WO2007129704A1 - 印刷用クッション材料 - Google Patents

印刷用クッション材料 Download PDF

Info

Publication number
WO2007129704A1
WO2007129704A1 PCT/JP2007/059502 JP2007059502W WO2007129704A1 WO 2007129704 A1 WO2007129704 A1 WO 2007129704A1 JP 2007059502 W JP2007059502 W JP 2007059502W WO 2007129704 A1 WO2007129704 A1 WO 2007129704A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
printing
cushion
resin composition
photosensitive resin
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/059502
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoko Tomita
Kei Tomeba
Hiroshi Yamada
Tadashi Shimura
Masaki Matsumoto
Original Assignee
Asahi Kasei Chemicals Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Chemicals Corporation filed Critical Asahi Kasei Chemicals Corporation
Priority to US12/227,147 priority Critical patent/US20090238984A1/en
Priority to CN2007800167008A priority patent/CN101437692B/zh
Priority to JP2008514496A priority patent/JPWO2007129704A1/ja
Priority to EP07742937A priority patent/EP2017087A4/en
Publication of WO2007129704A1 publication Critical patent/WO2007129704A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N10/00Blankets or like coverings; Coverings for wipers for intaglio printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/14Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching printing formes to intermediate supports, e.g. adapter members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F30/00Devices for attaching coverings or make-ready devices; Guiding devices for coverings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N6/00Mounting boards; Sleeves Make-ready devices, e.g. underlays, overlays; Attaching by chemical means, e.g. vulcanising
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/268Monolayer with structurally defined element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to a printing cushion material, that is, a blanket roll, an ink supply amount control roll, a printing cushion, a printing plate, and the like used by being arranged between a printing plate and a cylinder of a printing machine during printing.
  • the present invention relates to a material for producing a cushion layer of a member used for printing.
  • the present invention particularly relates to a material suitable for manufacturing a cushion for printing and a cushion layer of a printing plate.
  • a cushion material for reducing excessive deformation of a printing plate sheet-like polyethylene or thermosetting polyurethane is generally used.
  • the contact time between the plate and the printing medium is high. Because the ink transfer time is shortened and the ink transfer time is shortened, the solid quality deteriorates, and the deterioration of the print quality is unavoidable.
  • Patent Document 1 includes a styrene copolymer type elastomer, a thermoplastic elastomer, a thermoplastic polyurethane, an acrylonitrile type elastomer, an NBR elastomer, and the like as main components.
  • the resin is heated to thermally expand the thermally expandable capsules to form a cushion layer.
  • a method is described.
  • the cushion layer obtained by this method has a variation in physical properties because it is inevitable that the expansion of the thermally expandable capsule will vary due to the temperature distribution, and also when printing at high speed. As a cushion layer, it is difficult to sufficiently mitigate the impact, and there is a problem that the performance is low.
  • Patent Document 2 describes a cushion material for flexographic printing, which is made of polyether polyurethane and recovers to 99.5% of the original thickness in 0.1 second.
  • a cushion material for flexographic printing which is made of polyether polyurethane and recovers to 99.5% of the original thickness in 0.1 second.
  • the recovery speed of the cushion material does not follow and the print quality deteriorates.
  • Patent Document 3 describes a polyurethane foam cushioning material using a reactive silicone foam stabilizer.
  • Patent Document 4 describes a cushion obtained by mechanically foaming a resin containing thiol.
  • any of the above printing cushions is shock-absorbing and does not have sufficient print quality.
  • Patent Document 6 Patent Document 7, and Patent Document 8 describe a cushion layer in which a thermally expandable capsule is mixed in a photosensitive resin composition mainly composed of a thermoplastic elastomer.
  • Non-patent Document 1 In a situation where printing is further accelerated at a speed of 1000 m / min (Non-patent Document 1), even these cushions for printing cannot be said to have sufficient impact absorption and print quality retention.
  • a solvent ink is often used, and after the completion of printing, a process of removing the ink adhering to the printing plate using a solvent-based cleaning liquid may be performed.
  • Printing process using such solvent ink and cleaning process using solvent-based cleaning liquid there is a problem in that the solvent penetrates into the cushion layer and the cushion layer swells, or the components of the cushion layer are extracted by the solvent, resulting in a significant decrease in mechanical properties. Is also sought.
  • Patent Document 1 Japanese Translation of Special Publication 2003-519036
  • Patent Document 2 US Patent No. 5325776
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-349754
  • Patent Document 4 Pamphlet of International Publication No. 96/40528
  • Patent Document 5 Japanese Patent Laid-Open No. 11-180065
  • Patent Document 6 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-157399
  • Patent Document 7 US Patent No. 5476712
  • Patent Document 8 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-255811
  • Non-patent document 1 Compatech, August 2006, p. 23
  • An object of the present invention is to provide a cushion for printing and a cushion layer for a printing plate that enable high-speed printing while maintaining print quality.
  • Another object of the present invention is to provide a cushioning material for printing excellent in solvent resistance and mechanical properties.
  • the present inventors have used a photocured product of a specific photosensitive resin composition, so that the cushion layer of a member used for printing such as a printing cushion is excellent in solvent resistance, mechanical properties, and compression properties. Has been found to be able to be produced, and has led to the present invention.
  • the storage elastic modulus ( ⁇ ′) at 20 ° C. and 1000 Hz is 1.0.
  • X 10 8 Pa or more is a cushion material for printing.
  • the second aspect of the present invention is It has at least one type of bond selected from a carbonate bond and an ester bond, and / or at least one type of molecular chain selected from an aliphatic saturated hydrocarbon chain and an aliphatic unsaturated hydrocarbon chain.
  • a resin (a) which is a polymer compound having at least one kind of bond selected from urethane bond and amide bond or a urea skeleton and having a number average molecular weight of 1,000 to 300,000, and polymerized in the molecule
  • Organic compound (b) having an unsaturated group and a number average molecular weight force of S100 or more and less than 1 000, a photopolymerization initiator (c), and an organic compound having an average particle size of 0.1 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less 20.
  • a cushioning material for printing comprising a photosensitive resin cured product obtained by photocuring a photosensitive resin composition (A) that is liquid in C and has a viscosity power at 20 ° C of SlOOPa's to 50 kPa's .
  • the strength of the printing cushion material according to the first aspect of the present invention Using the produced printing cushion and printing cushion layer, good solid quality and halftone dot reproducibility can be obtained even when printing is performed at high speed. And high print quality can be maintained.
  • the printing cushion material of the second aspect of the present invention it is possible to provide a printing plate sheet, a cylindrical cushion, a printing blanket cushion and the like having excellent solvent resistance and mechanical properties.
  • the printing cushion material according to the first aspect of the present invention has a storage elastic modulus ( ⁇ ') at 20 ° C and 1000Hz obtained by dynamic viscoelasticity measurement of 1.0 X 10 8 Pa or more.
  • the storage elastic modulus ( ⁇ ') force of the cushioning material for printing is 1.0X10 8 Pa or more at 1000 Hz, which is the central region of the vibration region (100 to 1800 Hz) of the printing plate during high-speed printing. It was found that when printing pressure is applied to the printing plate, the printing plate will not be excessively deformed to deteriorate the printing quality. This value corresponds to more than about 10 times the storage elastic modulus ( ⁇ ') of the printing tack material currently in common use.
  • the storage elastic modulus at 1000 Hz (E ') is more preferably f or 3.0X10 8 ⁇ 1.
  • 0X10 9 Pa further ⁇ this preferably f or 4.0 ⁇ 10 8 to 1.
  • 0X10 9 Pa is there.
  • the loss elastic modulus ( ⁇ '') at 20 ° C and 1 000 Hz obtained by dynamic viscoelasticity measurement of the printing cushion material is 1.0X10 7 Pa or more from the viewpoint of shock absorption. It is more preferably 2.0X10 7 to 1.0X10 1Q Pa, and still more preferably 8.0X10 7 to 1.0X10 9 Pa.
  • the loss tangent (tan ⁇ ) ( ⁇ '' / '') at 20 ° C and 1000Hz of the printing cushion material is preferably 0.2 or more and 0.6 or less.
  • tanS can be adjusted by adjusting the monomer ratio and the amount of capsule-shaped fine particles. It is estimated that it is possible to reach around 0.6 while maintaining the appropriate range of.
  • the loss tangent (tan ⁇ ) of the printing cushion material is more preferably 0.31 or more and 0.6 or less, and further preferably 0.32 or more and 0.60 or less.
  • the storage elastic modulus and loss elastic modulus at 20 ° C. and 1000 Hz can be measured by the following method.
  • the effective measurement length is 22.6mm
  • the strain amplitude is 0.1% for the tension type
  • the compression type In this case, the storage elastic modulus and loss elastic modulus when the measurement frequency is changed in the range of 0.01 Hz force and 15.915 Hz as a sine wave from the measurement temperature of 30 ° C to 60%.
  • Up to ° C Measured every 10 ° C, and according to the application of the dynamic viscoelasticity measuring device, create a master curve with a reference temperature of 20 ° C by the temperature time conversion side, and from the obtained master curve, 1000Hz Read storage elastic modulus and loss elastic modulus.
  • the rebound resilience of the printing cushion material measured by the falling ball type measurement method at 23 ° C is preferably 20% or less. If it is this range, the cushioning property with respect to the impact during printing of the printing cushion manufactured by this can be ensured. Preferably they are 3% or more and 17% or less, More preferably, they are 5% or more and 15% or less.
  • the rebound resilience in the falling ball measurement method is a value calculated according to the following equation using the rebound height S (mm) of the iron ball measured in the following measurement method.
  • the printing cushion material according to the first aspect of the present invention is of any kind of material as long as its storage elastic modulus at 20 ° C and 1000Hz is 1.0 X 10 8 Pa or more. It ’s good.
  • the printing cushion material in the present invention is preferably made of a cured resin.
  • Preferred examples of the cured resin include those cured by heating the thermosetting resin composition and those cured by irradiating the photosensitive resin composition with light.
  • Thermosetting resin Examples of the composition include a material containing a compound having a functional group that undergoes a ring-opening polymerization reaction such as an epoxy group or an oxetane group, and a material containing a compound having a reactive double bond or triple bond. . Some of these materials are decomposed by heat and A compound that generates a dical species or a compound that generates an acid or a base by heat can be contained as a thermal polymerization initiator.
  • thermal polymerization initiator latent thermal polymerization is initiated when the polymerization reaction starts when the microcapsule melts or collapses and the acid or base is released outside the microcapsule when the temperature exceeds a specific temperature.
  • An agent can also be used. It is preferable to use a latent thermal polymerization initiator because of the ease of controlling the polymerization reaction.
  • the heat source for initiating the thermal polymerization reaction include heaters, infrared rays, and microwaves.
  • a resin composition that is cured by light that is, a photocured product of the photosensitive resin composition (A), as a cushioning material for printing.
  • the method of curing the photosensitive resin composition (A) using light does not include a heating step, etc., so that the curing reaction can be completed in a short time and the mechanical properties of the cured product can be secured.
  • light used for curing include visible light, ultraviolet rays, electron beams, X-rays, molecular rays, and other high energy rays.
  • visible light or ultraviolet light sources include metal halide lamps, high-pressure mercury lamps, ultra-high pressure mercury lamps, Examples include ultraviolet fluorescent lamps, carbon arc lamps, xenon lamps, dinoleum lamps, and sunlight.
  • curing can be performed by other known methods. Also, you can irradiate light from multiple types of light sources.
  • the photocured product refers to a product obtained by photocuring.
  • the photosensitive resin composition (A) constituting such a printing cushion material is particularly preferably a liquid at 20 ° C.
  • the liquid resin as used herein means a polymer that has the property of being easily flowable and solidifying into a deformed shape by cooling. When external force is applied, it depends on the external force. This term corresponds to an elastomer that has the property of recovering to its original shape in a short time when it is instantly deformed and external force is removed.
  • the photosensitive resin composition (A) is in a liquid form, since favorable thickness accuracy and dimensional accuracy can be obtained when it is formed into a sheet or cylinder.
  • the photosensitive resin composition (A) preferably has a viscosity at 20 ° C of from lOOPa's to 50 kPa's, more preferably from 200 Pa's to 20 kPa's, and even more preferably. , 200 Pa's or more and 8kPa's or less.
  • the resulting cushion has sufficient mechanical strength and retains its shape even when molded into a cylindrical cushion. Easy to process. On the other hand, if the viscosity is 50 kPa's or less, it is easy to be deformed at room temperature, easy to process, and easy to form into a sheet or cylindrical cushion.
  • the viscosity of the photosensitive resin composition (A) is preferably lOOPa ⁇ s or more, more preferably 200 Pa ′s or more, and even more preferably 500 Pa ′s or more.
  • the photosensitive resin composition used in the present invention (A) When it is liquid at a force of 20 ° C., it preferably has thixotropic properties. This is because, in particular, when the photosensitive resin composition layer is formed on the cylindrical support, a predetermined thickness can be maintained without causing dripping due to gravity.
  • the photosensitive resin composition (A) includes organic fine particles (d) having an average particle diameter of 0.1 ⁇ m or more and 200 ⁇ m or less, or an average diameter of 0.1 / 1 or 111 or more. It is preferable to contain bubbles (6) of 200/1 111 or less.
  • the average particle diameter (average diameter) of the organic fine particles (d) or bubbles (e) is preferably 1 ⁇ m or more and 150 ⁇ m or less, more preferably 10 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less. If the average particle diameter (average diameter) of the organic fine particles (d) or bubbles (e) is within this range, it is possible to sufficiently absorb the impact caused by the printing pressure exerted on the printing plate during printing. It becomes possible to obtain a quality printed matter.
  • the average particle diameter or average diameter of the organic fine particles (d) and bubbles (e) refers to the average value of the major axis values measured by microscopic observation. Specifically, the magnification is adjusted so that at least about 50 organic fine particles (d) or bubbles (e) force S enter the field of view of the microscope, and the major axis of the organic fine particles (d) or bubbles (e) is adjusted. Measure length. Although it is preferable to use a microscope having a length measuring function, the dimensions may be measured based on a photograph taken with a camera.
  • the organic fine particles (d) are fine particles formed from an organic compound, and are not particularly limited.
  • examples of preferable organic fine particles (d) include polymer fine particles, polymer fine particles containing fine bubbles inside, and porous polymer fine particles.
  • capsule-shaped fine particles having a hollow interior from the viewpoints of resistance to the compound constituting the photosensitive resin composition (A) and handling properties, inorganic fine particles are adhered to the surface of the capsule-shaped fine particles.
  • Organic fine particles are particularly preferred.
  • the average particle size of the inorganic fine particles present on the surface is preferably in the range of 10 nm to 30 ⁇ m, more preferably 0.1 ⁇ m to 20 ⁇ m, and even more preferably 0.5 ⁇ m to 1 O. zm or less.
  • Examples of the material of the inorganic fine particles include silica, alumina, calcium carbonate, zeolite, magnesium hydroxide, zirconium silicate and the like.
  • the shape of the organic fine particles (d) or bubbles (e) used in the present invention is not necessarily spherical, but is preferably spherical.
  • Spherical shapes include those in which a true sphere is deformed by being compressed in at least one direction.
  • ultrafine particles having an average particle diameter of 1 Onm or more and 1 ⁇ m or less.
  • a more preferable range of the average particle diameter is l Onm or more and 0.5 ⁇ or less, and a more preferable range is l Onm or more and l OOnm or less.
  • the material of the ultrafine particles is not particularly limited, and examples thereof include silica, alumina, zeolite, calcium carbonate, magnesium hydroxide, and zirconium silicate.
  • Ultrafine particles whose surface has been subjected to a hydrophobic treatment with a silane coupling agent or the like are preferable because they have an effect of stably maintaining the bubbles (e) for a long time.
  • the content of ultrafine particles is preferably 0.1 wt% or more and 10 wt% or less of the total weight of the photosensitive resin composition (A), more preferably 0.2 wt% or more and 5 wt% or less, and further preferably Is 0.5wt. / 0 or more and 3wt% or less.
  • the method of mixing the bubbles (e) into the photosensitive resin composition (A) includes a method of forcibly stirring the liquid photosensitive resin composition (A), air or inert.
  • Method of jetting gas into liquid photosensitive resin composition (A), photosensitive using chemical foaming agent examples thereof include a method of foaming the resin composition (A) and a method of foaming by reducing the pressure of the gas dissolved in the liquid photosensitive resin composition (A).
  • the bubble (e) may be an open cell or a closed cell, but from the viewpoint of securing mechanical properties, the closed cell is more preferable.
  • an open cell refers to a bubble in a state where the bubbles are connected to each other
  • a closed cell refers to a bubble in which each bubble exists independently.
  • the photosensitive resin composition is forcibly stirred, open cells are easily formed.
  • the photosensitive resin composition is foamed using a chemical foaming agent, or when microcapsules are added to the photosensitive resin composition, closed cells are easily formed.
  • the photosensitive resin composition (A) preferably includes a resin (a), an organic compound (b), and a photopolymerization initiator (c).
  • the resin (a) has at least one type of bond selected from a carbonate bond and an ester bond in the molecule, and / or an aliphatic saturated hydrocarbon chain, an aliphatic unsaturated hydrocarbon chain force If a polymer compound having one type of molecular chain and at least one type of bond selected from urethane bonds and amide bonds or a urea skeleton is used, inks and offsets containing ester solvents used in flexographic printing are used. This is preferable because resistance to ink containing a hydrocarbon solvent used in printing can be secured.
  • a resin (a) having a carbonate bond in the molecule because the storage elastic modulus of the printing cushion material can be easily 1. OX 10 8 Pa or more. Les.
  • the resin (a) at least one type of bond selected from an ester bond, a urethane bond, and an amide bond and / or a urea skeleton and / or an aliphatic saturated hydrocarbon chain, an aliphatic unsaturated hydrocarbon is further included in the molecule. It is preferable to have at least one molecular chain selected from chains.
  • the resin (a) has a carbonate bond and an ester bond in the molecule, and has at least one molecular chain selected from Z, an aliphatic saturated hydrocarbon chain, and an aliphatic unsaturated hydrocarbon chain.
  • a polymer compound having at least one bond selected from a urethane bond and an amide bond or a urea skeleton is preferable to use.
  • the storage elastic modulus can be easily increased to 1.0 X 10 8 Pa or more.
  • a monomer component used in producing the resin (a) used in the present invention for example, 4, 6_polyalkylene Aliphatic polycarbonate diols such as carbonate diol, 8,9_polyalkylene carbonate diol, and 5,6_polyalkylene carbonate diol can be used. Further, an aliphatic polycarbonate diol having an aromatic molecular structure in the molecule may be used.
  • a terminal hydroxyl group or isocyanate group can also be used to introduce a polymerizable unsaturated group.
  • monomer components used in the production of the resin (a) include adipic acid, phthalic acid, malonic acid, Dicarboxylic acid compounds such as succinic acid, itaconic acid, oxalic acid, gnoretaric acid, pimelic acid, speric acid, azelanic acid, sebacic acid, fumaric acid, isophthalic acid, terephthalic acid, and ethylene glycolate, diethylene glycolol, polyethylene glycolol , Propylene glycolanol, polypropylene glycol, trimethylene glycol, 1,4_butanediol, 1,5_pentanediol, 1,6-hexanediol, 1,7_heptanediol, 1,8_octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10-decanediol
  • urea and formaldehyde are used as monomer components used in the production of the resin (a). Can be subjected to a condensation reaction. A compound having a functional group that reacts with the amino group formed at the terminal can be further condensed.
  • a diamine compound and a dicarboxylic acid compound are used as monomer components used in the production of the resin (a). These can be subjected to a condensation reaction.
  • Diamine compounds include ethylenediamine, trimethylenediamine, tetramethylenediamine, pentamethylenediamine, hexamethylenediamine, 1,7-diaminoheptane, 1,8-diamino-octane, 1,9-diaminononane, 1,10 -Aliphatic diamine compounds such as diaminodecane; aromatic diamine compounds such as o-phenylenediamine, m-phenylenediamine, and p-phenylenediamine.
  • dicarboxylic acid compounds include oxalic acid, malonic acid, succinic acid, daltaric acid, adipic acid, pimelic acid, spellic acid, azelaic acid, sebacic acid and other aliphatic saturated dicarboxylic acid compounds; maleic acid, fumaric acid, itaconic acid Examples thereof include aliphatic unsaturated dicarboxylic acid compounds such as acids; aromatic dicarboxylic acid compounds such as phthalic acid, isophthalic acid and terephthalic acid.
  • Examples of the aliphatic hydrocarbon chain or the aliphatic unsaturated hydrocarbon chain introduced into the molecular chain of the resin (a) used in the present invention include polybutadiene, polyisoprene, hydrogenated polybutadiene, and partial water. Mention may be made of molecular structures such as hydrogenated polybutadiene, hydrogenated polyisoprene, partially hydrogenated polyisoprene, polyethylene, polypropylene, polysalt butyl and polysalt vinylidene. It has such a molecular structure in the main chain, and both ends are hydroxyl, amino and carboxy. Using a polymer compound having at least one functional group selected from a sinole group, an isocyanate group, etc.
  • a higher molecular weight was obtained by condensation reaction with a compound having a functional group that reacts with the functional group.
  • a polymer can be formed.
  • the above functional group can be used for introducing a polymerizable unsaturated group at the terminal.
  • the number average molecular weight of the resin (a) used in the present invention is preferably 1000 or more and 300,000 or less.
  • a more preferable range of the number average molecular weight of the resin (a) is 2000 or more and 100,000 or less, and a more preferable range is 5000 or more and 50,000 or less. If the number average molecular weight of the resin (a) is 1000 or more, a cushion that is produced by crosslinking later maintains strength, forms a print on this cushion, and withstands repeated use when used as a printing plate. It is done.
  • the number average molecular weight of the resin (a) is 300,000 or less, a sheet-like or cylindrical cushion that does not excessively increase the viscosity during molding of the photosensitive resin composition (A) is used.
  • the number average molecular weight is a value measured by gel permeation chromatography, calibrated with polystyrene having a known molecular weight, and converted.
  • the resin (a) used in the present invention preferably has a polymerizable unsaturated group in the molecule.
  • the “polymerizable unsaturated group” is a polymerizable functional group involved in a radical or addition polymerization reaction.
  • a particularly preferable resin (a) includes a polymer having an average of 0.3 or more polymerizable unsaturated groups per molecule. If the average number per molecule is 0.3 or more, the resulting cushion has excellent mechanical strength. Furthermore, its durability is good and it can withstand repeated use. In view of the mechanical strength of the cushion, the number of polymerizable unsaturated groups in the resin (a) is more preferably 0.5 or more per molecule, and more preferably 0.7 or more. .
  • the position of the polymerizable unsaturated group may be directly bonded to the end of the polymer main chain, the end of the polymer side chain, the polymer main chain, or the side chain.
  • the average number of polymerizable unsaturated groups contained in one molecule of the resin (a) can be obtained by a molecular structure analysis method using a nuclear magnetic resonance spectrum method (NMR method).
  • a method for producing such a resin (a) having a polymerizable unsaturated group in the molecule for example, a method in which a polymerizable unsaturated group is directly introduced into the molecular end is produced.
  • the molecular weight is adjusted and converted to a terminal binding group.
  • a method such as a method in which a polymerizable unsaturated group is introduced at the terminal by reacting with an organic compound having a functional group that reacts with and an unsaturated group is preferred.
  • a polymerizable unsaturated group is introduced into the molecule by a chemical reaction such as a substitution reaction, a desorption reaction, a condensation reaction, or an addition reaction using a polymer compound having no polymerizable unsaturated group as a starting material. It can also be manufactured by the introduced method.
  • the polymer compound having no polymerizable unsaturated group as a starting material includes a polymer compound having a hetero atom in the main chain, a random copolymer synthesized from a plurality of types of monomer components, and a block copolymer. Can be mentioned.
  • a mixture of a plurality of polymer compounds having a polymerizable unsaturated group introduced in the molecule can be used.
  • the resin (a) is a liquid resin at a force of 20 ° C
  • the photosensitive resin composition (A) is also liquid at 20 ° C, which is preferable.
  • the cushion obtained from this is formed into a sheet shape or a cylindrical shape, good thickness accuracy and dimensional accuracy can be obtained.
  • a part of the glass transition temperature is 20 ° C or lower. It is preferable to use a liquid resin, more preferably a liquid resin having a glass transition temperature of 0 ° C. or lower.
  • a compound having a hydrocarbon chain such as polyethylene, polybutadiene, hydrogenated polybutadiene, or polysoprene; a polyester compound having an ester bond such as adipate or poly-force prolataton; a compound having an aliphatic polycarbonate structure; a compound having a polydimethylsiloxane skeleton Etc.
  • liquid resin means a high molecular weight material that has the property that it can easily flow deform and solidify into a deformed shape by cooling.
  • elastomers that have the property of restoring the original shape in a short time. . It ’s my eyes.
  • the viscosity of the resin (a) is preferably 500 Pa's or more and 50 kPa's or less at 50 ° C.
  • a more preferable range is lkPa ′ s or more and lOkPa ′ s or less, and a further preferable range is lkPa ′ s or more and 5 kPa ′ s or less.
  • the apparatus used for the viscosity measurement is not particularly limited, but it is preferable to use a B-type viscometer for the convenience of measurement.
  • the resin (a) used in the present invention has a chemical shift force when tetramethylsilane (TMS) is used as a reference in ⁇ NMR (nuclear magnetic resonance sputtering method using hydrogen atoms as observation nuclei).
  • TMS tetramethylsilane
  • the hydrogen atom abundance ratio is in the range of 20% or more and 99% or less, the solvent resistance to ester solvents or the solvent resistance to inks containing hydrocarbon solvents used in offset printing are sufficient. It is possible to secure the mechanical strength as a cushion.
  • the abundance ratio can be calculated from an integral value obtained in the subsequent NMR measurement.
  • the functional group structure around a hydrogen atom having a chemical shift peak in the range of 1.3 to 1.8 ppm can include a methylene group of an aliphatic hydrocarbon chain.
  • the functional group structure existing around a hydrogen atom having a chemical shift peak in the range of 4.0 to 4.3 ppm includes an ester bond, an amide bond, a urethane bond, and a urea skeleton. it can.
  • examples of the structure of a hydrogen atom having a peak in a chemical shift range of 4.5 to 5.5 ppm include a hydrogen atom directly bonded to a double bond carbon.
  • the organic compound (b) in the present invention is a compound having a polymerizable unsaturated group.
  • the number average molecular weight is preferably a compound having a polymerizable unsaturated group of 100 or more and less than 1000.
  • the number average molecular weight is preferably less than 1000 for easy dilution with the resin (a).
  • the polymerizable unsaturated group refers to a radical or a functional group involved in an addition polymerization reaction.
  • organic compound (b) used in the present invention include radical reactive compounds such as olefins such as ethylene, propylene, styrene, and dibutylbenzene; acetylenes; (meth) acrylic acid and derivatives thereof; Unsaturated nitriles such as acrylonitrile; (meth) acrylamide and derivatives thereof; aryl compounds such as aryl alcohol and aryl alcohol; unsaturated dicanolones such as maleic anhydride, maleic acid and fumaric acid; Acids and their derivatives; Butyl acetates; N-Buylpyrrolidone, N-Buylcarbazole, etc.
  • radical reactive compounds such as olefins such as ethylene, propylene, styrene, and dibutylbenzene
  • acetylenes such as olefins such as ethylene, propylene, styrene, and dibutylbenzene;
  • (meth) acrylic acid and Its derivatives are preferred.
  • examples of such derivatives include alicyclic compounds having a cycloanalkyl group, a bicycloalkyl group, a cycloalkenyl group, a bicycloalkenyl group, etc .; a benzyl group, a phenyl group, a phenoxy group, or a naphthalene skeleton, anthracene skeleton, biphenyl.
  • the functional groups involved in the addition polymerization reaction include cinnamoyl group, thiol group, azide group, epoxy group that undergoes ring-opening addition reaction, oxetane group, cyclic ester group, dioxysilane group, spiroorthocarbonate group, spiroortho. Examples thereof include an ester group, a bicycloorthoester group, and a cyclic iminoether group.
  • Examples of the compound having an epoxy group that undergoes an addition polymerization reaction include compounds obtained by reacting various diols and polyols such as triol with epichlorohydrin, and compounds in the molecule. Examples thereof include an epoxy compound obtained by reacting a len bond with a peracid.
  • ethylene glycol diglycidyl ether diethylene glycol diglycidyl ether, triethylene glycol diglycidyl ether, tetraethylene glycol nonglycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, propylene glycol diglycidyl ether, tripropylene daricol Diglycidyl ether, Polypropylene glycol diglycidyl ether, Neopentyl glycol diglycidyl ether, 1,6-hexane diglycidyl ether, Glycerin diglycidyl ether, Glycerin triglycidyl ether, Trimethylolpropane triglycidyl ether, Bisphenol A diglycidyl ether, hydrogenated bisphenol A A diglycidyl ether, bisphenol Diglycidyl ether, polytetramethylene glycol diglycidyl ether, poly (propylene glycol adipate) diol diglycidyl ether
  • the organic compound (b) having a polymerizable unsaturated group can be selected from one type or two or more types.
  • organic solvents such as alcohols, esters, and aliphatic hydrocarbons that are printing ink solvents
  • at least one kind of long-chain aliphatic, alicyclic or aromatic derivative is used as the organic compound (b). It is preferable to use it.
  • the organic compound (b) has at least one alicyclic or aromatic derivative.
  • the alicyclic or aromatic derivative is preferably 20 wt% or more of the total amount of the organic compound (b), more preferably 50 wt% or more.
  • the aromatic derivative may be an aromatic compound having an element such as nitrogen or sulfur.
  • the photopolymerization initiator (c) can be used at the time when the photosensitive resin composition (A) can be photocured to develop physical properties as a cushion.
  • Main departure The photopolymerization initiator (c) used for the light can be selected from those commonly used.
  • photopolymerization initiators for cationic polymerization and anion polymerization can be used.
  • crosslinking by photopolymerization using the photopolymerization initiator (c) is useful as a method for producing a cushion with high productivity while maintaining the storage stability of the resin composition of the present invention.
  • the photopolymerization initiator (c) for inducing radical polymerization reaction a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator and a decay type photopolymerization initiator are used as particularly effective photopolymerization initiators.
  • an aromatic ketone is efficiently converted into an excited triplet state by photoexcitation, and an ionic reaction mechanism has been proposed in which this excited triplet state generates a radical by removing hydrogen from the surrounding medium.
  • the generated radicals are considered to be involved in the photocrosslinking reaction.
  • Any compound can be used as the hydrogen abstraction type photopolymerization initiator used in the present invention as long as it is a compound that extracts radicals from the surrounding medium through an excited triplet state to generate radicals.
  • aromatic ketones examples include benzophenones, Michler ketones, xanthenes, thixanthones, and anthraquinones, and it is preferable to use at least one compound selected from these groups.
  • Benzophenone means benzophenone or its derivatives, specifically 3, 3 ', 4, 4'-benzophenone tetracarboxylic anhydride, 3, 3', 4, 4'-tetramethoxybenzophene. Non etc. are mentioned.
  • Michler ketones refer to Michler ketone and its derivatives.
  • Xanthene refers to a derivative substituted with xanthene and an alkyl group, a phenyl group, a halogen group or the like.
  • Thioxanthones refer to thixanthones and derivatives substituted with alkyl groups, phenyl groups, halogen groups, and the like, and specific examples include ethylthioxanthone, methylthioxanthone, chlorothixanthone, and the like.
  • Anthraquinones are anthraquinone and derivatives substituted with an alkyl group, a phenyl group, a halogen group or the like.
  • the addition amount of the hydrogen abstraction type photopolymerization initiator is 0.1 wt% or more and 10 wt% of the total amount of the photosensitive resin composition. Less than / o is preferred, more preferably 0.5 wt. / 0 or more and 5wt% or less. If the addition amount is within this range, when the liquid photosensitive resin composition is photocured in the atmosphere, Curability on the surface of the compound can be sufficiently secured, and weather resistance can be secured.
  • the decay type photopolymerization initiator refers to a compound that generates an active radical by generating a cleavage reaction in the molecule after light absorption.
  • the collapsible photopolymerization initiator is not particularly limited. Specifically, benzoin alkyl ethers, 2,2-dialkoxy 2-phenylacetophenones, acetophenones, acyloxime esters, azo compounds, organic compounds, diketones, etc. It is preferable to use at least one compound selected from these groups.
  • benzoin alkyl ethers examples include benzoin isopropyl ether, benzoin isobutyl ether, and compounds described in “Photosensitive polymer” (Kodansha, 1977, page 228).
  • 2,2-dialkoxy-2-phenylphenylphenones examples include 2,2-dimethoxy-1-phenylphenylphenone, 2,2-jetoxy-2-phenylsulfenone, etc. S it can.
  • acetophenones include acetophenone, trichloroacetophenone, 1-hydroxycyclohexylphenylacetophenone, and 2,2-jetoxyacetophenone.
  • acyloxime esters examples include 1-phenolinol 1,2-propandione 2- (o-benzoyl) oxime and the like.
  • examples of the azo compound include azobisisoptyronitrile, diazonium compound, tetrazene compound and the like.
  • examples of organic compounds include aromatic thiols, mono- and disulfides, thiuram sulfides, dithio rubamate, S-acyl dithio rubamate, thiosulfonate, sulfoxide, sulfinate, dithiocarbonate and the like.
  • Examples of diketones include benzyl and methyl benzoyl formate.
  • the addition amount of the disintegrating photopolymerization initiator is preferably 0.1 wt% or more and 10 wt% or less of the total amount of the photosensitive resin composition (A) according to the present invention, more preferably 0.3 wt% or more and 3 wt% or less. is there. If the addition amount is within this range, when the photosensitive resin composition is photocured in the air, sufficient curability inside the cured product can be secured.
  • the photopolymerization initiator (c) a compound having a site functioning as a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator and a site functioning as a decay type photopolymerization initiator in the same molecule can also be used. Specific examples of such compounds include the ability to mention monoaminoacetophenones. For example, 2 _methyl _ 1 _ (4-methylthiophenenyl) _ 2 _morpholino -On and compounds represented by the following general formula (1) can be mentioned.
  • each R 2 independently represents a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms.
  • X represents an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms.
  • the amount of the compound having a site functioning as a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator and a site functioning as a decay type photopolymerization initiator in the same molecule is the total amount of the photosensitive resin composition (A). It is preferably from 0 ⁇ lwt% to 10 wt%, more preferably from 0 ⁇ 3 wt% to 3 wt%. If the addition amount is within this range, the mechanical properties of the cured product can be sufficiently secured even when the photosensitive resin composition (A) is photocured in the air.
  • the photopolymerization initiator (c) a compound that induces an addition polymerization reaction by absorbing light and generating an acid can also be used.
  • a compound that induces an addition polymerization reaction by absorbing light and generating an acid can also be used.
  • examples of such a compound include photothion polymerization initiators such as aromatic diazonium salts, aromatic ododonium salts, and aromatic sulfonium salts, or polymerization initiators that absorb light and generate bases. Is mentioned.
  • the addition amount of these photopolymerization initiators (c) is preferably in the range of 0.1 wt% to 10 wt% of the total amount of the photosensitive resin composition (A).
  • the ratio of the resin (a) and the organic compound (b) in the photosensitive resin composition (A) is such that the organic compound (b) is 5 to 100 parts by weight of the resin (a). It is preferably 200 parts by weight, more preferably 20 to 100 parts by weight. Specific power of organic compound (b) If it is within the range, the hardness and tensile strength / elongation of the resulting cushion are balanced, and the shrinkage during photocuring is within a small range, so that high thickness accuracy can be secured.
  • An organic fine particle (d) or a bubble (e) is removed from the photosensitive resin composition (A) according to the present invention, and a cured resin obtained by photocuring the photosensitive resin composition is treated with ethyl acetate.
  • the weight change rate is -15. /. More than 15wt% and film thickness change rate is -15. /. It is preferably 15% or less.
  • a more preferable range of the rate of weight change is -10 wt% or more and lOw / o or less, and more preferably -8 wt% or more and 8 wt% or less.
  • the preferable range of the film thickness change rate is 10% or more10. Less than / ⁇ , more preferably 1. / 0 or more 8. / 0 or less. If the rate of change in weight and the rate of change in film thickness are in this range, it is resistant to solvent ink used in flexographic printing, and it is possible to obtain high-quality printed matter.
  • a photosensitive resin composition prepared by removing organic fine particles (d) or bubbles (e) from the photosensitive resin composition (A) was prepared separately, and the prepared photosensitive resin composition was photocured. The immersion swelling test is carried out using the cured photosensitive resin obtained because the solvent used in the test penetrates into the organic fine particles (d) or bubbles (e) and measures the exact weight change. This may be difficult.
  • the ASKER-C hardness of the material is preferably in the range of 10 degrees to 60 degrees, and the hardness immediately after the start of hardness measurement is preferably smaller than the hardness at the time when 15 seconds have passed.
  • a more preferable range of the ASKER-C hardness is 20 degrees or more and 50 degrees or less, and more preferably 25 degrees or more and 50 degrees or less.
  • the ASKER-C hardness of the present invention is the hardness when 15 seconds have elapsed after the hardness measurement. If it is in the above-mentioned hardness range, the characteristics as a cushion are sufficient, and the impact property in the printing process can be reduced and a good printed matter can be obtained.
  • the layer obtained in the present invention has organic fine particles or bubbles, and particularly has bubbles.
  • the mechanical strength is remarkably lowered, it is preferable to use a compound having a high mechanical strength as the resin forming the cushion. Therefore, when a tensile test is performed on a photocured product formed by photocuring the photosensitive resin composition from which the organic fine particles (d) or bubbles (e) are removed from the photosensitive resin composition (A),
  • the strength is preferably 8 X 10 6 Pa or more and l X 10 9 Pa or less, more preferably 9.8 X 10 6 Pa or more, 5 X 10 8 Pa or less, more preferably 1. l X 10 7 Pa or more. 2. Less than 5 X 10 8 Pa.
  • the more preferred range of elongation is 250% or more and 600% or less is 350% or more and 500% or less. If the tensile strength and elongation are within the above ranges, it is suitable as a material for constituting a cushion having both softness and strength while ensuring sufficient mechanical strength.
  • a polymerization inhibitor an ultraviolet absorber, a dye, a pigment, a lubricant, a surfactant, a plasticizer, a fragrance, and the like are added depending on the application and purpose. be able to.
  • the thickness of the printing cushion or the printing cushion layer is not limited.
  • 0.1 mm or more and 10 mm or less is preferable, and 0.3 mm or more and 5 mm or less C is more preferable.
  • the stress at a compressive strain of 100 / im of the printing cushion and the printing cushion layer is preferably 5 ⁇ 10 3 Pa or more and 8 ⁇ 10 4 Pa or less.
  • a more preferable range is 1 ⁇ 10 4 Pa or more and 8 ⁇ 10 4 Pa or less, and further preferably 2 ⁇ 10 4 Pa or more and 7 ⁇ 10 4 Pa or less. If the stress is in the above range, the function as a cushion can be sufficiently exhibited, and the impact generated in the printing process can be reduced.
  • the density in the limited release of the printing cushion material but, 0. 2 g / cm 3 or more 0. 9 g / cm 3 is preferably from it preferably tool is less 0. 2gZcm 3 or 0. 8 g / cm 3 or less, more preferably 0.2 gZcm 3 or more and 0.7 gZcm 3 or less. Within the above range, it is possible to sufficiently absorb the impact during printing as a cushion.
  • a printing cushion By providing a layer made of the cushioning material for printing of the present invention on a support, a printing cushion can be obtained.
  • the shape of the support is preferably a sheet shape or a cylindrical shape.
  • the linear thermal expansion coefficient of the support is preferably 100 ppm / ° C or less, and is preferably S, more preferably 70 ppm / ° C or less.
  • a method for reducing the linear thermal expansion coefficient of the support a method of adding a filler, a method of impregnating or covering a resin in a mesh cloth such as wholly aromatic polyamide, a glass cloth, or the like, etc.
  • a filler it is possible to use organic fine particles, inorganic fine particles such as metal oxides or metals, organic / inorganic composite fine particles, etc. that are usually used. Further, porous fine particles, fine particles having cavities inside, microcapsule particles, and layered compound particles in which a low molecular compound intercalates inside can also be used.
  • metal oxide fine particles such as alumina, silica, titanium oxide and zeolite, latex fine particles composed of a polystyrene / polybutadiene copolymer, and natural organic fine particles such as highly crystalline cellulose.
  • the support material include polyester resin, polyimide resin, polyamide resin, polyamideimide resin, polyetherimide resin, polybismaleimide resin, polysulfone resin, polycarbonate resin, polyphenylene ether resin,
  • examples thereof include a liquid crystal resin composed of a polyphenylene terrestrial resin, a polyether sulfone resin, a wholly aromatic polyester resin, a wholly aromatic polyamide resin, and an epoxy resin.
  • these resins can be used by being laminated.
  • the fibers forming the cloth or nonwoven fabric include inorganic fibers such as glass fiber, alumina fiber, carbon fiber, alumina'silica fiber, boron fiber, high silicon fiber, potassium titanate fiber, sapphire fiber; cotton, hemp, etc. Natural fibers; semi-synthetic fibers such as rayon and acetate; and synthetic fibers such as nylon, polyester, acrylic, vinylon, polychlorinated butyl, polyolefin, polyurethane, polyimide, and aramid.
  • Cellulose produced by bacteria is a highly crystalline nanofiber, and is a material that can produce a thin nonwoven fabric with high dimensional stability.
  • a cylindrical support made of fiber reinforced plastic (FRP), plastic or metal can also be used.
  • the cylindrical support can be hollow with a constant thickness for weight reduction.
  • the cylindrical support may be a rigid support or a flexible support.
  • a photosensitive resin composition (A) layer is formed on a support, and this is irradiated with light.
  • the method of hardening is mentioned.
  • an existing resin molding method can be used. For example, a casting method, a method of extruding a resin from a nozzle or a die with a machine such as a pump or an extruder, adjusting the thickness with a blade, and adjusting the thickness by calendaring with a roll can be exemplified. At that time, it is possible to perform molding while heating within a range that does not deteriorate the performance of the resin. Moreover, you may perform a rolling process, a grinding process, etc. as needed.
  • organic films such as PET (polyethylene terephthalate), PEN (polyethylene naphthalate), polyimide, polyamide, polysulfone, polyetheretherketone, polyphenylene ether, polyphenylene lentioether, nickel
  • PET polyethylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthalate
  • polyimide polyamide
  • polysulfone polyetheretherketone
  • polyphenylene ether polyphenylene lentioether
  • nickel When forming on a sheet-like support made of metal such as chromium, iron, copper, titanium, aluminum, etc., it may be attached to a cylindrical cylinder or directly on a cylinder of a printing press.
  • the peel adhesion strength between the layer made of the cushioning material for printing, that is, the cushion layer, and the support is 0.03 kg / cm or more and 7 kg / cm or less. ,. A more preferable range is 0.2 kg / cm or more and 3 kg / cm or less, and a further preferable range is 0.3 kg / cm or more and 3 kg / cm or less.
  • the peel adhesion strength is 0.03 kg / cm or more, the position of the pattern on the printing plate where the cushion layer does not peel from the support in high-speed printing does not change. If the peel adhesion strength is 7 kg / cm or less, the cushion layer can be peeled from the support and the support can be reused.
  • the peel adhesion strength refers to the force required to peel the support and cushion layer in the 180 ° direction or 90 ° direction with respect to the bonding surface in accordance with JISK6854.
  • the sample for measuring the peel adhesion strength between the support and the cushion material is a sheet or plate, measure it in the mode in which the support and the cushion layer are peeled off in the 180 ° direction. If the sample is cylindrical, measure it in the mode in which the support and the cushion layer are peeled off in the 90 ° direction. It is preferable that the apparatus used for evaluating the peel adhesive strength is a commercially available tensile tester. Further, when the cushion material stretches during measurement, it is difficult to accurately measure the peel adhesion strength. Therefore, it is preferable to attach a reinforcing material to the surface of the cushion layer.
  • the cushion layer is formed by a method in which the photosensitive resin composition (A) layer is formed on a support and is cured by light irradiation, the adhesion between the cushion layer and the support is increased.
  • the curing shrinkage rate of the photosensitive resin composition (A) when photocured by irradiating 4000 mj / cm 2 of 350 nm light with an integrated light amount is 2. / 0 or more and 20% or less.
  • a more preferable range of the curing shrinkage is 4% or more and 15% or less, and further preferably 5% or more and 10% or less.
  • the size of the photosensitive resin composition (A) layer will not change significantly by photocuring, so that the support is a hollow cylinder. Even when a sleeve or the like is used, the adhesive force between the cushion layer and the support can be secured.
  • the curing shrinkage rate is a value derived from the specific gravity before and after curing of the photosensitive resin composition according to the following formula.
  • Curing shrinkage rate (%) ⁇ (Specific gravity after curing Specific gravity before curing) / (Specific gravity before curing) ⁇ X 100
  • the specific gravity before curing is the specific gravity of water such as a specific gravity bottle. It is specific gravity of the photosensitive resin composition before photocuring measured using an instrument.
  • the specific gravity after curing is the specific gravity of a product obtained by photo-curing a sheet formed from the photosensitive resin composition.
  • the adhesion to the photosensitive resin composition layer can be improved by subjecting the surface of the sheet-like or cylindrical support to physical and chemical treatment.
  • the physical treatment method include a sand blast method, a wet blast method for injecting a liquid containing fine particles, a corona discharge treatment method, a plasma treatment method, and an ultraviolet ray or vacuum ultraviolet ray irradiation method.
  • Chemical treatment methods include strong acid and strong alkali treatment methods, oxidant treatment methods, and coupling agent treatment methods.
  • a printing cushion in which a layer made of such a printing cushion material is formed on a support is preferably used in such a way that the support is located on the cylinder side of the press, i.e. cylinder / support / cushion layer for printing / printing plate in this order. .
  • the cushion layer or the printing cushion made of the printing cushion material of the present invention may be used in a laminated state.
  • two or more printing cushions made of the printing cushion material of the present invention may be stacked, and a commercially available polyethylene foam or polyurethane foam made by a known means may be used. You can combine them.
  • stacking printing cushions there is no particular limitation on the order of stacking.
  • the total thickness of the total laminated printing cushions or cushion layers is preferably 0.1 mm or more and 10 mm or less, more preferably 0.3 mm or more and 5 mm or less. Within this range, it is possible to sufficiently absorb the impact during printing as a cushion.
  • a printing plate can be obtained by stacking a printing plate layer on a printing cushion layer made of the printing cushion material of the present invention.
  • a printing original plate by laminating
  • An uneven pattern is formed on the surface of the printing original plate, whereby a printing plate can be obtained.
  • the pattern forming method is not particularly limited.
  • a photosensitive resin composition (B) layer is used as a printing original plate layer, and this is exposed to a photolithographic technique through a development process, and a photosensitive resin as a printing original plate layer.
  • the composition (C) layer is used, and this is subjected to drawing, exposure, and development processes using a laser drawing machine.
  • CTP plate making technology Computer—to-plate
  • photosensitive resin composition (E) layer as a printing original plate layer
  • the laser engraving method which removes resin directly by irradiating light can be mentioned.
  • the laser single engraving method is an extremely simple method because it does not require a development process for removing the uncured resin.
  • the photosensitive resin composition (A) that forms the cushioning material for printing and the photosensitive resin compositions (B) to (E) that form the printing original plate layer or the printing plate layer have different compositions.
  • the composition is different includes not containing bubbles or organic fine particles. Accordingly, in the present invention, the concept that the composition is different also includes the difference between the presence or absence of bubbles or organic fine particles.
  • the method for laminating the printing plate layer or the printing original plate layer on the printing cushion layer is a method in which a resin for forming the printing plate or the printing original plate layer is directly applied on the printing cushion, or sheet-like printing.
  • a method of attaching a plate or a printing original plate via an adhesive layer can be mentioned.
  • the material of the printing original plate layer includes a crosslinked natural rubber, a crosslinked synthetic rubber, a thermosetting resin curing Products, cured photosensitive resins, and the like can be used. Of these, a photosensitive resin cured product is preferred.
  • a photosensitive resin for a printing original plate is laminated on a printing cushion and then cured by irradiating the entire surface with light. It is particularly preferable to form a cured product layer from the viewpoint of ensuring print quality or moldability.
  • the thickness of the printing plate layer and the printing original plate layer formed on the printing cushion layer may be arbitrarily set according to the purpose of use, but is preferably 0.:! To 7 mm.
  • a plurality of materials having different compositions may be stacked.
  • a layer that can be engraved using a laser having an oscillation wavelength in the near-infrared region such as a YAG laser, a fiber laser, or a semiconductor laser is formed on the outermost surface, and a carbonic acid carbonate is formed under the layer.
  • a layer capable of laser engraving using an infrared laser such as a gas laser or a visible 'ultraviolet laser.
  • a relatively high-power carbon dioxide laser is used to deeply engrave a relatively rough pattern, and an extremely fine pattern near the surface is used as a near-infrared laser such as a YAG laser or a single fiber laser. It becomes possible to engrave using. Since an extremely fine pattern may be engraved relatively shallowly, the thickness of the layer sensitive to the near infrared laser is preferably in the range of 0.01 mm or more and 0.5 mm or less. Thus, by stacking a layer sensitive to the near infrared laser and a layer sensitive to the infrared laser, the depth of the pattern engraved using the near infrared laser can be accurately controlled.
  • any laser can be used for the laser engraving as long as it contains a wavelength with which the original plate has absorption, but a carbon dioxide laser that has a high output is desirable for engraving at high speed.
  • Infrared or infrared emitting solid lasers such as YAG laser and semiconductor laser are preferred.
  • the second harmonic of a YAG laser having an oscillation wavelength in the visible light region, a copper vapor laser, an ultraviolet laser having an oscillation wavelength in the ultraviolet region, such as an excimer laser, and a YAG laser wavelength-converted to the third or fourth harmonic. Can be ablation processed to break bonds of organic molecules, and is suitable for fine processing.
  • the laser can be either continuous or pulsed.
  • resin absorbs in the vicinity of 10 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ of carbon dioxide laser, so it is not essential to add a component that helps absorb laser light, but YAG laser is in the vicinity of 1 ⁇ 06 / im. It is a wavelength, and few have absorption at this wavelength. In that case, the addition of dyes and pigments, which are components that assist in the absorption of these, is preferred.
  • dyes examples include poly (substituted) phthalocyanine compounds and metal-containing phthalocyanine compounds, cyanine compounds, squarylium dyes, chalcogenopyrylarylidene dyes, chloronium dyes, metal thiolate dyes, bis (chalcogenopyly) polymethine dyes Oxyindolizine dyes, bis (aminoaryl) polymethine dyes, merocyanine dyes and quinoid dyes.
  • pigments include carbon black, graphite, copper chromite, chromium oxide, cobalt chrome aluminate, dark inorganic pigments such as copper oxide and iron oxide, and metal powders such as iron, aluminum, copper and zinc, and These metals may be doped with SI, Mg, P, Co, NI, Y, etc. These dyes and pigments may be used alone, in combination of a plurality of them, or in any form such as a multilayer structure. However, in the case of a system in which the photosensitive resin composition is cured using light, the amount of the organic / inorganic compound that absorbs a large amount of light at the wavelength of the light used for curing should be in a range that does not affect photocurability.
  • the addition ratio with respect to the total amount of the photosensitive resin composition is preferably 5 wt% or less, more preferably 2 wt% or less.
  • Engraving with a laser is performed in an oxygen-containing gas, generally in the presence of air or an air stream, but can also be performed in a carbon dioxide gas or a nitrogen gas.
  • an aqueous cleaning agent by an appropriate method, for example, a method of washing with water containing a solvent or a surfactant, or a high-pressure spray. It may be removed using a method, a method of irradiating high-pressure steam, or the like.
  • post-exposure can be performed by irradiating the surface of the printing plate on which the pattern is formed with light having a wavelength of 200 nm to 450 nm. This method is effective for removing surface tack.
  • Post-exposure can be performed in any atmosphere, in an inert gas atmosphere, or in water. This is particularly effective when the photosensitive resin composition contains a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator.
  • the surface of the printing plate may be exposed to a treatment liquid containing a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator. Further, the printing plate may be exposed in a state in which the printing plate is immersed in a treatment liquid containing a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator.
  • the printing cushion produced by the printing cushion material of the present invention and the printing plate having the printing cushion layer of the present invention can be used by being mounted on a cylinder of a printing press.
  • the type of the printing machine is not limited. However, among the printing machines of various printing methods, the present invention is particularly preferable when used in a flexographic printing machine.
  • the types of flexographic printing machines include common impression cylinder type (CI type), stack type, in-line type, and cardboard. However, if the flexographic printing machine has a mechanism that can mount a printing cushion on the cylinder, The type is not particularly limited.
  • the above-mentioned printing presses are all types of printers that transfer ink onto a substrate to be printed.
  • the high-speed printing speed is from 100 m to 1000 m / min, preferably It is 100 m or more and 800 m or less per minute, more preferably 100 m or more and 600 m or less per minute.
  • a cylindrical support is used, stable printing quality can be obtained within this printing speed range.
  • the surface temperature of the printing plate during printing is 40 ° C or higher and 150 ° C or lower. It is preferable. Within this range, deformation of the printing cushion due to heat can be used without problems such as deterioration of the print quality.
  • the operating temperature limit of a printing press is determined by the substrate to be printed. In general, as the temperature of a printing press with a lower heat-resistant temperature is higher than with paper or cardboard, the tensioned film stretches on the printing press. The film is stretched to cause problems due to insufficient strength and misregistration between colors in multicolor printing due to the stretched film.
  • the surface temperature of the printing plate is preferably measured with the printing machine stopped.
  • the surface temperature is the temperature of the outermost surface of the printing plate in direct contact with the anilox roll of the printing press or the substrate to be printed.
  • a printing cushion manufactured from the printing cushion material of the present invention or a printing cushion material force of the present invention is used in a printing machine used in combination with a printing plate having a printing cushion layer to be manufactured. It is preferable that a heat source or a light source for fixing the toner to the printing medium is mounted.
  • a heat source or a light source for fixing the toner to the printing medium is mounted.
  • hot air is blown to dry the solvent in the ink to evaporate, ultraviolet light is applied to dry the UV curable ink, and the electron beam is applied to the ink.
  • the cushioning material for printing of the present invention includes a relief image for a mold material of a ceramic product, a relief image for a display such as an advertisement display board, and an insulator / resistor / conductor paste used for making an electronic component.
  • Printing plates with relief images such as patterning relief images
  • Printing plates used for pattern formation of functional materials such as anti-reflective coatings for optical parts 'color filters' (near) infrared absorption filters
  • liquid crystal displays or organic elect openings Alignment film, underlayer, light emitting layer, electron transport layer in the manufacture of display elements such as luminescence displays 'Printing plates used for pattern formation of coating layers such as sealant layers
  • screen printing plates cushion layers for various printing plates such as rotary screen printing plates and printing cushions used in combination with these printing plates Can be used to manufacture.
  • the cushion material for printing cushions of the present invention includes stamps 'stamps, embossing design rolls, prototypes of various molded products' matrix, printing blankets, ink amount adjustment rolls used in contact with aniloc rolls, etc. It can also be used for various purposes.
  • the viscosity of the photosensitive resin composition was measured at 20 ° C. using a B-type viscometer (trademark, B8H type; manufactured by Tokyo Keiki Co., Ltd., Japan). The viscosity of the resin was measured at 50 ° C.
  • the polydispersity (Mw / Mn) obtained using the GPC method was larger than 1.1, and therefore the number average molecular weight Mn obtained by the GPC method was adopted.
  • the number average molecular weight of the resin (a) was determined by converting it into polystyrene having a known molecular weight using a gel permeation chromatography method (GPC method).
  • GPC method gel permeation chromatography method
  • High-speed GPC equipment trade name: HLC-8020, manufactured by Tosoh Corporation, Japan
  • polystyrene packed column trademark: TSKgel GMHXL; manufactured by Tosoh Corporation, Japan
  • the column temperature was set to 40 ° C.
  • a sample to be injected into the GPC apparatus a THF solution having a resin concentration of lwt% was prepared, and the injection amount was 10 / l.
  • a resin ultraviolet absorption detector was used as the detector, and 254 nm light was used as the monitor light.
  • the average number of polymerizable unsaturated groups present in the molecule of resin (a) is the unreacted low molecular component was removed using a liquid chromatograph method, followed by molecular structure analysis using a nuclear magnetic resonance spectrum method (NMR method).
  • the weight of the 100 ml volumetric flask was weighed and this weight was designated as WS 1 (g). About 2 g of capsule-shaped fine particles were weighed and placed in the measuring flask, and the total weight was weighed. This weight was designated as WS2 (g). Add 50 ml of isopropyl alcohol (IPA) to the volumetric flask, shake to completely remove the air adhering to the capsule particles, add IPA to the marked line of the volumetric flask, and weigh the total weight. WS3 (g). Separately, the empty weight of the volumetric flask was measured, and this weight was defined as WB1 (g). IPA was added to the measuring flask up to the marked line, the weight was weighed, and this weight was defined as WB2 (g).
  • IPA isopropyl alcohol
  • the true specific gravity of the capsule-shaped fine particles was obtained from the following formula.
  • the storage elastic modulus ( ⁇ '), loss elastic modulus ( ⁇ ' '), and tan 5 of the cushioning material for printing formed from the photosensitive resin composition ( ⁇ ) are measured using the dynamic viscoelasticity measuring device RSA-II (Rheometric' The measurement was carried out according to the following procedure using a product of Scientific 'F', trade name.
  • a 100 ⁇ m-thick transparent polyester film with a silicon surface was pasted on a cylindrical support made of fiber-reinforced plastic having an outer diameter of 152.905 mm and a width of 450 mm.
  • the photosensitive resin composition (A) is applied onto the polyester film with a doctor blade, and a metal halide lamp (trade name “M056-L21” manufactured by I'Graphics, Inc.) is applied to the polyester film at 400 mj / cm 2 (UV Irradiated with a meter and a UV_35_APR filter), and cured to obtain a printing cushion material. It adjusted with the doctor blade so that the thickness after hardening might be set to 0.5 mm.
  • Viscoelasticity measuring device RSA-II tensile type geometry is set with sample, effective measurement length is 22.6mm, strain is 0.1%, measurement frequency is sinusoidal wave and 0.01Hz force 15.
  • the measurement temperature is 30 ° C force — in 10 ° C increments — up to 60 ° C in increments of 10 ° C, and the reference temperature is set to 20 ° according to the application of the device. With C, a master curve was created and the tan ⁇ value at 1000Hz was read
  • thermosetting resin composition for a polyester film with a doctor blade and thermosetting it to obtain a printing cushion material for measurement, it is for printing formed from a photosensitive resin composition ( ⁇ ). The measurement was performed in the same manner as for the cushion material.
  • a cushion cushion tape has a film support integrated with a cushion layer, and it is difficult to measure the storage elastic modulus and loss elastic modulus of the cushion material itself by measurement using a tension type geometry. Measured under the same conditions as the cushioning material for printing formed from the photosensitive resin composition (A), except that a sample is set in the compression type geometry, the effective measurement length is 20 mm x 20 mm, and the strain is 0.5%. did.
  • the measured value was the same even when the printing cushion material formed from the photosensitive resin composition (A) was measured with the tension type and the compression type.
  • a square sheet-shaped cushion material for printing with a thickness of 0.5 mm and a size of 50 mm X 50 mm was prepared, and four of these were used as measurement samples.
  • a commercially available cushion tape with a size of 50 mm x 50 mm was also prepared, and four sheets were used as a measurement sample.
  • the layers were carefully stacked so that air did not get inside, and fixed to the place where the iron ball was supposed to fall. Only the lower surface was fixed using double-sided tape (trademark “ST_416”, manufactured by 3M).
  • ST_416 double-sided tape
  • the Itoda Line was made with patterns of 60 xm width, lOO xm width, 150 zm width, 200 zm width, 250 zm width, and 500 ⁇ m width.
  • White lines of 60 ⁇ m width, 100 ⁇ m width, 150 ⁇ m width, 200 ⁇ m width, 250 ⁇ m width, and 500 ⁇ m width were prepared.
  • the fine letters are 2poInt, 3poInt, 4poInt, 6poInt, and 8poInt made in Mincho and Gothic.
  • White thin letters are 2poInt, 3poInt, 4poInt, 6poInt, and 8poInt made in Mincho and Gothic.
  • 20% and 30% halftone dots were created with a size of 50 mm x 50 mm.
  • the engraving depth was set to be large, the area of the relief surface of the fine halftone dot pattern cannot be secured, and the shape will collapse and become unclear, so the engraving depth was set to 0.5 mm.
  • the concealment ratio of the solid portion was measured with an image analyzer (trademark “LUZEX” manufactured by NIRECO Corporation) and evaluated according to the following evaluation criteria.
  • D Solid concealment rate less than 90% [0101] Also, regarding the coverage of white lines, 5 evaluators evaluated the white lines of the printed matter according to the following criteria, and the average score was 3.5 or more A, 2.5 A score of 3 or more and less than 5 points was designated as B, 1.5 or more points as 2. C points as less than 5 points, and D as less than 1.5 points.
  • This resin was in the form of a syrup at 20 ° C, and flowed when the external force was applied, and did not recover its original shape even when the external force was removed.
  • Porous silica fine powder manufactured by Fuji Silicon Chemical Co., Ltd., trademark “Syros C-1504” (number average particle diameter 4.5 xm, specific surface area 520 m 2 / g, average pore diameter 12 nm, pore volume 5.1 parts by weight of product 1 ⁇ 5 ml / g, loss on ignition 2.5 ⁇ 5 wt%, oil absorption 290 ml / 100 g) was added.
  • the sphericity of the added porous spherical silica, Cyrospher C-1504 was observed with a scanning electron microscope, and almost all particles were 0.9 or more.
  • a photopolymerization initiator 0.5 parts by weight of benzophenone, a hydrogen abstraction type photopolymerization initiator, and 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone (D MPAP), a decay type photopolymerization initiator, are used. 6 parts by weight were added.
  • 2,6-di-t_butyl _4_methylphenol 1.0 parts by weight, methyl styryl modified silicone oil (trade name “KF_410”, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 1 part by weight
  • a photosensitive resin composition (D) for producing a liquid printing layer was prepared.
  • the photosensitive resin composition (D) was liquid at 20 ° C.
  • the viscosity measured with a B-type viscometer was 5 kPa's or less at 20 ° C.
  • a biaxially stretched polypropylene film as the substrate to be printed, printing is performed at a printing speed of 100 m / min with a flexographic printing machine (manufactured by Iyo Machinery Co., Ltd., Japan) using ester solvent ink.
  • Polyethylene film is used as the substrate to be printed, and printing is performed at a printing speed of 100 m / min with a flexographic printing machine (made by Windmüller & Helscher, Germany, trademark “SLOFLEX”) using ester solvent ink. went.
  • a flexographic printing machine made by Windmüller & Helscher, Germany, trademark “SLOFLEX”
  • flexographic printing machine using alcohol-based ink LEM ⁇ “MeIsterflex” printing machine (Germany, NIederkassel_Mondorf, D-538 59, manufactured by LEMO Maschlnenbau GmbH) at 120 m / min went.
  • Printing was performed at a printing speed of 200 m / min with a flexographic printing machine (trademark “FLEXPRESS16S”, manufactured by Fischer & Krezke, Germany) using a polyethylene film as an object to be printed and an ester solvent ink.
  • a flexographic printing machine trademark “FLEXPRESS16S”, manufactured by Fischer & Krezke, Germany
  • Printability evaluation test 5 Furthermore, as a high-speed printability evaluation test, a biaxially stretched polypropylene film was used as the substrate, and printing was performed at a printing speed of 600 m / min with a flexographic press (made by UTECO, Italy) using an alcohol-based solvent ink. went.
  • the peel adhesion strength between the support and the cushion material was measured according to JISK6854.
  • JISK6854 When the sample is in the form of a sheet or plate, measure in the mode in which the support and the cushion layer are peeled off in the 180 ° direction. If the sample is cylindrical, pull the support and the cushion layer in the 90 ° direction. Measurement was performed in a peeling mode.
  • a thin adhesive was applied to the surface of the cushion layer and reinforced with a polyester film (PET film).
  • PET film polyester film
  • the width of the sampnore was set to 30 mm, and the peeling speed was set to 50 mm per minute.
  • a tensile tester manufactured by Shimadzu Corporation, trademark “AGS_J” was used for the measurement.
  • a resin (a) For use as a resin (a), 2L separable flask equipped with a thermometer, stirrer, and reflux condenser is a polycarbonate diol manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd., trademark "PCDL T4672" (number average molecular weight 2063, OH number 54.4) Caroyl 875g and tolylene diisocyanate 53 ⁇ 7g; react at 80 ° C for about 3 hours, then add 36.9g of 2-methacryloyloxyisocyanate and react for about 3 hours Thus, a resin (al) having a number average molecular weight of about 8000, which is a terminal force S-methacrylic group (average number of polymerizable unsaturated groups in the molecule is about 1.7 per molecule), was produced. This resin was in the form of a syrup at 20 ° C, it flowed when external force was applied, and did not recover its original shape even when the external force was removed.
  • fenoxetyl metatalylate 25 parts by weight of fenoxetyl acrylate were added as the organic compound (b).
  • a photopolymerization initiator (c) 0.5 part by weight of 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone (DMPAP), which is a decay type photopolymerization initiator, was added.
  • DMPAP 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone
  • a liquid resin composition (A1 ′) was prepared.
  • the composition ( ⁇ ') was liquid at 20 ° C.
  • the viscosity measured using a B-type viscometer was 80 Pa ′s or less at 20 ° C.
  • this resin composition With respect to 100 parts by weight of this resin composition ( ⁇ ), 16 g of capsule-shaped fine particles (trade name “MFL100 CA” manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd.) having an average particle diameter of about 100 ⁇ m that have already been expanded are used as organic fine particles. These were mixed using a planetary kneader to prepare a resin composition (A1) for producing a cushion for printing.
  • the capsule-shaped fine particles had calcium carbonate fine particles attached to the surface, and the true specific gravity was 0.134 gZcm 3 .
  • the photosensitive resin composition (A1) was liquid at 20 ° C.
  • the viscosity measured using a B-type viscometer was 4000 Pa ′s or less at 20 ° C.
  • a UV curable adhesive was applied to a cylindrical support at a thickness of about 50 / m, and a resin composition (A1 ) was applied to a thickness of 0.5 mm and irradiated with light from a metal halide lamp to obtain a printing cushion layer made of a cylindrical resin hardened material.
  • the density of the cushion layer for printing was 0.56 g / cm 3 .
  • the photosensitive resin composition (D) was laminated thereon with a thickness of about 1.9 mm, and then irradiated with light from a metal halide lamp to obtain a cylindrical photosensitive resin cured product layer.
  • the amount of energy irradiated was 4000 mj / cm 2 (value obtained by integrating the illuminance measured with a UV_35_APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time). Further, the surface of the obtained cured photosensitive resin layer was ground and polished to form a printing original plate layer made of a cured photosensitive resin having a thickness of 1.6 mm.
  • the obtained cylindrical printing original plate was engraved with a pattern using a ZED laser engraving machine.
  • the formed halftone dot pattern had a good conical shape.
  • the pattern of the thin line was a mountain shape and was good.
  • the white line pattern is valley-shaped and good. I got it. Fine characters and white letters were also formed well. Further, no residue remained on the plate surface. Thereafter, there was no problem with the adhesion at the interface between the printing cushion and the laser engraving printing plate layer.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. In all printability evaluation tests, good results were obtained in terms of solid hiding ratio, white outline, and halftone dot reproducibility. In particular, printability evaluation test 5 showed good printing results even at high speed printing at 600 m / min.
  • a cylindrical printing original plate was prepared in the same manner as in Example 1-1 except that the type and amount of the capsule-shaped fine particles were changed and the density of the printing cushion layer was changed to 0.56 g / cm 3 .
  • the true specific gravity of the capsule-shaped fine particles used in Example 1-2 was 0.112 g / cm 3 .
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility were good.
  • a cylindrical printing original plate was prepared in the same manner as in Example 1-1 except that the kind and amount of capsule-shaped fine particles were changed and the density of the printing cushion layer was changed to 0.55 g / cm 3 .
  • the capsule-like fine particles used in Example I 3 were trade name “MFL80GCCA” manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd., had an average particle size of about 20 ⁇ and a true specific gravity of 0.112 g / cm 3 .
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility were good.
  • a cylindrical printing original plate was prepared in the same manner as in Example 1-1 except that the type and amount of the capsule-shaped fine particles were changed and the density of the printing cushion layer was changed to 0.56 g / cm 3 .
  • the encapsulated fine particles used in Examples 1-4 were a trade mark “MFL100SCA” manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd., had an average particle size of about 30 ⁇ m and a true specific gravity of 0.220 gZcm 3 .
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility were good.
  • Example I 1-5 A cylindrical printing plate was prepared in the same manner as in Example 1-1, except that the type and amount of capsule-shaped fine particles were changed and the density of the printing cushion layer was changed to 0.55 g / cm 3 .
  • the capsule-like fine particles used in Example I 5 were manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd., trademark “F80DE”, the average particle diameter was about 10 xm, and the true specific gravity of the calcium carbonate fine particles on the surface was 0.0236 g / cm. It was 3 .
  • the cure shrinkage of the cushion layer was 6%.
  • the peel adhesion strength between the cushion layer and the hollow cylindrical support made of fiber reinforced plastic was 0.2 kgZcm. Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility were good.
  • Example 1-5 The encapsulated fine particles used in Example 1-5 were mixed with 50 parts by weight of the resin (al) of Example 1-1, and then 25 parts by weight of phenoxychetyl metatalylate as the organic compound (b). 25 parts by weight of phenoloxyl acrylate was added.
  • DMPAP 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone
  • a photosensitive resin composition (A2) was produced.
  • the resin composition (A2) was liquid at 20 ° C.
  • the viscosity measured using a B-type viscometer was 80 Pa's or less at 20 ° C.
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example I-1, except that the resin composition (A2) was used as the photosensitive resin composition (A).
  • the density of the cushion layer for printing is 0.56 g / cm.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility were good.
  • thermosetting resin composition for printing cushion production A mixture obtained by mixing 100 parts by weight of thermosetting urethane rubber (TC polyurethane 551, manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.) and 94 parts by weight of thermosetting urethane rubber (ON-HI 9) manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. To 100 parts by weight, 12.4 parts by weight of capsule-shaped fine particles (trade name “MFL100CA” manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd.) were mixed to prepare a thermosetting resin composition for producing a printing cushion.
  • thermosetting urethane rubber TC polyurethane 551, manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.
  • thermosetting urethane rubber ON-HI 9
  • capsule-shaped fine particles trade name “MFL100CA” manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd.
  • a 2mm thick fiber-reinforced plastic hollow circle mounted on an air cylinder Apply the above thermosetting resin composition to a thickness of 0.5mm on a cylindrical support, and at 3 hours at 80 ° C
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example I_1 except that it was heated for a while to obtain a printing cushion layer made of a cured cylindrical resin.
  • the density of the cushion layer was 0.62 gZcm 3 .
  • the storage elastic modulus ( ⁇ ') of the cured product at 20 ° C and 1000 Hz of the printing cushion material obtained in this way is l X 10 8 Pa, and the loss elastic modulus ( ⁇ '') is 1.3 X 10
  • the loss tangent (tan ⁇ ) was 7 ⁇ 14.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate.
  • the solid concealment rate and halftone dot reproducibility were inferior to those of Example I 3 and the printability as a whole was very good.
  • thermosetting photopolymer composition for printing cushion production Preparation of thermosetting photopolymer composition for printing cushion production
  • thermosetting urethane rubber prepolymer K-552, Koho Chemical Co., Ltd.
  • 5.4 parts by weight of the crosslinking agent 100 parts by weight of thermosetting urethane rubber prepolymer (K-552, Koho Chemical Co., Ltd.) and 5.4 parts by weight of the crosslinking agent were mixed.
  • a thermosetting resin composition for producing a cushion for printing was prepared by mixing 8.6 parts by weight of MFL100CA (manufactured by Yushi Co., Ltd.).
  • the thermosetting resin composition described above was applied to a thickness of 0.5 mm on a cylindrical support, and 110 ° C for 1 hour.
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example I-11 except that it was heated to obtain a printing cushion layer made of a cured cylindrical resin.
  • the density of the cushion layer is 0.57 g / cm Met.
  • the cushioning material for printing obtained in this way has a storage elastic modulus ( ⁇ ') of cured product at 20 ° C and 1000Hz of 1.3 X 10 8 Pa, and a loss elastic modulus ( ⁇ '') of 7 X 10
  • the loss tangent (tan ⁇ ) was 7 Pa and 0.52.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate.
  • the solid hiding ratio, white outline, and halftone dot reproducibility were slightly inferior to the printing plate of Example I-13, but were almost the same.
  • DMPAP 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone
  • additives include 0.6 parts by weight of 2,6-di-tert-butyl-4-methylphenol and 1 part by weight of bis (1,2,2,6,6 pentamethyl-4-piperidyl) sebacate, and a liquid resin at 20 ° C.
  • a composition (A6 ′) was prepared.
  • the resin composition (alpha6 ') 100 parts by weight of, as the organic fine particles, already capsular fine particles having an average particle size of about 100 beta m that is inflated (by Matsumoto Yushi Co., trademark "MFL100 CA") 2. 6 g was mixed using a planetary kneader to prepare a resin composition (A6) for producing a printing cushion.
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example 1-1 except that the resin composition (A6) was used as the photosensitive resin composition (A).
  • the density of the obtained cushion layer was 0.94 g Z cm.
  • the storage cushioning modulus ( ⁇ ') of the cushion layer at 20 ° C and 1000Hz of the printing cushion material obtained in this way is 2 X 10 9 Pa
  • the loss elastic modulus (E ") is 2 X 10 8 Pa
  • the loss tangent (tan ⁇ ) was 0.1.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. Solid Although the concealment rate and whiteness were the worst in Example I, the overall printability was generally good.
  • a resin (a) For use as a resin (a), a 2L separable flask equipped with a thermometer, stirrer, and reflux condenser and a polycarbonate diol manufactured by Asahi Kasei Co., Ltd., trademark "PCDL T4672" (number average molecular weight 1945, OHfffi57. 7) Tollene diisocyanate (52.8 g) was reacted at 80 ° C for about 3 hours, 2methacryloyloxyisocyanate (48.5 g) was added, and further reacted for about 3 hours. A resin (a2) having a number average molecular weight of about 4000 (average number of polymerizable unsaturated groups in the molecule was about 2 per molecule) was produced. This resin was in the form of a syrup at 20 ° C, it flowed when external force was applied, and did not recover its original shape even when the external force was removed.
  • PCDL T4672 number average molecular weight 1945, OHf
  • a photopolymerization initiator (c) 1 part by weight of a decay type photopolymerization initiator 2-benzenoyldimethylamino-1-one (4 morpholinophenyl) -butanone 1 was added.
  • the photosensitive resin composition (A3) was liquid at 20 ° C.
  • the viscosity measured with a B-type viscometer was 80 Pa's or less at 20 ° C. [0119] (Manufacture of printing plates)
  • a cylindrical printing plate was prepared in the same manner as in Example I 1 except that the resin composition (A3) was used as the photosensitive resin composition (A).
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment ratio, white outline and halftone dot reproducibility.
  • a cylindrical printing plate was prepared in the same manner as in Example I-11 except that a commercially available polyethylene (PE) low-hardness cushion tape manufactured by S Company was used as the printing cushion layer.
  • PE polyethylene
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility.
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example I 1 except that a commercially available PE-based high-hardness cushion tape was used as the cushion layer for printing.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility.
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example I 1 except that a commercially available polyurethane (PU) high-hardness cushion tape manufactured by R was used as the printing cushion.
  • PU polyurethane
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility.
  • a cylindrical printing plate was prepared in the same manner as Example I-11 except that a commercially available PE-based high hardness cushion tape manufactured by L company was used as the printing cushion.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility.
  • Comparative Example I 1-1 Resin composition (A3) was forcibly stirred using a mixer to contain bubbles. A resin composition (A4) was obtained. When the resin composition (A4) was photocured and the bubbles present therein were observed with an optical microscope, the average diameter was about 80 ⁇ m.
  • a cylindrical printing plate was prepared in the same manner as in Example I-11 except that the resin composition (A4) was used as the photosensitive resin composition (A).
  • the density of the cushion layer for printing was 0.57 g / cm 3 .
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility.
  • a 2 liter separable flask equipped with a thermometer, stirrer, and reflux condenser is manufactured by Kuraray Co., Ltd., polyester diol, trademark ⁇ Kuraray polyol P3010J (number average molecular weight 37.5 5)
  • a resin (a4) having a number average molecular weight of about 30000, which is terminated with a methacrylic group (average about 2.0 polymerizable unsaturated groups per molecule).
  • the resin was in the form of a syrup at 20 ° C, and it flowed when an external force was applied and did not recover its original shape even when the external force was removed.
  • Porous fine powder silica manufactured by Fuji Silysia Chemical Co., Ltd., trademark “Syrosphere C_1504” (number average particle diameter 4.5 xm, specific surface area 520 m 2 Zg, average pore diameter 12 nm, pore volume 1.5 ml / g, loss on ignition 2.5 wt%, P and oil amount 290mlZl00g) 5.1 Part by weight was added.
  • the sphericity of the added porous spherical silica, Cyrospher C-1504 was observed with a scanning electron microscope, and almost all particles were 0.9 or more.
  • photoinitiator (c) 1 part by weight of benzophenone, a hydrogen abstraction photoinitiator, and 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone (D MPAP), a disintegrating photoinitiator, were used. 0.6 part by weight was added.
  • a cylindrical printing plate was prepared in the same manner as in Example I-1, except that the resin composition (A5) was used as the photosensitive resin composition (A).
  • the density of the printing cushion layer was 1.19 g / cm 3 .
  • the cure shrinkage of the cushion layer was 3%.
  • the peel adhesion strength between the cushion layer and the fiber-reinforced plastic hollow cylindrical support was less than 0.03 kg / cm.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment ratio, white outline and halftone dot reproducibility.
  • a cylindrical printing plate was prepared in the same manner as Example I-11 except that a commercially available polyurethane (PU) low-hardness cushion tape manufactured by R was used as the printing cushion.
  • PU polyurethane
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The results were inferior to those of the examples in terms of solid concealment rate, white outline, and halftone dot reproducibility.
  • thermosetting resin composition for printing cushion production (Adjustment of thermosetting resin composition for printing cushion production)
  • thermosetting urethane rubber (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KE-1935) 100 parts by weight, thermosetting type Mix 100 parts by weight of urethane rubber (Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., KE-1935B), and mix 100 parts by weight of the resulting mixture with 12 parts by weight of capsule-like fine particles (MFL100CA, manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd.). And the thermosetting resin composition for manufacturing the cushion for printing was prepared. (Manufacture of printing plates)
  • the thermosetting resin composition described above was applied to a thickness of 0.5 mm on a cylindrical support, and 120 minutes at 120 ° C.
  • a cylindrical printing plate was produced in the same manner as in Example I_1 except that a printing cushion layer made of a cured cylindrical resin was obtained by heating. The resulting cushion layer has a density of 0.63 g / cm '.
  • the storage elastic modulus (E ') of the cured product at 20 ° C and 1000Hz of the printing cushion material thus obtained is 7 X 10 7 Pa, and the loss elastic modulus (E ,,) is 9 X 10 6 Pa.
  • the loss tangent (tan ⁇ ) was 0.14.
  • Table 1 shows the results of a printability evaluation test using the obtained cylindrical printing plate. The white dot reproducibility was further inferior to that of Example I9.
  • a printing plate having a printing cushion layer made of a thermosetting product of a thermosetting resin composition or a photocured product of a photosensitive resin composition can be stored at 20 ° C. and 1000 Hz.
  • Comparative Examples 1-1, 6, 7, and 9 having an elastic modulus of less than 1.0 ⁇ 10 8 Pa satisfactory print quality was not obtained.
  • Example II-1:!-3 The measurement method and evaluation method used in Example II-1:!-3 and Comparative Example II-1:!-3 will be described.
  • the viscosity of the photosensitive resin composition was measured at 20 ° C. using a B-type viscometer (trademark, B8H type; manufactured by Tokyo Keiki Co., Ltd., Japan).
  • the viscosity of the resin (a) was measured at 50 ° C.
  • the number average molecular weight of the resin (a) used in the present invention was determined by conversion with polystyrene having a known molecular weight using gel permeation chromatography (GPC method). Using a high-speed GPC system (trade name, HLC-8020, manufactured by Tosoh Corporation, Japan) and a polystyrene packed column (trade name: TSKgel GMHXL; manufactured by Tosoh Corporation, Japan), developed with tetrahydrofuran (THF) and measured. did. The column temperature was set to 40 ° C. As a sample to be injected into the GPC apparatus, a THF solution having a resin concentration of lwt% was prepared, and the injection amount was 10 ⁇ 10.
  • an ultraviolet absorption detector was used for resin (a), and 254 nm light was used as monitor light.
  • the resin (a) used in Example II or Comparative Example II of the present invention had a polydispersity (Mw / Mn) obtained using the GPC method of greater than 1.1. Number average molecular weight Mn was adopted.
  • the organic compound (b) had a polydispersity (Mw / Mn) determined using the GPC method of less than 1.1. Therefore, from the molecular structure identified using the nuclear magnetic resonance spectroscopy (NMR method) Molecular weight was calculated.
  • the average number of polymerizable unsaturated groups present in the molecule of the synthesized resin (a) is determined by removing unreacted low-molecular components using liquid chromatography, followed by nuclear magnetic resonance spectroscopy (NMR method). The molecular structure was analyzed using
  • ASKER-C hardness was measured using a rubber 'plastic hardness meter (trademark “ASKER C type” manufactured by Kobunshi Keiki Co., Ltd.).
  • Laser engraving is performed using a carbon dioxide laser engraving machine (trademark: ZED_mInI_1000, UK, ZE D, USA, Coherent, 250W CO2 laser) It was.
  • Sculpture was performed by creating a pattern containing halftone dots (80 lines per inch, area ratio 10%), line drawing with 500 ⁇ m wide convex lines, and 500 / m wide white lines. If the sculpture depth is set large, the top area of the fine halftone dot pattern cannot be secured, and the shape collapses and becomes unclear, so the sculpture depth was set to 0.55 mm.
  • Printing evaluation was carried out using a printing plate produced by laser engraving.
  • Tabletop calibration machine for printing (the UK, RK Co., Ltd., trademark "Fle X I P l OO ferl00") the print version of Yore ,, version on the body, and stuck using double-sided tape, cyan
  • a sheet-fed printing was carried out on a polyethylene film using a solvent ink.
  • the solvent used for the solvent swelling test was a mixture of ethyl acetate 20 vol% and isopropyl alcohol 80 vol%.
  • the size of the test sample was 10 mm wide, 50 mm long, and 1.7 mm thick.
  • the test sample was immersed in the solvent at 20 ° C for 24 hours, and the weight change rate and film thickness change rate before and after immersion were determined.
  • the compression characteristic of the cushion was measured at 23 ° C. using a compression characteristic evaluation device (manufactured by Shimadzu Corporation, trademark “Autograph, AGS-J”). Four sheets of a cured photosensitive resin sheet having a thickness of 0.5 mm were used for measurement. The compression speed was 1. Omm per minute.
  • the tensile test was performed using the trademark “Autograph, AGS-J” manufactured by Shimadzu Corporation. “Tensile strength” is a value obtained by dividing the test sample by the cross-sectional area of the test sample until the test sample is pulled at a constant speed until it breaks and the test sample is broken. The “elongation” is the elongation when the test sample is broken.
  • a 1-liter separable flask equipped with a thermometer, stirrer, and reflux condenser is a polycarbonate diol made by Asahi Kasei Corporation. Trademark “PCDL L4672” (number average molecular weight 1945, OH value 57.7) 447 g and tolylene diisocyanate 30. Calorize 6g and react at 80 ° C for about 3 hours, then add 2.74g of 2-methacryloyloxyisocyanate for about 3 hours. By reacting, terminal force s methacrylic group (intramolecular polymerizable unsaturated group force average about si per molecule
  • a resin (a) having a number average molecular weight of about 13000 was produced.
  • This resin is in the form of a syrup at 20 ° C and flows when an external force is applied, and does not recover its original shape even when the external force is removed.
  • IH-NMR Nuclear magnetic resonance spectroscopy using a hydrogen atom as an observation nucleus
  • TMS tetramethylsilane
  • the chemical shift is in the range of 1.4 to: 1.7 ppm, 4.0 to 4.3 ppm, and 4.5 to 5.5 ppm.
  • the abundance ratio of the hydrogen atoms having a peak to the total hydrogen atoms of the resin (a) was 44%.
  • the viscosity at 50 ° C was 3000 Pa's.
  • a 1 L separable flask equipped with a thermometer, stirrer, and reflux condenser is a trademark “L — 2203 — 2” (number average molecular weight 3366) 41 lg which is 1,4_ hydrogenated polybutadiene polyol manufactured by Kraton Polymer Japan Co., Ltd.
  • PCDL L4672 (number average molecular weight 1990, OH value 56.4) 447.24g, a polycarbonate diol made by Asahi Kasei Co., Ltd. in a 1L separable flask equipped with a thermometer, stirrer and reflux Carry out 30.83 g of isocyanate and react for 3 hours at 80 ° C under the temperature of caroten, then add 14.83 g of 2-methacryloyloxyisocyanate and react for about 3 hours.
  • Terminal acrylate group intramolecular polymerizable unsaturated group Resin (u) having a number average molecular weight of about 10,000 was produced. This resin is in the form of water at 20 ° C, and flows when external force is applied, and the original shape is not recovered even when the external force is removed.
  • Resin (a) 65 parts by weight of resin (a), organic compound (b) 33 parts by weight of phenoloxyl acrylate, 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone as a photopolymerization initiator 0.
  • a photosensitive resin composition (e) was prepared by mixing 6 parts by weight and 1 part by weight of 2,6-di-t-butylacetophenone as a polymerization inhibitor.
  • the viscosity of the photosensitive resin composition (e) at 20 ° C was 1600 Pa's.
  • Photosensitive resin composition (e) 100 parts by weight of ultrafine silica with a hydrophobized surface (trade name “AerogIl, R805J, average particle size: approx.
  • the mixture was mixed with a mixer to prepare a photosensitive resin composition (v) containing bubbles, and the average diameter of the bubbles present in the photosensitive resin composition (v) was observed with an optical microscope.
  • the bubbles in the photosensitive resin composition (o) were able to exist stably over a long period of time.
  • the foamed photosensitive resin composition (v) prepared as described above was molded into a 0.5 mm thick sheet on a PET film, and a PET cover with a thickness of 15 / im was formed on the sheet. The film was covered, and a cushion was obtained by irradiating light from a high-pressure mercury lamp from the surface where the photosensitive resin layer was exposed in the atmosphere. The amount of energy irradiated was 4000 mj / cm 2 (a value obtained by integrating the illuminance measured with a UV-35 APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time).
  • the ASKER-C hardness of the cured photosensitive resin obtained by photocuring the photosensitive resin composition (v) containing bubbles was 65 degrees.
  • the amount of energy irradiated was 4000 mj / cm 2 (value obtained by time-integrating the illuminance measured with a UV — 35—APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.)).
  • a printing original plate was formed.
  • the obtained sheet-shaped printing original plate was wound around a cylinder, and a pattern was formed using a carbon dioxide laser engraving machine to form a sheet-shaped printing plate.
  • the engraving residue slightly left on the surface of the obtained sheet-like printing plate was washed with a high-pressure steam jet.
  • printing was performed with a combination of solvent ink and polyethylene film using a desktop proof press. A printed matter with a clear halftone dot pattern was obtained.
  • the printing of white lines was good.
  • the solvent ink used contained 20 vol% ethyl acetate and 80 vol% isopropyl alcohol as solvents.
  • the photosensitive resin composition (e) was formed into a sheet having a thickness of 1.7 mm on a PET film, and a PET cover film having a thickness of 15 zm was coated on the sheet, and then from a high pressure mercury lamp. The emitted light was irradiated from the surface where the photosensitive resin layer was exposed in the atmosphere to obtain a sample for solvent swelling test.
  • the amount of energy irradiated was 4000 mjZcm 2 (value obtained by integrating the illuminance measured with a UV_35_APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time).
  • the obtained test sample was immersed in a solvent composed of 20% by volume of ethyl acetate and 80% by volume of isopropyl alcohol, and the weight change rate before and after the immersion was measured. As a result, it was 8.7 wt%, and the film thickness change rate was 9%. .
  • a sheet-shaped photocured product having a thickness of 1 mm was obtained from the photosensitive resin composition (D), and a dumbbell-shaped stamp Nole was produced.
  • the dimensions of the test area were 3 mm wide and 30 mm long. The elongation was 425%, the tensile strength was 1.3 X 10 7 Pa, and the 100% modulus was 2.3 X 10 6 Pa.
  • As a material for forming the cushion it was an extremely tough resin.
  • the tensile test was conducted using the trademark “Autograph, AGS_J” manufactured by Shimadzu Corporation.
  • Resin (a) 80 parts by weight as resin (a), 20 parts by weight of lauryl metatalylate as organic compound (b), methylstyryl-modified silicone oil (trade name “KF-410” manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) 1 part by weight , 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone as a photopolymerization initiator, 0.6 parts by weight, and 2,6-di-tert-butylacetophenone as a polymerization inhibitor mixed with a photosensitive resin.
  • a composition (ki) was prepared.
  • the viscosity of the photosensitive resin composition (g) at 20 ° C was 88 OPa's.
  • Photosensitive resin composition (ki) 100 parts by weight of ultrafine silica particles with hydrophobized surface (trade name “AerogIl, R805” manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd., average particle size: approx. 5 parts by weight were mixed using a mixer to prepare a photosensitive resin composition (g) containing bubbles.
  • the average diameter of the bubbles present in the photosensitive resin composition (g) was about 120 / m as a result of observation with an optical microscope.
  • the photosensitive resin composition (bubbles) containing air bubbles prepared as described above is formed into a 0.5 mm thick sheet on a PET film, and a 15 xm thick PET cover film is covered thereon. Then, the light emitted from the high-pressure mercury lamp was irradiated from the surface where the photosensitive resin layer was exposed in the atmosphere. The amount of energy irradiated was 4000 mj / cm 2 (value obtained by integrating the illuminance measured with a UV — 35-APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time).
  • the ASKER-C hardness of the cured photosensitive resin obtained by photocuring the photosensitive resin composition (B) containing bubbles was 60 degrees.
  • a laser engraving printing original plate having a thickness of 1.7 mm was formed, and the laser engraving printing original plate was laminated on the obtained cushion through a double-sided adhesive tape. A printing plate was obtained.
  • Example II-1 In the same manner as in Example II-1, an uneven pattern was formed on the surface using a carbon dioxide laser engraving machine, and printing evaluation was performed using a desktop proof printing machine. A printed matter with a clear dot pattern was obtained. Moreover, the printing of the white line was good.
  • the photosensitive resin composition (G) was formed into a sheet having a thickness of 1.7 mm on a PET film, and a PET cover film having a thickness of 15 zm was coated thereon, followed by high pressure.
  • a sample for solvent swelling test was obtained by irradiating light emitted from a mercury lamp from the exposed surface of the photosensitive resin layer in the atmosphere.
  • the amount of energy irradiated was 4000 mjZcm 2 (value obtained by integrating the illuminance measured with a UV_35_APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time).
  • the obtained test sample was immersed in a solvent consisting of 20 vol% ethyl acetate and 80 vol% isopropyl alcohol, and the weight change rate before and after immersion was 6.6 wt%, and the film thickness change rate was 7%. .
  • Example II-1 Photosensitive resin composition prepared in (1) 100 parts by weight of organic fine particles, capsule-shaped fine particles with an average particle size of about 100 ⁇ m expanded by heating (manufactured by Matsumoto Yushi Co., Ltd.) , 10.6 g of the trademark “MFL100CA” was mixed using a planetary kneader to prepare a photosensitive resin composition (c) for cushioning, wherein the capsule fine particles had calcium carbonate fine particles attached to the surface. Met.
  • a photosensitive resin composition (co) was prepared by mixing 1 part by weight with 5 parts by weight of spherical porous silica having an average particle size of 3.5 ⁇ m as an additive. .
  • the viscosity of the photosensitive resin composition (co) at 20 ° C. was 1300 Pa ′s. 1.
  • a UV curable adhesive is applied to a cylindrical support at a thickness of about 50 / m, and a photosensitive resin composition is applied thereon.
  • (C) was applied to a thickness of 0.5 mm and irradiated with light from a metal halide lamp to obtain a cushion made of a cured cylindrical photosensitive resin.
  • a photosensitive resin composition (co) was laminated thereon with a thickness of about 1.9 mm, and then irradiated with light from a metal halide lamp to obtain a cylindrical photosensitive resin cured product.
  • the amount of energy irradiated was 4000 mj / cm 2 (value obtained by integrating the illuminance measured with a UV-35-APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time). Further, the surface of the obtained photocured product was polished and polished to form a printing original plate layer having a thickness of 1.7 mm thick photosensitive resin cured product layer.
  • a photosensitive resin composition (K) was applied to a PET film at a thickness of 0.5 mm, and encapsulated fine particles were contained inside using the same exposure method as in Example I 1-1. A cured photosensitive resin was obtained. The density of the resulting cushion made of the cured photosensitive resin was 0.6 g / cm 3.
  • the obtained cylindrical printing original plate was subjected to pattern engraving IJ using a laser engraving machine manufactured by ZED.
  • the formed halftone dot pattern had a good conical shape. Further, no residue remained on the plate surface.
  • a concavo-convex pattern was formed on the surface of the printing original plate layer using a laser engraving method to form a hollow cylindrical printing plate.
  • This hollow cylindrical printing plate was mounted on a flexographic printing machine using an air cylinder as a plate cylinder, and was printed using a solvent ink containing isopropyl alcohol containing 10 vol% of ethyl acetate as a solvent. We were able to obtain clear and good quality printed matter. There was no problem with the adhesion at the interface between the force cushion printed at 10,000 m at a printing speed of 200 m / min and the laser engraving printing plate layer. Also, the hollow cylindrical printing plate did not swell during printing and the dot pattern of the halftone dots did not increase.
  • a photosensitive resin composition (K) was applied on a PET film that had been release-treated with a silicone compound at a thickness of 0.5 mm, and the same exposure method as in Example II-1 was used.
  • a cured photosensitive resin containing capsular fine particles inside was obtained and used as a sample for measuring the compression characteristics of the cushion.
  • Figure 1 shows the compression characteristics of the resulting cushion, that is, the relationship of stress to compressive strain. The stress when the compressive strain was 100 / m was 4 ⁇ 10 4 Pa.
  • a photosensitive resin composition (co) was separately applied to a PET film that had been release-treated with a silicone compound at a thickness of 0.5 mm, and the photosensitive resin was cured using the same exposure method as in Example II 1-1.
  • a product was obtained and used as a sample for measuring the compression characteristics of the cured photosensitive resin.
  • the release-treated PET film was peeled off from the cured photosensitive resin, and a sample in which the four cured photosensitive resins were stacked was prepared.
  • the stress when the compressive strain was 100 zm was 8.5xl0 4 Pa (Comparative Example II 1 1)
  • SBS thermoplastic elastomer
  • resin (a) 60 parts by weight of SBS thermoplastic elastomer
  • resin (a) 60 parts by weight of SBS thermoplastic elastomer
  • 1,9-nonanediol as organic compound (b) 3 parts by weight of diatalylate
  • liquid polybutadiene having a number average molecular weight of about 2000 as a plasticizer
  • 2,2dimethoxy-2-phenylacetophenone as a photopolymerization initiator
  • benzophenone polymerization prohibited
  • 0.3 part by weight of 2,6-dibutyl-4-methylphenol was mixed using a kneader at 130 ° C. to obtain a solid photosensitive resin composition (sa) at 20 ° C.
  • the SBS elastomer used as the resin (a) is a hydrocarbon compound having no urethane bond, urea bond, urethane bond, urethane bond, urethane bond, urethane bond
  • the obtained photosensitive resin composition (sa) was extruded onto a 125 ⁇ m thick PET film by using an extruder at a thickness of 0.5 mm using an extruder, to give a sheet-like feel.
  • a light-sensitive resin composition was obtained.
  • a 15 xm thick PET cover film was coated on the surface and irradiated with light in the same manner as in Example II-1 to obtain a cured photosensitive resin.
  • a sheet-shaped printing original plate in which a laser engraving layer was laminated was produced in the same manner as in Example II-1 using the obtained cured photosensitive resin as a cushion.
  • the obtained sheet-form printing original plate was engraved using a carbon dioxide laser engraving machine to form an uneven pattern on the surface.
  • Example II 2 In the same manner as in Example II-1, printing was performed 10,000 meters using a flexographic printing machine. From the middle of printing, thickening and unevenness of the halftone dots began to be observed. (Comparative Example II 2)
  • a polyether polyurethane having both ends obtained from polyether diol and tolylene diisocyanate with hydroxyl groups and a number average molecular weight of 23,000 is synthesized, and the hydroxyl groups at both ends are reacted with 2-methacryloyloxyisocyanate, An unsaturated polyether polyurethane resin (B) having metatalylate groups at both ends was obtained.
  • the chemical shift is 1.4 to 1 when using tetramethylsilane (TMS) as a reference.
  • the abundance ratio of hydrogen atoms having peaks in the range of 7 ppm, in the range of 4.0 to 4.3 ppm, and in the range of 4.5 to 5.5 ppm with respect to all the hydrogen atoms of the resin (b) was 10%. .
  • a resin composition (su) was obtained.
  • the viscosity of the obtained photosensitive resin (su) at 20 ° C was 40 Pa's.
  • a hollow cylindrical printing plate was formed in the same manner as in Example II-3 except that the photosensitive resin composition (su) was used instead of the photosensitive resin composition (U). Flexographic printing was carried out using the produced hollow cylindrical printing plate in the same manner as in Example II-3. From the initial stage of printing, thickening and unevenness of the halftone dots were observed. Quality began to deteriorate.
  • a sheet-like photocured product was formed using the photosensitive resin composition (su) to prepare a sample for a solvent swelling test.
  • the obtained test sample was immersed in a solvent consisting of 20 vol% ethyl acetate and 80 vol% isopropyl alcohol, and the weight change rate before and after immersion was measured. As a result, it was a large value exceeding 100 wt%.
  • Polyoxypropylene / polyoxyethylene block copolymer poly (3-methyl-1,5-pentanediol adipate) in a weight ratio of 5: 3 is reacted with tolylene diisocyanate to terminate the hydroxyl group.
  • polyurethane was obtained.
  • 2_methacryloyloxyisocyanate was reacted with the terminal hydroxyl group to obtain an unsaturated polyurethane resin (se) having a number average molecular weight of 22,000 having a methacrylate group at both ends.
  • Resin (a) 70 parts by weight as resin (a), diethylene glycol monobutyl ether monometatalate 20 parts by weight, diethylene glycol 2-ethyl hexyl ether acrylate 15 parts by weight, trimethylolpropane trimetatalylate 2 1 part by weight of 2,2-dimethoxy-2-phenylacetophenone as a photopolymerization initiator and 1,6 parts of 2-ethyl propylacetophenone as a polymerization inhibitor are mixed to form a photosensitive resin composition. (So) was obtained. The resulting photosensitive resin composition (So) was mixed with bubbles using a stirrer, and the viscosity at 20 ° C of the photosensitive resin composition (Ta) was 80 Pa's. As a result of observation with an optical microscope, the average diameter of the bubbles present in the photosensitive resin composition (t) is about 120 ⁇ .
  • the obtained sheet-shaped printing original plate was wound on a cylinder, and a pattern was formed using a carbon dioxide laser engraving machine to form a sheet-shaped printing plate.
  • the engraving residue slightly left on the surface of the obtained sheet-like printing plate was washed with a high-pressure steam jet.
  • printing was performed with a combination of solvent ink and polyethylene film using a desktop proof press. In the initial stage, a printed material with a halftone dot pattern can be obtained. It was good.
  • the solvent ink used contained 20 vol% ethyl acetate and 8 Ovol% isopropyl alcohol as solvents.
  • the photosensitive resin composition (So) was molded into a sheet with a thickness of 1.7 mm on a PET film, and a PET cover film with a thickness of 15 zm was coated on the sheet, and the sheet was taken out from a high-pressure mercury lamp.
  • a sample for solvent swelling test was obtained by irradiating the incoming light from the exposed surface of the photosensitive resin layer in the atmosphere. The amount of energy irradiated was 4000 mj / cm 2 (value obtained by integrating the illuminance measured with a UV_35_APR filter (trademark, manufactured by Oak Manufacturing Co., Ltd.) over time).
  • the obtained test sample was immersed in a solvent consisting of 20vol% ethyl acetate and 80vol% isopropyl alcohol, and the weight change rate before and after immersion was measured to be 74wt%. It was a situation.
  • a sheet-shaped photocured product having a thickness of 1 mm was obtained from the photosensitive resin composition (So), and a tensile test sump nore was punched into a dumbbell shape.
  • the dimensions of the test part were 3 mm wide and 30 mm long. The elongation was 320%, the tensile strength was 7.7 ⁇ 10 6 Pa, and the 100% modulus was 8 ⁇ 10 5 Pa, which was an extremely tough resin as a material forming the cushion.
  • the tensile test was performed using the trademark “Autograph, AGS-J” manufactured by Shimadzu Corporation.
  • the printing cushion material of the present invention can be suitably used as a material for producing a printing cushion or a printing layer cushion for improving printing quality in the printing field such as flexographic printing.
  • the printing cushion material of the present invention also has excellent solvent resistance and mechanical properties, so it is also suitable as a material for producing cushion layers for members used for printing such as printing blankets and ink supply control rolls. Available to:
  • FIG. 1 An example of compression characteristics of a cushion made of a cured photosensitive resin.

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

 20°C、1000Hzにおける貯蔵弾性率(E’)が1.0×108Pa以上である印刷用クッション材料を用いて印刷用クッションや印刷版のクッション層を製造することにより、印刷品質を保持しながら高速度の印刷を可能とする。

Description

明 細 書
印刷用クッション材料
技術分野
[0001] 本発明は、印刷用クッション材料、すなわち、ブランケットロール、インキ供給量制御 ロール、印刷中に印刷版と印刷機のシリンダーとの間に配置されて使用される印刷 用クッション、印刷版等の、印刷に用いる部材のクッション層を製造するための材料 に関する。
本発明は、特に、印刷用クッションや印刷版のクッション層を製造するのに適した材 料に関する。
背景技術
[0002] 近年、紙'フィルムなどの軟包装においてフレキソ印刷等の印刷が広汎に用いられ ている。フレキソ印刷等の印刷の品質は、一般的に、高いベタ濃度、高いベタ隠蔽性 、太りの少ない網点と線、埋まりの少ない白抜きなどのバランスで決められる。印刷版 は変形が大きくなるほど所望の画像を被印刷体に再現することが困難になる。そのた め印刷機などの振動から生じる過剰な変形を低減し印刷品質を保持するために、印 刷版の下にクッションを設けることが行われている。振動は印刷速度が上がるほど大 きくなるところ、一般的な印刷速度は 50m/分から 300m/分であり、まれに 300m /分以上である場合もある。近年は生産性の問題から印刷業界では印刷速度の高 速化が進んでいるため、印刷品質の保持は大きな課題となっている。そこで、高速度 印刷下での印刷品質の保持をするとともに、振動を吸収するクッションの高性能化が 求められている。
[0003] 印刷版の過剰な変形を低減するためのクッションの材料としてはシート状ポリエチレ ンゃ熱硬化性ポリウレタンなどが一般的であるが、高速度の印刷では、版と被印刷体 の接触時間が短くなりインキ転移時間が短くなるために、ベタ品質が低下し、印刷品 質の低下が避けられなレ、場合が多レ、。
[0004] 特許文献 1には、スチレン共重合体型エラストマ一、熱可塑性エラストマ一、熱可塑 性ポリウレタン、アクリロニトリル型エラストマ一、 NBRエラストマ一等を主成分とする 樹脂中に熱膨張性カプセルを混合し、押し出し成形技術を用いてシート状に成形す る工程において、前記樹脂を加熱することにより、前記熱膨張性カプセルを熱膨張さ せてクッション層を形成する方法が記載されている。しかしながら、この方法で得られ たクッション層は、温度の分布により熱膨張性カプセルの膨張の大きさにバラツキが 出ることが避けられないため物性にバラツキがあり、また、高速度での印刷時の衝撃 を十分に緩和することが難しぐクッション層としては性能が低いという問題点がある。
[0005] 特許文献 2には、ポリエーテルポリウレタンで形成された 0. 1秒で元の厚みの 99. 5 %まで回復するフレキソ印刷用のクッション材が記載されている。しかし、実際の高速 印刷で一般的な条件である 600mZmIn、印刷周長 500mmの印刷機に適用した場 合を考えると、にクッション材の回復速度が追従せずに印刷品質が低下する。
[0006] 特許文献 3には、反応性シリコーン整泡材を用いたポリウレタン発泡体のクッション 材が記載されている。
特許文献 4には、チオールを含む樹脂を機械的に発泡させたクッションが記載され ている。
特許文献 5には、ほぼ元の厚さに戻ること、また長期間の使用により圧縮性が失わ れないことを目的とした、特定のショァ A硬度、空隙の総体積率を有する共役ジォレ フィン炭化水素の重合体や熱可塑性エラストマリック'ブロック共重合体などにより形 成されたフレキソ印刷用クッションが記載されている。
しかし、上記いずれの印刷用クッションも衝撃吸収性、印刷品質の保持は十分でな レ、。
[0007] 特許文献 6、特許文献 7、特許文献 8には、熱可塑性エラストマ一を主成分とした感 光性樹脂組成物中に熱膨張性カプセルを混合した、クッション層が記載されてレ、る。
[0008] しかし、 1000m/分という印刷の更なる高速化も進んでいる状況 (非特許文献 1) においては、これらの印刷用クッションでも衝撃吸収性、印刷品質保持性が十分とは いえない。
[0009] また、フレキソ印刷、オフセット印刷の分野では、溶剤インキを用いることが多ぐ印刷 終了後に版面に付着したインキを、溶剤系洗浄液を用いて除去する処理が行われる こともある。このような溶剤インキを用いた印刷工程や溶剤系洗浄液による洗浄工程 においては、クッション層に溶剤が染み込み、クッション層が膨潤したり、溶剤によりク ッシヨン層の成分が抽出され機械的物性が大きく低下するという問題もあり、印刷用ク ッシヨン材料にはこの点の改善も求められている。
[0010] 特許文献 1 :特表 2003— 519036号公報
特許文献 2:米国特許第 5325776号明細書
特許文献 3:特開 2005— 349754号公報
特許文献 4 :国際公開第 96/40528号パンフレット
特許文献 5:特開平 11一 180065号公報
特許文献 6:特開 2004— 157399号公報
特許文献 7:米国特許第 5476712号明細書
特許文献 8 :特開 2004— 255811号公報
非特許文献 1 :コンパ一テック、 2006年 8月発行、 23頁
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] 本発明では印刷品質を保持しながら高速度の印刷を可能とする印刷用クッション や印刷版のクッション層を提供することを目的とする。
また、本発明では、耐溶剤性、機械的物性に優れた印刷用クッション材料を提供す ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明者等は、上記課題を解決するため鋭意研究を重ねた結果、 20°C、 1000Hz における貯蔵弾性率 (Ε' )が 1. 0 X 108Pa以上である材料を用いることで、印刷品質 を保持しながら高速度の印刷を可能とする印刷用クッションや印刷版のクッション層 を製造することができることを見出し、本発明をなすに至った。
また、本発明者等は、特定の感光性樹脂組成物の光硬化物を用いることで、耐溶 剤特性、機械的物性、圧縮特性に優れた、印刷用クッション等の印刷に用いる部材 のクッション層を製造できることを見出し、本発明をなすに至った。
[0013] すなわち、本発明の第一態様は 20°C、 1000Hzにおける貯蔵弾性率 (Ε' )が 1. 0
X 108Pa以上である印刷用クッション材料である。 また、本発明の第二態様は、分 子内にカーボネート結合、エステル結合から選ばれる少なくとも 1種類の結合を有し、 及び/又は脂肪族飽和炭化水素鎖、脂肪族不飽和炭化水素鎖から選ばれる少なく とも 1種類の分子鎖を有し、かつウレタン結合、アミド結合から選ばれる少なくとも 1種 類の結合又はウレァ骨格を有し、数平均分子量が 1000以上 30万以下の高分子化 合物である樹脂(a)と、分子内に重合性不飽和基を有し数平均分子量力 S100以上 1 000未満の有機化合物 (b)と、光重合開始剤(c)と、平均粒子径が 0. 1 μ m以上 20 0 μ m以下の有機系微粒子(d)又は平均径が 0. 1 μ m以上 200 μ m以下の気泡(e) と、を含有し、 20。Cにおいて液状であって、 20°Cにおける粘度力 SlOOPa' s以上 50k Pa' s以下である感光性樹脂組成物 (A)を光硬化させた感光性樹脂硬化物を含む 印刷用クッション材料である。
発明の効果
[0014] 本発明の第一態様の印刷用クッション材料力 製造された印刷用クッションや印刷 用クッション層を用いれば、高速度で印刷を行っても、良好なベタ品質、網点再現性 を得ることができ、高い印刷品質を保持できる。
また、本発明の第二態様の印刷用クッション材料を用いれば、耐溶剤特性、機械的 物性に優れた印刷版用のシート状、円筒状クッションや、印刷用ブランケットのクッシ ヨン等を提供できる。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下、本願発明について具体的に説明する。
以下の実施形態は本発明を説明するための例示であり、本発明をこの実施形態に のみ限定する趣旨ではない。本発明はその要旨を逸脱しない限り、さまざまな形態で 実施すること力できる。
[0016] 本発明の第一態様の印刷用クッション材料は、動的粘弾性測定により得られる 20 °C、 1000Hzにおける貯蔵弾性率(Ε' )が 1. 0 X 108Pa以上である。
[0017] 一般に、印刷用クッションの役割は衝撃を和らげることであるから、その材料には反 発弾性の低いものが用いられている。このような反発弾性の低い材料は、衝撃を熱に 変換しやすいものであるから、その損失弾性率 (Ε' ' )は高い傾向にある。しかし、損 失弾性率 (Ε' ' )と比較して貯蔵弾性率 (Ε' )が低いと、クッションが衝撃により変形し やすくなり元の形状に戻らなくなり、印刷品質を低下させていることが判明した。
[0018] すなわち、材料の損失弾性率 (Ε' ' )のみが高いだけでは、印刷用クッションとした ときに十分な印刷品質の向上は達成できず、損失弾性率 (Ε' ')に伴って貯蔵弾性 率 (Ε')も相応の値とすることで初めて印刷品質が向上することが判明した。
[0019] そして、印刷用クッション材料の貯蔵弾性率 (Ε' )力 高速印刷時の印刷版の振動 の領域(100〜: 1800Hz)の中心領域である 1000Hzにおいて、 1.0X108Pa以上 であれば、印圧が印刷版に与えられたときに印刷版が過剰に変形し印刷品質を低下 させることがないことを見いだした。この値は、現在一般に使用されている印刷用タツ シヨン材料の貯蔵弾性率 (Ε' )の約 10倍以上に相当する。
印刷用クッション材料の 20°C、 1000Hzにおける貯蔵弾性率(Ε')は、より好ましく fま 3.0X108〜1. 0X109Pa、更 ίこ好ましく fま 4.0X108〜1. 0X109Paである。
[0020] 本発明において、印刷用クッション材料の動的粘弾性測定により得られる 20°C、 1 000Hzにおける損失弾性率 (Ε'')は、衝撃吸収という観点からは、 1.0X107Pa以 上であることが好ましぐより好ましくは 2.0X107〜1. 0X101QPa、更に好ましくは 8 . 0X107〜1. 0X109Paである。
[0021] また、印刷用クッション材料の 20°C、 1000Hzにおける損失正接(tan δ ) (Ε' '/Ε ')は、 0.2以上 0· 6以下であることが好ましレ、。 tanSは、例えば、印刷用クッション 材料の材料が後述する感光性樹脂組成物の光硬化物である場合、モノマーの比率 やカプセル状微粒子の量を調整することで調整でき、圧縮特性及び永久圧縮歪の 適正範囲を保ちつつ、 0.6付近まで到達することが可能と推測される。
印刷用クッション材料の損失正接 (tan δ )が上記範囲であれば、これにより製造さ れる印刷用クッションは永久変形することもなぐかつ、十分な衝撃吸収ができるため 、高速印刷に適している。印刷用クッション材料の損失正接 (tan δ )は、より好ましく は 0.31以上 0.6以下、更に好ましくは 0.32以上 0.60以下である。
[0022] なお、本発明において、 20°C、 1000Hzにおける貯蔵弾性率や損失弾性率は、以 下のような方法で測定できる。
動的粘弾性測定装置の引張又は圧縮タイプのジオメトリーにサンプノレをセットし、 実効測定長さを 22.6mm、ひずみ振幅を引張タイプの場合は 0.1%、圧縮タイプの 場合は 0. 5%として、測定周波数を正弦波で 0. 01Hz力ら 15. 915Hzの範囲で変 化させたときの貯蔵弾性率、損失弾性率の値を、測定温度 30°Cから— 60°Cまで— 1 0°Cごとに測定し、動的粘弾性測定装置のアプリケーションに従い、温度時間換算側 によって、リファレンス温度を 20°Cとしてマスターカーブを作成し、得られたマスター カーブから、 1000Hzにおける貯蔵弾性率、損失弾性率を読み取る。
[0023] 本発明においては、印刷用クッション材料の 23°Cにおける落球式測定法での反発 弾性は 20%以下であることが好ましい。この範囲であれば、これにより製造される印 刷用クッションの印刷中の衝撃に対する緩衝性が確保できる。好ましくは 3%以上 17 %以下、さらに好ましくは 5%以上 15%以下である。
ここで、落球式測定法での反発弾性とは、以下の測定方法において測定された鉄 球の跳ね返り高さ S (mm)を用いて下式に従って算出した値である。
反発弾性(%) = 100 X (S/300)
[0024] ASTM— D3574— 86に準じ、厚さ 2mm、大きさ 50mm X 50mmの正方形のサン プノレを用意し、鉄球落下中心部分と推測される箇所に両面テープ(3M社製、商標「 ST— 416」)を用いてサンプルの下面のみを固定し、上方 300mmの高さから直径 8 mmの鉄球を版上に自然落下させ、この鉄球が跳ね返る高さ 3回を測定し、その平均 値を測定値 S (mm)として用いた。測定後はサンプノレ測定表面に鉄球が落ちた凹が ないことを確認した。
[0025] 本発明の第一の態様における印刷用クッション材料は、その 20°C、 1000Hzにお ける貯蔵弾性率が 1. 0 X 108Pa以上であれば、いかなる種類の材料のものであって あよい。
本発明における印刷用クッション材料は、樹脂硬化物からなることが好ましい。樹脂 硬化物としては、熱硬化性樹脂組成物を加熱することにより硬化させたもの、感光性 樹脂組成物に光を照射して光硬化させたものを好ましい例として挙げることができる 熱硬化性樹脂組成物としては、エポキシ基やォキセタン基等の開環重合反応する 官能基を有する化合物を含有する材料や、反応性二重結合や三重結合を有する化 合物を含有する材料を挙げることができる。これらの材料中には熱によって分解しラ ジカル化学種を発生する化合物や熱によって酸や塩基を発生する化合物を熱重合 開始剤として含有させることができる。また、熱重合開始剤として、特定の温度以上に なった場合に、マイクロカプセルが溶融あるいは崩壊して酸や塩基がマイクロカプセ ル外に放出されることによって重合反応が開始する潜在性熱重合開始剤を用いるこ ともできる。重合反応制御の容易さから潜在性熱重合開始剤を使用することが好まし レ、。熱重合反応を開始させる熱源として、ヒーター類、赤外線、マイクロ波等を挙げる こと力 Sできる。
[0026] 特に、本発明においては、硬化速度の観点から、印刷用クッション材料として、光に よって硬化する樹脂組成物、すなわち感光性樹脂組成物 (A)の光硬化物を用いるこ とが好ましい。
光を使って感光性樹脂組成物 (A)を硬化、例えば架橋硬化、させる方法は、加熱 する工程などを含まないので、短時間で硬化反応を完了させ硬化物の機械的物性 を確保できるなどの利点を有し好適である。硬化に用いる光としては、可視光線、紫 外線、電子線、 X線、分子線等の高エネルギー線が挙げられ、可視光線あるいは紫 外線の光源としては、メタルハライドランプ、高圧水銀灯、超高圧水銀灯、紫外線蛍 光灯、カーボンアーク灯、キセノンランプ、ジノレコニゥムランプ、太陽光等が挙げられ る。さらに、その他公知の方法で硬化を行うことができる。また、複数の種類の光源の 光を照射しても構わなレ、。本発明においては光硬化物とは光硬化によって得られた ものをいう。
[0027] このような印刷用クッション材料を構成する感光性樹脂組成物 (A)としては、特に、 20°Cで液状であるものが好ましい。ここでいう液状樹脂とは、容易に流動変動し、か つ冷却により変形された形状に固化できるという性質を有する高分子体を意味し、外 力をカ卩えたときに、その外力に応じて瞬時に変形し、かつ外力を除いたときには、短 時間に元の形状に回復する性質を有する、エラストマ一に対応する言葉である。
[0028] 感光性樹脂組成物 (A)が液状であると、シート状、もしくは円筒状に成形する際、 良好な厚み精度や寸法精度を得ることができるため好ましい。本発明において感光 性樹脂組成物 (A)は、 20°Cにおける粘度が lOOPa' s以上 50kPa' s以下であること 力好ましく、より好ましくは 200Pa' s以上 20kPa' s以下であり、さらに好ましくは、 200 Pa ' s以上 8kPa ' s以下である。
感光性樹脂組成物 (A)の粘度が lOOPa ' s以上であれば、これにより作製されるク ッシヨンの機械的強度が十分であり、円筒状クッションに成形する際であっても形状を 保持し易ぐ加工し易い。一方、粘度が 50kPa ' s以下であれば、常温でも変形し易く 、加工が容易で、シート状あるいは円筒状のクッションに成形し易ぐプロセスも簡便 である。
特に円筒状支持体上に感光性樹脂組成物 (A)を塗布して印刷用クッションを形成 する場合には、版厚精度の高い印刷用クッションを得るために重力により液ダレ等の 現象を起こさなレ、ように、感光性樹脂組成物 (A)の粘度は lOOPa · s以上であること が好ましぐより好ましくは 200Pa ' s以上、さらに好ましくは 500Pa ' s以上である。 また、本発明に用いる感光性樹脂組成物 (A)力 20°Cにおいて液状である場合、 チキソトロピー性を有することが好ましい。特に円筒状支持体状に感光性樹脂組成 物層を形成する際に、重力により液ダレを起こすことなぐ所定の厚さを保持できるか らである。
[0029] また、感光性樹脂組成物 (A)には、平均粒子径が 0. 1 μ m以上 200 μ m以下の有 機系微粒子(d)、あるいは平均径が 0. 1 /1 111以上200 /1 111以下の気泡(6)を含有さ せることが好ましい。有機系微粒子(d)あるいは気泡(e)の平均粒子径(平均径)は、 1 μ m以上 150 μ m以下でありことが好ましぐさらに好ましくは 10 μ m以上 100 μ m 以下である。有機系微粒子(d)あるいは気泡 (e)の平均粒子径(平均径)がこの範囲 であれば、印刷時において印刷版に力かる印圧による衝撃を充分に吸収することが 可能であり、高品位の印刷物を得ることが可能となる。
ここで、有機系微粒子(d)、気泡(e)の平均粒子径あるいは平均径とは、顕微鏡観 察により測定した長径の値の平均値をいう。具体的には、顕微鏡の視野に少なくとも 50個程度の有機系微粒子(d)あるいは気泡(e)力 S入るように倍率を調整し、該有機 系微粒子 (d)あるいは気泡 (e)の長径を測長する。測長機能を有する顕微鏡を用い ることが好ましいが、カメラを用いて撮影した写真を基に寸法を測ってもよい。
[0030] 本発明において、有機系微粒子(d)とは、有機化合物から形成された微粒子であり 、特に限定するものではなレ、が、内部が中空のカプセル状微粒子、中空でないポリ マー微粒子、内部に微細な気泡を含むポリマー微粒子、多孔質ポリマー微粒子等を 好ましい有機系微粒子(d)として挙げることができる。
[0031] 内部が中空のカプセル状微粒子を用いる場合、感光性樹脂組成物 (A)を構成す る化合物に対する耐性及び取り扱い性の観点から、カプセル状微粒子の表面に無 機系微粒子が付着存在する有機系微粒子が特に好ましい。表面に無機系微粒子が 存在するカプセル状微粒子を用いることにより、感光性樹脂組成物 (A)への溶解が 困難となり、長期に安定して貯蔵することができる。また、カプセル状微粒子の比重が 高くなり、樹脂との混合の際の取り扱いが容易となるという効果もある。
表面に存在する無機系微粒子の平均粒子径は、 10nm以上 30 μ m以下の範囲が 好ましく、より好ましくは、 0. 1 μ m以上 20 μ m以下、さらに好ましくは 0. 5 μ m以上 1 O z m以下である。無機系微粒子の材質としては、シリカ、アルミナ、炭酸カルシウム 、ゼォライト、水酸化マグネシウム、珪酸ジルコニウム等を挙げることができる。
[0032] 本発明で用いる有機系微粒子(d)あるいは気泡(e)の形状は、真球状である必要 はないが、球状であることが好ましい。球状には、真球が少なくとも 1方向に圧縮され て変形した形状のものも含まれる。
[0033] 本発明において用いる感光性樹脂組成物 (A)中に気泡(e)を安定的に存在させる ために、平均粒子径が l Onm以上 1 μ m以下の超微粒子を混合することが好ましい。 平均粒子径のより好ましい範囲は、 l Onm以上 0. 5 μ ΐη以下、さらに好ましい範囲は 、 l Onm以上 l OOnm以下である。超微粒子の材質は特に限定するものではないが、 シリカ、アルミナ、ゼォライト、炭酸カルシウム、水酸化マグネシウム、珪酸ジルコユウ ム等を挙げることができる。表面をシランカップリング剤等で疎水処理された超微粒 子は、気泡(e)を長時間安定的に保持する効果があるので好ましい。超微粒子の含 有率は、感光性樹脂組成物 (A)全重量の 0. lwt%以上 10wt%以下であることが好 ましぐより好ましい範囲は、 0. 2wt%以上 5wt%以下、さらに好ましくは 0. 5wt。/0以 上 3wt%以下である。
[0034] 本発明において、感光性樹脂組成物 (A)中に気泡(e)を混合する方法としては、 液状の感光性樹脂組成物 (A)を強制的に撹拌する方法、空気あるいは不活性ガス を液状の感光性樹脂組成物 (A)中に噴出させる方法、化学発泡剤を用いて感光性 樹脂組成物 (A)を発泡させる方法、液状の感光性樹脂組成物 (A)中に溶解してい る気体を減圧にすることにより発泡させる方法等を挙げることができる。
[0035] 気泡(e)は、連続気泡であっても独立気泡であってもよいが、機械的物性の確保の 観点からは、独立気泡であることがより好ましい。ここで、連続気泡とは、気泡同士が 繋がった状態の気泡をいい、独立気泡とは各気泡が独立して存在するものをいう。 感光性樹脂組成物を強制撹拌した場合に、連続気泡が形成されやすい。また、化学 発泡剤を用いて感光性樹脂組成物を発泡させた場合やマイクロカプセルを感光性 樹脂組成物に添加した場合に、独立気泡を形成させ易い。
[0036] 本発明において、感光性樹脂組成物 (A)は、樹脂 (a)と、有機化合物 (b)と、光重 合開始剤(c)を含むことが好ましレ、。
[0037] 樹脂(a)として、分子内にカーボネート結合、エステル結合から選ばれる少なくとも 1 種類の結合を有し、及び/又は脂肪族飽和炭化水素鎖、脂肪族不飽和炭化水素鎖 力 選ばれる少なくとも 1種類の分子鎖を有し、かつウレタン結合、アミド結合から選 ばれる少なくとも 1種類の結合又はウレァ骨格を有する高分子化合物を用いると、フ レキソ印刷で用いられるエステル系溶剤を含有するインキやオフセット印刷で用いら れる炭化水素系溶剤を含有するインキ等に対する耐性を確保できるので好ましい。
[0038] また、樹脂(a)として、分子内にカーボネート結合を有するものを用いると、印刷用ク ッシヨン材料の貯蔵弾性率を容易に 1. O X 108Pa以上とすることができるので好まし レ、。
また、樹脂(a)として、分子内にさらに、エステル結合、ウレタン結合、アミド結合から 選ばれる少なくとも 1種類の結合及び/又はゥレア骨格及び/又は脂肪族飽和炭化 水素鎖、脂肪族不飽和炭化水素鎖から選ばれる少なくとも 1種類の分子鎖を有する ものであることが好ましい。
特に、樹脂(a)として、分子内にカーボネート結合、エステル結合を有し、及び Z又 は脂肪族飽和炭化水素鎖、脂肪族不飽和炭化水素鎖から選ばれる少なくとも 1種類 の分子鎖を有し、かつ、ウレタン結合、アミド結合から選ばれる少なくとも 1種類の結 合又はウレァ骨格を有する高分子化合物を用いることが好ましい。
このような高分子化合物を含むと、貯蔵弾性率を容易に 1. 0 X 108Pa以上とするこ とができると共に、フレキソ印刷で用いられるエステル系溶剤を含有するインキ、オフ セット印刷で用いられる炭化水素系溶剤を含有するインキに対する耐性を確保でき る。
[0039] 本発明に用いる樹脂(a)の分子鎖中にカーボネート結合を導入するためには、樹 脂(a)を製造する際に用いる単量体成分として、例えば、 4, 6 _ポリアルキレンカー ボネートジオール、 8, 9 _ポリアルキレンカーボネートジオール、 5, 6 _ポリアルキレ ンカーボネートジオール等の脂肪族ポリカーボネートジオールを用いることができる。 また、芳香族系分子構造を分子内に有する脂肪族ポリカーボネートジオールを用い ても構わない。
この場合、末端の水酸基に、トリレンジイソシァネート、ジフヱニルメタンジイソシァネ ート、へキサメチレンジイソシァネート、イソフォロンジイソシァネート、ジシクロへキシ ルメタンジイソシァネート、テトラメチルキシレンジイソシァネート、キシレンジイソシァ ヱ二レンジイソシァネート、シクロへキシレンジイソシァネート、リジンジイソシァネート、 トリフエニルメタンジイソシァネート等のジイソシァネートイ匕合物、あるいはトリイソシァ ネートイヒ合物を縮合反応させることにより更に高分子量ィヒしてウレタン結合を導入す ることちでさる。
また、末端の水酸基あるいはイソシァネート基を、重合性不飽和基を導入するため に使用することもできる。
[0040] 本発明に用いる樹脂(a)の分子鎖中にエステル結合を導入するためには、樹脂(a )を製造する際に用いる単量体成分として、アジピン酸、フタル酸、マロン酸、コハク 酸、ィタコン酸、シユウ酸、グノレタル酸、ピメリン酸、スペリン酸、ァゼラン酸、セバシン 酸、フマル酸、イソフタル酸、テレフタル酸等のジカルボン酸化合物と、エチレングリ コーノレ、ジエチレングリコーノレ、ポリエチレングリコーノレ、プロピレングリコーノレ、ポリプ ロピレングリコール、トリメチレングリコール、 1, 4 _ブタンジオール、 1, 5 _ペンタン ジオール、 1, 6—へキサンジオール、 1 , 7 _ヘプタンジオール、 1, 8 _オクタンジォ ール、 1 , 9—ノナンジオール、 1, 10—デカンジオール、ピコナール、シクロペンタン ジオール、シクロへキサンジオール等の分子内に 2個以上の水酸基を有する化合物 と用レ、、これらを縮合反応させ得られるポリエステル類;ポリ力プロラタトン等のポリェ ステル類を導入することができる。
この場合、末端の水酸基あるいはカルボキシノレ基に前述のジイソシァネートイヒ合物 を縮合反応させることにより更に高分子量化してウレタン結合を導入することもできる また、末端の水酸基あるいはカルボキシル基を、重合性不飽和基を導入するため に用レ、ることちできる。
[0041] 本発明に用いる樹脂 (a)の分子鎖中にウレァ骨格を導入するためには、樹脂 (a)を 製造する際に用いる単量体成分として、尿素とホルムアルデヒドを用レ、、これらを縮 合反応させることができる。末端に形成されるァミノ基と反応する官能基を有する化合 物とを、更に縮合させることもできる。
本発明に用レ、る樹脂 (a)の分子鎖中にアミド結合を導入するためには、樹脂 (a)を 製造する際に用いる単量体成分として、ジァミンィ匕合物とジカルボン酸化合物を用い 、これらを縮合反応させることができる。ジァミン化合物として、エチレンジァミン、トリメ チレンジァミン、テトラメチレンジァミン、ペンタメチレンジァミン、へキサメチレンジアミ ン、 1 , 7—ジァミノヘプタン、 1 , 8—ジアミノ才クタン、 1 , 9ージアミノノナン、 1 , 10 - ジァミノデカン等の脂肪族ジァミン化合物; o—フエ二レンジァミン、 m—フエ二レンジ ァミン、 p—フエ二レンジァミン等の芳香族ジァミン化合物等を挙げることができる。ま た、ジカルボン酸化合物として、シユウ酸、マロン酸、コハク酸、ダルタル酸、アジピン 酸、ピメリン酸、スペリン酸、ァゼライン酸、セバシン酸等の脂肪族飽和ジカルボン酸 化合物;マレイン酸、フマル酸、ィタコン酸等の脂肪族不飽和ジカルボン酸化合物; フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸等の芳香族ジカルボン酸化合物等を挙げるこ とができる。
[0042] 本発明に用いる樹脂 (a)の分子鎖中に導入される脂肪族炭化水素鎖あるいは脂肪 族不飽和炭化水素鎖の例としては、ポリブタジエン、ポリイソプレン、水添ポリブタジ ェン、部分水添ポリブタジエン、水添ポリイソプレン、部分水添ポリイソプレン、ポリエ チレン、ポリプロピレン、ポリ塩ィ匕ビュル、ポリ塩ィ匕ビ二リデン等の分子構造を挙げるこ とができる。このような分子構造を主鎖に有し、両末端が水酸基、アミノ基、カルボキ シノレ基、イソシァネート基等から選ばれる少なくとも 1種類の官能基を有する高分子 化合物を出発原料として、前記官能基と反応する官能基を有する化合物とを縮合反 応させることにより更に高分子量化させたポリマーを形成することができる。また、前 記官能基を、末端に重合性不飽和基を導入するために用いることもできる。
[0043] また、本発明に用いる樹脂(a)の数平均分子量は、 1000以上 30万以下であること が好ましい。樹脂(a)の数平均分子量のより好ましい範囲は、 2000以上 10万以下、 さらに好ましい範囲は 5000以上 5万以下である。樹脂(a)の数平均分子量が 1000 以上であると、後に架橋して製造するクッションが強度を保ち、このクッション上に印 刷を形成し、印刷版などとして用いる場合、繰り返しの使用にも耐えられる。また、樹 脂(a)の数平均分子量が 30万以下であると、感光性樹脂組成物 (A)の成形加工時 の粘度が過度に上昇することもなぐシート状、あるいは円筒状のクッションを作製す ること力 Sできる。ここでいう数平均分子量とは、ゲル浸透クロマトグラフィーを用いて測 定し、分子量既知のポリスチレンで検量し換算した値である。
[0044] さらに、本発明に用いる樹脂(a)は、分子内に重合性不飽和基を有していることが 好ましい。 「重合性不飽和基」とは、ラジカル又は付加重合反応に関与する重合性官 能基である。特に好ましい樹脂(a)として、 1分子あたり平均で 0. 3個以上の重合性 不飽和基を有するポリマーを挙げることができる。 1分子あたり平均で 0. 3個以上で あると、得られるクッションは、機械強度に優れる。さらにその耐久性も良好で、繰り返 しの使用にも耐えられるのものとなる。クッションの機械強度を考慮すると、樹脂(a)の 重合性不飽和基は、 1分子あたり 0. 5個以上であることがより好ましぐ 0. 7個を越え る量であることがさらに好ましい。本発明に用いる樹脂(a)において、重合性不飽和 基の位置は、高分子主鎖の末端、高分子側鎖の末端や高分子主鎖中や側鎖中に 直接結合していることが好ましい。樹脂(a) 1分子に含まれる重合性不飽和基の数の 平均は、核磁気共鳴スぺクトノレ法 (NMR法)による分子構造解析法で求めることがで きる。
[0045] このような分子内に重合性不飽和基を有する樹脂(a)を製造する方法としては、例 えば、直接、重合性の不飽和基をその分子末端に導入したものを製造してもよいが、 別法として、水酸基、アミノ基、エポキシ基、カルボキシル基、酸無水物基、ケトン基、 ヒドラジン残基、イソシァネート基、イソチオシァネート基、環状カーボネート基、アル コキシカルボニル基などの反応性基を複数有する数千程度の分子量の化合物と、こ れらの反応性基と結合しうる官能基を複数有する結合剤 (例えば、水酸基ゃァミノ基 の場合のポリイソシァネートなど)を反応させ、分子量の調節、及び末端の結合性基 への変換を行った後、この末端結合性基と反応する官能基と重合性不飽和基を有 する有機化合物と反応させて末端に重合性不飽和基を導入する方法などの方法が 好適に挙げられる。
[0046] また、重合性不飽和基を有しなレ、高分子化合物を出発原料として、置換反応、脱 離反応、縮合反応、付加反応等の化学反応により重合性不飽和基を分子内に導入 する方法により製造することもできる。この場合、出発原料となる重合性不飽和基を 有しない高分子化合物としては、主鎖にヘテロ原子を有する高分子化合物、複数種 のモノマー成分から合成されたランダム共重合体、ブロック共重合体を挙げることが できる。さらに、分子内に重合性不飽和基を導入した高分子化合物を複数種混合し て用レ、ることもできる。
[0047] 樹脂(a)力 20°Cにおいて液状樹脂である場合は、感光性樹脂組成物 (A)も 20°C において液状となるため好ましい。これから得られるクッションをシート状、もしくは円 筒状に成形する際、良好な厚み精度や寸法精度を得ることができる。
[0048] 特に、フレキソ印刷版用途のように柔軟なレリーフ画像が必要な場合に用いる印刷 用クッションを製造するためには、樹脂(a)として、一部、ガラス転移温度が 20°C以下 の液状樹脂、さらに好ましくはガラス転移温度 0°C以下の液状樹脂を用いることが好 ましい。例えば、ポリエチレン、ポリブタジエン、水添ポリブタジエン、ポリゥソプレン等 の炭化水素鎖を有する化合物;アジペート、ポリ力プロラタトン等のエステル結合を有 するポリエステル化合物;脂肪族ポリカーボネート構造を有する化合物;ポリジメチル シロキサン骨格を有する化合物等を挙げられる。特に耐候性の観点からポリカーボネ ート構造を有する不飽和ポリウレタン類が特に好ましい。ここでレ、う液状樹脂とは、容 易に流動変形し、かつ冷却により変形された形状に固化できるという性質を有する高 分子体を意味し、外力をカ卩えたときに、その外力に応じて瞬時に変形し、かつ外力を 除いたときには、短時間に元の形状を回復する性質を有する、エラストマ一に対応す 。目桌である。
[0049] 本発明に用いる樹脂(a)が液状樹脂である場合、樹脂(a)の粘度は、 50°Cにおいて 500Pa' s以上 50kPa' s以下であることが好ましい。より好ましい範囲は、 lkPa' s以 上 lOkPa' s以下、更に好ましい範囲は、 lkPa' s以上 5kPa' s以下である。上記粘度 範囲でれば、クッションを形成させた際の機械的強度を十分に確保することが可能で ある。粘度測定に用いる装置は、特に限定するものではないが、測定の簡便さから B 型粘度計を用いることが好ましい。また、高粘度の樹脂の粘度を測定する際には、温 度を 40°Cから 80°Cの範囲で高く設定することが好ましい。
[0050] 本発明に用いる樹脂(a)は、 ^ NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スぺ タトル法)測定において、テトラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフト 力 1. 3〜: 1. 8ppmの範囲、及び 4. 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲 にピークを示す水素原子を、樹脂(a)が有する全水素原子の 20%以上 99%以下含 有していることが好ましい。
より好ましくは 30%以上 99%以下、さらに好ましくは 40%以上 99%以下である。前 記水素原子の存在比が、 20%以上 99%以下の範囲であれば、エステル系溶剤に 対する耐溶剤性あるいはオフセット印刷で用いられる炭化水素系溶剤を含有するィ ンキに対する耐溶剤性を十分に確保でき、クッションとしての機械的強度を確保する こと力 Sできる。
なお、前記存在比は、 ¾ NMR測定において求まる積分値から算出することがで きる。
[0051] — NMRにおいて、化学シフトが 1. 3〜: 1. 8ppmの範囲にピークを有する水素 原子の周囲の官能基構造としては、脂肪族炭化水素鎖のメチレン基を挙げることが できる。
また、化学シフトが 4. 0〜4. 3ppmの範囲にピークを有する水素原子の周囲に存 在する官能基構造としては、エステル結合、アミド結合、ウレタン結合、ゥレア骨格を 挙げ'ること力 Sできる。
さらに、化学シフトが 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを有する水素原子の構造とし ては、二重結合炭素に直接結合している水素原子を挙げることができる。 [0052] 本発明における有機化合物 (b)は、重合性不飽和基を有する化合物である。
その数平均分子量は、 100以上 1000未満の重合性不飽和基を有した化合物であ ることが好ましい。樹脂(a)との希釈のし易さから数平均分子量は 1000未満であるこ とが好ましい。ここで、重合性不飽和基とは、ラジカルまたは付加重合反応に関与す る官能基をいう。
本発明に用いる有機化合物(b)の具体例としては、ラジカル反応性化合物として、 エチレン、プロピレン、スチレン、ジビュルベンゼン等のォレフィン類;アセチレン類;( メタ)アクリル酸及びその誘導体;ノヽロォレフイン類;アクリロニトリル等の不飽和二トリ ル類;(メタ)アクリルアミド及びその誘導体;ァリールアルコール、ァリールイソシァネ ート等のァリール化合物;無水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸等の不飽和ジカノレ ボン酸及びその誘導体;酢酸ビュル類; N -ビュルピロリドン、 N -ビュルカルバゾー ル等が挙げられるが、その種類の豊富さ、価格、レーザー光照射時の分解性等の観 点から (メタ)アクリル酸及びその誘導体が好ましい。該誘導体の例としては、シクロア ノレキル基、ビシクロアルキル基、シクロアルケニル基、ビシクロアルケニル基などを有 する脂環族化合物;ベンジル基、フエ二ル基、フエノキシ基、あるいはナフタレン骨格 、アントラセン骨格、ビフヱニル骨格、フエナントレン骨格、フルオレン骨格などを有す る芳香族化合物;アルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシアルキル基、ヒドロ キシアルキル基、アミノアルキル基、グリシジノレ基等を有する化合物;アルキレングリコ ール、ポリオキシアルキレングリコール、ポリアルキレングリコールやトリメチロールプロ パン等の多価アルコールとのエステル化合物;ポリジメチルシロキサン、ポリジェチノレ シロキサン等のポリシロキサン構造を有する化合物などが挙げられる。また、窒素、硫 黄等の元素を含有した複素芳香族化合物であっても構わない。
[0053] また、付加重合反応に関与する官能基として、シンナモイル基、チオール基、アジ ド基、開環付加反応するエポキシ基、ォキセタン基、環状エステル基、ジォキシラン 基、スピロオルトカーボネート基、スピロオルトエステル基、ビシクロオルトエステル基 、環状ィミノエーテル基等を挙げることができる。
付加重合反応するエポキシ基を有する化合物としては、種々のジオールやトリオ一 ルなどのポリオールにェピクロルヒドリンを反応させて得られる化合物、分子中のェチ レン結合に過酸を反応させて得られるエポキシ化合物などを挙げることができる。具 体的には、エチレングリコールジグリシジルエーテル、ジエチレングリコールジグリシ ジルエーテル、トリエチレングリコールジグリシジルエーテル、テトラエチレングリコー ノレジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、プロピレング リコールジグリシジルエーテル、トリプロピレンダリコールジグリシジルエーテル、ポリプ ロピレングリコールジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルェ一 テル、 1 , 6—へキサンジ才ールジグリシジルエーテル、グリセリンジグリシジルエーテ ノレ、グリセリントリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、 ビスフエノーノレ Aジグリシジルエーテル、水添化ビスフエノーノレ Aジグリシジルエーテ ノレ、ビスフエノール Aにエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイドが付加した化 合物のジグリシジルエーテル、ポリテトラメチレングリコールジグリシジルエーテル、ポ リ(プロピレングリコールアジペート)ジオールジグリシジルエーテル、ポリ(エチレング リコールアジペート)ジオールジグリシジルエーテル、ポリ(力プロラタトン)ジオールジ グリシジルエーテル等のエポキシ化合物;エポキシ変性シリコーンオイル (信越化学 工業社製、商標名「HF— 105」)を挙げることができる。
[0054] 本発明において、これら重合性不飽和基を有する有機化合物(b)は、 1種若しくは 2種以上のものを選択できる。印刷インキの溶剤であるアルコール、エステル、脂肪 族炭化水素等の有機溶剤に対する膨潤を押さえるために、有機化合物 (b)として長 鎖脂肪族、脂環族または芳香族の誘導体を少なくとも 1種類以上を用いることが好ま しい。
感光性樹脂組成物 (A)より得られるクッションの機械強度を高めるためには、有機 化合物 (b)としては、脂環族又は芳香族の誘導体を少なくとも 1種類以上有すること が好ましぐこの場合、脂環族又は芳香族の誘導体が有機化合物 (b)の全体量の 20 wt%以上であることが好ましぐより好ましくは 50wt%以上である。また、前記芳香族 の誘導体としては、窒素、硫黄等の元素を有する芳香族化合物であっても構わない
[0055] 本発明においては、感光性樹脂組成物 (A)を光硬化させてクッションとしての物性 を発現させることができる力 その際に光重合開始剤(c)を用いることができる。本発 明に用いる光重合開始剤(c)は、一般に使用されているものから選択でき、例えば高 分子学会編「高分子データ ·ハンドブック一基礎編」 1986年培風館発行、に例示さ れているラジカル重合、カチオン重合、ァニオン重合の光重合開始剤等が使用でき る。また、光重合開始剤(c)を用いて光重合により架橋を行なうことは、本発明の樹脂 組成物の貯蔵安定性を保ちながら、生産性良くクッションを生産出来る方法として有 用である。ラジカル重合反応を誘起させる光重合開始剤(c)の具体例としては、水素 引き抜き型光重合開始剤と崩壊型光重合開始剤が、特に効果的な光重合開始剤と して用いられる。
水素引き抜き型光重合開始剤として、特に限定するものではないが、芳香族ケトン を用いることが好ましい。芳香族ケトンは光励起により効率良く励起三重項状態にな り、この励起三重項状態は周囲の媒体から水素を弓 Iき抜レ、てラジカルを生成するィ匕 学反応機構が提案されている。生成したラジカルが光架橋反応に関与するものと考 えられる。本発明で用いる水素引き抜き型光重合開始剤として励起三重項状態を経 て周囲の媒体から水素を引き抜いてラジカルを生成する化合物であれば何でも構わ なレ、。芳香族ケトンとして、ベンゾフエノン類、ミヒラーケトン類、キサンテン類、チォキ サントン類、アントラキノン類を挙げることができ、これらの群から選ばれる少なくとも 1 種類の化合物を用いることが好ましい。ベンゾフヱノン類とは、ベンゾフヱノンあるいは その誘導体をいい、具体的には 3, 3 ' , 4, 4'—ベンゾフヱノンテトラカルボン酸無水 物、 3, 3 ' , 4, 4'—テトラメトキシベンゾフエノン等が挙げられる。ミヒラーケトン類とは 、ミヒラーケトンおよびその誘導体をいう。キサンテン類としては、キサンテンおよびァ ルキル基、フエ二ル基、ハロゲン基等で置換された誘導体をいう。チォキサントン類と は、チォキサントンおよびアルキル基、フエニル基、ハロゲン基等で置換された誘導 体をいい、具体的にはェチルチオキサントン、メチルチオキサントン、クロロチォキサ ントン等を挙げることができる。アントラキノン類とは、アントラキノンおよびアルキル基 、フエニル基、ハロゲン基等で置換された誘導体をいう。
水素引き抜き型光重合開始剤の添加量は、感光性樹脂組成物全体量の 0. lwt% 以上 10wt。/o以下が好ましぐより好ましくは 0. 5wt。/0以上 5wt%以下である。添加 量がこの範囲であれば、液状感光性樹脂組成物を大気中で光硬化させた場合、硬 化物表面の硬化性は充分に確保でき、また、耐候性を確保することができる。
[0057] 崩壊型光重合開始剤とは、光吸収後に分子内で開裂反応が発生し活性なラジカ ルが生成する化合物をいう。本発明においては、崩壊型光重合開始剤を特に限定 するものではない。具体的には、ベンゾインアルキルエーテル類、 2, 2—ジアルコキ シ一 2—フエニルァセトフエノン類、ァセトフエノン類、ァシルォキシムエステル類、ァ ゾ化合物類、有機ィォゥ化合物類、ジケトン類等を挙げることができ、これらの群から 選ばれる少なくとも 1種類の化合物を用いることが好ましい。ベンゾインアルキルエー テル類としては、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテル、「 感光性高分子」(講談社、 1977年出版、頁 228)に記載の化合物を挙げることができ る。 2, 2—ジアルコキシ一2—フエニルァセトフエノン類としては、 2, 2—ジメトキシ一 2—フエニルァセトフエノン、 2, 2—ジェトキシ一 2—フエ二ルァセトフエノン等を挙げ ること力 Sできる。ァセトフヱノン類としては、ァセトフヱノン、トリクロロアセトフヱノン、 1 - ヒドロキシシクロへキシルフェニルァセトフエノン、 2, 2—ジェトキシァセトフエノン等を 挙げること力 Sできる。ァシルォキシムエステル類としては、 1—フエ二ノレ一 1 , 2—プロ パンジオン一 2—(o—べンゾィル)ォキシム等を挙げることができる。ァゾ化合物とし ては、ァゾビスイソプチロニトリル、ジァゾニゥム化合物、テトラゼン化合物等を挙げる こと力 Sできる。有機ィォゥ化合物としては、芳香族チオール、モノおよびジスルフイド、 チウラムスルフイド、ジチォ力ルバメート、 S—ァシルジチォ力ルバメート、チォスルホ ネート、スルホキシド、スルフエネート、ジチォカルボネート等を挙げることができる。ジ ケトン類としては、ベンジル、メチルベンゾィルホルメート等を挙げることができる。 崩壊型光重合開始剤の添加量は、本発明に係る感光性樹脂組成物 (A)全体量の 0. lwt%以上 10wt%以下が好ましぐより好ましくは 0. 3wt%以上 3wt%以下であ る。添加量がこの範囲であれば、感光性樹脂組成物を大気中で光硬化させた場合、 硬化物内部の硬化性が充分に確保できる。
[0058] 光重合開始剤 (c)として、水素引き抜き型光重合開始剤として機能する部位と、崩 壊型光重合開始剤として機能する部位を同一分子内に有する化合物を用いることも できる。このような化合物としては、具体的には、 ひ一アミノアセトフヱノン類を挙げる こと力 Sできる。例えば、 2 _メチル _ 1 _ (4—メチルチオフエニル) _ 2 _モルホリノ一 -オンや下記一般式(1)で示される化合物を挙げることができる。
[0059] 一般式 (1)
[化 1]
Figure imgf000022_0001
[0060] (式中、 R2は各々独立に、水素原子または炭素数 1〜: 10のアルキル基を表す。また 、 Xは炭素数 1〜: 10のアルキレン基を表す。)
[0061] 水素引き抜き型光重合開始剤として機能する部位と崩壊型光重合開始剤として機 能する部位を同一分子内に有する化合物の添加量としては、感光性樹脂組成物 (A )全体量の 0· lwt%以上 10wt%以下であることが好ましぐより好ましくは 0· 3wt% 以上 3wt%以下である。添加量がこの範囲であれば、感光性樹脂組成物 (A)を大気 中で光硬化させた場合であっても、硬化物の機械的物性は充分に確保できる。
[0062] また、光重合開始剤(c)として、光を吸収して酸を発生することにより、付加重合反 応を誘起させる化合物を用いることもできる。このような化合物としては、例えば、芳 香族ジァゾニゥム塩、芳香族ョードニゥム塩、芳香族スルホ二ゥム塩等の光力チオン 重合開始剤、あるいは光を吸収して塩基を発生する重合開始剤などが挙げられる。 これらの光重合開始剤(c)の添加量は、感光性樹脂組成物 (A)全体量の 0. lwt% 以上 10wt%以下の範囲が好ましい。
[0063] 本発明において、感光性樹脂組成物 (A)における樹脂(a)、有機化合物(b)の割 合は、樹脂(a) 100重量部に対して、有機化合物 (b)は 5〜200重量部であることが 好ましぐより好ましくは 20〜: 100重量部である。有機化合物(b)の割合力 上記の 範囲にあると、得られるクッションの硬度と引張強伸度のバランスが取りやすぐ光硬 化の際の収縮が小さい範囲に収まり、高い厚み精度を確保することができる。
[0064] 本発明に係る感光性樹脂組成物 (A)から有機系微粒子 (d)又は気泡(e)を除レ、た 感光性樹脂組成物を光硬化させた樹脂硬化物を、酢酸ェチルを 20vol%含有する イソプロピルアルコール溶液に 24時間、 20°Cの条件で浸漬膨潤テストを実施した場 合に、重量変化率が _ 15 。/。以上 15wt%以下であり、膜厚変化率が— 15。/。以上 15%以下であることが好ましい。重量変化率のより好ましい範囲は、 _ 10wt%以上 lOw /o以下、さらに好ましくは _8wt%以上 8wt%以下である。また、膜厚変化率 の好ましい範囲は、一10%以上 10。/ο以下、より好ましくは一 8。/0以上 8。/0以下である 。重量変化率と膜厚変化率がこの範囲であれば、フレキソ印刷で用いられる溶剤イン キへの耐性があり、高品質の印刷物を得ることが可能である。なお、有機系微粒子(d )又は気泡 (e)を感光性樹脂組成物 (A)から除レ、た感光性樹脂組成物を別途調製し 、調製された感光性樹脂組成物を光硬化させて得られる感光性樹脂硬化物を用い て、該浸漬膨潤テストを実施するのは、テストに使用する溶剤が有機系微粒子(d)又 は気泡(e)の内部に侵入し正確な重量変化を測定することが困難となることがあるた めである。本発明においては、印刷用クッション材料の耐溶剤性の向上を一つの重 要な課題としており、耐溶剤性に前記有機微粒子(d)又は気泡(e)を含有してレ、な い感光性樹脂組成物を光硬化させた感光性樹脂硬化物を評価することに重要な意 味がある。
[0065] 本発明において、感光性樹脂組成物 (A)が有機系微粒子(d)あるいは気泡(e)を 含有する場合、該感光性樹脂組成物 (A)の光硬化物を含む印刷用クッション材料の ASKER— C硬度力 10度以上 60度以下の範囲であり、かつ、硬度測定開始直後 の硬度が、 15秒経過した時点の硬度よりも小さいことが好ましい。 ASKER—C硬度 のより好ましい範囲は、 20度以上 50度以下、さらに好ましくは 25度以上 50度以下で ある。本発明の ASKER—C硬度は、硬度測定後 15秒経過した時点の硬度とする。 上記の硬度範囲であれば、クッションとしての特性が十分であり、印刷工程での衝撃 性を緩和させ良好な印刷物を得ることができる。
本発明において得られる層は、有機系微粒子あるいは気泡を有し、特に気泡を有 する場合、機械的強度が著しく低下するため、クッションを形成する樹脂は、機械的 強度の高い化合物を用いることが好ましい。そのため、感光性樹脂組成物 (A)から 有機系微粒子 (d)あるいは気泡(e)を除去した感光性樹脂組成物を光硬化させて形 成される光硬化物を引張試験した際の、引張強さは 8 X 106Pa以上 l X 109Pa以下 が好ましぐより好ましい範囲は、 9. 8 X 106Pa以上 5 X 108Pa以下、さらに好ましく は 1. l X 107Pa以上 2. 5 X 108Pa以下である。また、伸びは 250%以上 600%以下 が好ましぐより好ましい範囲は、 350%以上 500%以下である。引張強さ及び伸び が上記の範囲であれば、機械的強度を充分に確保しつつ、柔ら力、さも兼ね備えたク ッシヨンを構成する材料として適当である。
[0066] 本発明に用いる感光性樹脂組成物 (A)には、用途や目的に応じて重合禁止剤、 紫外線吸収剤、染料、顔料、滑剤、界面活性剤、可塑剤、香料などを添加することが できる。
[0067] 本発明において、印刷用クッションまたは印刷用クッション層の厚みに限定はない
、 0. 1mm以上 10mm以下であることが好ましぐより好ましくは、 0. 3mm以上 5m m以下 C、ある。
印刷用クッション、印刷用クッション層の圧縮歪 100 /i mにおける応力は、 5 X 103P a以上 8 X 104Pa以下であることが好ましい。より好ましい範囲は、 l X 104Pa以上 8 X 104Pa以下、さらに好ましくは、 2 X 104Pa以上 7 X 104Pa以下である。応力が上記の 範囲であれば、クッションとしての働きが十分に発現でき、印刷工程で発生する衝撃 を緩和することが可能である。
また、印刷用クッション材料の密度に限定はなレ、が、 0. 2g/cm3以上 0. 9g/cm3 以下であることが好ましぐより好ましくは 0. 2gZcm3以上 0. 8g/cm3以下、さらに 好ましくは 0. 2gZcm3以上 0. 7gZcm3以下である。上記の範囲であれば、クッショ ンとして印刷時の衝撃を充分に吸収することが可能である。
[0068] 本発明の印刷用クッション材料からなる層を支持体上に設けることにより、印刷用ク ッシヨンとすることができる。支持体の形状はシート状や円筒状が好ましい。
[0069] このようなシート状又は円筒状支持体の役割の一つは、クッションの寸法安定性を 確保することである。したがって、支持体としては、寸法安定性の高いものを選択する ことが好ましい。したがって、支持体の線熱膨張係数は、 100ppm/°C以下であるこ と力 S好ましく、より好ましくは 70ppm/°C以下である。
[0070] ここで、支持体の線熱膨張係数を小さくする方法としては、充填剤を添加する方法 、全芳香族ポリアミド等のメッシュ状クロス、ガラスクロスなどに樹脂を含浸あるいは被 覆する方法などを挙げることができる。充填剤としては、通常用レ、られる有機系微粒 子、金属酸化物あるいは金属等の無機系微粒子、有機 ·無機複合微粒子など用いる こと力 Sできる。また、多孔質微粒子、内部に空洞を有する微粒子、マイクロカプセル粒 子、低分子化合物が内部にインターカレーシヨンする層状化合物粒子を用いることも できる。特に、アルミナ、シリカ、酸化チタン、ゼォライト等の金属酸化物微粒子、ポリ スチレン.ポリブタジエン共重合体からなるラテックス微粒子、高結晶性セルロース等 の天然物系の有機系微粒子等が有用である。
[0071] 支持体の材料の具体例としては、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂 、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド榭脂、ポリビスマレイミド榭脂、ポリスルホン 樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリフエ二レンエーテル樹脂、ポリフエ二レンチォエー テル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、全芳香族ポリエステル樹脂からなる液晶樹脂 、全芳香族ポリアミド樹脂、エポキシ樹脂などを挙げることができる。また、これらの榭 脂を積層して用いることもできる。また、多孔質性のシート、例えば、繊維を編んで形 成したクロスや、不織布、フィルムに細孔を形成したもの等をシート状支持体として用 レ、ること力 Sできる。シート状支持体として多孔質性シートを用いる場合、感光性樹脂 組成物 (A)を孔に含浸させた後に光硬化させることで、クッション層とシート状支持体 とが一体化するために高い接着性を得ることができる。クロスあるいは不織布を形成 する繊維としては、ガラス繊維、アルミナ繊維、炭素繊維、アルミナ 'シリカ繊維、ホウ 素繊維、高珪素繊維、チタン酸カリウム繊維、サファイア繊維などの無機系繊維;木 綿、麻などの天然繊維;レーヨン、アセテート等の半合成繊維;ナイロン、ポリエステル 、アクリル、ビニロン、ポリ塩化ビュル、ポリオレフイン、ポリウレタン、ポリイミド、ァラミド 等の合成繊維を挙げることができる。また、バクテリアの生成するセルロースは、高結 晶性ナノファイバーであり、薄くて寸法安定性の高い不織布を作製することのできる 材料である。 [0072] 円筒状支持体の場合、繊維強化プラスチック(FRP)製、プラスチック製あるいは金 属製の円筒状支持体を用いることもできる。円筒状支持体は軽量化のために一定厚 みで中空のものを使用することができる。本発明においては、円筒状支持体は、剛直 性支持体であっても可燒性支持体であっても構わない。
[0073] 本発明において、印刷用クッション材料からなる層を支持体上に形成する方法とし ては、例えば、感光性樹脂組成物 (A)層を支持体上に成形し、これを光照射により 硬化させる方法が挙げられる。感光性樹脂組成物 (A)を成形する方法は、既存の樹 脂の成形方法を用いることができる。例えば、注型法、ポンプや押し出し機等の機械 で樹脂をノズルやダイスから押し出し、ブレードで厚みを合わせる、ロールによりカレ ンダー加工して厚みを合わせる方法等が例示できる。その際、樹脂の性能を落とさな い範囲で加熱しながら成形を行なうことも可能である。また、必要に応じて圧延処理、 研削処理などを施してもよい。
円筒状に成形する場合は、 PET (ポリエチレンテレフタレート)、 PEN (ポリエチレン ナフタレート)、ポリイミド、ポリアミド、ポリスルホン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリ フエ二レンエーテル、ポリフエ二レンチォエーテル等の有機系フィルムや、ニッケル、 クロム、鉄、銅、チタン、アルミニウム等の金属製のシート状支持体上に成形した後、 円筒状シリンダーに貼り付けてもよし、直接印刷機のシリンダー上に成形してもよい。
[0074] 本発明においては、印刷用クッション材料からなる層、すなわちクッション層、と支 持体との間のはく離接着強さ力 0. 03kg/cm以上 7kg/cm以下であることが好ま しレ、。より好ましい範囲は 0. 2kg/cm以上 3kg/cm以下、更に好ましい範囲は 0. 3kg/cm以上 3kg/cm以下である。はく離接着強さが 0. 03kg/cm以上であれば 、高速印刷においてクッション層が支持体から剥れることなぐ印刷版上のパターンの 位置が変化することがない。また、はく離接着強さが 7kg/cm以下であれば、クッシ ヨン層を支持体から剥離し、該支持体を再利用することも可能となる。
ここで、はく離接着強さとは、 JISK6854に準拠して、支持体とクッション層を、接着 面に対して 180° 方向又は 90° 方向に引き剥がす際に要する力をいう。
支持体とクッション材層間のはく離接着強さを測定するサンプルがシート状あるいは 板状である場合は、支持体とクッション層を 180° 方向に引き剥がすモードで測定し 、サンプノレが円筒状である場合は、支持体とクッション層を 90° 方向に引き剥がすモ ードで測定する。はく離接着強さを評価する際に用いる装置は、市販の引張試験機 であることが好ましい。また、測定に際しクッション材料が伸びる場合、正確なはく離 接着強さを測定することが困難となるので、クッション層の表面に補強材を貼り付ける ことが好ましい。
[0075] また、クッション層を、感光性樹脂組成物 (A)層を支持体上に成形し、これを光照 射により硬化させる方法により形成する場合、クッション層と支持体との接着力を高め るためには、感光性樹脂組成物 (A)の、 350nmの光を積算光量で 4000mj/cm2 照射して光硬化させた場合の硬化収縮率を、 2。/0以上 20%以下とすることが好まし レ、。硬化収縮率のより好ましい範囲は、 4%以上 15%以下であり、更に好ましくは 5% 以上 10%以下である。感光性樹脂組成物 (A)の硬化収縮率がこの範囲にあれば、 感光性樹脂組成物 (A)層の寸法が光硬化により大幅に変化することがないため、支 持体として中空円筒状スリーブ等を使用した場合にも、クッション層と支持体との間の 接着力を確保することができる。
[0076] ここで、硬化収縮率とは、感光性樹脂組成物の硬化前後の比重から、以下の式に 従って導かれる値をいう。
硬化収縮率(%) = { (硬化後の比重 硬化前の比重) / (硬化前の比重) } X 100 ここで、硬化前の比重とは、水の比重を 1として比重瓶等の比重測定機器を用いて 測定した光硬化前の感光性樹脂組成物の比重である。また、硬化後の比重とは、感 光性樹脂組成物をシート状に成形したものを光硬化させて得られるものの比重であ る。
[0077] 本発明においては、シート状又は円筒状支持体の表面に物理的、化学的処理を 行うことにより、感光性樹脂組成物層との接着性を向上させることができる。物理的処 理方法としては、サンドブラスト法、微粒子を含有した液体を噴射するウエットブラスト 法、コロナ放電処理法、プラズマ処理法、紫外線あるいは真空紫外線照射法などを 挙げること力 Sできる。また、化学的処理方法としては、強酸'強アルカリ処理法、酸化 剤処理法、カップリング剤処理法などである。
[0078] このような印刷用クッション材料からなる層を支持体上に形成した印刷用クッション は、支持体が印刷機のシリンダーの側に位置するように、すなわち、シリンダー/支 持体/印刷用クッション層/印刷版の順となるように、配置して使用することが好まし レ、。
[0079] 本発明の印刷用クッション材料からなるクッション層や印刷用クッションは積層して 使用しても構わなレ、。例えば、本発明の印刷用クッション材料からなる印刷用クッショ ンを 2枚以上重ねても構わなレ、し、また既知の手段で作成される市販のポリエチレン 発泡体や、ポリウレタン発泡体などのクッションと組み合わせても構わなレ、。ここで、既 知の手段で作成される発泡体の材料に特に制限はない。印刷用クッションを重ねて 使用する際には、積層する順番も特に制限はない。
[0080] 積層した合計の印刷用クッション又はクッション層の総厚みは、 0. 1mm以上 10m m以下であることが好ましぐより好ましい範囲は、 0. 3mm以上 5mm以下である。該 範囲であればクッションとして印刷時の衝撃を充分に吸収することが可能である。
[0081] 本発明の印刷用クッション材料からなる印刷用クッション層の上に、印刷版層を積 層することにより印刷版とすることができる。
また、本発明の印刷用クッション材料からなる印刷用クッション層の上に、印刷原版 層を積層することにより、印刷原版とすることもできる。印刷原版の表面には、凹凸パ ターンが形成され、これにより印刷版とすることができる。パターンの形成方法として は、特に限定はないが、例えば、印刷原版層として感光性樹脂組成物(B)層を用い 、これを露光、現像工程を経る写真製版技術、印刷原版層として感光性樹脂組成物 (C)層を用い、これをレーザー描画機を用いて描画、露光、現像工程を経る CTP製 版技術 (Computer— to— plate)、印刷原版層として感光性樹脂組成物 (E)層を用 レ、、これをレーザー描画機又は写真製版技術にて露光し、熱現像製版技術を用い てパターン化する方法、又は、印刷原版層とし樹脂硬化物層を用レ、、これにレーザ 一光を照射して樹脂を直接除去するレーザー彫刻法を挙げることができる。レーザ 一彫刻法は、未硬化樹脂を除去する現像工程を必要としないので、極めて簡便な方 法である。
印刷用クッション材料を形成する感光性樹脂組成物 (A)と、印刷原版層あるいは印 刷版層を形成する感光性樹脂組成物(B)〜(E)は、組成が異なることが好ましい。こ こで、「組成が異なる」とは、気泡あるいは有機系微粒子を含有しないことも含まれる。 したがって、本発明では、気泡あるいは有機系微粒子を含有するか含有しないかの 違いも、組成が異なるという概念に含むものとする。
[0082] 印刷用クッション層の上に印刷版層又は印刷原版層を積層する方法は、印刷用ク ッシヨンの上に直接印刷版又は印刷原版層を形成する樹脂を塗布する方法、シート 状の印刷版又は印刷原版を、接着剤層を介して貼り付ける方法を挙げることができる また、レーザー彫刻印刷原版の場合、印刷原版層の材料としては、架橋天然ゴム、 架橋合成ゴム、熱硬化性樹脂硬化物、感光性樹脂硬化物等を用いることができる。 その中でも、感光性樹脂硬化物が好ましぐこのような印刷原版層は印刷用クッション 上に印刷原版用の感光性樹脂を積層した後、全面に光を照射して硬化させて、感光 性樹脂硬化物層を形成することが、印刷品質の確保あるいは成形性確保の観点から 、特に好ましい。
[0083] 印刷用クッション層の上に形成する印刷版層や印刷原版層の厚みは、その使用目 的に応じて任意に設定して構わないが、 0.:!〜 7mmが好ましい。場合によっては、 組成の異なる材料を複数積層していても構わない。例えば、レーザー彫刻印刷原版 の場合、最表面に YAGレーザー、ファイバーレーザーあるいは半導体レーザー等の 近赤外線領域に発振波長を有するレーザーを用いて彫刻することができる層を形成 し、その層の下に炭酸ガスレーザー等の赤外線レーザーあるいは可視'紫外線レー ザ一を用いてレーザー彫刻できる層を形成することも可能である。このような積層構 造を形成することにより、極めて出力の高い炭酸ガスレーザーを用いて比較的粗い パターンを深く彫刻し、表面近傍の極めて精細なパターンを YAGレーザー、ファイバ 一レーザー等の近赤外線レーザーを用いて彫刻することが可能となる。極めて精細 なパターンは比較的浅く彫刻できればよいので、該近赤外線レーザーに感度のある 層の厚さは、 0. 01mm以上 0. 5mm以下の範囲が好ましい。このように近赤外線レ 一ザ一に感度のある層と赤外線レーザーに感度のある層を積層することにより、近赤 外線レーザーを用いて彫刻されたパターンの深さを正確に制御できる。これは、赤外 線レーザーに感度のある層を、近赤外線レーザーでは彫刻することが困難である現 象を利用しているからである。彫刻可能なパターンの精細さの違いは、レーザー装置 固有の発振波長の違い、すなわち絞れるレーザービーム径の違いに起因する。この ような方法でレーザー彫刻する場合、赤外線レーザーと近赤外線レーザーを搭載し た別々のレーザー彫刻装置を用いて彫刻することもでき、また、赤外線レーザーと近 赤外線レーザーの両方を搭載したレーザー彫刻装置を用いて行うことも可能である。 レーザー彫刻においては、形成したい画像をデジタル型のデータとしてコンピュー ターを利用してレーザー装置を操作し、原版上にレリーフ画像を作成することができ る。レーザー彫刻に用いるレーザーは、原版が吸収を有する波長を含むものであれ ばどのようなものを用いてもよいが、彫刻を高速度で行なうためには出力の高いもの が望ましぐ炭酸ガスレーザーや YAGレーザー、半導体レーザー等の赤外線あるい は赤外線放出固体レーザーが好ましいものの一つである。また、可視光線領域に発 振波長を有する YAGレーザーの第 2高調波、銅蒸気レーザー、紫外線領域に発振 波長を有する紫外線レーザー、例えばエキシマレーザー、第 3あるいは第 4高調波へ 波長変換した YAGレーザーは、有機分子の結合を切断するアブレ一ジョン加工が 可能であり、微細加工に適する。また、レーザーは連続照射でも、パルス照射でもよ レ、。一般には樹脂は炭酸ガスレーザーの 10 μ ΐη近傍に吸収を持っため、特にレー ザ一光の吸収を助けるような成分の添加は必須ではなレ、が、 YAGレーザーは 1 · 06 /i m近傍の波長であり、この波長の吸収を有するものはあまりない。その場合、これ の吸収を助ける成分である、染料、顔料の添加が好ましい。このような染料の例として は、ポリ(置換)フタロシアニン化合物および金属含有フタロシアニン化合物、シァニ ン化合物、スクァリリウム染料、カルコゲノピリロアリリデン染料、クロロニゥム染料、金 属チォレート染料、ビス (カルコゲノピリ口)ポリメチン染料、ォキシインドリジン染料、ビ ス(アミノアリール)ポリメチン染料、メロシアニン染料及びキノイド染料などが挙げられ る。顔料の例としてはカーボンブラック、グラフアイト、亜クロム酸銅、酸化クロム、コバ ルトクロームアルミネート、酸化銅、酸化鉄等の暗色の無機顔料や鉄、アルミニウム、 銅、亜鉛のような金属粉およびこれら金属に SI、 Mg、 P、 Co、 NI、 Y等をドープした もの等が挙げられる。これら染料、顔料は単独で使用してもよいし、複数を組み合わ せて使用してもよいし、複層構造にするなどのあらゆる形態で組み合わせてもよい。 ただし、光を用いて感光性樹脂組成物を硬化させる系の場合、硬化に使用する光の 波長における光吸収が大きな有機/無機化合物の添加量は、光硬化性に支障のな い範囲にすることが好ましぐ感光性樹脂組成物全体量に対する添加比率は、好ま しくは 5wt%以下、より好ましくは 2wt%以下である。
[0085] レーザーによる彫刻は、酸素含有ガス下、一般には空気存在下もしくは気流下に 実施するが、炭酸ガス、窒素ガス下でも実施できる。彫刻終了後、レリーフ印刷版面 にわずかに発生する粉末状もしくは液状の物質は適当な方法、例えば、溶剤や界面 活性剤の入った水等で洗いとる方法、高圧スプレー等により水系洗浄剤を照射する 方法、高圧スチームを照射する方法などを用いて除去してもよレ、。
レーザー彫刻により凹凸パターンを形成した後に、パターンを形成した印刷版表面 に波長 200nm〜450nmの光を照射する後露光を実施することもできる。表面のタツ ク除去に効果がある方法である。後露光は大気中、不活性ガス雰囲気中、水中のい ずれの環境で行つても構わなレ、。用レ、る感光性樹脂組成物中に水素引き抜き型光 重合開始剤が含まれている場合、特に効果的である。更に、後露光工程前に印刷版 表面を、水素引き抜き型光重合開始剤を含む処理液で処理し露光しても構わない。 また、水素引き抜き型光重合開始剤を含む処理液中に印刷版を浸潰した状態で露 光しても構わない。
[0086] 本発明の印刷用クッション材料により製造された印刷用クッションや、本発明の印刷 用クッション層を有する印刷版は、印刷機のシリンダーに装着し使用することができる 。印刷機の種類に限定はないが、種々の印刷方法の印刷機の中でも特にフレキソ印 刷機に用いると、本発明の効果が特に発揮され、好ましい。フレキソ印刷機の種類に は共通圧胴型(CI型)、スタック型、インライン型、ダンボール用などがあるが、シリン ダ一に印刷用クッションを装着できる機構のフレキソ印刷機であれば印刷機の種類 は特に限定されない。なお、前述の印刷機はいずれも被印刷基材上にインキを転写 する型の印刷機である。
[0087] なお、効率良く印刷物を得るために高速度での印刷を行う場合、円筒状の支持体 上に印刷用クッション層を形成した印刷用クッションや印刷版を用いるのが好ましい。 ここで、高速度の印刷速度とは毎分 100m以上 1000m以下程度をレ、い、好ましくは 毎分 100m以上 800m以下、更に好ましくは毎分 100m以上 600m以下である。円 筒状支持体を用いた場合、この印刷速度の範囲であれば安定した印刷品質を得るこ とができる。
[0088] 本発明の印刷用クッション材料から製造された印刷用クッションを印刷機のシリンダ 一に装着して使用する場合、印刷時の印刷版の表面温度は 40°C以上 150°C以下 であることが好ましい。この範囲であれば熱による印刷用クッションの変形が印刷品 質を低下させるなどの問題もなく使用できる。通常は印刷機の使用限界温度は被印 刷体によって決定される。一般的に紙やダンボールなどよりもフィルムのほうが耐熱 温度が低ぐ印刷機の温度が高くなるにつれて、印刷機上で張力がかかっているフィ ルムが延伸する。フィルムが延伸することによって強度不足や、延伸したフィルムによ る多色印刷での色間の見当ズレなどが生じて問題を起こすので、より好ましくは 40°C 以上 100°C以下、さらに好ましくは 40°C以上 80°C以下である。印刷版の表面温度は 、印刷機を停止して測定することが好ましい。ここで、表面温度とは、印刷機のァニロ ックスロールや被印刷基材と直接接触する印刷版の最表面の温度とする。
[0089] 本発明の印刷用クッション材料から製造された印刷用クッションまたは本発明の印 刷用クッション材料力 製造される印刷用クッション層を有する印刷版と組み合わせ て使用される印刷機には、インキを被印刷体へ定着させるための熱源あるいは光源 が搭載されていることが好ましい。インキを被印刷体へ定着させるためには熱風を吹 き付けることによってインキ中の溶媒を蒸発させる乾燥、紫外線を照射して紫外線硬 化型のインキを硬化させる乾燥、電子線を照射してインキを硬化させる乾燥などの方 法がある。中でも熱風を吹き付ける方法、紫外線を照射する方法が最も効率が良く簡 便である。
[0090] 本発明の印刷用クッション材料は、窯業製品の型材用レリーフ画像、広告'表示板 などのディスプレイ用レリーフ画像、電子部品作成に用レ、られる絶縁体 ·抵抗体 ·導 電体ペーストのパターユング用レリーフ画像等のレリーフ画像を有する印刷版;光学 部品の反射防止膜'カラーフィルター '(近)赤外線吸収フィルタ一等の機能性材料 のパターン形成に用いる印刷版;液晶ディスプレイあるいは有機エレクト口ルミネッセ ンスディスプレイ等の表示素子の製造における配向膜 ·下地層 ·発光層 ·電子輸送層 '封止剤層等の塗膜のパターン形成に用いる印刷版;スクリーン印刷版;ロータリース クリーン印刷版等の種々の印刷版のクッション層や、これらの印刷版と組み合わせて 使用される印刷用クッションを製造するために用いることができる。
また、本発明の印刷クッション用クッション材料は、スタンプ '印章、エンボス加工用 のデザインロール、各種成型品の原型'母型、印刷用ブランケット、ァニロックスロー ルに接して用いるインキ量調整ロールなど各種用途に応用し利用することもできる。 実施例
[0091] 以下に示す本発明の実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに詳細に説明する 力 これらは例示的なものであり、本発明は以下の実施例等に制限されるものではな レ、。当業者は、以下に示す実施例に様々な変更を加えて本発明を実施することがで き、かかる変更は本願特許請求の範囲に包含される。
[0092] [実施例 I 9、比較例 I 9]
実施例 I一:!〜 9、比較例 I一:!〜 9で用いた測定方法、評価方法を説明する。
(I 1)粘度の測定
感光性樹脂組成物の粘度は、 B型粘度計 (商標、 B8H型;日本国、東京計器社製 )を用レ、、 20°Cで測定した。また、樹脂の粘度は、 50°Cで測定した。
(I - 2)樹脂 (a)の数平均分子量の測定
樹脂(a)の平均分子量は、 GPC法を用いて求めた多分散度(Mw/Mn)が 1. 1よ り大きいものであったため、 GPC法で求めた数平均分子量 Mnを採用した。具体的 には、樹脂(a)の数平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフ法 (GPC法)を用いて、分 子量既知のポリスチレンで換算して求めた。高速 GPC装置(日本国、東ソ一社製、商 標、 HLC— 8020)とポリスチレン充填カラム(商標: TSKgel GMHXL ;日本国、東 ソ一社製)を用レ、、テトラヒドロフラン (THF)で展開して測定した。カラムの温度は 40 °Cに設定した。 GPC装置に注入する試料としては、樹脂濃度が lwt%の THF溶液 を調製し、注入量 10 / lとした。また、検出器としては、樹脂紫外吸収検出器を使用し 、モニター光として 254nmの光を用いた。
[0093] (I 3)重合性不飽和基の数の測定
樹脂(a)の分子内に存在する重合性不飽和基の平均数は、未反応の低分子成分 を液体クロマトグラフ法を用いて除去した後、核磁気共鳴スペクトル法(NMR法)を 用いて分子構造解析し求めた。
(I 4)カプセル状微粒子の真比重測定
100mlのメスフラスコの重量を秤量し、この重量を WS 1 (g)とした。カプセル状微粒 子約 2gを秤量して該メスフラスコに入れて全重量を秤量し、この重量を WS2 (g)とし た。該メスフラスコにイソプロピルアルコール(IPA)を 50mlカ卩え、振り混ぜてカプセル 状微粒子に付着した空気を完全に除き、さらに IPAをメスフラスコの標線まで加えて 全重量を秤量し、この重量を WS3 (g)とした。別途、メスフラスコの空重量を測定し、 この重量を WB1 (g)とした。該メスフラスコに IPAを標線まで加えて重量を秤量し、こ の重量を WB2 (g)とした。
以上の値を全て求めた後に、以下の式よりカプセル状微粒子の真比重を求めた。
[数 1]
(WS2 - f^l) X ( - WB\) + 100 真比重 = (WB 2一 WB\) - (WB3 - WB2)
(1- 5)貯蔵弾性率 (Ε' )、損失弾性率 (Ε,つ、 tan δの測定
(感光性樹脂組成物 (Α)力 形成した印刷用クッション材料の場合)
感光性樹脂組成物 (Α)から形成した印刷用クッション材料の貯蔵弾性率 (Ε' )、損 失弾性率 (Ε' ' )、 tan 5を動的粘弾性測定装置 RSA— II (レオメトリック 'サイェンテ ィフィック'エフ'ィー株式会社製、商品名)を用いて以下の手順で測定した。
外径 152. 905mm,幅 450mmの繊維強化プラスチック製の円筒状支持体上に厚 み 100 μ mの透明で表面がシリコン処理されたポリエステルフィルムを貼り付けた。該 ポリエステルフィルム上に感光性樹脂組成物 (A)をドクターブレードで塗工し、これに メタルハライドランプ(アイ'グラフィックス社製、商標「M056— L21」)の紫外線を 40 00mj/cm2 (UVメーターと UV _ 35 _ APRフィルタ一を用いて積算したエネルギ 一量)照射し、硬化させ測定用の印刷用クッション材料を得た。硬化後の厚みが 0. 5 mmとなるようにドクターブレードで調節した。
次に、測定用の印刷用クッション層幅 10mm、長さ 35mmのサイズにカットし、動的 粘弾性測定装置 RSA— IIの引張タイプのジオメトリーに、サンプルをセットし、実効測 定長さを 22. 6mm、ひずみを 0. 1%とし、測定周波数を正弦波で 0. 01Hz力ら 15. 915Hzの範囲で与え、測定温度は、 30°C力 — 10°Cづっ、— 60°Cまで 10°C刻み で測定し、該装置のアプリケーションに従い、温度時間換算側によって、リファレンス 温度を 20°Cで、マスターカーブを作成して、 1000Hzにおける tan δ値を読み取った
(熱硬化性樹脂組成物から形成した印刷用クッション材料の場合)
ポリエステルフィルム上に熱硬化性樹脂組成物をドクターブレードで塗工し、これを 熱硬化させ測定用の印刷用クッション材料を得た以外は、感光性樹脂組成物 (Α)か ら形成した印刷用クッション材料の場合と同様にして測定した。
[0096] (市販の印刷用クッションの場合)
巿販クッションテープは一般的にフィルムの支持体がクッション層と一体化しており 、引張タイプのジオメトリーを用いた測定ではクッション材料自体の貯蔵弾性率、損失 弾性率の測定が困難である。圧縮タイプのジオメトリーにサンプノレをセットし、実効測 定長さを 20mm X 20mm、ひずみを 0. 5%とした以外は感光性樹脂組成物 (A)から 形成した印刷用クッション材料と同じ条件で測定した。
なお、確認のため、感光性樹脂組成物 (A)から形成した印刷用クッション材料を引 張タイプ、圧縮タイプで測定しても測定値は同じであった。
[0097] (1- 6) 23°Cにおける落球式測定法での反発弾性の測定
厚さ 0. 5mm、大きさ 50mm X 50mmの正方形のシート状印刷用クッション材料を 用意し、これを 4枚重ねて測定用サンプルとした。なお、比較用の市販のクッションテ ープについても同様に大きさ 50mm X 50mmのものを用意し、 4枚重ねて測定用サ ンプノレとした。重ねる際には空気が潜り込まないように慎重に重ねて、鉄球落下中心 部分と推測される箇所に固定した。固定には両面テープ(3M社製、商標「ST_416 」)を用いて下面のみを固定した。落球法による測定は、印刷面上方 300mmの高さ 力 直径 8mmの鉄球を版上に自然落下させ、この鉄球が跳ね返る高さ Smmを測定 した。
[0098] (I一 7)レーザー彫刻 レーザー彫刻は、炭酸ガスレーザー彫刻機(商標: ZED— mini— 1000、英国、 Z ED社製、米国、コヒーレント社製、出力 250W炭酸ガスレーザーを搭載)を用いて行 つた。彫刻画像は 120LInes per Inchで作成した。網点は 1 %、 2%、 3%、 4%、 5 %、 6%、 7%、 8%、 9%、 10%、 12%、 15%、 18%、 20%、 25%、 30%、 40%、 5 0%、 60%、 70%、 80%、 90%、 95%、 100%のノヽ。ターンを作成した。另リ途、 1%力 ら 99%までのグラデーションのパターンを作成した。糸田線は 60 x m幅、 lOO x m幅、 150 z m幅、 200 z m幅、 250 z m幅、 500 μ m幅のノ ターンを作成した。 白抜さ線 fま 60 μ m幅、 100 μ m幅、 150 μ m幅、 200 μ m幅、 250 μ m幅、 500 μ m幅のノヽ °タ ーンを作成した。細字は 2poInt、 3poInt、 4poInt、 6poInt、 8poIntを明朝体、ゴシ ック体で作成した。 白抜き細字は 2poInt、 3poInt、 4poInt、 6poInt、 8poIntを明朝 体、ゴシック体で作成した。また、濃度のムラを検出するために 20%と 30%の網点を 50mm X 50mmの大きさで作成した。
なお、彫刻深さを大きく設定すると、微細な網点部のパターンのレリーフ面の面積 が確保できず、形状も崩れて不鮮明となるため、彫刻深さは 0. 5mmとした。
[0099] (1- 8)印刷性評価試験
ベタ部分の隠蔽率が高ぐ視覚的に均一にインキ皮膜が存在し、白抜き線の埋まり が少ないぐ細線の太りが少なぐ網点がオリジナルデータに近いほど高品質な印刷 物といえる。
そこで、印刷性の評価試験として、後述の感光性樹脂組成物 Dからなる印刷層を有 するレーザー彫刻用フレキソ版を用いて下記の条件 (被印刷体、印刷速度、印刷機) で印刷を行い、ベタ部分、すなわちテストパターンの 100%画像部、の隠蔽率、白抜 き線の坦まりと細線の太りの視覚的評価、網点再現性の視覚的評価を行を行った。
[0100] なお、ベタの部分の隠蔽率については、画像解析装置 (株式会社 NIRECO製、商 標「LUZEX」 )で測定し、以下の評価基準に従って評価した。
A:ベタ隠蔽率 97%以上
B :ベタ隠蔽率 95%以上 97%未満
C:ベタ隠蔽率 90 %以上 95 %未満
D :ベタ隠蔽率 90%未満 [0101] また、白抜き線の坦まりについては、 5人の評価者に以下の基準で印刷物の白抜き 線を評価をしてもらい、平均点が 3. 5点以上を A、 2. 5点以上 3. 5点未満を B、 1. 5 点以上 2. 5点未満を C、 1. 5点未満を Dとした。
4点:きれいに抜けている
3点:ほぼきれいに抜けてレ、る
2点:やや坦まっている
1点:完全に埋まっている
[0102] また、網点再現性については、連続的に変化させた網点を印刷した印刷物の網点 の連続的な変化を 5人の評価者に以下の基準で評価をしてもらい、平均点が 3. 5点 以上を A、 2. 5点以上点 3. 5未満を B、 1. 5点以上 2. 5点未満を C、 1. 5点未満を
Dとした。
4点:なめらかである
3点:ほぼなめらかである
2点:断続的な変化がやや見られる
1点:断続的な変化がはっきり見られる
[0103] (印刷層製造用感光性樹脂組成物 (D)の製造)
温度計、攪拌機、還流器を備えた 1Lのセパラブルフラスコに、旭化成株式会社製 ポリカーボネートジオールである、商標「PCDL L4672」(数平均分子量 1945、〇 H価 57. 7) 455. 53gとトリレンジイソシアナート 28. 76gをカロえ、 80。Cにカロ温下に約 3時間反応させた後、 2—メタクリロイルォキシイソシァネート 18. 25gを添加し、さらに 約 3時間反応させて、末端力 Sメタアクリル基 (分子内の重合性不飽和基力 S1分子あた り平均約 1. 7個)である数平均分子量約 7000の樹脂を製造した。
この樹脂は 20°Cでは水飴状であり、外力をカ卩えると流動し、かつ外力を除いても元 の形状を回復しなかった。
この樹脂 67重量部に対し、重合性モノマーとしてフエノキシアタリレート 23重量部、 ジエチレングリコールモノブチルエーテルモノメタタリレート 8重量部を添加した。多孔 質性微粉末シリカである、富士シリシァ化学株式会社製、商標「サイロスフヱァ C—1 504」(数平均粒子径 4. 5 x m、比表面積 520m2/g、平均細孔径 12nm、細孔容 積 1 · 5ml/g、灼熱減量 2· 5wt%、吸油量 290ml/100g)を 5. 1重量部添加した 。添加した多孔質球状シリカであるサイロスフエアー C— 1504の真球度は、走査型 電子顕微鏡を用いて観察したところ、ほぼ全ての粒子が 0. 9以上であった。
光重合開始剤として、水素引き抜き型光重合開始剤であるべンゾフエノンを 0. 5重 量部、崩壊型光重合開始剤である 2, 2—ジメトキシ一 2—フエ二ルァセトフヱノン (D MPAP)を 0. 6重量部添加した。
その他添加剤として、 2, 6—ジ _t_ブチル _4_メチルフエノール 1. 0重量部、メ チルスチリル変性シリコーンオイル (信越化学工業社製、商標「KF_410」) 1重量部 をカロえて 20°Cで液状の印刷層製造用の感光性樹脂組成物(D)を作成した。
感光性樹脂組成物(D)は 20°Cにおいて液状であった。また、 B型粘度計を用いて 測定した粘度は、 20°Cにおいて、 5kPa' s以下であった。
·印刷性評価試験 1
被印刷体として二軸延伸ポリプロピレンフィルムを用い、エステル系溶剤インキを用 いてフレキソ印刷機(日本、伊予機械社製)で 100m/分の印刷速度にて印刷を行 つに。
•印刷性評価試験 2
被印刷体としてポリエチレンフィルムを用レ、、エステル系溶剤インキを用いてフレキ ソ印刷機(ドイツ、ウィンドミュラー &ヘルシヤー社製、商標「S〇LOFLEX」)で 100m /分の印刷速度にて印刷を行った。
•印刷性評価試験 3
被印刷体としてポリエチレンフィルムを用レ、、アルコール系インキを用いてフレキソ 印刷機 LEM〇「MeIsterflex」印刷機(ドイツ、 NIederkassel_Mondorf、 D- 538 59の LEMO Maschlnenbau GmbH製)で 120m/分にて印刷を行った。
•印刷性評価試験 4
被印刷体としてポリエチレンフィルムを用レ、、エステル系溶剤インキを用いてフレキ ソ印刷機(ドイツ、フィッシャー &クレツケ社製、商標「FLEXPRESS16S」)で 200m /分の印刷速度にて印刷を行った。
•印刷性評価試験 5 さらに高速な印刷性評価試験として、被印刷体として二軸延伸ポリプロピレンフィル ムを用い、アルコール系溶剤インキを用いてフレキソ印刷機 (イタリア、 UTECO社製 )で 600m/分の印刷速度にて印刷を行った。
[0105] (1— 9)支持体とクッション層間のはく離接着強さ評価試験
支持体とクッション材料間のはく離接着強さは、 JISK6854に準拠して測定した。サ ンプルがシート状あるいは板状である場合は、支持体とクッション層を 180° 方向に 引き剥がすモードで測定し、サンプルが円筒状である場合は、支持体とクッション層 を 90° 方向に引き剥がすモードで測定した。また、測定に際し、クッション層の表面 に薄く接着剤を塗布しポリエステルフィルム (PETフィルム)で補強して測定に供した 。サンプノレの幅は、 30mmとし、引き剥がす速度を、毎分 50mmと設定した。測定に は、引張試験機(島津製作所社製、商標「AGS _J」)を使用した。
[0106] (実施例 I一 1 )
(樹脂 (al )の調製)
樹脂 (a)として用いるために、温度計、攪拌機、還流器を備えた 2Lのセパラブルフ ラスコに旭化成株式会社製ポリカーボネートジオールである、商標「PCDL T4672 」(数平均分子量 2063、 OH価 54· 4) 875gとトリレンジイソシァナート 53 · 7gをカロ; 、 80°Cに加温下に約 3時間反応させた後、 2—メタクリロイルォキシイソシァネート 36 . 9gを添加し、さらに約 3時間反応させて、末端力 Sメタアクリル基(分子内の重合性不 飽和基が 1分子あたり平均約 1. 7個)である数平均分子量約 8000の樹脂(al )、を 製造した。この樹脂は 20°Cでは水飴状であり、外力をカ卩えると流動し、かつ外力を除 いても元の形状を回復しなかった。
iH— NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定において、テト ラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4 . 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂(a 1 )が有する全水素原子に対する存在比は 40%であった。
[0107] (印刷用クッション製造用の感光性樹脂組成物 (A1 )の調製)
樹脂(al ) 50重量部に対し、有機化合物(b)としてフエノキシェチルメタタリレート 25 重量部、フエノキシェチルアタリレート 25重量部を添カ卩した。 光重合開始剤(c)として、崩壊型光重合開始剤である 2, 2—ジメトキシ— 2—フエ二 ルァセトフヱノン(DMPAP)を 0· 5重量部添加した。
その他添加剤として 2, 6 ジー tーブチルー 4 メチルフエノールを 0. 6重量部、ビ ス(1 , 2, 2, 6, 6 _ペンタメチル _4—ピペリジル)セバケートを 1重量部を加えて 20 °Cで液状の樹脂組成物 (A1 ' )を作成した。
樹 !^苑。成物 (ΑΙ ' )は 20°Cにおいて液状であった。また、 B型粘度計を用いて 測定した粘度は、 20°Cにおいて、 80Pa ' s以下であった。
この樹脂組成物 (ΑΙ ' ) 100重量部に対し、有機系微粒子として、既に膨張させて ある平均粒子径が約 100 μ mのカプセル状微粒子(松本油脂社製、商標「MFL100 CA」)16gを、遊星式混鍊機を用いて混合し、印刷用クッション製造用の樹脂組成物 (A1)を調製した。なお、前記カプセル状微粒子は、表面に炭酸カルシウム微粒子が 付着したものであり、真比重は 0. 134gZcm3であった。
感光性樹脂組成物 (A1)は 20°Cにおいて液状であった。また、 B型粘度計を用い て測定した粘度は、 20°Cにおいて、 4000Pa ' s以下であった。
(印刷版の製造)
エアーシリンダー上に装着された厚さ 1. 2mmの繊維強化プラスチック製の中空円 筒状支持体上に、 UV硬化型接着剤を厚さ約 50 / m塗布し、その上に樹脂組成物( A1)を厚さ 0. 5mmに塗布し、メタルハライドランプの光を照射して、円筒状の樹脂硬 化物からなる印刷用クッション層を得た。該印刷用クッション層の密度は 0. 56g/cm 3であった。さらに、その上に感光性樹脂組成物(D)を厚さ約 1. 9mmで積層した後、 メタルハライドランプの光を照射して、円筒状の感光性樹脂硬化物層を得た。照射し たエネルギー量は、 4000mj/cm2 (UV_ 35 _APRフィルター(商標、オーク製作 所社製)で測定した照度を時間積分した値)であった。さらに、得られた感光性樹脂 硬化物層の表面を研削、研磨することにより、厚さ 1. 6mmの感光性樹脂硬化物から なる印刷原版層を形成した。
得られた円筒状印刷原版に ZED社製のレーザー彫刻機をもちいて、パターンの彫 刻を行った。形成された網点のパターンは円錐状の良好なものであった。細線のパ ターンは山型で良好なものであった。 白抜き線のパターンは谷型で良好なものであ つた。細字、白抜き文字も良好に形成されていた。また、版表面にカスは残存してい なかった。その後、印刷用クッションとレーザー彫刻印刷版層との界面の接着性は問 題なかった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。いず れの印刷性評価試験においてもベタ隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに良好な結果 を示した。特に、印刷性評価試験 5においては毎分 600mという高速度な印刷にお いても、良好な印刷結果を示した。
[0109] (実施例 I一 2)
カプセル状微粒子の種類と添加量を変更し、印刷用クッション層の密度を 0. 56g /cm3とした以外は実施例 1- 1と同様にして円筒状印刷原版を作成した。なお、実 施例 1— 2で使用したカプセル状微粒子の真比重は 0. 112g/cm3であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに良好な結果を示した。
[0110] (実施例 I 3)
カプセル状微粒子の種類と添加量を変更しし、印刷用クッション層の密度を 0. 55g /cm3とした以外は実施例 1- 1と同様にして円筒状印刷原版を作成した。なお、実 施例 I 3で使用したカプセル状微粒子は、松本油脂社製、商標「MFL80GCCA」 で、平均粒子径が約 20 μ ΐηで、真比重は 0. 112g/cm3であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに良好な結果を示した。
[0111] (実施例 I 4)
カプセル状微粒子の種類と添加量を変更し、印刷用クッション層の密度を 0. 56g /cm3とした以外は実施例 1- 1と同様にして円筒状印刷原版を作成した。なお、実 施例 1— 4で使用したカプセル状微粒子は、松本油脂社製、商標「MFL100SCA」 で、平均粒子径が約 30 x mで、真比重は 0. 220gZcm3であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに良好な結果を示した。
[0112] (実施例 I一 5) カプセル状微粒子の種類と添加量を変更しし、印刷用クッション層の密度を 0. 55g /cm3とした以外は実施例 1- 1と同様にして円筒状印刷版を作成した。なお、実施 例 I 5で使用したカプセル状微粒子は、松本油脂社製、商標「F80DE」で、平均粒 子径が約 lOO x mで、表面に炭酸カルシウム微粒子はなぐ真比重は 0. 0236g/c m3であった。クッション層の硬化収縮率は、 6%であった。また、クッション層と繊維強 化プラスチック製中空円筒状支持体とのはく離接着強さは、 0. 2kgZcmであった。 得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに良好な結果を示した。
[0113] (実施例 I一 6)
(印刷用クッション製造用の感光性樹脂組成物 (A2)の調製)
実施例 1—1の樹脂(al) 50重量部に対し、実施例 1— 5で用いたカプセル状微粒子 を混合し、その後、有機化合物(b)としてフエノキシェチルメタタリレート 25重量部、フ エノキシェチルアタリレート 25重量部を添加した。
光重合開始剤(c)として、崩壊型光重合開始剤である 2, 2—ジメトキシ— 2—フエ二 ルァセトフヱノン(DMPAP)を 0· 5重量部添加した。
その他添加剤として 2, 6 ジー tーブチルー 4 メチルフエノールを 0. 6重量部、ビ ス(1 , 2, 2, 6, 6 ペンタメチルー 4ーピペリジル)セバケートを 1重量部を加えて 20 °Cで液状の感光性樹脂組成物 (A2)を製造した。
樹脂組成物 (A2)は 20°Cにおいて液状であった。また、 B型粘度計を用いて測定し た粘度は、 20°Cにおいて、 80Pa' s以下であった。
(印刷版の製造)
感光性樹脂組成物 (A)として、樹脂組成物 (A2)を用いた以外は実施例 I - 1と同 様にして円筒状印刷版を製造した。なお、印刷用クッション層の密度は 0. 56g/cm
3であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに良好な結果を示した。
[0114] (実施例 I一 7)
(印刷用クッション製造用熱硬化性樹脂組成物の調製) 熱硬化型ウレタンゴム(日本ポリウレタン工業社製、 TC 551) 100重量部と、熱硬 化型ウレタンゴム(日本ポリウレタン工業社製、 ON— HI 9) 94重量部とを混合し、得 られた混合物 100重量部に対し、カプセル状微粒子 (松本油脂社製、商標「MFL10 0CA」)を 12. 4重量部混合し、印刷用クッションを製造するための熱硬化性樹脂組 成物を用意した。
(印刷版の製造)
エアーシリンダー上に装着された厚さ 1. 2mmの繊維強化プラスチック製の中空円 筒状支持体上に前述の熱硬化性樹脂組成物を厚さ 0. 5mmに塗布し、 80°Cで 3時 間加熱し、円筒状の樹脂硬化物からなる印刷用クッション層を得た以外は、実施例 I _ 1と同様にして円筒状印刷版を製造した。該クッション層の密度は 0. 62gZcm3で あった。
このようにして得た印刷用クッション材料の 20°C、 1000Hzにおける硬化物の貯蔵 弾性率 (Ε ')は、 l X 108Pa、損失弾性率 (Ε' ' )は、 1. 3 X 107Pa、損失正接 (tan δ )は、 0· 14であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベ タ隠蔽率、網点再現性は、実施例 I 3に比較して劣っていた力 S、印刷性は全体とし て大変良いものであった。
(実施例 I 8)
(印刷用クッション製造用熱硬化性光性樹脂組成物の調製)
熱硬化型ウレタンゴムプレボリマー(幸邦化学社製、 K- 552) 100重量部と、架橋 剤 5. 4重量部とを混合し、得られた混合物 100重量部に対し、カプセル状微粒子( 松本油脂社製、 MFL100CA)を 8. 6重量部混合し、印刷用クッションを製造するた めの熱硬化性樹脂組成物を用意した。
(印刷版の製造)
エアーシリンダー上に装着された厚さ 1. 2mmの繊維強化プラスチック製の中空円 筒状支持体上に前述の熱硬化性樹脂組成物を厚さ 0. 5mmに塗布し、 110°Cで 1 時間加熱し、円筒状の樹脂硬化物からなる印刷用クッション層を得た以外は、実施 例 I一 1と同様にして円筒状印刷版を製造した。該クッション層の密度は 0. 57g/cm であった。
このようにして得た印刷用クッション材料 20°C、 1000Hzにおける硬化物の貯蔵弾 性率(Ε ')は、 1. 3 X 108Pa、損失弾性率 (Ε' ' )は、 7 X 107Pa、損失正接 (tan δ ) は、 0. 52であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性は、実施例 I一 3の印刷版よりは若干劣るが、ほぼ同レ ベノレであった。
(実施例 I一 9)
(印刷用クッション製造用の感光性樹脂組成物 (Α6)の調製)
実施例 I— 1の樹脂(al) 60重量部に対し、有機化合物 (b)としてペンタエリスリトー ルトリメタタリレート 30重量部を添カ卩した。
光重合開始剤(c)として、崩壊型光重合開始剤である 2, 2—ジメトキシ— 2—フエ二 ルァセトフヱノン(DMPAP)を 0· 5重量部添加した。
その他添加剤として 2, 6 ジー tーブチルー 4 メチルフエノールを 0. 6重量部、ビ ス(1 , 2, 2, 6, 6 ペンタメチルー 4ーピペリジル)セバケートを 1重量部加えて 20°C で液状の樹脂組成物 (A6 ' )を作成した。
この樹脂組成物 (Α6 ' ) 100重量部に対し、有機系微粒子として、既に膨張させて ある平均粒子径が約 100 β mのカプセル状微粒子 (松本油脂社製、商標「MFL100 CA」)2. 6gを、遊星式混鍊機を用いて混合し、印刷用クッション製造用の樹脂組成 物 (A6)を調製した。
(印刷版の製造)
感光性樹脂組成物 (A)として、樹脂組成物 (A6)を用いた以外は、実施例 1—1と 同様にして、円筒状印刷版を製造した。なお、得られたクッション層の密度は 0. 94g Z cmで feつた。
このようにして得た印刷用クッション材料の 20°C、 1000Hzにおけるクッション層の 貯蔵弾性率 (Ε' )は、 2 X 109Pa、損失弾性率 (E" )は、 2 X 108Pa、損失正接 (tan δ )は、 0. 1であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜きは、実施例 Iの中では最も劣ったものであつたが、印刷性は全体とし て概ね良好ではあった。
[0117] (比較例 I 1)
(樹脂 (a)の調製)
樹脂 (a)として用いるために、温度計、攪拌機、還流器を備えた 2Lのセパラブルフ ラスコに旭化成株式会社製ポリカーボネートジオールである、商標「PCDL T4672 」(数平均分子量 1945、 OHfffi57. 7) 1198gとトリレンジイソシアナート 52. 8gをカロ え 80°Cで約 3時間反応させた後、 2 メタクリロイルォキシイソシァネート 48. 5gを添 加し、さらに約 3時間反応させて、末端がメタアクリル基(分子内の重合性不飽和基が 1分子あたり平均約 2個)である数平均分子量約 4000の樹脂(a2)を製造した。この 樹脂は 20°Cでは水飴状であり、外力を加えると流動し、かつ外力を除いても元の形 状を回復しなかった。
— NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定において、テト ラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4 . 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂(a 2)が有する全水素原子に対する存在比は 35%であった。
[0118] (印刷用クッション製造用の感光性樹脂組成物 (A)の調製)
前記の樹脂(a2) 67重量部に対し、有機化合物 (b)としてフエノキシェチルアタリレ ート 33重量部を添加した。
光重合開始剤(c)として、崩壊型光重合開始剤である 2—ベンジノレ一ジメチルァミノ 1一(4 モルフォリノフエ二ル)ーブタノン 1を 1重量部添加した。
その他添加剤として 3, 9 _ビス [1, 1—ジメチル一 2_ [ j3 _ (3 _t—ブチノレ _4—ヒ ドロキシ一 5_メチルフエニル一プロピオキシ)ェチル ] 2, 4, 8, 10—テトラオキサス ピロ [5, 5]ゥンデカン 1重量部、トリフエニルホスフェイトを 0. 2重量部、ビス(1, 2, 2 , 6, 6 _ペンタメチル— 4—ピペリジル)セバケートを 1重量部を加えて 20。Cで液状の 感光性樹脂組成物 (A3)を作成した。
感光性樹脂組成物 (A3)は 20°Cにおいて液状であった。また、 B型粘度計を用い て測定した粘度は、 20°Cにおいて、 80Pa' s以下であった。 [0119] (印刷版の製造)
感光性樹脂組成物 (A)として樹脂組成物 (A3)を用いた以外は、実施例 I 1と同 様にして円筒状印刷版を作成した。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0120] (比較例 I一 2)
印刷用クッション層として、市販品の S社製ポリエチレン (PE)系低硬度クッションテ ープを用いた以外は実施例 I一 1と同様にして、円筒状印刷版を作成した。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0121] (比較例 I一 3)
印刷用クッション層として、市販品の S社製 PE系高硬度クッションテープを用いた 以外は実施例 I 1と同様にして、円筒状印刷版を作成した。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0122] (比較例 I 4)
印刷用クッションとして、市販品の R社製ポリウレタン (PU)系高硬度クッションテー プを用いた以外は実施例 I 1と同様にして、円筒状印刷版を作成した。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0123] (比較例 I 5)
印刷用クッションとして、市販品の L社製 PE系高硬度クッションテープを用いた以 外は実施例 I一 1と同様にして、円筒状印刷版を作成した。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0124] (比較例 I一 6)
(印刷用クッション製造用感光性樹脂組成物 (A)の調製)
比較例 I一 1の樹脂組成物 (A3)をミキサーを用いて強制攪拌し、気泡を含有させ た樹脂組成物 (A4)を得た。樹脂組成物 (A4)を光硬化させてその中に存在する気 泡を光学顕微鏡で観察したところ、その平均径は約 80 μ mであった。
(印刷版の製造)
感光性樹脂組成物 (A)として樹脂組成物 (A4)を用いた以外は、実施例 I一 1と同 様にして円筒状印刷版を作成した。印刷用クッション層の密度を 0. 57g/cm3であ つた。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0125] (比較例 I一 7)
(樹脂 (a)の調製)
樹脂 (a)として用いるために、温度計、攪拌機、還流器を備えた 2Lのセパラブルフ ラスコにクラレ株式会社製、ポリエステルジオール、商標「クラレポリオール P3010J ( 数平均分子量 37· 5、〇H価 37· 5) 1252gとへキサメチレンジイソシァネート 63· Og をカ卩ぇ 80°Cに加温下に約 3時間反応させた後、 2—メタクリロイルォキシイソシァネー ト 13. 6gを添加し、さらに約 3時間反応させて、末端がメタアクリル基 (分子内の重合 性不飽和基が 1分子あたり平均約 2. 0個)である数平均分子量約 30000の樹脂(a4 )を製造した。この樹脂は 20°Cでは水飴状であり、外力を加えると流動し、かつ外力 を除レ、ても元の形状を回復しなかった。
— NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定において、テト ラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4 . 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂(a 4)が有する全水素原子に対する存在比は 70%であった。
[0126] (印刷用クッション製造用感光性樹脂組成物 (A)の調製)
前記の樹脂(a4) 67重量部に対し、有機化合物 (b)として、フエノキシェチルアタリ レート 25重量部、ジエチレングリコールモノブチルエーテルモノメタタリレート 8重量部 を添加した。多孔質性微粉末シリカである、富士シリシァ化学株式会社製、商標「サ イロスフエア C_ 1504」(数平均粒子径 4. 5 x m、比表面積 520m2Zg、平均細孔径 12nm、細孔容積 1. 5ml/g、灼熱減量 2. 5wt%、 P及油量 290mlZl00g)を 5. 1 重量部添加した。添加した多孔質球状シリカであるサイロスフエアー C— 1504の真 球度は、走査型電子顕微鏡を用いて観察したところ、ほぼ全ての粒子が 0. 9以上で あった。
光重合開始剤 (c)として、水素引き抜き型光重合開始剤であるべンゾフエノンを 1重 量部、崩壊型光重合開始剤である 2, 2—ジメトキシ一 2—フエ二ルァセトフヱノン (D MPAP)を 0. 6重量部、添加した。
その他添加剤として 3, 9_ビス [1, 1 _ジメチノレ _ 2_ [ /3 _ (3_t_ブチル _4_ ヒドロキシ _ 5 _メチルフエニル一プロピオキシ)ェチル ] 2, 4, 8, 10—テトラオキサス ピロ [5, 5]ゥンデカン 1重量部、トリフエニルホスフェイトを 0. 2重量部、ビス(1, 2, 2 , 6, 6 _ペンタメチル— 4—ピペリジル)セバケートを 1重量部、メチルスチリル変性シ リコーンオイル (信越化学工業社製、商標「KF_410」) 1重量部をカ卩えて 20°Cで液 状の樹脂組成物 (A5)を作成した。樹脂組成物 (A5)は 20°Cにおいて液状であった
[0127] (印刷版の製造)
感光性樹脂組成物 (A)として樹脂組成物 (A5)を用いた以外は実施例 I- 1と同様 にして円筒状印刷版を作成した。印刷用クッション層の密度を 1. 19g/cm3であった 。クッション層の硬化収縮率は、 3%であった。また、クッション層と繊維強化プラスチ ック製中空円筒状支持体とのはく離接着強さは、 0. 03kg/cm未満であった。 得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0128] (比較例 I 8)
印刷用クッションとして、市販品の R社製ポリウレタン (PU)系低硬度クッションテー プを用いた以外は実施例 I一 1と同様にして円筒状印刷版を作成した。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。ベタ 隠蔽率、白抜き、網点再現性ともに実施例よりも劣る結果を示した。
[0129] (比較例 I一 9)
(印刷用クッション製造用の熱硬化せい樹脂組成物の調整)
熱硬化型ウレタンゴム (信越化学工業社製、 KE- 1935) 100重量部と、熱硬化型 ウレタンゴム (信越化学工業社製、 KE- 1935B) 100重量部とを混合し、得られた混 合物 100重量部に対し、カプセル状微粒子 (松本油脂社製、 MFL100CA)を 12重 量部混合し、印刷用クッションを製造するための熱硬化性樹脂組成物を用意した。 (印刷版の製造)
エアーシリンダー上に装着された厚さ 1. 2mmの繊維強化プラスチック製の中空円 筒状支持体上に前述の熱硬化性樹脂組成物を厚さ 0. 5mmに塗布し、 120°Cで 30 分間加熱し、円筒状の樹脂硬化物からなる印刷クッション層を得た以外は、実施例 I _ 1と同様にして円筒状印刷版を製造した。なお、得られたクッション層の密度は 0. 63g/ cm 'であつ 7こ。
このようにして得た印刷用クッション材料の 20°C、 1000Hzにおける硬化物の貯蔵 弾性率 (E ')は、 7 X 107Pa、損失弾性率 (E,,)は、 9 X 106Pa、損失正接 (tan δ )は 、 0. 14であった。
得られた円筒状印刷版を用いて印刷性評価試験を行った結果を表 1に示す。 白抜き 、網点再現性は、実施例 I 9に比較してさらに劣っていた。
[0130] 表 1より、本発明の印刷用クッション材料により製造された印刷用クッション層を有す る印刷版を用いた実施例 I一:!〜 9においては、いずれも良好なベタ隠蔽率、白抜き 、網点再現性を示し、高品質の印刷物が得られることが確認できた。特に、実施例 I —1については、 600m/分という非常に高い印刷速度にて印刷を行っても(印刷性 評価試験 5)、高品質の印刷物を得ることができた。
これに対し、 20°C、 1000Hzにおける貯蔵弾性率がいずれも 1 · 0 X 108Pa未満で ある市販の印刷用クッションテープを印刷用クッション層として有する印刷版を用いた 比較例 1_ 2〜5、 8においては、満足な印刷品質を得られなかった。
また、熱硬化性樹脂組成物の熱硬化物、感光性樹脂組成物の光硬化物により製 造された印刷用クッション層を有する印刷版であっても、その 20°C、 1000Hzにおけ る貯蔵弾性率が 1. 0 X 108Pa未満である比較例 1—1、 6、 7、 9においては、満足な 印刷品質は得られなかった。
[0131] [表 1]
Figure imgf000050_0001
A:大変良い B:良い C:少しはよい D:劣る
[0132] [実施例 II 3、比較例 II 3]
実施例 II一:!〜 3、比較例 II一:!〜 3で用いた測定方法、評価方法を説明する。
(II 1)粘度
感光性樹脂組成物の粘度は、 B型粘度計 (商標、 B8H型;日本国、東京計器社製 )を用レ、、 20°Cで測定した。また、樹脂(a)の粘度は、 50°Cで測定した。
[0133] (II一 2)数平均分子量の測定
本発明に用レ、る樹脂(a)の数平均分子量は、ゲル浸透クロマトグラフ法 (GPC法) を用いて、分子量既知のポリスチレンで換算して求めた。高速 GPC装置(日本国、東 ソ一社製、商標、 HLC— 8020)とポリスチレン充填カラム(商標: TSKgel GMHXL ;日本国、東ソ一社製)を用い、テトラヒドロフラン (THF)で展開して測定した。カラム の温度は 40°Cに設定した。 GPC装置に注入する試料としては、樹脂濃度が lwt% の THF溶液を調製し、注入量 10 μ ΐとした。また、検出器としては、樹脂(a)に関して は紫外吸収検出器を使用し、モニター光として 254nmの光を用いた。本発明の実施 例 II あるいは比較例 II一で用いる樹脂(a)は、 GPC法を用いて求めた多分散度( Mw/Mn)が 1. 1より大きいものであったため、 GPC法で求めた数平均分子量 Mn を採用した。有機化合物(b)は、 GPC法を用いて求めた多分散度(Mw/Mn)が 1. 1より小さいものであったため、核磁気共鳴スペクトル法(NMR法)を用いて同定した 分子構造から分子量を計算した。
[0134] (II 3)重合性不飽和基の数の測定
合成した樹脂(a)の分子内に存在する重合性不飽和基の平均数は、未反応の低 分子成分を液体クロマトグラフ法を用いて除去した後、核磁気共鳴スペクトル法 (NM R法)を用いて分子構造解析し求めた。
[0135] (II_4)ASKER_C硬度の測定
ASKER— C硬度の測定は、ゴム'プラスチック硬度計(高分子計器社製、商標「ァ スカー C型」)を用レ、て実施した。
[0136] (II一 5)レーザー彫刻
レーザー彫刻は炭酸ガスレーザー彫刻機(商標: ZED_mInI_ 1000、英国、 ZE D社製、米国、コヒーレント社製、出力 250W炭酸ガスレーザーを搭載)を用いて行つ た。彫刻は、網点(80 lines per Inchで面積率 10%)、 500 μ m幅の凸線によ る線画、及び、 500 / m幅の白抜き線を含むパターンを作成して実施した。彫刻深さ を大きく設定すると、微細な網点部のパターンのトップ部の面積が確保できず、形状 も崩れて不鮮明となるため、彫刻深さは 0. 55mmとした。
[0137] (II一 6)印刷評価
レーザー彫刻により作製された印刷版を用いて、印刷評価を実施した。印刷には 卓上型校正機 (英国、 RK社製、商標「FleXIPlOOferl00」)を用レ、、版胴上に前記印 刷版を、両面テープを用いて貼り付け、シアン色の溶剤インキを使用して、ポリエチレ ンフィルム上に枚葉式で印刷を行った。
[0138] (II— 7)溶剤膨潤テスト
溶剤膨潤テストに用いた溶剤は、酢酸ェチル 20vol%、イソプロピルアルコール 80 vol%の混合物であった。テストサンプルの大きさは、幅 10mm、長さ 50mm、厚さ 1. 7mmとした。テストサンプルを 20°C、 24時間、前記溶剤中に浸漬し、浸漬前後の重 量変化率および膜厚変化率を求めた。
[0139] (II 8)クッションの圧縮特性
クッションの圧縮特性は、圧縮特性評価装置(島津製作所社製、商標「オートグラフ 、 AGS— J」)を用いて、 23°Cで測定した。厚さ 0. 5mmのシート状感光性樹脂硬化 物を 4枚重ねて測定に用いた。圧縮速度は、毎分 1. Ommとした。
[0140] (II 9)引張試験
引張試験は、島津製作所社製、商標「オートグラフ、 AGS— J」を用いて実施した。 「 引張強さ」とは、試験サンプルを破断するまで一定速度で引張り、試験サンプノレが破 断するまでの間に示した最大力を試験サンプルの断面積で除した値である。また、「 伸び」とは、試験サンプルが破断したときの伸び率である。
[0141] (製造例 1)
温度計、攪拌機、還流器を備えた 1Lのセパラブルフラスコに旭化成株式会社製ポ リカーボネートジオールである、商標「PCDL L4672」(数平均分子量 1945、 OH 価 57. 7) 447gとトリレンジイソシアナート 30. 6gをカロえ 80°Cにカロ温下に約 3時間反 応させた後、 2—メタクリロイルォキシイソシァネート 5. 74gを添カロし、さらに約 3時間 反応させて、末端力 sメタアクリル基 (分子内の重合性不飽和基力 si分子あたり平均約
1個)である数平均分子量約 13000の樹脂(ァ)を製造した。この樹脂は 20°Cでは水 飴状であり、外力を加えると流動し、かつ外力を除いても元の形状を回復しなかった iH— NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定において、テト ラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4 . 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂( ァ)が有する全水素原子に対する存在比は、 44%であった。また、 50°Cにおける粘 度は、 3000Pa' sであった。
[0142] (製造例 2)
温度計、攪拌機、還流器を備えた 1Lのセパラブルフラスコにクレイトンポリマージャ パン株式会社製 1 , 4_水添ポリブタジエンポリオールである、商標「L_ 2203 _ 2」( 数平均分子量 3366) 41 lgとトリレンジイソシァナート 16· 31gをカロ; 80oCにカロ温下 に約 3時間反応させた後、 2—メタクリロイルォキシイソシァネート 4. 42gを添カ卩し、さ らに約 3時間反応させて、末端力 Sメタアクリル基(分子内の重合性不飽和基が 1分子 あたり平均約 1個)である数平均分子量約 15000の樹脂 (ィ)を製造した。この樹脂は 20°Cでは水飴状であり、外力をカ卩えると流動し、かつ外力を除いても元の形状を回 復しなかった。
— NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定において、テト ラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4 . 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂(ィ )が有する全水素原子に対する存在比は、 60%であった。
[0143] (製造例 3)
温度計、攪拌機、還流器を備えた 1Lのセパラブルフラスコに旭化成株式会社製ポ リカーボネートジオールである、商標「PCDL L4672」(数平均分子量 1990、 OH 価 56. 4) 447. 24gとトリレンジイソシアナート 30. 83gをカロえ 80°Cにカロ温下に糸勺 3時 間反応させた後、 2—メタクリロイルォキシイソシァネート 14. 83gを添カ卩し、さらに約 3 時間反応させて、末端カ^タアクリル基 (分子内の重合性不飽和基力 ^分子あたり平 均約 2個)である数平均分子量約 10000の樹脂(ゥ)を製造した。この樹脂は 20°Cで は水飴状であり、外力をカ卩えると流動し、かつ外力を除いても元の形状を回復しなか つに。
[0144] (実施例 II一 1)
樹脂 (a)として樹脂 (ァ) 65重量部、有機化合物 (b)としてフヱノキシェチルアタリレ ート 33重量部、光重合開始剤として 2, 2—ジメトキシ一 2—フエ二ルァセトフヱノン 0. 6重量部、重合禁止剤として 2, 6—ジ _t—ブチルァセトフヱノン 1重量部を混合し感 光性樹脂組成物(ェ)を調整した。感光性樹脂組成物(ェ)の 20°Cにおける粘度は、 1600Pa' sであった。感光性樹脂組成物(ェ) 100重量部に対し、表面を疎水化処理 した超微粒子シリカ(日本ァエロジル社製、商標「AerogIl、 R805J、平均粒子径:約 12nm (カタログ値)) 0. 5重量部を、ミキサーを用いて混合し、気泡を含有した感光 性樹脂組成物 (ォ)を調整した。感光性樹脂組成物 (ォ)中に存在する気泡の平均径 は、光学顕微鏡で観察した結果、約 80 / mであった。感光性樹脂組成物(ォ)の中 の気泡は、長時間にわたり安定的に存在することができた。
[0145] 上記のように作製した気泡を含有した感光性樹脂組成物 (ォ)を、 PETフィルム上 に厚さ 0. 5mmのシート状に成形し、その上に厚さ 15 /i mの PETカバーフィルムを 被覆して、高圧水銀灯から出てくる光を、大気中で感光性樹脂層が露出している面 力 ら照射してクッションを得た。照射したエネルギー量は、 4000mj/cm2 (UV— 35 APRフィルター(商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した値)で あった。
気泡を含有した感光性樹脂組成物 (ォ)を光硬化させて得られた感光性樹脂硬化 物の ASKER— C硬度は、 65度であった。 ASKER— C硬度測定に際し、表面の PE Tカバーフィルムは剥離した。
[0146] また、製造例 3で得られた樹脂(ゥ) 100重量部に対し、を用レ、、有機化合物 (b)とし てフエノキシェチルメタタリレート 25重量部、ポリプロピレングリコールモノメタタリレー ト 19重量部、トリチロールプロパントリアタリレート 5重量部、メチルスチリル変性シリコ ーンオイル (信越化学工業社製、商標「KF_410」)1重量部、無機多孔質体として 富士シリシァ化学株式会社製、多孔質性微粉末シリカである、商標「サイロスフエア C 1504」(以下略して C 1504、数平均粒子径 4. 5 μ m、比表面積 520m2/g、平 均細孔径 12nm、細孔容積 1. 5ml/g、灼熱減量 2. 5wt%、吸油量 290ml/100g ) 5重量部、光重合開始剤として 2, 2 ジメトキシー 2 フエニルァセトフエノン 0. 6重 量部とベンゾフヱノン 1重量部、その他添加剤として 2, 6—ジ _t_ブチルァセトフエ ノン 0. 5重量部を加えて 20°Cで液状の感光性樹脂組成物(力)を作成し、レーザー 彫刻印刷版層形成に用いた。液状感光性樹脂組成物 (力)の 20°Cにおける粘度は、 1200Pa' sであった。得られた感光性樹脂組成物(力)を PETフィルム上に厚さ 1. 7 mmのシート状に成形し、その上に厚さ 15 x mの PETカバーフィルムを被覆して、高 圧水銀灯から出てくる光を、大気中で感光性樹脂層が露出している面から照射し、レ 一ザ一彫刻印刷原版層を形成した。照射したエネルギー量は、 4000mj/cm2 (UV _ 35— APRフィルター(商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した 値)であった。得られたレーザー彫刻印刷原版層の両面に付レ、た PETフィルムを剥 がし、上記のクッション上に両面接着テープを介して、貼り付けることにより、クッション 上にレーザー彫刻層を積層したシート状印刷原版を形成した。
[0147] 得られたシート状印刷原版をシリンダー上に巻きつけ、炭酸ガスレーザー彫刻機を 用いてパターンを形成しシート状印刷版を形成した。得られたシート状印刷版表面に 若干残った彫刻カスを高圧スチームジェットで洗浄した。さらに、卓上型校正印刷機 を用いて溶剤インキとポリエチレンフィルムの組み合わせで印刷を実施した。網点パ ターンが鮮明に印刷された印刷物を得ることができた。また、白抜き線の印刷良好で あった。用いた溶剤インキは、酢酸ェチル 20vol%、イソプロピルアルコール 80vol% を溶剤として含有するものであった。
[0148] また、別途同様にして形成したシート状印刷版を用いてフレキソ印刷機を用いて、 1 万メートノレ印刷を行った。印刷中に特に問題なぐ網点部の太りも観察されなかった 。さらに、別途、感光性樹脂組成物(ェ)を、 PETフィルム上に厚さ 1. 7mmのシート 状に成形し、その上に厚さ 15 z mの PETカバーフィルムを被覆して、高圧水銀灯か ら出てくる光を、大気中で感光性樹脂層が露出している面から照射して溶剤膨潤テ スト用サンプルを得た。照射したエネルギー量は、 4000mjZcm2 (UV_ 35_APR フィルター(商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した値)であった。 得られたテストサンプルを酢酸ェチル 20vol%、イソプロピルアルコール 80vol%から なる溶剤に浸漬し、浸漬前後の重量変化率を測定した結果、 8. 7wt%であり、膜厚 変化率は 9%であった。
[0149] またさらに、別途、感光性樹脂組成物(ェ)から厚さ lmmのシート状光硬化物を得 て、ダンベル状に打ち抜き加工した引張試験用サンプノレを作製した。試験部の寸法 は、幅 3mm、長さ 30mmとした。伸び 425%、引張強さは 1. 3 X 107Pa、 100%モジ ユラスは 2. 3 X 106Paであり、クッションを形成する材料としては、極めて強靭な樹脂 であった。引張試験は、島津製作所社製、商標「オートグラフ、 AGS _J」を用いて実 施した。
[0150] (実施例 II一 2)
樹脂 (a)として樹脂 (ィ) 80重量部、有機化合物 (b)としてラウリルメタタリレート 20重 量部、メチルスチリル変性シリコーンオイル (信越化学工業社製、商標「KF— 410」) 1重量部、光重合開始剤として 2, 2—ジメトキシー 2—フエニルァセトフエノン 0. 6重 量部、重合禁止剤として 2, 6—ジー tーブチルァセトフヱノン 1重量部を混合し感光 性樹脂組成物(キ)を調製した。感光性樹脂組成物(キ)の 20°Cにおける粘度は、 88 OPa' sであった。感光性樹脂組成物(キ) 100重量部に対し、表面を疎水化処理した 超微粒子シリカ(日本ァエロジル社製、商標「AerogIl、 R805」、平均粒子径:約 12η m (カタログ値)) 0. 5重量部を、ミキサーを用いて混合し、気泡を含有する感光性樹 脂組成物 (ク)を調整したした。感光性樹脂組成物 (ク)中に存在する気泡の平均径 は、光学顕微鏡で観察した結果、約 120 / mであった。
上記のように調整した気泡を含有した感光性樹脂組成物(ク)を、 PETフィルム上に 厚さ 0. 5mmのシート状に成形し、その上に厚さ 15 x mの PETカバーフィルムを被 覆して、高圧水銀灯から出てくる光を、大気中で感光性樹脂層が露出している面から 照射した。照射したエネルギー量は、 4000mj/cm2 (UV_ 35—APRフィルター( 商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した値)であった。
[0151] 気泡を含有した感光性樹脂組成物(ク)を光硬化させて得られた感光性樹脂硬化 物の ASKER— C硬度は、 60度であった。 ASKER— C硬度測定に際し、表面の PE Tカバーフィルムは剥離した。 [0152] 実施例 II— 1と同様にして、厚さ 1. 7mmのレーザー彫刻印刷原版を形成し、両面 接着テープを介して、得られたクッション上にレーザー彫刻印刷原版を積層し、シー ト状印刷版を得た。
[0153] 実施例 II— 1と同様にして、炭酸ガスレーザー彫刻機を用いて表面に凹凸パターン を形成し、卓上型校正印刷機を用いて印刷評価を行った。網点パターンが鮮明に印 刷された印刷物を得ることができた。また、白抜き線の印刷良好であった。
[0154] また、実施 II 例 1と同様にして、フレキソ印刷機を用いた印刷評価を実施したとこ ろ、特に問題なく良好な印刷物を得ることができた。
[0155] さらに、別途、感光性樹脂組成物(キ)を、 PETフィルム上に厚さ 1. 7mmのシート 状に成形し、その上に厚さ 15 z mの PETカバーフィルムを被覆して、高圧水銀灯か ら出てくる光を、大気中で感光性樹脂層が露出している面から照射して溶剤膨潤テ スト用サンプルを得た。照射したエネルギー量は、 4000mjZcm2 (UV_ 35_APR フィルター(商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した値)であった。 得られたテストサンプルを酢酸ェチル 20vol%、イソプロピルアルコール 80vol%から なる溶剤に浸漬し、浸漬前後の重量変化率を測定した結果、 6. 6wt%であり、膜厚 変化率は 7%であった。
[0156] (実施例 II 3)
実施例 II— 1で調製した感光性樹脂組成物 (ェ) 100重量部に対し、有機系微粒子 として、加熱により膨張させた平均粒子径が約 100 μ mのカプセル状微粒子 (松本油 脂社製、商標「MFL100CA」10. 6gを、遊星式混鍊機を用いて混合しクッション用 感光性樹脂組成物 (ケ)を調製した。前記カプセル状微粒子は、表面に炭酸カルシゥ ム微粒子が付着したものであった。
樹脂(ゥ) 80重量部、有機化合物 (b)としてフヱノキシェチルメタタリレート 20重量部 とブトキシジエチレングリコールメタタリレート 10重量部、メチルスチリル変性シリコー ンオイル (信越化学工業社製、商標「KF_410」)1重量部、光重合開始剤として 2, 2—ジメトキシ一 2—フエ二ルァセトフヱノン 0. 6重量部とベンゾフヱノン 1重量部、重 合禁止剤として 2, 6—ジ _t—ブチルァセトフヱノン 1重量部、添加剤として平均粒子 系 3. 5 μ mの球状多孔質シリカ 5重量部を混合し感光性樹脂組成物(コ)を調製した 。感光性樹脂組成物(コ)の 20°Cにおける粘度は、 1300Pa' sであった。 エアーシリンダー上に装着された厚さ 1. 2mmの繊維強化プラスチック製の中空円 筒状支持体上に、 UV硬化型接着剤を厚さ約 50 / m塗布し、その上に感光性樹脂 組成物(ケ)を厚さ 0. 5mmに塗布し、メタルハライドランプの光を照射して、円筒状の 感光性樹脂硬化物からなるクッションを得た。更に、その上に感光性樹脂組成物(コ) を厚さ約 1. 9mmで積層した後、メタルハライドランプの光を照射して、円筒状の感光 性樹脂硬化物を得た。照射したエネルギー量は、 4000mj/cm2 (UV- 35 - APR フィルター(商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した値)であった。 更に、得られた光硬化物の表面を研肖 ij、研磨することにより、厚さ 1. 7mmの感光性 樹脂硬化物層力 なる印刷原版層を形成した。
[0157] 別途、感光性樹脂組成物(ケ)を PETフィルム上に厚さ 0. 5mmで塗布し、実施例 I 1—1と同様の露光方法を用いて、内部にカプセル状微粒子を含有した感光性樹脂 硬化物を得た。得られた感光性樹脂硬化物からなるクッションの密度は、 0. 6g/cm 3であった。
得られた円筒状印刷原版を ZED社製のレーザー彫刻機をもちいて、パターンの彫 亥 IJを行った。形成された網点パターンは円錐状の良好なものであった。また、版表面 にカスは残存してレ、なかった。
その後、印刷原版層表面にレーザー彫刻法を用いて凹凸パターンを形成し、中空 円筒状の印刷版を形成した。この中空円筒状印刷版を、エアーシリンダーを版胴と するフレキソ印刷機に装着し、酢酸ェチル 10vol%含むイソプロピルアルコールを溶 剤とする溶剤インキを用いて印刷した結果、網点部および細字部の鮮明で品質の良 好な印刷物を得ることができた。毎分 200mの印刷速度で 1万 m印刷した力 クッショ ンとレーザー彫刻印刷版層との界面の接着性は、問題なかった。また、印刷の途中 で中空円筒状印刷版が膨潤して網点のドットパターンが大きくなることもなかった。
[0158] また、別途感光性樹脂組成物(ケ)をシリコーン化合物で離型処理した PETフィル ム上に厚さ 0. 5mmで塗布し、実施例 II— 1と同様の露光方法を用いて、内部にカブ セル状微粒子を含有した感光性樹脂硬化物を得て、クッションの圧縮特性を測定す るサンプルとした。離型処理された PETフィルムを感光性樹脂硬化物から剥離し、該 感光性樹脂硬化物を 4枚重ねたサンプノレを作製した。図 1に得られたクッションの圧 縮特性、すなわち圧縮歪に対する応力の関係を示した。圧縮歪が 100 / mの時の応 力は、 4 X 104Paであった。
さらに、別途感光性樹脂組成物(コ)をシリコーン化合物で離型処理した PETフィル ム上に厚さ 0. 5mmで塗布し、実施例 II一 1と同様の露光方法を用いて感光性樹脂 硬化物を得て、該感光性樹脂硬化物の圧縮特性を測定するサンプルとした。離型処 理された PETフィルムを感光性樹脂硬化物から剥離し、該感光性樹脂硬化物を 4枚 重ねたサンプルを作製した。圧縮歪が 100 z mの時の応力は、 8. 5xl04Paであった (比較例 II一 1)
樹脂(a)として数平均分子量が約 13万の SBS系熱可塑性エラストマ一(SBS:ポリ スチレン.ポリブタジエン.ポリスチレンのブロック共重合体) 60重量部、有機化合物( b)として 1, 9—ノナンジオールジアタリレート 3重量部、可塑剤として数平均分子量が 約 2000の液状ポリブタジエン 30重量部、光重合開始剤として 2, 2 ジメトキシ— 2 フエ二ルァセトフヱノン 0. 6重量部とベンゾフヱノン 1重量部、重合禁止剤として 2, 6 ジー tーブチルー 4 メチルフエノール 0. 3重量部を 130度でニーダーを用いて 混鍊し、 20°Cで固体状の感光性樹脂組成物 (サ)を得た。樹脂(a)として用いた SBS 系エラストマ一は、分子中に、ウレタン結合、ゥレア結合、アミド結合を有さない炭化 水素系の化合物である。
得られた感光性樹脂組成物(サ)を押し出し装置を用いて、厚さ 125 β mの PETフ イルム上に、厚さ 0. 5mmで押し出し装置を用いて加熱して押し出し、シート状の感 光性樹脂組成物を得た。表面に厚さ 15 x mの PETカバーフィルムを被覆し、実施例 II—1と同様にして光を照射し感光性樹脂硬化物を得た。
得られた感光性樹脂硬化物をクッションとして、実施例 II— 1と同様にしてレーザー 彫刻層を積層したシート状印刷原版を作製した。得られたシート状印刷原版を、炭酸 ガスレーザー彫刻機を用いて彫刻し、表面に凹凸パターンを形成した。
実施例 II— 1と同様にして、フレキソ印刷機を用いて、 1万メートル印刷を行った。印 刷の途中から、網点部の太り、むらが観察されるようになった。 (比較例 II 2)
ポリエーテルジオールとトリレンジイソシアナ一トから得られた両末端が水酸基で、 数平均分子量が 23000のポリエーテルポリウレタンを合成し、該両末端水酸基に 2 —メタクリロイルォキシイソシァネートを反応させ、両末端にメタタリレート基を有する 不飽和ポリエーテルポリウレタン樹脂(シ)を得た。得られた樹脂(シ)の1 H_NMR ( 水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定において、テトラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4. 0〜4. 3ppm の範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂(シ)が有する全 水素原子に対する存在比は、 10%であった。
樹脂 (a)として樹脂 (シ) 100重量部、有機化合物 (b)としてジエチレングリコールモ ノブチルエーテルモノメタタリレート 20重量部、ジエチレングリコール 2—ェチルへキ シルエーテルアタリレート 12重量部、トリメチロールプロパントリメタタリレート 1重量部 、光重合開始剤として 2, 2—ジメトキシー 2—フエニルァセトフエノン 1重量部、重合 禁止剤として 2 , 6—ジー t プチルァセトフヱノン 1重量部を混合して感光性樹脂組 成物 (ス)を得た。得られた感光性樹脂 (ス)の 20°Cにおける粘度は、 40Pa ' sであつ た。
感光性樹脂組成物(ケ)を用いる代わりに感光性樹脂組成物 (ス)を用いる以外は、 実施例 II— 3と同様にして中空円筒状の印刷版を形成した。作製した中空円筒状の 印刷版を用いて実施例 II— 3と同様にフレキソ印刷を実施したが、印刷の初期段階 から、網点部の太り、むらが観察され、印刷途中からは、更に印刷品質が低下するよ うになつた。
別途、感光性樹脂組成物 (ス)を用いてシート状の光硬化物を形成し、溶剤膨潤テ スト用サンプルを作製した。得られたテストサンプルを酢酸ェチル 20vol%、イソプロ ピルアルコール 80vol%からなる溶剤に浸漬し、浸漬前後の重量変化率を測定した 結果、 100wt%を超えて大きい値であった。
また、別途、感光性樹脂組成物 (ス)を用いて厚さ 2mmのシート状光硬化物を得て 、圧縮特性を測定した。その結果、 100 z mの圧縮歪において、応力は l X 105Paで あった。 (比較例 II 3)
ポリオキシプロピレン/ポリオキシエチレンブロック共重合体、ポリ(3—メチルー 1, 5—ペンタンジオールアジペート)の重量比で 5 : 3の混合物に、トリレンジイソシァネ ートを反応させて末端が水酸基のポリウレタンを得た。更に、該末端水酸基に 2 _メタ クリロイルォキシイソシァネートを反応させ、両末端にメタタリレート基を有する数平均 分子量 22000の不飽和ポリウレタン樹脂(セ)を得た。得られた樹脂(セ)の1 H— NM R (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スペクトル法)測定にぉレ、て、テトラメチルシ ラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 4〜: 1. 7ppmの範囲、 4. 0〜4. 3 ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水素原子の、樹脂(セ)が有す る全水素原子に対する存在比は、 25%であった。また、樹脂(セ)の 50°Cにおける粘 度は、 420Pa' sであった。
樹脂(a)として樹脂(セ) 70重量部、有機化合物 (b)としてジエチレングリコールモノ ブチルエーテルモノメタタリレート 20重量部、ジエチレングリコール 2—ェチルへキシ ルエーテルアタリレート 15重量部、トリメチロールプロパントリメタタリレート 2重量部、 光重合開始剤として 2, 2—ジメトキシー 2—フエニルァセトフエノン 1重量部、重合禁 止剤として 2 , 6 ジー t プチルァセトフエノン 1重量部を混合して感光性樹脂組成 物 (ソ)を得た。得られた感光性樹脂組成物 (ソ)を、撹拌機を用いて気泡を混合した 感光性樹脂組成物(タ)の 20°Cにおける粘度は、 80Pa' sであった。感光性樹脂組成 物(タ)中に存在する気泡の平均径は、光学顕微鏡で観察した結果、約 120 μ ΐηであ つに。
感光性樹脂組成物 (ォ)の代わりに、感光性樹脂組成物 (タ)を用いること以外は、 実施例 II— 1と同様にして、シート状クッション上にレーザー彫刻層を積層したシート 状印刷原版を形成した。
得られたシート状印刷原版をシリンダー上に巻きつけ、炭酸ガスレーザー彫刻機を 用いてパターンを形成しシート状印刷版を形成した。得られたシート状印刷版表面に 若干残った彫刻カスを高圧スチームジェットで洗浄した。更に、卓上型校正印刷機を 用いて溶剤インキとポリエチレンフィルムの組み合わせで印刷を実施した。初期段階 では、網点パターンが印刷された印刷物を得ることができ、また、白抜き線の印刷も 良好であった。用いた溶剤インキは、酢酸ェチル 20vol%、イソプロピルアルコール 8 Ovol%を溶剤として含有するものであった。更に、版面のインキを酢酸ェチル 20vol %、イソプロピルアルコール 80vol%の溶剤を用いて拭き取り、再度印刷することを繰 り返し実施したところ、徐々に網点パターンが大きくなり、印刷が不鮮明となった。 また、別途同様にして形成したシート状印刷版を用いてフレキソ印刷機を用いて、 1 万メートノレ印刷を行った。印刷の終盤から、「網点部の太り」および「かすれ」が観察さ れた。
更に、別途、感光性樹脂組成物(ソ)を、 PETフィルム上に厚さ 1. 7mmのシート状 に成形し、その上に厚さ 15 z mの PETカバーフィルムを被覆して、高圧水銀灯から 出てくる光を、大気中で感光性樹脂層が露出している面から照射して溶剤膨潤テスト 用サンプルを得た。照射したエネルギー量は、 4000mj/cm2 (UV_ 35 _APRフィ ルター(商標、オーク製作所社製)で測定した照度を時間積分した値)であった。得ら れたテストサンプルを酢酸ェチル 20vol%、イソプロピルアルコール 80vol%からなる 溶剤に浸潰し、浸漬前後の重量変化率を測定した結果、 74wt%であり、膜厚変化 率はカーリングが大きく測定不能な状況であった。
別途、感光性樹脂組成物(ソ)から厚さ lmmのシート状光硬化物を得て、ダンベル 状に打ち抜き加工した引張試験用サンプノレを作製した。試験部の寸法は、幅 3mm、 長さ 30mmとした。伸び 320%、引張虽さは 7. 7 X 106Pa、 100%モジュラスは 8 X 1 05Paであり、クッションを形成する材料としては、極めて強靭な樹脂であった。引張試 験は、島津製作所社製、商標「オートグラフ、 AGS— J」を用いて実施した。
産業上の利用可能性
本発明の印刷用クッション材料は、フレキソ印刷等の印刷分野において、印刷品質 を向上させる印刷用クッション又は印刷版のクッション層を製造するための材料として 好適に利用できる。
また、本発明の印刷用クッション材料は、耐溶剤性、機械的物性にも優れるので、 印刷用ブランケットやインキ供給量制御ロール等の印刷に用いる部材のクッション層 を製造するための材料としても好適に利用できる。
図面の簡単な説明 [0163] [図 1]感光性樹脂硬化物からなるクッションの圧縮特性の例。

Claims

請求の範囲
[1] 20°C、 1000Hzにおける貯蔵弾性率(Ε' )が 1. 0 X 108Pa以上である印刷用クッシ ヨン材料。
[2] 20°C、 1000Hzにおける損失弾性率 (Ε' ' )が 1. 0 X 107Pa以上である請求項 1に 記載の印刷用クッション材料。
[3] 1000Hzにおける損失正接(tan δ )が 0. 2以上 0. 6以下である請求項 1または 2 に記載の印刷用クッション材料。
[4] 樹脂硬化物を含む請求項 1から 3のいずれ力 1項に記載の印刷用クッション材料。
[5] 前記樹脂硬化物が、感光性樹脂組成物 (Α)を光硬化させて得られる感光性樹脂 硬化物である請求項 4に記載の印刷用クッション材料。
[6] 前記感光性樹脂組成物 (Α)が、 20°Cにおいて液状であって、平均粒子径が 0. 1 μ m以上 200 μ m以下の有機系微粒子(d)または平均径が 0. 1 μ m以上 200 μ m以 下の気泡(e)を含有し、 20°Cにおける粘度が lOOPa ' s以上 50kPa ' s以下である請 求項 5に記載の印刷用クッション材料。
[7] 前記感光性樹脂組成物 (A)が、樹脂 (a)、有機化合物 (b)、および光重合開始剤( c)を含有する請求項 5または 6に記載の印刷用クッション材料。
[8] 前記樹脂(a)が、分子内にカーボネート結合を有する請求項 7に記載の印刷用タツ シヨン材料。
[9] 感光性樹脂組成物 (A)を光硬化させて得られる感光性硬化物を含む印刷用クッシ ヨン材料であって、
感光性樹脂組成物 (A)が、
樹脂 (a)、有機化合物 (b)、光重合開始剤(c)、並びに、平均粒子径が 0. 1 μ m以 上 200 μ m以下の有機系微粒子(d)または平均径が 0. 1 μ m以上 200 μ m以下の 気泡(e)を含有し、 20°Cにおいて液状であり、 20°Cにおける粘度が lOOPa ' s以上 5 OkPa ' s以下であり、
樹脂(a)力 分子内にカーボネート結合、エステル結合から選ばれる少なくとも 1種 類の結合を有し、及び/又は脂肪族飽和炭化水素鎖、脂肪族不飽和炭化水素鎖か ら選ばれる少なくとも 1種類の分子鎖を有し、かつウレタン結合、アミド結合から選ば れる少なくとも 1種類の結合又はウレァ骨格を有し、数平均分子量が 1000以上 30万 以下の高分子化合物であり、
有機化合物 (b)が、分子内に重合性不飽和基を有し数平均分子量が 100以上 10
00未満である感光性樹脂組成物(ひ )である印刷用クッション材料。
[10] 前記感光性樹脂組成物 (A)力 請求項 9に記載の感光性樹脂組成物(ひ )である 請求項 5に記載の印刷用クッション材料。
[11] 前記樹脂(a)が、分子内にカーボネート結合を有し、数平均分子量 1000以上 30 万以下の高分子化合物であり、
前記有機化合物 (b)が、分子内に重合性不飽和基を有し数平均分子量 100以上 1
000未満である請求項 7に記載の印刷用クッション材料。
[12] 前記感光性樹脂組成物 (A)の、 350nmにおける積算光量で 4000mj/cm2の光 を照射して光硬化させた場合の硬化収縮率が、 2%以上 20%以下である請求項 5か ら 11のレ、ずれか 1項に記載の印刷用クッション材料。
[13] 前記有機系微粒子(d)が、中空カプセル状の微粒子である請求項 6から 11のいず れか 1項に記載の印刷用クッション材料。
[14] 前記樹脂(a)が、 ^— NMR (水素原子を観測核とした核磁気共鳴スぺ外ル法) 測定において、テトラメチルシラン (TMS)を基準とした場合に、化学シフトが 1. 3〜1
. 8ppmの範囲、 4. 0〜4. 3ppmの範囲、 4. 5〜5. 5ppmの範囲にピークを示す水 素原子を、樹脂(a)が有する全水素原子の 20%以上 99%以下の存在比で含有する 請求項 7から 13のいずれ力 1項に記載の印刷用クッション材料。
[15] 前記感光性樹脂組成物 (A)力 1次粒子の平均粒子径が 10nm以上 1 μ m以下の 超微粒子をさらに含有する請求項 5から 14のいずれ力 4項に記載の印刷用クッション 材料。
[16] 密度が、 0. 2g/cm3以上 0. 9gZcm3以下である請求項 1から 15のいずれか 1項 に記載の印刷用クッション材料。
[17] 請求項 1から 16のいずれ力、 1項に記載の印刷用クッション材料を中空円筒状に成 形した印刷用クッション。
[18] 請求項 1から 16のいずれ力、 1項に記載の印刷用クッション材料からなる層を少なくと も一層有する印刷用クッション。
[19] 支持体上に請求項 1から 16のいずれ力 1項に記載の印刷用クッション材料からなる 層を有する印刷用クッション。
[20] 前記支持体と前記印刷用クッション材料力もなる層との間のはく離接着強さが、 0.
03kgZcm以上 7kg/cm以下である請求項 17から 19のいずれ力、 1項に記載の印 刷用クッション。
[21] 請求項 1から 16のいずれ力、 1項に記載の印刷用クッション材料からなる層を有する 印刷原版又は印刷版。
[22] レーザー彫刻法によりパターンが形成される請求項 21に記載の印刷原版または印 刷版。
[23] シリンダーが回転することにより被印刷体にインキを転写する印刷機のシリンダー上 に、請求項 17から 20のいずれ力 4項に記載の印刷用クッションあるいは請求項 21ま たは 22に記載の印刷版を装着し、毎分 100m以上 1000m以下の印刷速度で印刷 を行う印刷方法。
[24] 印刷版の表面温度が 40°C以上 150°C以下である請求項 23に記載の印刷方法。
[25] 前記印刷機に、熱源あるいは光源が搭載されている請求項 23または 24に記載の 印刷方法。
[26] 分子内にカーボネート結合、エステル結合から選ばれる少なくとも 1種類の結合を 有し、及び/又は脂肪族飽和炭化水素鎖、脂肪族不飽和炭化水素鎖から選ばれる 少なくとも 1種類の分子鎖を有し、かつウレタン結合、アミド結合から選ばれる少なくと も 1種類の結合又はウレァ骨格を有し、数平均分子量が 1000以上 30万以下の高分 子化合物である樹脂と、
分子内に重合性不飽和基を有し数平均分子量が 100以上 1000未満の有機化合 物と、
光重合開始剤と、
平均粒子径が 0. 1 μ m以上 200 a m以下の有機系微粒子又は平均径が 0. 1 μ m 以上 200 z m以下の気泡と、を含有し、
20°Cにおいて液状であり、その粘度が、 lOOPa' s以上 50kPa' s以下である印刷 用クッション材料を構成する感光性樹脂組成物。
PCT/JP2007/059502 2006-05-08 2007-05-08 印刷用クッション材料 WO2007129704A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/227,147 US20090238984A1 (en) 2006-05-08 2007-05-08 Cushioning Material for Printing
CN2007800167008A CN101437692B (zh) 2006-05-08 2007-05-08 印刷用衬垫材料
JP2008514496A JPWO2007129704A1 (ja) 2006-05-08 2007-05-08 印刷用クッション材料
EP07742937A EP2017087A4 (en) 2006-05-08 2007-05-08 DAMPING MATERIAL FOR PRINTING

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006129655 2006-05-08
JP2006-129655 2006-05-08
JP2006-308306 2006-11-14
JP2006308306 2006-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007129704A1 true WO2007129704A1 (ja) 2007-11-15

Family

ID=38667812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/059502 WO2007129704A1 (ja) 2006-05-08 2007-05-08 印刷用クッション材料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090238984A1 (ja)
EP (1) EP2017087A4 (ja)
JP (1) JPWO2007129704A1 (ja)
CN (1) CN101437692B (ja)
WO (1) WO2007129704A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011173295A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Fujifilm Corp レーザー彫刻用レリーフ印刷版原版及びその製造方法、並びに、レリーフ印刷版及びその製版方法
JP2012517358A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 印刷版を印刷シリンダに取付ける手段
US8273520B2 (en) * 2008-01-29 2012-09-25 Fujifilm Corporation Resin composition for laser engraving, relief printing plate precursor for laser engraving, relief printing plate and method of producing the same
KR20130019289A (ko) * 2011-08-16 2013-02-26 삼성디스플레이 주식회사 연성 기판 및 이의 제조방법
JP2016041816A (ja) * 2010-03-01 2016-03-31 サン ケミカル コーポレーション 高速印刷用インクの粘弾性
US11104758B2 (en) 2018-06-29 2021-08-31 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles prepared using a polycarbonate diol, and methods of making same
US11225535B2 (en) 2018-06-29 2022-01-18 3M Innovative Properties Company Photopolymerizable compositions including a polyurethane methacrylate polymer prepared using a polycarbonate diol, articles, and methods
US11584817B2 (en) 2018-06-29 2023-02-21 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles comprising cured free-radically polymerizable composition with improved strength in aqueous environment
US11945900B2 (en) 2018-06-29 2024-04-02 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles prepared using a polycarbonate diol, polymerizable compositions, and methods of making the articles

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5553826B2 (ja) 2009-04-10 2014-07-16 日本曹達株式会社 耐溶剤性に優れるフレキソ印刷用感光性樹脂組成物
JP5110228B2 (ja) * 2010-09-06 2012-12-26 Dic株式会社 活性エネルギー線硬化性ホットメルトウレタン樹脂組成物、それを用いた電子機器用部材、及びパッキン
CN101950042A (zh) * 2010-09-10 2011-01-19 深圳安嵘光电产品有限公司 采用柯式印刷方法制作的导光板及其制作方法
EP2759564A1 (en) * 2011-09-21 2014-07-30 Nitto Denko Corporation Sound insulating material and sealing material
JP2015501742A (ja) * 2011-12-09 2015-01-19 フリント、グループ、ジャーマニー、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 印刷工業で用いられるガラス繊維強化スリーブ
EP2938495B1 (en) * 2012-12-31 2017-04-19 3M Innovative Properties Company Re-inking roller for microcontact printing in a roll-to-roll process
FR3108907B1 (fr) * 2020-04-01 2022-07-08 Arkema France Matériaux élastiques préparés à partir de compositions liquides durcissables par énergie
CN115746471B (zh) * 2022-09-19 2023-08-18 永联印刷耗材(深圳)有限公司 一种印刷机滚筒压力衬垫片及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325776A (en) 1992-02-27 1994-07-05 Rather Sr Thomas K Backing for flexographic printing plates
US5476712A (en) 1994-05-31 1995-12-19 Avery Dennison Corporation Flexographic plate mounting tape
WO1996040528A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Pt Sub, Inc. Thiol-containing photosensitive polymeric foam compositions
JPH11180065A (ja) 1997-10-01 1999-07-06 E I Du Pont De Nemours & Co フレキソ印刷版の衝撃を緩和する要素
JP2003519036A (ja) 1999-12-31 2003-06-17 マクデルミ・グラフィック・アール・エス・アー フレキソ印刷用の圧縮性印刷版とその獲得方法
JP2004157399A (ja) 2002-11-07 2004-06-03 Asahi Kasei Chemicals Corp フレキソ印刷用感光性構成体の製造方法
JP2004255811A (ja) 2003-02-27 2004-09-16 Asahi Kasei Chemicals Corp 印刷版用円筒状クッション構成体
WO2005095115A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Asahi Kasei Chemicals Corporation 中空円筒状印刷基材
JP2005349754A (ja) 2004-06-11 2005-12-22 Nhk Spring Co Ltd フレキソ印刷用クッション材
JP2007175953A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Asahi Kasei Chemicals Corp シート状あるいは中空円筒状印刷基材

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249419B1 (en) * 1986-06-10 1991-01-30 Bridgestone Corporation Platen roll
US5538782A (en) * 1994-08-11 1996-07-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Printing offset blanket
JPH08337074A (ja) * 1995-06-12 1996-12-24 Canon Inc オフセット印刷機用ブランケット及び該ブランケットを用いた印刷方法
JP3405654B2 (ja) * 1997-06-12 2003-05-12 住友ゴム工業株式会社 オフセット印刷用ブランケット
JP3972791B2 (ja) * 2002-02-05 2007-09-05 東洋製罐株式会社 生分解性樹脂組成物及び蓋材
JP2005067096A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd オフセット印刷方法とそれに用いるゴムシート
JP4493600B2 (ja) * 2004-01-27 2010-06-30 旭化成イーマテリアルズ株式会社 レーザー彫刻可能な印刷基材の製造方法
JP3837420B2 (ja) * 2004-06-04 2006-10-25 住友ゴム工業株式会社 印刷用ブランケット
WO2006030537A1 (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Asahi Kasei Chemicals Corporation 感光性樹脂硬化物の製造方法
JP4748812B2 (ja) * 2005-11-21 2011-08-17 旭化成イーマテリアルズ株式会社 フレキソ印刷版

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5325776A (en) 1992-02-27 1994-07-05 Rather Sr Thomas K Backing for flexographic printing plates
US5476712A (en) 1994-05-31 1995-12-19 Avery Dennison Corporation Flexographic plate mounting tape
WO1996040528A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Pt Sub, Inc. Thiol-containing photosensitive polymeric foam compositions
JPH11180065A (ja) 1997-10-01 1999-07-06 E I Du Pont De Nemours & Co フレキソ印刷版の衝撃を緩和する要素
JP2003519036A (ja) 1999-12-31 2003-06-17 マクデルミ・グラフィック・アール・エス・アー フレキソ印刷用の圧縮性印刷版とその獲得方法
JP2004157399A (ja) 2002-11-07 2004-06-03 Asahi Kasei Chemicals Corp フレキソ印刷用感光性構成体の製造方法
JP2004255811A (ja) 2003-02-27 2004-09-16 Asahi Kasei Chemicals Corp 印刷版用円筒状クッション構成体
WO2005095115A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Asahi Kasei Chemicals Corporation 中空円筒状印刷基材
JP2005349754A (ja) 2004-06-11 2005-12-22 Nhk Spring Co Ltd フレキソ印刷用クッション材
JP2007175953A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Asahi Kasei Chemicals Corp シート状あるいは中空円筒状印刷基材

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Kankosei Kobunshi", 1977, pages: 228
"Polymer Science", 1986, article "Kobunshi Data Handbook, Kisohen"
CONVERTECH, August 2006 (2006-08-01), pages 23
See also references of EP2017087A4

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8273520B2 (en) * 2008-01-29 2012-09-25 Fujifilm Corporation Resin composition for laser engraving, relief printing plate precursor for laser engraving, relief printing plate and method of producing the same
JP2012517358A (ja) * 2009-02-09 2012-08-02 マクダーミッド プリンティング ソリューションズ, エルエルシー 印刷版を印刷シリンダに取付ける手段
JP2011173295A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Fujifilm Corp レーザー彫刻用レリーフ印刷版原版及びその製造方法、並びに、レリーフ印刷版及びその製版方法
JP2016041816A (ja) * 2010-03-01 2016-03-31 サン ケミカル コーポレーション 高速印刷用インクの粘弾性
KR20130019289A (ko) * 2011-08-16 2013-02-26 삼성디스플레이 주식회사 연성 기판 및 이의 제조방법
KR101958737B1 (ko) * 2011-08-16 2019-03-19 삼성디스플레이 주식회사 연성 기판 및 이의 제조방법
US11104758B2 (en) 2018-06-29 2021-08-31 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles prepared using a polycarbonate diol, and methods of making same
US11225535B2 (en) 2018-06-29 2022-01-18 3M Innovative Properties Company Photopolymerizable compositions including a polyurethane methacrylate polymer prepared using a polycarbonate diol, articles, and methods
US11584817B2 (en) 2018-06-29 2023-02-21 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles comprising cured free-radically polymerizable composition with improved strength in aqueous environment
US11708428B2 (en) 2018-06-29 2023-07-25 3M Innovative Properties Company Photopolymerizable compositions including a polyurethane methacrylate polymer prepared using a polycarbonate diol, articles, and methods
US11945900B2 (en) 2018-06-29 2024-04-02 3M Innovative Properties Company Orthodontic articles prepared using a polycarbonate diol, polymerizable compositions, and methods of making the articles

Also Published As

Publication number Publication date
US20090238984A1 (en) 2009-09-24
CN101437692B (zh) 2011-02-02
JPWO2007129704A1 (ja) 2009-09-17
CN101437692A (zh) 2009-05-20
EP2017087A4 (en) 2010-11-24
EP2017087A1 (en) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007129704A1 (ja) 印刷用クッション材料
JP4493600B2 (ja) レーザー彫刻可能な印刷基材の製造方法
EP1731325B1 (en) Hollow cylindrical printing element
WO2005070691A1 (ja) レーザー彫刻可能な印刷基材用感光性樹脂組成物
JP4475505B2 (ja) レーザー彫刻可能な円筒状印刷原版
JP4672396B2 (ja) 中空円筒状印刷基材
JP4502367B2 (ja) レーザー彫刻可能な円筒状フレキソ印刷原版の製造方法
JP2009072964A (ja) 印刷用積層体の製造方法
JP5042493B2 (ja) 印刷基材
JP2010115792A (ja) レーザー彫刻用円筒状印刷原版の製造方法
JP5240968B2 (ja) レーザー彫刻印刷版または印刷原版の再生方法
JP4391260B2 (ja) 周長調整層を有する円筒状印刷原版
JP5241069B2 (ja) シート状あるいは中空円筒状印刷基材
JP2008221471A (ja) 印刷基材
JP2008168505A (ja) 印刷用クッション材料
JP2010115793A (ja) レーザー彫刻用円筒状印刷原版の製造方法
JP2005212144A (ja) 表面処理されたレーザー彫刻印刷版の製造方法
JP2005219378A (ja) 円筒状印刷原版
JP2007001030A (ja) 印刷基材用円筒状クッション体の製造方法及び円筒状印刷原版の製造方法
JP2008265253A (ja) 印刷用中空芯材及び該芯材を含む印刷基材
JP2009297981A (ja) レーザー彫刻可能な印刷原版
JP2006248190A (ja) 印刷基材用円筒状クッション層の製造方法
JP2007268745A (ja) 印刷基材用積層体
JP2008076875A (ja) 半球状光硬化物パターンの形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07742937

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008514496

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007742937

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12227147

Country of ref document: US

Ref document number: 200780016700.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE