WO2007088798A1 - シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法 - Google Patents

シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007088798A1
WO2007088798A1 PCT/JP2007/051350 JP2007051350W WO2007088798A1 WO 2007088798 A1 WO2007088798 A1 WO 2007088798A1 JP 2007051350 W JP2007051350 W JP 2007051350W WO 2007088798 A1 WO2007088798 A1 WO 2007088798A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
heat
water
drain wire
shrinkable tube
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/051350
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masahiro Hagi
Yoshiaki Yamano
Naoya Nishimura
Hirotaka Baba
Toshio Kometani
Original Assignee
Autonetworks Technologies, Ltd.
Sumitomo Wiring Systems, Ltd.
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autonetworks Technologies, Ltd., Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Autonetworks Technologies, Ltd.
Priority to US12/223,169 priority Critical patent/US8146248B2/en
Priority to CN2007800042680A priority patent/CN101379570B/zh
Priority to DE112007000295T priority patent/DE112007000295T5/de
Publication of WO2007088798A1 publication Critical patent/WO2007088798A1/ja
Priority to US13/067,784 priority patent/US20110272193A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/14Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for joining or terminating cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/28Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances natural or synthetic rubbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • H01B7/285Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable by completely or partially filling interstices in the cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49123Co-axial cable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49176Assembling terminal to elongated conductor with molding of electrically insulating material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • Y10T29/49176Assembling terminal to elongated conductor with molding of electrically insulating material
    • Y10T29/49178Assembling terminal to elongated conductor with molding of electrically insulating material by shrinking of cover
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/51Plural diverse manufacturing apparatus including means for metal shaping or assembling
    • Y10T29/5136Separate tool stations for selective or successive operation on work
    • Y10T29/5137Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station
    • Y10T29/5139Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station and means to sever work prior to disassembling
    • Y10T29/514Separate tool stations for selective or successive operation on work including assembling or disassembling station and means to sever work prior to disassembling comprising means to strip insulation from wire

Definitions

  • the present invention relates to a drain wire waterproof structure and a drain wire waterproof method for a shield wire, and more particularly to a shield wire wired in a waterproof region such as an engine room of a vehicle and drawn out from the end of the shield wire.
  • the water stop structure of the drain wire is slimmed down.
  • the shielded electric wire 1 includes an insulation-coated electric wire (core electric wire) 2 and a grounding drain wire 3 which are a plurality of signal wires, and the drain wire 3 and the covering wire.
  • An electric wire 2 in which a shield layer 4 and a sheath 5 made of insulating resin material are sequentially coated is used (Patent Document 1).
  • the drain wire 3 also has a large number of conductive wire forces and is not covered with an insulating coating, and is in contact with the shield layer 4 which is also a metal braided tube or metal foil.
  • the terminal force of the shielded electric wire 1 is required as shown in Fig. 15B. That is, the sheath 5 and the shield layer 4 are peeled over about 80 to 200 mm, the exposed end of the covered electric wire 2 is further peeled off, the terminal fitting 7 is crimped, and the terminal is similarly applied to the drain wire 3. Crimp process 8 and insert terminals 7 and 8 into the connector housing to enable mechanical connection to the counterpart device.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-167821
  • Patent Document 2 A water-stop method is disclosed in which molding is performed with a high-viscosity seal resin so as to cover the terminal connection portion including the exposed portion of the core wire.
  • the insulated wire 9 is spliced to the drain wire 3 and the shield wire is connected to the equipment (for example, ECU), there is a problem in that the processing cost is high and the cost is high. Furthermore, the stripping length of the shielded electric wire is the length (150 to 20 Omm) necessary for the splicing process, and there is a problem that the shielding performance is lowered due to the increase in the stripping length.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-208321
  • Patent Document 2 JP 2001-167821 A
  • the present invention has been made in view of the above problems, and it is possible to reduce the water stop treatment location, reduce the cost of the water stop treatment, and provide a drain wire water stop structure and drain having high shielding performance.
  • the issue is to provide a method for water stopping the wire.
  • the present invention provides a drain wire that has a terminal force of a shield wire drawn out to the outside and is covered with a tube that also has an insulating grease or rubber force, and the drain wire in the tube.
  • a drain water-stop structure for shielded wires which is filled with a water-proofing agent between the strands of!
  • the filling state of the water-stopping agent can be visually observed from the outside.
  • Silicon is preferably used as the water-stopping agent, but is not limited to silicon, and a thermoplastic or thermosetting adhesive having a required fluidity can be used.
  • the drain wire itself is insulated with the heat-shrinkable tube, the drain wire itself can be effectively prevented from being wet, and the rubber is attached to the terminal connection side of the heat-shrinkable tube filled with a water-stopping agent. If a stopper is attached, it is possible to completely prevent water from entering the terminal connection side end face of the heat-shrinkable tube. Therefore, the drain wire that is drawn from the end of the shielded wire and the terminal is crimp-connected to the end of the shielded wire can completely stop water from the end of the shielded wire to the terminal connecting portion.
  • the tube is a rubber tube containing silicon or EPDM (ethylene propylene rubber)
  • the terminal connected to the end of the drain wire is crimped and connected to the outer peripheral surface of the rubber tube! Speak.
  • the tube covering the drain wire is formed of the same material as the rubber plug, and the terminal is directly crimped and connected to the tube. Therefore, the tube is interposed between the terminal and the heat shrinkable tube.
  • the provided rubber stopper becomes unnecessary. As a result, the number of parts can be reduced, and the work of attaching a rubber plug is not required, thereby improving workability.
  • the shield wire is wired in a waterproof region in a vehicle, and a terminal connected to the drain wire terminal is connected to the waterproof region together with a terminal connected to a covered wire terminal drawn from the shield wire cable. Connected to the equipment to be placed.
  • the terminal of the drain wire end is inserted and locked into the water stop connector together with the terminal connected to the end of the other insulated wire of the core wire, and the water stop connector is mounted in the engine room. Fit into the ECU connector fitting hole.
  • the present invention provides a water stop method for the drain wire.
  • the first drain water stop method is to peel off the sheath of the shield wire with the required force, peel off the required dimensions, and use a metal braid together with the core insulated wire, or a drain wire in contact with the shield material made of metal foil Pull out to the outside,
  • the heat-shrinkable tube is passed through the drain wire drawn out to the outside, the heat-shrinkable tube is heated and shrunk, or the rubber tube is passed through the drain wire drawn out to the outside, and the heat-shrinkable tube or rubber tube
  • the other end side force is supplied to the tube while air is sucked from one end side of the tube, and the water stop agent is filled between the drain wires of the tube.
  • the one-end opener of the tube is supplied, and the opening force at the other end is also aspirated into the tube.
  • the water-stopper can be filled smoothly and without generating voids.
  • the sheath of the shield wire is peeled to the required dimension, and the metal wire braid or the shield material made of metal foil is brought into contact with the insulation coated wire of the core wire. Pull out the drain wire to the outside,
  • a water-stopping agent is dropped or applied to the drawn drain wire so as to penetrate between the drain wire strands,
  • a heat-shrinkable tube is passed through the drain wire infiltrated with the water-stopping agent, and the heat-shrinkable tube is heat-shrinked, or a rubber tube is passed through the drain wire infiltrated with the water-stopper.
  • the second method since the heat-shrinkable tube or the rubber tube is passed through the drain wire in a state in which the water-stopper is infiltrated, air suction is not required as compared with the first method.
  • the air suction means can be eliminated and the working time can be shortened.
  • the sheath of the shielded wire is also peeled off at the required end.
  • the sheath of the shielded wire is peeled off at the required force and the required dimension is contacted with the shield material that also forms a metal braid or a metal foil cover together with the core insulated wire. Pull out the drain wire
  • a rubber tube with the tip cut diagonally or the slit cut out at the tip is passed through the drain wire, and then a water-stopping agent is dropped onto the diagonal cut or slit.
  • the end of the heat-shrinkable tube or rubber tube is obliquely cut or provided with a slit, so that there is a cut surface of the tube!
  • the water-stopping agent can be dropped and received on the lower surface facing the cut portion or the slit, and the water-stopping agent can be infiltrated between the strands of the drain wire.
  • the shield wire is disposed on the horizontal placement surface of the jig, and the heat shrinkable tube or rubber tube passed through the drain wire is disposed on the horizontal placement surface of the jig. It is arranged along an inclined surface inclined downward from the side edge, and the water-stopping agent is dropped onto the oblique cut portion or slit portion of the heat shrinkable tube or rubber tube positioned above the inclined surface. , Prefer to be.
  • the tube covered with the drain wire is arranged on the inclined surface of the jig, the water-stopping agent dropped on the oblique cut portion or slit portion of the tube flows along the inclination.
  • the water-stopping agent is likely to penetrate between the strands of the drain wire.
  • the inclination angle of the inclined surface of the jig is 30 to 90 degrees, preferably 30 to 80 degrees, more preferably 45 to 80 degrees with respect to the horizontal plane. This is because the greater the tilt angle, the better the dripping of the water-stopping agent and the water-stopping performance. If the tilt angle is less than 30 degrees, the tilt angle is too weak and too hard to penetrate the water-stopping agent along the inclined surface. Because.
  • the heat shrinkable tube that drops and fills the inside with the water-stopping agent is a non-waterproof heat shrinkable tube
  • one end side covers the tip of the oblique cut portion or slit portion of the rubber tube and the other end contacts the skinned end of the shield wire. Covered with a waterproof heat-shrinkable tube
  • the drain wire drawn from the shield wire is pseudo-covered with a non-waterproof heat-shrinkable tube or a rubber tube, and the non-waterproof heat-shrinkable tube or the diagonal cut portion or slit of the rubber tube Since the waterproof heat-shrinkable tube is covered only between the shielded wire and the peeled end of the shielded wire, the I drained drain wire does not have a large diameter over its entire length.
  • the waterproof heat-shrinkable tube can further enhance the waterproof performance in the oblique cut portion or slit portion, and also reinforces the bow I cut-out portion of the drain wire from which the peel-off end force has been drawn out. Can be prevented from buckling when connecting to the connector.
  • the sheath of the shielded wire is peeled to the required dimension, and the drain wire brought into contact with the shielded material such as a metal braid or metal foil together with the insulated wire of the core wire is externally provided.
  • the heat-shrinkable tube surrounding the drain wire is heated and shrunk, while the shield wire on the opposite side is not heat-shrinked and a gap is maintained between the drain wire and a water-stopping agent receiving portion is formed.
  • the water-stopping agent is placed so that the opening side of the water-stopping agent receiving portion is upward, and the water-stopping agent is dropped into the opening of the water-stopping receiving portion,
  • a drain wire for a shielded wire wherein the dripped water-stopping agent is filled over the entire length of the drain wire and the heat-shrinkable tube, and then the heat-shrinkable! Provide a water stop method.
  • the portion of the heat-shrinkable tube that is heated and shrunk has a length of about 2Z3 of the entire length of the heat-shrinkable tube. This is because the longer the length of the part that heat-shrinks, the more the water-stopping agent penetrates between the strands of the drain wire in the water-stopping agent receiving part, which does not penetrate the length of the drain wire. This is because the water stopping performance can be improved.
  • the water-stopping agent receiving portion having the remaining length of about 1Z3 is a so-called deep-bottom saucer.
  • the portion used as the water-stopping agent receiving portion is heated and shrunk to form a heat shrinkable tube. After the entire length of the wire is shrunk and the drain wire is made into a pseudo-covered wire, a rubber plug is fitted around the heat shrinking chip, and then a terminal is crimped to the tip of the drain wire. Move the rubber stopper to the
  • the sheath of the shielded wire is peeled to the required dimension, and the drain wire brought into contact with the shielded material such as a metal braid or a metal foil sheath together with the insulation coated wire of the core wire is externally provided.
  • a waterproofing agent is dropped on the opening, and the heat-shrinkable tube is heated and shrunk in this state. Further, the opening is covered with a waterproof heat-shrinkable tube and heat-shrinked. Provide a water method.
  • a sheath wire of a shield wire is peeled to a required dimension, and a drain wire that is brought into contact with a shield material such as a metal braid or a metal foil together with an insulation-coated wire of a core wire is used. Pull it out,
  • the present invention provides a drain wire waterproofing method for a shielded wire, characterized in that the opening is covered with a waterproof heat-shrinkable tube and heat-shrinked.
  • the opening is provided by cutting out a required portion of the heat-shrinkable tube or rubber tube, when the heat-shrinkable tube or rubber tube opening is horizontally arranged, the opening position A water-stop agent can be dropped and received, and the water-stop agent can penetrate between the strands of the drain wire.
  • the amount of the water-stopping agent can be controlled quantitatively because the water-stopping agent is dropped at the opening position.
  • the waterproof heat absorption is further reduced. Since the heat-shrinkage is performed by covering the contraction tube, the water-stopping agent can surely permeate between the drain wires and around the drain wire.
  • the sheath of the shield wire is also peeled to the required dimension, and a slit is cut out at the peeled end, so that the insulation covered wire of the core wire is cut off from the peeled end.
  • the metal braid is pulled out to the outside and the drain wire brought into contact with the shield material made of metal foil is pulled out to the outside through the slit,
  • the heat-shrinkable tube is covered with a waterproof heat-shrinkable tube that covers the non-waterproof heat-shrinkable tube or rubber tube-side end of the shield wire on one end side and the other end covers the slit of the sheath.
  • a drain line waterproofing method for shielded wires Provide a drain line waterproofing method for shielded wires.
  • the slit is provided at the peeled end of the sheath, when the slit is horizontally arranged with the upper surface, the water-stopping agent is dropped and received on the lower surface facing the slit.
  • This water-stopping agent can penetrate between the strands of the drain wire.
  • the waterproofing heat-shrinkable tube is further applied and then the heat-shrinkage is performed after the water-stopping agent is dropped, the water-stopping agent can surely permeate between the strands of the drain wire and around the drain wire.
  • air suction is not required as compared with the first method, so that the air suction means can be omitted and the working time can be shortened.
  • the water-stopping agent is dropped and placed on the slit, the amount of the water-stopping agent can be controlled quantitatively.
  • the rubber tube used in the first to third and fifth and sixth methods is also preferably formed of a material containing silicon or EPDM (ethylene propylene rubber)! /.
  • EPDM ethylene propylene rubber
  • the drain wire is covered with the heat shrinkable tube or the rubber tube, and the inside is filled with a water-stopping agent.
  • the water stop treatment can be performed, and the water stop treatment portion can be slimmed to prevent the harness from being enlarged.
  • the insulation man-made wires used in the conventional water-stop treatment are spliced with drain wires and added, and the spliced portion is molded with silicon or the like. The number of parts can be reduced as well as the number of parts.
  • the sheath stripping dimension of the terminal strength of the shielded wire can be the shortest dimension that can be crimped and connected to the terminal without the need for the splicing length (150 mm or more) As a result, it is possible to suppress a decrease in shielding performance of the shielded wire.
  • FIG. 1 is a drawing showing the entirety of a shielded wire in which a drain wire according to a first embodiment of the present invention is water-stopped.
  • FIG. 2 is a perspective view of a shield wire.
  • FIG. 3 (A) and (B) are enlarged cross-sectional views of the drain wire subjected to water stop treatment.
  • FIG. 4 (A), (B), and (C) are drawings showing a water stopping method for the first drain wire.
  • FIG. 5 is a drawing showing a water stop method for the second drain wire.
  • FIG. 6 is a drawing showing a third drain line water stopping method.
  • FIG. 7 (A) and (B) are drawings showing a first modification of the third drain line water stopping method.
  • FIG. 8 (A) and (B) are drawings showing a second modification of the third drain line water stopping method.
  • FIG. 9 (A), (B), and (C) are drawings showing a water stop method of the fourth drain wire.
  • FIG. 10 (A) and (B) are drawings showing a fifth drain line water stopping method.
  • FIG. 11 is a drawing showing a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a drawing showing a drain water stopping method of a second embodiment.
  • FIG. 13 is a drawing showing a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 A) and (B) are drawings showing the drain line water stopping method (sixth drain line water stopping method) of the third embodiment.
  • FIG. 15 (A) and (B) are diagrams of a conventional example.
  • FIG. 16 is a diagram of another conventional example.
  • FIG. 1 shows a shielded wire 10 according to the first embodiment.
  • the shielded wire 10 is wired in a waterproof region of an automobile engine room, and the terminal of the shielded wire 10 is connected to a connector 30 to connect the connector to the waterproof region. It fits into a connector housing portion of an ECU (not shown) arranged in the housing.
  • the drain wire drawn from the peeled end of the shield wire 10 is subjected to water stop treatment.
  • the shielded wire 10 includes an insulation covered electric wire 12 (hereinafter referred to as a core wire 12) and a drain wire 11 which are two signal wires.
  • the core wire 12 is sequentially covered with the shield layer 13 and the sheath 14, and the drain wire 11 is brought into contact with the shield layer 13 to be conducted.
  • the shield wire 10 is cut and peeled off the sheath 14 and the shield layer 13 with the shortest dimension L having a tip force of about 40 mm, and the drain wire 11 and the core wire 12 are drawn out to the end of each core wire 12 and the drain wire 11.
  • the terminal 20 inserted and locked to the connector 30 is crimped and connected.
  • the drain wire 11 drawn from the end of the shield wire 10 is passed through the heat-condensing tube 15 and filled with a water-stopping agent 16 inside the heat-shrinking tube 15. Stop water treatment.
  • a rubber plug 21 is attached to the boundary between the tip of the heat shrinkable tube 15 and the crimping portion of the terminal 20. Rubber plug 21 is also attached to the boundary between other core wire 12 and terminal 20
  • the shield wire 10 is cut from the tip, and as described above, the sheath 14 and the shield layer 13 made of the metal braid are cut off with the shortest dimension L, so-called peeling is performed, and the terminal force of the shield wire 10 at the cut end is also the core wire. Pull out 12 and drain wire 11 to the outside.
  • a heat shrinkable tube 15 made of insulating resin is passed through the drain wire 11, and the heat shrinkable tube 15 is heated and shrunk. As a result, the heat-shrinkable tube 15 is tightly covered over almost the entire outer circumference of the drain wire 11.
  • the rear end of the heat-shrinkable tube 15 is connected to the drain wire 11 exposed in the gap between the rear end 15a of the heat-shrinkable tube 15 and the peeled end of the sheath 14.
  • a water-stopping agent 16 having silicon force is dropped so as to close the opening 15a.
  • a hose 17 is connected to cover the tip opening 15b of the heat shrinkable tube 15 on the tip side of the drain wire 11, as shown in FIG. Connect the end to the suction port of suction pump 18.
  • the suction pump 18 is driven to perform air suction in the heat shrinkable chip 15 to depressurize the heat shrinkable tube 15.
  • the water stop agent 16 is sucked into the heat shrink tube 15 from the rear end opening 15a of the heat shrink tube 15, penetrates between the strands of the drain wire 11, and is cured with time.
  • the force on the front end side of the drain wire 11 is also temporarily fixed to the outer peripheral surface on the front end side of the heat-condensing tube 15 through the rubber stopper 21 for water stop.
  • the drain wire 11 protrudes from the tip of the heat shrinkable tube 15 by a dimension that allows the terminal 20 to be crimped.
  • the terminal 20 is crimped and connected to the tip of the drain wire 11, and then the rubber stopper 21 is moved to a position covering the terminal 20.
  • the other end of the rubber plug 21 is in a position covering the outer peripheral surface of the heat shrinkable tube 15, and the boundary between the terminal crimping portion of the drain wire 11 and the heat shrinkable tube 15 is covered with the rubber plug 21. ing.
  • the other end of the heat-shrinkable tube 15 is at the peeled position of the shield wire 11, and the drain wire 11 is completely covered with the heat-shrinkable tube 15 to form a pseudo-covered electric wire. Even if there is a slight gap between the rear end of the heat-shrinkable tube 15 and the end of the shielded wire 10, the water-stopping agent 16 is supplied from the gap as described above, and the outer peripheral surface of the gap is sealed with the water-stopping agent 16 as described above. Since it is in a state of being covered and molded, it is possible to prevent water from entering the drain wire 11 from the gap.
  • a terminal 20 is crimped and connected to the ends of the two core wires 12, and a rubber plug 21 is attached in the same manner as the drain wire 11.
  • the drain wire 11 exposed from the sheath 14 of the shield wire 10 is covered with the heat shrinkable tube 15, and the heat shrinkable tube 16 is filled with the water-stopping agent 16 that also becomes, for example, silicon. Apply water stop treatment.
  • the drain wire 11 is molded with a water-stopper silicon. Because of this condition, it is possible to prevent water from entering the drain wire 11.
  • the outer diameter of the water-stopping treatment portion is set. Does not increase significantly, and it can be made slimmer than the conventional water stop treatment area.
  • the splice connection between the drain wire 11 and the insulated wire becomes unnecessary. Accordingly, the material cost and processing cost can be reduced, and the sheath stripping length L of the shielded wire 10 can be set to 40 mm necessary for terminal crimping, and the shielded wire 10 can be shielded by the shortest length of the stripping length L. Degradation of performance can be greatly suppressed.
  • FIG. 5 shows a second method of drain water stopping method.
  • a water-stop agent (silicon) is applied from above at an intermediate position in the length direction. 16 is dripped.
  • the dropped water-stopping agent 16 penetrates between the strands of the drain wire 11 due to its fluidity, and penetrates the water-stopping agent 16 over the entire length of the exposed drain wire 11. Can.
  • the penetration state of the water-stopping agent 16 into the drain wire 11 can be visually inspected because the heat-shrinkable tube is not covered.
  • the drain wire 11 water-stopped by the second method is the same as the water-stop treated by the first method, and has the structure shown in FIGS. It has the same operational effects such as the provision of a water-stop treatment section.
  • water-stopping agent 16 may be applied along the outer peripheral surface of the drain wire 11 instead of dropping the water-stopping agent 16 onto the intermediate portion of the drain wire 11.
  • FIG. 6 shows a third method of drain water stopping method.
  • the heat-shrinkable tube 15 that covers the shield wire is formed with a water-blocking agent holding portion 15c that is obliquely cut at the tip of the shield wire 10 on the peeled end side.
  • the dropped water-stopping agent penetrates into the distal end of the drain wire 11 covered with the heat-shrinkable tube 15, and after a constant amount of water-stopper 16 is dripped, the heat-shrinkable tube 15 is attached to the peeled end of the shielded wire 10. Move it over the drain wire 11. At that time, the outer peripheral surface of the drain wire 11 inserted into the heat-shrinkable tube 15 is in contact with the water-stopping agent 16 held by the water-stopping agent holding portion 15c, and the water-stopping agent 16 in contact with the drain wire 16 is the drain wire. It penetrates between 11 strands.
  • the operation of passing the heat-shrinkable tube 15 and the operation of penetrating the water-stopping agent 16 into the drain line are performed simultaneously. If the heat-shrinkable tube 15 is covered up to the peeled end of the shield wire 10 of the drain wire 11, the water-stopping agent 16 is infiltrated over the entire length of the drain wire 11. Thereafter, the heat-shrinkable tube 15 is heat-shrinked and brought into close contact with the outer peripheral surface of the drain wire into which the water-stopping agent 16 is permeated.
  • a terminal is crimped to the end of the drain wire 11 protruding from the tip of the heat shrinkable tube 15. After the terminal is crimped, the rubber stopper is moved so as to cover the boundary position between the terminal and the heat shrinkable tube 15.
  • the drain wire 11 treated by the third method is similar to the case where the water stop treatment is performed by the first and second methods, and has the structure shown in FIGS.
  • the same function and effect can be achieved, for example, a slim water stop treatment section can be provided.
  • the working time can be shortened. Furthermore, since the dropped water-stopping agent is received by the diagonally cut water-stopping agent holding part of the heat shrinkable tube, it does not fall and the amount of the dripping water-stopping agent can be received by the water-stopping agent holding part Can be regulated. That is, the amount of the water-stopper can be quantitatively controlled by adjusting the size of the oblique cut of the water-stopper holder.
  • FIG. 7 shows a first modification of the third method of the water stopping method for the drain wire.
  • a jig 40 having a horizontal placement surface 40a and an inclined surface 40b inclined downward from a side edge of the horizontal placement surface 40a is used.
  • the angle of inclination of the inclined surface 40b is 45 degrees with respect to the horizontal plane, and the heat shrinkable tube is brought into contact with the end 15d of the heat shrinkable tube 15 on the opposite side to the end 15d of the heat shrinkable tube 15 below the inclined surface 40b.
  • a stop plate 40c for holding 15 on the inclined surface 40b is provided.
  • the shield wire 10 is disposed on the horizontal placement surface 40a of the jig 40, and the heat shrinkable tube 15 covered with the drain wire 11 is disposed on the inclined surface 40b by the retaining plate 40c.
  • the water blocking agent holding portion 15c which is obliquely cut from the shrinkable tube 15, is arranged above the inclined surface 40b. At this time, the cut side of the water-stopping agent holding portion 15c is the upper surface.
  • the heat-shrinkable tube 15 has the same shape as that used in the third method, and is composed of a non-waterproof heat-shrinkable tube with no water-stopper provided on the inner surface.
  • the water-stopping agent 16 is also dropped onto the water-stopping agent holding portion 15c of the heat-shrinkable tube 15 disposed on the inclined surface 40b of the jig 40, and is received by the water-stopping agent holding portion 15c.
  • the dropped water-stopping agent 16 permeates along the inclined surface to the distal end side of the drain wire 11 covered with the heat shrinkable tube 15. After the fixed amount of the water-stopping agent 16 is dropped, the heat-shrinkable tube 15 is placed on the drain wire 11 and moved to the peeled end of the shield wire 10.
  • the outer peripheral surface of the drain wire 11 inserted into the heat shrinkable tube 15 is in contact with the water-stopping agent 16 held by the water-stopping agent holding portion 15c, and the water-stopping agent 16 in contact with the drain wire 16 is the drain wire. It penetrates between 11 strands.
  • the shield wire 10 is removed from the jig 40, and the waterproof heat-shrinkable tube 41 provided with a water-stopper 41a on the inner surface from the water-stopper holding portion 15c of the heat-shrink tube 15 to the peeled end of the shield wire 10 is attached. Covered. That is, one end side of the waterproof heat-shrinkable tube 41 covers the water-stopping agent holding portion 15c of the heat-shrinkable tube 15, and the other end is in contact with the peeled end of the shield wire 10. In this state, the heat-shrinkable tube 15 and the waterproof heat-shrinkable tube 41 are heat-shrinked and brought into close contact with the outer peripheral surface of the drain wire 11.
  • the drain wire 11 waterproofed according to the first modification of the third method is similar to the case where the water stop treatment is performed by the third method, and the drain wire 11 is provided with a slim water stop treatment portion. It has the same function and effect.
  • the heat-shrinkable tube 15 covered with the drain wire 11 is placed on the inclined surface 40b of the jig 40, so that the water-stopping agent 16 dropped on the water-stopper holding portion 15c of the heat-shrinkable tube 15 is inclined.
  • the water-stopping agent 16 easily permeates between the strands of the drain wire 11.
  • FIG. 8 shows a second modification of the third method of the water stopping method for the drain wire.
  • a triangular slit 15e extending in the length direction of the heat-shrinkable tube 15 is provided on the heat shrinkable tube 15 that covers the shielded wire at the tip of the shielded wire 10 on the peeled end side.
  • a water-stop agent holding part 15c provided with the notch and the slit part is formed.
  • the water-stopping agent holding part 15c side force provided with this slit is covered with the heat shrinkable tube 15 on the drain wire 11, and stops at a position halfway until the water-stopping agent holding part 15c at the tip reaches the peeled end.
  • the water-stopper holding part 15c is held in a horizontal state with the slit 15e as the upper surface, and the water-stopper 16 is dropped from above and received by the water-stopper holding part 15c.
  • the dripping water sealant is heat-shrinkable Penetration to the tip side of the drain wire 11 covered with the tube 15
  • the heat-shrinkable tube 15 is placed on the drain wire 11 and moved to the peeled end side of the shield wire 10. At that time, the outer peripheral surface of the drain wire 11 inserted into the heat-shrinkable tube 15 is in contact with the water-stopping agent 16 held by the water-stopping agent holding portion 15c, and the water-stopping agent 16 in contact with the drain wire 16 is the drain wire. It penetrates between 11 strands.
  • a waterproof heat-shrinkable tube 41 having a water-proofing agent provided on the inner surface is covered with the waterproofing agent holding portion 15c of the heat-shrinkable tube 15 from the peeled end of the shield wire 10. That is, one end side of the waterproof heat shrinkable tube 41 covers the entire slit 15e of the heat shrinkable tube 15, and the other end is in contact with the peeled end of the shield wire 10. In this state, the heat-shrinkable tube 15 and the waterproof heat-shrinkable tube 41 are heated and shrunk and brought into close contact with the outer peripheral surface of the drain wire 11.
  • the drain wire 11 waterproofed according to the second modification of the third method is similar to the case where the water stop treatment is performed by the third method, and the drain wire 11 is provided with a slim water stop treatment portion. It has the same function and effect.
  • the drain wire can be easily passed through the heat shrink tube 15.
  • the heat-shrinkable tube 15 is partially passed through the drain wire 11, and after the water-stopping agent 16 is dropped, the heat-shrinkable tube 15 is moved to the skinned end side of the shield wire 10.
  • a method may be adopted in which 15 is passed to a predetermined position in advance, and the water-stopping agent 16 is not moved after being dropped.
  • FIG. 9 shows a fourth method of drain water stopping method.
  • the covered heat-shrinkable tube 15 heats and shrinks the portion 15x of the length of the drain wire 11 that is about half the length of the drain wire 11 to closely contact the outer peripheral surface of the drain wire 11.
  • the other half of the peeled end side has a gap between the drain wire 11 and the side facing the peeled end side. It becomes an opening end having a gap. That is, the other half of the heat shrinkable tube 15 has a deep-bottomed dish shape, and this portion serves as a water-stopping agent receiving portion 15y.
  • the heat shrinkable tube 15 is arranged in the vertical direction so that the opening end 15y-l of the water-stopping agent receiving portion 15y is on the upper side, and as shown in Fig. 9 (B), the upward opening end 15y — Place 1 at a distance from the upper skinned edge, and dripping water-stopping agent 16 from above.
  • the dropped water-stopping agent falls by its own weight into the heat-shrinked portion 15x and penetrates into the drain wire 11 passing through the inside. It also penetrates into the drain wire 11 in the water-stopping agent receiving part 15y. When a fixed amount of the water-stopping agent 16 is dropped into the water-stopper receiving portion 15y, the water-stopping agent 16 penetrates over the entire length of the drain wire 11.
  • the water-stopping agent receiving portion 15 y that has not been heat-shrinked is heat-shrinked and is brought into close contact with the outer peripheral surface of the drain wire 11.
  • the terminal 20 is crimped to the end of the drain wire 11 protruding from the tip of the heat-condensing tube 15. After the terminal crimping, the rubber stopper 21 is moved so as to cover the boundary position between the terminal 20 and the heat shrinkable tube 15.
  • the drain wire 11 subjected to the prevention treatment by the fourth method has the structure shown in FIGS. 1 to 3 in the same manner as in the case of the water stop treatment by the first and second methods. It has the same operational effects such as the provision of a slim water-stopping treatment section.
  • a water-stopping agent receiving portion that does not perform the oblique cut of the heat-shrinkable tube required in the third method can be formed, and the water-stopping agent receiving portion is a deep-bottom dish. Therefore, the water-stopping agent that drops the upward force can be reliably received without overflowing.
  • the length of heat shrinkage at the tip of the heat shrinkable tube and the water-stopping agent receiving part without heat shrinkage The amount of the water-stopping agent dripped can be controlled by adjusting the length to be appropriately adjusted.
  • the heat shrinkage tube 15 is heated and shrunk about a half length, and the remaining half is a water-stopping agent receiving part. Therefore, even if the remaining approximately 1Z3 is used as the water-stopping agent receiving part, a good water-stopping part can be formed.
  • the water-stopping portion is formed with the length direction of the heat-shrinkable tube 15 as the vertical direction, but the heat-shrinkable tube 15 is mounted on the inclined surface 40b of the jig 40 of the third method.
  • the water stop treatment part may be formed by the fourth method in the inclined state.
  • FIG. 10 shows a fifth method of drain water stopping method.
  • the heat shrinkable tube 15 that covers the drain wire 11 is provided with an opening 15d by notching the intermediate position.
  • this heat shrinkable tube 15 is covered on the drain wire 11 until it reaches the peeled end, and the opening 15d is held in a horizontal state with the top surface, and silicon force is also exerted on the opening 15d from above.
  • the water-stopping agent 16 is dropped and received by the heat shrink tube 15 at the periphery of the opening 15d and the position opposite to the opening 15d.
  • the dropped water-stopping agent 16 permeates between the strands of the drain wire 11 covered with the heat-shrinkable tube 15, and then drops.
  • the heat-shrinkable tube 15 is heated and shrunk so that the water-stopping agent 16 is infiltrated and brought into close contact with the outer peripheral surface of the drain wire 11.
  • a waterproof heat-shrinkable tube 19 is further covered so as to cover the entire opening 15d of the heat-shrinkable tube 15, and the waterproof heat-shrinkable tube 19 is heated and shrunk.
  • the opening 15d is covered with a waterproofing agent 19a provided on the inner peripheral surface of the waterproof heat-shrinkable tube 19, and the space between the outer peripheral surface of the heat-shrinkable tube 15 and the inner peripheral surface of the waterproof heat-shrinkable tube 19 is also covered. Filled with water-stopper 19
  • the drain wire 11 that has been subjected to the prevention treatment by the fifth method is covered with the waterproof heat-shrinkable tube 19 as compared with the structure that has been subjected to the water stop treatment by the above method. It is possible to reliably prevent water from entering the opening 15d of the heat-shrinkable tube 15 and to maintain straightness when connecting the terminal of the drain wire into the connector by connecting it to the mating terminal. The connector connection work can be facilitated.
  • the second method it is not necessary to perform air suction when filling with the water-stopper, and the working time can be shortened. Further, since the dropped water-stopping agent is received at the opening periphery of the heat shrinkable tube, it does not fall, and the amount of the dripping water-stopping agent can be regulated to an amount that can be received at the opening periphery.
  • a force that directly covers the waterproof heat-shrinkable tube 19 over the opening 15d of the heat-shrinkable tube 15 is taped to prevent the waterproofing agent from overflowing, and then the waterproof heat-shrinkable tube 19 is attached. It may be covered.
  • FIG. 11 and FIG. 12 show a second embodiment of the present invention.
  • a rubber tube 50 containing silicon or EPDM (ethylene propylene rubber) is passed through the drain wire 11 drawn from the end of the shield wire 10 in place of the heat shrinkable tube, and water is stopped inside the rubber tube 50. Fill with agent 16 and stop the water!
  • silicon or EPDM ethylene propylene rubber
  • a rubber plug portion 50a having substantially the same shape as the rubber plug of the first embodiment is integrally provided at the distal end portion of the rubber tube 50 located on the terminal side of the drain wire 11, and one end of the terminal 20 is provided.
  • the other barrel 2 Oa is crimped to the end of the drain wire 11, while the other barrel 20 b is crimped to the rubber stopper 50 a of the rubber tube 50.
  • a gap is provided between the other end of the rubber tube 50 and the peeled end of the shielded wire 10, and the tape 51 is wound around the peeled end of the shielded wire 10 with the force at the other end of the rubber tube 50.
  • the upper force before covering the drain tube 11 with the stripping end force of the shielded wire 10 exposed to the outside, the upper force also drops the waterproofing agent (silicone) 16 at the middle position in the length direction before covering the rubber tube 50. To do.
  • the rubber tube 50 is also covered with the end side force of the drain wire 11, and after the dripping portion of the water-stopping agent 16 is covered with the rubber tube 50, the terminal 20 is crimped to the tip side of the rubber tube 50 and the other end side Tape tape 51 on.
  • the tape 51 is wound around the other end of the rubber tube 50, but a waterproof heat-shrinkable tube may be covered.
  • the drain wire 11 can be provided with a slim water stop treatment section, and thus has the same operational effects.
  • the heating process of the heat-shrinkable tube is not necessary, and since the terminal can be directly crimped to the end of the rubber tube 50, a rubber plug is not necessary, and the number of parts and work man-hours can be reduced.
  • the water stop method of the present embodiment corresponds to the second water stop method of the first embodiment, but using the rubber tube 50 as in the present embodiment, the first and third of the first embodiment. It is possible to adopt a method equivalent to the fifth water stopping method (excluding the step of heat-shrinking the heat-shrinkable tube 15).
  • FIG. 13 and FIG. 14 show a third embodiment of the present invention.
  • a triangular slit 14a extending in the length direction of the sheath 14 is cut out at the peeled end of the sheath 14 of the shield wire 10, and the drain wire 11 is drawn out through the slit 14a.
  • Drain wire 11 is pulled out from slit 14a in the direction opposite to the peeled end of sheath 14, and the drain wire is held at the narrow portion of slit 14a. Pulled drain wire 11 is peeled from sheath 14 at the required location.
  • a water-stopping agent 16 is filled between the strands at the drawing position of the drain wire 11, and the non-waterproof heat-shrinkable tube 15 is heated and shrunk through the non-waterproof heat-shrinkable tube 15 on the leading end side of the drain wire 11.
  • the terminal 20 is crimped by covering the tip of the tube 15 with a rubber stopper 21.
  • the drain wire 11 exposed between the sheath 14 and the non-waterproof heat-shrinkable tube 15 is covered with a waterproof heat-shrinkable tube 19 and heat-shrinked.
  • the shield wire side end of the sheath 14 and the slit 14a of the sheath 14 at the other end are covered.
  • the outer periphery of the drain wire 11 exposed between the sheath 14 and the non-waterproof heat shrinkable tube 15 is covered with the water stop agent 19a of the waterproof heat shrinkable tube 19.
  • the core wire 12 is also pulled out of the sheath 14 at the stripping end force, and the drain wire 11 is pulled out through the slit 14a provided at the stripped end of the sheath 14. put out.
  • the non-waterproof heat-shrinkable tube 15 is heated and shrunk through the non-waterproof heat-shrinkable tube 15 on the leading end side of the drawn drain wire 11.
  • a water-stopping agent 16 is dropped onto the slit 14a, and the drain wire 11 exposed between the sheath 14 and the non-waterproof heat-shrink tube 15 is covered with a water-proof heat-shrinkable tube 19 for heat shrinkage.
  • the rubber plug 21 is attached to the tip of the drain wire 11 and the terminal 20 is crimped and connected.
  • the drain wire 11 can be provided with a slim water-stopping treatment section, etc. Have the same effect.
  • the air suction means can be eliminated and the working time can be shortened.
  • the water-stopping agent 16 is dropped and placed on the slit 14a of the sheath 14, the amount of the water-stopping agent can be controlled quantitatively.
  • the rubber tube of the second embodiment may be used.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Communication Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

 シールド線10の内部から外部に引き出されるドレン線11が、絶縁樹脂からなる熱収縮チューブ15あるいはシリコンまたはEPDM(エチレンプロピレンゴム)を含むゴムチューブ50で被覆されていると共に、該熱収縮チューブ15あるいはゴムチューブ50内のドレン線の素線間には止水剤16が浸透されている。かつ、ドレン線11の端末に接続される端子20と熱収縮チューブ15との境界部分をゴム栓21で被覆している。

Description

明 細 書
シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法
技術分野
[0001] 本発明は、シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法に関し、特に、 車両のエンジンルーム等の防水領域に配線するシールド線にぉ 、て、該シールド線 の端末から引き出されるドレン線の止水構造をスリム化するものである。
背景技術
[0002] 自動車に配索される電線のうち、特にノイズに対する遮蔽が要求される箇所にはシ 一ルド電線が用いられている。このシールド電線 1としては、例えば図 15 (A)に示す ように、複数本の信号線となる絶縁被覆電線 (コア電線) 2とアース用のドレン線 3とを 内包し、ドレン線 3および被覆電線 2をシールド層 4および絶縁榭脂材料カゝらなるシ ース 5で順次被覆してなるものが用いられる(特許文献 1)。
前記ドレン線 3は多数本の導電性の素線力もなり、絶縁被覆がされていないもので あり、金属編組のチューブあるいは金属箔カもなる前記シールド層 4と接触させて 、 る。
[0003] このようなシールド電線 1をコネクタハウジングに取り付けるには、図 15 (B)に示す ように、シールド電線 1の端末力卩ェが必要となる。即ち、シース 5とシールド層 4を約 8 0〜200mmにわたつて皮剥ぎ処理し、露出した被覆電線 2の端末を更に皮剥ぎして 端子金具 7を圧着し、ドレン線 3にも同様に端子 8を圧着処理して各端子 7、 8をコネ クタハウジング内に挿入して、相手側機器との機械的接続を可能とする。
[0004] 車両のエンジンルーム等の防水領域に配線される電線端末に端子を接続し、該端 子をコネクタに接続する場合には、例えば、特開 2001— 167821号 (特許文献 2)で は、芯線の露出部を含む端子接続部を覆うように高粘度シール榭脂でモールドする 止水方法が開示されて!、る。
[0005] シールド線を防水領域のエンジンルーム内の機器に接続する場合には、絶縁被覆 されていないドレン線もシールド線の端末から引き出されるため、該ドレン線を伝って 機器の内部へ水が浸入することとなる。よって、図 16に示すように、ドレン線 3の端末 に、絶縁被覆電線 9を継ぎ足し、該絶縁被覆電線 9の芯線 9aとスプライス接続し、該 スプライス箇所にシリコンなどの止水剤を塗布した後にテープを卷きつけている。
[0006] し力しながら、前記止水スプライス箇所は、シリコン等により外径が太くなり、ハーネ ス外径の肥大化につながる。前記特許文献 1に開示されて 、る止水方法にっ 、ても 、同様の問題がある。特に、近年の自動車の電動化等により、シールド電線の増加が 予想され、ドレン線の止水スプライス箇所の肥大化に対する対策はますます重要に なっている。
また、ドレン線 3に絶縁被覆電線 9をスプライス接続して、シールド線を機器 (例えば 、 ECU)に接続しているため、加工費用がかかり、コスト高となる点にも問題がある。 さらに、シールド電線の皮剥ぎ長さは、前記スプライス処理に必要な長さ(150〜20 Omm)となり、皮剥ぎ長さが長くなることによるシールド性能の低下も問題である。
[0007] 特許文献 1 :特開 2002— 208321号公報
特許文献 2:特開 2001— 167821号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は前記問題に鑑みてなされたもので、止水処理箇所をスリム化できると共に 、止水処理を低コストィ匕でき、かつ高いシールド性能を備えるドレン線の止水構造お よびドレン線の止水方法の提供を課題として 、る。
課題を解決するための手段
[0009] 前記課題を解決するために、本発明は、シールド線の端末力も外部に引き出される ドレン線が、絶縁榭脂またはゴム力もなるチューブで被覆されていると共に、該チュー ブ内のドレン線の素線間には止水剤が充填されていることを特徴とするシールド線の ドレン線止水構造を提供して!/、る。
[0010] この止水構造によれば、ドレン線を被覆するチューブの端末側力 チューブ内に浸 水が発生しても、チューブ内に充填された止水剤により浸水を遮断できる。また、チュ ーブ内に止水剤を充填しても、その止水箇所の外径増加は微量であり、従来のよう に、シリコンなどの止水剤を塗布したり榭脂でモールドする止水方法に比して、止水 箇所を大幅にスリム化できる。 さらに、ドレン線にチューブを被せて擬似被覆電線状とすることにより、従来行われ ていた一般電線とドレン線とのスプライス接続が不要となる。これにより、電線や端子 などの部材費用と加工費用を削減できる。
前記チューブを透明にすると、止水剤の充填状態を外部から目視することもできる
。さらに、シールド線の先端皮剥ぎ長さを最短の 40mmまでカ卩ェすることができ、皮 剥区間を短くすることでシールド性能の向上を図ることができる。
なお、止水剤としてはシリコンが好適に用いられるが、シリコンに限定されず、所要 の流動性を有する熱可塑性あるいは熱硬化性の接着剤を用いることができる。
[0011] 前記チューブが熱収縮チューブ力 なる場合には、前記ドレン線の端末に接続さ れる端子と前記熱収縮チューブとの境界部分はゴム栓で覆われている。
このように、ドレン線自体を熱収縮チューブで絶縁被覆しているため、ドレン線の被 水そのものを効果的に防止できると共に、止水剤が充填された熱収縮チューブの端 子接続側にゴム栓を取り付けると、熱収縮チューブの端子接続側端面からの浸水も 完全に防止することができる。よって、シールド線の端末から引き出され、その先端に 端子が圧着接続されたドレン線は、シールド線の端末カゝら端子接続部までを完全に 止水することができる。
[0012] 前記チューブがシリコンまたは EPDM (エチレンプロピレンゴム)を含むゴムチュー ブカ なる場合には、前記ドレン線の端末に接続される端子が前記ゴムチューブの 外周面に圧着接続されて!ヽる。
前記構成によれば、ドレン線に被覆するチューブを前記ゴム栓と同様の材料で形 成して、該チューブに端子を直接圧着接続しているため、前記端子と熱収縮チュー ブとの間に設けたゴム栓が不要となる。これにより、部品点数を低減できると共に、ゴ ム栓の取付作業が不要となって作業性を向上させることができる。
[0013] 前記シールド線は車両内の防水領域に配線され、前記ドレン線の端末に接続され た端子は、前記シールド線カゝら引き出される被覆電線端末に接続された端子と共に 、前記防水領域に配置される機器に接続される。
例えば、ドレン線端末の端子を、他のコア線の絶縁被覆電線の端末に接続された 端子と共に止水コネクタに挿入係止し、該止水コネクタをエンジンルームに搭載され る ECUのコネクタ嵌合咅に嵌合して 、る。
これにより、ドレン線を伝って機器内部に水が浸透することを防止でき、機器の不具 合発生を防止できる。
[0014] さらに、本発明は、前記ドレン線の止水方法を提供している。
第 1のドレン線の止水方法は、シールド線のシースを先端力 所要寸法皮剥ぎして 、コア電線の絶縁被覆電線と共に金属編組ある 、は金属箔カ なるシールド材と接 触させたドレン線を外部に引き出し、
前記外部に引き出されたドレン線に熱収縮チューブを通して、該熱収縮チューブを 加熱収縮し、ある 、は前記外部に弓 Iき出されたドレン線にゴムチューブを通し、 前記熱収縮チューブあるいはゴムチューブからなるチューブの一端側からエア吸 引を行いながら他端側力 前記チューブ内に止水剤を供給して、前記チューブ内の ドレン線の素線間に止水剤を充填して 、る。
[0015] 前記第 1の方法によれば、チューブ内に止水剤を充填する際にチューブの一端開 ロカ 止水剤を供給しながら、他端開口力もエア吸引を行うことで、チューブ内にス ムーズに、かつ、空隙を発生させることなく止水剤を充填していくことできる。
より詳細には、熱収縮チューブを用いる場合、ドレン線に熱収縮チューブを通して 疑似電線状態をつくり、該熱収縮チューブの外周面にゴム栓を通した状態で、ドレン 線端末に端子を圧着して、前記一端力 のエア吸引と他端力 の止水剤の注入を行 つている。
[0016] 第 2のドレン線の止水方法は、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして 、コア電線の絶縁被覆電線と共に金属編組ある 、は金属箔カ なるシールド材と接 触させたドレン線を外部に引き出し、
前記引き出されたドレン線に止水剤を滴下あるいは塗布してドレン線の素線間に浸 透させ、
前記止水剤を浸透させたドレン線に熱収縮チューブを通し、該熱収縮チューブを 加熱収縮している、あるいは前記止水剤を浸透させたドレン線にゴムチューブを通し ている。
なお、止水剤をドレン線に滴下する方法に代えて、ドレン線の表面に沿って止水剤 を塗布することによつても、塗布された止水剤がドレン線の素線内部に浸透させること ができる。
[0017] 前記第 2の方法によれば、止水剤を浸透させた状態のドレン線に熱収縮チューブ あるいはゴムチューブを通しているため、前記第 1の方法と比較してエア吸引が不要 となるため、エア吸引手段を不要とすることができると共に、作業時間を短縮できる。
[0018] 第 3のドレン線の止水方法は、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして
、コア電線の絶縁被覆電線と共に金属編組ある 、は金属箔カ なるシールド材と接 触させたドレン線を外部に引き出し、
先端を斜めカット、あるいは先端にスリットを切り欠いた熱収縮チューブをドレン線に 通した後、前記斜めカット部あるいはスリット部に止水剤を滴下して載せ、その後、前 記熱収縮チューブを加熱収縮して!/、る。
より詳細には、熱収縮チューブをシールド線の端まで通した後に加熱収縮を行い、 収縮後に疑似電線状態となった熱収縮チューブの外周面にゴム栓を通し、ついで、 ドレン線の端末に端子を圧着して 、る。
[0019] または、第 3のドレン線の止水方法は、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮 剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と共に金属編組あるいは金属箔カもなるシール ド材と接触させたドレン線を外部に引き出し、
先端を斜めカット、あるいは先端にスリットを切り欠いたゴムチューブをドレン線に通 した後、前記斜めカット部あるいはスリット部に止水剤を滴下して載せている。
[0020] 前記第 3の方法では、前記熱収縮チューブあるいはゴムチューブをドレン線に途中 まで通した後、前記斜めカット部あるいはスリット部に止水剤を滴下して載せ、この状 態で熱収縮チューブあるいはゴムチューブをシールド線の皮剥端末まで移動させて 、ることが好まし!/、。
[0021] 前記第 3の方法によれば、熱収縮チューブまたはゴムチューブの先端を斜めカット あるいはスリットを設けて 、るため、チューブのカット面ある!/、はスリットを上面として水 平配置すると、カット部あるいはスリットに対向する下面で止水剤を滴下して受け止め ることができ、この止水剤をドレン線の素線間に浸透させていくことができる。
この第 3の方法を用いた場合も、前記第 1の方法と比較してエア吸引が不要となる ため、エア吸引手段を不要にできると共に、作業時間を短縮できる。かつ、斜めカット 部ある!/、はスリット部に止水剤を滴下して載せるため、定量的に止水剤の量を管理す ることができる。さら〖こ、止水剤をチューブに滴下してから、チューブをドレン線に被 せると、止水剤をドレン線の周囲に確実に浸透させることができる。
[0022] 前記第 3の方法にぉ 、て、前記シールド線を治具の水平載置面に配置し、前記ド レン線に通した熱収縮チューブあるいはゴムチューブを前記治具の水平載置面の側 端縁より下向き傾斜させた傾斜面に沿わせて配置し、該傾斜面の上側に位置させた 前記熱収縮チューブあるいはゴムチューブの斜めカット部あるいはスリット部に前記 止水剤を滴下して 、ることが好ま 、。
[0023] 前記構成によれば、ドレン線に被せたチューブを治具の傾斜面に配置しているた め、チューブの斜めカット部あるいはスリット部に滴下した止水剤が傾斜に沿って流 れ、止水剤がドレン線の素線間に浸透しやすくなる。
前記治具の傾斜面の傾斜角度は水平面に対して 30〜90度、好ましくは 30〜80 度、より好ましくは 45〜80度としている。これは傾斜角度が大きくなる程、止水剤の 滴下が良好で、止水性能も向上するためである。傾斜角度が 30度より小さいと傾斜 角度が緩や力過ぎて止水剤を傾斜面に沿って浸透させにくいからであり、 90度より 大き 、と斜めカット部で止水剤を受け止めに《なるからである。
[0024] また、前記第 3の方法において、熱収縮チューブを用いる場合、前記止水剤を滴下 して内部に充填する熱収縮チューブは非防水熱収縮チューブであり、
前記非防水熱収縮チューブの前記斜めカット部あるいはスリット部の先端を一端側 が覆うと共に他端を前記シールド線の皮剥ぎ端と当接させた防水熱収縮チューブを 被せ、
前記防水熱収縮チューブと非防水熱収縮チューブとを同時に加熱収縮することが 好ましい。
[0025] また、前記第 3の方法において、ゴムチューブを用いる場合、前記ゴムチューブの 前記斜めカット部あるいはスリット部の先端を一端側が覆うと共に他端を前記シール ド線の皮剥ぎ端と当接させた防水熱収縮チューブを被せ、
前記防水熱収縮チューブを加熱収縮して 、ることが好ま 、。 [0026] 前記構成によれば、シールド線から引き出したドレン線を非防水熱収縮チューブあ るいはゴムチューブで疑似被覆電線ィ匕すると共に、非防水熱収縮チューブあるいは ゴムチューブの斜めカット部あるいはスリット部力 シールド線の皮剥ぎ端までの間に のみ防水熱収縮チューブを被せて 、るため、 Iき出したドレン線が全長に亙って大 幅に大径ィ匕することがない。また、前記防水熱収縮チューブにより、斜めカット部ある いはスリット部における防水性能をさらに高めることができると共に、皮剥ぎ端力も引 き出したドレン線の弓 Iき出し部分が補強され、ドレン線をコネクタ等と接続するときに 座屈するのを防止することができる。
[0027] 第 4の方法として、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして、コア電線 の絶縁被覆電線と共に金属編組あるいは金属箔カゝらなるシールド材と接触させたド レン線を外部に引き出し、
前記外部に引き出されたドレン線に熱収縮チューブを通し、
前記ドレン線の先端側を囲む前記熱収縮チューブを加熱収縮する一方、反対側の シールド線側は加熱収縮せずにドレン線との間に隙間を保持させて止水剤受部を形 成し、該止水剤受部の開口側が上方となるように配置して該止水受部の開口に止水 剤を滴下し、
前記滴下した止水剤をドレン線と熱収縮チューブの全長に充填させた後に、前記 加熱収縮して!/ヽな ヽ側の熱収縮チューブを加熱収縮することを特徴とするシールド 線のドレン線止水方法を提供して 、る。
[0028] 前記熱収縮チューブの先に加熱収縮する部分は、熱収縮チューブの全長の約 2Z 3の長さとすることが好ましい。これは、先に加熱収縮する部分の長さが長くなる程、 止水剤がドレン線の長さ方向に浸透するのではなぐ止水剤受部においてドレン線 の素線間に十分に浸透するため、止水性能を向上させることができるからである。こ の場合、残りの約 1Z3の長さを有する前記止水剤受部は、言わば深底の受皿状とな り、この受皿状の止水剤受部を設けることで、ドレン線の全長にわたり浸透させる量の 止水剤で上方から滴下した際に、前記止水剤受部で溢れることなく受け入れることが できる。
この第 4の方法の場合も、止水剤受部とした部分を加熱収縮して、熱収縮チューブ の全長が収縮されてドレン線を疑似被覆電線とした後に、ゴム栓を熱収縮チープに 外嵌して通し、その後、ドレン線の先端に端子を圧着し、該圧着後に端子とドレン線 の間にゴム栓を移動して 、る。
[0029] 第 5の方法として、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして、コア電線 の絶縁被覆電線と共に金属編組あるいは金属箔カゝらなるシールド材と接触させたド レン線を外部に引き出し、
所要箇所を切り欠いて開口を設けた熱収縮チューブをドレン線に通して前記開口 よりドレン線を露出させ、
前記開口に止水剤を滴下して載せ、この状態で前記熱収縮チューブを加熱収縮し さらに前記開口に防水熱収縮チューブを被せて加熱収縮していることを特徴とする シールド線のドレン線止水方法を提供して 、る。
[0030] また、第 5の方法として、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして、コア 電線の絶縁被覆電線と共に金属編組あるいは金属箔カゝらなるシールド材と接触させ たドレン線を外部に引き出し、
所要箇所を切り欠 、て開口を設けたゴムチューブをドレン線に通して前記開口より ドレン線を露出させ、
前記開口に止水剤を滴下して載せ、
さらに前記開口に防水熱収縮チューブを被せて加熱収縮していることを特徴とする シールド線のドレン線止水方法を提供して 、る。
[0031] 前記第 5の方法によれば、熱収縮チューブあるいはゴムチューブの所要箇所を切り 欠いて開口を設けているため、熱収縮チューブあるいはゴムチューブの開口を上面 として水平配置すると、開口位置で止水剤を滴下して受け止めることができ、この止 水剤をドレン線の素線間に浸透させていくことができる。
この第 5の方法を用いた場合も、前記第 1の方法と比較してエア吸引が不要となる ため、エア吸引手段を不要にできると共に、作業時間を短縮できる。かつ、開口位置 に止水剤を滴下して載せるため、定量的に止水剤の量を管理することができる。さら に、止水剤を熱収縮チューブあるいはゴムチューブに滴下してから、さらに防水熱収 縮チューブを被せて加熱収縮して 、るため、止水剤をドレン線の素線間およびドレン 線の周囲に確実に浸透させることができる。
[0032] また、第 6の方法として、シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして、該皮 剥ぎ端にスリットを切り欠 ヽて設け、コア電線の絶縁被覆電線を前記皮剥ぎ端から外 部に引き出すと共に金属編組ある ヽは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン 線を前記スリットを通して外部に引き出し、
前記引き出されたドレン線に非防水熱収縮チューブを通して該非防水熱収縮チュ ーブを加熱収縮し、あるいは前記引き出されたドレン線にゴムチューブを通し、 前記スリットに止水剤を滴下して載せ、
さらに前記非防水熱収縮チューブあるいはゴムチューブの前記シールド線側端部 を一端側が覆うと共に他端側が前記シースのスリットを覆う防水熱収縮チューブを被 せて加熱収縮して 、ることを特徴とするシールド線のドレン線止水方法を提供して ヽ る。
[0033] 前記第 6の方法によれば、シースの皮剥ぎ端にスリットを設けているため、該スリット を上面として水平配置すると、スリットに対向する下面で止水剤を滴下して受け止め ることができ、この止水剤をドレン線の素線間に浸透させていくことができる。さらに、 止水剤を滴下してから、さらに防水熱収縮チューブを被せて加熱収縮しているため、 止水剤をドレン線の素線間およびドレン線の周囲に確実に浸透させることができる。 この第 6の方法を用いた場合も、前記第 1の方法と比較してエア吸引が不要となる ため、エア吸引手段を不要にできると共に、作業時間を短縮できる。かつ、スリットに 止水剤を滴下して載せるため、定量的に止水剤の量を管理することができる。
[0034] なお、前記第 1〜第 3および第 5、 6の方法で用いるゴムチューブも、シリコンまたは EPDM (エチレンプロピレンゴム)を含む材料により形成して 、ることが好まし!/、。 発明の効果
[0035] 上述したように、本発明によれば、ドレン線に熱収縮チューブあるいはゴムチューブ を被せ、その内部に止水剤を充填している構造であるため、ドレン線を疑似被覆電 線ィ匕して止水処理ができ、該止水処理部をスリム化してハーネスの肥大化を防止で きる。 [0036] また、従来の止水処理で用いられて ヽた絶縁被覆電線をドレン線をスプライス接続 して継ぎ足し、該スプライス部分をシリコン等でモールドする止水処理と比較して、作 業工数が低減できると共に部品点数も低減できる。かつ、シールド線の端末力ものシ ース皮剥ぎ寸法も、スプライス処理に必要な長さを(150mm以上)を必要とせず、端 末に端子を圧着接続できるだけの最短寸法とすることができ、その結果、シールド線 のシールド性能低下を抑制することができる。
図面の簡単な説明
[0037] [図 1]本発明の第 1実施形態のドレン線が止水処理されたシールド線の全体を示す 図面である。
[図 2]シールド線の斜視図である。
[図 3] (A) (B)は止水処理されたドレン線の拡大断面図である。
[図 4] (A) (B) (C)は、第 1のドレン線の止水方法を示す図面である。
[図 5]第 2のドレン線の止水方法を示す図面である。
[図 6]第 3のドレン線の止水方法を示す図面である。
[図 7] (A) (B)は第 3のドレン線の止水方法の第 1変形例を示す図面である。
[図 8] (A) (B)は第 3のドレン線の止水方法の第 2変形例を示す図面である。
[図 9] (A) (B) (C)は第 4のドレン線の止水方法を示す図面である。
[図 10] (A) (B)は第 5のドレン線の止水方法を示す図面である。
[図 11]本発明の第 2実施形態を示す図面である。
[図 12]第 2実施形態のドレン線の止水方法を示す図面である。
[図 13]本発明の第 3実施形態を示す図面である。
[0141 (A) (B)は第 3実施形態のドレン線の止水方法 (第 6のドレン線止水方法)を示 す図面である。
[図 15] (A) (B)は従来例の図である。
[図 16]他の従来例の図である。
符号の説明
[0038] 10 シールド線 12 絶縁被覆電線 (コア線)
13 シーノレド層
14 シース
15 熱収縮チューブ
16 止水剤(シリコン)
20 端子
21 ゴム检
40 治具
40a 水平載置面
40b 傾斜面
50 ゴムチューブ
発明を実施するための最良の形態
[0039] 以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図 1は、第 1実施形態のシールド線 10を示し、該シールド線 10は自動車のエンジン ルームの防水領域に配線され、該シールド線 10の端末をコネクタ 30に接続し、該コ ネクタを防水領域に配置する ECU (図示せず)のコネクタ収容部に嵌合するものであ る。
該シールド線 10の皮剥端末から引き出されるドレン線に止水処理を施している。
[0040] シールド線 10は、図 2に示すように、 2本の信号線となる絶縁被覆電線 12 (以下、コ ァ線 12と称す)とドレン線 11とを内包し、このドレン線 11とコア線 12をシールド層 13 およびシース 14で順次被覆し、シールド層 13にドレン線 11を接触させて導通して ヽ る。
前記シールド線 10は、先端力も 40mm程度の最短寸法 Lでシース 14およびシー ルド層 13を切断剥離してドレン線 11とコア線 12とを引き出し、各コア線 12およびドレ ン線 11の端末にコネクタ 30に挿入係止される端子 20を圧着接続して 、る。
[0041] 前記シールド線 10の端末から引き出されるドレン線 11は、図 3に示すように、熱収 縮チューブ 15に通し、かつ、該熱収縮チューブ 15の内部に止水剤 16を充填して止 水処理している。 また、熱収縮チューブ 15の先端と端子 20の圧着部との境界部分にはゴム栓 21を 取り付けている。ゴム栓 21は他のコア線 12と端子 20との境界部分にも装着している
[0042] つぎに、前記止水構造としたドレン線 11の第 1の止水方法を説明する。
まず、シールド線 10を先端から、前記したように、シース 14および金属編組からな るシールド層 13を最短寸法 Lで切除して、所謂皮剥を行い、切断端のシールド線 10 の端末力もコア線 12とドレン線 11とを外部に引き出す。
[0043] ついで、図 4 (A)に示すように、ドレン線 11に絶縁榭脂からなる熱収縮チューブ 15 を通し、該熱収縮チューブ 15を加熱収縮する。これにより、熱収縮チューブ 15はドレ ン線 11の外周のほぼ全長にわたつて密着被覆される。
[0044] 次に、図 4 (B)に示すように、熱収縮チューブ 15の後端部 15aとシース 14の皮剥ぎ 端との隙間に露出するドレン線 11に、熱収縮チューブ 15の後端開口 15aを塞ぐよう に例えばシリコン力もなる止水剤 16を滴下する。この滴下と同時あるいは滴下直後に 、図 4 (C)に示すように、ドレン線 11の先端側では熱収縮チューブ 15の先端開口 15 bを覆うようにホース 17を接続し、該ホース 17の他端を吸引ポンプ 18の吸込口に接 続する。吸引ポンプ 18を駆動して熱収縮チープ 15内のエア吸引を行って、熱収縮 チューブ 15内を減圧する。
この減圧により、止水剤 16を、熱収縮チューブ 15の後端開口 15aから熱収縮チュ ーブ 15内に吸引し、ドレン線 11の素線間に浸透させ、時間経過により硬化させる。
[0045] 前記した止水処理後に、ドレン線 11の先端側力も止水用のゴム栓 21を通し、熱収 縮チューブ 15の先端側の外周面に仮止めしておく。この状態で、熱収縮チューブ 1 5の先端より、ドレン線 11が端子 20を圧着できる寸法だけ突出している。
ついで、前記ドレン線 11の先端に端子 20を圧着接続し、その後、ゴム栓 21を端子 20を覆う位置まで移動させる。この状態で、ゴム栓 21の他端側は熱収縮チューブ 15 の先端側の外周面を覆う位置にあり、ドレン線 11の端子圧着部と熱収縮チューブ 15 との境界部分をゴム栓 21で覆っている。
該熱収縮チューブ 15の他端はシールド線 11の皮剥位置にあり、熱収縮チューブ 1 5でドレン線 11を完全に覆 、疑似被覆電線ィ匕して 、る。 なお、熱収縮チューブ 15の後端とシールド線 10の端末との間に若干隙間があって も、前記のように、隙間から止水剤 16を供給し、隙間の外周面を止水剤 16で覆って モールドした状態としているため、隙間からのドレン線 11への浸水を防止できる。
[0046] 2本のコア線 12の先端にも、図 1に示すように、端子 20を圧着接続し、ドレン線 11と 同様に、ゴム栓 21を取り付けている。
[0047] このように、シールド線 10のシース 14から露出しているドレン線 11を熱収縮チュー ブ 15で被覆すると共に、該熱収縮チューブ 15内に例えばシリコンカもなる止水剤 16 を充填して止水処理を施して 、る。
よって、熱収縮チューブ 15の両端開口力も仮に浸水が発生しても、内部に充填し た止水剤 16で浸水を遮断できる。また、熱収縮チューブ 15の後端側では、前記した ようにシールド線 10の端末と隙間があってドレン線 11が露出していても、該ドレン線 11は止水剤のシリコンでモールドされた状態であるため、ドレン線 11への浸水が防 止できる。
一方、熱収縮チューブ 15の先端側では、端子 20との境界部分をゴム栓 21で被覆 しているため、先端側からの浸水も防止できる。
[0048] さらに、熱収縮チューブ 15内に止水剤 16をエア吸引してドレン線 11の素線間に止 水剤 16を充填させた止水構造としているため、止水処理箇所の外径は大幅に増大 せず、従来の止水処理箇所よりもスリム化できる。
また、ドレン線 11に熱収縮チューブ 15を被覆して擬似電線ィ匕することにより、ドレン 線 11と絶縁被覆電線とのスプライス接続が不要となる。従って、材料費および加工費 を削減できるうえ、シールド線 10のシース皮剥ぎ長さ Lを端子圧着に必要な 40mmと することができ、皮剥ぎ長さ Lの最短ィ匕によりシールド線 10のシールド性能の低下を 大幅に抑制できる。
[0049] 図 5に、ドレン線の止水方法の第 2の方法を示す。
第 2の方法では、シールド線 10の皮剥端力も外部に露出させたドレン線 11に対し て、熱収縮チューブ 15を被せる前に、その長さ方向の中間位置で上方から止水剤( シリコン) 16を滴下する。滴下された止水剤 16は、その流動性によりドレン線 11の素 線間に浸透していき、露出させたドレン線 11の全長にわたって止水剤 16を浸透させ ることができる。このドレン線 11への止水剤 16の浸透状態は熱収縮チューブを被せ ていないため、目視検査することができる。
その後、熱収縮チューブ 15をドレン線 11の先端側力も被せていき、ドレン線の先 端力も皮剥ぎ端までの全長に被覆した後、熱収縮チューブ 15を加熱収縮し、止水剤 16が浸透されたドレン 11の外周面に熱収縮チューブ 15を密着させる。
その後の工程は前記第 1の方法と同様で、ゴム栓を取り付け、ドレン線 11の先端に 端子を圧着接続している。
[0050] 前記第 2の方法により止水処理されたドレン線 11は第 1の方法で止水処理された 場合と同様で、前記図 1〜図 3に示す構造となり、ドレン線 11にスリムな止水処理部 を設けることができる等、同一の作用効果を有する。
なお、止水剤 16をドレン線 11の中間部に滴下する方法に代えて、止水剤 16をドレ ン線 11の外周面に沿って塗布してもよい。
[0051] 図 6に、ドレン線の止水方法の第 3の方法を示す。
第 3の方法では、シールド線に被せる熱収縮チューブ 15には、シールド線 10の皮 剥端側となる先端に、斜めカットした止水剤保持部 15cを形成している。
この斜めカットした止水剤保持部 15c側から熱収縮チューブ 15をドレン線 11に被 せていき、先端の止水剤保持部 15cが前記皮剥端に達するまでの途中の位置で停 止し、該斜めカットした止水剤保持部 15cをカット側を上面として水平状態に保持し て上方力 シリコン力もなる止水剤 16を滴下し、止水剤保持部 15cで受け止める。滴 下された止水剤は熱収縮チューブ 15を被せたドレン線 11の先端側へと浸透して 、く 止水剤 16を定量滴下した後、シールド線 10の皮剥端まで熱収縮チューブ 15をド レン線 11に被せて移動させる。其の際、熱収縮チューブ 15内に挿入されていくドレ ン線 11の外周面は、止水剤保持部 15cで保持された止水剤 16と接触し、接触した 止水剤 16はドレン線 11の素線間に浸透していく。
[0052] 前記工程で、熱収縮チューブ 15の通し作業と止水剤 16のドレン線への浸透作業と が同時に行われる。熱収縮チューブ 15をドレン線 11のシールド線 10の皮剥端まで 被せると、ドレン線 11の全長にわたり止水剤 16が浸透された状態となる。 その後、熱収縮チューブ 15を加熱収縮し、止水剤 16が浸透されているドレン線の 外周面に密着させる。
ついで、前記第 1、第 2の方法と同様に、ゴム栓を通した後、ドレン線 11の熱収縮チ ユーブ 15の先端から突出させた端末に端子を圧着する。該端子圧着の後、ゴム栓を 端子と熱収縮チューブ 15との境界位置に被せるように移動させる。
[0053] 前記第 3の方法により防止処理されたドレン線 11も第 1、第 2の方法で止水処理さ れた場合と同様で、前記図 1〜図 3に示す構造となり、ドレン線 11にスリムな止水処 理部を設けることができる等、同一の作用効果を有するものである。
力つ、第 2の方法と同様に止水剤の充填時にエア吸引を行う必要がなく作業時間 を短縮できる。さらに、滴下した止水剤を熱収縮チューブの斜めカットした止水剤保 持部で受け止めているために落下せず、かつ、滴下する止水剤の量を止水剤保持 部に受け止められる量に規制できる。即ち、止水剤保持部の斜めカットの大きさ調節 することで、止水剤を定量管理することができる。
[0054] 図 7に、ドレン線の止水方法の第 3の方法の第 1変形例を示す。
第 3の方法の変形例では、水平載置面 40aと、該水平載置面 40aの側端縁より下 向き傾斜させた傾斜面 40bを備えた治具 40を用いて 、る。傾斜面 40bの傾斜角度 は水平面に対して 45度とし、傾斜面 40bの下側には熱収縮チューブ 15の止水剤保 持部 15cと反対側の端部 15dに当接させて熱収縮チューブ 15を傾斜面 40b上に保 持するための止め板 40cを設けている。
[0055] 前記治具 40の水平載置面 40aにシールド線 10を配置すると共に、傾斜面 40bにド レン線 11に被せた熱収縮チューブ 15を止め板 40cで保持して配置し、該熱収縮チ ユーブ 15の斜めカットした止水剤保持部 15cを傾斜面 40bの上側に配置している。こ のとき、止水剤保持部 15cのカット側を上面としている。なお、該熱収縮チューブ 15 は第 3の方法で用いたのと同一形状とし、内面に止水剤を設けていない非防水熱収 縮チューブからなる。
[0056] 前記治具 40の傾斜面 40bに配置した熱収縮チューブ 15の止水剤保持部 15cに上 方力も止水剤 16を滴下し、止水剤保持部 15cで受け止める。滴下された止水剤 16 は熱収縮チューブ 15を被せたドレン線 11の先端側へ傾斜面に沿って浸透して 、く。 止水剤 16を定量滴下した後、シールド線 10の皮剥端まで熱収縮チューブ 15をド レン線 11に被せて移動させる。其の際、熱収縮チューブ 15内に挿入されていくドレ ン線 11の外周面は、止水剤保持部 15cで保持された止水剤 16と接触し、接触した 止水剤 16はドレン線 11の素線間に浸透していく。
[0057] 次いで、シールド線 10を治具 40から取り外し、熱収縮チューブ 15の止水剤保持部 15cからシールド線 10の皮剥ぎ端にかけて内面に止水剤 41aを設けた防水熱収縮 チューブ 41を被せている。即ち、防水熱収縮チューブ 41の一端側が熱収縮チュー ブ 15の止水剤保持部 15cを覆うと共に他端がシールド線 10の皮剥ぎ端と当接して いる。この状態で、熱収縮チューブ 15と防水熱収縮チューブ 41を加熱収縮し、ドレ ン線 11の外周面に密着させる。
次いで、前記第 1、第 2の方法と同様に、ゴム栓を通した後、ドレン線 11の熱収縮チ ユーブ 15の先端力 突出させた端末に端子を圧着する。
[0058] 前記第 3の方法の第 1変形例により防水処理されたドレン線 11も第 3の方法で止水 処理された場合と同様で、ドレン線 11にスリムな止水処理部を設けることができる等、 同一の作用効果を有するものである。
かつ、ドレン線 11に被せた熱収縮チューブ 15を治具 40の傾斜面 40bに配置して V、るため、熱収縮チューブ 15の止水剤保持部 15cに滴下した止水剤 16が傾斜に沿 つて流れ、止水剤 16がドレン線 11の素線間に浸透しやすくなる。
なお、他の方法及び作用効果は第 3の方法と同様のため、同一の符号を付して説 明を省略する。
[0059] 図 8に、ドレン線の止水方法の第 3の方法の第 2変形例を示す。
本変形例の方法では、シールド線に被せる熱収縮チューブ 15には、シールド線 10 の皮剥端側となる先端に、熱収縮チューブ 15の長さ方向に延在する三角形状のスリ ット 15eを切り欠き、該スリット部を備えた止水剤保持部 15cを形成している。
このスリットを設けた止水剤保持部 15c側力 熱収縮チューブ 15をドレン線 11に被 せていき、先端の止水剤保持部 15cが前記皮剥端に達するまでの途中の位置で停 止し、該止水剤保持部 15cをスリット 15eを上面として水平状態に保持して上方から 止水剤 16を滴下し、止水剤保持部 15cで受け止める。滴下された止水剤は熱収縮 チューブ 15を被せたドレン線 11の先端側へと浸透して 、く。
止水剤 16を定量滴下した後、シールド線 10の皮剥端側へ熱収縮チューブ 15をド レン線 11に被せて移動させる。其の際、熱収縮チューブ 15内に挿入されていくドレ ン線 11の外周面は、止水剤保持部 15cで保持された止水剤 16と接触し、接触した 止水剤 16はドレン線 11の素線間に浸透していく。
[0060] 前記工程で、熱収縮チューブ 15の通し作業と止水剤 16のドレン線への浸透作業と が同時に行われる。熱収縮チューブ 15をドレン線 11のシールド線 10の皮剥端側ま で被せると、ドレン線 11の全長にわたり止水剤 16が浸透された状態となる。
次いで、熱収縮チューブ 15の止水剤保持部 15cからシールド線 10の皮剥ぎ端に 力けて内面に止水剤を設けた防水熱収縮チューブ 41を被せている。即ち、防水熱 収縮チューブ 41の一端側が熱収縮チューブ 15のスリット 15e全体を覆うと共に他端 がシールド線 10の皮剥ぎ端と当接している。この状態で、熱収縮チューブ 15と防水 熱収縮チューブ 41を加熱収縮し、ドレン線 11の外周面に密着させる。
次いで、前記第 1、第 2の方法と同様に、ゴム栓を通した後、ドレン線 11の熱収縮チ ユーブ 15の先端力 突出させた端末に端子を圧着する。
[0061] 前記第 3の方法の第 2変形例により防水処理されたドレン線 11も第 3の方法で止水 処理された場合と同様で、ドレン線 11にスリムな止水処理部を設けることができる等、 同一の作用効果を有するものである。
また、熱収縮チューブ 15のドレン線挿入側の先端にスリット 15eを設けているため、 熱収縮チューブ 15にドレン線を簡単に通すことができる。
なお、他の方法及び作用効果は第 3の方法と同様のため、同一の符号を付して説 明を省略する。
[0062] 前記第 3の方法では、熱収縮チューブ 15をドレン線 11に途中まで通し、止水剤 16 を滴下した後に、シールド線 10の皮剥ぎ端側へ移動させているが、熱収縮チューブ 15を予め所定位置まで通し、止水剤 16を滴下した後に移動させない方法としてもよ い。
[0063] 図 9に、ドレン線の止水方法の第 4の方法を示す。
まず、シールド線 10の皮剥端力 外部に引き出されたドレン線 11の先端側力 熱 収縮チューブ 15を被せる。
被せた熱収縮チューブ 15は、ドレン線 11の先端側力も約半分の長さの部分 15xを 加熱収縮してドレン線 11の外周面に密着させる。この状態で図 9 (A)に示すように、 加熱収縮して 、な 、皮剥端側の残り半分は、ドレン線 11の外周面との間に隙間を有 し、皮剥端側と対向する側が隙間を有する開口端となる。即ち、熱収縮チューブ 15 の残り半分は深底の皿状となり、この部分を止水剤受部 15yとする。
[0064] ついで、熱収縮チューブ 15を止水剤受部 15yの開口端 15y—lが上方となるように 、上下方向に配置し、図 9 (B)に示すように、上向きの開口端 15y— 1を上方の皮剥 端との間に間隔をあけて配置し、上方より止水剤 16を滴下していく。
滴下された止水剤は加熱収縮した部分 15x内に自重落下して内部に通しているド レン線 11内に浸透していく。かつ、止水剤受部 15y内のドレン線 11にも浸透していく 。該止水剤受部 15y内に定量の止水剤 16を滴下すると、ドレン線 11の全長に渡り止 水剤 16が浸透することとなる。
[0065] 止水剤 16を定量滴下した後、熱収縮チューブ 15の開口端 15y—lを上方へと引き 上げてシールド線 10の皮剥端と当接させ、ドレン線 11の全長に止水剤 16を浸透さ せる。
ついで、加熱収縮していない止水剤受部 15yを加熱収縮して、ドレン線 11の外周 面に密着させる。
ついで、前記第 1、第 2の方法と同様に、ゴム栓 21を通した後、ドレン線 11の熱収 縮チューブ 15の先端から突出させた端末に端子 20を圧着する。該端子圧着の後、 ゴム栓 21を端子 20と熱収縮チューブ 15との境界位置に被せるように移動する。
[0066] 前記第 4の方法により防止処理されたドレン線 11は、第 1、第 2の方法で止水処理 された場合と同様で前記図 1〜図 3に示す構造となり、ドレン線 11にスリムな止水処 理部を設けることができる等、同一の作用効果を有するものである。
かつ、第 4の方法では、第 3の方法で必要とした熱収縮チューブの斜めカットをする ことなぐ止水剤受部を形成することができると共に、該止水剤受部は深底の皿状と なるため、上方力も滴下する止水剤を確実に溢れることなく受け入れることができる。 し力も、熱収縮チューブの先に加熱収縮する長さと、加熱収縮せずに止水剤受部と する長さを適宜に調節することで滴下する止水剤の量を管理することができる。 なお、第 4の方法では、熱収縮チューブ 15の約半分の長さの部分を加熱収縮して 、残りの約半分を止水剤受部としている力 約 2Z3の長さの部分を加熱収縮して、残 りの約 1Z3を止水剤受部としても良好な止水処理部を形成することができる。
また、第 4の方法では、熱収縮チューブ 15の長さ方向を垂直方向として止水処理 部を形成しているが、第 3の方法の治具 40の傾斜面 40bに熱収縮チューブ 15を載 置した傾斜状態で第 4の方法により止水処理部を形成してもよい。
[0067] 図 10に、ドレン線の止水方法の第 5の方法を示す。
第 5の方法では、ドレン線 11に被せる熱収縮チューブ 15には、中間位置を切り欠 いて開口 15dを設けている。
図 10 (A)に示すように、この熱収縮チューブ 15を皮剥端に達するまでドレン線 11 に被せていき、開口 15dを上面として水平状態に保持して、該開口 15dに上方から シリコン力もなる止水剤 16を滴下し、開口 15dの周縁および開口 15dの対向位置の 熱収縮チューブ 15で受け止める。滴下された止水剤 16は熱収縮チューブ 15を被せ たドレン線 11の素線間に浸透して 、く。
止水剤 16を定量滴下した後、熱収縮チューブ 15を加熱収縮し、止水剤 16が浸透 されて 、るドレン線 11の外周面に密着させる。
[0068] ついで、図 10 (B)に示すように、熱収縮チューブ 15の開口 15d全面を覆うように、 さらに防水熱収縮チューブ 19を被せ、該防水熱収縮チューブ 19を加熱収縮する。こ のとき、防水熱収縮チューブ 19の内周面に設けた止水剤 19aで開口 15dを覆うと共 に、熱収縮チューブ 15の外周面と防水熱収縮チューブ 19の内周面との間に止水剤 19を充填している。
ついで、前記第 1、第 2の方法と同様に、ゴム栓を通した後、ドレン線 11の熱収縮チ ユーブ 15の先端力 突出させた端末に端子を圧着する。
[0069] 前記第 5の方法により防止処理されたドレン線 11は前記方法で止水処理された構 造よりも防水熱収縮チューブ 19を被せている分、若干大径となる力 止水処理した 熱収縮チューブ 15の開口 15dからの浸水を確実に防止することができると共に、ドレ ン線先端の端子をコネクタ内に挿入して相手型端子との接続時に直進性が保持でき 、コネクタ接続作業を容易とすることができる。
力つ、第 2の方法と同様に止水剤の充填時にエア吸引を行う必要がなく作業時間 を短縮できる。さらに、滴下した止水剤を熱収縮チューブの開口周縁で受け止めて いるために落下せず、かつ、滴下する止水剤の量を開口周縁に受け止められる量に 規制できる。
なお、第 5の方法では、熱収縮チューブ 15の開口 15dに直接防水熱収縮チューブ 19を被せている力 開口 15dをテープ巻きして止水剤の溢れを防止してから防水熱 収縮チューブ 19を被せてもよい。
[0070] 図 11及び図 12に、本発明の第 2実施形態を示す。
本実施形態では、シールド線 10の端末から引き出されるドレン線 11に、熱収縮チ ユーブに替えてシリコンまたは EPDM (エチレンプロピレンゴム)を含むゴムチューブ 50を通し、該ゴムチューブ 50の内部に止水剤 16を充填して止水処理して!/、る。
[0071] ドレン線 11の端末側に位置するゴムチューブ 50の先端部には、第 1実施形態のゴ ム栓と略同一形状のゴム栓部 50aを一体的に設けており、端子 20の一方のバレル 2 Oaをドレン線 11の端末に圧着する一方、他方のバレル 20bをゴムチューブ 50のゴム 栓部 50aに圧着している。
また、ゴムチューブ 50の他端とシールド線 10の皮剥ぎ端との間に隙間を設けてお り、ゴムチューブ 50の他端部力もシールド線 10の皮剥ぎ端にかけてテープ 51を巻き 付けている。
[0072] 次に、前記止水構造としたドレン線 11の止水方法を説明する。
まず、シールド線 10の皮剥端力も外部に露出させたドレン線 11に対して、ゴムチュ ーブ 50を被せる前に、その長さ方向の中間位置で上方力も止水剤(シリコン) 16を滴 下する。
次いで、ゴムチューブ 50をドレン線 11の先端側力も被せていき、ゴムチューブ 50 で止水剤 16の滴下部分を被覆した後、ゴムチューブ 50の先端側に端子 20を圧着 すると共に、他端側にテープ 51を卷きつける。
なお、本実施形態では、ゴムチューブ 50の他端側にテープ 51を巻き付けているが 、防水熱収縮チューブを被せてもよい。 [0073] 前記構成によれば、第 1実施形態と同様、ドレン線 11にスリムな止水処理部を設け ることができる等、同一の作用効果を有する。かつ、熱収縮チューブの加熱工程が不 要となると共に、ゴムチューブ 50の端末に直接端子を圧着できるため、ゴム栓が不要 となり、部品点数および作業工数を低減することもできる。
なお、本実施形態の止水方法は、第 1実施形態の第 2の止水方法に相当するが、 本実施形態のようにゴムチューブ 50を用いて、第 1実施形態の第 1、第 3、第 5の止 水方法に相当する方法 (熱収縮チューブ 15を加熱収縮する工程を除く)を採用する ことちでさる。
また、他の構成及び作用効果は第 1実施形態と同様のため、同一の符号を付して 説明を省略する。
[0074] 図 13及び図 14に、本発明の第 3実施形態を示す。
本実施形態では、シールド線 10のシース 14の皮剥ぎ端に、シース 14の長さ方向 に延在する三角形状のスリット 14aを切り欠いて設け、該スリット 14aを通してドレン線 11を外部へ引き出して!/、る。ドレン線 11はスリット 14aからシース 14の皮剥ぎ端と反 対方向に引き出して、スリット 14aの細幅部分でドレン線を保持し、引き出したドレン 線 11を所要箇所でシース 14の皮剥ぎ端側へ折り返して 、る。
[0075] 前記ドレン線 11の引き出し位置の素線間に止水剤 16を充填している一方、ドレン 線 11の先端側に非防水熱収縮チューブ 15を通して加熱収縮しており、該非防水熱 収縮チューブ 15の先端にゴム栓 21を被せて端子 20を圧着している。
さらに、シース 14と非防水熱収縮チューブ 15との間で露出したドレン線 11に防水 熱収縮チューブ 19を被せて熱収縮しており、該防水熱収縮チューブ 19の一端側で 非防水熱収縮チューブのシールド線側端部を覆うと共に他端側でシース 14のスリツ ト 14aを覆っている。これによりシース 14と非防水熱収縮チューブ 15との間で露出し たドレン線 11の外周を防水熱収縮チューブ 19の止水剤 19aで覆っている。
[0076] 次に、止水構造としたドレン線 11の止水方法 (第 6の方法)を説明する。
まず、図 14 (A)に示すように、コア線 12をシース 14の皮剥ぎ端力も外部に引き出 すと共に、ドレン線 11をシース 14の皮剥ぎ端に設けたスリット 14aを通して外部に引 き出す。 次いで、図 14 (B)に示すように、引き出したドレン線 11の先端側に非防水熱収縮 チューブ 15を通して該非防水熱収縮チューブ 15を加熱収縮する。
次いで、前記スリット 14aに止水剤 16を滴下して載せ、シース 14と非防水熱収縮チ ユーブ 15との間で露出したドレン線 11に防水熱収縮チューブ 19を被せて加熱収縮 する。
その後、ドレン線 11の先端にゴム栓 21を取り付けると共に端子 20を圧着接続する 前記構成によれば、第 1実施形態と同様、ドレン線 11にスリムな止水処理部を設け ることができる等、同一の作用効果を有する。また、エア吸引が不要となるため、エア 吸引手段を不要にできると共に、作業時間を短縮できる。かつ、シース 14のスリット 1 4aに止水剤 16を滴下して載せるため、定量的に止水剤の量を管理することができる なお、本実施形態の非防水熱収縮チューブに替えて、第 2実施形態のゴムチュー ブを用いてもよい。
また、他の構成及び作用効果は第 1実施形態と同様のため、同一の符号を付して 説明を省略する。

Claims

請求の範囲
[1] シールド線の端末力 外部に引き出されるドレン線が、絶縁榭脂またはゴム力 な るチューブで被覆されていると共に、該チューブ内のドレン線の素線間には止水剤 が充填されていることを特徴とするシールド線のドレン線止水構造。
[2] 前記チューブが熱収縮チューブからなり、前記ドレン線の端末に接続される端子と 前記熱収縮チューブとの境界部分はゴム栓で被覆されて ヽる請求項 1に記載のシー ルド線のドレン線止水構造。
[3] 前記チューブがシリコンまたは EPDM (エチレンプロピレンゴム)を含むゴムチュー ブ力 なり、前記ドレン線の端末に接続される端子が前記ゴムチューブの外周面に 圧着接続されて 、る請求項 1に記載のシールド線のドレン線止水構造。
[4] 前記シールド線は車両内の防水領域に配線され、前記ドレン線の端末に接続され た端子は、前記シールド線カゝら引き出される被覆電線端末に接続された端子と共に 、前記防水領域に配置される機器に接続される請求項 1乃至請求項 3のいずれか 1 項に記載のシールド線のドレン線止水構造。
[5] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
前記外部に引き出されたドレン線に熱収縮チューブを通して、該熱収縮チューブを 加熱収縮し、ある 、は前記外部に弓 Iき出されたドレン線にゴムチューブを通し、 前記熱収縮チューブあるいはゴムチューブからなるチューブの一端側からエア吸 引を行いながら他端側力 前記チューブ内に止水剤を供給して、前記チューブ内の ドレン線の素線間に止水剤を充填していることを特徴とするシールド線のドレン線止 水方法。
[6] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
前記引き出されたドレン線に止水剤を滴下あるいは塗布してドレン線の素線間に浸 透させ、 前記止水剤を浸透させたドレン線に熱収縮チューブを通し、該熱収縮チューブを 加熱収縮している、あるいは前記止水剤を浸透させたドレン線にゴムチューブを通し ていることを特徴とするシールド線のドレン線止水方法。
[7] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
先端を斜めカット、あるいは先端にスリットを切り欠いた熱収縮チューブをドレン線に 通した後、前記斜めカット部あるいはスリット部に止水剤を滴下して載せ、その後、前 記熱収縮チューブを加熱収縮していることを特徴とするシールド線のドレン線止水方 法。
[8] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
先端を斜めカット、あるいは先端にスリットを切り欠いたゴムチューブをドレン線に通 した後、前記斜めカット部あるいはスリット部に止水剤を滴下して載せていることを特 徴とするシールド線のドレン線止水方法。
[9] 前記熱収縮チューブあるいはゴムチューブをドレン線に途中まで通した後、前記斜 めカット部あるいはスリット部に止水剤を滴下して載せ、この状態で熱収縮チューブあ るいはゴムチューブをシールド線の皮剥端末まで移動させて 、る請求項 7または請 求項 8に記載のシールド線のドレン線止水方法。
[10] 前記シールド線を治具の水平載置面に配置し、前記ドレン線を通した熱収縮チュ ーブあるいはゴムチューブを前記治具の水平載置面の側端縁より下向き傾斜させた 傾斜面に沿わせて配置し、該傾斜面の上側に位置させた前記熱収縮チューブある いはゴムチューブの斜めカット部あるいはスリット部に前記止水剤を滴下している請 求項 7乃至請求項 9のいずれか 1項に記載のシールド線のドレン線止水方法。
[11] 前記止水剤を滴下して内部に充填する熱収縮チューブは非防水熱収縮チューブ であり、
前記非防水熱収縮チューブの前記斜めカット部あるいはスリット部の先端を一端側 が覆うと共に他端を前記シールド線の皮剥ぎ端と当接させた防水熱収縮チューブを 被せ、
前記防水熱収縮チューブと非防水熱収縮チューブとを加熱収縮している請求項 7 、請求項 9または請求項 10に記載のシールド線のドレン線止水方法。
[12] 前記ゴムチューブの前記斜めカット部あるいはスリット部の先端を一端側が覆うと共 に他端を前記シールド線の皮剥ぎ端と当接させた防水熱収縮チューブを被せ、 前記防水熱収縮チューブを加熱収縮している請求項 8乃至請求項 10のいずれか 1 項に記載のシールド線のドレン線止水方法。
[13] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
前記外部に引き出されたドレン線に熱収縮チューブを通し、
前記ドレン線の先端側を囲む前記熱収縮チューブを加熱収縮する一方、反対側の シールド線側は加熱収縮せずにドレン線との間に隙間を保持させて止水剤受部を形 成し、該止水剤受部の開口側が上方となるように配置して該止水受部の開口に止水 剤を滴下し、
前記滴下した止水剤をドレン線と熱収縮チューブの全長に充填させた後に、前記 加熱収縮して ヽな 、側の熱収縮チューブを加熱収縮して 、ることを特徴とするシー ルド線のドレン線止水方法。
[14] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
所要箇所を切り欠いて開口を設けた熱収縮チューブをドレン線に通して前記開口 よりドレン線を露出させ、
前記開口に止水剤を滴下して載せ、この状態で前記熱収縮チューブを加熱収縮し さらに前記開口に防水熱収縮チューブを被せて加熱収縮していることを特徴とする シールド線のドレン線止水方法。
[15] シールド線のシースを先端カゝら所要寸法皮剥ぎして、コア電線の絶縁被覆電線と 共に金属編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を外部に引き 出し、
所要箇所を切り欠 、て開口を設けたゴムチューブをドレン線に通して前記開口より ドレン線を露出させ、
前記開口に止水剤を滴下して載せ、
さらに前記開口に防水熱収縮チューブを被せて加熱収縮していることを特徴とする シールド線のドレン線止水方法。
[16] シールド線のシースを先端力も所要寸法皮剥ぎして、該皮剥ぎ端にスリットを切り欠 Vヽて設け、コア電線の絶縁被覆電線を前記皮剥ぎ端カゝら外部に引き出すと共に金属 編組あるいは金属箔カ なるシールド材と接触させたドレン線を前記スリットを通して 外部に引き出し、
前記引き出されたドレン線に非防水熱収縮チューブを通して該非防水熱収縮チュ ーブを加熱収縮し、あるいは前記引き出されたドレン線にゴムチューブを通し、 前記スリットに止水剤を滴下して載せ、
さらに前記非防水熱収縮チューブあるいはゴムチューブの前記シールド線側端部 を一端側が覆うと共に他端側が前記シースのスリットを覆う防水熱収縮チューブを被 せて加熱収縮していることを特徴とするシールド線のドレン線止水方法。
PCT/JP2007/051350 2006-02-02 2007-01-29 シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法 WO2007088798A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/223,169 US8146248B2 (en) 2006-02-02 2007-01-29 Construction for stopping water from penetrating into drain wire contained in shielded wire and method for stopping water from penetrating thereinto
CN2007800042680A CN101379570B (zh) 2006-02-02 2007-01-29 用于阻止水渗入容纳于屏蔽线内的加蔽线中的方法以及具有用于阻止水渗入的结构的线束
DE112007000295T DE112007000295T5 (de) 2006-02-02 2007-01-29 Anordnung zum Verhindern von Wassereintritt in einen Ableiter eines abgeschirmten Kabels, sowie Verfahren hierfür
US13/067,784 US20110272193A1 (en) 2006-02-02 2011-06-27 Construction for stopping water from penetrating into drain wire contained in shielded wire and method for stopping water from penetrating thereinto

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-026382 2006-02-02
JP2006026382 2006-02-02
JP2006178651 2006-06-28
JP2006-178651 2006-06-28
JP2006214588 2006-08-07
JP2006-214588 2006-08-07
JP2006-260586 2006-09-26
JP2006260586 2006-09-26
JP2007002370A JP5188713B2 (ja) 2006-02-02 2007-01-10 ドレン線止水構造を備えたシールド線およびドレン線止水方法
JP2007-002370 2007-01-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/067,784 Division US20110272193A1 (en) 2006-02-02 2011-06-27 Construction for stopping water from penetrating into drain wire contained in shielded wire and method for stopping water from penetrating thereinto

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007088798A1 true WO2007088798A1 (ja) 2007-08-09

Family

ID=38327374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/051350 WO2007088798A1 (ja) 2006-02-02 2007-01-29 シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8146248B2 (ja)
JP (1) JP5188713B2 (ja)
CN (1) CN101379570B (ja)
DE (1) DE112007000295T5 (ja)
WO (1) WO2007088798A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136460A1 (ja) * 2008-05-08 2009-11-12 住友電装株式会社 ワイヤハーネスの止水構造および止水部の形成方法
JP2010192309A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線
JP2010267532A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Denso Corp 電子装置およびその製造方法
WO2012105075A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 住友電気工業株式会社 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
US20220028581A1 (en) * 2019-01-30 2022-01-27 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire, wire harness, and insulated electric wire production method
US20220157491A1 (en) * 2019-01-30 2022-05-19 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and wire harness
US20220165453A1 (en) * 2019-01-30 2022-05-26 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and wire harness
US11887757B2 (en) 2019-01-30 2024-01-30 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and wire harness

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5151701B2 (ja) * 2008-06-03 2013-02-27 住友電装株式会社 ワイヤハーネスの排水構造
JP5391613B2 (ja) * 2008-09-02 2014-01-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド線の止水方法
JP5287322B2 (ja) * 2008-11-25 2013-09-11 住友電装株式会社 シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線
JP5304406B2 (ja) * 2009-04-13 2013-10-02 住友電装株式会社 シールド線端末の止水構造および該止水構造の形成方法
JP4848040B2 (ja) * 2010-04-08 2011-12-28 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの端末構造
TWI537991B (zh) * 2010-08-26 2016-06-11 A flexible cable with a waterproof structure
CN102456438A (zh) * 2010-10-26 2012-05-16 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 线缆及其热缩套管
JP5585457B2 (ja) 2011-01-07 2014-09-10 コニカミノルタ株式会社 画像形成方法、画像形成装置
DE102011117085A1 (de) * 2011-10-27 2013-05-02 Md Elektronik Gmbh Bordnetzkomponente für ein Datenübertragungssystem in einem Kraftfahrzeug
FR3003389B1 (fr) * 2013-03-15 2018-03-30 Thales Procede de reprise des blindages des cables d un toron sur un connecteur electrique et ensemble de connexion d un toron
JP2014203806A (ja) * 2013-04-10 2014-10-27 矢崎総業株式会社 電線の止水構造及びその製造方法
US9757889B2 (en) * 2013-11-15 2017-09-12 Greaves Corporation Non-conductive wire splice connector
JP6400350B2 (ja) * 2014-06-27 2018-10-03 矢崎総業株式会社 ケーブル端末の止水加工装置
JP6210381B2 (ja) * 2014-08-22 2017-10-11 住友電装株式会社 シールド導電路
JP2016051690A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 住友電装株式会社 ワイヤーハーネス
JP6277983B2 (ja) * 2015-03-20 2018-02-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子固定治具及び熱収縮チューブ付電線の製造方法
JP6512133B2 (ja) * 2016-02-25 2019-05-15 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線保護部材及びその製造方法並びにワイヤーハーネス
CN106099773B (zh) * 2016-06-01 2017-10-31 国网福建省电力有限公司 电源线裸线端子保护机构
DE202016104611U1 (de) * 2016-08-23 2017-08-24 Eugen Forschner Gmbh Kabel und Vorrichtung zu dessen Herstellung
JP6746438B2 (ja) * 2016-09-07 2020-08-26 矢崎総業株式会社 シールド電線及びワイヤーハーネス
JP6527895B2 (ja) * 2017-02-13 2019-06-05 矢崎総業株式会社 導電路同士接続部の構造、及びワイヤハーネス
JP6901946B2 (ja) * 2017-09-25 2021-07-14 矢崎総業株式会社 電線の止水接続構造および電線の止水接続方法
CN108336546A (zh) * 2018-03-30 2018-07-27 珠海松下马达有限公司 一种编码器屏蔽线的加工方法及编码器
JP7371505B2 (ja) * 2020-01-20 2023-10-31 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP7262910B2 (ja) * 2020-09-25 2023-04-24 矢崎総業株式会社 シールド電線及びワイヤーハーネス
CN116491038A (zh) 2020-11-17 2023-07-25 新明和工业株式会社 芯线分离装置
CN114824984A (zh) * 2022-04-24 2022-07-29 常州船用电缆有限责任公司 耐高温电缆接头密封工艺

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237979A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Fujikura Ltd シールドケーブルの端末構造
JPH06124608A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド付ワイヤハーネス
JPH08185722A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd 止水電線および該止水電線の製造方法
JPH1040744A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Yazaki Corp 絶縁体材料及びこれを用いた同軸ケーブル並びに同軸ケーブルの製造方法
JP2000011771A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 止水部付き電線とその製造方法
JP2003151368A (ja) * 2001-11-07 2003-05-23 Yonezawa Densen Kk 端末止水部付きシールド線
JP2004072943A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd アース用電線の止水構造
JP2004355851A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk アース用電線の止水処理方法
JP2005142113A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Yazaki Corp 防水ケーブルの製造方法及び防水ケーブル

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL270833A (ja) * 1960-10-31
US4186325A (en) * 1978-08-18 1980-01-29 Teledyne Industries, Inc. Cable supported piezoelectric bender intrusion detector array
EP0063913B1 (en) * 1981-04-21 1986-08-13 Sumitomo Electric Industries Limited Heat-shrinkable tubes
US5267878A (en) * 1990-03-05 1993-12-07 Yazaki Corporation Electrical connector for shielding cable
JP2772319B2 (ja) * 1992-07-13 1998-07-02 矢崎総業株式会社 コネクタのシール構造
JP2000299140A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Yazaki Corp 電線と接続端子の接続方法及び接続構造
JP3718394B2 (ja) 1999-12-09 2005-11-24 矢崎総業株式会社 被覆電線の端末接続部およびその防水処理方法と装置
JP2002208321A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドケーブル
US6657126B2 (en) * 2001-04-25 2003-12-02 Yazaki Corporation Wire branch processing for shielded wire
SG111255A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-30 Tyco Electronics Raychem Kk Waterproof type lead, method of making waterproof type lead, and jig for making waterproof
KR101135143B1 (ko) * 2004-03-01 2012-04-16 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 케이블 접속구조
US20060177612A1 (en) * 2005-02-04 2006-08-10 Matt Peterka Curl-resistant heat-shrinkable packaging
JP2008108699A (ja) * 2006-08-15 2008-05-08 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド線のアース処理構造およびアース処理方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04237979A (ja) * 1991-01-22 1992-08-26 Fujikura Ltd シールドケーブルの端末構造
JPH06124608A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド付ワイヤハーネス
JPH08185722A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sumitomo Wiring Syst Ltd 止水電線および該止水電線の製造方法
JPH1040744A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Yazaki Corp 絶縁体材料及びこれを用いた同軸ケーブル並びに同軸ケーブルの製造方法
JP2000011771A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 止水部付き電線とその製造方法
JP2003151368A (ja) * 2001-11-07 2003-05-23 Yonezawa Densen Kk 端末止水部付きシールド線
JP2004072943A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Sumitomo Wiring Syst Ltd アース用電線の止水構造
JP2004355851A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk アース用電線の止水処理方法
JP2005142113A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Yazaki Corp 防水ケーブルの製造方法及び防水ケーブル

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009136460A1 (ja) * 2008-05-08 2009-11-12 住友電装株式会社 ワイヤハーネスの止水構造および止水部の形成方法
JP2009272188A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネスの止水構造および止水部の形成方法
US8403690B2 (en) 2008-05-08 2013-03-26 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Water stop structure for wire harness and method of forming water stop section
JP2010192309A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線
JP2010267532A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Denso Corp 電子装置およびその製造方法
WO2012105075A1 (ja) * 2011-02-03 2012-08-09 住友電気工業株式会社 細径同軸ケーブルハーネス及びその製造方法
US20220028581A1 (en) * 2019-01-30 2022-01-27 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire, wire harness, and insulated electric wire production method
US20220157491A1 (en) * 2019-01-30 2022-05-19 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and wire harness
US20220165453A1 (en) * 2019-01-30 2022-05-26 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and wire harness
US11887757B2 (en) 2019-01-30 2024-01-30 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and wire harness
US11887758B2 (en) * 2019-01-30 2024-01-30 Autonetworks Technologies, Ltd. Wire harness and insulated electric wire thereof having water-stopping agent
US11887759B2 (en) 2019-01-30 2024-01-30 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire with water-stopping agent, wire harness, and insulated electric wire production method
US11908598B2 (en) * 2019-01-30 2024-02-20 Autonetworks Technologies, Ltd. Insulated electric wire and harness with water-stopping agent and wire harness

Also Published As

Publication number Publication date
CN101379570B (zh) 2012-09-26
JP2008108684A (ja) 2008-05-08
US20110272193A1 (en) 2011-11-10
US8146248B2 (en) 2012-04-03
JP5188713B2 (ja) 2013-04-24
DE112007000295T5 (de) 2008-12-11
CN101379570A (zh) 2009-03-04
US20090126993A1 (en) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007088798A1 (ja) シールド線のドレン線止水構造およびドレン線止水方法
JP2584507Y2 (ja) 電線の防水構造
AU2007201817B2 (en) Optical cable shield layer connection
JP5176533B2 (ja) 電線の止水方法及び該止水方法で形成された止水部を有する電線
JP5541901B2 (ja) 止水処理方法および絶縁被覆電線
JP4767137B2 (ja) シールド線の止水方法および止水構造
JP5287322B2 (ja) シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線
KR20130027416A (ko) 실드선의 커넥터 접속 단말 처리 구조 및 실드선의 커넥터 접속 단말 처리 구조의 제조 방법
JP2008293848A (ja) 電線端子部分の防水処理方法
JP5402065B2 (ja) シールド線の端末止水方法および端末止水部を備えたシールド線
JP2011065964A (ja) 止水部を備えたシールド電線および該シールド電線の止水部の形成方法
JP4928178B2 (ja) シールド線のドレン線止水方法およびドレン線止水構造
JP2008234974A (ja) シールド線のドレン線止水方法およびドレン線止水構造
JP2008305634A (ja) シールド線のドレン線止水構造
JP2015186296A (ja) 絶縁被覆電線の止水構造およびワイヤハーネス
JP2011065911A (ja) 止水部を備えたシールド電線および該シールド電線の止水部の形成方法
JP2010061926A (ja) シールド線の止水方法
JP6202055B2 (ja) シールド線のドレン線止水構造
JP2009071980A (ja) 線間止水方法
JP2009220641A (ja) シールド電線におけるドレーン線とアース線とのジョイント部の止水構造及び止水方法
JP6221962B2 (ja) 絶縁被覆電線の止水構造およびワイヤハーネス
JP2010129229A (ja) シールド線の止水方法および止水部を備えたシールド線
JP2016192258A (ja) ワイヤハーネスの止水構造
JP2572480Y2 (ja) シールド電線の端末構造
JP2011065950A (ja) 止水部を備えたシールド電線および該シールド電線の止水部の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12223169

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780004268.0

Country of ref document: CN

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112007000295

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20081211

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707581

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)