WO2007069318A1 - 首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法 - Google Patents

首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007069318A1
WO2007069318A1 PCT/JP2005/022976 JP2005022976W WO2007069318A1 WO 2007069318 A1 WO2007069318 A1 WO 2007069318A1 JP 2005022976 W JP2005022976 W JP 2005022976W WO 2007069318 A1 WO2007069318 A1 WO 2007069318A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
grinding
tool
correction
rotary tool
wheel
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022976
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Wataru Aoki
Hirotsugu Takahama
Masakazu Nakamura
Yasuo Hamatake
Jiro Osawa
Tamotsu Nagai
Original Assignee
Osg Corporation
Btt Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osg Corporation, Btt Corporation filed Critical Osg Corporation
Priority to US12/084,944 priority Critical patent/US8257144B2/en
Priority to JP2007550046A priority patent/JP4969457B2/ja
Priority to PCT/JP2005/022976 priority patent/WO2007069318A1/ja
Priority to DE112005003796T priority patent/DE112005003796B4/de
Priority to KR1020087013976A priority patent/KR100996876B1/ko
Priority to CN2005800523060A priority patent/CN101326032B/zh
Publication of WO2007069318A1 publication Critical patent/WO2007069318A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/06Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of profiled abrasive wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B5/00Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor
    • B24B5/02Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work
    • B24B5/06Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work for grinding cylindrical surfaces internally
    • B24B5/08Machines or devices designed for grinding surfaces of revolution on work, including those which also grind adjacent plane surfaces; Accessories therefor involving centres or chucks for holding work for grinding cylindrical surfaces internally involving a vertical tool spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/02Machine tools for performing different machining operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/04Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of cylindrical or conical surfaces on abrasive tools or wheels
    • B24B53/053Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of cylindrical or conical surfaces on abrasive tools or wheels using a rotary dressing tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/06Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of profiled abrasive wheels
    • B24B53/08Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of profiled abrasive wheels controlled by information means, e.g. patterns, templets, punched tapes or the like
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37611Relative movement between tool and workpiece carriage
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45161Grinding machine

Definitions

  • Neck grinding apparatus grinding apparatus used for the neck grinding apparatus, and neck grinding method
  • the present invention relates to a neck grinding device that changes the shape of a neck by grinding a rotary tool, a grinding device used in the neck grinding device, and a neck grinding method.
  • the present invention relates to a neck grinding apparatus, a grinding apparatus used in the neck grinding apparatus, and a neck grinding method that can improve the machining accuracy with respect to machining of a work material.
  • the neck of the rotary tool (the part between the holder end face and the blade when the rotary tool is attached to the machine tool) is formed with a smaller diameter than the shank diameter and interference with the work material In order to avoid this, it is comprised from the small diameter part provided (patent document 1).
  • a rotating tool provided with a small-diameter portion is prone to vibration during machining due to an increase in the amount of protrusion of the processing machine force, so if interference with the work material is avoided, It is desired to shorten the length of the small diameter portion as much as possible.
  • the rotary tool available in the general factory has a small diameter part with a predetermined distance (for example, 5mm interval) and is not set with force, so it interferes with the work material. Even if the length of the small-diameter part is selected, there may be a margin in the distance until the shank and the work material interfere.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-283120
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and can reduce the number of work steps and improve the processing accuracy for processing a work material.
  • the purpose is to provide a grinding device, a grinding device used for the neck grinding device, and a neck grinding method.
  • a neck grinding apparatus is provided with a grinding apparatus having a disc-shaped mortar wheel and a turret rotation apparatus for rotating the mortar wheel, and a rotating tool.
  • a machine tool that has a spindle that holds the table and a table on which the grinding device is placed, and that performs a relative motion between the spindle and the table by numerical control, and rotates the rotary tool and the mortar wheel relative to each other.
  • the shape of the neck of the rotary tool can be changed by moving the main shaft and the table relative to each other and grinding the rotary tool with the grinding wheel.
  • a neck grinding apparatus is the neck grinding apparatus according to the first aspect, wherein the grinding device is detachable from the machine tool.
  • the neck grinding apparatus according to claim 3 is the neck grinding apparatus according to claim 1 or 2.
  • the grinding device includes a correction tool configured to grind the grinding wheel, and the correction tool.
  • a correction tool holding device that holds the tool detachably with respect to the grinding wheel, and the correction tool is held by the correction tool holding device while the correction wheel is rotated by the grinding wheel rotating device. By contacting the car, the carousel is corrected by the correction tool.
  • the neck grinding device according to claim 4 is the neck grinding device according to claim 3, wherein the correction tool holding device includes a rocking device that rocks the correction tool with respect to the grinding wheel.
  • the correction tool is brought into contact with the carousel by the correction tool holding device and the correction tool is swung by the correction tool while the correction wheel is rotated by the calculus rotation device. Modify the outer periphery of the artillery wheel to have an arc of cross section
  • a neck grinding apparatus is the neck grinding apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the carousel wheel is located on an outer peripheral portion serving as a working surface and is formed in a circular arc shape in cross section.
  • the rotating tool is ground by a portion including at least the R-shaped portion of the carousel.
  • the grinding apparatus according to claim 6 is used in the neck grinding apparatus according to any one of claims 1 to 5.
  • the neck grinding method includes a grinding device having a disc-shaped mortar wheel and a mortar rotating device that rotates the mortar wheel, a main shaft that rotatably holds a rotary tool, and the grinding method.
  • the rotary tool is ground by grinding the rotary tool with the mortar wheel using a machine tool having a table on which an apparatus is mounted and performing a relative motion between the spindle and the table by numerical control.
  • a second step of grinding the rotary tool by causing the spindle and the table to move relative to each other while rotating the rotary tool and the cartwheel while being in contact with the rotary tool. ing.
  • a grinding apparatus having a disc-shaped wheel and a grinding wheel rotating device for rotating the wheel, and a main shaft and a grinding machine that rotatably hold the rotary tool Dress And a work machine that performs relative movement between the spindle and the table by numerical control. Therefore, the spindle and the table are rotated while rotating the rotary tool and the stone car.
  • the shape of the neck of the rotary tool can be changed by grinding the rotary tool with a grinding wheel.
  • the rotary tool can be ground by relatively moving the spindle (rotary tool) and the table (grinding device), when grinding one by one manually with a grinder or the like as in the past, In comparison, the work time is shortened, and the work man-hours can be reduced accordingly.
  • the rotary tool can be ground by relatively moving the spindle (rotary tool) and the table (grinding device), the runout of the rotary tool is suppressed, and the processing accuracy for machining the work material is reduced. There is an effect that it is possible to improve.
  • the rotary tool held on the main shaft by the mortar wheel is ground, the rotary tool can be ground on the machine tool.
  • the rotation axis when grinding the rotary tool and the rotation axis when machining the work material using the rotary tool can be made the same rotation axis, thereby suppressing runout of the rotary tool.
  • the processing conditions for example, the feed rate and the cutting depth
  • the rotary tool can be ground on the machine tool, a plurality of rotary tools necessary for machining the work material are ground in advance, and the rotary tool is prepared for each holder. Thus, there is an effect that the work can be simplified.
  • the grinding device in addition to the effect of the neck grinding device of claim 1, the grinding device is configured to be detachable from the machine tool, so the grinding device is removed.
  • a working space can be secured on the table of the machine tool. Therefore, since the work material can be processed by holding the work material in the secured work space while holding it with a chuck or the like, the machine tool can be used as a cutting machine. .
  • the effect exhibited by the neck grinding apparatus of claim 2 is achieved.
  • the grinding device is equipped with a correction tool holding device that holds the correction tool so that it can be attached to and detached from the grinding wheel. Therefore, the correction tool holding device rotates the stone wheel with the stone rotation device. By bringing the correction tool into contact with the stone car, there is an effect that the stone car can be corrected with the correction tool. As a result, the correction can be made with the mortar wheel attached to the grinding device. Therefore, if the mortar wheel is not removed, the correction can be made.
  • the correction tool holding device includes a swing device that swings the correction tool with respect to the grinding wheel. Therefore, the correction tool is brought into contact with the stone car by the correction tool holding device and the correction tool is swung while the correction wheel is rotated by the stone rotation device, and the gun is moved by the correction tool.
  • the outer peripheral portion serving as the working surface of the stone wheel can be corrected to have a circular arc shape in cross section. As a result, the correction can be made with the grinding wheel attached to the grinding device, so that the wobbling of the grinding wheel can be suppressed as compared with the case where the correction can be made without removing the grinding wheel.
  • the neck grinding apparatus is located on the outer peripheral portion serving as the working surface and is formed in a circular arc shape in cross section. Since the grinding wheel is provided with the R-shaped portion, the rotating tool can be ground by the portion including at least the R-shaped portion of the grinding wheel. Thereby, since the shape of the grinding part of the rotary tool can be an arc corresponding to the R-shaped part, the rigidity of the rotary tool can be increased. In addition, since the load acting on the stone car when grinding the rotary tool can be suppressed, the durability of the grinding wheel can be improved.
  • a grinding device having a disc-shaped wheel and a grinding wheel rotating device for rotating the wheel, and a main shaft and a grinding device that rotatably holds the rotary tool
  • a work machine that has a table on which the device is placed and performs relative movement between the spindle and the table by numerical control
  • the spindle and the table are moved relative to each other to bring the grinding wheel into contact with the rotating tool.
  • a second step of grinding the rotary tool by rotating the spindle and the table relative to each other while rotating the stone car and the stone car, so that the spindle and the wheel are rotated with each other. It can be moved relative to the table. Therefore, it is possible to change the shape of the neck of the rotary tool by grinding the rotary tool with a mortar wheel.
  • FIG. 1 is a perspective view of a neck grinding apparatus in an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 (a) is a top view of the grinding device, and (b) is a cross-sectional view of the grinding device along the lib-lib line in Fig. 2 (a).
  • FIG. 3 (a) is a front view of the grinding device also viewed in the direction of the arrow Ilia in Fig. 2 (a), and (b) is a side view of the grinding device in the direction of the arrow nib in Fig. 2 (a). is there.
  • FIG. 4 (a) shows a state where the correction tool is in contact with the carriage wheel vertically, and (b) shows a state where the correction tool is swung! FIG.
  • FIG. 5 Time series of changes in the shape of the neck of the rotary tool.
  • A shows the first step
  • (b) shows the second step
  • (c) shows the third step.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a grinding wheel and a rotary tool, respectively. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a perspective view of a neck grinding apparatus 1 according to an embodiment of the present invention.
  • the neck grinding device 1 mainly includes a machine tool 10 and a grinding device 20, and grinding the rotary tool T with the mortar wheel W of the grinding device 20 makes it possible to It is a device for changing the shape of the neck.
  • the shape of the neck of the rotary tool T is changed by causing the cartwheel W to contact the rotary tool T and grinding the rotary tool T (see Fig. 5).
  • the machine tool 10 includes a bed 11 serving as a base, a table 12 supported by the bed 11, a column 13 standing behind the bed 11, and a column 13 supported by the column 13.
  • Main spindle head 14, main spindle 15 supported by main spindle head 14, and NC device 16 that numerically controls the relative movement between table 12 and main shaft 15. This is a device for numerical control of the relative motion between and.
  • the table 12 is a member on which a grinding device 20 described later is placed, and is fitted into a table guide rail 1la extending to the bed 11 as shown in FIG. .
  • the table 12 is moved in the Y direction (the arrow Y direction in FIG. 1) along the table guide rail 11a by a table moving device (not shown) provided on the bed 11.
  • the spindle head 14 is a member that supports the spindle 15, and is fitted into a spindle head guide rail 13a that extends to the column 13, as shown in FIG.
  • the spindle head 14 is moved in the X direction (arrow X direction in FIG. 1) along the spindle head guide rail 13a by a spindle head moving device (not shown) provided in the column 13.
  • the spindle 15 is a member that rotatably holds the rotary tool T, and is fitted to a spindle guide rail 14a that extends to the spindle head 14, as shown in FIG.
  • the spindle 15 is moved in the Z direction (arrow Z direction in FIG. 1) along the spindle guide rail 14a by a spindle moving device (not shown) provided on the spindle head 14, and a spindle motor (not shown). Is applied to the rotary tool T, and the rotary tool T is rotated about its axis.
  • each moving device generates an electric motor that generates a rotational driving force, and the rotary motion of the electric motor is converted into a linear motion so that the table 12, the spindle head 14, or the spindle 15 is converted. It is composed of a ball screw that transmits (not shown).
  • the NC device 16 is a device for numerically controlling the relative movement between the table 12 and the spindle 15 configured as described above, and for controlling the rotational drive (rotation direction and rotational speed) of the rotary tool T.
  • an operator inputs an operation panel 16a for inputting machining conditions (for example, numerical information indicating the relative position between the table 12 and the spindle 15), and a cassette input to the operation panel 16a.
  • a control device 16b that mainly controls the relative movement between the table 12 and the spindle 15 and the rotation of the rotary tool T based on the conditions is mainly provided.
  • the control device 16b drives and controls the electric motor of each moving device based on the machining conditions, so that the relative relationship between the table 12 and the spindle 15 is reached.
  • the spindle motor is driven and controlled to control the rotation of the rotary tool.
  • FIG. 2 (a) is a top view of the grinding device 20, and Fig. 2 (b) is a cross-section of the grinding device 20 along the lib-lib line in Fig. 2 (a).
  • FIG. Fig. 3 (a) is a front view of the grinding device 20 that also looks at the arrow Ilia direction force of Fig. 2 (a), and Fig. 3 (b) is a grinding view of the arrow nib direction force of Fig. 2 (a).
  • 3 is a side view of the device 20.
  • FIG. In FIG. 3 (a) a part of the grinding device 20 is viewed in cross section.
  • the grinding device 20 is a device for grinding the rotary tool T by the mortar wheel W, and is disposed on the base 21 and the base 21 as shown in FIGS.
  • a grinding wheel rotating device 30 for holding the grinding wheel W and a correction tool holding device 40 for holding the correction tool R for correcting (truing) the grinding wheel W are mainly provided.
  • the base 21 is a member fixed to the table 12 of the machine tool 10, and is made of a metal material in a substantially rectangular shape as shown in FIGS. Further, as shown in FIG. 2, the base 21 is provided with oblong holes 21a and 21b penetrating the front and back. The base 21 is fixed to the table 12 of the machine tool 10 by a bolt 200 (see FIG. 1) passed through the holes 21a and 21b.
  • the grinding apparatus 20 is configured to be detachable from the machine tool 10, a work space can be secured on the table 12 of the machine tool 10 by removing the grinding apparatus 20. Therefore, since the work material can be processed by fixing the work material in the secured work space while holding it with a chuck or the like, the machine tool 10 can be used as a cutting machine. Can do. On the other hand, when a sufficient working space is secured in advance on the table 12 of the machine tool 10, the work material may be processed while the grinding device 20 is fixed to the table 12. In this case, it is not necessary to grasp the position information every time the grinding device 20 is used, so that the work can be simplified.
  • the turret rotation device 30 is a device for rotating the grinding wheel W, and as shown in FIG. 2, a drive motor 31 that generates a rotational driving force, and a grinding wheel that is provided close to the drive motor 31 A holding shaft 32 and a transmission device 33 for transmitting the rotational driving force of the drive motor 31 to the mortar holding shaft 32 are mainly provided.
  • the artillery wheel W is a grinding tool having a diamond barrel force, and is formed in a substantially disc shape as shown in FIG. In this grinding wheel W, only the outer peripheral portion serving as the working surface is composed of diamond abrasive grains.
  • the grinding wheel W includes an R-shaped portion Wa that is located on the outer peripheral portion serving as the working surface and is formed in a circular arc shape in cross section.
  • the drive motor 31 is an electric motor that uses electric power as a drive source.
  • the transmission device 33 is attached to the drive shaft 31a.
  • the grinding wheel holding shaft 32 is a member that holds the grinding wheel W.
  • the transmission device 33 is attached to one end, and is supported by the frame body 34 via a bearing 35. ing.
  • the grindstone holding shaft 32 is provided with a lid 36 for fixing the held grinding wheel W.
  • the transmission device 33 is a device for connecting the drive shaft 31a of the drive motor 31 and the turret holding shaft 32, and is attached to the drive shaft 31a of the drive motor 31 as shown in FIG.
  • the first pulley 33a to be attached, the second pulley 33b to be attached to the mortar holding shaft 32, and the belt 33c for connecting the first pulley 33a and the second pulley 33b are mainly provided. .
  • the correction tool holding device 40 is a device for bringing the correction tool R into and out of contact with the grinding wheel W. As shown in FIGS. 2 and 3, the base 41 and the base A moving table 42 supported by 41 and a swing device 43 supported by the moving table 42 are mainly provided.
  • the correction tool R is a grinding tool having a diamond barrel force, and is formed in a substantially shaft-like body as shown in FIGS.
  • the moving table 42 is a member that slides with respect to the support table 41, and includes a guide 44 that is disposed on the contact surface with the support table 41, as shown in FIG.
  • the guide 44 is disposed on the contact surface with the support table 41, as shown in FIG.
  • the guide 44 is a member that regulates the sliding direction of the movable base 42 with respect to the support base 41. As shown in FIG. 3 (a) It is extended in the vertical direction. As a result, when the moving table 42 is slid with respect to the support table 41, the correction tool R is restricted only in the direction in which it is separated from the grinding wheel W.
  • the moving table 42 includes a micrometer 45 for moving the moving table 42 while measuring the slide amount.
  • the micrometer 45 is rotated, the moving table 42 is slid relative to the support table 41 in proportion to the amount of rotation, and the correction tool R is separated from or brought into contact with the grinding wheel W depending on the rotation direction. Can be made.
  • the swing device 43 is a device for swinging the correction tool R with respect to the cartwheel W, and is connected to the lever 46 and the lever 46 as shown in FIGS.
  • a rotating shaft 47 and a swing member 48 connected to the rotating shaft 47 are mainly provided.
  • the lever 46 is a member that rotates the rotary shaft 47 about the axis, and as shown in Fig. 3 (b), the direction of the arrow A (Fig. 3 (b) clockwise) and the direction of the arrow B (Fig. 3 ( b) It can be rotated counterclockwise. Note that the rotation range of the lever 46 is regulated to a predetermined amount by a stopper 49 provided on the movable table 42.
  • the rotating shaft 47 is a member that swings the swinging member 48 in accordance with the rotation of the lever 46, and is passed through the movable table 42 as shown in FIGS.
  • the swing member 48 is a member that holds the correction tool R, and as shown in FIGS. 2 and 3, the held correction tool R is swung around the axis of the rotary shaft 47.
  • the upper surface is substantially L-shaped.
  • the correction tool R is swung by the distance away from the axis of the rotary shaft 47.
  • the oscillation center of the correction tool R that is, the axis of the rotary shaft 47 coincides with the height of the center line in the thickness direction on the working surface made of diamond abrasive grains of the grinding wheel W.
  • the swinging member 48 is provided with a substantially cylindrical recess 48a in which the axis of the rotary shaft 47 is the same axis.
  • the oscillating radius of the correction tool scale with respect to the axis of the rotary shaft 47 is set, it is performed using a cylindrical shaft body (not shown) having a convex portion that fits into the concave portion 48a.
  • a plurality of shaft bodies having different radii are prepared. For example, when the swing radius of the correction tool R with respect to the axis of the rotary shaft 47 is set to 3 mm, the shaft body having a radius of 3 mm is set to the recess 48a.
  • the correction tool R is held by the holding member 48 so as to be in contact with the shaft body. As a result, the correction tool R is held 3 mm away from the axis of the rotary shaft 47, so the swing radius of the correction tool scale with respect to the axis of the rotary shaft 47 is set to 3 mm.
  • FIG. Fig. 4 (a) shows a state in which the correction tool R is in contact with the cartwheel W vertically
  • Fig. 4 (b) shows a state in which the correction tool R is swung. 20 FIG. In FIG. 4, a part of the grinding device 20 is omitted.
  • the correction tool R is brought into contact with the mortar wheel W vertically as shown in FIG.
  • the correction tool R is brought into contact with the cartwheel W vertically by moving the moving table 42 relative to the support table 41 by the micrometer 45.
  • the cart wheel W can be corrected with the correction tool T while being set to a predetermined correction amount.
  • the lever 46 is swung in the direction of arrow A in FIG. 3 (b), and the correction tool R is swung with respect to the grinding wheel W.
  • the correction tool R is moved with respect to the cart wheel W by swinging the swing member 48 from the lever 46.
  • the grinding device 20 includes the correction tool holding device 40 that holds the correction tool R so as to be detachable from the grinding wheel W.
  • the grinding wheel W can be corrected by the correction tool R by bringing the correction tool R into contact with the stone wheel W by the correction tool holding device 40 while rotating. From this, the grinding wheel W can be corrected with 20 grinders attached, so it cannot be corrected without removing the grinding wheel W. Compared to the case, the wobble of the grinding wheel W is suppressed. can do.
  • the correction tool holding device 40 is provided with the swinging device 43 that swings the correction tool R with respect to the grinding wheel W, the correction tool is rotated while the stone wheel W is rotated by the stone rotation device 30.
  • the holding tool 40 causes the correction tool R to come into contact with the mortar wheel W and the correction tool R is swung, so that the outer peripheral portion serving as the working surface of the mortar wheel W is corrected to a circular arc shape by the correction tool R. be able to.
  • the neck grinding device 1 holds the grinding tool 20 having the disc-shaped grinding wheel W and the turret rotating device 30 for rotating the grinding wheel W, and the rotary tool T rotatably.
  • Machine tool 10 that has a spindle 15 and a table 12 on which a grinding device 20 is placed and that performs relative movement between the spindle 15 and the table 12 by numerical control. And the spindle 15 and the table 12 can be moved relative to each other while rotating with respect to each other. Therefore, By grinding the rotary tool T with the grinding wheel w, the shape of the neck of the rotary tool ⁇ can be changed.
  • the rotary tool ⁇ can be ground by relatively moving the spindle 15 (rotary tool ⁇ ) and the table 12 (grinding device 20), it is not necessary to manually use a grinder or the like as before. Compared to the case of single grinding, the work time is shortened, and the work man-hours can be reduced accordingly.
  • the rotary tool ⁇ can be ground by relatively moving the spindle 15 (rotary tool ⁇ ) and the table 12 (grinding device 20), the runout of the rotary tool ⁇ is suppressed and the work material is reduced. It is possible to improve the processing accuracy with respect to processing.
  • the rotary tool ⁇ ⁇ held on the spindle 15 is ground by the grinding wheel W, the rotary tool ⁇ can be ground on the machine tool 10.
  • the rotary axis when grinding the rotary tool ⁇ and the rotary axis when machining the workpiece using the rotary tool ⁇ can be made the same rotary axis. It is possible to suppress the runout and improve the machining accuracy for machining the work material. As a result, it is possible to improve the processing conditions (for example, the feed rate and the cutting depth) for processing the work material, and to improve the processing performance of the rotary tool ⁇ .
  • the rotary tool ⁇ can be ground on the machine tool 10, a plurality of rotary tool ⁇ necessary for machining the work material is ground in advance, and the rotary tool ⁇ ⁇ is attached to each holder. By preparing, the work can be simplified.
  • FIG. 5 shows how the shape of the neck of the rotary tool ⁇ ⁇ is changed in time series.
  • Fig. 5 (a) shows the first step
  • Fig. 5 (b) shows the second step
  • Fig. 5 ( c) is a schematic diagram of the grinding wheel W and the rotary tool ⁇ ⁇ showing the third step, respectively.
  • the grinding wheel W and the rotary tool ⁇ are partially omitted, and the shape of the blade portion of the rotary tool ⁇ is omitted.
  • the rotary tool ⁇ is moved in the direction of arrow D, that is, parallel to the axis of the rotary tool, and the rotary tool ⁇ ⁇ ⁇ is ground by the grinding wheel W.
  • change the shape of the neck of the rotary tool ⁇ (second step).
  • the spindle 15 is moved in the ⁇ direction by the NC device 16 so that the rotary tool ⁇ is moved in the arrow D direction.
  • the rotating tool ⁇ and the carriage wheel W are opposite to each other (for example, when the rotating tool ⁇ is rotated clockwise in the axial direction of the rotating tool ⁇ , Rotate the rotating tool ⁇ in the direction of arrow D while rotating W (clockwise)
  • the rotational direction of the rotary tool ⁇ and the mortar wheel W is not limited to the opposite directions, and the rotary tool ⁇ and the mortar wheel W may be rotated in the same direction. In this case, the deflection of the rotary tool can be suppressed. As a result, it is possible to suppress the runout of the rotary tool ⁇ and improve the machining accuracy for machining the work material.
  • the grinding wheel W and the rotary tool ⁇ are relatively moved, and the rotary tool ⁇ is ground by the grinding wheel W, so that the gap between the neck and the shank is obtained.
  • a conical connecting part is formed in the third stage (third step). This connecting portion can increase the rigidity of the rotary tool ⁇ ⁇ while avoiding interference with the work material.
  • the table 12 is moved in the ⁇ direction and the spindle 15 is moved in the ⁇ direction by the NC device 16 so as to move the mortar wheel W and the rotary tool cutter relative to each other.
  • the neck grinding method described above includes a first step in which the grinding wheel 20 and the machine tool 10 are used to relatively move the spindle 15 and the table 12 so that the grinding wheel W comes into contact with the rotary tool ⁇ .
  • the rotary tool ⁇ and the grinding wheel W are rotated relative to each other while the spindle 15 and the table 12 are moved relative to each other to grind the rotary tool ⁇ . Therefore, the main shaft 15 and the table 12 can be moved relative to each other while rotating the rotary tool ⁇ and the artillery wheel W with respect to each other. Therefore, grind the rotary tool ⁇ ⁇ ⁇ with the grinding wheel W.
  • the shape of the neck of the rotary tool T can be changed.
  • the rotary tool T and the cartwheel W are brought into contact with each other in the first step, and the spindle 15 and the table 12 are relatively moved while rotating with each other in the second step, the rotary tool T is ground.
  • the work time is shortened, and the work man-hours can be reduced accordingly.
  • the rotary tool T and the cartwheel W are brought into contact with each other in the first step, and the spindle 15 and the table 12 are relatively moved while rotating with each other in the second step, the rotary tool T is ground. It is possible to improve the machining accuracy for machining the work material by suppressing the runout of the rotary tool T.
  • the rotary tool T and the mortar wheel W are brought into contact with each other in the first step, and the spindle 15 and the table 12 are relatively moved while rotating with each other in the second step, the rotary tool T is ground.
  • the deflection of the rotary tool T can be suppressed. As a result, it is possible to improve the machining accuracy with respect to the machining of the work material.
  • the grinding wheel W includes the R-shaped portion Wa! /
  • the rotating tool can be ground by the portion including at least the R-shaped portion Wa of the grinding wheel W.
  • the shape of the grinding part of the rotary tool T can be made into an arc shape corresponding to the R-shaped part Wa, so that the rigidity of the rotary tool T can be increased.
  • the load acting on the stone wheel W when grinding the rotary tool T can be suppressed, the durability of the grinding wheel W can be improved.
  • the table 12 of the machine tool 10 is configured to be movable in the Y direction and the main shaft 15 is configured to be movable in the X direction and the Z direction has been described.
  • the moving direction of the main shaft 15 is not necessarily limited to this.
  • the table 12 may be configured to be movable in the X direction, or the main shaft 15 may be configured to be movable in the Y direction. That is, as long as the table 12 and the main shaft 15 are configured to move relative to each other, the moving direction of the table 12 and the main shaft 15 and combinations of moving directions are not limited.
  • the grinding wheel W is brought into contact with the rotary tool T by moving the table 12 (grinding device 20) of the machine tool 10 in the Y direction in the first step.
  • the relative movement between the carriage wheel W and the rotary tool T is not necessarily limited to this.
  • the rotary tool T is moved by moving the spindle 15 (rotary tool T) of the machine tool 10 in the X direction. It may be brought into contact with the grinding wheel W. That is, if the grinding wheel W and the rotary tool T are brought into contact with each other, the relative movement between the grinding wheel W and the rotary tool T is not limited.
  • the rotary tool T is ground by moving the spindle 15 (rotary tool T) of the machine tool 10 in the Z direction in the second step.
  • the table 12 of the machine tool 10 is configured to be movable in the Z direction, and the table 12 (grinding device 20) of the machine tool 10 is moved in the Z direction.
  • the rotary tool T may be ground by moving to. In other words, if the rotary tool T is ground, the relative movement between the mortar wheel W and the rotary tool T is not limited.
  • the relative movement between the grinding wheel W and the rotary tool T described in the case where the rotary tool T is moved in parallel with the axis in the second step is not necessarily limited to this.
  • the rotating tool T can be moved while being inclined with respect to the axis so that the processing shape of the grinding part is tapered. T may be moved to draw a parabola with respect to the axis.
  • the rotary tool T is moved while being inclined with respect to the axis so that the processed shape of the grinding part is tapered in the third step.
  • the relative movement between the carriage wheel W and the rotary tool T is not necessarily limited to this.
  • the rotary tool T is drawn in a parabola with respect to the axis so that the processing shape of the grinding part is curved.
  • the rotating tool T which can be moved, can be separated from the grinding wheel W.
  • the rotary tool T can be formed in an optimum shape for the work material, so that unnecessary grinding of the rotary tool T is avoided, and the rigidity of the rotary tool T is increased. Can wear. As a result, it is possible to improve the processing conditions (for example, feed speed and cutting depth) for processing the work material, and to improve the processing performance of the rotary tool T.
  • the transmission device 33 is not necessary, and accordingly, the part cost can be reduced. As a result, the cost of the grinding device 20 can be reduced.
  • the present invention is not limited to this. It may be configured without the correction tool R and the correction tool holding device 40 that holds the correction tool R.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)

Description

首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首 部研削方法
技術分野
[0001] 本発明は、回転工具を研削することで、その首部の形状を変更する首部研削装置 及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法に関し、特に 、作業工数の低減を図ることができると共に被削材への加工に対する加工精度の向 上を図ることができる首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、 並びに首部研削方法に関するものである。
背景技術
[0002] 回転工具の首部(回転工具を工作機械に取り付けた場合におけるホルダ端面と刃 部との間の部分)は、シャンクと、シャンク径よりも小径に形成されると共に被削材との 干渉を避けるために設けられた小径部とから構成される(特許文献 1)。
[0003] このように、小径部が設けられた回転工具は、その分、加工機力 の突き出し量が 増えることで加工時に振れが発生しやすいので、被削材との干渉さえ避けられれば、 可能な限り小径部の長さを短くすることが望まれている。
[0004] し力しながら、一般巿場において入手可能な回転工具は、小径部の長さが所定量 の間隔 (例えば、 5mm間隔)でし力設定されていないので、被削材との干渉を避ける ベく選択された小径部の長さであっても、シャンクと被削材とが干渉するまでの距離 に余裕が生じてしまう場合があった。
[0005] また、小径部の長さが標準の長さとして設定されている標準品に対し、標準品の小 径部の長さよりも長く又は短く設定されている特殊品は、需要が少なく在庫数も少な いため、高価であると共に入手も困難であった。
[0006] このため、回転工具を使用する使用者は、安価な標準品、又は小径部の長さが短 い特殊品を研削することで小径部の長さを調節してきた。
特許文献 1:特開 2002— 283120号公報
発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0007] し力しながら、上述したように、使用者によって小径部の長さを調節する場合には、 回転工具をグラインダ等により手作業で 1本ずつ研削しなければならな 、ので、多大 な作業工数が必要になるという問題点があった。
[0008] また、手作業によって回転工具を研削するので、研削部の加工精度が悪化し、回 転工具の振れを発生させる要因となっていた。このため、その回転工具を用いて被 削材を加工した場合には、加工精度の不足を招くという問題点があった。
[0009] これに対し、グラインダ等の手作業では危険性を伴う小径の回転工具では、再研業 者に依頼して小径部の長さを調節する力 この場合には、研削部の加工精度の悪化 は避けられる力 回転工具を研削する際の回転軸と、その回転工具を用いて被削材 を加工する際の回転軸とが異なるため、被削材への加工に対する加工精度の不足を 招くという問題点があった。
[0010] 本発明は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、作業工数の低減 を図ることができると共に被削材への加工に対する加工精度の向上を図ることができ る首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方 法を提供することを目的として!/、る。
課題を解決するための手段
[0011] この目的を解決するために請求項 1記載の首部研削装置は、円盤状の砲石車と前 記砲石車を回転させる砲石回転装置とを有する研削装置と、回転工具を回転可能に 保持する主軸と前記研削装置を載置するテーブルとを有し前記主軸と前記テーブル との相対運動を数値制御により行う工作機械とを備え、前記回転工具と前記砲石車 とを互いに回転させつつ前記主軸と前記テーブルとを相対運動させ、前記砥石車に より前記回転工具を研削することで、前記回転工具の首部の形状を変更可能に構成 されている。
[0012] 請求項 2記載の首部研削装置は、請求項 1記載の首部研削装置において、前記研 削装置が前記工作機械に着脱可能に構成されている。
[0013] 請求項 3記載の首部研削装置は、請求項 1又は 2に記載の首部研削装置において
、前記研削装置は、前記砥石車を研削可能に構成される修正工具と、前記修正ェ 具を前記砥石車に対して離接可能に保持する修正工具保持装置とを備え、前記砥 石回転装置により前記砲石車を回転させつつ前記修正工具保持装置により前記修 正工具を前記砲石車に当接させることで、前記修正工具により前記砲石車を修正す る。
[0014] 請求項 4記載の首部研削装置は、請求項 3記載の首部研削装置において、前記修 正工具保持装置は、前記修正工具を前記砥石車に対して揺動させる揺動装置を備 え、前記砲石回転装置により前記砲石車を回転させつつ前記修正工具保持装置に より前記修正工具を前記砲石車に当接させると共に前記修正工具を揺動させること で、前記修正工具により前記砲石車の作用面となる外周部を断面円弧状に修正する
[0015] 請求項 5記載の首部研削装置は、請求項 1から 4のいずれかに記載の首部研削装 置において、前記砲石車は、作用面となる外周部に位置し断面円弧状に形成される R状部を備え、前記砲石車の前記 R状部を少なくとも含む部分により前記回転工具を 研削するように構成されて 、る。
[0016] 請求項 6記載の研削装置は、請求項 1から 5のいずれかに記載の首部研削装置に 使用されるものである。
[0017] 請求項 7記載の首部研削方法は、円盤状の砲石車と前記砲石車を回転させる砲石 回転装置とを有する研削装置と、回転工具を回転可能に保持する主軸と前記研削 装置が載置されるテーブルとを有し前記主軸と前記テーブルとの相対運動を数値制 御により行う工作機械とを使用して、前記砲石車により前記回転工具を研削すること で、前記回転工具の首部の形状を変更する首部研削方法において、前記主軸と前 記テーブルとを相対運動させ、前記砥石車を前記回転工具に当接させる第 1工程と 、前記第 1工程により前記砲石車が前記回転工具に当接された状態で、前記回転ェ 具と前記砲石車とを互いに回転させつつ前記主軸と前記テーブルとを相対運動させ 、前記回転工具を研削する第 2工程とを備えている。
発明の効果
[0018] 請求項 1記載の首部研削装置によれば、円盤状の砲石車と砲石車を回転させる砥 石回転装置とを有する研削装置と、回転工具を回転可能に保持する主軸と研削装 置を載置するテーブルとを有し主軸とテーブルとの相対運動を数値制御により行うェ 作機械とを備えて 、るので、回転工具と砲石車とを互いに回転させつつ主軸とテー ブルとを相対運動させ、砥石車により回転工具を研削することで、回転工具の首部の 形状を変更することができるという効果がある。
[0019] また、主軸(回転工具)とテーブル (研削装置)とを相対運動させて回転工具を研削 することができるので、従来のようにグラインダ等により手作業で 1本ずつ研削する場 合と比較して、作業時間が短縮され、その分、作業工数の低減を図ることができると いう効果がある。
[0020] また、主軸(回転工具)とテーブル (研削装置)とを相対運動させて回転工具を研削 することができるので、回転工具の振れを抑制して、被削材への加工に対する加工 精度の向上を図ることができるという効果がある。
[0021] 更に、砲石車により主軸に保持された回転工具を研削するので、工作機械の機上 で回転工具を研削することができる。これにより、回転工具を研削する際の回転軸と、 その回転工具を用いて被削材を加工する際の回転軸とを同一の回転軸とすることが できるので、回転工具の振れを抑制して、被削材への加工に対する加工精度の向上 を図ることができるという効果がある。その結果、被削材を加工するための加工条件( 例えば、送り速度や切込み深さ)を改善することができ、回転工具の加工性能の向上 を図ることができると 、う効果がある。
[0022] また、工作機械の機上で回転工具を研削することができれば、予め被削材を加工 するために必要な複数の回転工具を研削して、その回転工具をホルダごと準備して おくことで、作業の簡略ィ匕を図ることができるという効果がある。
[0023] 請求項 2記載の首部研削装置によれば、請求項 1記載の首部研削装置の奏する効 果に加え、研削装置が工作機械に着脱可能に構成されているので、研削装置を取り 外すことで工作機械のテーブルに作業スペースを確保することができる。よって、そ の確保された作業スペースに被削材をチャック等で保持しつつ固定することで、その 被削材を加工することができるので、工作機械を切削加工機として利用することがで きる。
[0024] 請求項 3記載の首部研削装置によれば、請求項 2記載の首部研削装置の奏する効 果に加え、修正工具を砥石車に対して離接可能に保持する修正工具保持装置を研 削装置が備えているので、砲石回転装置により砲石車を回転させつつ修正工具保 持装置により修正工具を砲石車に当接させることで、修正工具により砲石車を修正 することができるという効果がある。これにより、砲石車を研削装置に取り付けたまま 修正することができるので、砲石車を取り外さなければ修正できな 、場合と比較して、 砲石車の振れを抑制することができる。
[0025] 請求項 4記載の首部研削装置によれば、請求項 3記載の首部研削装置の奏する効 果に加え、修正工具を砥石車に対して揺動させる揺動装置を修正工具保持装置が 備えているので、砲石回転装置により砲石車を回転させつつ修正工具保持装置によ り修正工具を砲石車に当接させると共に修正工具を揺動させることで、修正工具によ り砲石車の作用面となる外周部を断面円弧状に修正することができるという効果があ る。これにより、砲石車を研削装置に取り付けたまま修正することができるので、砲石 車を取り外さなければ修正できな ヽ場合と比較して、砥石車の振れを抑制することが できる。
[0026] 請求項 5記載の首部研削装置によれば、請求項 1から 4のいずれかに記載の首部 研削装置の奏する効果に加え、作用面となる外周部に位置し断面円弧状に形成さ れる R状部を砥石車が備えて ヽるので、砥石車の R状部を少なくとも含む部分により 回転工具を研削することができるという効果がある。これにより、回転工具の研削部の 形状を R状部に対応した円弧状とすることができるので、回転工具の剛性増加を図る ことができる。また、回転工具を研削する際の砲石車に作用する負荷を抑制すること ができるので、砥石車の耐久性の向上を図ることができる。
[0027] 請求項 6記載の研削装置によれば、請求項 1から 5のいずれかに記載の首部研削 装置に使用される研削装置と同様の効果を奏することができる。
[0028] 請求項 7記載の首部研削方法によれば、円盤状の砲石車と砲石車を回転させる砥 石回転装置とを有する研削装置と、回転工具を回転可能に保持する主軸と研削装 置を載置するテーブルとを有し主軸とテーブルとの相対運動を数値制御により行うェ 作機械とを使用して、主軸とテーブルとを相対運動させ、砥石車を回転工具に当接 させる第 1工程と、第 1工程により砲石車が回転工具に当接された状態で、回転工具 と砲石車とを互いに回転させつつ主軸とテーブルとを相対運動させ、回転工具を研 削する第 2工程とを備えているので、回転工具と砲石車とを互いに回転させつつ主 軸とテーブルとを相対運動させることができる。よって、砲石車により回転工具を研削 することで、回転工具の首部の形状を変更することができると 、う効果がある。
[0029] また、回転工具と砲石車とを第 1工程で当接させ、第 2工程で互いに回転させつつ 主軸とテーブルとを相対運動させ、回転工具を研削するので、従来のようにグライン ダ等により手作業で 1本ずつ研削する場合と比較して、作業時間が短縮され、その分 、作業工数の低減を図ることができるという効果がある。
[0030] また、回転工具と砲石車とを第 1工程で当接させ、第 2工程で互いに回転させつつ 主軸とテーブルとを相対運動させ、回転工具を研削するので、回転工具の振れを抑 制して、被削材への加工に対する加工精度の向上を図ることができるという効果があ る。
[0031] 更に、回転工具と砲石車とを第 1工程で当接させ、第 2工程で互いに回転させつつ 主軸とテーブルとを相対運動させ、回転工具を研削するので、砲石車を回転工具の 軸線に対して直交する方向へ押し付けて研削する場合と比較して、回転工具のたわ みを抑制することができるという効果がある。その結果、被削材への加工に対する加 ェ精度の向上を図ることができる。
図面の簡単な説明
[0032] [図 1]本発明の一実施の形態における首部研削装置の斜視図である。
[図 2] (a)は研削装置の上面図であり、(b)は図 2 (a)の lib— lib線における研削装置 の断面図である。
[図 3] (a)は図 2 (a)の矢印 Ilia方向力も視た研削装置の正面図であり、 (b)は図 2 (a) の矢印 nib方向力 視た研削装置の側面図である。
[図 4] (a)は修正工具が砲石車に垂直に当接されている状態を、 (b)は修正工具が揺 動されて!ヽる状態を、それぞれ示した研削装置の部分拡大図である。
[図 5]回転工具の首部の形状を変更する様子を時系列に示す図であり、 (a)は第 1ェ 程を、(b)は第 2工程を、(c)は第 3工程を、それぞれ示す砥石車及び回転工具の模 式図である。 符号の説明
1 首部研削装置
10 工作機械
12 テーブル
15 主軸
20 研削装置
30 砥石回転装置
40 修正工具保持装置
43 揺動装置
R 修正工具
T 回転工具
w 砥石車
Wa R状部
発明を実施するための最良の形態
[0034] 以下、本発明の好ましい実施の形態について、添付図面を参照して説明する。図 1 は、本発明の一実施の形態における首部研削装置 1の斜視図である。
[0035] まず、図 1を参照して、首部研削装置 1の概略構成について説明する。首部研削装 置 1は、図 1に示すように、工作機械 10と研削装置 20とを主に備え、研削装置 20の 砲石車 Wにより回転工具 Tを研削することで、その回転工具 Tの首部の形状を変更 するための装置である。
[0036] 具体的には、砲石車 Wを回転工具 Tに当接させると共に、その回転工具 Tを研削 することで、回転工具 Tの首部の形状の変更を図る(図 5参照)。
[0037] 次いで、各部の詳細構成について説明する。工作機械 10は、図 1に示すように、基 盤となるベッド 11と、そのベッド 11に支持されるテーブル 12と、ベッド 11の後方に立 設されるコラム 13と、そのコラム 13に支持される主軸ヘッド 14と、その主軸ヘッド 14 に支持される主軸 15と、テーブル 12と主軸 15との相対運動を数値制御する NC装 置 16とを主に備え、 NC装置 16によりテーブル 12と主軸 15との相対運動を数値制 御するための装置である。 [0038] テーブル 12は、後述する研削装置 20を載置する部材であり、図 1に示すように、ベ ッド 11に延設されるテーブル案内レール 1 laに嵌合されて!/、る。このテーブル 12は 、ベッド 11に設けられたテーブル移動装置(図示せず)によりテーブル案内レール 11 aに沿って Y方向(図 1矢印 Y方向)へ移動される。
[0039] 主軸ヘッド 14は、主軸 15を支持する部材であり、図 1に示すように、コラム 13に延 設される主軸ヘッド案内レール 13aに勘合されている。この主軸ヘッド 14は、コラム 1 3に設けられた主軸ヘッド移動装置(図示せず)により、主軸ヘッド案内レール 13aに 沿って X方向(図 1矢印 X方向)へ移動される。
[0040] 主軸 15は、回転工具 Tを回転可能に保持する部材であり、図 1に示すように、主軸 ヘッド 14に延設される主軸案内レール 14aに嵌合されている。この主軸 15は、主軸 ヘッド 14に設けられた主軸移動装置(図示せず)により主軸案内レール 14aに沿って Z方向(図 1矢印 Z方向)へ移動されると共に、主軸モータ(図示せず)の回転駆動力 を回転工具 Tに付与して、その回転工具 Tを軸線回りに回転させる。
[0041] なお、本実施の形態では、各移動装置が回転駆動力を発生する電動モータと、そ の電動モータの回転運動を直線運動に変換してテーブル 12、主軸ヘッド 14又は主 軸 15に伝達するボールねじ ( 、ずれも図示せず)とで構成されて 、る。
[0042] NC装置 16は、上述のように構成されたテーブル 12と主軸 15との相対運動を数値 制御すると共に、回転工具 Tの回転駆動(回転方向及び回転速度)を制御するため の装置であり、図 1に示すように、作業者が加工条件 (例えば、テーブル 12と主軸 15 との相対位置を指示する数値情報)を入力する操作パネル 16aと、その操作パネル 1 6aに入力されたカ卩ェ条件に基づいてテーブル 12と主軸 15との相対運動や回転ェ 具 Tの回転を制御する制御装置 16bとを主に備えている。
[0043] 加工条件が作業者により操作パネル 16aに入力された場合には、その加工条件に 基づいて制御装置 16bが各移動装置の電動モータを駆動制御して、テーブル 12と 主軸 15との相対運動を制御すると共に、主軸モータを駆動制御して、回転工具丁の 回転を制御する。
[0044] 次いで、図 2及び図 3を参照して、研削装置 20について説明する。図 2 (a)は、研削 装置 20の上面図であり、図 2 (b)は、図 2 (a)の lib— lib線における研削装置 20の断 面図である。また、図 3 (a)は、図 2 (a)の矢印 Ilia方向力も視た研削装置 20の正面 図であり、図 3 (b)は、図 2 (a)の矢印 nib方向力も視た研削装置 20の側面図である。 なお、図 3 (a)では、研削装置 20の一部が断面視されている。
[0045] 研削装置 20は、砲石車 Wにより回転工具 Tを研削するための装置であり、図 2及び 図 3に示すように、基盤となるベース 21と、そのベース 21に配設されると共に砲石車 Wを保持する砥石回転装置 30と、砥石車 Wを修正(ツル一イング)するための修正 工具 Rを保持する修正工具保持装置 40とを主に備えて 、る。
[0046] ベース 21は、工作機械 10のテーブル 12に固定される部材であり、図 2及び図 3に 示すように、金属材料から略矩形状に構成されている。また、このベース 21には、図 2に示すように、表裏を貫通する長円の穴 21a, 21bが設けられている。このベース 2 1は、穴 21a, 21bを揷通されるボルト 200 (図 1参照)によって、工作機械 10のテー ブル 12に固定される。
[0047] このように、研削装置 20が工作機械 10に着脱可能に構成されているので、研削装 置 20を取り外すことで工作機械 10のテーブル 12に作業スペースを確保することが できる。よって、その確保された作業スペースに被削材をチャック等で保持しつつ固 定することで、その被削材を加工することができるので、工作機械 10を切削加工機と して利用することができる。一方、工作機械 10のテーブル 12に十分な作業スペース が予め確保されている場合には、そのテーブル 12に研削装置 20を固定したまま、被 削材を加工しても良い。この場合には、研削装置 20を使用する毎に位置情報を把握 する必要がな 、ので、作業の簡略ィ匕を図ることができる。
[0048] 砲石回転装置 30は、砥石車 Wを回転させるための装置であり、図 2に示すように、 回転駆動力を発生する駆動モータ 31と、その駆動モータ 31に近設される砥石保持 軸 32と、その砲石保持軸 32に駆動モータ 31の回転駆動力を伝達する伝達装置 33 とを主に備えている。
[0049] 砲石車 Wは、ダイヤモンド砲粒力 構成される研削工具であり、図 2に示すように、 略円盤状に形成されている。なお、この砥石車 Wは、作用面となる外周部のみがダイ ャモンド砥粒で構成されている。また、この砥石車 Wは、作用面となる外周部に位置 し断面円弧状に形成される R状部 Waを備えている。 [0050] 駆動モータ 31は、電力を駆動源とする電動モータであり、図 2 (b)に示すように、駆 動軸 31aに伝達装置 33が取着されている。砥石保持軸 32は、砥石車 Wを保持する 部材であり、図 2 (b)に示すように、一端に伝達装置 33が取着されていると共に、枠 体 34にベアリング 35を介して支持されている。また、この砥石保持軸 32には、保持し た砥石車 Wを固定するための蓋体 36が設けられている。
[0051] 伝達装置 33は、駆動モータ 31の駆動軸 31aと砲石保持軸 32とを連結するための 装置であり、図 2 (b)に示すように、駆動モータ 31の駆動軸 31aに取着される第 1プ ーリ 33aと、砲石保持軸 32に取着される第 2プーリ 33bと、それら第 1プーリ 33aと第 2 プーリ 33bとを連結するベルト 33cとを主に備えている。
[0052] 駆動モータ 31が回転すると、駆動モータ 31の駆動軸 31aに取着された第 1プーリ 3 3aが回転され、その第 1プーリ 33aの回転がベルト 33cを介して第 2プーリ 33bに伝 達される。よって、第 2プーリ 33bが回転されるので、その結果、砲石保持軸 32が回 転される。
[0053] 修正工具保持装置 40は、修正工具 Rを砥石車 Wに対して離接させるための装置 であり、図 2及び図 3に示すように、基盤となる支持台 41と、その支持台 41に支持さ れる移動台 42と、その移動台 42に支持される揺動装置 43とを主に備えて 、る。
[0054] 修正工具 Rは、ダイヤモンド砲粒力 構成される研削工具であり、図 2及び図 3に示 すように、略軸状体に形成されている。
[0055] 移動台 42は、支持台 41に対してスライドする部材であり、図 3 (a)に示すように、支 持台 41との当接面に配設されるガイド 44を備えて 、る。
[0056] ガイド 44は、移動台 42の支持台 41に対するスライド方向を規制する部材であり、 図 3 (a)に示すように、修正工具 Rが砲石車 Wに対して離接する方向(図 3 (a)紙面垂 直方向)に延設されている。これにより、移動台 42が支持台 41に対してスライドされる 場合には、修正工具 Rが砥石車 Wに対して離接する方向のみに規制される。
[0057] また、移動台 42は、図 2及び図 3に示すように、スライド量を計測しつつ移動台 42を 移動させるためのマイクロメータ 45を備えている。マイクロメータ 45を回転すると、そ の回転量に比例して移動台 42が支持台 41に対してスライドされると共に、その回転 方向により、修正工具 Rを砥石車 Wに対して離隔、又は当接させることができる。 [0058] 揺動装置 43は、修正工具 Rを砲石車 Wに対して揺動させるための装置であり、図 2 及び図 3に示すように、レバー 46と、そのレバー 46に連結される回転軸 47と、その回 転軸 47に連結される揺動部材 48とを主に備えている。
[0059] レバー 46は、回転軸 47を軸線回りに回転させる部材であり、図 3 (b)に示すように、 矢印 A方向(図 3 (b)時計回り)及び矢印 B方向(図 3 (b)反時計回り)に回転可能に 構成されている。なお、レバー 46の回転範囲は、移動台 42に設けられたストッパ 49 により、所定量に規制される。
[0060] 回転軸 47は、レバー 46の回転に応じて揺動部材 48を揺動させる部材であり、図 2 及び図 3に示すように、移動台 42に揷通されている。
[0061] 揺動部材 48は、修正工具 Rを保持する部材であり、図 2及び図 3に示すように、保 持された修正工具 Rが回転軸 47の軸線回りに揺動されるように、上面視略 L字状に 形成されている。レバー 46により回転軸 47が回転されると、その回転軸 47の軸線か ら離隔されている分だけ修正工具 Rが揺動される。なお、修正工具 Rの揺動中心、即 ち回転軸 47の軸線は、砥石車 Wのダイヤモンド砥粒で構成された作用面における 厚み方向の中心線の高さと一致して 、る。
[0062] また、この揺動部材 48には、図 2 (a)に示すように、回転軸 47の軸線を同一軸線と した略円柱状の凹部 48aが設けられて 、る。回転軸 47の軸線に対する修正工具尺の 揺動半径を設定する場合には、この凹部 48aに勘合する凸部を有する円柱状の軸 体 (図示せず)を用いて行われる。具体的には、半径の異なる複数の軸体が準備さ れ、例えば、回転軸 47の軸線に対する修正工具 Rの揺動半径を 3mmに設定したい 場合には、半径が 3mmの軸体を凹部 48aに勘合し、その軸体と当接するように保持 部材 48により修正工具 Rを保持する。これにより、修正工具 Rは、回転軸 47の軸線に 対して 3mmだけ離隔して保持されるので、回転軸 47の軸線に対する修正工具尺の 揺動半径が 3mmに設定される。
[0063] ここで、図 4を参照して、修正工具 Rにより砥石車 Wを修正する方法について説明 する。図 4 (a)は修正工具 Rが砲石車 Wに垂直に当接されている状態を、図 4 (b)は 修正工具 Rが揺動されて ヽる状態を、それぞれ示した研削装置 20の部分拡大図で ある。なお、図 4では、研削装置 20の一部が省略されて図示されている。 [0064] 修正工具 Rにより砲石車 Wを修正する場合、まずは、図 4 (a)に示すように、修正ェ 具 Rを砲石車 Wに垂直に当接させる。なお、本実施の形態では、マイクロメータ 45に より移動台 42を支持台 41に対して移動させることで、修正工具 Rを砲石車 Wに垂直 に当接させる。この場合、移動台 42がマイクロメータ 45の回転量に比例してスライド されるので、所定の修正量に設定しつつ砲石車 Wを修正工具 Tにより修正することが できる。
[0065] 次 、で、図 4 (b)に示すように、レバー 46を図 3 (b)の矢印 A方向に揺動させて、修 正工具 Rを砥石車 Wに対して揺動させる。なお、本実施の形態では、レバー 46〖こより 揺動部材 48を揺動させることで、修正工具 Rを砲石車 Wに対して揺動させる支持台 41に対して移動させる。
[0066] このように、修正工具 Rを砥石車 Wに対して離接可能に保持する修正工具保持装 置 40を研削装置 20が備えているので、砲石回転装置 30により砲石車 Wを回転させ つつ修正工具保持装置 40により修正工具 Rを砲石車 Wに当接させることで、修正ェ 具 Rにより砥石車 Wを修正することができる。これ〖こより、砥石車 Wを研削装置 20〖こ 取り付けたまま修正することができるので、砲石車 Wを取り外さなければ修正できな V、場合と比較して、砲石車 Wの振れを抑制することができる。
[0067] また、修正工具 Rを砥石車 Wに対して揺動させる揺動装置 43を修正工具保持装置 40が備えているので、砲石回転装置 30により砲石車 Wを回転させつつ修正工具保 持装置 40により修正工具 Rを砲石車 Wに当接させると共に修正工具 Rを揺動させる ことで、修正工具 Rにより砲石車 Wの作用面となる外周部を断面円弧状に修正するこ とができる。これにより、砲石車 Wを研削装置 20に取り付けたまま修正することができ るので、砥石車 Wを取り外さなければ修正できない場合と比較して、砲石車 Wの振れ を抑制することができる。
[0068] 以上説明したように、首部研削装置 1は、円盤状の砥石車 Wと砥石車 Wを回転させ る砲石回転装置 30とを有する研削装置 20と、回転工具 Tを回転可能に保持する主 軸 15と研削装置 20を載置するテーブル 12とを有し主軸 15とテーブル 12との相対運 動を数値制御により行う工作機械 10とを備えているので、回転工具 Tと砥石車 Wとを 互いに回転させつつ主軸 15とテーブル 12とを相対運動させることができる。よって、 砥石車 wにより回転工具 Tを研削することで、回転工具 Τの首部の形状を変更するこ とがでさる。
[0069] また、主軸 15 (回転工具 Τ)とテーブル 12 (研削装置 20)とを相対運動させて回転 工具 Τを研削することができるので、従来のようにグラインダ等により手作業で 1本ず つ研削する場合と比較して、作業時間が短縮され、その分、作業工数の低減を図る ことができる。
[0070] また、主軸 15 (回転工具 Τ)とテーブル 12 (研削装置 20)とを相対運動させて回転 工具 Τを研削することができるので、回転工具 Τの振れを抑制して、被削材への加工 に対する加工精度の向上を図ることができる。
[0071] 更に、砥石車 Wにより主軸 15に保持された回転工具 Τを研削するので、工作機械 10の機上で回転工具 Τを研削することができる。これにより、回転工具 Τを研削する 際の回転軸と、その回転工具 Τを用いて被削材を加工する際の回転軸とを同一の回 転軸とすることができるので、回転工具 Τの振れを抑制して、被削材への加工に対す る加工精度の向上を図ることができる。その結果、被削材を加工するための加工条 件 (例えば、送り速度や切込み深さ)を改善することができ、回転工具 Τの加工性能 の向上を図ることができる。
[0072] また、工作機械 10の機上で回転工具 Τを研削することができれば、予め被削材を 加工するために必要な複数の回転工具 Τを研削して、その回転工具 Τをホルダごと 準備しておくことで、作業の簡略ィ匕を図ることができる。
[0073] 次いで、図 5を参照しつつ、上述した工作機械 10と研削装置 20とを使用して、砲石 車 Wにより回転工具 Τを研削することで、回転工具 Τの首部の長さを延長する首部研 削方法について説明する。図 5は、回転工具 Τの首部の形状を変更する様子を時系 列に示す図であり、図 5 (a)は第 1工程を、図 5 (b)は第 2工程を、図 5 (c)は第 3工程 を、それぞれ示す砥石車 W及び回転工具 Τの模式図である。なお、図 5では、砥石 車 Wと回転工具 Τとの一部が省略されて図示されていると共に、回転工具 Τの刃部の 形状が省略されて図示されて ヽる。
[0074] 砥石車 Wにより回転工具 Τを研削することで、回転工具 Τの首部の形状を変更する 場合、まずは、図 5 (a)に示すように、砲石車 Wを矢印 C方向に移動させて、砲石車 Wを回転工具 Tに当接させる(第 1工程)。なお、本実施の形態では、予め回転工具 Τの位置が砥石車 Wの高さと一致するように、 NC装置 16により主軸 15を Ζ方向へ降 下させておき、その後、砲石車 Wを矢印 C方向に移動させるように、 NC装置 16により テーブル 12を Υ方向へ移動させる。
[0075] 次いで、図 5 (b)に示すように、回転工具 Τを矢印 D方向に移動、即ち回転工具丁の 軸線に対して平行移動させて、砥石車 Wにより回転工具 Τを研削することで、回転ェ 具 Τの首部の形状を変更する(第 2工程)。なお、本実施の形態では、回転工具 Τを 矢印 D方向に移動させるように、 NC装置 16により主軸 15を Ζ方向へ移動させる。な お、第 2工程においては、回転工具 Τと砲石車 Wとを互いに相反する方向(回転工具 Τの軸線方向視において、例えば、回転工具 Τの回転方向が時計回りならば、砲石 車 Wも時計回りの場合をいう)に回転させつつ回転工具 Τを矢印 D方向に移動させる
[0076] ただし、回転工具 Τと砲石車 Wとの回転方向については、互いに相反する方向に 限定されるものではなぐ回転工具 Τと砲石車 Wとを同一方向に回転させても良い。 この場合には、回転工具 Τのたわみを抑制することができる。その結果、回転工具 Τ の振れを抑制して、被削材への加工に対する加工精度の向上を図ることができる。
[0077] 次 、で、図 5 (c)に示すように、砥石車 Wと回転工具 Τとを相対移動させて、砥石車 Wにより回転工具 Τを研削することで、首部とシャンクとの間に円錐形状の連接部分 を形成する(第 3工程)。この連接部分により、被削材との干渉を避けつつ回転工具 Τ の剛性増加を図ることができる。なお、本実施の形態では、砲石車 Wと回転工具丁と を相対移動させるように、 NC装置 16によりテーブル 12を Υ方向へ、主軸 15を Ζ方向 へ、それぞれ移動させる。
[0078] 上述した首部研削方法は、研削置 20と工作機械 10とを使用して、主軸 15とテープ ル 12とを相対運動させ、砥石車 Wを回転工具 Τに当接させる第 1工程と、第 1工程に より砥石車 Wが回転工具 Τに当接された状態で、回転工具 Τと砥石車 Wとを互いに 回転させつつ主軸 15とテーブル 12とを相対運動させ、回転工具 Τを研削する第 2ェ 程とを備えているので、回転工具 Τと砲石車 Wとを互いに回転させつつ主軸 15とテ 一ブル 12とを相対運動させることができる。よって、砥石車 Wにより回転工具 Τを研 削することで、回転工具 Tの首部の形状を変更することができる。
[0079] また、回転工具 Tと砲石車 Wとを第 1工程で当接させ、第 2工程で互いに回転させ つつ主軸 15とテーブル 12とを相対運動させ、回転工具 Tを研削するので、従来のよ うにグラインダ等により手作業で 1本ずつ研削する場合と比較して、作業時間が短縮 され、その分、作業工数の低減を図ることができる。
[0080] また、回転工具 Tと砲石車 Wとを第 1工程で当接させ、第 2工程で互いに回転させ つつ主軸 15とテーブル 12とを相対運動させ、回転工具 Tを研削するので、回転工具 Tの振れを抑制して、被削材への加工に対する加工精度の向上を図ることができる。
[0081] 更に、回転工具 Tと砲石車 Wとを第 1工程で当接させ、第 2工程で互いに回転させ つつ主軸 15とテーブル 12とを相対運動させ、回転工具 Tを研削するので、砥石車 W を回転工具 Tの軸線に対して直交する方向へ押し付けて研削する場合と比較して、 回転工具 Tのたわみを抑制することができる。その結果、被削材への加工に対する 加工精度の向上を図ることができる。
[0082] 更に、砥石車 Wが R状部 Waを備えて!/、るので、砥石車 Wの R状部 Waを少なくとも 含む部分により回転工具を研削することができる。これにより、回転工具 Tの研削部 の形状を R状部 Waに対応した円弧状とすることができるので、回転工具 Tの剛性増 加を図ることができる。また、回転工具 Tを研削する際の砲石車 Wに作用する負荷を 抑制することができるので、砥石車 Wの耐久性の向上を図ることができる。
[0083] 以上、実施の形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に何ら 限定されるものではなぐ本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可 能であることは容易に推察できるものである。
[0084] 例えば、上記実施の形態では、工作機械 10のテーブル 12が Y方向へ移動可能、 かつ主軸 15が X方向及び Z方向へ移動可能に構成される場合を説明したが、テー ブル 12及び主軸 15の移動方向は必ずしもこれに限られるものではなぐ例えば、テ 一ブル 12が X方向へ移動可能に構成されても良ぐ主軸 15が Y方向へ移動可能に 構成されても良い。即ち、テーブル 12と主軸 15とが相対運動されるように構成されて いれば、それらテーブル 12及び主軸 15の移動方向や移動方向の組み合わせは限 定されるものではない。 [0085] また、上記実施の形態では、第 1工程において、工作機械 10のテーブル 12 (研削 装置 20)を Y方向へ移動させることで砥石車 Wを回転工具 Tに当接させる場合を説 明した力 砲石車 Wと回転工具 Tとの相対運動は必ずしもこれに限られるものではな ぐ例えば、工作機械 10の主軸 15 (回転工具 T)を X方向へ移動させることで回転ェ 具 Tを砥石車 Wに当接させても良い。即ち、砥石車 Wと回転工具 Tとが当接されれば 、それら砲石車 Wと回転工具 Tとの相対運動は限定されるものではな 、。
[0086] また、上記実施の形態では、第 2工程において、工作機械 10の主軸 15 (回転工具 T)を Z方向へ移動させることで回転工具 Tを研削する場合を説明したが、砥石車 Wと 回転工具 Tとの相対運動は必ずしもこれに限られるものではなぐ例えば、工作機械 10のテーブル 12を Z方向へ移動可能に構成して、工作機械 10のテーブル 12 (研削 装置 20)を Z方向へ移動させることで回転工具 Tを研削しても良い。即ち、回転工具 Tが研削されれば、砲石車 Wと回転工具 Tとの相対運動は限定されるものではな 、。
[0087] また、上記実施の形態では、第 2工程において、回転工具 Tを軸線に対して平行移 動させる場合を説明した力 砥石車 Wと回転工具 Tとの相対運動は必ずしもこれに限 られるものではなぐ例えば、研削部の加工形状がテーパ状となるように、回転工具 T を軸線に対して傾斜させつつ移動させても良ぐ研削部の加工形状が湾曲状となる ように、回転工具 Tを軸線に対して放物線を描くように移動させても良 、。
[0088] これにより、回転工具 Tを被削材に対して最適な形状とすることができるので、不必 要に回転工具 Tを研削してしまうことを回避して、回転工具 Tの剛性を高めることがで きる。その結果、被削材を加工するための加工条件 (例えば、送り速度や切込み深さ )を改善することができ、回転工具 Tの加工性能の向上を図ることができる。
[0089] また、上記実施の形態では、第 3工程にぉ 、て、研削部の加工形状がテーパ状と なるように、回転工具 Tを軸線に対して傾斜させつつ移動させる場合を説明したが、 砲石車 Wと回転工具 Tとの相対運動は必ずしもこれに限られるものではなぐ例えば 、研削部の加工形状が湾曲状となるように、回転工具 Tを軸線に対して放物線を描く ように移動させても良ぐ回転工具 Tを砥石車 Wから離隔させても良 ヽ。
[0090] これにより、回転工具 Tを被削材に対して最適な形状とすることができるので、不必 要に回転工具 Tを研削してしまうことを回避して、回転工具 Tの剛性を高めることがで きる。その結果、被削材を加工するための加工条件 (例えば、送り速度や切込み深さ )を改善することができ、回転工具 Tの加工性能の向上を図ることができる。
[0091] また、上記各実施の形態では、砲石回転装置 30の駆動モータ 31と砲石保持軸 32 とが伝達装置 33により連結されるように構成される場合を説明したが、砥石回転装置 30の構成は必ずしもこれに限られるものではなぐ駆動モータ 31の駆動軸 31aと砥 石保持軸 32とが一体形成されるように構成しても良!、。
[0092] この場合には、伝達装置 33が不要となるので、その分、部品コストを削減することが できる。その結果、研削装置 20のコスト低減を図ることができる。
[0093] また、上記各実施の形態では、研削装置 20が修正工具 R及びその修正工具 Rを保 持する修正工具保持装置 40を備えて構成される場合を説明したが、必ずしもこれに 限られるものではなぐ修正工具 R及びその修正工具 Rを保持する修正工具保持装 置 40を備えずに構成しても良い。

Claims

請求の範囲
[1] 円盤状の砥石車と前記砥石車を回転させる砥石回転装置とを有する研削装置と、 回転工具を回転可能に保持する主軸と前記研削装置を載置するテーブルとを有し 前記主軸と前記テーブルとの相対運動を数値制御により行う工作機械とを備え、 前記回転工具と前記砲石車とを互いに回転させつつ前記主軸と前記テーブルとを 相対運動させ、前記砲石車により前記回転工具を研削することで、前記回転工具の 首部の形状を変更可能に構成されていることを特徴とする首部研削装置。
[2] 前記研削装置が前記工作機械に着脱可能に構成されていることを特徴とする請求 項 1記載の首部研削装置。
[3] 前記研削装置は、前記砥石車を研削可能に構成される修正工具と、前記修正ェ 具を前記砥石車に対して離接可能に保持する修正工具保持装置とを備え、 前記砲石回転装置により前記砲石車を回転させつつ前記修正工具保持装置によ り前記修正工具を前記砲石車に当接させることで、前記修正工具により前記砲石車 を修正することを特徴とする請求項 1又は 2に記載の首部研削装置。
[4] 前記修正工具保持装置は、前記修正工具を前記砥石車に対して揺動させる揺動 装置を備え、
前記砲石回転装置により前記砲石車を回転させつつ前記修正工具保持装置によ り前記修正工具を前記砲石車に当接させると共に前記修正工具を揺動させることで 、前記修正工具により前記砲石車の作用面となる外周部を断面円弧状に修正するこ とを特徴とする請求項 3記載の首部研削装置。
[5] 前記砥石車は、作用面となる外周部に位置し断面円弧状に形成される R状部を備 え、
前記砲石車の前記 R状部を少なくとも含む部分により前記回転工具を研削するよう に構成されて 、ることを特徴とする請求項 1から 4の 、ずれかに記載の首部研削装置
[6] 請求項 1から 5のいずれかに記載の首部研削装置に使用されるものであることを特 徴とする研削装置。
[7] 円盤状の砥石車と前記砥石車を回転させる砥石回転装置とを有する研削装置と、 回転工具を回転可能に保持する主軸と前記研削装置が載置されるテーブルとを有し 前記主軸と前記テーブルとの相対運動を数値制御により行う工作機械とを使用して、 前記砲石車により前記回転工具を研削することで、前記回転工具の首部の形状を変 更する首部研削方法にお!、て、
前記主軸と前記テーブルとを相対運動させ、前記砲石車を前記回転工具に当接さ せる第 1工程と、
前記第 1工程により前記砲石車が前記回転工具に当接された状態で、前記回転ェ 具と前記砲石車とを互いに回転させつつ前記主軸と前記テーブルとを相対運動させ
、前記回転工具を研削する第 2工程とを備えて 、ることを特徴とする首部研削方法。
PCT/JP2005/022976 2005-12-14 2005-12-14 首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法 WO2007069318A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/084,944 US8257144B2 (en) 2005-12-14 2005-12-14 Neck portion grinding apparatus and grinding device employed in the neck portion grinding apparatus
JP2007550046A JP4969457B2 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 首部研削装置
PCT/JP2005/022976 WO2007069318A1 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法
DE112005003796T DE112005003796B4 (de) 2005-12-14 2005-12-14 Halsabschnittsschleifgerät, Schleifvorrichtung im Einsatz in dem Halsabschnittsschleifgerät und Halsabschnittsschleifverfahren
KR1020087013976A KR100996876B1 (ko) 2005-12-14 2005-12-14 네크부 연삭장치와 네크부 연삭장치에 사용되는 연삭장치
CN2005800523060A CN101326032B (zh) 2005-12-14 2005-12-14 颈部磨削装置及在该颈部磨削装置中使用的磨削装置、以及颈部磨削方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/022976 WO2007069318A1 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007069318A1 true WO2007069318A1 (ja) 2007-06-21

Family

ID=38162640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022976 WO2007069318A1 (ja) 2005-12-14 2005-12-14 首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8257144B2 (ja)
JP (1) JP4969457B2 (ja)
KR (1) KR100996876B1 (ja)
CN (1) CN101326032B (ja)
DE (1) DE112005003796B4 (ja)
WO (1) WO2007069318A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052039A (ja) * 2008-07-30 2010-03-11 Isel Co Ltd 摩擦攪拌加工装置及び摩擦攪拌加工用ツールの再生方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101585156B (zh) * 2009-06-26 2011-05-04 上海大学 立式数控磨床加工偏心孔的偏心距调整方法及装置
JP5764031B2 (ja) * 2011-10-06 2015-08-12 株式会社ディスコ 切削装置
CN102528620A (zh) * 2011-11-10 2012-07-04 贵州英特利智能控制工程研究有限责任公司 五轴联动的数控工具磨床
CN102490098A (zh) * 2011-11-26 2012-06-13 深圳市合川科技有限公司 立式皮料磨边方法及其装置
CN103128609B (zh) * 2013-02-07 2015-12-09 江门市江海区杰能机电科技有限公司 一种多轴联动的多功能刀剪磨床
CN103286687B (zh) * 2013-06-13 2016-04-13 无锡泰诺工具有限公司 数控铲磨床
CN104117889A (zh) * 2014-07-29 2014-10-29 纽威数控装备(苏州)有限公司 小型高精度球面磨床装置
CN104440567A (zh) * 2014-11-17 2015-03-25 重庆兴旺工具制造有限公司 大滚刀数控磨床
WO2017049763A1 (zh) * 2015-09-21 2017-03-30 青岛理工大学 一种冷却与静电雾化成膜的骨外科手术磨削实验装置
JP6270921B2 (ja) * 2016-06-28 2018-01-31 株式会社リード ブレードのドレッシング機構を備えた切削装置
CN107116425A (zh) * 2017-07-05 2017-09-01 绍兴绍运制版有限公司 光亮版辊的一次打磨成型设备
CN111604718A (zh) * 2020-06-03 2020-09-01 戴杰磨床有限公司 一种用于圆角圆鼻铣刀的加工方法及其七轴磨床
CN111823061A (zh) * 2020-06-03 2020-10-27 戴杰磨床有限公司 一种用于圆角圆鼻铣刀加工的七轴磨床及加工方法
CN114986285A (zh) * 2022-03-22 2022-09-02 西南石油大学 一种钢管磨削装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045649U (ja) * 1983-09-07 1985-03-30 ロ−ム株式会社 円板のア−ル成形装置
JPS61105562U (ja) * 1984-12-19 1986-07-04
JPH11179628A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Toshiba Mach Co Ltd Nc工作機械
JP2002283120A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Canon Inc エンドミルの首逃がし方法およびエンドミル
JP2003145372A (ja) * 2001-11-08 2003-05-20 Mori Seiki Co Ltd 工作機械

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE517149C (de) * 1928-06-03 1931-02-16 Alfred Rickenmann Vorrichtung zum Abrichten von Schleifscheiben mittels umlaufender Abrichtscheibe
DE3009294A1 (de) * 1980-03-11 1981-09-17 Fa. Gottlieb Gühring, 7470 Ebingen Verfahren und vorrichtung zur herstellung von werkstuecken mit nadelfoermigen feinzapfen
JPS58155170A (ja) * 1982-03-05 1983-09-14 Seiko Seiki Co Ltd ドレツシング装置を備えた研削盤
JPS6045649A (ja) 1983-08-22 1985-03-12 日精株式会社 炭素繊維を含む高張力繊維の編成或は撚り合せ方法
JPS61105562A (ja) 1984-10-29 1986-05-23 Kao Corp 電子写真現像剤組成物
JPH05162005A (ja) * 1991-12-09 1993-06-29 Citizen Watch Co Ltd バイト成形機能付き旋盤
DE69312838T2 (de) * 1992-09-30 1998-01-29 Toyoda Machine Works Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Schleifen eines Werkstückes
CN2238690Y (zh) * 1995-12-22 1996-10-30 德州机床厂 数控深孔钻镗床
JPH11114819A (ja) * 1997-10-15 1999-04-27 Kanefusa Corp 工具研削盤
JP2002001634A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Yutaka Seimitsu Kogyo Ltd ブレードの研削方法および研削装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045649U (ja) * 1983-09-07 1985-03-30 ロ−ム株式会社 円板のア−ル成形装置
JPS61105562U (ja) * 1984-12-19 1986-07-04
JPH11179628A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Toshiba Mach Co Ltd Nc工作機械
JP2002283120A (ja) * 2001-03-22 2002-10-03 Canon Inc エンドミルの首逃がし方法およびエンドミル
JP2003145372A (ja) * 2001-11-08 2003-05-20 Mori Seiki Co Ltd 工作機械

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010052039A (ja) * 2008-07-30 2010-03-11 Isel Co Ltd 摩擦攪拌加工装置及び摩擦攪拌加工用ツールの再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090275263A1 (en) 2009-11-05
CN101326032A (zh) 2008-12-17
KR100996876B1 (ko) 2010-11-29
JP4969457B2 (ja) 2012-07-04
DE112005003796B4 (de) 2013-03-21
JPWO2007069318A1 (ja) 2009-05-21
US8257144B2 (en) 2012-09-04
KR20080070737A (ko) 2008-07-30
DE112005003796T5 (de) 2008-10-02
CN101326032B (zh) 2011-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007069318A1 (ja) 首部研削装置及びその首部研削装置に使用される研削装置、並びに首部研削方法
CN102806523A (zh) 修整工具的方法和齿轮研磨机
JP5239251B2 (ja) トラバース研削装置及び加工方法
JP2007054896A (ja) 研削方法及び研削装置
JP5125391B2 (ja) 旋回装置およびそれを備えた円筒研削盤
JP2008290235A (ja) 構成部材の少なくとも1つの区分を円筒研削するための装置
CN109202692B (zh) 研磨装置和研磨操作方法
JP3566403B2 (ja) 主軸テーパ穴再研装置
JP2005254333A (ja) 円筒研削盤及び研削方法
JP2004249438A (ja) 縦型円筒研削盤及びこれを用いた研削方法
JP2011224669A (ja) レンズ加工装置
JP2009291887A (ja) 砥石及び研削盤
JP2011005597A (ja) 回転鋸の研削装置
JP3180049B2 (ja) センタレス研削盤のドレッシング装置およびドレッシング方法
JP5010421B2 (ja) 工作物外径面および平面のセンタレス研削方法およびセンタレス研削装置
JP2000024899A (ja) ハ―フトロイダルcvtディスクのトラクション面研削方法
JP5549391B2 (ja) 研削盤
JP2021171876A (ja) 加工機及び加工方法
JP2001025943A (ja) 円筒状工作物の外周面研削装置および研削方法
JPS59161263A (ja) ラツプ盤
JPH0788750A (ja) ケージ窓研削機
JP2019217611A (ja) 研削砥石の目立て方法及び目立て用ウェーハ
CN114346909A (zh) 一种全自动精密自动跟踪砂轮修整装置
JP2023158591A (ja) 研削盤
JP2003094330A (ja) ドレッシング方法、および同装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580052306.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007550046

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087013976

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120050037967

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12084944

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112005003796

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20081002

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112005003796

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05816672

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607