WO2005076163A1 - プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置とcadシステム - Google Patents

プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置とcadシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2005076163A1
WO2005076163A1 PCT/JP2005/001589 JP2005001589W WO2005076163A1 WO 2005076163 A1 WO2005076163 A1 WO 2005076163A1 JP 2005001589 W JP2005001589 W JP 2005001589W WO 2005076163 A1 WO2005076163 A1 WO 2005076163A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
emc
wiring
circuit board
printed circuit
component
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001589
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoichi Mimura
Hirotsugu Fusayasu
Miyoko Irikiin
Seiji Hamada
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP05709682A priority Critical patent/EP1693772A4/en
Priority to JP2005517720A priority patent/JP4294647B2/ja
Priority to US10/555,758 priority patent/US7412683B2/en
Publication of WO2005076163A1 publication Critical patent/WO2005076163A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0005Apparatus or processes for manufacturing printed circuits for designing circuits by computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level
    • G06F30/398Design verification or optimisation, e.g. using design rule check [DRC], layout versus schematics [LVS] or finite element methods [FEM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/30Circuit design
    • G06F30/39Circuit design at the physical level
    • G06F30/392Floor-planning or layout, e.g. partitioning or placement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/023Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference using auxiliary mounted passive components or auxiliary substances
    • H05K1/0231Capacitors or dielectric substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]

Definitions

  • a bypass capacitor inserted between the power supply terminal and the GND terminal of a digital IC compensates for the high-frequency fluctuation of the power supply voltage generated by the switching operation of the IC with the stored electric charges, and stabilizes the high-frequency component. It is widely known as the most basic and important item in the countermeasures for unnecessary radiation noise of circuit boards because it plays a role of confining high-frequency noise around the IC by returning it to the GND terminal of the A printed circuit board design device using many methods and tools related to lines has been proposed.
  • the layout position and wiring route of the bypass capacitor, etc. are determined at random within the range of human power ⁇ ⁇ within the range that adheres to the design rules, so the EMC design quality depends on the pattern designer and varies with the design quality. There was a problem.
  • the present invention provides a printed circuit board design without a design quality difference by a pattern designer. It is an object of the present invention to provide a possible printed circuit board design method, a printed circuit board design device, and a CAD system.
  • FIG. 9 is a plan view showing an example of an optimum arrangement position display in the embodiment (arrangement angle 0 °).
  • step S3 an arrangement / wiring area of the EMC countermeasure component is calculated based on the basic configuration and the basic pattern determined in step S1 and step S2. Specifically, the areas determined in Step Sl and Step S2, excluding the area where the large-scale IC, the medium-scale IC, the connectors (terminals), and the IC peripheral circuit components are closed, and the area where the wiring pattern is formed are excluded. , Placement of EMC countermeasure components ⁇ Calculated as the area where wiring is possible. [0017] Step S4.
  • step S9 the EMC components are provisionally placed at the placement candidate points set in step S8 so that their centers coincide with the candidate points.
  • the candidate points that fit are extracted (candidate points are narrowed down), and the EMC component is placed at one of the narrowed placement candidate points.
  • step S10 the necessary wiring is performed on the EMC component arranged in step S9.
  • the margin amount is a margin in design rules and mounting restrictions. For example, with regard to the arrangement distance of item 1 in Table 1, if the distance between the IC power supply terminal and the capacitor is 16 mm, the margin amount is 4 mm for the condition of 20 mm or less. In terms of the placement prohibited range, if the IC end force is also the distance from the EMC countermeasure component, if the force S is 15 mm, if the IC is placed within 10 mm, the margin for the !!, Kena! /, And! / The amount will be 5mm.
  • step S15 and step S16 are further repeated.
  • the difference between the design value and the pass / fail judgment value is determined by the marker. Gin value.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

 基板の実装面に回路情報に基づいて回路部品の配置配線設計をすることと、実装面から、回路部品の配置領域及び配線領域を除くことにより、EMC対策部品を配置配線することが可能なEMC対策部品の配置配線可能領域を算出することと、算出された配置配線可能領域から、EMC設計ルールに基づいてEMC対策部品の配置配線範囲を算出すること、を含み、新規バイパスコンデンサ等の配置配線が可能で、かつ設計ルール上の制約事項を満足する領域を、CAD画面上に新規入力可能領域として明示することができるプリント基板設計方法、プリント基板設計装置及びCADシステムを提供する。

Description

明 細 書
プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記 録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置と CADシステム
技術分野
[0001] 本発明は、プリント基板設計用の CADシステム、それに適用可能なプリント基板設 計方法、プリント基板設計装置 EMC設計方法及び装置に関するものである。
背景技術
[0002] 近年の電子機器は小型化、高機能化、デジタルィ匕が進み、これに伴って電子機器か ら放射される電磁波が他の電子機器に影響を与える不要輻射ノイズも増カロしており、 これらの不要輻射ノイズを低減する対策の必要度が益々高くなつてきているが、小型 化とトレードオフの関係があるために、 EMC設計は年々技術的に困難ィ匕してきてい る。
特に、不要輻射ノイズの発生源となり易いデジタル回路基板については、インダク タンス素子やキャパシタンス素子を用いた IC電源配線の高周波分離や信号配線の ストリップ構造ィ匕等、様々なノイズ対策設計が検討されて 、る。
[0003] 特にデジタル ICの電源端子と GND端子間に挿入するバイパスコンデンサは ICの スイッチング動作に伴って発生する電源電圧の高周波変動を蓄えた電荷で補って安 定ィ匕させるとともに高周波成分を ICの GND端子へ帰還させて高周波ノイズを IC周 辺に閉じ込める役割を果たすため、回路基板の不要輻射ノイズ対策において最も基 本的でかつ重要な項目として広く知られており、バイパスコンデンサの配置および配 線に関する多くの手法やツールを用いたプリント基板設計装置が提案されている。
[0004] 例えば、特許文献 1では基板を複数の配線領域に分割し、既存の部品や配線の密 度が偏らな 、ように平均化し、かつ配線長が最短となるような自動配置配線装置が提 案されており、また、特許文献 2では部品および配線の投影面積が最小となるような 自動配置手法も提案されて!ヽる。
[0005] しかし、これらの設計装置は回路基板の不要輻射ノイズ対策という面では極めて不 十分である。何故なら実際の基板設計においては ICとバイパスコンデンサの配置距 離や配線距離以外にも、 ICの動作周波数、配線層と配線の太さ、コンデンサの容量 特性等多くの設計項目について EMC低減のために考慮する必要がある力 である 従って、これらの考慮すべき事項をまとめた設計ルールに基づ!/、て設計データを 細力べチェックする作業が発生し、この作業が困難かつ膨大な時間を必要とするため 限られた設計時間内では十分な EMC設計が実施出来な 、と 、う課題があった。
[0006] この改善策として、プリント基板設計に用いる CADシステムにおいて入力しようとす るバイパスコンデンサの配置配線データをリアルタイムにチェックし、許容範囲力も外 れる場合には画面に警告メッセージを表示して設計者へ改善を促すことで CADデ ータを設計ルールで定めた許容範囲に納める方法がある。例えば、図 11はこの従来 の方法による CAD上の設計フローを示す説明図であって、設計者が仮配置配線し た設計データを設計ルール DBと部品特性 DBに照合して合否判定を行 、、不適合 の場合には画面に警告メッセージを表示する仕様となっている。
特許文献 1:特開平 05— 205011号公報
特許文献 2:特開 2000— 67089号公報
特許文献 3 :特開 2001— 125943号公報
特許文献 4:特開 2002— 16337号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] しかしながらこの方法にお!、ても、例えば、バイパスコンデンサの配置位置や配線 経路の決定は「設計ルールを遵守する範囲」で人間が無作為に行うため最適設計と することは困難であり、配置位置や配線経路によって EMCの低減レベルが異なるた めパターン設計者の技量によって EMCの設計品質が異なってしまうという課題があ る。
すなわち、従来の方法では、バイパスコンデンサ等の配置位置や配線経路を人間 力 ^設計ルールを遵守する範囲」で無作為に決定するため、 EMC設計品質がパター ン設計者に依存し設計品質にばらつきを生じやす!/、と 、う問題があった。
[0008] そこで、本発明は、パターン設計者による設計品質格差のないプリント基板設計が 可能なプリント基板設計方法、プリント基板設計装置及び CADシステムを提供するこ とを目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 以上の目的を達成するために、本発明に係るプリント基板設計方法は、基板の実 装面に回路情報に基づいて回路部品の配置配線設計をすることと、上記実装面から 、上記回路部品の配置領域及び配線領域を除くことにより、 EMC対策部品を配置配 線することが可能な EMC対策部品の配置配線可能領域を算出することと、上記算 出された配置配線可能領域から、 EMC設計ルールに基づ 、て EMC対策部品の配 置配線範囲を算出することと、を含むことを特徴とする。
また、本発明に係る上記プリント基板設計方法では、上記配置配線範囲における 上記 EMC対策部品の配置配線を、上記 EMC設計ルールの各項目に対する設計 値の余裕度と、上記各項目ごとに設定された重み量とに基づいて評価することを含 むよう〖こすることちでさる。
発明の効果
[0010] 以上の本発明に係るプリント基板設計方法によれば、 EMC設計ルールに基づ ヽ て EMC対策部品の配置配線範囲を算出ているので、例えば、新規バイパスコンデ ンサ等の配置配線が可能で、かつ設計ルール上の制約事項を満足する領域を、 CA D画面上に新規入力可能領域として明示することができる。
また、本発明に係る上記プリント基板設計方法において、上記配置配線範囲にお ける上記 EMC対策部品の配置配線を、上記余裕度と上記重み量とに基づ!/、て評価 するようにすると、上記 EMC対策部品の最適配置配線を明示できるようになり、設計 品質がパターン設計者に依存しない安定したプリント基板の EMC設計が可能になる したがって、本発明によれば、ノターン設計者による設計品質格差のないプリント 基板設計が可能なプリント基板設計方法、プリント基板設計装置及び CADシステム を提供できる。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]本発明に係る実施の形態のプリント基板設計方法のフローチャート。 圆 2]実施の形態における EMC対策部品を配置する前の基板パターンを示す平面 図。
圆 3]実施の形態における配置領域決定過程を説明するための平面図(1)。
圆 4]実施の形態における配置領域決定過程を説明するための平面図(2)。
圆 5]実施の形態における配置領域決定過程を説明するための平面図(3)。
圆 6]実施の形態における配置領域決定過程を説明するための平面図 (4)。
圆 7]実施の形態における配置領域決定過程を説明するための平面図(5)。
[図 8]実施の形態における最適配置位置表示の一例を示す平面図(配置角度 90度)
[図 9]実施の形態における最適配置位置表示の一例を示す平面図(配置角度 0度)。
[図 10]実施の形態における、バイパスコンデンサと ICの GND端子間配線長に対する EMC低減効果の一例を示すグラフ。
圆 11]従来の実施例の EMC対策基板パターン設計方法の一例を示すフローチヤ一 ト。
符号の説明
1 IC
2— 3 電源端子
4一 5 GND端子
6— 7 信号端子
8— 9 ノ イノスコンデンサ
10— 11 電源配線
12 GND配線
13— 14 信号配線
15 ビア
16— 17 IC端子から半径 20mmの円
18 円 16と円 17の重なる領域
19 ICから 10mmの離れた位置を表す線
20— 21 配置配線可能領域 22 バイパスコンデンサの配置限界の輪郭 (配置角度 90度)
23 バイパスコンデンサの配置限界の輪郭 (配置角度 0度)
24 等高線
25-1 最適評価点
発明を実施するための最良の形態
[0013] 実施の形態.
図 1は、本発明に係る実施の形態のプリント基板設計方法のフローチャートであり、 このフローチャートにしたがってプリント基板設計を行うことにより、設計者に依存する ことなく最適な EMC設計が可能となる。
以下、図 1のフローチャートに基づいて本実施の形態のプリント基板設計方法につ いて説明する。
[0014] ステップ S1.
実施の形態のプリント基板設計方法において、ステップ S1では、回路部品情報に 基づいて抽出された大規模 IC、中規模 、コネクタ (端子)類及び IC周辺回路部品 のうち、比較的大きな実装面積を占める大規模 IC等 (大型部品)、及び配置位置が あらかじめ決められているコネクタ (端子)類(固定部品)の配置を、回路配線及び端 子配置情報に基づ!、て決定する。
[0015] ステップ S 2.
次に、ステップ S2で、中規模 IC (中型部品)及び IC周辺回路部品(小型回路部品) の配置を決定し、それらの配線パターンを決定する。このステップ S1とステップ S2に より、大規模 、中規模 IC、コネクタ (端子)類及び IC周辺回路部品からなる基本構 成と基本パターンが決定される。
[0016] ステップ S3.
ステップ S3で、ステップ S1とステップ S2で決定した基本構成と基本パターンを基に 、 EMC対策部品の配置 ·配線可能領域を算出する。具体的には、ステップ Sl、及び ステップ S2で決定された、大規模 IC、中規模 IC、コネクタ (端子)類及び IC周辺回路 部品が閉める領域と配線パターンが形成される領域を除いた領域が、 EMC対策部 品の配置 ·配線可能領域として算出される。 [0017] ステップ S4.
ステップ S4では、追加すべき EMC対策部品を選択する。
[0018] ステップ S 5.
ステップ S5では、信号周波数、電源電圧等の、 EMC対策部品を配置配線する〖こ 当たって必要な回路情報を取得する。
[0019] ステップ S6.
ステップ S6では、 EMC設計ルールを参照して、 EMC対策部品の配置することが できる範囲を算出する。
例えば、バイパスコンデンサ 9を、 IC1の電源端子 3と GND端子 5の間に挿入する( 図 2参照)に当たって表 1に示す EMC設計ルールがある場合、 IC1の電源端子 3を 中心とする半径 20mmの円 16と、 IC 1の GND端子 5を中心とする半径 20mmの円 1 7の重なった範囲がノ ィパスコンデンサ 9の配置可能範囲(以下、設計ルール基準配 置可能範囲という。)として算出される(図 3参照)。
[0020] ここで、図 2はプリント基板上のバイパスコンデンサ 9の配置配線前を示す図であつ て、 1は IC 2及び 3は ICの電源端子、 4及び 5は ICの GND端子、 6及び 7は IC1の 信号端子、 8は IC1の電源端子 2と GND端子 4間に既に挿入されたノ ィパスコンデン サ、 9は IC1の電源端子 3と GND端子 5間にこれ力も挿入しょうとするバイパスコンデ ンサ、 10及び 11は電源配線、 12は GND配線、 13及び 14は IC1の信号配線、 15は 電源配線 11から基板内層にある電源層への接続ビアを示す。なお、 IC1に接続され ている上記以外の配線や部品は説明の簡素化のため省略している。
[0021] 表 1.
Figure imgf000008_0001
[0022] ステップ S 7. ステップ S7で、ステップ S6で算出した EMC対策部品の設計ルール基準配置'配 線可能範囲から実装上又は基板製造上の制約力 EMC対策部品を配置できない 範囲を除くことにより、実装及び設計ルール基準配置 ·配線可能範囲を算出する。 例えば、表 2に示す部品の実装上又は基板製造上の制約がある場合、図 4に示す ように、ステップ S6で算出した設計ルール基準配置 ·配線可能範囲から、 19の部号 で示す ICの端から 10mm以内の範囲と部品端及び既存配線カゝら 0. 1mm以内の範 囲が除かれて、実装及び設計ルール基準配置 ·配線可能範囲 20が算出される。ここ で、上記説明において、実装上又は基板製造上の制約と言っているが、実装上及び 基板製造上の両方の制約を考慮して制約条件を設定してもよ ヽことは ヽうまでもな 、
[0023] 表 2 :実装上又は基板製造上の制約.
Figure imgf000009_0001
[0024] ステップ S8.
ステップ S8で、ステップ S7で算出した実装及び設計ルール基準配置 ·配線可能範 囲 20において、例えば、格子状に配置候補点 21を設定する(図 5)。
この配置候補点 21の間隔は、配置される EMC対策部品の寸法及び形状等を考 慮して決定される。
[0025] ステップ S 9.
ステップ S9で、ステップ S8で設定した配置候補点に EMC対策部品をその中心が 候補点に一致するように仮配置して、 EMC対策部品全体が実装及び設計ルール基 準配置 ·配線可能範囲 20に収まる候補点を抽出し (候補点の絞込み)、絞り込んだ 配置候補点の 1つに EMC部品を配置する。
具体的には、図 6に示す様に、表 2の制約事項である配置角度が 0度および 90度 の場合にっ 、てそれぞれ、候補点 21に配置されたバイパスコンデンサが実装及び 設計ルール基準配置 ·配線可能範囲 20内に収まる力否かを判定して、その範囲 20 力もバイパスコンデンサがはみ出す候補点を除外することにより配置点 21を絞り込む (図 6、図 7)。
尚、図 6において 22はバイパスコンデンサ 9の配置角度 90度とした場合の配置例 を示し、図 7において 23はバイパスコンデンサ 9の配置角度 0度とした場合の配置例 を示す。
[0026] ステップ S 10.
ステップ S10では、ステップ S9で配置した EMC対策部品に必要な配線を施す。
[0027] ステップ S11.
ステップ SI 1では、ステップ S9で配置した EMC対策部品の配置マージン量及びス テツプ S 10で施した配線の配線マージン量を、設計ルール及び実装上の制約の各 項目ごとに算出する。
ここで、マージン量とは、設計ルール及び実装上の制約における余裕度である。 例えば、表 1の項目 1の配置距離に関して言えば、 IC電源端子とコンデンサ間の間 隔が 16mmであったとすると、 20mm以内という条件に対してマージン量は 4mmとな り、表 2の項目 1の配置禁止範囲に関して言えば、 IC端力も EMC対策部品との距離 力 S 15mmであったとすると、 10mm以内に配置をしては!、けな!/、と!/、う条件に対して マージン量は 5mmとなる。
[0028] ステップ S 12.
設計ルール及び実装上の制約の各項目ごとに算出された重みデータと、ステップ S 11で算出されたマージン量に基づいて、配線の評価点及び配置の評価点を算出す る。
例えば、配線の評価点(配線の評価点の総和)は、配線に関する設計ルール及び 実装上の制約についての各項目の評価点の総和として与えられ、配置の評価点(配 置の評価点の総和)は配置に関する設計ルール及び実装上の制約にっ 、ての各項 目の評価点の総和として与えられる。
[0029] ステップ S 13.
ステップ S13では、配線 (配線パターン設計)を変更して評価を繰り返すか否かを 判断し、終了する場合はステップ S14に進み、終了しない場合は、ステップ S10に戻 つて、配線パターン設計を変更し、ステップ S 10からステップ S 13を繰り返す。
例えば、このステップ S10—ステップ S13を繰り返すことにより、仮配置した格子点 について全ての可能な配線パターンについて評価して、配線候補の終了とすること ができる。
尚、この配線候補の数は、極めて大きな数になる場合があっても有限であることから 、全ての配線候補を評価することは可能である。
[0030] ステップ S 14.
ステップ S14では、配置を変更して評価を繰り返すか否かを判断し、終了する場合 はステップ S15に進み、配置を変更して評価を繰り返す場合は、ステップ S9に戻つ て、配置点を変更し、ステップ S 10からステップ S 14を繰り返す。
ここでは、例えば、全ての格子点についての評価が終了したときに、配線候補が終 了したとする。
[0031] ステップ S 15, S16.
ステップ S 15では、評価した配置及び配線案のうちの 1つの候補点につ 、て表示し 、ステップ S 16でステップ S 15で表示した配置及び配線案に決定する場合には EM C対策部品の配置及び配線設計を完了し、他の候補にする場合には、ステップ S15 に戻って、評価した別の配置及び配線案を表示し、さらにステップ S 16で確認する。 例えば、このステップ S15, S16では、最初に、最も評価点の高い配置及び配線案 の第一候補を表示して、その点に決定する力否力確認し、その点に決定する場合は EMC対策部品の配置及び配線設計を完了する。
また、設計ルール等において考慮されていない事項により、その最適な候補点に 設定することに支障があるなどの理由により、その最適候補点に決定しない場合には 、ステップ S15に戻って、次に評価点の高い第二候補点を表示して、ステップ S16で 確認する。
さらに、その第二候補点でも支障が有る場合には、さらに、ステップ S15及びステツ プ S16を繰り返す。
以上のステップ S 15及びステップ S 16を繰り返すことにより、最終的に最適な候補 点に決定する。 [0032] 尚、ステップ S15では、例えば、図 8に示すように、各候補点の評価点に基づいて、 等高線表示して示すようにしてもよい。図 8に示す例では、最も評価点の高い第一候 補点 25— 1を中心として、 2番目に評価点の高い 2つの第二候補点 25— 2を結ぶ等高 線、 4番目に評価点の高い 2つの第四候補点 25— 4を結ぶ等高線、 · · ·が順次描か れて、等高線表示される。尚、第三候補点は、第二候補点 25 - 2を結ぶ等高線と第 四候補点 25— 4を結ぶ等高線の間に位置する。
また、配置角度 0の場合の等高線表示は、配置角度 90度の場合における図 8と同 様、図 9のように示される。
本発明では、また、等高線に代えて、評価点に応じて色分けして表示するコンター 図表示としてもよい。
以上のように、本発明では、各格子点の評価点を基に、最適評価点分布を等高線 又はコンター図表示して示すことも可能である。
[0033] さらに、前記等高線またはコンター図で示された総合点数の良い位置又は範囲を、 特別な制約理由がない (例えば、特別の制約事項の入力が無い場合)限り、例えば、 バイパスコンデンサ等の EMC対策部品の推奨位置として示すようにして、最適位置 指示を自動化することもできる。
[0034] またさらに、マージン量等に基づいて算出した個々の項目ごとの評価点は、 EMC 対策部品の設計チェック用の情報として保持したり、同種の EMC対策部品の EMC 設計ルールの更新や重みデータの更新に反映させるように使用することもできる。
[0035] 以上のように、本発明では、ノ ィパスコンデンサ等の EMC対策部品の EMC設計 ルールと基板製造上の制約事項を満足する配置配線可能領域内にお!、て、最適な 配置配線位置を決定することが可能となり、設計品質が設計者に依存しない安定し たプリント基板の EMC設計を実現することが可能となる。
[0036] 以下、マージン量及び重みデータについてより詳細に説明する。
(重み量)
本実施の形態では、 EMC対策設計ルールにおける部品配置及び配線に対する 各項目ごとに、接続される ICの信号周波数、電流値、過去にその項目に関連して E MC問題を発生した実績の有無及び基板設計上容易が否かに基づいて、例えば、 表 2に示すように重み量が決定され、データ化される。
尚、表 3において、過去の EMC問題の発生の有無とは、具体的には例えば、過去 に、同一又は類似の ICを用いた回路において、 EMCに関する問題が発生したこと がある場合等をいう。
また、適用の容易さは、例えば、過去に同じ種類の ICにおいて、 EMC対策部品を 用いて対策したことがあるかどうか等をもとに、過去に対策したことがある場合には高 いウェイトとする。
表 3.
Figure imgf000013_0001
(マージン量)
EMC設計ルールにおける条件となる合否判定値は、項目ごとに、例えば、 3mまた は 10m離れた遠方における EMI減衰量 (または増加量)を理論計算又は実験で把 握することにより決定される力 この判定値の前後では、例えば図 10に示すように、 E MC低減効果は変化する。
[0039] この図 10に示すように、合否判定値より設計値が小さくなるにしたがって EMC低減 効果が高くなる場合、設計値と合否判定値の間の差 (合否判定値 設計値)を、マー ジン値とする。
また、合否判定値より設計値が大きくなるにしたがって EMC低減効果が高くなる図 10とは逆の傾向を示す場合には、設計値と合否判定値の間の差 (設計値"^否判 定値)を、マージン値とする。
[0040] (評価点)
上述のようにして求めた重み量とマージン量とに基づいて、各項目の評価点は、例 えば、次の式(1)で求められる。
評価点 =基本点 (例えば、 10点) X (1 +マージン量 Z判定値) X重み量…式(1) ここで、基本点は、 10点に限られるものではないことはいうまでもなぐ各評価点及 び総評価点が評価を行うにあたって評価しやす!/、適当な数字になるように設定すれ ばよい。
[0041] 以上説明した本実施の形態では、従来は、人間が「設計ルールを遵守する範囲」 で無作為に決定していたバイパスコンデンサ等の配置配線可能範囲を設計ルール に基づいて自動的に表示することが可能になる。
また、配置配線可能範囲における格子状の配置配線候補位置が設計ルールを満 足しているかどうか判定することが可能となり、さらに、図 1のフローに示す様に制約 事項毎に重み付けをした最適度評価点を算出することにより最適位置の判定も可能 となる。
産業上の利用可能性
[0042] 本発明によれば、配置配線可能範囲内における最も優れた配置配線位置を推奨 設計案として表示するようにすることで、ノ ィパスコンデンサ等の EMC対策部品の配 置配線設計の自動化を図ることも可能となる上にさらに、 EMC対策部品以外の部品 に関する配置配線設計にも応用が可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 基板の実装面に回路情報に基づいて回路部品の配置配線設計をすることと、 上記実装面から、上記回路部品の配置領域及び配線領域を除くことにより、 EMC 対策部品を配置配線することが可能な EMC対策部品の配置配線可能領域を算出 することと、
上記算出された配置配線可能領域から、 EMC設計ルールに基づ 、て EMC対策 部品の配置配線範囲を算出することと、を含むプリント基板設計方法。
[2] EMC対策部品の配置配線範囲は、上記 EMC設計ルールと実装上及び Z又は基 板製造上の制約事項とに基づいて算出される請求項 1に記載のプリント基板設計方 法。
[3] 上記回路部品として ICを含み、かつ上記 EMC対策部品として上記 ICの端子に接 続される IC用 EMC対策部品を含んでおり、その IC用 EMC対策部品に関する上記 EMC設計ルールが上記 ICの端子と上記 EMC対策部品との距離により定められる ルールを含む請求項 1又は 2に記載のプリント基板設計方法。
[4] 上記 EMC設計ルールは、複数の項目を含み、その各項目に対応してそれぞれ決 定される EMC対策部品の配置配線範囲の重複部分を上記 EMC対策部品の配置 配線範囲として算出する請求項 1一 3のうちのいずれか 1つに記載のプリント基板設 計方法。
[5] 上記複数の項目は、上記 ICの端子から上記 IC用 EMC対策部品までの直線距離 に関する項目、及び上記 ICの端子から上記 IC用 EMC対策部品までの配線長に関 する項目を含む請求項 4記載のプリント基板設計方法。
[6] 上記 ICの端子は電源端子であって、上記基板にその電源端子に接続されるビアホ ールが形成されており、
上記 EMC設計ルールは、上記ビアホールから上記 IC用 EMC対策部品までの配 線長に関する項目、当該配線長と上記ビアホールカゝら上記電源端子までの配線長と の比に関する項目を含む請求項 4又は 5に記載のプリント基板設計方法。
[7] 上記プリント基板設計方法においてさらに、上記配置配線範囲における上記 EMC 対策部品の配置配線を EMC設計ルールに対して評価することを含み、その評価が 、上記 EMC設計ルールの各項目に対する設計値の余裕度と、上記各項目ごとに設 定された重み量とに基づいて評価される請求項 1一 6のうちのいずれ力 1つに記載の プリント基板設計方法。
[8] 上記 EMC対策部品の上記配置配線範囲において、規則的に配列された格子点 を設けて、その各格子点にそれぞれ上記 EMC対策部品を仮配置配線してそれぞれ 上記評価し、各格子点における評価点を算出することを含む請求項 7に記載のプリ ント基板設計方法。
[9] 請求項 1一 8のうちのいずれ力 1つに記載のプリント基板設計方法をコンピューター で実行するためのプログラム。
[10] 請求項 9記載のプログラムを記録した記録媒体。
[11] 回路部品の配置配線設計がされた実装面から、上記回路部品の配置領域及び配 線領域を除 、て、 EMC対策部品を配置配線することが可能な配置配線可能領域を 算出し、 EMC設計ルールに基づ 、て上記算出された配置配線可能領域における E MC対策部品の配置配線範囲を算出して該範囲を表示する手段を含むことを特徴と するプリント基板設計装置。
[12] 上記 EMC対策部品の上記配置配線範囲を設計者が入力可能な範囲とし、その範 囲外には入力できな 、ように制限する手段をさらに含む請求項 11に記載のプリント 基板設計装置。
[13] 上記プリント基板設計装置においてさらに、上記配置配線範囲における上記 EMC 対策部品の配置配線を EMC設計ルールに対して評価する評価手段を含み、その 評価手段が、上記 EMC設計ルールの各項目に対する設計値の余裕度と、上記各 項目ごとに設定された重み量とに基づいて評価する請求項 11又は 12に記載のプリ ント基板設計装置。
[14] 上記 EMC対策部品の上記配置配線範囲において、規則的に配列された格子点 を設けて、その各格子点にそれぞれ上記 EMC対策部品を仮配置配線してそれぞれ 上記評価し、その評価点に基づ 、て各格子点における EMC対策効果の優劣を評 価する手段を含む請求項 13に記載のプリント基板設計装置。
[15] 上記各格子点の位置と、その各格子点における評価点とに基づいて、上記 EMC 対策部品の配置配線範囲における EMC対策効果を等高線表示又はコンター図表 示する手段を含む請求項 14記載のプリント基板設計装置。
[16] 上記各格子点における評価は、上記 EMC設計ルールの各項目に対する設計値 の余裕度と、上記各項目ごとに設定された重み量とに基づいて評価される請求項 14 又は 15に記載のプリント基板設計装置。
[17] 上記請求項 11から 16のうちのいずれか 1つに記載のプリント基板装置を備えた CA
Dシステム。
PCT/JP2005/001589 2004-02-05 2005-02-03 プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置とcadシステム WO2005076163A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05709682A EP1693772A4 (en) 2004-02-05 2005-02-03 METHOD OF DESIGNING A PRINTED CARD, ITS PROGRAM, RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM, PRINTED CARD DESIGN DEVICE USING THE SAME, AND CAD SYSTEM
JP2005517720A JP4294647B2 (ja) 2004-02-05 2005-02-03 プリント基板設計装置とcadシステム
US10/555,758 US7412683B2 (en) 2004-02-05 2005-02-03 Printed wiring board design method, program therefor, recording medium storing the program recorded therein, printed wiring board design device using them and CAD system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-028840 2004-02-05
JP2004028840 2004-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005076163A1 true WO2005076163A1 (ja) 2005-08-18

Family

ID=34835934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001589 WO2005076163A1 (ja) 2004-02-05 2005-02-03 プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置とcadシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7412683B2 (ja)
EP (1) EP1693772A4 (ja)
JP (1) JP4294647B2 (ja)
CN (1) CN100440227C (ja)
WO (1) WO2005076163A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299268A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Sharp Corp 基板レイアウトチェックシステムおよび方法
JP2012073972A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Fujitsu Ltd 設計チェックプログラム、設計チェック装置及び設計チェック方法
WO2013140471A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 日本電気株式会社 デザインルールチェックシステム、方法、及びプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体
US8910106B2 (en) 2010-06-03 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Capacitor arrangement assisting method and capacitor arrangement assisting device
JP2022143354A (ja) * 2021-03-17 2022-10-03 株式会社藤商事 遊技機
JP2022143353A (ja) * 2021-03-17 2022-10-03 株式会社藤商事 遊技機

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7882464B1 (en) 2005-02-14 2011-02-01 Cadence Design Systems, Inc. Method and system for power distribution analysis
CN101303704B (zh) * 2007-05-10 2010-06-02 英业达股份有限公司 印刷电路板设计方法
JP5029351B2 (ja) * 2007-12-28 2012-09-19 富士通株式会社 解析モデル作成技術および基板モデル作成技術
JP5241358B2 (ja) * 2008-07-11 2013-07-17 キヤノン株式会社 プリント基板設計支援プログラム、プリント基板設計支援方法及びプリント基板設計支援装置
JP2010198466A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Toshiba Corp 配線基板の配線設計方法
CN102033973A (zh) * 2009-09-30 2011-04-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 印刷电路板布线系统及印刷电路板上的零件定位方法
CN102043874B (zh) * 2009-10-21 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 印刷电路板温升分析系统及方法
CN102096726B (zh) * 2009-12-09 2014-04-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 印刷钢板设计系统及方法
TW201248440A (en) * 2011-05-26 2012-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Circuit board wiring system and method
US8807948B2 (en) * 2011-09-29 2014-08-19 Cadence Design Systems, Inc. System and method for automated real-time design checking
CN102693338B (zh) * 2012-05-14 2014-04-23 江苏中科梦兰电子科技有限公司 一种内存设备的布线方法
CN108463048B (zh) * 2017-02-21 2022-04-15 拉碧斯半导体株式会社 基板电路装置
US10606974B1 (en) * 2018-03-05 2020-03-31 Cadence Design Systems, Inc. System and method for dynamic visual guidance of mutually paired components in a circuit design editor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006260A (ja) * 2001-04-20 2003-01-10 Nec Informatec Systems Ltd 回路基板部品配置設計支援装置、システム、サーバ、クライアント及び支援方法、該装置実現プログラム
JP2003044541A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Hitachi Ltd 部品配置評価装置及び方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0756878B2 (ja) * 1990-05-30 1995-06-14 シャープ株式会社 プリント配線板の検査方法
JP2759573B2 (ja) * 1992-01-23 1998-05-28 株式会社日立製作所 回路基板の配線パターン決定方法
JPH07262241A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Fujitsu Ltd プリント板実装設計システム及び方法
US6026223A (en) * 1996-06-28 2000-02-15 Scepanovic; Ranko Advanced modular cell placement system with overlap remover with minimal noise
JPH11135634A (ja) * 1997-10-28 1999-05-21 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体装置配線の処理方法、および、半導体装置配線の処理プログラムを記録した記録媒体
US6691296B1 (en) * 1998-02-02 2004-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Circuit board design aiding
JP3178603B2 (ja) 1998-06-10 2001-06-25 日本電気株式会社 自動部品配置方法、システムおよび自動部品配置プログラムを記録した記録媒体
JP3611468B2 (ja) * 1999-01-19 2005-01-19 松下電器産業株式会社 パターン生成方法
JP2001125943A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Nec Corp 電源デカップリング回路の設計方法および設計支援システム
US6232154B1 (en) * 1999-11-18 2001-05-15 Infineon Technologies North America Corp. Optimized decoupling capacitor using lithographic dummy filler
JP3348709B2 (ja) * 1999-11-24 2002-11-20 日本電気株式会社 プリント回路基板設計支援装置及び制御プログラム記録媒体
JP3372918B2 (ja) * 1999-12-21 2003-02-04 日本電気株式会社 設計支援システム及びセル配置方法
US6629302B2 (en) * 1999-12-22 2003-09-30 Shinji Miura Circuit board design aiding apparatus, design aiding method, and storage medium storing design aiding program
TW530229B (en) * 2000-01-27 2003-05-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd A computer aided design apparatus for aiding design of a printed wiring board to effectively reduce noise
JP2002016337A (ja) 2000-06-29 2002-01-18 Sony Corp プリント基板の配線構造チェックシステム
JP2002015023A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Sony Corp プリント基板の配線構造チェックシステム
US6523159B2 (en) * 2001-01-16 2003-02-18 International Business Machines Corporation Method for adding decoupling capacitance during integrated circuit design
JP2002259478A (ja) * 2001-02-28 2002-09-13 Nec Corp 統合デジタル回路設計システム及び設計方法
US7114132B2 (en) * 2001-04-20 2006-09-26 Nec Corporation Device, system, server, client, and method for supporting component layout design on circuit board, and program for implementing the device
US6625791B1 (en) * 2002-05-10 2003-09-23 Sun Microsystems, Inc. Sliding grid based technique for optimal on-chip decap insertion
US6763509B2 (en) * 2002-09-26 2004-07-13 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for allocating decoupling capacitor cells
US6898769B2 (en) * 2002-10-10 2005-05-24 International Business Machines Corporation Decoupling capacitor sizing and placement
JP2004258756A (ja) 2003-02-24 2004-09-16 Sharp Corp 回路部品配置設計方法、及び回路部品配置設計支援装置
JP4561103B2 (ja) * 2004-01-16 2010-10-13 コニカミノルタエムジー株式会社 インクジェット記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006260A (ja) * 2001-04-20 2003-01-10 Nec Informatec Systems Ltd 回路基板部品配置設計支援装置、システム、サーバ、クライアント及び支援方法、該装置実現プログラム
JP2003044541A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Hitachi Ltd 部品配置評価装置及び方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1693772A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299268A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Sharp Corp 基板レイアウトチェックシステムおよび方法
JP4575326B2 (ja) * 2006-05-01 2010-11-04 シャープ株式会社 基板レイアウトチェックシステムおよび方法
US9117049B2 (en) 2010-06-03 2015-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Capacitor arrangement assisting method and capacitor arrangement assisting device
US8910106B2 (en) 2010-06-03 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Capacitor arrangement assisting method and capacitor arrangement assisting device
JP5664649B2 (ja) * 2010-06-03 2015-02-04 株式会社村田製作所 コンデンサ配置支援方法及びコンデンサ配置支援装置
JP2012073972A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Fujitsu Ltd 設計チェックプログラム、設計チェック装置及び設計チェック方法
JPWO2013140471A1 (ja) * 2012-03-23 2015-08-03 日本電気株式会社 デザインルールチェックシステム、方法、及びプログラム
WO2013140471A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 日本電気株式会社 デザインルールチェックシステム、方法、及びプログラムを格納した非一時的なコンピュータ可読媒体
US9342649B2 (en) 2012-03-23 2016-05-17 Nec Corporation Rule check system, method, and non-transitory computer readable medium storing presentation program
JP2022143354A (ja) * 2021-03-17 2022-10-03 株式会社藤商事 遊技機
JP2022143353A (ja) * 2021-03-17 2022-10-03 株式会社藤商事 遊技機
JP7346480B2 (ja) 2021-03-17 2023-09-19 株式会社藤商事 遊技機
JP7346479B2 (ja) 2021-03-17 2023-09-19 株式会社藤商事 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
US20060242615A1 (en) 2006-10-26
CN100440227C (zh) 2008-12-03
CN1771500A (zh) 2006-05-10
JPWO2005076163A1 (ja) 2008-01-10
EP1693772A1 (en) 2006-08-23
JP4294647B2 (ja) 2009-07-15
EP1693772A4 (en) 2006-11-02
US7412683B2 (en) 2008-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005076163A1 (ja) プリント基板設計方法とそのプログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体、並びにそれらを用いたプリント基板設計装置とcadシステム
JP5074574B2 (ja) 配線基板の設計システム、設計データの解析方法および解析プログラム
US6256769B1 (en) Printed circuit board routing techniques
US7643980B2 (en) Electromagnetic field analysis apparatus, method and computer program
CN111278227B (zh) 一种SMT32系统主板PCB Layout布局布线的方法
EP1365333A1 (en) Method and system for designing circuit layout
Armstrong PCB design techniques for lowest-cost EMC compliance. Part 1
JP5212296B2 (ja) 配線設計支援装置、配線設計支援方法、及び配線設計支援プログラム
EP1791069A1 (en) Method for designing electronic component
JP2002016337A (ja) プリント基板の配線構造チェックシステム
JP2001175702A (ja) 回路設計方法
JP5725840B2 (ja) 設計支援装置およびその情報処理方法
US20070150848A1 (en) Unallocatable space depicting system and method for a component on a printed circuit board
JP3770100B2 (ja) プリント基板設計装置、プリント基板設計方法、及びその制御プログラム
JP2006253187A (ja) 電源解析方法および電源解析を実行するプログラム
JP4540861B2 (ja) プリント基板におけるバイパスコンデンサ配置配線設計支援システムおよびプログラム
JP4768380B2 (ja) 配線基板の設計システム、設計データの解析方法および解析プログラム
JPH1115870A (ja) プリント基板設計支援システム及び記録媒体
JP4303576B2 (ja) 設計チェックシステム、設計チェック方法、及び設計チェックプログラム
JP2004252743A (ja) 多層配線基板の設計装置、その設計方法及び記録媒体
JP4971123B2 (ja) 基板設計装置
JPH11251717A (ja) プリント回路基板における部品配置方法
JP2008282214A (ja) プリント基板設計装置、プリント基板設計方法、及びプリント基板設計プログラム
JP2001067390A (ja) プリント基板設計装置
JP4071351B2 (ja) プリント基板設計cadシステム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006242615

Country of ref document: US

Ref document number: 10555758

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005709682

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20058002453

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517720

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005709682

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10555758

Country of ref document: US