WO2005066410A1 - アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法 - Google Patents

アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005066410A1
WO2005066410A1 PCT/JP2004/000017 JP2004000017W WO2005066410A1 WO 2005066410 A1 WO2005066410 A1 WO 2005066410A1 JP 2004000017 W JP2004000017 W JP 2004000017W WO 2005066410 A1 WO2005066410 A1 WO 2005066410A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
allergen
weight
fiber
group
hydrophilic polymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000017
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Taro Suzuki
Mitsuhito Teramoto
Akihiko Fujiwara
Original Assignee
Sekisui Chemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co., Ltd. filed Critical Sekisui Chemical Co., Ltd.
Priority to EP04700508A priority Critical patent/EP1703014A4/en
Priority to US10/585,305 priority patent/US8404793B2/en
Priority to PCT/JP2004/000017 priority patent/WO2005066410A1/ja
Priority to CN2004800399533A priority patent/CN1902352B/zh
Publication of WO2005066410A1 publication Critical patent/WO2005066410A1/ja
Priority to US13/738,564 priority patent/US8436119B1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D129/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09D129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/36Cored or coated yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/285Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acid amides or imides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3562Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/53Polyethers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core

Definitions

  • the present invention relates to an allergen inhibitor capable of suppressing allergens such as mites and pollen, and to automatically suppress allergen adhering to fibers without a new allergen suppression treatment under the usual humidity. And a method for producing the same.
  • dust mite allergens can eliminate allergic diseases caused by dust mite allergens, because even after exterminating the dust mite that causes the mite, the dead insects supply more allergenic substances to the living space.
  • Crij1 a cedar pollen allergen
  • Crij2 is a glycoprotein with a molecular weight of about 37 kDa. And cause an inflammatory response.
  • allergens include indoor decoration materials such as tatami, flooring (floor), wallpaper, bedding, pillows, blankets, mattresses, bed mats, sheets and other bedding and their power pars; cloth sofas, chairs, beds, and other cloth furniture. And covers for furniture; filters for air purifiers, hair dryers, vacuum cleaners, etc .; car interior items such as car seats, car mats, and child seats; toys such as stuffed animals; and textiles for textiles such as carpets, curtains, clothes, and towels. Easy to accumulate in between.
  • indoor decoration materials such as tatami, flooring (floor), wallpaper, bedding, pillows, blankets, mattresses, bed mats, sheets and other bedding and their power pars
  • cloth sofas, chairs, beds, and other cloth furniture covers for furniture; filters for air purifiers, hair dryers, vacuum cleaners, etc .
  • car interior items such as car seats, car mats, and child seats
  • toys such as stuffed animals
  • textiles for textiles such as carpets, curtains, clothes, and towels. Easy to accumulate in between.
  • allergen suppression is most desired for patients with allergic diseases.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-213707 discloses a bedding cover in which the size of the cloth is controlled to a certain size.
  • Japanese Patent Publication No. 7-32 2735 discloses a technique that controls the method of fixing fabric and batting so that mites do not pass through the futon, and is actually commercialized. .
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-44821 discloses a method of inactivating various allergens, for example, a method of using tannic acid as an allergen inactivator is disclosed.
  • conventional methods for suppressing allergens are almost all methods for suppressing allergens in an aqueous solution, for example, by spraying an allergen suppressing component with a spray.
  • these methods are not only time-consuming but also difficult to apply uniformly, and until further processing, allergen-contaminated areas always have an adverse effect on the human body. there were.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-326944 discloses that an allergen in the atmosphere is inactivated by adding a hygroscopic composition such as an alkaline earth salt to an allergen inactivator.
  • a formulation was disclosed, but when treated on bedding and the like, problems such as stickiness due to deliquescent of alkaline earth salts occurred, and the texture was not sufficient and could not be used.
  • Summary of the Invention In view of the above situation, the present invention can automatically suppress allergens adhering to fibers without performing an allergen suppression treatment, and an allergen inhibitor that exerts an allergen suppression effect under commonly used humidity.
  • An object is to provide an allergen-suppressed fiber and a method for producing the same.
  • the allergen inhibitor of the present invention contains a hydrophilic polymer and an allergen inhibitor.
  • the hydrophilic polymer preferably has a melting point of 40 ° C. or higher. Further, it is preferable that the hydrophilic polymer satisfies the following conditions (1) and Z or the following condition (2).
  • Main chain has ether bond and / or amide bond.
  • the hydrophilic polymer has at least one polar group selected from the group consisting of an amine group, an ammonium base, a carboxyl group, a sulfone group, an ester group, a hydroxyl group and an amide group in a side chain. Having.
  • the hydrophilic polymer is preferably at least one selected from the group consisting of polysaccharides, alcoholic resins, acrylic resins, ether resins, amide resins and urethane resins.
  • the hydrophilic polymer is more preferably at least one selected from the group consisting of polyether, polybutyl alcohol, polyacrylic acid, polyacrylate, polyacrylamide and polybutylpyrrolidone.
  • the allergen inhibitor of the present invention has an allergen inhibitor component of 100% by weight. It is preferable that the hydrophilic polymer is blended at a ratio of 40 to 100% by weight with respect to / 0 .
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention has been processed with the allergen-suppressing agent of the present invention.
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention is produced by a method comprising a step of treating the fiber with the allergen inhibitor of the present invention and a step of insolubilizing the hydrophilic polymer.
  • the present invention is described in detail below.
  • the allergen inhibitor and the allergen-suppressed fiber of the present invention have an allergen-suppressing effect.
  • the allergen inhibitory effects include dust mite allergens (Der1, Der2), cedar pollen allergens floating in the air (Crij1, Crij2), and allergens caused by dogs and cats (C This refers to the effect of denaturing or adsorbing allergens such as anfl, Field 1) and suppressing the reactivity of allergens to specific antibodies.
  • a method for confirming the allergen suppression effect for example, a method of measuring the amount of the allergen by the ELISA method using an ELISA kit (for example, manufactured by LCD Allergy Research Institute) and the like can be mentioned.
  • the allergen inhibitor of the present invention contains a hydrophilic polymer capable of forming a reaction field capable of causing interaction with allergen by collecting water molecules in the air, and an allergen inhibitor. Fibers treated with such an allergen inhibitor can exhibit an allergen inhibitory effect under normal indoor conditions, for example, in an atmosphere having an absolute humidity of 50 gZm 3 or less.
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention exhibits an allergen-suppressing effect without intentionally raising the humidity by spraying or the like.
  • a reaction field that can cause an interaction with an allergen is a reaction field that causes some chemical interaction in order to suppress the antigenicity of a portion where the allergen exerts antigenicity ( ⁇ pitope).
  • a reaction field that causes some chemical interaction in order to suppress the antigenicity of a portion where the allergen exerts antigenicity ( ⁇ pitope).
  • it refers to a reaction field where a natural chemical reaction can proceed by stabilizing an electrochemical transition state such as an ionized state and reducing the barrier energy of the transition state of the chemical reaction.
  • the hydrophilic polymer used as a compound for collecting water molecules in the air does not exhibit deliquescence under ordinary indoor conditions.
  • the hydrophilic polymer used in the present invention preferably has a melting point of 40 ° C. or higher. If the melting point is less than 40 ° C, the product may become liquid under the use atmosphere, and the allergen inhibitor-treated product may impair the feeling of stickiness and the like.
  • hydrophilic polymers with a melting point of 50 ° C or more are required in order to maintain the allergen suppression effect. Is more preferred.
  • the hydrophilic polymer preferably satisfies the following condition (1) and / or the following condition (2).
  • Amine group such as primary amine, secondary amine, tertiary amine, etc., cationic group such as ammonium base in side chain; carboxyl group, sulfone group, ester group such as sulfate ester or phosphate ester, etc. It has at least one type of polar group selected from the group consisting of nonionic groups such as a hydroxyl group and an amide group.
  • the hydrophilic polymer used in the present invention is not particularly limited as long as it satisfies the above conditions (1) and Z or the above condition (2).
  • polysaccharides for example, polysaccharides, alcohol resins, acrylic resins, ethers Resins, amide resins, urethane resins, etc.
  • natural compounds include starch, cellulose, tannin, lignin, polysaccharides such as alginic acid and gum arabic
  • synthetic compounds include polyethylene.
  • Polyethers such as polyethylene oxides such as glycolone, and polymethylene oxides such as polypropylene dalicol; polyalcohols such as polybutyl alcohol and petital; polymer acids such as polyacrylic acid; sodium salt of polyacrylic acid
  • Polyamines such as polyallylamine; Polyacrylamide , Poly Bulle pyrrolidone, polyurethane resins and acrylic resins.
  • polyether, polyvinyl alcohol, polyacrylic acid, polyacrylic acid salts such as sodium polyacrylate, polyacrylamide, and polybutylpyrrolidone are preferable because they have high water retention as well as hygroscopicity.
  • These hydrophilic polymers May be used alone or in combination of two or more kinds. However, it is preferable to use two or more kinds of hydrophilic polymers having different structures in combination. Examples of the combination of hydrophilic polymers having different structures include a combination of polyethylene glycol and polyether of sodium polyacrylate and a polymer salt, and a combination of polyethylene glycol and polyether of poly (vinyl alcohol) and polyalcohol.
  • the combination of hydrophilic polymers having different structures include a combination of polyethylene glycol and polyether of sodium polyacrylate and a polymer salt, and a combination of polyethylene glycol and polyether of poly (vinyl alcohol) and polyalcohol.
  • the compounding amount of the hydrophilic polymer is 40% by weight or more and 100% by weight or less based on 100% by weight of the allergen suppressing component. If the amount is less than 40% by weight, water molecules in the air cannot be sufficiently collected, so that a reaction field sufficient to cause an interaction with an allergen cannot be formed, and a sufficient allergen inhibitory effect can be obtained. May not be able to demonstrate. On the other hand, when the content exceeds 100% by weight, the content of the allergen-inhibiting component in the allergen-inhibiting agent decreases, and the allergen-inhibiting treated fiber cannot exert a sufficient allergen-inhibiting effect. More preferably, it is 50% by weight or more and 100% by weight or less, and still more preferably 50% by weight or more and 500% by weight / o or less.
  • the allergen suppression treated fiber of the present invention is processed with the allergen suppressant of the present invention.
  • the lower limit of the amount of the allergen inhibitor relative to the fiber is 0.1% by weight, and the upper limit is 300% by weight. If the amount is less than 0.1% by weight, the effect of suppressing allergens may not be obtained. If the amount exceeds 300% by weight, fibers may be damaged.
  • a more preferred lower limit is 0.2% by weight, an upper limit is 100% by weight, and a still more preferred lower limit is 0.5% by weight. / 0 , the upper limit is 50% by weight.
  • the fiber is not particularly limited, but is preferably a fiber having hygroscopicity, from the viewpoint of forming a reaction field capable of causing interaction with an allergen by collecting water molecules in the air.
  • moisture-absorbing fibers include natural fibers such as wool, silk, hemp, and cotton; regenerated fibers such as cuvula and rayon; and high-moisture-absorbing chemicals such as acetate nylon. Fibers can also be used. Also, the surface shape and cross-sectional shape of the chemical fiber were changed, made porous, and a hygroscopic polymer was copolymerized, kneaded, core-sheathed, or bonded to the fiber surface.
  • the amount of hydrophilic polymer in the allergen inhibitor can be reduced, and the texture of the allergen suppression treatment fiber improves. .
  • cotton is preferred because of its high hygroscopicity.
  • the surface of the fiber capable of forming a reaction field that causes interaction with an allergen by collecting water molecules in the air has a neutral or alkaline surface.
  • the pH of the fiber surface is preferably 6 or more. When the pH of the fiber surface is 6 or more, the allergen suppressing effect is further improved.
  • the allergen-inhibiting component is not particularly limited as long as it is a component that can inactivate the allergen by denaturing it and suppress the antigen-antibody reaction.
  • plant extracts such as tannic acid and catechin, 2,6-dihydroxy Hydroxybenzoic acid such as benzoic acid, aromatic hydroxy compound, alkali metal carbonate, alum, laurylbenzene sulfonate, lauryl sulfate, polyethylene oxide lauryl ether sulfate, phosphate, zinc sulfate and Z or lead acetate And the like.
  • a product in a solid state at room temperature is preferred.
  • water-insoluble polymer compounds when applied to products that frequently come into contact with water, such as laundry, in daily life such as textiles, it is preferable to use water-insoluble polymer compounds from the viewpoint of maintaining the allergen suppression effect. .
  • the allergen inhibitor of the present invention includes at least a part of these allergen suppressing components.
  • At least one should be contained as an active ingredient, and two or more can be combined.
  • the aromatic hydroxy compound is not particularly limited as long as it has an aromatic hydroxyl group and has an antiallergenic effect.
  • substituents represented by the following general formulas (1) to (6) And at least one of the substituents represented by the following general formulas (1) to (6) in an aromatic hydroxy compound obtained by polymerizing or copolymerizing a monomer containing at least one By polymerizing or copolymerizing an aromatic hydroxy compound having the formula or a monomer having an aromatic heterocyclic hydroxyl group
  • An aromatic hydroxy compound, an aromatic hydroxy compound having an aromatic heterocyclic hydroxy group as a substituent on the linear polymer, and the like can be mentioned.
  • the linear polymer has the following general formulas (1) to (6).
  • A) an aromatic hydroxy compound having at least one substituent among the substituents represented by formula (1), and an aromatic hydroxy compound having an aromatic heterocyclic hydroxyl-containing xyl group as a substituent in a linear polymer are preferable.
  • An aromatic hydroxy compound obtained by polymerizing or copolymerizing a monomer containing at least one substituent represented by the following general formulas (1) to (6) will be described.
  • the substituents of the aromatic hydroxy compound are represented by the following general formulas (1) to (6).
  • n is an integer of 0 to 5. This is because, when n is 6 or more, the allergen inhibitory effect in which the substituents represented by the general formulas (1) to (6) are expressed becomes insufficient. Further, at least one of the substituents R needs to be a hydroxyl group in order for the aromatic hydroxy compound to exhibit an allergen suppressing effect. However, if the number of hydroxyl groups is too large, the one to which the allergen inhibitor has been applied tends to be colored or discolored. Therefore, the number of hydroxyl groups is preferably one. That is, while only one of the substituents R is a hydroxyl group, it is preferable that all the substituents R other than the substituent be hydrogen.
  • the position of the hydroxyl group is preferably bonded to the position with the least steric hindrance.
  • the hydroxyl group is preferably bonded to the para position.
  • the monomer containing at least one of the substituents represented by the general formulas (1) to (6) is not particularly limited as long as it has the substituent represented by the general formulas (1) to (6).
  • examples thereof include monomers having a monovalent phenol group such as bulphenol, tyrosine, 1,2-di (4-hydroxyphenyl) ethene (the following general formula (7)).
  • a monomer containing at least one of the substituents represented by the general formulas (1) to (6), preferably a monovalent phenol A monomer having one or more groups may be copolymerized with a monomer copolymerizable with the monomer.
  • Such monomers include, for example, ethylene, acrylates, methacrylates, methyl acrylates, methyl methacrylates, hydroxyshetyl acrylates, hydroxy ethynole methacrylates, hydroxypropinole tallates, Hydroxypropyl methacrylate, styrene and the like can be mentioned.
  • the linear polymer to which the substituents represented by the general formulas (1) to (6) are bonded is not particularly limited, and examples thereof include a bur polymer, a polyester, and a polyamide.
  • the chemical bond between the linear polymer and the substituents represented by the general formulas (1) to (6) is not particularly limited, and may be a carbon-carbon bond, an ester bond, an ether bond, an amide bond, or the like. Is mentioned.
  • the aromatic hydroxy compound having at least one of the substituents represented by the above general formulas (1) to (6) in the linear polymer includes, for example, (a) (1) a polymer or copolymer of a monomer containing at least one of the substituents represented by (6), and (b) at least one of the substituents represented by the general formulas (1) to (6). And a monomer copolymerizable with the monomer.
  • aromatic hydroxy compound having at least one of the substituents represented by the above general formulas (1) to (6) in the linear polymer specifically, poly (3,4) 4, 5-hydroxybutyl benzoate, polyvinylphenol, polytyrosine, poly (1-vinylinole-5-hydroxynaphthalene), poly (1-vinylinole-6-hydroxynaphthalene), poly (1-vinyl) (5-hydroxyanthracene) is preferred.
  • the molecular weight of the aromatic hydroxy compound obtained by polymerizing the above monomer is not particularly limited, but an aromatic hydroxy compound obtained by polymerizing two or more monomers is preferable. An aromatic hydroxy compound obtained by polymerizing five or more polymers is more preferable.
  • the aromatic heterocyclic hydroxy compound is not particularly limited as long as it has an allergen-suppressing effect.
  • Examples thereof include 2-hydroxyfuran, 2-hydroxythiophene, hydroxybenzofuran, and 3-hydroxypyridine. Are mentioned.
  • an aromatic compound obtained by polymerizing or copolymerizing a monomer having an aromatic heterocyclic hydroxyl group such as an aromatic hydroxy compound having an aromatic heterocyclic hydroxyl group as a substituent on a linear polymer.
  • the Droshki compound will be described.
  • Examples of the aromatic heterocyclic hydroxyl group include those in which a hydroxyl group is bonded to a heterocyclic skeleton such as thiophene or furan (the following general formulas (8) and (9)), and a skeleton having a heterocyclic ring and an aromatic ring. Having a hydroxyl group bonded thereto (the following general formula (10)), Examples include a heterocyclic skeleton in which a hydroxyl group and an alkyl group having 5 or less carbon atoms are bonded, and a skeleton having a heterocyclic ring and an aromatic ring in which a hydroxyl group and an alkyl group having 5 or less carbon atoms are bonded. No.
  • the linear polymer to which the aromatic heterocyclic hydroxyl group is bonded is not particularly limited, and examples thereof include a vinyl polymer, a polyester, and a polyamide.
  • the chemical bond between the linear polymer and the aromatic heterocyclic hydroxyl group is not particularly limited, and examples thereof include a carbon-carbon bond, an ester bond, an ether bond, and an amide bond.
  • Polymerization of such a monomer having an aromatic heterocyclic hydroxy group X is a compound obtained by copolymerizing, for example, (c) a polymer of a monomer having an aromatic heterocyclic hydroxyl group Or a copolymer, (d) a copolymer of a monomer having an aromatic heterocyclic hydroxy group, and a monomer copolymerizable with this monomer.
  • Examples of the monomer copolymerizable with the above-mentioned monomer having an aromatic heterocyclic hydroxy group include ethylene, atalylate, methacrylate, methyl atalylate, methyl methacrylate, and hydroxyxetinoreatari. Rate, hydroxyethyl methacrylate, hydroxypropyl acrylate, hydroxypropyl methacrylate, styrene and the like.
  • alkali metal carbonates examples include alkali metal carbonates such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium, and francium. The Of these, sodium carbonate and potassium carbonate are preferred.
  • alum is partly designated as a food additive or a cosmetic raw material as a potato limiyoban, and therefore has high safety and can be suitably used for fibers and the like.
  • the alum examples include a double salt composed of aluminum sulfate and a sulfate of a monovalent ion such as an alkali metal, thallium, or ammonium. Also, a double salt in which aluminum is replaced with chromium, iron, or the like is included. Of these, potassium potassium sulfate and sodium aluminum sulfate are preferred. Particularly high potassium aluminum sulfate of allergen suppression capability, is a ten-dihydrate (A 1 K (S_ ⁇ 4) 2 ⁇ 1 2 H 2 0) or anhydride (A 1 K (S_ ⁇ 4) 2) However, the hydrate may be a partial hydrate that is present in the process of gradually losing water molecules.
  • laurylbenzenesulfonate, lauryl sulfate and polyethylene oxide lauryl ether sulfate include metal salts such as lithium, sodium, potassium, and magnesium, and ammonium salts such as ammonium salts and triethanolamine. Of these, sodium salts and triethanolamine salts are preferred.
  • the above phosphate was meaning taste salts of generating P 0 4 one 3 ions when dissolved in an aqueous solvent, for example, sodium dihydrogen phosphate (monosodium phosphate), disodium hydrogen phosphate (phosphorus dihydrogen Sodium), potassium dihydrogen phosphate and the like.
  • the above zinc sulfate has been known since ancient times as white alum or zinc white, and is listed in the Japanese Pharmacopoeia.
  • Zn which is a food additive and is a trace metal element essential for human growth and health maintenance, it is highly safe and can be used as fiber. Is also preferably used.
  • hydrate heptahydrate
  • anhydride As the zinc sulfate, hydrate (heptahydrate) or anhydride is mainly used, but even if the hydrate is a partial hydrate existing in the process of gradually losing water molecules, Good.
  • the above-mentioned lead acetate has been known as lead sugar since ancient times, and is described in the Pharmacopoeia of Japan.
  • the allergen inhibitor of the present invention may contain formulation auxiliaries such as antioxidants and ultraviolet absorbers as long as the effectiveness of the allergen inhibitory effect is not impaired. In addition, it may contain acaricides, fungicides, fungicides, deodorants, and the like.
  • the method for producing the allergen-suppressed fiber of the present invention is not particularly limited, but preferably comprises a step of treating the fiber with the allergen-suppressing agent of the present invention and a step of insolubilizing the hydrophilic polymer in water.
  • Examples of a method for insolubilizing a hydrophilic polymer in water include a method by a chemical reaction or crystallization.
  • Examples of the above chemical reaction include chemical crosslinking by using a crosslinking agent or the like, photocrosslinking by using a photosensitizer, radiation crosslinking by radiation irradiation, graft polymerization reaction, and hydrophilicity.
  • a reaction for making the hydrophobic side chain hydrophobic As a means of the above crystallization, there is a method of performing crystallization by heat treatment or by removing the substitution group of the side chain to increase the intermolecular force.
  • the term “insoluble in water” means that the solubility in 100 g of water is preferably 10 g or less.
  • the solubility in 100 g of water exceeds 10 g, the hydrophilic polymer will flow out due to washing in daily life, etc., and it will not be possible to form a sufficient reaction field where interaction with the allergen can occur, and the allergen inhibitory effect May be difficult to appear. More preferably
  • It is 3 g or less, more preferably 1 g or less.
  • allergen-suppressing component and the hydrophilic polymer may be chemically bonded to the fiber or may be post-fixed.
  • an allergen suppressing component or a hydrophilic polymer is chemically bonded to fibers by a grafting reaction
  • a method in which a solvent and / or a binder is used to adhere the fibers to the fiber surface, and the like are exemplified.
  • a monomer obtained by adding a reactive or polymerizable compound to the allergen suppressing component can be used as the allergen suppressing component, and among them, an aromatic hydroxy compound is preferable. It is.
  • the grafting reaction is not particularly limited, and may be, for example, a graft polymerization method in which a polymerization starting point is formed in a backbone polymer that becomes a fiber, and a monomer that forms a branch polymer that is an allergen-inhibiting component or the like is polymerized; A coupling method (polymer reaction method) in which a branch polymer, which is an inhibitory component, or the like, is bonded to a trunk polymer by a polymer reaction.
  • the graft polymerization method is not particularly limited, and examples thereof include the following methods.
  • a redox system (redox system) is formed by the action of a reducing substance such as alcohol, thiol, or amine on ceric salt (2) or silver sulfate to produce free radicals on the fibers and polymerize.
  • graft polymerization method examples include the following methods. a) A method in which free radicals are generated by grinding cellulose in a bull monomer to perform graft polymerization. b) A method in which graft polymerization is carried out using a bul monomer and a cellulose derivative having a group susceptible to chain transfer as a fiber (for example, mercaptoethyl cellulose or the like). c) A method in which graft polymerization is carried out by oxidizing ozone or peroxide to generate radicals. d) A method in which a double bond such as aryl ether, butyl ether or methacrylic acid ester is introduced into a side chain of cellulose to carry out a graph polymerization.
  • e) A method in which anthraquinone-1,2,7-disulfonate sodium or the like is used as a photosensitizer to irradiate ultraviolet rays to perform graft polymerization.
  • f) A method of wrapping fiber materials around a cathode, adding monomers to dilute sulfuric acid, and applying an external voltage to perform electrochemical graft polymerization.
  • g) A method in which a fiber coated with glycidyl methacrylate (GMA) and benzoyl peroxide is heated in a monomer solution to perform a graft polymerization.
  • GMA glycidyl methacrylate
  • the g method or the h method is preferable in view of the fact that it is a graft polymerization to fibers.
  • the coupling method is not particularly limited, and examples thereof include (1) a chain transfer reaction to C—H, an oxidation reaction, a substitution reaction, (2) an addition reaction to a double bond, and an oxidation reaction. (3) Esterification, etherification, acetalization of hydroxyl group, substitution reaction for ester group or amide group, addition reaction, hydrolysis reaction, substitution reaction for halogen group, elimination reaction, (4) substitution for aromatic ring Reaction (halogenation, nitration, sulfonation, chloromethylation) and the like.
  • the allergen suppressing component or the hydrophilic polymer As a method of fixing the allergen suppressing component or the hydrophilic polymer to the surface of the fiber using the solvent and / or the binder, the allergen suppressing component or the like is dissolved or dispersed in a solvent and Z or a binder, and then the fiber is chemically And a method of bonding and post-fixing.
  • the method of chemically bonding and bonding or post-fixing is not particularly limited, and coating may be performed, or the solution containing the inhibitory component may be applied to the fiber by spraying.
  • the solvent is not particularly limited as long as it is capable of dissolving or dispersing the allergen suppressing component or hydrophilic polymer or capable of dissolving the binder.
  • water methyl alcohol, ethyl alcohol, propionale alcohol Noreconores such as glue; hydrocarbons such as toluene, xylene, methinorenaphthalene, kerosene, and cyclohexane; ethers such as getyl ether, tetrahydrofuran, and dioxane; ethers such as acetone and methylethyl ketone Ketones; amides such as N, N-dimethylformamide and the like.
  • the binder is not particularly limited as long as it can fix an allergen inhibitor or a hydrophilic polymer on the fiber surface.
  • a binder made of a synthetic resin a one-component urethane resin or a two-component urethane resin is used.
  • urethane-based resins are preferable in that they have hygroscopicity.
  • these binders When these binders are in a liquid state, they may be used as they are, or the above-mentioned solvent may be added. In the case of a solid state, it may be used after being dissolved or dispersed in the above-mentioned solvent.
  • solvents and binders may be used alone or in combination of two or more.
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention can be produced by spinning a fiber material obtained by copolymerizing a polymerizable monomer having an allergen-suppressing component and a hydrophilic polymer. Both are possible.
  • the fiber material is a material obtained by copolymerizing a polymerizable monomer having an allergen suppressing component or a hydrophilic polymer with a polymerizable monomer serving as a general fiber material.
  • the polymerizable monomer having the allergen suppressing component and the hydrophilic polymer is not particularly limited as long as it is a monomer that imparts polymerizability to the allergen suppressing component or the hydrophilic polymer.
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention can be obtained by spinning an allergen-suppressing component and a fiber raw material.
  • the fiber raw material referred to here is a fiber raw material obtained by copolymerizing a polymerizable monomer having an allergen-inhibiting component or a hydrophilic polymer with a polymerizable monomer serving as a general fiber raw material, and / or a general fiber. Raw materials are used.
  • the general fiber raw material is not particularly limited as long as it is usually processed and used as a fiber.
  • polyamide-based fibers such as nylon; acryl-based fibers, polyvinylidene chloride, polyvinyl chloride, and polyvinyl chloride Acrylonitrile, polyester; polyolefin-based fibers such as polyethylene and polypropylene; synthetic fiber materials such as polyurethane; semi-synthetic fiber materials such as acetate; regenerated fiber materials such as cuvula and rayon; and natural fibers.
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention can also be produced by blending or twist-twisting and spinning a fiber material containing the allergen-suppressing component and a general fiber material.
  • the method of copolymerizing the allergen-suppressing component or the hydrophilic polymer with the polymerizable monomer as a fiber material is not particularly limited, and examples thereof include an addition reaction such as vinyl polymerization, cyclization polymerization, and ring-opening polymerization.
  • Examples include hydrogen transfer polymerization such as transfer polymerization and isomerization polymerization, oxidative polymerization, denitrification polymerization, decarboxylation polymerization, polycondensation, and condensation reactions such as addition condensation.
  • the allergen-suppressing component or hydrophilic polymer used in such a copolymerization reaction is not particularly limited as long as it is a monomer that imparts polymerizability to the allergen-suppressing component or hydrophilic polymer. Droxy compounds are preferred.
  • the method for spinning the allergen-suppressing component and the fiber material is not particularly limited, and the following methods are exemplified.
  • melt spinning method For example, in the case of a melting fiber After melting, kneading an allergen-suppressing component having a decomposition point higher than the heating melting point of the fiber raw material is kneaded to form a molten mixture, which is passed through a spinneret having desired pores and passed through an inert cooling medium (eg, air, (Nitrogen, water, etc.) and then cooled and solidified to form fibers.
  • an inert cooling medium eg, air, (Nitrogen, water, etc.
  • Dry spinning method For example, a fiber raw material is dissolved in a volatile solvent, and allergen-inhibiting components are dispersed and mixed or dissolved to form a spinning dope, which is extruded into a heated gas through a spinneret and extruded into a heated spinning solution. A method of evaporating and solidifying into a fibrous form. These three methods are widely used industrially and can be used depending on the desired allergen-suppressed fiber.
  • Emulsion spinning method A method in which an emulsion (suspension, slurry) as a fiber raw material is prepared, and an allergen-inhibiting component or the like is dispersed and mixed or dissolved to form a spinning stock solution, which is spun according to a wet spinning method or a dry spinning method. .
  • Conjugate spinning method An allergen-inhibiting component is dispersed or mixed in a melt of two or more fiber materials that have been separately melted, or the allergen-inhibiting component itself is melted, and the melt is spun. A method in which the composite is spun at the same time immediately before the die.
  • a method of forming a polymer material into a fibrous form without using a spinneret For example, a method of stretching a thin film containing an allergen-inhibiting component and the like, cutting it vertically into small pieces, further stretching and heat-setting, a rod-like method. A method of highly stretching a polymer substance containing an allergen suppressing component and the like.
  • the allergen-suppressed fiber of the present invention can restore the allergen-suppressing function by various methods even if its allergen-suppressing effect is once reduced.
  • the recovery of the allergen inhibitory function means that if the inhibitory function is lost due to repeated contact with the allergen, the allergen inhibitory function can be exhibited again. Let's go.
  • the inhibitor may be consumed by the reaction between the allergen and the inhibitor, or the inhibitor may act catalytically to inactivate the allergen, depending on the type of inhibitor used. it is conceivable that. Therefore, as a method of restoring the function of the inhibitory component, for example, a method of bleeding out the inhibitory component present inside the fiber to the surface to expose a new allergen inhibitory component on the fiber surface, or a method of recovering the inhibitory fiber A method for removing the inactivated allergen deposited on the surface can be considered.
  • the allergen suppression treated fiber of the present invention is liquid. Examples include a method of washing with a body, a method of heating, and a method of suctioning with a vacuum cleaner.
  • the liquid that can be used for the washing is not particularly limited as long as it does not damage the fiber itself.
  • water alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, and propyl alcohol; toluene, xylene, and methyl Hydrocarbons such as naphthalene, kerosene and cyclohexane; ethers such as getyl ether, tetrahydrofuran and dioxane; ketones such as acetone and methyl ethyl ketone; amides such as N, N-dimethylformamide; No.
  • water or alcohols are preferred because they can be easily and easily treated at home.
  • the heating temperature is not particularly limited as long as the fiber itself is not damaged, and the heating method is not particularly limited. Examples of the method include a method of heating, a method of washing while heating the liquid, and a method of heating with sunlight.
  • allergens targeted by the allergen inhibitor and the allergen suppression-treated fiber of the present invention include animal allergens and plant allergens such as pollen. Particularly effective animal allergens are mite allergens.
  • the above mites are arthropods-the first mites of the Arachnida, and are mainly divided into seven subdivisions: the back stomach represented by the red mite, the four stomach represented by the mite; , The main stomach typified by Swallows medida, House dust mites, the mid stomach typified by the sparrow mites, the stag beetle, the front stomach typified by Namikokoridani, The stag beetle Examples include the sullen gate typified by a tick, the esa salad 2, and the sullen gate typified by a Kazari mite.
  • any of the above mite species can be the object of the allergen inhibitor and the allergen-suppressed fiber of the present invention of the present invention, but they are abundant in indoor dust, especially in bedding, and cause allergic diseases. It is especially effective for Dermatophagoides.
  • the allergen-suppressed fibers of the present invention include beddings such as futons, pillows, blankets, mattresses, bed mats, sheets and the like; covers for fabrics such as sofas, chairs, and beds made of cloth; covers for furniture; and air. It can be suitably used for filters of purifiers, air conditioners, vacuum cleaners, etc .; in-car articles such as car seats, car mats, and child seats; toys such as stuffed animals; and textiles such as carpets, curtains, clothes, and towels.
  • the object and place where the allergen inhibitor of the present invention is used are not particularly limited, and indoor decoration materials such as tatami mats, floors (flooring) and wallpapers, or vehicle decoration materials can be used other than the above-mentioned applications.
  • indoor decoration materials such as tatami mats, floors (flooring) and wallpapers, or vehicle decoration materials
  • vehicle decoration materials can be used other than the above-mentioned applications.
  • Polybutylpyrrolidone 25 (manufactured by Wako Pure Chemical Co., Ltd., Mw 35, 000) 18 parts by weight, KAHAARD N HN (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., hydroxyl equivalent 13 9 to 14 7) 12 parts by weight
  • An allergen inhibitor was prepared using 100 parts by weight of ethanol. The obtained allergen inhibitor is uniformly sprayed onto a polyester nonwoven fabric (having a basis weight of 100 g / m 2 ) so as to have a concentration of 20 ⁇ 1 / cm 2, and is left to dry at room temperature for 8 hours to be dried. A treated fiber fabric was obtained. (Example 2)
  • Polybutylpyrrolidone 25 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Mw 35,000) 12 parts by weight, phenolic resin "Sumirai Resin” (manufactured by Sumitomo Bakelite, PR-217) 18 parts by weight, DMF 100 parts by weight Was used to produce an allergen inhibitor.
  • the obtained allergen inhibitor is uniformly sprayed onto a polyester nonwoven fabric (having a basis weight of 100 gZni 2 ) so as to have a density of 20 1 / cm 2, and left to dry at 50 ° C for 15 hours in an air-circulating atmosphere to dry. A fabric made of suppression treated fibers was obtained.
  • Polybutylpyrrolidone K30 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Mw 40, 000) 8 parts by weight, phenol resin "Mirex” (manufactured by Mitsui Chemicals, XLC-4L) 20 parts by weight, DMF 100 parts by weight
  • phenol resin "Mirex" manufactured by Mitsui Chemicals, XLC-4L
  • DMF 100 parts by weight
  • the obtained allergen inhibitor is sprayed uniformly onto a cotton-polyester mixture (8: 2) non-woven fabric (basis weight lOO g / m 2 ) so as to have a volume of 20 l Zcm 2, and at 50 ° C under an air circulation atmosphere. It was left to dry for 15 hours to obtain a fabric made of allergen-suppressed fibers.
  • the allergen inhibitor is sprayed uniformly onto a polyester non-woven fabric (having a basis weight of 100 gZm 2 ) so as to have a concentration of 20 ⁇ 1 / cm 2, and is allowed to dry at room temperature for 8 hours to be dried. Obtained. (Example 7)
  • the allergen inhibitor is uniformly sprayed on a polyester nonwoven fabric (having a basis weight of 100 gZm 2 ) so as to have a thickness of 20 ⁇ 1 cm 2, and is allowed to dry at room temperature for 8 hours to obtain a fabric made of an allergen suppression treated fiber.
  • a polyester nonwoven fabric having a basis weight of 100 gZm 2 ) so as to have a thickness of 20 ⁇ 1 cm 2, and is allowed to dry at room temperature for 8 hours to obtain a fabric made of an allergen suppression treated fiber.
  • An allergen inhibitor is sprayed uniformly on a polyester nonwoven fabric (having a basis weight of 10 g gm2) so as to have a concentration of 20 ⁇ l / cm 2, and then left at room temperature for 8 hours to be dried.
  • a polyester nonwoven fabric having a basis weight of 10 g gm2
  • Benzyl peroxide (Sigma-Aldrich: Purity 75% Class 1 standard) 1 part by weight, Emar 2F needle (Kao: Active ingredient or solid content 90%) 1 part by weight, Kuguchi Mouth benzene (Sigma-Aldrich Aqueous emulsified dispersion consisting of 10 parts by weight, purified water 9.000 parts by weight, purified water 100 parts by weight, and 4-vinyl phenol (Lancaster I .: 10% pure propylene glycol) Solution) (100 parts by weight) and 40 parts by weight of polyethylene glycol (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd .: Mw750) were added to prepare an allergen inhibitor.
  • a 10 ⁇ 10 cm cloth made of polyethylene terephthalate (PET) was immersed in an allergen inhibitor and heated at 100 ° C. for 60 minutes to perform graft polymerization. Then, the treated PET fabric was extracted in 100 ° C purified water for 30 minutes, and 0.5 was added to make the surface neutral. /. After neutralizing with sodium hydroxide aqueous solution at 50 ° C for 30 minutes, wash with water After drying, a fabric comprising the allergen-suppressed fibers was obtained.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the obtained pellet was spun by a melt spinning method (a filter of a pack in spinning was 270 mesh), stretched, washed with water, and dried to obtain an allergen-suppressed fiber. Further, this fiber was plain-woven to obtain a fabric made of an allergen-suppressed fiber. (Example 12)
  • Example 7 The same operation as in Example 7 was performed except that polyethylene glycol having a molecular weight of 400 was used instead of polyethylene glycol having a molecular weight of 7500.
  • Example 2 The same operation as in Example 1 was carried out except that 3 parts by weight of polyvinylpyrrolidone 25 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Mw 35,000) was added instead of adding 18 parts by weight.
  • polyvinylpyrrolidone 25 manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Mw 35,000
  • An allergen inhibitor was prepared using 6 parts by weight of polyethylene glycol (Mw 7500, manufactured by Wako Pure Chemical Industries), 15 parts by weight of tannic acid (manufactured by Tokyo Chemical Industry), and 100 parts by weight of ethanol.
  • the allergen inhibitor was uniformly sprayed onto a polyester nonwoven fabric (basis weight: 100 g / m 2 ) so as to have a thickness of 20 z 1 cm 2 and left to dry at room temperature for 8 hours to obtain a fabric made of an allergen-suppressed fiber. . (Example 15)
  • the allergen inhibitor was uniformly sprayed onto a polyester non-woven fabric (having a basis weight of 100 g / m 2 ) so as to have a concentration of 20 ⁇ 1 / cm 2, and left to dry at room temperature for 8 hours to obtain a fabric made of an allergen suppression treated fiber. .
  • Benzoyl peroxide (Sigma Aldrich: Purity 75% Grade 1) 1 part by weight, "Emal 2F Needle” (Kao: Active ingredient or solid content 90%) 1 part by weight, Kuguchiguchi benzene (Sigma Aldrich: Purity 99.5% Special grade standard) 10 parts by weight, Aqueous emulsified dispersion consisting of 1000 parts by weight of purified water, 100 parts by weight of 41-Burfnol (Lancasta One: 10% purity propylene glycol solution) Then, 20 parts by weight of polyethylene glycol (Mw 7500, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was added as a hydrophilic polymer to prepare a fiber treatment solution.
  • Mw 7500 polyethylene glycol
  • the treatment liquid was sprayed uniformly onto a polyester nonwoven fabric (having a basis weight of 100 g / m 2 ) so as to have a concentration of 20 ⁇ 1 / cm 2, and allowed to dry at room temperature for 8 hours to obtain a fabric made of allergen-suppressed fibers. .
  • the obtained pellet was spun by a melt spinning method (a filter of a pack in spinning was 270 mesh), stretched, washed with water, and dried to obtain an allergen-suppressed fiber. Further, this fiber was plain-woven to obtain a fabric made of an allergen-suppressed fiber.
  • a fiber treatment solution was prepared, and the obtained treatment solution was uniformly sprayed onto a polyester nonwoven fabric (having a basis weight of 100 gZm 2 ) so as to have a density of 20 / i ⁇ / cm 2, and allowed to dry at room temperature for 8 hours.
  • a fabric made of allergen-suppressed fibers was obtained.
  • the obtained pellet was spun by a melt spinning method (a filter of a pack in spinning was 270 mesh), stretched, washed with water, and dried to obtain an allergen-suppressed fiber. Further, this fiber was plain-woven to obtain a fabric made of an allergen-suppressed fiber.
  • the PET fabric used in Example 1 was used without performing the allergen suppression treatment.
  • Example 3 The same operation as in Example 1 was performed except that Cahard NHN was not used. (Comparative Example 3)
  • Example 4 The same operation as in Example 4 was performed except that polytyrosine was not used. (Comparative Example 4)
  • Example 5 The same operation as in Example 5 was performed except that Cahard NHN was not used. (Comparative Example 5)
  • Example 6 The same operation as in Example 6 was performed except for not using polyparabulfenol “Markarinka I-M”.
  • Example 6 (Comparative Example 6) The same operation as in Example 9 was performed, except that polyparabulfenol "Marcarinka I-M" was not used.
  • Example 10 The same operation as in Example 10 was performed, except that the polyparavinylphenol “Markalinker M” was not used.
  • Example 2 The same operation as in Example 1 was performed except that 18 parts by weight of polypyrrolidone K25 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Mw 35,000) was not used.
  • Example 2 The same operation as in Example 2 was performed except that 12 parts by weight of polyvinylpyrrolidone K25 (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd., Mw 35,000) was not used.
  • Example 11 The same operation as in Example 3 was performed, except that 8 weight parts of polyvinylpyrrolidone 30 (Mw40 000, manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) was not used. (Comparative Example 11)
  • Example 4 The same operation as in Example 4 was performed except that 40 weight% of a polyatarylamide 50 wt% aqueous solution (Aldrich, Mw 10,000) was not used.
  • Example 4 The same operation as in Example 4 was performed, except that 20 parts by weight of calcium chloride dihydrate was used instead of 40 parts by weight of a 50 wt% aqueous solution of polyacrylamide (manufactured by Aldrich, Mw 10,000).
  • Example 7 The same operation as in Example 7 was performed except that polyethylene glycol and polyvinyl alcohol were not used.
  • a fabric was obtained by using the PET fabric used in Example 16 without performing allergen suppression treatment.
  • the obtained pellets were spun in the same manner as in Example 18 (a filter of a pack for spinning was 270 mesh), stretched, washed with water, and dried to obtain fibers. Further, the fiber was plain-woven to obtain a fabric.
  • pure water was dropped on the surface of the obtained fabric, and the surface was allowed to stand for 15 minutes until the surface was sufficiently moistened. Then, the surface was measured by a method of measuring ⁇ using a test paper or the like; When ⁇ was measured, ⁇ ⁇ was 6.7.
  • the amount of allergen extract obtained in was measured using a EL I SA kit (manufactured by LCD Allergy Research Institute, Inc.), per lm 2 D ei: converted to p 1 volume.
  • Table 1 As shown in Table 1, in the allergen-suppressed fiber fabric prepared in the example, the allergen at a high level immediately after the preparation of the sample was significantly reduced in the allergen amount after being left in a thermo-hygrostat for 15 hours.
  • the allergen inhibitor and the allergen-suppressed fiber of the present invention can be used in bedding, carpets, sofas, curtains, and the like to reduce allergens in living space under the humidity of daily life, and
  • the control-treated fiber since the fiber itself is subjected to the allergen suppression treatment, there is no risk of the drug entering the body, and even patients with allergic diseases can live comfortably without causing allergic symptoms. it can.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

 本発明の目的は、通常使用される湿度下でアレルゲン抑制効果を発揮するアレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理を施すことなく繊維に付着したアレルゲンを自動的に抑制することができるアレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法を提供することである。 即ち、本発明は、親水性高分子とアレルゲン抑制成分とを含有するアレルゲン抑制剤である。

Description

明細書
アレルゲン抑制剤、 並びに、 アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法 技術分野
本発明は、 ダニや花粉等のアレルゲンを抑制することができるアレルゲン抑制 剤、 並びに、 改めてアレルゲン抑制処理を施すことなく繊維に付着したアレルゲ ンを通常使用される湿度下において自動的に抑制することができるァレルゲン抑 制処理繊維及びその製造方法に関する。 背景技術
近年、 アトピー性皮膚炎、 気管支喘息、 アレルギー性鼻炎等の多くのアレルギ 一疾患が問題となってきている。 その主な原因は、 住居内性ダニ類、 特に室内塵 中に多いチリダニのアレルゲン (D e r 1、 D e r 2 ) や、 主に春季に猛威を振 るうスギ花粉アレルゲン (C r i j 1、 C r i j 2 ) 等の多くのアレルゲンが生 活空間内に増えてきているためである。
特にチリダニのアレルゲンは、 その原因となるチリダニを駆除してもその死虫 が更にァレルゲン性の高い物質を生活空間に供給することから、 チリダニァレル ゲンが原因となるアレルギー疾患を根本的に解決することは困難であった。 また、 スギ花粉アレルゲンである C r i j 1は分子量約 4 0 k D aの糖タンパ ク質、 C r i j 2は分子量約 3 7 k D aの糖タンパク質であり、 鼻粘膜等に付着 すると生体外異物として認識され炎症反応を引き起こすものである。
これらのアレルゲンは畳、 床 (フローリング) 、 壁紙等の屋内装飾材ゃ布団、 枕、 毛布、 マッ トレス、 ベッドマット、 シーツ等の寝具及びその力パー;布製の ソファー、 椅子、 ベッド等の布製家具及び家具類のカバー;空気清浄機、 ェアコ ン、 掃除機等のフィルター;カーシート、 カーマット、 チャイルドシート等の車 内用品;ぬいぐるみ等の玩具;絨毯、 カーテン、 衣服、 タオル等の繊維製品の繊 維間に蓄積しやすい。
とりわけ、 アレルゲンが蓄積した寝具に長時間接触すると、 寝ているときにァ レルギ一症状が出てきた場合に睡眠が妨げられ、 更に著しく健康を損なうことか ら、 ァレルギ一疾患を持つ患者にとっては最もアレルゲン抑制が望まれている。 アレルギー疾患の症状を軽減又は新たな感作を防ぐためには、 生活空間から完 全にアレルゲンを取り除く力、 又は、 アレルゲンを変性させる等して不活性化さ せることが必要となる。
このうち生活空間からアレルゲンを取り除く方法として、 特開昭 6 2— 2 1 3 7 0 7号公報には寝具カバーの布帛の目を一定の大きさに制御したものが開示さ れており、 また、 特公平 7— 3 2 7 3 5号公報には布帛と中綿の固定方法を制御 して、 ダニ類が布団の中に通過しないような技術が開示されており、 実際に製品 化されている。 しかしながら、 これらの寝具類では、 ダニ類は通過できないもの の、 アレルゲンとなるダニの死骸や糞等の大きさはダニ類自体の l Z l 0以下の 大きさであり、 また、 これらのアレルゲンは物理的な衝撃でバラバラになり更に 細かくなることから、 これらのァレルゲンの侵入を抑えることはできず充分なァ レルゲンの軽減効果は得られなかった。 ましてや、 寝具内部ではなく室内外から 降りかかる塵ゴミ中のアレルゲンに対してはなんらの効果を発揮するものではな かった。 ,
—方、 特開昭 6 1 - 4 4 8 2 1号公報にはタンニン酸をアレルゲンの不活性化 剤に使用する方法が開示される等種々のアレルゲンを不活性化させる方法が検討 されているが、 従来のアレルゲン抑制法は、 例えばアレルゲン抑制成分をスプレ 一で噴霧する等、 水溶液中のアレルゲンを抑制する方法がぼとんどであった。 し かしながら、 これらの方法は、 手間がかかるだけでなく均一な処理を施すのは難 しく、 更に処理をするまではアレルゲンに汚染された場所は常に人体に悪影響を 及ぼす等の問題点があった。
また、 特開 2 0 0 2— 3 2 6 9 4 4号公報にァレルゲン不活性剤にアル力リ土 類塩等の吸湿性組成物を含有させることにより、 大気中のァレルゲンを不活性化 する製剤が開示されているが、 寝具等に処理した場合アルカリ土類塩の潮解性の ためべとつく等の問題が発生し、 風合いは充分なものではなく使用することはで きなかった。 発明の要約 本発明は、 上記現状に鑑み、 通常使用される湿度下でアレルゲン抑制効果を発 揮するアレルゲン抑制剤、 及び、 アレルゲン抑制処理を施すことなく繊維に付着 したァレルゲンを自動的に抑制することができるアレルゲン抑制処理繊維及びそ の製造方法を提供することを目的とする。
本発明のァレルゲン抑制剤は、 親水性高分子とァレルゲン抑制成分とを含有す るものである。 上記親水性高分子は融点が 4 0 °C以上であることが好ましい。 ま た、 上記親水性高分子は、 下記条件 (1 ) 及び Z又は下記条件 (2 ) を満たすこ とが好ましい。
条件 (1 ) ;主鎮中にエーテル結合及び/又はアミ ド結合を有する。
条件 (2 ) ;親水性高分子は、 側鎖にアミン基、 アンモニゥム塩基、 カルポキ シル基、 スルホン基、 エステル基、 ヒ ドロキシル基及びアミ ド基からなる群より 選択される少なくとも 1種の極性基を有する。
上記親水性高分子は、 多糖、 アルコール系榭脂、 アクリル系樹脂、 エーテル系 樹脂、 ァミド系榭脂及ぴウレタン系樹脂からなる群より選択される少なくとも 1 種であることが好ましい。
上記親水性高分子は、 ポリエーテル、 ポリビュルアルコール、 ポリアクリル酸、 ポリアクリル酸塩、 ポリアクリルアミ ド及びポリビュルピロリ ドンからなる群よ り選択される少なくとも 1種であることがより好ましい。
更に、 上記親水性高分子は少なくとも 2種類の構造の異なるものを併用するこ とが好ましい。
本発明のァレルゲン抑制剤は、 ァレルゲン抑制成分 1 0 0重量。 /0に対して親水 性高分子が 4 0〜 1 0 0 0重量%の割合で配合されていることが好ましい。 本発明のアレルゲン抑制処理繊維は、 本発明のァレルゲン抑制剤で加工されて いるものである。
本発明のアレルゲン抑制処理繊維は、 本発明のアレルゲン抑制剤で繊維を処理 する工程と親水性高分子を不溶化する工程とからなる方法によって製造される。 発明の詳細な開示
以下に本発明を詳述する。 本発明のァレルゲン抑制剤及びァレルゲン抑制処理繊維は、 ァレルゲン抑制効 果を有する。
本明細書においてアレルゲン抑制効果とは、 チリダニのアレルゲン (D e r 1、 D e r 2) 、 空気中に浮遊するスギ花粉アレルゲン ( C r i j 1、 C r i j 2 ) 、 犬や猫に起因するアレルゲン (C a n f l、 F e l d 1) 等のアレルゲンを 変性し又は吸着し、 アレルゲンの特異抗体に対する反応性を抑制する効果をいう。 かかるアレルゲン抑制効果を確認する手法としては、 例えば、 EL I SAキッ ト (例えば、 LCDアレルギー研究所社製) を用いて EL I SA法によりアレル ゲンの量を測定する方法等が挙げられる。
また、 どの程度の効果をもって充分なアレルゲン抑制効果を有するとするかに ついては必ずしも明確ではないが、 例えば、 布団表面の衛生的ガイドライン ( 「 室內汚染とアレルギー」—吉川翠他著、 井上書院、 1 999年) によれば、 ャケヒ ョゥヒダニとコナヒョゥヒダニの糞由来のァレノレゲンの合計である D e r 1の 場合で、 布団表面には 2000〜 3000 n g/m2付着していた D e r 1力 S、 1 000 n gZm 2以下にまで軽減できることが好ましいとされている。
本発明のァレルゲン抑制剤は、 空気中の水分子を集めることによってァレルゲ ンとの相互作用を起こしうる反応場を形成しうる親水性高分子とァレルゲン抑制 成分とを含有するものである。 このようなアレルゲン抑制剤で処理した繊維は、 通常の室内条件下、 例えば、 絶対湿度 50 gZm3以下の雰囲気下において、 ァ レルゲン抑制効果を発揮することが可能となる。
したがって、 本発明のアレルゲン抑制処理繊維は、 スプレー等によって作為的 に高湿度にすることなく、 アレルゲン抑制効果を発揮する。
ァレルゲンとの相互作用を起こしうる反応場とは、 ァレルゲンが抗原性を発揮 する部分 (ヱピトープ) の抗原性を抑制するために何らかの化学的相互作用を及 ぼすための反応場のことであり、 例えば、 イオン化状態等の電気化学的遷移状態 を安定化させ、 化学反応の遷移状態の障壁エネルギーを下げることにより、 自然 な化学反応の進行が起こり うるような反応場のことをいう。
通常、 化学反応を起こすために越えなければならない遷移状態のエネルギー障 壁を下げる.ためには液体状態の水を必要とするが、 本発明のアレルゲン抑制剤及 ぴアレルゲン抑制処理繊維では、 空気中の水分を集めることによってこのような 場を形成することができるので、 水をかける等の操作を行う必要がない。
本発明において、 空気中の水分子を集める化合物として用いる親水性高分子は、 通常の室内条件下で潮解性を示さないものである。 本発明で用いられる親水性高 分子としては、 融点が 4 0 °C以上であるものが好ましい。 融点が 4 0 °C未満であ ると使用雰囲気下で液状となる場合があり、 ァレルゲン抑制剤処理製品がベとつ く等の風合いを損ねる場合がある。 更に、 繊維等の日常生活において、 洗濯等の 水と接する機会が多い製品に適用される場合は、 アレルゲン抑制効果を持続させ るという点から、 融点が 5 0 °C以上である親水性高分子がより好ましい。
上記親水性高分子としては、 下記条件 (1 ) 及び 又は下記条件 (2 ) を満た すものが好ましい。
条件 ( 1 ) ;主鎖中にエーテル結合及び Z又はァミ ド結合を有する。
条件 (2 ) ;側鎖に 1級ァミン、 2級ァミン、 3級ァミン等のアミン基ゃアン モニゥム塩基等のカチオン性基;カルボキシル基、 スルホン基、 硫酸エステルや リン酸エステル等のエステル基等のァユオン性基; ヒドロキシル基、 アミド基等 のノニオン性基からなる群より選択される少なくとも 1種の極性基を有する。 本発明で用いられる親水性高分子としては、 上記条件 (1 ) 及び Z又は上記条 件 (2 ) を満たすものであれば特に限定されないが、 例えば、 多糖、 アルコール 系樹脂、 アクリル系樹脂、 エーテル系樹脂、 アミド系樹脂、 ウレタン系樹脂等が 挙げられ、 具体的には、 天然系化合物では、 でんぷん、 セルロース、 タンニン、 ニグニン、 アルギン酸やアラビアゴム等の多糖等が挙げられ、 合成化合物では、 ポリエチレングリコーノレ等のポリエチレンォキシドゃ、 ポリプロピレンダリコー ル等のポリメチレンォキシド等のポリエーテル;ポリビュルアルコールや、 プチ ラール等のポリアルコール;ポリアクリル酸等のポリマー酸;ポリアクリル酸ナ トリゥム塩等のポリマー塩;ポリアリルアミン等のポリアミン;ポリアクリルァ ミ ド、 ポリビュルピロリ ドン、 ポリウレタン樹脂、 アクリル樹脂等が挙げられる。 なかでも、 吸湿性のみならず保水性が高いことから、 ポリエーテル、 ポリビニル アルコール、 ポリアクリル酸、 ポリアクリル酸ナトリウム等のポリアクリル酸塩、 ポリアクリルアミド、 ポリビュルピロリ ドンが好適である。 これら親水性高分子 は単独で用いても、 2種類以上のものを組み合わせて用いてもよいが、 異なる構 造を有する 2種類以上の親水性高分子を組み合わせて用いることが好ましい。 異 なる構造を有する親水性高分子の組み合わせとしては、 例えば、 ポリエチレング リコールとポリアクリル酸ナトリゥムのポリエーテルとポリマー塩の組み合わせ や、 ポリエチレングリコールとポリビニルアルコールのポリエーテルとポリアル コールの組み合わせ等が挙げられる。
上記親水性高分子の配合量は、 アレルゲン抑制成分 1 0 0重量%に対して、 4 0重量%以上1 0 0 0重量%以下であることが好ましい。 4 0重量%未満である 場合、 空気中の水分子を充分に集められないため、 アレルゲンとの相互作用を起 こしうるに充分な反応場を形成することができず、 充分なァレルゲン抑制効果を 発揮することができない場合がある。 また、 1 0 0 0重量%を超えた場合は、 ァ レルゲン抑制剤中のァレルゲン抑制成分の含有量が少なくなり、 ァレルゲン抑制 処理繊維等が充分なアレルゲン抑制効果を発揮できない。 より好ましくは、 5 0 重量%以上 1 0 0 0重量%以下であり、 更に好ましくは、 5 0重量%以上 5 0 0 重量 °/o以下である。
本発明のアレルゲン抑制処理繊維は、 本発明のアレルゲン抑制剤により加工さ れている。 本発明のアレルゲン抑制剤で繊維を処理する場合、 繊維に対するァレ ルゲン抑制剤の量としては、 下限は 0 . 1重量%、 上限は 3 0 0重量%である。 0 . 1重量%未満であると、 アレルゲン抑制効果が得られない場合があり、 3 0 0重量%を超えると、 繊維を痛める可能性がある。 より好ましい下限は 0 . 2重 量%、 上限は 1 0 0重量%、 更に好ましい下限は、 0 . 5重量。 /0、 上限は 5 0重 量%である。
上記繊維としては特に限定されないが、 空気中の水分子を集めることによってァ レルゲンとの相互作用を起こしうる反応場を形成するという観点から、 吸湿性を 有する繊維の方が好ましい。 このような吸湿性を有する繊維としては、 例えば、 羊毛、 シルク、 麻、 綿等の天然繊維や、 キュブラ、 レーヨン等の再生繊維等の他、 ァセテ一トゃナイロン等の湿気吸収力の高い化学繊維も用いることができる。 ま た、 化学繊維の表面形状や断面形状を変えたり、 多孔性にしたもの、 吸放湿性高 分子を共重合したり、 練り込んだり、 芯鞘構造にしたり、 繊維表面に結合させた りしたもの等の特殊な加工を施し吸放湿性を向上させたものを用いることで、 ァ レルゲン抑制剤中の親水性高分子の量を減らすことができ、 アレルゲン抑制処理 繊維の風合いが向上する。 なかでも、 吸湿性が高いという点から綿が好ましい。 上記空気中の水分子を集めることによってァレルゲンとの相互作用を起こしう る反応場を形成しうる繊維は、 表面が中性又はアルカリ性であることが好ましい。 具体的には、 繊維表面の p Hが 6以上であることが好ましい。 繊維表面の p Hが 6以上であると、 アレルゲン抑制効果がより一層向上する。
なお、 繊維表面の p Hの測定方法としては、 例えば、 繊維表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで約 1 5分間静置した後、 p H試験紙等を用いて p Hを 測定する方法等が挙げられる。
上記アレルゲン抑制成分としては、 アレルゲンを変性させる等して不活性化し、 抗原抗体反応を抑制できる成分であれば特に限定されず、 例えば、 タンニン酸、 カテキン等の植物抽出物、 2 , 6 —ジヒドロキシ安息香酸等のヒドロキシ安息香 酸、 芳香族ヒドロキシ化合物、 アルカリ金属の炭酸塩、 明礬、 ラウリルベンゼン スルホン酸塩、 ラウリル硫酸塩、 ポリエチレンォキシドラウリルエーテル硫酸塩、 リン酸塩、 硫酸亜鉛及び Z又は酢酸鉛等が挙げられる。 アレルゲン抑制剤処理製 品がベとつく等の風合いの点から、 常温において固体状態のものが好ましい。 ま た、 繊維等の日常生活において、 洗濯等の水と接する機会が多い製品に適用する 場合は、 アレルゲン抑制効果を持続させるという点から、 水に不溶性の高分子化 合物であることが好ましい。
なお、 本発明のァレルゲン抑制剤には、 これらのアレルゲン抑制成分のうち少 つ
なくとも 1つが有効成分として含まれていればよく、 2つ以上を組み合わせるこ とも可能である。
上記芳香族ヒドロキシ化合物としては、 芳香族ヒドロキシル基を有し且つァレ ルゲン抑制効果を備えたものであれば特に限定されず、 例えば、 下記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基を少なくとも一つ含む単量体を重合又は共重合して なる芳香族ヒドロキシ化合物や、 線状高分子に下記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示さ れる置換基のうちの少なくとも一つの置換基を有する芳香族ヒドロキシ化合物、 又は、 芳香族複素環式ヒ ドロキシル基を有する単量体を重合又は共重合してなる 芳香族ヒドロキシ化合物や、 線状高分子に置換基として芳香族複素環式ヒドロキ シル基を有する芳香族ヒドロキシ化合物等が挙げられ、 なかでも、 線状高分子に 下記一般式 (1) 〜 (6) で示される置換基のうちの少なくとも一つの置換基を 有する芳香族ヒドロキシ化合物、 線状高分子に置換基として芳香族複素環式ヒド 口キシル基を有する芳香族ヒ ドロキシ化合物が好ましい。
下記一般式 (1) 〜 (6) で示される置換基を少なくとも一つ含む単量体を重 合又は共重合してなる芳香族ヒドロキシ化合物について説明する。 この芳香族ヒ ドロキシ化合物の置換基は、 下記一般式 (1) 〜 (6) で示される。
Figure imgf000009_0001
なお、 上記一般式 (1) 〜 (6) において、 nは、 0〜 5の整数である。 これ は、 nが 6以上となると、 上記一般式 (1) 〜 (6) で示される置換基が発現す るァレルゲン抑制効果が不充分となるからである。 又、 置換基 Rの少なくとも一つは、 芳香族ヒドロキシ化合物がアレルゲン抑制 効果を発揮するために、 水酸基である必要がある。 しかしながら、 水酸基の数が 多過ぎると、 アレルゲン抑制剤を施したものが着色したり又は変色し易くなるた め、 水酸基の数は一つが好ましい。 即ち、 置換基 Rのうちの一つのみが水酸基で ある一方、 この置換基以外の置換基 Rが全て水素であることが好ましい。
更に、 水酸基の位置は、 立体障害の最も少ない位置に結合していることが好ま しく、 例えば、 上記一般式 (1 ) では、 水酸基がパラ位に結合していることが好 ましい。
上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基を少なくとも一つ含む単量体とし ては、 上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基を有していれば特に限定され ず、 例えば、 ビュルフエノール、 チロシン、 1, 2—ジ (4ーヒ ドロキシフエ二 ル) ェテン (下記一般式 (7 ) ) 等の一価のフエノール基を有する単量体が挙げ られる。
Figure imgf000010_0001
更に、 芳香族ヒドロキシ化合物のアレルゲン抑制効果を阻害しない範囲内にお いて、 上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基を少なくとも一つ含む単量体、 好ましくは、 一価のフエノール基を一個以上有する単量体に、 この単量体と共重 合可能な単量体を共重合させてもよい。
このような単量体としては、 例えば、 エチレン、 アタリレート、 メタクリレー ト、 メチルアタリ レート、 メチルメタクリレート、 ヒ ドロキシェチルアタリ レー ト、 ヒ ドロシキエチノレメタタリレート、 ヒ ドロキシプロピノレアタリレート、 ヒ ド ロキシプロピルメタク リ レート、 スチレン等が挙げられる。
そして、 上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基が結合している線状高分 子としては特に限定されず、 ビュル重合体、 ポリエステル、 ポリアミ ド等が挙げ られる。 この線状高分子と上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基との間の 化学結合としては特に限定されず、 炭素一炭素結合、 エステル結合、 エーテル結 合、 アミ ド結合等が挙げられる。
ここで、 線状高分子に上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基のうちの少 なくとも一つの置換基を有する芳香族ヒドロキシ化合物としては、 例えば、 (a ) 上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基を少なくとも一つ含む単量体の重 合体又は共重合体、 (b ) 上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基を少なく とも一つ含む単量体と、 この単量体と共重合可能な単量体との共重合体等が挙げ られる。
そして、 線状高分子に上記一般式 (1 ) 〜 (6 ) で示される置換基のうちの少 なくとも一つの置換基を有する芳香族ヒドロキシ化合物としては、 具体的には、 'ポリ 3, 4 , 5—ヒ ドロキシ安息香酸ビュル、 ポリビュルフエノール、 ポリチロ シン、 ポリ ( 1一ビニノレ一 5—ヒ ドロキシナフタレン) 、 ポリ ( 1—ビニノレ一 6 —ヒ ドロキシナフタレン) 、 ポリ (1—ビュル一 5—ヒ ドロキシアントラセン) が好ましい。
なお、 上記単量体を重合させて得られる芳香族ヒドロキシ化合物の分子量とし ては特に限定されないが、 単量体を 2個以上重合させてなる芳香族ヒドロキシ化 合物が好ましく、 単量体を 5個以上重合させてなる芳香族ヒドロキシ化合物がよ り好ましい。
又、 上記芳香族複素環式ヒドロキシ化合物としては、 アレルゲン抑制効果を奏 するものであれば特に限定されず、 例えば、 2—ヒドロキシフラン、 2—ヒドロ キシチォフェン、 ヒドロキシベンゾフラン、 3—ヒ ドロキシピリジン等が挙げら れる。
次に、 線状高分子に置換基として芳香族複素環式ヒドロキシル基を有する芳香 族ヒドロキシ化合物等の、 芳香族複素環式ヒドロキシル基を有する単量体を重合 又は共重合してなる芳香族ヒ ドロシキ化合物について説明する。
上記芳香族複素環式ヒドロキシル基としては、 チオフ ンやフラン等の複素環 骨格にヒドロキシル基が結合したもの (下記一般式 (8 ) ( 9 ) ) や、 複素環と 芳香族環とを持つ骨格にヒドロキシル基が結合したもの (下記一般式 (1 0 ) ) 、 複素環骨格にヒ ドロキシル基及び炭素数が 5以下のアルキル基が結合したもの、 複素環と芳香族環とを持つ骨格にヒ ドロキシル基及び炭素数が 5以下のアルキル 基が結合したもの等が挙げられる。
Figure imgf000012_0001
そして、 芳香族複素環式ヒ ドロキシル基が結合している線状高分子としては特 に限定されず、 ビニル重合体、 ポリエステル、 ポリアミ ド等が挙げられる。 この 線状高分子と芳香族複素環式ヒドロキシル基との間の化学結合としては特に限定 されず、 炭素一炭素結合、 エステル結合、 エーテル結合、 アミ ド結合等が挙げら れる。
このような芳香族複素環式ヒ ドロキシル基を有する単量体を重合 Xは共重合し てなる化合物としては、 例えば、 (c ) 芳香族複素環式ヒ ドロキシル基を有する 単量体の重合体又は共重合体、 (d ) 芳香族複素環式ヒ ドロキシル基を有する単 量体と、 この単量体と共重合可能な単量体との共重合体等が挙げられる。
上記芳香族複素環式ヒ ドロキシル基を有する単量体と共重合可能な単量体とし ては、 例えば、 エチレン、 アタリレート、 メタタリレート、 メチルアタリレート、 メチルメタタリレート、 ヒ ドロキシェチノレアタリレート、 ヒ ドロシキエチルメタ タリレート、 ヒ ドロキシプロピルアタリレート、 ヒ ドロキシプロピルメタクリレ ート、 スチレン等が挙げられる。
上記アルカリ金属の炭酸塩としては、 例えば、 リチウム、 ナトリウム、 力リウ ム、 ルビジウム、 セシウム、 フランシウム等のアルカリ金属の炭酸塩が挙げられ る。 なかでも、 炭酸ナトリウム、 炭酸カリウムが好ましい。
上記明礬は、 一部が力リミヨゥバンとして食品添加物や化粧品原料にも指定さ れて 、ることから安全性が高く、 繊維等にも好適に用いられうる。
上記明礬としては、 例えば、 硫酸アルミニウムとアルカリ金属やタリウム、 ァ ンモニゥム等の 1価イオンの硫酸塩とからなる複塩が挙げられる。 また、 アルミ 二ゥムをクロム、 鉄等に置き換えた複塩も同様に挙げられる。 なかでも、 硫酸ァ ルミニゥムカリウム、 硫酸アルミニウムナトリウムが好適である。 特にアレルゲ ン抑制能力の高い硫酸アルミニウムカリウムは、 十二水和物 (A 1 K ( S〇4 ) 2 ■ 1 2 H 2 0 ) 又は無水物 (A 1 K ( S〇4 ) 2 ) であるが、 水和物が水分子を 段階的に失う過程で存在する部分的な水和物であってもよい。
上記ラウリルベンゼンスルホン酸塩、 ラウリル硫酸塩、 ポリエチレンォキシド ラウリルエーテル硫酸塩としては、 例えば、 リチウム、 ナトリウム、 カリウム、 マグネシウム等の金属塩、 アンモニゥム塩、 トリエタノールァミン等のアミン塩 が挙げられる。 なかでもナトリウム塩、 トリエタノールァミン塩が好ましい。 上記リン酸塩とは水系溶媒に溶解したとき P 0 43イオンを生成する塩類を意 味し、 例えば、 リン酸二水素ナトリウム (リン酸一ナトリウム) 、 リン酸水素二 ナトリウム (リン酸ニナトリウム) 、 リン酸二水素カリウム等が挙げられる。 上記硫酸亜鉛は、 古来より白ばん又は亜鉛華等として知られており日本薬局方 にも収載されている。 また、 食品添加物であり、 人の成長、 健康維持に必須の微 量金属元素である Z nの供給を目的として母乳代替食品に添加されていることか ら、 安全性が高く、 繊維等にも好適に用いられる。
上記硫酸亜鉛としては、 主に水和物 (七水和物) 又は無水物が用いられるが、 水和物が水分子を段階的に失う過程で存在する部分的な水和物であってもよい。 上記酢酸鉛は、 古来より鉛糖として知られており曰本薬局方にも収載されてい るものである。
上記酢酸鉛としては、 水和物 (三水和物) 又は無水物が用いられるが、 水和物 が水分子を段階的に失う過程で存在する部分的な水和物であってもよい。 本発明のァレルゲン抑制剤には、 ァレルゲン抑制効果の有効性を阻害しない範 囲において、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤等の製剤用補助剤が配合されていてもよ く、 また、 殺ダニ剤、 殺菌剤、 防黴剤、 消臭剤等が含有されていてもよい。 本発明のアレルゲン抑制処理繊維の製造方法としては特に限定されないが、 本 発明のァレルゲン抑制剤で繊維を処理する工程と親水性高分子を水に不溶化する 工程とからなることが好ましい。 親水性高分子を水に不溶化する方法としては化 学反応や結晶化等による方法が挙げられる。 上記化学反応としては、 例えば、 架 橋剤等を使って架橋する化学架橋、 光増感剤を使って架橋する光架橋、 放射線照 射によって架橋する放射線架橋等の架橋反応やグラフト重合反応、 親水性側鎖を 疎水化する反応等が挙げられる。 上記結晶化の手段としては、 熱処理や側鎖の置 換基を取り外し分子間力を強めて結晶化させる方法がある。 なお、 水に対して不 溶性であるとは、 水 1 0 0 gに対する溶解度が、 1 0 g以下であることが好まし い。 水 1 0 0 gに対する溶解度が 1 0 gを超えると日常生活における洗濯等によ り親水性高分子が流出し、 アレルゲンとの相互作用を起こしうる充分な反応場を 形成できず、 アレルゲン抑制効果が現れにくくなることがある。 より好ましくは
3 g以下であり、 更に好ましくは l g以下である。
また、 上記ァレルゲン抑制成分や親水性高分子を繊維へ化学的に結合させたり、 後固着させたりしても良い。
具体的には、 例えば、 アレルゲン抑制成分や親水性高分子をグラフト化反応に より繊維に化学的に結合させる方法、 溶剤及び 又はバインダーを用いて繊維表 面に固着させる方法等が挙げられる。
なお、 上記グラフト化反応を採用する場合には、 アレルゲン抑制成分としては 上記ァレルゲン抑制成分に反応性又は重合性を付加した単量体を用いることがで き、 なかでも芳香族ヒ ドロキシ化合物が好適である。
上記グラフト化反応としては特に限定されず、 例えば、 繊維となる幹ポリマー に重合開始点をつくり、 アレルゲン抑制成分等である枝ポリマーを形成するモノ マーを重合させるグラフト重合法;先に準備したアレルゲン抑制成分等である枝 ポリマーを高分子反応によって幹ポリマーに結合させるカップリング法 (高分子 反応法) が挙げられる。
上記グラフト重合法としては特に限定されず、 例えば、 以下の方法が挙げられ る。 ( 1 ) 繊維への連鎖移動反応を利用し、 ラジカルを生成し重合する方法。
( 2 ) 第 2セリウム塩や硫酸銀塩等をアルコール、 チオール、 ァミンのような 還元性物質を作用させて酸化還元系 (レドックス系) を形成し、 繊維にフリーラ ジカルを生成して重合を行う方法。 ·
( 3 ) γ線や加速電子線を用い、 繊維とモノマーを共存させて照射を行う方法、 又は、 繊維だけに照射し、 後にモノマーを加えて重合を行う方法。
( 4 ) 幹ポリマーを酸化しペルォキシ基を導入するカ 又は、 側鎖のアミノ基 からジァゾ導入しこれを重合開始点として重合する方法。
( 5 ) 水酸基、 アミノ基、 カルボキシル基等の側鎖の活性基によるエポキシ、 ラタタム、 極性ビニルモノマー等の重合開始反応を利用する方法。
上記グラフト重合法としては、 具体的には例えば、 以下の方法が挙げられる。 a ) ビュルモノマー中でセルロースを磨砕することによってフリ一ラジカルを生 成させグラフト重合を行う方法。 b ) ビュルモノマーと、 繊維として連鎖移動を 受けやすい基を持つセルロース誘導体 (例えば、 メルカプトェチルセルロース等 ) を用いてグラフト重合を行う方法。 c ) オゾンや過酸化物を酸化し、 ラジカル を生成させる方法でグラフト重合を行う方法。 d ) ァリルエーテル、 ビュルエー テル又はメタクリル酸エステル等の二重結合を、 セルロースの側鎖に導入してグ ラフト重合を行う方法。 e ) アンスラキノン一 2, 7—ジスルホン酸ナトリウム 等を光増感剤として用い紫外線を照射してグラフ ト重合を行う方法。 f ) カソー ドの周りに繊維機材を巻き、 希硫酸中にモノマーを加え外部電圧を加えることに より電気化学的にグラフト重合を行う方法。 g ) メタクリル酸グリシジル (GM A) と過酸化ベンゾィルを塗った繊維をモノマー溶液中で加熱することによりグ ラフ ト重合する方法。 h ) 過酸化べンゾィル、 ノニオン一ァニオン型界面活性剤 及びモノクロルベンゼンを水へ分散させた液にモノマーを加え、 繊維として例え ばポリエステル系繊維を浸漬して、 加熱してグラフ ト重合を行う方法。
なかでも、 繊維へのグラフ ト重合であることを勘案すれば、 g法又は h法が好 適である。
上記カップリング法としては特に限定されず、 例えば、 (1 ) C一 Hに対する 連鎖移動反応、 酸化反応、 置換反応、 (2 ) 二重結合に対する付加反応、 酸化反 応、 (3 ) 水酸基のエステル化、 エーテル化、 ァセタール化、 エステル基やアミ ド基に対する置換反応、 付加反応、 加水分解反応、 ハロゲン基に対する置換反応、 脱離反応、 (4 ) 芳香環に対する置換反応 (ハロゲン化、 ニトロ化、 スルホン化、 クロルメチル化) 等が挙げられる。
上記溶剤及び/又はバインダーを用いてァレルゲン抑制成分や親水性高分子を 繊維の表面に固着させる方法としては、 上記アレルゲン抑制成分等を溶剤及び Z 又はバインダ一に溶解又は分散させ、 その後繊維に化学的に結合及びノ又は後固 着させる方法が挙げられる。 また、 化学的に結合及びノ又は後固着させる方法と しては特に限定されず、 塗工してもよく、 抑制成分含有溶液を繊維にスプレーに より塗布しても構わない。
上記溶剤としては、 アレルゲン抑制成分や親水性高分子を溶解又は分散できる もの又はバインダーを溶解できるものであれば特に限定されず、 例えば、 水;メ チルァノレコール、 ェチルアルコーノレ、 プロピノレアノレコーノレ等のァノレコーノレ類; ト ルェン、 キシレン、 メチノレナフタレン、 ケロセン、 シク口へキサン等の炭化水素 類;ジェチルエーテル、 テトラヒ ドロフラン、 ジォキサン等のエーテル類;ァセ トン、 メチルェチルケトン等のケトン類; N , N—ジメチルホルムアミ ド等の アミ ド類等が挙げられる。
上記バインダーとしては、 アレルゲン抑制剤や親水性高分子を繊維表面に固着 できるものであれば特に限定されず、 例えば、 合成樹脂からなるバインダーとし ては、 1液型ウレタン樹脂、 2液型ウレタン樹脂、 アクリル樹脂、 ウレタンァク リレート樹脂、 ポリエステル樹脂、 不飽和ポリエステル樹脂、 アルキッド樹脂、 酢酸ビニル樹脂、 塩化ビニル樹脂、 エポキシ樹脂、 エポキシアタリレート樹脂等 が挙げられる。 中でも吸湿性を有する点でウレタン系樹脂が好ましい。 これらの バインダーは、 液体状態の場合にはそのままの状態で使用しても、 また上記溶剤 を添加してもよい。 固体状態の場合には上記溶剤に溶解又は分散した状態で使用 してもよい。 これらの溶剤及ぴバインダ^"は、 単独で用いてもよいし、 2種以上 を併用してもよい。
本発明のァレルゲン抑制処理繊維は、 ァレルゲン抑制成分や親水性高分子を有 する重合性単量体が共重合されてなる繊維原料を紡糸することにより製造するこ とも可能である。 ここで上記繊維原料とは、 アレルゲン抑制成分や親水性高分子 を有する重合性単量体と一般の繊維原料となる重合性単量体とが共重合されたも のである。
上記アレルゲン抑制成分や親水性高分子を有する重合性単量体としては、 上記 ァレルゲン抑制成分又は親水性高分子に重合性を付与した単量体であれば特に限 定されない。
. また、 本発明のアレルゲン抑制処理繊維は、 アレルゲン抑制成分と繊維原料と を紡糸して得ることも可能である。 ここで言う繊維原料とは、 ァレルゲン抑制成 分や親水性高分子を有する重合性単量体と一般の繊維原料となる重合性単量体と が共重合された繊維原料及び/又は一般の繊維原料が用いられる。
上記一般の繊維原料としては、 通常繊維として加工 '使用されているものであ れば特に限定ざれず、 例えば、 ナイロン等のポリアミ ド系繊維;ァクリル系繊維、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリ塩化ビュル、 ポリアクリロニトリル、 ポリエステル; ポリエチレン、 ポリプロピレン等のポリオレフイン系繊維;ポリウレタン等の合 成繊維原料、 アセテート等の半合成繊維原料、 キュブラ、 レーヨン等の再生繊維 原料、 天然繊維等が挙げられる。
更に、 上記ァレルゲン抑制成分を含有する繊維原料と一般の繊維原料を混紡又 は交撚し、 紡糸することによっても本発明のァレルゲン抑制処理繊維を製造する ことができる。
上記ァレルゲン抑制成分や親水性高分子と繊維原料となる重合性単量体とを共 重合する方法としては特に限定されず、 例えば、 ビニル重合、 環化重合、 開環重 合等の付加反応、 転移重合、 異性化重合等の水素移動重合、 酸化重合、 脱窒素重 合、 脱炭酸重合、 重縮合、 付加縮合等の縮合反応等が挙げられる。
かかる共重合反応に用いられるァレルゲン抑制成分又は親水性高分子としては、 上記ァレルゲン抑制成分又は親水性高分子に重合性を付与した単量体であれば特 に限定されないが、 なかでも芳香族ヒ ドロキシ化合物が好適である。
上記アレルゲン抑制成分と繊維原料 (一般の繊維原料、 抑制成分含有繊維原料 ) とを紡糸する方法としては特に限定されず、 以下の方法が挙げられる。
( 1 ) 溶融紡糸法:例えば、 溶融する繊維原料においては、 繊維原料の加熱溶 融後、 分解点がその繊維原料の加熱溶融点以上のァレルゲン抑制成分等を練り込 み、 溶融混合液とし、 これを所望の細孔をもつ紡糸口金を通じて、 不活性冷却媒 体 (例えば空気、 窒素、 水等) 中に押し出し、 冷却固化させて繊維とする方法。
( 2 ) 湿式紡糸法:例えば、 繊維原料を溶剤に溶解して溶液とし、 アレルゲン 抑制成分等を分散混合又は溶解し (紡糸原液) 、 これを紡糸口金を通じ高分子を 再生凝固させる液体中に押し出して、 紡糸原液中に溶けている高分子を繊維状に 固化させる方法。
( 3 ) 乾式紡糸法:例えば、 繊維原料を揮発性の溶剤に溶解して、 アレルゲン 抑制成分等を分散混合又は溶解して紡糸原液とし、 これを口金を通じて加熱気体 中に押し出し紡糸原液中の溶剤を蒸発させて、 繊維状に固化させる方法。 これらの 3つの方法は、 工業的に広く使われており、 目的とするアレルゲン抑 制処理繊維により使い分けることができる。
更に、 上記以外のアレルゲン抑制成分と繊維原料とを紡糸する方法としては、 以下の方法が挙げられる。
( 4 ) ェマルジヨン紡糸法:繊維原料のェマルジヨン (サスペンジョン、 スラ リ) を作り、 アレルゲン抑制成分等を分散混合又は溶解して紡糸原液とし、 これ を湿式紡糸法又は乾式紡糸法に準じて紡糸する方法。
( 5 ) コンジュゲート紡糸法:別々に溶融した 2成分以上の繊維原料溶融体中 にアレルゲン抑制成分等を分散混合若しくは溶解し、 又は、 アレルゲン抑制成分 等自体を溶融体とし、 それら溶融体を紡糸口金の直前で複合して同時に紡出する 方法。
( 6 ) 紡糸口金を用いずに高分子物質を繊維状にする方法:例えば、 アレルゲ ン抑制成分等を含んだ薄膜を延伸した後、 縦に細く切り、 更に延伸、 熱固定する 方法、 棒状のァレルゲン抑制成分等を含んだ高分子物質を高度に延伸する方法。
( 7 ) 界面重合による方法。
本発明のァレルゲン抑制処理繊維は、 いったんそのァレルゲン抑制効果が減少 しても、 種々の方法によりァレルゲン抑制機能を回復させることができる。 上記アレルゲン抑制機能の回復とは、 度重なるアレルゲンとの接触によりその 抑制機能を失った場合、 再びアレルゲン抑制機能を発揮できるようにすることを レヽう。
アレルゲンの不活性化は、 使用する抑制成分の種類により、 アレルゲンと抑制 成分との反応により抑制成分が消費される場合と、 抑制成分が触媒的に作用しァ レルゲンを不活性化する場合があると考えられる。 このため、 抑制成分の機能を 回復する方法としては、 例えば、 繊維内部に存在する抑制成分を表面にブリード アウトさせて新たなアレルゲン抑制成分を繊維表面に表出させる方法、 又は、 抑 制繊維の表面に堆積した不活性化アレルゲンを除去する方法が考えられる。 本発明のァレルゲン抑制処理繊維のァレルゲン抑制機能を回復させる方法して は、 具体的には例えば、 本発明のアレルゲン抑制処理繊維を液。体で洗浄する方法、 加熱する方法、 掃除機で吸引する方法等が挙げられる。
上記洗浄に用いることのできる液体としては繊維自体に損傷を与えるものでな ければ特に限定されず、 例えば、 水;メチルアルコール、 エチルアルコール、 プ 口ピルアルコール等のアルコール類; トルエン、 キシレン、 メチルナフタレン、 ケロセン、 シクロへキサン等の炭化水素類; ジェチルエーテル、 テトラヒ ドロフ ラン、 ジォキサン等のエーテル類; アセトン、 メチルェチルケトン等のケトン類 ; N , N—ジメチルホルムアミド等のアミド類等が挙げられる。 なかでも、 簡便 に家庭でも手軽に処理できるという点から、 水又はアルコール類が好適である。 また、 洗浄効果を高めるために、 一般に使用される界面活性剤を併用してもよい。 本発明のアレルゲン抑制処理繊維を加熱する場合において、 加熱する温度とし ては繊維自体に損傷を与えるものでなければ特に限定されず、 また、 上記加熱方 法としては特に限定されず、 例えば、 直接加熱する方法、 上記液体を加熱しなが ら洗浄する方法、 太陽光で加熱する方法等が挙げられる。
本発明のァレルゲン抑制剤、 ァレルゲン抑制処理繊維が対象とするアレルゲン としては、 動物性アレルゲン、 花粉等の植物性アレルゲンが挙げられる。 特に効 果のある動物アレルゲンは、 ダニ類のアレルゲンである。 上記ダニ類は、 節足動 物ー蛛形綱一ダニ目の生物で、 主に 7つの亜目に分かれており、 ァシナガダニに 代表される背気門、 カタダニに代表される四気門、 ャマトマダニ、 ツバメヒメダ 二に代表される後気門、 イエダニ、 スズメサシダニ代表される中気門、 クヮガタ ッメダニ、 ナミホコリダ二に代表される前気門、 ケナガコナダニ、 コナヒヨウヒ ダニに代表される無気門、 ィエササラダ二、 カザリヒヮダニに代表される隠気門 等が挙げられる。 上記のいずれの種類のダニ類であっても、 本発明の本発明のァ レルゲン抑制剤、 アレルゲン抑制処理繊維の対象となり得るが、 室内塵中、 特に 寝具類に多く、 アレルギー疾患の原因となるヒョゥヒダニ類に特に効果がある。 本発明のアレルゲン抑制処理繊維は、 布団、 枕、 毛布、 マツトレス、 べッドマ ット、 シーツ等の寝具及びそのカバー;布製のソファー、 椅子、 べッド等の布製 家具及び家具類のカバー;空気清浄機、 エアコン、 掃除機等のフィルター;カー シート、 カーマット、 チャイルドシート等の車内用品;ぬいぐるみ等の玩具;絨 毯、 カーテン、 衣服、 タオル等の繊維製品に好適に用いることができる。
本発明のアレルゲン抑制剤が使用される対象、 場所としては特に限定されず、 上記用途以外では、 畳、 床 (フローリング) 、 壁紙等の屋内用装飾材ゃ又は車輛 装飾材等が拳げられる。 これらを本発明のァレルゲン抑制剤で処理することによ り、 生活環境全体でアレルゲンの低減が行うことが可能となる。 また、 本発明の アレルゲン抑制剤を不溶化技術により処理した場合は、 水をこぼしたり拭き取つ たりしてもアレルゲン抑制効果が低下することなく、 持続的に効果を発揮するこ とができる。 発明を実施するための最良の形態
以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明するが、 本発明はこれら実施例 のみに限定されるものではない。
(実施例 1 )
ポリビュルピロリ ドン 2 5 (和光純薬社製、 Mw 3 5, 0 0 0 ) 1 8重量部、 カャハード N HN (日本化薬社製、 水酸基当量 1 3 9〜1 4 7 ) 1 2重量部、 ェ タノール 1 0 0重量部を用いてアレルゲン抑制剤を作製した。 得られたアレルゲ ン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 1 0 0 g /m 2 ) に 2 0 μ 1 / c m 2とな るように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置して乾燥させ、 アレルゲン抑制処 理繊維製の布帛を得た。 (実施例 2)
ポリビュルピロリ ドン 25 (和光純薬社製、 Mw 35 , 000) 1 2重量部、 フエノール樹脂 「スミライ トレジン」 (住友ベークライ ト社製、 PR— 21 7) 1 8重量部、 DMF 1 00重量部を用いてアレルゲン抑制剤を作製した。 得られ たアレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 100 gZni2) に 20 1 / cm2となるように均一にスプレーし、 空気循環雰囲気下、 50°Cで 1 5時間放 置して乾燥させ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。
(実施例 3)
ポリビュルピロリ ドン K 30 (和光純薬社製、 Mw 40 , 000) 8重量部、 フエノール樹脂 「ミレックス」 (三井化学社製、 XLC— 4 L) 20重量部、 D MF 1 00重量部を用いてアレルゲン抑制剤を作製した。 得られたアレルゲン抑 制剤を綿—ポリエステル混合 (8 : 2) 不織布 (目付 l O O g/m2) に 20 l Zcm2となるように均一にスプレーし、 空気循環雰囲気下、 50°Cで 1 5時 間放置して乾燥させ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。
(実施例 4)
ポリアクリルアミ ド 50 w t %水溶液 (アルドリ ツチ社製、 Mw 10, 000 ) 40重量部、 ポリチロシン ( I NCバイオケミカルズ社製:重量平均分子量 M w= 1 8000〜 36000) 10重量部、 精製水 80重量部を用いてアレルゲ ン抑制剤を作製した。 得られたアレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 1 00 g/m2) に 2 Ο μ 1 c m2となるように均一にスプレーし、 室温で 8時 間放置して乾燥させ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。 (実施例 5 )
ポリアクリル酸ナトリウム (アルドリッチ社製、 Mw 2, 1 00) 1 5重量部、 ポリアクリル酸 (和光純薬社製) 1 5重量部、 カャハード NHN (日本化薬社製、 水酸基当量 1 3 9〜 147) 1 2重量部、 エマール 2 Fニードル (花王社製、 固 形分 90 %) 1重量部、 ェタノール 50 w t %水溶液 1 00重量部を用いてァレ ルゲン抑制剤を作製した。 得られたァレルゲン抑制剤を綿布 (目付 1 0 0 g /m 2) に 2 0 /z 1 / c m 2となるように均一にスプレー!^ 室温で 8時間放置して 乾燥させ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た P (実施例 6)
ポリエチレングリコール (和光純薬社製: M w 7 5 0 0 ) 1重量部、 ポリアク リル酸ナトリウム (アルドリッチ社製、 Mw 2 , 1 0 0) 5重量部、 ポリパラビ ユルフェノール 「マルカリンカ一 M」 (丸善石油化学社製、 重量平均分子量 Mw = 5, 5 0 0) 1 0重量部、 エマール 2 Fニードル (花王社製、 固形分 9 0 %) 1重量部、 ェタノール 5 0 w t °/o水溶液 1 0 0重量部を用いてァレルゲン抑制剤 を作製した。 アレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 1 0 0 gZm2) に 2 0 μ 1 / c m2となるように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置して乾燥さ せ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。 (実施例 7 )
ポリエチレングリコール (和光純薬社製: Mw 7 5 0 0 ) 3重量部、 ポリビニ ルアルコール (アルドリッチ社製、 Mw 2 , 1 0 0) 3重量部、 ポリパラビニール フエノール 「マル力リンカ一 M」 (丸善石油化学社製、 重量平均分子量 Mw = 5 5 0 0) 1 2重量部、 エマール 2 Fニードル (花王社製、 固形分 9 0 %) 1重量 部、 ェタノール 5 0 w t %水溶液 1 0 0重量部を用いてァレルゲン抑制剤を作製 した。 アレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 1 0 0 gZm2) に 2 0 μ 1 c m2となるように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置して乾燥させ、 了 レルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。 (実施例 8 )
ポリアクリルァミド 5 0 w t %水溶液 (アルドリッチ社製、 Mw 1 0 , 0 0 0 ) 4 0重量部、 ポリチロシン ( I N Cバイオケミカルズ社製:重量平均分子量 M w= 1 8 0 0 0〜 3 6 0 0 0) 1 0重量部、 精製水 8 0重量部を用いてアレルゲ ン抑制剤を作製した。 アレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 1 00 gZ m2) に 2 0 1 /c m2となるように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置し て乾燥後、 窒素雰囲気下 1 0 0 °Cで 3 0分、 1 20。Cで 3 0分、 1 5 0 °Cで 1時 間、 1 7 0°Cで 3 0分加熱し、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。 (実施例 9)
ポリビニルアルコール 3, 5 00 (和光純薬社製、 けん化度 8 6〜 9 0 m o 1 %) 2 0重量部、 ポリパラビニルフエノール 「マルカリンカ一 M」 (丸善石油化 学社製、 重量平均分子量 Mw= 5, 5 0 0) 2 0重量部、 バインダーとしてァク リル酸ェチルとメタクリル酸メチル共重合体 「オイドラギット NE 3 0 D」 (R o hm P h a r ma社製:固形分 3 0 %) 2重量部、 ノ二オン系界面活性剤 「 ェマルゲン 9 1 1」 (花王社製) 0. 3重量部、 溶媒として精製水 1 0 0重量部、 及び、 繊維表面をアルカリ性にするために水酸化バリウム (和光純薬社製) 0. 1重量部を混合攪拌しァレルゲン抑制剤を調製した。 ァレルゲン抑制剤をポリェ ステル不織布 (目付 1 0 ひ gZm2) に 2 0 μ 1 /c m2となるように均一にス プレーし、 室温で 8時間放置して乾燥させ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を 得た。
(実施例 1 0)
過酸化ベンゾィル (シグマアルドリッチ社製:純度 7 5 % 1級規格) 1重量部、 エマール 2 Fニードル (花王社製:有効成分又は固形分 9 0 %) 1重量部、 ク口 口ベンゼン (シグマアルドリッチ社製:純度 9 9. 5 %特級規格) 1 0重量部、 精製水 1 0 0 0重量部からなる水性乳化分散液に、 4一ビニルフ ノール (ラン カスタ一社製:純度 1 0 %プロピレングリコール溶液) 1 00重量部、 ポリェチ レングリコール (和光純薬社製: Mw 7 5 0 0) 4 0重量部を添加しァレルゲン 抑制剤を調製した。
アレルゲン抑制剤中にポリエチレンテレフタレート (PET) 製の布 1 0 X 1 0 cmを浸漬し、 1 0 0°Cで 60分間加熱しグラフト重合を行った。 その後、 1 0 0°C精製水中にて処理済の PET製布を 3 0分間抽出し、 更に表面を中性にす るために 0. 5。/。水酸化ナトリウム水溶液で、 5 0 °Cで 3 0分中和処理後、 水洗 し乾燥してアレルゲン抑制処理繊維からなる布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 1 5分 間静置した後、 p H試験紙等を用いて p Hを測定する方法により表面の p Hを測 定したところ、 p Hは 7. 0であった。
(実施例 1 1 )
ポリエチレンテレフタレート (極限粘度 〔η〕 =0. 6 5) 100重量部と、 ポリパラビュルフエノール 「マル力リンカー M」 (丸善石油化学社製、 重量平均 分子量 Mw= 5, 500) 20重量部と、 透湿性ポリウレタン (エラス トラン、 武田バーデイシュ社製) 30重量部を用い 260°Cで 20分の条件で混練した。 混練後、 スク リュー型 1軸押出器で押出し、 ペレツト状に成型した。
得られたペレッ トを溶融紡糸法にて紡糸し (紡糸でのパックのフィルタ一は 2 70メッシュ) 、 延伸し、 水洗し、 乾燥してアレルゲン抑制処理繊維を得た。 更 にこの繊維を平織りにし、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。 (実施例 1 2 )
分子量 7500のポリエチレングリコールの代わりに分子量 400のポリェチ レングリコールを使用する以外は、 実施例 7と同様の操作を行った。
(実施例 1 3 )
ポリビュルピロリ ドン 25 (和光純薬社製、 Mw 3 5, 000) を 1 8重量 部添加する代わりに 3重量部添付する以外は実施例 1と同様に操作した。
(実施例 1 4 )
ポリエチレングリコール (和光純薬社製: Mw 7500) 6重量部、 タンニン 酸 (東京化成製) 1 5重量部、 エタノール 1 00重量部を用いてアレルゲン抑制 剤を作製した。 アレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 (目付 1 00 g/m2) に 20 z 1 cm2となるように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置して乾燥 させ、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。 (実施例 1 5 )
ポリエチレングリコール (和光純薬社製: Mw 7500) 6重量部、 ラウリル 硫酸ナトリウム (和光純薬品工業社製) 20重量部、 エマール 2 Fニードル (花 王社製、 固形分 90 %) 1重量部、 ェタノール 50 w t °/o水溶液 100重量部を 用いてアレルゲン抑制剤を作製した。 アレルゲン抑制剤をポリエステル不織布 ( 目付 100 g/m2) に 20 μ 1 /cm2となるように均一にスプレーし、 室温 で 8時間放置して乾燥させ、 ァレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。
(実施例 1 6)
過酸化べンゾィル (シグマアルドリッチ社製:純度 75 % 1級規格) 1重量部、 「エマール 2 Fニードル」 (花王社製:有効成分又は固形分 90 %) 1重量部、 ク口口ベンゼン (シグマアルドリツチ社製:純度 99. 5 %特級規格) 10重量 部、 精製水 1000重量部からなる水性乳化分散液に、 4一ビュルフ ノール ( ランカスタ一社製:純度 10 %プロピレングリコール溶液) 100重量部、 親水 性高分子としてポリエチレングリコール (和光純薬社製: Mw 7500) 20重 量部を添加し繊維処理液を調製した。
処理液中にポリエチレンテレフタレート (PET) 製の布 20重量部を浸漬し、 100°Cで 60分間加熱しグラフト重合を行った。 その後、 100°C精製水中に て処理済の PET製布を 30分間抽出を行い、 更に表面を中性にするために 0. 5 %水酸化ナトリウム水溶液で、 50でで 30分中和処理後、 水洗し乾燥してァ レルゲン抑制処理繊維からなる布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 15分 間静置した後、 p H試験紙等を用いて p Hを測定する方法により表面の p Hを測 定したところ、 p Hは 7. ◦であった。
(実施例 1 7)
ポリチロシン (I NCバイオケミカルズ社製:重量平均分子量 Mw= 1800 0〜36000) 2重量部、 ポリエチレングリコール (和光純薬社製: Mw 75 00) 2重量部、 パインダ一としてアクリル酸ェチルとメタクリル酸メチル共重 合体 「オイドラギット NE 30D」 (R o hm P h a r m a社製:固形分 30 %) 2重量部、 ノニオン系界面活性剤 「ェマルゲン 91 1」 (花王社製) 0. 3 重量部、 溶媒として精製水 100重量部、 及び、 繊維表面をアルカリ性にするた めに水酸化バリウム (和光純薬製) 0. 1重量部を混合攪拌し繊維処理液を調製 した。 処理液をポリエステル不織布 (目付 100 g/m2) に 20 ^ 1 /cm2 となるように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置して乾燥させ、 アレルゲン抑 制処理繊維製の布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 15分 間静置した後、 P H試験紙等を用いて p Hを測定する方法により表面の p Hを測 定したところ、 pHは 8. 3であった。
(実施例 1 8)
ポリエチレンテレフタレート (極限粘度 〔η〕 =0. 65) 100重量部と、 ポリパラビニルフエノール 「マルカリンカ一 Μ」 (丸善石油化学社製、 重量平均 分子量 Mw= 5,500) 20重量部と、 ポリプロピレングリコール (ジオール 型、 和光純薬社製:平均分子量 3000) 10重量部、 水酸化マグネシウム (和 光純薬社製) 10重量部を加圧ニーダーを用い 260°Cで 20分の条件で混練し た。 混練後、 スク リュー型 1軸押出器で押出し、 ペレット状に成型した。
得られたペレツトを溶融紡糸法にて紡糸し (紡糸でのパックのフィルタ一は 2 70メッシュ) 、 延伸し、 水洗し、 乾燥してアレルゲン抑制処理繊維を得た。 更 にこの繊維を平織りにし、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 15分 間静置した後、 p H試験紙等を用いて; Hを測定する方法により表面の p Hを測 定したところ、 pHは 1 1. 0であった。
(実施例 1 9 )
過酸化ベンゾィル (シグマアルドリッチ社製:純度 75%1級規格) 1重量部、 「エマール 2 Fニードル」 (花王社製:有効成分又は固形分 90%) 1重量部、 クロロベンゼン (シグマアルドリツチ社製試薬:純度 99. 5 %特級規格) 10 重量部、 精製水 1 0 0 0重量部からなる水性乳化分散液に、 4一ビニルフエノー ル (ランカスター社製:純度 1 0 %プロピレンダリコール溶液) 1 0 0重量部、 親水性高分子としてポリエチレンダリコール (和光純薬社製: Mw 7 5 0 0) 2 0重量部を添加し繊維処理液を調製した。
得られた処理液中に P E T製の布 2 0重量部を浸漬し、 1 0 0°Cで 6 0分間加 熱しグラフト重合を行った。 その後、 1 0 0°C精製水中にて処理済 P ET製布を 3 0分間抽出を行い、 更に表面を酸性にするために 0. 1 N塩酸で、 5 0°Cで 3 0分処理後、 水洗し乾燥してァレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 1 5分 間静置した後、 p H試験紙等を用いて p Hを測定する方法により表面の: p Hを測 定したところ、 p Hは 3. 0であった。
(実施例 2 0)
ポリチロシン ( I NCバイオケミカルズ社製:重量平均分子量 Mw= 1 8 0 0 0- 3 6 0 0 0) 2重量部、 ポリエチレングリコール (和光純薬社製: Mw 7 5 0 0) 2重量部、 バインダーとしてアクリル酸ェチルとメタクリル酸メチル共重 合体 「オイドラギット NE 3 0D」 (R o hm P h a r m a社製:固形分 3 0 %) 2重量部、 ノニオン系界面活性剤 「ェマルゲン 9 1 1 (花王社製) 0. 3 重量部、 溶媒として精製水 1 0 0重量部、 及び、 繊維表面を酸性にするために 0. 0 1 N硫酸 (和光純薬社製) を 0. 1重量部混合攪拌し繊維処理液を調製した。 得られた処理液をポリエステル不織布 (目付 1 0 0 gZm2) に 2 0 /i \ / c m2となるように均一にスプレーし、 室温で 8時間放置して乾燥させ、 アレルゲ ン抑制処理繊維製の布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 1 5分 間静置した後、 ; H試験紙等を用いて p Hを測定する方法により表面の; p Hを測 定したところ、 p Hは 3. 3であった。
(実施例 2 1 )
ポリエチレンテレフタレート (極限粘度 〔η〕 = 0. 6 5) 1 0 0重量部、 ポ リパラビエルフエノール 「マル力リンカー M」 (丸善石油化学社製、 重量平均分 子量 Mw= 5500) 20重量部、 ポリプロピレングリコール (ジオール型、 和 光純薬社製:平均分子量 3000) 10重量部、 塩化鉄 (I I I) (和光純薬社 製) 1重量部を加圧ニーダーを用い 260 °Cで 20分の条件で混練した。 混練後、 スク リュー型 1軸押出器で押出し、 ペレッ ト状に成型した。
得られたペレッ トを溶融紡糸法にて紡糸し (紡糸でのパックのフィルタ一は 2 70メッシュ) 、 延伸し、 水洗し、 乾燥してアレルゲン抑制処理繊維を得た。 更 にこの繊維を平織りにし、 アレルゲン抑制処理繊維製の布帛を得た。
なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 15分 間静置した後、 pH試験紙等を用いて pHを測定する方法により表面の pHを測 定したところ、 pHは 2. 7であった。
(比較例 1 )
実施例 1で用いた P ET製布を、 ァレルゲン抑制処理を行わずに用いた。
(比較例 2)
カャハード NHNを使用しない以外は実施例 1と同様の操作を行った。 (比較例 3)
ポリチロシンを使用しない以外は実施例 4と同様の操作を行った。 (比較例 4 )
カャハード NHNを使用しない以外は実施例 5と同様の操作を行った。 (比較例 5 )
ポリパラビュルフエノール 「マルカリンカ一 M」 を使用しない以外は実施例 6 と同様の操作を行った。
(比較例 6 ) ポリパラビュルフエノール 「マルカリンカ一 M」 を使用しない以外は実施例 9 と同様の操作を行った。
(比較例 7)
ポリパラビニルフエノール 「マルカリンカ一 M」 を使用しない以外は実施例 1 0と同様の操作を行った。
(比較例 8)
ポリビュルピロリ ドン K 25 (和光純薬社製、 Mw 35 , 000) 1 8重量部 を使用しない以外は、 実施例 1と同様の操作を行った。
(比較例 9 )
ポリビニルピロリ ドン K 25 (和光純薬社製、 Mw 35 000) 1 2重量部 を使用しない以外は、 実施例 2と同様の操作を行った。
(比較例 1 0)
ポリビニルピロリ ドン 30 (和光純薬社製、 Mw40 000) 8重量を使 用しない以外は、 実施例 3と同様の操作を行った。 (比較例 1 1 )
ポリアタリルァミド 50 w t %水溶液 (アルドリッチ社製、 Mw 1 0, 000 ) 40重量を使用しない以外は、 実施例 4と同様の操作を行った。
(比較例 1 2)
ポリアクリルァミド 50 w t %水溶液 (アルドリッチ社製、 Mw 1 0, 000 ) 40重量部の代わりに塩化カルシウム二水和物 20重量部を用いた以外は実施 例 4と同様の操作を行った。
(比較例 1 3 ) ポリパラビニルフエノール 「マルカリンカ一 M」 (丸善石油化学社製、 重量平 均分子量 Mw= 5, 500) 20重量部を使用しない以外は、 実施例 1 1と同様 の操作を行った。 (比較例 14 )
ポリエチレングリコールとポリビニルアルコールを使用しない以外は実施例 7 と同様の操作を行った。
(比較例 1 5)
実施例 1 6で用いた PET製布を、 アレルゲン抑制処理を行わずに用いて布帛 を得た。
(比較例 1 6 )
ポリエチレンテレフタレート (極限粘度 〔η〕 =0. 6 5) をスクリュー型 1 軸押出器で押出し、 ペレツト状に成型した。 得られたペレツトを実施例 18と同 様の方法で紡糸し (紡糸でのパックのフィルタ一は 270メッシュ) 、 延伸し、 水洗し、 乾燥して繊維を得た。 更にこの繊維を平織りにし、 布帛を得た。 なお、 得られた布帛の表面に純水を滴下し、 充分に表面が湿潤するまで 1 5分 間静置した後、 ρ Η試験紙等を用いて ρ Ηを測定する方法により表面の; ρ Ηを測 定したところ、 ρ Ηは 6. 7であった。
(ァレルゲン抑制効果の評価)
実施例 1〜21及び比較例 1〜17で作製した布帛を用いて 10 cmX 10 c mの評価布片を 5枚づっ作製した。
この評価布片に、 エチルアルコール 90重量部と精製水 10重量部からなる液 に塵ゴミ (D e r p 1アレルゲン 10 μ gZg含有) 1重量部を分散させた 調製アレルゲン液を 5m 1振り撒き、 50。Cのオーブンで 5分間乾燥させて、 評 価用のサンプルを作製した。
このサンプルについて、 乾燥直後と 25°C、 60o/oRHの恒温恒湿槽内に 1 5 時間放置後のアレルゲン量を以下の方法により測定し、 アレルゲン抑制率を式 (
I ) より求めた。 アレルゲン抑制率 (%) = (1— 25°C、 60%RH、 1 5時間放置後のアレル ゲン量/乾燥直後のアレルゲン量) X 1 00 ( I ) まず、 アレルゲンを含有させた評価布片を 1 5 mL容のガラス試験管に丸めて 入れ、 10mLの抽出液 (リン酸バッファー (pH= 7. 35) に l w t%の B 3 と 0. 05 w t %の T w e e n 20を加えたもの) を入れ、 20分間よく振 とうした後、 すぐに抽出液をサンプリングした。
得られた抽出液中のアレルゲンの量を、 EL I SAキット (LCDアレルギー 研究所社製) を用いて測定し、 lm2あたりの D e i: p 1量に換算した。
(風合い評価)
実施例 1〜 1 5及び比較例 1〜 14で作製した布帛を 38 °C、 75 % R Hの恒 温恒湿槽内に 1 5時間放置後、 ベトツキ感の評価を行った。 触ってべトツキが感 じられない場合を 4、 べトツキが少し感じられる場合を 3、 使用には問題がない がべトツキが感じられる場合を 2、 べトツキがあり使用に問題有りの場合を 1と 評価した。
(耐久性試験)
実施例 1、 8〜1 2及び比較例 1 2で作製した布帛を精製水 1. 5 Lが入った 2 Lビーカーに入れ、 スターラーで 10分間撹拌後、 新しい精製水に入れ替えも う一度 10分間撹拌を行った。 その後布帛を乾燥し、 上記と同様の方法により、 アレルゲン抑制能力を評価した。 下記で求めた残存率により、 耐久性を評価した。 薬効保持率 (%) = (洗浄処理後の布帛のアレルゲン抑制率) / (洗浄処理無 し布帛のアレルゲン抑制率) X 1 00
結果は表 1に示した。
表 1
Figure imgf000032_0001
表 1より、 実施例で作製したァレルゲン抑制処理繊維製の布帛では、 サンプル 作製直後は高いレベルにあつたァレルゲンが 1 5時間恒温恒湿槽に放置して後に は、 大きくアレルゲン量が減少した。
一方、 アレルゲン抑制処理をしなかった比較例で作製した布帛では、 ほとんど ァレルゲン抑制効果が認められなかった。 産業上の利用の可能性
本発明のアレルゲン抑制剤及びアレルゲン抑制処理繊維は、 寝具や絨毯、 ソフ ァー、 カーテン等に用いることにより、 日常生活の湿度下で生活空間中のアレル ゲンを減少させることができ、 また、 アレルゲン抑制処理繊維では、 その繊維自 体にアレルゲン抑制処理が施されているため、 薬剤が体内に入る危険もなく、 ァ レルギ一疾患を抱える患者であってもアレルギー症状を起こすことなく快適に生 活できる。

Claims

請求の範囲
1 . 親水性高分子とアレルゲン抑制成分とを含有することを特徴とするアレルゲ ン抑制剤。
2 . 親水性高分子の融点が 4 0 °C以上であることを特徴とする請求の範囲第 1項 記載のアレルゲン抑制剤。
3 . 親水性高分子は、 下記条件 (1 ) 及び Z又は下記条件 (2 ) を満たすことを 特徴とする請求の範囲第 1又は 2項記載のァレルゲン抑制剤。'
条件 (1 ) ;主鎖中にエーテル結合及び Z又はアミ ド結合を有する。
条件 (2 ) ;親水性高分子は、 側鎖にアミン基、 アンモニゥム塩基、 カルボキシ ル基、 スルホン基、 エステル基、 ヒドロキシル基及びアミド基からなる群より選 択される少なくとも 1種の極性基を有する。
4 . 親水性高分子は、 多糖、 アルコール系樹脂、 アクリル系樹脂、 エーテル系樹 月旨、 アミド系樹脂及びウレタン系樹脂からなる群より選択される少なくとも 1種 であることを特徴とする請求の範囲第 1、 2又は 3項記載のァレルゲン抑制剤。
5 . 親水性高分子は、 ポリエーテル、 ポリビュルアルコール、 ポリアクリル酸、 ポリアクリル酸塩、 ポリアクリルアミ ド及びポリビュルピロリ ドンからなる群よ り選択される少なくとも 1種であることを特徴とする請求の範囲第 1、 2、 3又 は 4項記載のアレルゲン抑制剤。
6 . 少なくとも 2種類の構造の異なる親水性高分子を併用することを特徴とする 請求の範囲第 1、 2、 3、 4又は 5項記載のアレルゲン抑制剤。
7 . ァレルゲン抑制成分 1 0 0重量。 /0に対して親水性高分子が 4 0〜 1 0 0 0重 量。 /0の割合で配合されていることを特徴とする請求の範囲第 1、 2、 3、 4、 5 又は 6項記載のアレルゲン抑制剤。
8 . 請求の範囲第 1、 2、 3、 4、 5、 6又は 7項記載のアレルゲン抑制剤で加 ェされていることを特徴とするアレルゲン抑制処理繊維。
9 . 請求の範囲第 1、 2、 3、 4、 5、 6又は 7項記載のアレルゲン抑制剤で繊 維を処理する工程と親水性高分子を不溶化する工程とからなることを特徴とする ァレルゲン抑制処理繊維の製造方法。
PCT/JP2004/000017 2004-01-07 2004-01-07 アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法 WO2005066410A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04700508A EP1703014A4 (en) 2004-01-07 2004-01-07 ALLERGEN SUPPRESSOR, ALLERGEN-TREATED RELATED FIBER AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US10/585,305 US8404793B2 (en) 2004-01-07 2004-01-07 Allergen suppressor, allergen-suppression processed fiber and method of producing the same
PCT/JP2004/000017 WO2005066410A1 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法
CN2004800399533A CN1902352B (zh) 2004-01-07 2004-01-07 过敏原抑制剂、以及过敏原抑制剂处理纤维及其制造方法
US13/738,564 US8436119B1 (en) 2004-01-07 2013-01-10 Allergen suppressor, allergen-suppression processed fiber and method of producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/000017 WO2005066410A1 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/585,305 A-371-Of-International US8404793B2 (en) 2004-01-07 2004-01-07 Allergen suppressor, allergen-suppression processed fiber and method of producing the same
US13/738,564 Continuation US8436119B1 (en) 2004-01-07 2013-01-10 Allergen suppressor, allergen-suppression processed fiber and method of producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005066410A1 true WO2005066410A1 (ja) 2005-07-21

Family

ID=34746924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000017 WO2005066410A1 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8404793B2 (ja)
EP (1) EP1703014A4 (ja)
CN (1) CN1902352B (ja)
WO (1) WO2005066410A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2031448B1 (en) * 2007-08-27 2011-10-19 Agfa Graphics N.V. Method for developing a heat-sensitive lithographic printing plate using an aqueous alkaline developing solution
WO2009078449A1 (ja) * 2007-12-17 2009-06-25 Sekisui Chemical Co., Ltd. アレルゲン抑制剤、アレルゲン抑制製品、アレルゲンの抑制方法及びアレルゲン抑制剤としての使用
DE102012219948A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Polymere zur allergen-adhäsiven Ausrüstung
DE102012219954A1 (de) * 2012-10-31 2014-04-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Polymere zur allergen-repulsiven Ausrüstung
CN103074746A (zh) * 2012-12-25 2013-05-01 苏州铭晋纺织有限公司 一种抗花粉过敏布料的加工工艺
DE102013105192A1 (de) * 2013-01-22 2014-07-24 Bamberger Kaliko Textile Finishing Gmbh Textilsubstrat zum Bedrucken mit Flüssigtinte in offset-ähnlichen Verfahren
CN109790400B (zh) * 2016-09-23 2022-03-22 德凡化学公司 纺织品涂层组合物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649080A (en) * 1979-09-14 1981-05-02 Johnson Charles Edward Polymer composition for controlling allergen
JPH07171387A (ja) * 1993-12-20 1995-07-11 Kuraray Co Ltd 花粉症アレルゲン除去材
JP2003082581A (ja) * 2001-04-25 2003-03-19 Sekisui Chem Co Ltd 洗濯用処理剤及びそれを用いた繊維製品の洗濯方法
JP2003096670A (ja) * 2000-12-22 2003-04-03 Sekisui Chem Co Ltd アレルゲン低減化繊維
JP2003313778A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Sekisui Chem Co Ltd アレルゲン低減化不織布
JP2004003040A (ja) * 2001-04-25 2004-01-08 Sekisui Chem Co Ltd アレルゲン低減化繊維

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2777783A (en) * 1954-02-09 1957-01-15 Pierre R Welch Method of coating a surface with polyhalocarbon resin and article formed thereby
JPS6144821A (ja) 1984-07-11 1986-03-04 ユニヴア−シテイ・オブ・シドニ− 抗アレルゲン剤
JPS6278266A (ja) 1985-09-26 1987-04-10 宮川 武男 敷物、毛布類の処理方法
JPS62213707A (ja) 1986-03-13 1987-09-19 織田寝装株式会社 寝具類用カバ−
JPH0732735B2 (ja) 1991-05-16 1995-04-12 株式会社山清 防ダニふとん
JPH0694408B2 (ja) 1992-05-20 1994-11-24 石塚硝子株式会社 防虫寝具
JP3199915B2 (ja) 1993-07-20 2001-08-20 沖電気工業株式会社 可逆性感熱記録表示媒体
US5985814A (en) * 1993-08-04 1999-11-16 Colgate-Palmolive Co. Acaricidal carpet cleaning composition comprising esterified and non-esterified ethoxylated glycerol mixture
JPH0959877A (ja) 1995-08-23 1997-03-04 Sanai Fujita 衣類等の洗濯後仕上げ剤
JPH09158042A (ja) 1995-12-14 1997-06-17 Ichimaru Pharcos Co Ltd 繊維処理剤
JP4215328B2 (ja) 1998-12-22 2009-01-28 住化エンビロサイエンス株式会社 繊維または繊維製品用抗菌組成物
US20020182184A1 (en) * 1999-07-09 2002-12-05 Pentagonal Holdings, Inc. Composition for the safe removal of indoor allergens
JP3081919B2 (ja) 1999-08-16 2000-08-28 農林水産省蚕糸・昆虫農業技術研究所長 抗菌性高分子素材及びその製造方法
JP4149111B2 (ja) * 2000-02-02 2008-09-10 住化エンビロサイエンス株式会社 抗アレルゲン繊維及び繊維製品
JP4032223B2 (ja) 2001-02-14 2008-01-16 積水化学工業株式会社 アレルゲン低減化寝具
JP4342120B2 (ja) 2001-04-27 2009-10-14 住化エンビロサイエンス株式会社 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活性化方法
US8840918B2 (en) * 2001-05-01 2014-09-23 A. V. Topchiev Institute of Petrochemical Synthesis, Russian Academy of Sciences Hydrogel compositions for tooth whitening
US8133991B2 (en) * 2002-07-03 2012-03-13 Kao Corporation Allergen inactivating agent

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649080A (en) * 1979-09-14 1981-05-02 Johnson Charles Edward Polymer composition for controlling allergen
JPH07171387A (ja) * 1993-12-20 1995-07-11 Kuraray Co Ltd 花粉症アレルゲン除去材
JP2003096670A (ja) * 2000-12-22 2003-04-03 Sekisui Chem Co Ltd アレルゲン低減化繊維
JP2003082581A (ja) * 2001-04-25 2003-03-19 Sekisui Chem Co Ltd 洗濯用処理剤及びそれを用いた繊維製品の洗濯方法
JP2004003040A (ja) * 2001-04-25 2004-01-08 Sekisui Chem Co Ltd アレルゲン低減化繊維
JP2003313778A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Sekisui Chem Co Ltd アレルゲン低減化不織布

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1703014A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20070160567A1 (en) 2007-07-12
EP1703014A4 (en) 2009-02-18
US8404793B2 (en) 2013-03-26
US20130122295A1 (en) 2013-05-16
EP1703014A1 (en) 2006-09-20
CN1902352B (zh) 2010-04-28
CN1902352A (zh) 2007-01-24
US8436119B1 (en) 2013-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8436119B1 (en) Allergen suppressor, allergen-suppression processed fiber and method of producing the same
JP5298012B2 (ja) 抗ウイルスフェイスマスクおよびフィルター材
JP4157692B2 (ja) アレルゲン低減化剤
JP4342120B2 (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活性化方法
EP2374858A1 (en) Allergen inactivator
US20080138311A1 (en) Allergen-inhibiting method, allergen-inhibiting fiber and allergen-inhibiting sheet
JP4968899B2 (ja) 抗アレルゲン組成物
JP4359152B2 (ja) アレルゲン抑制剤、並びに、アレルゲン抑制処理繊維及びその製造方法
JP3838899B2 (ja) マスク及びマスク用アレルゲン低減化シート
JP4084553B2 (ja) アレルゲン低減化繊維
JP4087145B2 (ja) アレルゲン低減化繊維
JP2005089947A (ja) アレルゲン低減化繊維製品およびその製造方法
JP4077645B2 (ja) 洗濯用処理剤及びそれを用いた繊維製品の洗濯方法
JP4084554B2 (ja) アレルゲン低減化繊維
JP4032223B2 (ja) アレルゲン低減化寝具
JP2005290331A (ja) 抗アレルゲン組成物及びアレルゲン不活性化方法
JP2005053820A (ja) 水系アレルゲン低減化剤およびその製造方法
JP2001247781A (ja) 機能性成形物および機能性複合成形物
JP2005177599A (ja) フィルタ材
JP5467636B2 (ja) 抗アレルゲン組成物
JP2020164604A (ja) アレルゲン低減化組成物
JP4359126B2 (ja) 水系アレルゲン抑制剤
JP4077653B2 (ja) アレルゲン低減化不織布
JP2017197853A (ja) 抗菌繊維及びその製造方法
JP4350536B2 (ja) 繊維布帛処理液、並びに、アレルゲン抑制繊維布帛及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480039953.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004700508

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004700508

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007160567

Country of ref document: US

Ref document number: 10585305

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: JP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10585305

Country of ref document: US