WO2004107891A1 - ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのボタン固定方法 - Google Patents

ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのボタン固定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004107891A1
WO2004107891A1 PCT/JP2004/008065 JP2004008065W WO2004107891A1 WO 2004107891 A1 WO2004107891 A1 WO 2004107891A1 JP 2004008065 W JP2004008065 W JP 2004008065W WO 2004107891 A1 WO2004107891 A1 WO 2004107891A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
button
holding member
upper die
mounting device
fixing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008065
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshinori Hachisu
Original Assignee
Ykk Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ykk Corporation filed Critical Ykk Corporation
Priority to US10/559,548 priority Critical patent/US7490679B2/en
Priority to BRPI0411407-8A priority patent/BRPI0411407A/pt
Priority to DE602004028241T priority patent/DE602004028241D1/de
Priority to EP04736005A priority patent/EP1637047B1/en
Publication of WO2004107891A1 publication Critical patent/WO2004107891A1/ja
Priority to HK06109231.4A priority patent/HK1086991A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H37/00Machines, appliances or methods for setting fastener-elements on garments
    • A41H37/10Setting buttons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Definitions

  • the present invention relates to a button mounting device and a method for fixing a button to an upper die of a button mounting device, and more particularly, to an improvement of a button mounting device of a type for fixing a button to an upper die, and a new method implemented in the improved device.
  • the present invention relates to a method for fixing a button to a simple upper mold.
  • a button mounting device is generally used (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 58-9799, Japanese Utility Model No. 60-18). No. 954, JP-A No. 4-163430, etc.).
  • buttons mounting devices include an upper die that can be raised and lowered, and a lower die that is supported below the upper die.
  • the button is fixed to the upper mold, and a socket or stud, which is a mating partner of the button, is placed and arranged in the lower mold.
  • the mounting portions eyelets, prongs, etc. protruding from the button penetrate the clothing material, and are further bent or crimped to be integrally connected to the socket or stud, thereby forming the button. Is attached to the clothing fabric.
  • the button is inserted and fixed into the concave fixing part of the upper die.
  • the operator grasps the mounting part (eyelet, prong) which protrudes like a pin from the body of the button with a finger.
  • the mounting part eyelet, prong
  • a main object of the present invention is to provide a button mounting apparatus and a button mounting apparatus for fixing a button to an upper mold, in which circumferential positioning of the button is easy and a button mounting portion can be tripped.
  • the present invention provides a method for fixing a button to an upper mold.
  • the button mounting apparatus of the present invention is a button mounting apparatus including an upper mold for fixing the button, and a lower mold for arranging a button connecting member to be connected to the button with the cloth interposed therebetween, wherein the button is temporarily held.
  • a button holding member is provided, and the button held by the button holding member is transferred from the button holding member to the upper die, thereby fixing the button to the upper die.
  • the button holding member by attaching the button holding member to the button mounting device, when fixing the button to the upper mold, the button is not directly fixed to the upper mold, but is first held by the button holding member. Then, the button held by the position holding member is moved to the upper mold. Unlike the case of fixing to the upper mold, the work of attaching the button to the button holding member can be performed while visually confirming the circumferential position of the design of the button surface, with the surface of the button facing up, This can be done by grasping the periphery of the button (the outer periphery of the flange) with a finger.
  • the button holding member holds the button. It is desirable to provide a button holding member moving means for moving the button holding member between the button holding position and the button transfer position for transferring the button from the button holding member to the upper mold.
  • the button holding position is desirably below the upper die of the standby position for convenience of attaching the button to the button holding member. It is desirable that the button holding position is also outside the range of the hoistway of the upper die so that the button holding member does not collide with the descending upper die. However, as described later, it can be designed to automatically move out of the hoistway range in conjunction with the upper die lowering operation.
  • the button delivery position is a position where the button holding member contacts the upper die of the standby position immediately below the upper die.
  • the button holding member moving means can be designed to automatically reciprocate the button holding member between the button holding position and the button transfer position. However, since the mechanism becomes large and the cost becomes high, manual operation is required. It is desirable to use a manual or semi-manual type.
  • the button holding member moving means moves the button holding member along the circular orbit between the button holding position and the button transfer position.
  • the button holding member by rotating the button holding member along the circular orbit between the button holding position and the button transfer position, it is not necessary to move the button holding member in a direction other than the circular orbit, which is advantageous. is there. More specifically, for example, when the button holding member is moved up and down, the holding member must be moved in a direction (horizontal) other than the up and down movement to move the button holding member out of the hoistway of the upper die when the upper die is lowered. I have to do it. Even in the case of horizontal movement, at least a slight vertical movement is required when the button is transferred from the button holding member to the upper mold. However, by moving along the circular orbit as in the present invention, it is possible to preferably evacuate to the outside of the hoistway when the upper die descends.
  • the button holding member moving means includes: a rotating shaft; a rotating member rotatable around the rotating shaft; and a rotating member connected to the end of the button holding member; A button holding portion connected to a moving member and separated from the button holding position And an elastic member that works to return the material to the button holding position.
  • the operator moves the button holding member to which the button is attached at the button holding position to the button transfer position by rotating the rotation shaft. Then, after moving the button to the upper die, the operator releases the rotating shaft. Then, the rotating shaft rotates toward the button holding position by the elastic force of the elastic member, and the button holding member automatically returns to the initial button holding position.
  • the elastic member include a spring and rubber.
  • the button mounting device of the present invention may include a unit that moves the button holding member away from the hoistway of the upper die in conjunction with the lowering of the upper die.
  • the button holding member has a convex portion or a concave portion corresponding to a notch or a tab serving as a mark of a circumferential position of the button.
  • the button can be attached to the button holding member while looking at the design of the button surface as described above. For this reason, the circumferential positioning of the buttons is easier than when the button surface is not visible. If the button has a notch or a tab and the protrusion / recess corresponding to the bracket is provided on the button holding member, the mounting operation can be further simplified and accurate.
  • the button holding member temporarily holds the button, and then the button held by the button holding member is replaced with the button. It is delivered from the holding member to the upper die.
  • the button is held on the button holding member before the button is fixed to the upper mold. And a step of transferring the button held by the button holding member to the upper die after this step. Further, when the button is held by the button holding member, the position of the button in the circumferential direction can be adjusted.
  • the button in fixing the button to the upper mold, the button is not directly fixed to the upper mold, but first, the button is held by the button holding member, and the button held by the button holding member is moved to the upper mold. Move to.
  • the mounting of the button on the button holding member can be performed with the surface of the button facing up and visually confirming the circumferential position of the design of the button on the surface. At the same time, it can be done by grasping the periphery of the button (the outer periphery of the flange) with a finger.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a button mounting device.
  • FIG. 2 is an explanatory view of the upper die and the snap upper chuck device.
  • FIG. 3 is an explanatory view when the button is delivered from the button holding member to the upper mold.
  • FIG. 4 is a sectional view of the button holding member.
  • FIG. 5 is a plan view of the button holding member. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a schematic partial side view of a button mounting device (40) according to the present invention.
  • 3 shows an example of a mode of attachment to a mounting device main body.
  • the button mounting device 40 includes an upper die 30 shown at a standby position (uppermost position) and a lower die (not shown) below the upper die 30. Is raised and lowered by the plunger 41.
  • the snap-on device 40 A chuck device (hereinafter simply referred to as a “chuck device”) 20 is provided, and the chuck device 20 causes the button holding member 10 to hold the button 1 and the circular motion of the button holding member 10. It comprises a rotating arm 21, a rotating shaft 22 and a spring 23 as a button holding member moving means.
  • FIG. 2 is an explanatory view of the upper die 30 and the chuck device 20.
  • the button 1 is mounted on both the upper die 30 and the button holding member 10 for convenience.
  • the upper die 30 has, at the lower end thereof, a concave downward facing button fixing portion 31 capable of receiving the button 1.
  • the button fixing portion 31 is not described in detail because the upper die 30 is not different from the conventional one, but a circle below the upper die body 32 whose base end (upper end) is connected to the plunger 41 is not shown. It is attached to the columnar part (cylindrical part) 33 and around the cylindrical part 33 via pins 35, springs 36, etc. so that the lower end usually protrudes slightly below the lower end of the cylindrical part 33. Formed by the cylindrical body 34.
  • the cylindrical portion 33 When the upper die 30 is pressed against the lower die, the cylindrical portion 33 is displaced relatively downward with respect to the cylindrical body 34 against the bias of the spring 36, and the button 1 is moved to the button fixing portion 3. Extrude from one.
  • the lower surface of the cylindrical portion 33 has a concave spherical shape so as to match the surface shape of the button 1.
  • the rotation arm 21 is rotatable about a rotation shaft 22.
  • a button holding member 10 is connected to a rotation-side end of the rotation arm 21.
  • a spring 23 is attached to the end between the support and the support 24, and the rotation shaft 22 is slightly separated from the arm end on the spring side.
  • the support 24 is connected to the horizontal slider of the button mounting device 40, which will be described later.
  • the button 1 has a button body 2 and a mounting part 3 protruding from the center of the back side of the button body 2, and the mounting part 3 is not shown, but is not shown in the figure. It is connected to the clothing connecting member with the clothing material interposed therebetween.
  • the button holding member 10 has a button holding portion 1 ⁇ ⁇ that can exactly receive the mounting portion 3 of the button 1 and hold the button 1. For convenience of delivery to zero, it has a diameter somewhat smaller than the diameter of the pot body 2 to be held.
  • the button 1 has a notch or tab that serves as a mark for its circumferential position
  • the button holding member 10 is provided with a corresponding protrusion or recess, and the protrusion is shown in FIGS. Part 12 is exemplified. It should be noted that a plurality of types of button holding members having different button holding portions, uneven portions, and the like can be used interchangeably with the rotating arm 21 so as to be compatible with various types of buttons.
  • the button 1 is held by the button holding member 10 of the chuck device 20 (FIG. 2) in an equilibrium state. In this case, this position is the button holding position.
  • the operator can insert the mounting portion 3 into the button holding portion 11 of the button holding member 10 while grasping the periphery of the button body 2 and looking at the surface of the button 1. Therefore, it is necessary to grasp the button body 2 of the button 1 and the finger does not hurt compared with the mounting on the upper die 30 in which the surface of the button 1 cannot be seen. There is no need to pay a high level of attention to alignment, which greatly improves workability.
  • the design of the surface of the button 1 can be visually checked, and the matching position can be predicted. It is very easy because it only needs to be turned.
  • the rotating arm 21 is lifted and rotated.
  • the button holding member 10 comes directly below the upper die 30 (the button delivery position), and the button holding member 10 moves from the button holding member 10 to the button fixing portion 31 of the upper die 30. 1 can be handed over. More specifically, when the button holding member 10 is pressed against the upper mold 30 via the rotating arm 21, the button 1 matches the button fixing portion 31, and in this state, the cylinder of the upper mold 30
  • the holding force of the button body 2 by the body 3 4 exceeds the holding force of the button mounting part 3 by the button holding part 11 of the button holding member 10 (fixing the button in this way)
  • the part 31 and the button holding part 11 are set.
  • the button 1 When the rotating arm 21 is moved downward from the upper mold 30, the button 1 remains on the upper mold 30 side and does not remain on the button holding member 10. After confirming this, when the user releases the rotating arm 21, the button holding member 10 and the rotating arm 21 return to the original equilibrium state by the spring 23. After that, as usual, lower the upper die 30 to attach the button 1 to the clothing cloth, but the button holding member 10 and the rotating arm 21 that return to the equilibrium state move the upper die 30 up and down. In the street
  • the upper die 30 cannot be lowered.
  • the chuck device 20 can be moved in conjunction with the lowering of the upper die 30 as described below.
  • the chuck device 20 is moved in the front-rear direction (the right side in FIG. 1) via the support body 24 in conjunction with the vertical movement of the upper die 30.
  • a slide mechanism 50 capable of horizontally moving (left and right in FIG. 1) is additionally provided.
  • the slide mechanism 50 includes a guide rail 51 extending in the front-rear direction, a slider 52 capable of sliding in the front-rear direction along the guide rail 51, and a support 52 connected to the body 24, and a plunger. It comprises a substantially L-shaped motion transmitting member 53 which converts the vertical movement of 41 into a forward / backward motion to the slider 52 and transmits the same.
  • the movement transmitting member 53 has two arm pieces 53a and 53b, and one end of the first arm piece 53a engages with the side of the plunger 41.
  • the other end of the second arm piece 53b is connected to the slider 52, and the intersection of the two arm pieces 53a, 53b, that is, the center of the motion transmitting member 53, is It is rotatably supported by the shaft member 54 on the frame of the mounting device 40.
  • the button 1 by fixing the button 1 to the upper die 30 of the button mounting device 40 via the holding of the button 1 on the button holding member 10, the surface design of the button 1 is visually checked. It is possible to easily perform the circumferential alignment while performing the adjustment. Furthermore, since the button 1 can be attached to the button holding member 10 while grasping the peripheral edge of the button 1, compared to the case of holding the button 1 mounting portion like fixing the button 1 to the upper mold 30 The fingers do not hurt even after working for a long time, and the positioning by turning the button 1 is easy.
  • Rotating arm 21 as rotating means of button holding member, rotating shaft 22 and spring 2
  • the operator can move the button holding member 10 to which the button 1 is attached at the button holding position to the button transfer position by rotating the rotating shaft 22. Then, after the button 1 is moved to the upper die 30, the operator releases the rotating shaft 22 so that the rotating shaft 22 is held by the elastic force of the elastic member (spring 23). By rotating to the position side, the button holding member 10 can be automatically returned to the intended button holding position.
  • the button holding member 10 is forcibly moved out of the vertical range in conjunction with the lowering operation of the upper die 30.
  • the upper die 30 can be moved, and even if the position where the button holding member 10 is present is in the vertical range of the upper die 30, it is possible to avoid the possibility of obstructing the lowering of the upper die 30.
  • the button holding member 10 has a projection 12 or a recess corresponding to a notch or a tab that serves as a mark of the circumferential position of the button 1, even if the button 1 has no notch or evening, the button The attachment of the button 1 to the holding member 10 can be performed while viewing the design of the surface of the button 1 as described above. This makes it easier to position Button 1 in the circumferential direction than when the surface of Button 1 is not visible. You.
  • the convex portion 12 is provided in the button holding member 10 so as to correspond to the notch of the button 1, the mounting work can be made simpler and more accurate by engagement of these concave and convex portions.
  • the present invention relates to a mounting method for fixing a button to an upper mold by a human hand and an improvement of the button mounting apparatus, and can be used when the button is mounted on clothes or the like using the button mounting apparatus.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

ボタン取付機械40にスナップアッパーチャック装置20を付設し、このチャック装置20のボタン保持部材10にボタン1を一時的に保持させ、このボタン保持材10を回動アーム21で回動させ、ボタン保持部材10から上型30のボタン固定部31へとボタン1を受け渡させるようにする。

Description

明 細 書 ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのボタン固定方法 技術分野
本発明は、 ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのポタン固定方法に 関し、更に詳しくは、上型へポタンを固定する型式のポタン取付装置の改良と、 該改良装置において実行される新規な上型へのポタン固定方法に関する。 背景技術
従来、 衣服等の生地にポタンを工業的に取り付ける際、 ポタン取付装置が一 般的に使用されている (例えば、 特開昭 5 8 - 9 7 9 9号、 実開昭 6 0 - 1 8 9 5 2 4号、 特開平 4 _ 1 6 3 3 0 4号等参照) 。
これらのポタン取付装置は、 昇降可能な上型と、 上型の下方に支持される下 型とを備えている。 これらのポタン取付装置を用いてポタンの取付けを行う際 には、 先ず、 上型にポタンを固定し、 下型にポタンの結合相手であるソケット あるいはスタッド等を投入 ·配置する。 次に、 下型に衣服地を載せた後、 取付 け位置を確認しつつ上型を降下させる。 これにより、 ポタンから突出する取付 部 (アイレット、 プロング等) が衣服地を貫通し、 更に折り曲げられたり加締 められたりして、 上記ソケットあるいはスタッド等と一体に結合し、 これによ りボタンが衣服地に取り付けられる。
なお、 ポタンを下型に固定するやり方もあるが、 この場合、 ボタンが衣服地 の下に隠れて衣服地における取付け位置を目視できないという問題がある。 こ のため、 上記のようにポタンを上型に固定することが一般的である。 また、 上 型にポタンを自動的に供給 ·固定する装置もあるが、 例えば、 衣服等の生産数 量が少ない場合や衣服等に種々のポタンを取り付ける場合は、 そのような自動 装置を使用せず、 手動で上型にポタンを固定する方が円滑に取付け作業を行う ことができる。 しかしながら、 前述したポタン取付装置において、 手動で上型にポタンを固 定する場合、 ポタンの表側から上型に揷入することになる。 このため、 ポタン 表面に、 方向が決まっているデザインが付されていると、 上型への固定時に作 業者がポタン表面を目視できず、 該デザインの周方向位置がずれるおそれがあ る。 また、 このような位置合わせを高精度で行うには高度な注意力を要し、 そ の分、 作業性が悪化する。
また、 ポタンは上型の凹状の固定部に揷入 '固定されるが、 これを、 作業者 は、 ポタンの本体からピン様に突出する上記取付部 (アイレット、 プロング) を指でつまんで行っているので、 長時間の作業により指が痛くなるという問題 もあった。 発明の開示
本発明の主な目的は、 ポタンを上型へ固定する作業を、 ポタンの周方向位置 合わせが容易で、 ボタンの取付部をつままずに行うことを可能にするポタン取 付装置及びポタン取付装置の上型へのポタン固定方法を提供することにある。 本発明のポタン取付装置は、 ポタンを固定する上型と、 生地を挟んでポタン に結合されるポタン結合部材を配置する下型とを備えたポタン取付装置におい て、 前記ポタンを一時的に保持させるポタン保持部材を設け、 このポタン保持 部材に保持させたポタンを、 該ポタン保持部材から前記上型へと受け渡させる ことにより、 ポタンを上型に固定することを特徴とする。
このような本発明では、 ポタン取付装置にポタン保持部材を付設したことに より、 上型へポタンを固定するにあたり、 上型に対し直接固定せず、 まず、 ポ 夕ン保持部材にポタンを保持させ、 このポ夕ン保持部材に保持させたボタンを 上型へ移すようにする。 かかるポタン保持部材へのポタンの取付け作業は、 上 型への固定時とは異なり、 ポタンの表面を上にして、 ポタン表面のデザインの 周方向位置を目視で確認しながら行うことができると共に、 ポタンの周縁 (フ ランジ外周) を指で掴んで行うことができる。
本発明に係るポタン取付装置は、 前記ボタン保持部材にポタンを保持させる ポタン保持位置と、 ポタン保持部材から上型へとポタンを受け渡させるポタン 受渡し位置との間にポタン保持部材を移動させるためのポタン保持部材移動手 段を備えることが望ましい。
上記ポタン保持位置は、 ボタン保持部材へのボタン取付作業の便宜のため、 待機位置の上型より下方にあることが望ましい。 ポタン保持位置はまた、 降下 する上型にポタン保持部材が衝突等しないように、 上型の昇降路の範囲外にあ ることが望ましい。 伹し、 後述するように、 上型の降下動作に連動して自動的 に該昇降路範囲外へと移動するように設計することができる。 一方、 ポタン受 渡し位置は、ポタン保持部材が待機位置の上型とその直下で接する位置となる。 上記ボタン保持部材移動手段は、 ポタン保持位置とポタン受渡し位置との間 にポタン保持部材を自動的に往復移動させる設計も可能であるが、 機構が大掛 かりとなり、 高コストとなるため、 手動式もしくは半手動式とすることが望ま しい。
本発明のポタン取付装置において、 前記ポタン保持部材移動手段は、 前記ポ タン保持位置とポタン受渡し位置との間にポタン保持部材を円軌道に沿って移 動させるものであることが望ましい。
すなわち、 ポタン保持位置とポタン受渡し位置との間に、 ポタン保持部材を 円軌道に沿って回動させることにより、 ポ夕ン保持部材を上記円軌道以外の方 向に移動させる必要がなく有利である。 更に詳しくは、 例えば、 ポタン保持部 材を上下動させる場合、 上型の降下時にはポタン保持部材を上型の昇降路外へ 出すため、 該保持部材を必ず上下動以外の方向 (水平) に移動させなければな らない。 また、 水平方向の移動の場合でも、 ポタン保持部材から上型へのボタ ンの受渡し時に少なくとも若干の上下動が必要となる。 しかし、 本発明のよう に円軌道に沿って移動させることで上型の降下時の昇降路外への待避を好適に 行える。
本発明のボタン取付装置において、 前記ポタン保持部材移動手段は、 回動軸 と、 回動軸を中心に回動可能で、 前記ポタン保持部材がー端部に連結される回 動部材と、 回動部材に連結され、 前記ポタン保持位置から離れたポタン保持部 材を該ポタン保持位置に戻すように働く弾性部材とを含むものとすることが望 ましい。
この場合、 ポタン保持位置でポタンを取り付けたポタン保持部材を、 作業者 が回動軸を回動させてポタン受渡し位置へと移動させる。 そして、 ここで上型 へとポタンを移した後、 作業者が回動軸を解放する。 そうすると、 弹性部材の 弾性力により回動軸がポタン保持位置側へと回動し、 ポタン保持部材が初期の ポタン保持位置に自動的に復帰する。 なお、 弾性部材としては、 ばね、 ゴム等 を挙げることできる。
本発明のポタン取付装置では、 前記上型の降下に連動して、 前記ポタン保持 部材を、 上型の昇降路から遠ざける手段を備えることができる。
この手段は、ポタン保持部材が存在する位置が上型の昇降範囲にかかる場合、 上型の降下の邪魔になるので、 上型の降下動に連動して強制的にポタン保持部 材を該昇降範囲外へと移動させるものである。 この手段の一例は、 発明の実施 の形態の欄において説明する。
本発明のポタン取付装置において、 前記ポタン保持部材は、 ポタンの周方向 位置の目印となる切欠き又はタブに対応する凸部又は凹部を有するものとする ことが望ましい。
このようにすれば、 ポタンに切欠きやタブが無い場合でも、 本発明では、 ポ タン保持部材へのポタンの取付けを、 上述したようにポタン表面のデザィンを 見ながら行うことができる。 このため、 ポタン表面が見えない場合に比べ、 ポ タンの周方向位置合わせは容易化される。 なお、 ポタンに切欠きやタブがあつ て、 かっこれに対応する凸部/凹部をポタン保持部材に設けた場合、 該取付け 作業をより一層簡単で正確なものとすることができる。
本発明のポタン取付方法は、 ポタン取付装置の上型にポタンを固定するにあ たり、 ポタン保持部材にポタンを一時的に保持させ、 次いで、 このポタン保持 部材に保持させたポタンを、 該ポタン保持部材から前記上型へと受け渡させる ことを特徴とする。
この方法は、 上型へのボタンの固定前に、 ポタン保持部材にボタンを保持さ せる工程と、 この工程後に、 ポタン保持部材に保持されたポタンを上型へと受 け渡させる工程とを含む。 また、 前記ポタン保持部材にポタンを保持させる際 に、 ポタンの周方向位置を合わせることができる。
本発明のポタン取付方法では、 上型へポタンを固定するにあたり、 上型に対 し直接固定せず、 まず、 ポタン保持部材にポタンを保持させ、 このポタン保持 部材に保持させたポタンを上型へ移すようにする。
かかるポタン保持部材へのポタンの取付け作業は、 上型への固定時とは異な り、 ポタンの表面を上にして、 ポタン表面のデザインの周方向位置を目視で確 認しながら行うことができると共に、 ポタンの周縁 (フランジ外周) を指で掴 んで行うことができる。 図面の簡単な説明
図 1はポタン取付装置の概略側面図である。
図 2は上型及びスナップアッパーチャック装置の説明図である。
図 3はポタン保持部材から上型へのポタン受渡し時の説明図である。
図 4はポタン保持部材の断面図である。
図 5はボタン保持部材の平面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好適な実施形態を図面に参照しつつ説明するが、 本発明はこ れに限定されるものではない。
図 1は、本発明に係るポタン取付装置(4 0 )の概略的な部分側面図であり、 後述するスナップアッパーチャック装置 (ボタン保持部材とポ夕ン保持部材移 動手段との組合せ) のボタン取付装置本体に対する付設形態の一例を示してい る。
このボタン取付装置 4 0は、 待機位置 (最上方位置) にて示される上型 3 0 と、 上型 3 0の下方にある下型 (図示を省略) とを備えており、 上型 3 0は、 プランジャー 4 1によって昇降される。ポタン取付装置 4 0には、スナップアツ パ一チャック装置 (以下単に 「チャック装置」 という。 ) 2 0が付設されてお り、 チャック装置 2 0は、 ポタン 1を保持するポタン保持部材 1 0と、 ポタン 保持部材 1 0を円弧運動させるポタン保持部材移動手段としての、 回動アーム 2 1、 回動軸 2 2及びばね 2 3とから構成される。
図 2は上型 3 0及びチャック装置 2 0の説明図であり、 該図においては、 便 宜的に上型 3 0及びポタン保持部材 1 0のいずれにもポタン 1が装着されてい る。 上型 3 0は、 その下端部に、 ポタン 1を受容可能な凹状で下向きのポタン 固定部 3 1を有する。 ポタン固定部 3 1は、 上型 3 0が従来のものと変わらな いため詳述はしないが、 基端部 (上端部) がプランジャー 4 1に連結される上 型本体 3 2の下方の円柱状の部分 (円柱部) 3 3と、 円柱部 3 3の周囲に、 通 常下端が円柱部 3 3の下端よりわずかに下方へ突き出るようにピン 3 5、 ばね 3 6等を介して取り付けられた円筒体 3 4とにより形成される。 なお、 上型 3 0が下型と圧接する際、 円柱部 3 3がばね 3 6の付勢に抗して円筒体 3 4に対 し相対的に下方へずれてポタン 1をボタン固定部 3 1から押し出すようにする。 円柱部 3 3の下面はポタン 1の表面形状に合致するように凹球面状とされてい る。
チヤック装置 2 0において、 回動アーム 2 1は回動軸 2 2を中心に回動可能 とされ、 回動アーム 2 1の回動側端部にポタン保持部材 1 0が連結され、 その 反対側端にばね 2 3が支持体 2 4との間で取り付けられ、 回動軸 2 2は、 ばね 側のアーム端から若干離隔している。 支持体 2 4は、 ボタン取付装置 4 0の水 平スライダーに連結されるが、 この点については後述する。 チャック装置 2 0 は、 図 2の平衡状態から、 回動アーム 2 1をばね 2 3の付勢に抗して手動によ り回動 (図 2において時計回り方向) させると、 待機位置の上型 3 0のポタン 固定部 3 1にポタン保持部材 1 0が丁度対面し (図 3参照) 、 この状態で回動 アーム 2 1から手を離すと、 ばね 2 3の作用によりポタン保持部材 1 0及び回 動アーム 2 1が再び図 2の平衡状態に戻るように設計される。
ポタン 1は、 ポタン本体 2とポタン本体 2の裏側の中心部から突出する取付 部 3とを有し、 取付部 3が、 図示はしないが、 下型に配匱される相手側のポ夕 ン結合部材と衣服地を挟んで結合される。 図 4及び 5にも示すように、 ボタン 保持部材 1 0は、 ポタン 1の取付部 3をぴったりと受け入れてポタン 1を保持 可能なポタン保持部 1 Γを有し、 また、 後述する上型 3 0への受け渡しの便宜 のため、 保持対象のポタン本体 2の直径よりは幾分でも小さい直径を有する。 更に、 ポタン 1にその周方向位置の目印となる切欠きやタブがある場合、 ポ夕 ン保持部材 1 0には、 それに対応する凸部又は凹部が付設され、 図 4、 5等に は凸部 1 2が例示される。 なお、 各種のポタンに対応できるよう異なるポタン 保持部、 凹凸部等を有する複数種類のポタン保持部材を回動アーム 2 1に取替 自在に使用することができる。
次に、 上型 3 0へのポタン 1の取付け工程を説明する。 まず、 平衡状態の チャック装置 2 0 (図 2 ) のポタン保持部材 1 0にポタン 1を保持させる。 こ の場合、 この位置がポタン保持位置となる。 この際、 作業者は、 ポタン本体 2 の周縁を掴み、 かつ、 ポタン 1の表面を見ながら取付部 3をポタン保持部材 1 0のポタン保持部 1 1に挿入することができる。 従って、 ポタン 1のポタン本 体 2を掴まざるをえず、 かつ、 ポタンの表面を見ることができない上型 3 0へ の取付けに比べ、 指が痛くなることがなく、 また、 ポタン 1の周方向位置合わ せに高度な注意を払う必要もないため、 作業性が格段に向上する。 更に、 ポ夕 ン 1の切欠きにポタン保持部材 1 0の凸部 1 2を合わせることも、 ポタン 1の 表面のデザインが目視できて合致位置が予測でき、 ポタン本体 2の周縁を掴ん で少し回す程度で済むので、 非常に簡単である。
ポタン 1をボタン保持部材 1 0に保持させたら、 次に、 回動アーム 2 1を持 ち上げるようにして回動させる。 これにより、 図 3に示すように、 ボタン保持 部材 1 0が上型 3 0の直下に来て (ポタン受渡し位置) 、 ポタン保持部材 1 0 から上型 3 0のポタン固定部 3 1へとポタン 1を受け渡すことができる。 更に 詳しくは、 回動アーム 2 1を介してポタン保持部材 1 0を上型 3 0へ押し付け るようにすると、 ポタン固定部 3 1にポタン 1が合致し、 この状態で上型 3 0 の円筒体 3 4によるポタン本体 2の保持力が、 ポタン保持部材 1 0のポタン保 持部 1 1によるポタン取付部 3の保持力を上回り (こうなるようにポタン固定 部 3 1及びポタン保持部 1 1は設定される。 ) 、 回動アーム 2 1を上型 3 0か ら下方へ離すと、 ポタン 1は上型 3 0側に残り、 ポタン保持部材 1 0には残ら ない。 これを確認後、 回動ァ一ム 2 1から手を離せば、 ポタン保持部材 1 0及 び回動アーム 2 1はばね 2 3により元の平衡状態に復帰する。 その後、 通常通 り、 上型 3 0を降下させてポタン 1の衣服地への取付作業を行うが、 平衡状態 に戻ったポタン保持部材 1 0や回動アーム 2 1が上型 3 0の昇降路内にあると
(図 1参照)、上型 3 0を降下させることができない。 この点を改善するため、 以下のように、 上型 3 0の降下に連動してチャック装置 2 0を移動させること ができる。
すなわち、 ポタン取付装置 4 0において、 上型 3 0の後方に (図 1において 右側) 、 上型 3 0の上下動に連動して、 チャック装置 2 0を支持体 2 4を介し て前後方向 (図 1において左右) に水平移動させ得るスライド機構 5 0を付設 する。 このスライド機構 5 0は、 前後方向に沿う案内レール 5 1と、 案内レー ル 5 1に沿って前後方向にスライ ド可能で、 支持.体 2 4が連結されるスライ ダー 5 2と、 プランジャー 4 1の上下動をスライダー 5 2に対し前後方向の運 動に変換して伝達するほぼ L字形状の運動伝達部材 5 3とから構成される。 運 動伝達部材 5 3は、二つのアーム片 5 3 a、 5 3 bを有し、その一方の第 1ァー ム片 5 3 aの先端部は、 プランジャー 4 1の側部と係合し、 他方の第 2アーム 片 5 3 bの先端部はスライダー 5 2に連結され、 更に、 両アーム片 5 3 a、 5 3 bの交差部、 すなわち運動伝達部材 5 3の中央部は、 ポタン取付装置 4 0の フレームに軸部材 5 4によって回動可能によって軸支される。
そして、 プランジャー 4 1が降下して上型 3 0を下方に移動させる際、 運動 連結部材 5 3の第 1アーム 5 3 aがプランジャー 4 1と共に降下して運動連結 部材 5 3を反時計回り方向に回動させ、 これにより、 第 2アーム 5 3 bがスラ イダー 5 2を後方に移動させ、 これに伴って、 チャック装置 2 0も後退し、 ポ タン保持部材 1 0が上型 3 0の降下路から外れる。 プランジャー 4 1の上昇時 は、 逆に、 第 1アーム 5 3 aが上方に持ち上げられ、 運動伝達部材 5 3を時計 回り方向に回動させ、 第 2アーム 5 3 b、 スライダー 5 2を介して、 チャック 装置 2 0を、 作業者がポタン 1を取付けやすい前方位置へと戻す。
以上に述べた本実施形態によれば、 次に示す効果が得られる。
すなわち、 ボタン取付装置 4 0の上型 3 0へのボタン 1の固定作業を、 ポ夕 ン保持部材 1 0へのポタン 1の保持を介して行うことにより、 ポタン 1の表面 デザインを目視で確認しつつ容易に周方向位置合わせを行うことができる。 更に、 ポタン保持部材 1 0へのポタン 1の取付けを、 ポタン 1の周縁を掴み ながら行えるため、 上型 3 0へのポタン 1の固定のようにポタン 1の取付部を 掴みながら行う場合に比べ、長時間作業をしても指が痛くなつたりせず、また、 ポタン 1を回しての位置合わせも簡単である。
そのため、 ポタン 1の周方向位置合わせに高度な注意を払う必要がなくなる など、 作業性が格段に向上する。
ポタン保持部材移動手段としての回動アーム 2 1, 回動軸 2 2およびばね 2
3により、 ボタン保持位置でポタン 1を取り付けたポタン保持部材 1 0を、 作 業者が回動軸 2 2を回動させてポタン受渡し位置へと移動させることができる。 そして、 ここで上型 3 0へとポタン 1を移した後、 作業者が回動軸 2 2を解放 することで、 弾性部材 (ばね 2 3 ) の弾性力により回動軸 2 2がポタン保持位 置側へと回動し、 ポタン保持部材 1 0が所期のポタン保持位置に自動的に復帰 するようにできる。
ポタン保持部材 1 0を上型 3 0の昇降路から遠ざける手段としてのスライド 機構 5 0により、 上型 3 0の降下動作に連動して強制的にポタン保持部材 1 0 を該昇降範囲外へと移動させることができ、 ボタン保持部材 1 0が存在する位 置が上型 3 0の昇降範囲にかかっていても上型 3 0の降下の邪魔になる可能性 を回避できる。
ポタン保持部材 1 0は、 ボタン 1の周方向位置の目印となる切欠き又はタブ に対応する凸部 1 2又は凹部を有するものとしたため、 ポタン 1に切欠きや夕 ブが無い場合でも、 ポタン保持部材 1 0へのポタン 1の取付けを、 上述したよ うにポタン 1の表面のデザインを見ながら行うことができる。 このため、 ポ夕 ン 1の表面が見えない場合に比べ、 ボタン 1の周方向位置合わせは容易化され る。
ポタン保持部材 1 0には、 凸部 1 2をポタン 1の切欠きに対応するように設 けたため、 これらの凹凸係合により該取付け作業をより一層簡単で正確なもの とすることができる。 産業上の利用可能性
本発明は、 人の手でポタンを上型へ固定する取付方法およびポタン取付装置の 改良に関し、 ポタン取付装置を用いて衣服等にポタンを取り付ける際などに利用 できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ポタンを固定する上型と、 生地を挟んでポタンに結合されるポタン結合 部材を配置する下型とを備えたポタン取付装置において、
前記ポタンを一時的に保持させるポタン保持部材を設け、 このポタン保持部 材に保持させたポタンを、 該ポタン保持部材から前記上型へと受け渡させるこ とにより、 ポタンを上型に固定することを特徴とするポタン取付装置。
2 . 請求項 1記載のポタン取付装置において、
前記ポタン保持部材にポタンを保持させるポタン保持位置と、 ポタン保持部 材から上型へとポタンを受け渡させるポタン受渡し位置との間にボタン保持部 材を移動させるためのポタン保持部材移動手段を備えることを特徴とするポ夕 ン保持装置。
3 . 請求項 2記載のポタン取付装置において、
前記ポタン保持部材移動手段は、 前記ポタン保持位置とポタン受渡し位置と の間にポタン保持部材を円軌道に沿って移動させることを特徴とするポタン取 付装置。
4 . 請求項 3記載のポタン取付装置において、
前記ポタン保持部材移動手段は、 回動軸と、 回動軸を中心に回動可能で、 前 記ポタン保持部材がー端部に連結される回動部材と、 回動部材に連結され、 前 記ポタン保持位置から離れたポタン保持部材を該ボタン保持位置に戻すように 働く弾性部材とを含むことを特徴とするポタン取付装置。
5 . 請求項 1から請求項 4までの何れかに記載のボタン取付装置において、 前記上型の降下に連動して、 前記ポタン保持部材を、 上型の昇降路から遠ざ ける手段を備えることを特徴とするポタン取付装置。
6 . 請求項 1から請求項 4までの何れかに記載のポタン取付装置において、 前記ポタン保持部材は、 ポタンの周方向位置の目印となる切欠き又はタブに 対応する凸部又は凹部を有することを特徴とするポタン取付装置。
7 . ポタン取付装置の上型にポタンを固定するにあたり、 ポタン保持部材に ポタンを一時的に保持させ、 次いで、 このポタン保持部材に保持させたポタン を、 該ポタン保持部材から前記上型へと受け渡させることを特徴とするポタン 取付装置の上型へのポタン固定方法。
8 . 請求項 7記載のポタン取付装置の上型へのポタン固定方法において、 前記ポタン保持部材にポタンを保持させる際に、 ポタンの周方向位置を合わ せることを特徴とするボタン取付装置の上型へのポ夕ン固定方法。
PCT/JP2004/008065 2003-06-06 2004-06-03 ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのボタン固定方法 WO2004107891A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/559,548 US7490679B2 (en) 2003-06-06 2004-06-03 Button-attaching device and method of attaching button to upper die of button-attaching device
BRPI0411407-8A BRPI0411407A (pt) 2003-06-06 2004-06-03 dispositivo para pregar botões e método para fixar botões na matriz superior do dispositivo para pregar botões
DE602004028241T DE602004028241D1 (de) 2003-06-06 2004-06-03 Knopfanbringvorrichtung zum anbringen von knöpfen an den oberen stempel einer knopfanbringvorrichtung
EP04736005A EP1637047B1 (en) 2003-06-06 2004-06-03 Button-attaching device for attaching button to upper die of button-attaching device
HK06109231.4A HK1086991A1 (en) 2003-06-06 2006-08-21 Button-attaching device and method of attaching button to upper die of button-attaching device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-162136 2003-06-06
JP2003162136A JP4323224B2 (ja) 2003-06-06 2003-06-06 ボタン取付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004107891A1 true WO2004107891A1 (ja) 2004-12-16

Family

ID=33508656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008065 WO2004107891A1 (ja) 2003-06-06 2004-06-03 ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのボタン固定方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7490679B2 (ja)
EP (1) EP1637047B1 (ja)
JP (1) JP4323224B2 (ja)
KR (1) KR100711899B1 (ja)
CN (1) CN100475070C (ja)
BR (1) BRPI0411407A (ja)
DE (1) DE602004028241D1 (ja)
HK (1) HK1086991A1 (ja)
TW (1) TWI244900B (ja)
WO (1) WO2004107891A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012172283A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 University Court Of The University Of St Andrews Method of labelling a biologically active molecule with 5 - fluoro - 5 - deoxypentose or a 3 - fluoro - 3 - deoxypentose

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101016491B1 (ko) * 2010-10-26 2011-02-28 이순녀 핫픽스 자동 배열장치
MX354010B (es) * 2012-01-06 2018-02-08 Ykk Corp Dispositivo de montaje de boton y metodo de montaje del boton.
TWI465200B (zh) * 2012-02-13 2014-12-21 Nifco Taiwan Corp Adjust the buckle
KR101358891B1 (ko) 2012-03-30 2014-02-07 서강대학교산학협력단 단추 달이 장치
CN104640465B (zh) * 2012-08-24 2016-06-15 Ykk株式会社 纽扣或纽扣安装件的输送装置
CN103653473A (zh) * 2012-09-12 2014-03-26 华东理工大学 一种纽扣缠绕压线设备
CN103799595B (zh) * 2012-11-09 2015-07-15 浙江伟星实业发展股份有限公司 一种四合扣装订夹具及面扣订模具
CN105476144B (zh) * 2015-12-21 2017-01-18 际华三五零二职业装有限公司 一种制服带柄扣自动钉扣机的振动送扣及取扣装置
CN105476143B (zh) * 2015-12-21 2017-01-11 际华三五零二职业装有限公司 一种制服带柄扣自动钉扣机的取扣及储扣装置
CN109512067B (zh) * 2019-01-09 2023-08-29 广东溢达纺织有限公司 衣领开钮门和钉钮系统及衣领开钮门和钉钮方法
CN117182553A (zh) * 2022-04-12 2023-12-08 深圳市联星服装辅料有限公司 一种翻转装置及对应的弹弓钮扣加工设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2134404A (en) * 1937-07-27 1938-10-25 Scovill Manufacturing Co Button positioning mechanism
JPS60123181U (ja) * 1984-01-27 1985-08-20 株式会社 銀座山形屋 ボタン供給装置
JPS63123634U (ja) * 1987-02-06 1988-08-11
US4978046A (en) 1988-07-04 1990-12-18 William Prym-Werke Gmbh, & Co. Kg Apparatus for orienting articles in riveting presses and the like

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1331494A (fr) * 1962-05-21 1963-07-05 Raymond A Machine à poser des boutons fermoirs ou articles similaires
US3858462A (en) * 1973-09-20 1975-01-07 Defiance Butter Machine Compan Apparatus for covering buttons
US4019666A (en) * 1975-11-10 1977-04-26 Scovill Manufacturing Company Fastener attaching machine having means for orienting caps, buttons, and the like
US4221139A (en) * 1979-03-15 1980-09-09 C & C Metal Products Corporation Apparatus for assembling covered buttons
JPS589799A (ja) 1981-07-09 1983-01-20 Sukoobiru Japan Kk プレス機械の安全装置
JPS60123181A (ja) 1983-12-07 1985-07-01 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダのトラツクジヤンプ検出装置
JPS60189524A (ja) 1984-03-09 1985-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
DE3501224A1 (de) * 1985-01-16 1986-07-17 William Prym-Werke GmbH & Co KG, 5190 Stolberg Nietpresse zur befestigung eines schliessfunktions-teils, insbesondere druckknopfteils, an einer traegerbahn, wie einem kleidungsstueck
AU559902B1 (en) * 1985-08-13 1987-03-26 Ykk Corporation Button holder/die assembly in button attaching device
DE3616904C1 (en) 1986-05-20 1987-08-20 Stocko Metallwarenfab Henkels Device for aligning and conveying rivets
GB2191139B (en) * 1986-05-28 1990-03-28 Scovill Japan Marking light
JPS63123634A (ja) 1986-11-13 1988-05-27 Inoue Japax Res Inc 電気加工機用ヘツド
CN88200462U (zh) * 1988-01-13 1988-08-17 王念辔 一种装钮机
JPH07103482B2 (ja) * 1989-06-05 1995-11-08 ワイケイケイ株式会社 部品取付機における加締め圧無調整装置
JP2594841B2 (ja) 1990-10-26 1997-03-26 スコービル・ジャパン株式会社 マーキングライトの駆動方法及び装置
DE4117767A1 (de) 1991-05-31 1992-12-03 Schaeffer Gmbh Maschine zum ansetzen von knoepfen, nieten oder dergleichen, vorzugsweise an bekleidungsstuecken
US5535506A (en) * 1994-08-04 1996-07-16 Geisler Ganz Corporation Apparatus for the right-side up application of jewels to fabric
CN2198054Y (zh) * 1994-08-16 1995-05-24 何宏明企业股份有限公司 钮扣铆合工作机的上模保护装置
US6276050B1 (en) * 1998-07-20 2001-08-21 Emhart Inc. Riveting system and process for forming a riveted joint
DE19822779C1 (de) * 1998-05-20 1999-11-11 Stocko Fasteners Gmbh Ansetzmaschine
JP4163304B2 (ja) * 1998-11-19 2008-10-08 株式会社マイクロポジション 昇降位置決め装置
US7051568B2 (en) * 2003-09-17 2006-05-30 Southampton Manufacturing, Inc. Multi-purpose hydraulic tool

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2134404A (en) * 1937-07-27 1938-10-25 Scovill Manufacturing Co Button positioning mechanism
JPS60123181U (ja) * 1984-01-27 1985-08-20 株式会社 銀座山形屋 ボタン供給装置
JPS63123634U (ja) * 1987-02-06 1988-08-11
US4978046A (en) 1988-07-04 1990-12-18 William Prym-Werke Gmbh, & Co. Kg Apparatus for orienting articles in riveting presses and the like

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1637047A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012172283A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 University Court Of The University Of St Andrews Method of labelling a biologically active molecule with 5 - fluoro - 5 - deoxypentose or a 3 - fluoro - 3 - deoxypentose

Also Published As

Publication number Publication date
JP4323224B2 (ja) 2009-09-02
DE602004028241D1 (de) 2010-09-02
TWI244900B (en) 2005-12-11
CN1802105A (zh) 2006-07-12
TW200509822A (en) 2005-03-16
EP1637047A1 (en) 2006-03-22
US7490679B2 (en) 2009-02-17
BRPI0411407A (pt) 2006-07-25
US20070094860A1 (en) 2007-05-03
HK1086991A1 (en) 2006-10-06
KR100711899B1 (ko) 2007-04-25
JP2004360135A (ja) 2004-12-24
EP1637047A4 (en) 2007-12-19
CN100475070C (zh) 2009-04-08
KR20060016796A (ko) 2006-02-22
EP1637047B1 (en) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004107891A1 (ja) ボタン取付装置及びボタン取付装置の上型へのボタン固定方法
CN103335195B (zh) 智能捕捉定位显示器支架
EP2189305A1 (en) Caster Device
JP2004159667A (ja) バッチ
JPS6351023A (ja) バイメタル片引き外し装置の熱電流調節装置
US20050155218A1 (en) Badge, and badge producing device
CN210783065U (zh) 一种双工位冲孔铆合机构
WO2019030864A1 (ja) 部品装着機
CN216353888U (zh) 一种智能手机主按键金属弹片
JP2003105617A (ja) リベット部材の取付金型
JP2002315982A (ja) 縫製装置
CN218564936U (zh) 一种显示装置
JP2011061752A (ja) 角度位置調整型携帯電話機保持具
JP5477986B1 (ja) 玩具体における連結機構、玩具体および人形体
US2393787A (en) Last stand
JPH0987916A (ja) スナップファスナー取付け機の安全装置
CN216052389U (zh) 镜头调焦装置
CN218781158U (zh) 安装结构及嵌入式安装的照明装置
JPS6343013Y2 (ja)
JPS5827756Y2 (ja) ミシンのヒダ取り装置
JPH071102Y2 (ja) ミシンの円縫い装置
JPS6239836Y2 (ja)
JPH0318100A (ja) 部品装着装置
JP3089518U (ja) ハンドプレス機
CN205709596U (zh) 一种吊机底座

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007094860

Country of ref document: US

Ref document number: 1020057023055

Country of ref document: KR

Ref document number: 10559548

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004736005

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048157040

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 40/CHENP/2006

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200600021

Country of ref document: VN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057023055

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004736005

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0411407

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10559548

Country of ref document: US