WO2004050053A1 - メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤 - Google Patents

メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2004050053A1
WO2004050053A1 PCT/JP2003/015266 JP0315266W WO2004050053A1 WO 2004050053 A1 WO2004050053 A1 WO 2004050053A1 JP 0315266 W JP0315266 W JP 0315266W WO 2004050053 A1 WO2004050053 A1 WO 2004050053A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
melanosite
skin
elongation
inhibitor
general formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015266
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akihiro Tada
Akiko Kanamaru
Yuko Saeki
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc. filed Critical Pola Chemical Industries Inc.
Priority to AU2003284490A priority Critical patent/AU2003284490A1/en
Priority to ES03775959.4T priority patent/ES2438966T3/es
Priority to KR1020057009913A priority patent/KR101156968B1/ko
Priority to US10/536,675 priority patent/US7141601B2/en
Priority to EP03775959.4A priority patent/EP1570837B1/en
Priority to JP2004556861A priority patent/JP4641419B2/ja
Publication of WO2004050053A1 publication Critical patent/WO2004050053A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/70Biological properties of the composition as a whole

Definitions

  • the present invention relates to a dendritic elongation inhibitor for melanosite and an external preparation for skin containing the same.
  • the present invention relates to a melanite dendrite elongation inhibitor and an external preparation for skin containing the same as an active ingredient.
  • dyschromia is not effective or less effective with tyrosinase inhibitors, and there has been a demand for the development of means to improve such dyschromia.
  • pigment abnormalities to which melanin production does not contribute significantly include, for example, those caused by enhanced movement of melanin granules from melanosite dendrites.
  • pigment abnormalities it is conceivable to suppress the elongation of dendrites that elongate when melanosite moves melanin granules, but many whitening agents based on this mechanism are known. Not been. That is, it can be said that development of a whitening agent using such a mechanism as a mechanism is desired.
  • Pak Mondaw (Bakumon Fuyu) is a Chinese herbal medicine that is widely used for the purpose of improving tsumu (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-110370).
  • Compound 1 The compound represented by the following general formula (1) and / or a salt thereof can suppress the elongation of melanosite dendrites, and can exert a normal tyrosinase inhibitory action by such an action.
  • the melanin production inhibitor due to is not effective, or It was not known at all that it was useful for the improvement of ineffective pigmentation disorders.
  • the present inventors suppressed the elongation of melanosite dendrites, and due to such an action, a melanin production inhibitor caused by a normal tyrosinase inhibitory action was not effective or not so effective.
  • a melanin production inhibitor caused by a normal tyrosinase inhibitory action was not effective or not so effective.
  • the inventors have found that the compound represented by the general formula (1) and Z or a salt thereof contained in Bacmondou have such an effect, and have completed the invention. That is, the present invention relates to the following technology.
  • a melanosite dendrite elongation inhibitor comprising a compound represented by the following general formula (1) and / or a salt thereof.
  • R 2 and R 3 each independently represent an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or a hydrogen atom.
  • the melanite dendrite elongation inhibitor according to (1) The melanite dendrite elongation inhibitor according to (1).
  • An external skin preparation for inhibiting dendritic elongation of melanosite comprising the melanosite dendritic elongation inhibitor according to (1) or (2) as an active ingredient.
  • the dendritic elongation inhibitor of the melanosite of the present invention comprises the compound represented by the general formula (1) and / or a salt thereof.
  • R 2 and R 3 each independently represent an alkyl group or a hydrogen atom.
  • the alkyl group is preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, for example, methyl group, ethyl group, propyl group, 1-methylethyl group, n-butyl group, 1-methylpropyl group, 2-methyl Examples include a methylpropyl group and a 1,1-dimethylethyl group. Of these, a methyl group is particularly preferred.
  • Preferred examples of the compound represented by the general formula (1) include methylophiopogonanone B (compound 1).
  • the compound represented by the general formula (1) can be used as it is, or can be treated with an alkali and used as a salt.
  • the salt can be used without any particular limitation as long as it is physiologically acceptable.
  • alkali metal salts such as sodium salt and potassium salt
  • alkaline earth metal salts such as calcium salt and magnesium salt
  • Preferred examples thereof include organic amine salts such as ammonium salt, triethanolamine salt, and triethylamine salt, and basic amino acid salts such as lysine salt and arginine salt.
  • Particularly preferred are alkali metal salts which are easy to prepare.
  • the compound represented by the general formula (1) and / or a salt thereof may be contained alone or in combination of two or more.
  • the compound represented by the general formula (1) and / or a salt thereof may be purified, but a plant extract containing an effective amount of the compound represented by the general formula (1) and Z or a salt thereof is used. Alternatively, it may be a fraction thereof.
  • Such plants include plants of the genus Ophiopogon of the family Liiliaceae, preferably Ophiopogon japonicus. Ke r-Gaw l er) can be used.
  • the plant used for the extraction of the compound represented by the general formula (1) and Z or a salt thereof may be the whole plant, and may be a plant containing the compound represented by the general formula (1) and Z or a salt thereof. Or a processed product thereof. For example, it can be obtained by purifying and fractionating an extract of Pak mondaw, which is a massive root of a plant belonging to the genus Lilium in the family Liliaceae. Identification of the compound represented by the general formula (1) and Z or a salt thereof can be performed by X-ray analysis or the like.
  • an extract extracted with a highly polar solvent can be particularly preferably exemplified.
  • highly polar solvents include ethers such as getyl ether, isopropyl ether, and tetrahydrofuran; halogenated hydrocarbons such as methylene chloride and chloroform; esters such as ethyl acetate and methyl formate; and acetone-methyl.
  • Preferred examples include ketones such as ethyl ketone, nitriles such as acetonitrile, alcohols such as 1,3-butanediol, ethanol, and isopropyl alcohol, and water. Of these, alcohols are particularly preferred.
  • the solvent may be one kind or a mixture of two or more kinds.
  • a solvent is usually added to the plant or a part thereof in an amount of 1 to 10 times by weight, and immersion may be performed for several days at room temperature or for several hours at a temperature near the boiling point.
  • the solvent can be removed by concentration under reduced pressure or the like.
  • the extract from which the solvent has been removed is subjected to liquid-liquid extraction with ethyl acetate and water, or purified by silica gel column chromatography using chloroform-methanol or the like as an eluting solvent to obtain the above-mentioned general formula ( The compound represented by 1) can be isolated.
  • the preferred content of the compound represented by the general formula (1) and Z or a salt thereof in the skin external preparation of the present invention is 0.0001 to 10% by weight based on the total amount of the skin external preparation. Yes, more preferably 0.005 to 5% by weight. This is because if the amount is too small, the effect of suppressing the dendritic elongation of the melanosite may not be exhibited, and if the amount is too large, the effect may reach a peak and the degree of freedom in prescription may be unnecessarily hindered. (Production example)
  • the external preparation for skin of the present invention is characterized by containing the above-mentioned melanite dendritic growth inhibitor of the present invention.
  • the external preparation for skin referred to in the present invention means a general term of a composition applied externally to the skin, and examples thereof include cosmetics including quasi-drugs, external medicine for skin, sundry miscellaneous goods and the like. Of these, cosmetics are particularly preferred. This is because the melanite dendritic elongation inhibitor of the present invention has excellent safety and can be used habitually every day like cosmetics. This is because the whitening effect is exhibited more regretfully.
  • the dosage form of the cosmetic is not particularly limited, but since the dendritic elongation inhibitor of the present invention has extremely high physical properties, it can be used not only in emulsified dosage forms such as creams and emulsions but also in lotions and essences. It can also be used in solution form.
  • the external preparation for skin of the present invention may contain optional components usually used in external preparations for skin, in addition to the dendritic elongation inhibitor of melanosite.
  • optional components include, for example, squalane, liquid paraffin, light liquid isoparaffin, heavy liquid isoparaffin, hydrocarbons such as microcrystalline phosphorus wax, solid paraffin, dimethicone, femethicone, cyclomethicone, amodimethicone, polyether-modified Silicones such as silicones, jojoba oil, carnauba wax, moles, mi Esters such as wax, gay wax, octyldodecyl oleate, isopropyl myristate, neopentyldaricol diisostearate, malic acid diisostearate, stearic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, isostearic acid, isopalmitic acid Fatty acids such as behenic acid, o
  • Organic powders such as crystalline cellulose, cross-linked methylpolysiloxane, polyethylene powder, and acrylic resin powder, talc, mai power, cericite, magnesium carbonate, calcium carbonate, titanium dioxide, iron oxide, navy blue, ultramarine, titanium mai power Powders that may be surface-treated, such as titanium sericite, silica, etc.
  • Thickeners such as acrylic acid / alkyl methacrylate copolymers and / or salts thereof, lipoxyvinyl polymers and nose or salts thereof, xanthan gum and hydroxypropyl cellulose;
  • Terpenes such as retinoyl, retinoic acid, tocopherol, riboflavin, pyridoxine, ascorbic acid, ascorbic acid phosphoric acid ester salts, etc., and glyceryl citrate, glycyrrhetin, ursolic acid, and oleanolic acid; Active ingredients such as steroids such as estradiol, ethinyl estradiol and estriol;
  • Preservatives such as phenoxyethanol, parabens, hibitene gluconate, and benzalkonium chloride, and ultraviolet absorbers such as dimethylaminobenzoate, cinnamate, and benzophenone are preferred.
  • a whitening agent having a different mechanism from the dendritic elongation inhibitor of the present invention for example, ascorbic acid and its derivatives, kojic acid and its derivatives, tranexamic acid and its derivatives, and hydroquinone glycosides. It is preferable to include such a substance, since at least an additive effect can be obtained.
  • the preferred content of the whitening agent having a mechanism different from that of the dendritic elongation inhibitor is 0.01 to 5% by weight in total with respect to the total amount of the external preparation for skin.
  • the indication of the skin external preparation of the present invention include dyschromia in which the effect of the tyrosinase inhibitor is not sufficient.
  • the term “dyschromia in which the effect of a tyrosinase inhibitor is not sufficient” means that a tyrosinase inhibitor (eg, arbutin) is tested by the method described in Example 2 or the like. More than 70% of panelists judge that the pigmentation is not improved.
  • the external preparation for skin of the present invention can be produced by treating the essential and optional components according to a conventional method.
  • Example Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to Examples, but it goes without saying that the present invention is not limited to only such Examples.
  • Proliferation additive 1Pituitary pituitary extract (BPE) (final concentration in culture medium 0.4% v / v) ⁇ ⁇ Fetal fetal serum (FBS) (final concentration in culture medium 0.5% v / v;) , Human recombinant basic fibroblast growth factor (rFGF-B) (final concentration in culture medium: 3 ng / ml), hide mouth cortisone (final concentration in culture medium: 0.18 ⁇ g / ml), insulin (medium) Final concentration of 5 g / ml in medium), transferrin (final concentration of 5 g / ml in medium), phorpol 12-myristate 13-acetate (PMA) (final concentration of 10 ng / ml in medium), A mixed solution of palin (final concentration of 3 ⁇ g / ml in the medium) and PSA solution (benicillin concentration of 50,000 Unit / mK streptomycin concentration of 50 Hg / mK
  • a cosmetic that was the external preparation for skin of the present invention was prepared. That is, the components (a), (b), and (c) were heated to 70, respectively, the mouth was neutralized with (c), and (b) was added gradually while stirring to emulsify, homogenized with a homogenizer, and then cooled by stirring and emulsion. Obtained.
  • a comparative example 1 was prepared in which compound 1 was replaced with squalane, and a total of 20 people, a group of 10 people suffering from black and white that did not improve with ordinary cosmetics for suppressing melanin production, were used in the morning and evening. The degree of improvement in color and black was examined by a use test using 30 times daily.
  • a skin external preparation (cosmetic) was prepared in the same manner as in Example 2 except that the amount of compound 1 was changed, and the evaluation was similarly performed using 10 similar panelists. Similar effects were observed with this external preparation for skin.
  • Squalane 10 part sorbitan sesquistearate 2: part compound 100 1 part by weight butyl paraben 0
  • a skin external preparation (cosmetic) was prepared in the same manner as in Examples 2 and 3, and evaluation was similarly performed using the same panelists.
  • Comparative Example 2 a compound in which compound 1 was substituted with arbutin was produced and evaluated in the same manner. Table 4 shows the results. From this, it was confirmed that the whitening effect of the tyrosinase inhibitor was scarcely recognized in the panelists, and it was confirmed that the melanocyte dendritic elongation inhibitor of the melanocyte of the present invention works effectively even in such panelists.
  • the melanin production inhibitor resulting from the usual tyrosinase inhibitory action is suppressed or suppressed, and the pigment abnormality which suppresses the elongation of melanosite dendrites is not effective or has little effect.
  • a component useful for amelioration of the disease can be provided.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明細書 メラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤 技術分野
本発明は、 メラノサイ 卜のデンドライ ト伸長抑制剤及びそれを有効成 分とする皮膚外用剤に関する。 背景技術
肌を白く美しく保つことは、 多くの女性が願うことであり、 この為多 くの美白化粧料が開発されている。 例えば、 ァスコルビン酸やその誘導 体、 コウジ酸やその誘導体、 トラネキサム酸やその誘導体、 八イ ドロキ ノン配糖体などを含有する化粧料が例示できる。 しかしながら、 これら の多くはチロシナ一ゼを阻害し、 メラニンの生合成を阻害する作用を機 序とするものであり、 自ずとその効果には限度があると言わざるを得な かった。 即ち、 これらの成分を有効成分とする美白化粧料においては、 メラニンの産生の異常昂進に起因するシミ、 そばかす、 色黒などの症状 に対しては有効であっても、 メラニン産生量があまり寄与しない色素異 常に対しては今ひとつの効果と言わざるを得ない面があった。 言い換え れば、 チロシナーゼ阻害剤では有効ではない、 或いは、 有効性の低い色 素異常症が存在し、 その様な色素異常症を改善するような手段の開発が 求められていた。
一方、 メラニン産生量があまり寄与しない、 色素異常としては、 例え ば、 メラノサイ トのデンドライ トからのメラニン顆粒の移動昂進に起因 するものが挙げられる。 この様な、 色素異常に関しては、 メラノサイ ト がメラニン顆粒を移動させる時に伸長させるデンドライ 卜の伸長を抑制 することが考えられるが、 この様なメカニズムを機序とする美白剤は、 そう多くは知られていない。 即ち、 この様なメカニズムを機序とする、 美白剤の開発が望まれているといえる。 一方、 パクモンドウ (麦門冬) は漢方生薬で津液改善の目的で広く使 用されている (特開 2 0 0 0— 1 0 3 7 1 8 )。 又、 化粧料などの皮膚外 用剤の分野でも、 保湿性のある有効成分として (特開平 1 1 一 2 9 9 6 8 )、 メラニン産生抑制剤として (特開平 0 8— 1 3 3 9 4 9 )、 脂質分 解剤として (特開 2 0 0 0— 1 0 3 7 1 8 ) 含有させることが既に知ら れているが、 かかるバクモンドウに含まれる成分である、 メチルオフィ ォポゴナノン B (methylophiopogonanone B; 2 , 3—ジヒドロ一 3— [(4 ーメ トキシフエ二ル) メチル] 一 5 , 7—ジヒドロキシ— 6 , 8—ジメ チル— 4 H— 1 —ベンゾピラン _ 4 _オン; 以下、 「化合物 1」 というこ とがある。) 等の下記一般式 ( 1 ) で表される化合物及び/又はその塩が メラノサイ トのデンドライ トの伸長を抑制することも、 かかる作用によ り、 通常のチロシナーゼ阻害作用に起因するメラニン産生抑制剤が有効 ではない、 或いは、 あまり効果を奏さない色素異常症の改善に有用であ ることも全く知られていなかった。
又、 メチルオフィォポゴナノン B等の一般式 ( 1 ) で表される化合物 及び Z又はその塩がパクモンドウなどに含有されていることが知られて おり (Watanabe Yoshiaki et. al. , Chemical & Pharmaceutical BullUn, (1985), 33 (12), 5358-5363 )、 その分離方法も既に知られている。 発明の開示
本発明は、 この様な状況下為されたものであり、 メラノサイ トのデン ドライ トの伸長を抑制し、 かかる作用により、 通常のチロシナ一ゼ阻害 作用に起因するメラニン産生抑制剤が有効ではない、 或いは、 あまり効 果を奏さない色素異常症の改善に有用な成分を提供することを課題とす る。
本発明者らは、 この様な状況に鑑みて、 メラノサイ トのデンドライ ト の伸長を抑制し、 かかる作用により、 通常のチロシナーゼ阻害作用に起 因するメラニン産生抑制剤が有効ではない、 或いは、 あまり効果を奏さ ない色素異常症の改善に有用な成分を求めて鋭意研究努力を重ねた結果、 バクモンドウに含まれる一般式 ( 1 ) で表される化合物及び Z又はその 塩がかかる作用を有していることを見出し、発明を完成させるに至った。 即ち、 本発明は以下に示す技術に関するものである。
( 1 ) 下記一般式 ( 1 ) で表される化合物及び/又はその塩からなるメ ラノサイ 卜のデンドライ ト伸長抑制剤。
Figure imgf000005_0001
一般式 ( 1 )
(但し、 式中 R 2、 R 3はそれぞれ独立に炭素数 1〜 4個のアルキ ル基乃至は水素原子を表す。)
( 2 ) —般式 ( 1 ) で表される化合物が下記式で表されるメチルオフィ ォポゴナノン B (methylophiopogonanone B) であることを特徴とする、
( 1 ) に記載のメラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制剤。
Figure imgf000005_0002
メチ レオフィォホコナノン B (methylophiopogonanone B)
( 3 ) ( 1 ) 又は ( 2 ) に記載のメラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制剤 を有効成分として含有する、 メラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制用の 皮膚外用剤。
( 4 ) チロシナ一ゼ阻害剤の効果が充分ではない色素異常の改善用に用 いることを特徴とする、 ( 3 ) に記載のメラノサイ トのデンドライ ト伸長 抑制用の皮膚外用剤。
( 5 ) 化粧料であることを特徴とする、 ( 3 ) 又は (4) に記載のメラノ サイ トのデンドライ 卜伸長抑制用の皮膚外用剤。 発明を実施するための最良の形態
( 1 ) 本発明のメラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制剤
本発明のメラノサイ 卜のデンドライ 卜伸長抑制剤は、 前記一般式 ( 1 ) で表される化合物及び/又はその塩からなる。
前記一般式 ( 1 ) において、 R 2、 R 3はそれぞれ独立にアルキ ル基乃至は水素原子を表す。
アルキル基としては、 炭素数 1〜 4個のアルキル基であることが好ま しく、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 1 —メチルェチル基、 n—ブチル基、 1一メチルプロピル基、 2—メチルプロピル基、 1, 1 —ジメチルェチル基等が挙げられる。 この内、 特に好ましくは、 メチル 基である。
一般式 ( 1 ) で表される化合物としては、 メチルオフィォポゴナノン B (methylophiopogonanone B; 化合物 1 ) が好ましく例示できる。
かかる一般式 ( 1 ) で表される化合物は、 そのまま使用することも出 来るし、アルカリ とともに処理して、塩と為して使用することも出来る。 塩としては、 生理的に許容されるものであれば特段の限定は受けず適 用でき、 例えば、 ナトリウム塩、 カリウム塩等のアルカリ金属塩、 カル シゥム塩、 マグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、 アンモニゥム塩、 トリエタノールアミン塩、 トリェチルァミン塩等の有機アミン塩類、 リ ジン塩、 アルギニン塩等の塩基性アミノ酸塩等が好ましく例示できる。 特に好ましいものは調製が容易なアル力リ金属塩である。
本発明の皮膚外用剤において、 一般式 ( 1 ) で表される化合物及び/ 又はその塩は単独で含有させることもできるし、 2種以上を組み合わせ て含有させることもできる。
かかる一般式 ( 1 ) で表される化合物及び/又はその塩は精製された ものであってもよいが、 一般式 ( 1 ) で表される化合物及び Z又はその 塩を有効量含む植物のエキスもしくはその分画物等であってもよい。
このような植物と しては、 ユリ科 (Liliaceae) のジヤ ノ ヒゲ属 (Ophiopogon)植物、 好 ま し く は ジ ヤ ノ ヒ ゲ (Ophiopogon j aponicus Ke r-Gaw l er ) を用いることができる。 一般式 ( 1 ) で表される化合物及び Z又はその塩の抽出に用いる植物としては、植物体全体であってもよく、 一般式 ( 1 ) で表される化合物及び Z又はその塩を含む一部であっても よく、 また、 これらの加工物であってもよい。 例えば、 ユリ科ジヤノヒ ゲ属植物の塊状根であるパクモンドウの抽出物を精製分画することによ り得ることが出来る。 一般式 ( 1 ) で表される化合物及び Z又はその塩 の同定は、 X線解析等により行うことができる。
抽出物としては、 極性の高い溶剤によって抽出された抽出物が特に好 ましく例示できる。 極性の高い溶剤としては、 ジェチルエーテル、 イソ プロピルエーテル、 テトラヒドロフランなどのエーテル類、 塩化メチレ ン、 クロ口ホルムなどのハロゲン化炭化水素類、 酢酸ェチル、 蟻酸メチ ルなどのエステル類、 アセトンゃメチルェチルケトン等のケトン類、 ァ セトニトリルなどの二トリル類、 1, 3 —ブタンジオール、 エタノール、 イソプロピルアルコールなどのアルコール類、 水などが好ましく例示で きる。 これらの内では、 アルコール類が特に好ましい。 なお、 上記溶剤 は、 1種又は 2種以上の混合物であってもよい。
抽出は、 通常、 植物体又はその一部に対して 1〜 1 0重量倍の溶剤を 加え、 室温であれば数日間、 沸点付近の温度であれば数時間浸漬すれば よい。 抽出後は、 必要に応じて、 減圧濃縮などをして溶剤を除去するこ とができる。 溶剤除去した抽出物は、 酢酸ェチルと水などで液液抽出し たり、 クロ口ホルム—メタノールなどを溶出溶媒とするシリカゲル力ラ ムクロマトグラフィー等で精製したりすることにより、 前記の一般式 ( 1 ) で表される化合物を単離することが出来る。
一般式 ( 1 ) で表される化合物及び Z又はその塩の本発明の皮膚外用 剤に於ける、 好ましい含有量は、 皮膚外用剤全量に対して、 0 . 0 0 1 〜 1 0重量%であり、 更に好ましくは、 0 . 0 0 5〜 5重量%でぁる。 これは、 少なすぎるとメラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制効果を発揮 しない場合があり、 多すぎても効果が頭打ちにな 、 いたずらに処方の 自由度を阻害する場合があるからである。 (製造例)
バクモンドウ (ユリ科ジヤノヒゲ属ジヤノヒゲの塊状根), 3 Kgを細切 し、 エタノール 1 0 1 を加えて、 3時間加熱還流した。 室温まで冷却し た後、 減圧濃縮し、 これに 1 1 の酢酸ェチルと水を加え、 液液抽出を行 い、酢酸ェチル相をとり、減圧濃縮した。残渣をクロ口ホルムにとかし、 シリカゲルカラムクロマトグラフィーにチャージし、 溶出溶媒クロロホ ルム : メタノール = 1 0 0 : 1→ 7 0 : 3 0で精製し、 化合物 1を 2 2 5 m g得た。 この構造は X線解析により決定した。
( 2 ) 本発明の皮膚外用剤
本発明の皮膚外用剤は、 上記本発明のメラノサイ 卜のデンドライ ト伸 長抑制剤を含有することを特徴とする。本発明に言う、皮膚外用剤とは、 皮膚に外用で適用される組成物の総称を意味し、 医薬部外品を含む化粧 料、 皮膚外用医薬、 皮膚外用雑貨等が例示できる。 これらの内、 特に好 ましいものは化粧料である。 これは、 前記本発明のメラノサイ トのデン ドライ ト伸長抑制剤が優れた安全性を有しているため、 化粧料のように 連日、 習慣的に使用することができ、 その様な使用形態で美白作用をよ り遺憾なく発揮するためである。
化粧料の剤形としては、 特に限定されないが、 本発明のデンドライ ト 伸長抑制剤が極性の極めて高い物性を有しているため、 クリームや乳液 などの乳化剤形のみならず化粧水やエッセンスなどの溶液剤形でも使用 できる。
本発明の皮膚外用剤には、 前記メラノサイ 卜のデンドライ 卜伸長抑制 剤以外に、 通常皮膚外用剤で使用される任意成分を含有することができ る。 かかる任意成分としては、 例えば、 スクヮラン、 流動パラフィン、 軽質流動イソパラフィン、 重質流動イソパラフィ ン、 マイクロクリス夕 リンワックス、 固形パラフィンなどの炭化水素類、 ジメチコン、 フエメ チコン、 シクロメチコン、 ァモジメチコン、 ポリエーテル変性シリコー ンなどのシリコーン類、 ホホバ油、 カルナゥバワックス、 モクロウ、 ミ ッロウ、 ゲイロウ、 ォレイン酸ォクチルドデシル、 イソプロピルミリス テート、 ネオペンチルダリコールジイソステアレート、 リンゴ酸ジイソ ステアレートなどのエステル類、 ステアリン酸、 ラウリン酸、 ミリスチ ン酸、 パルミチン酸、 イソステアリン酸、 イソパルミチン酸、 ベヘン酸、 ォレイン酸などの脂肪酸類、 ベへニルアルコール、 セタノ一ル、 ォレイ ルアルコール、 ォク夕デシルアルコールなどの高級アルコール類、 ヒマ シ油、 椰子油、 水添椰子油、 椿油、 小麦胚芽油、 イソステアリン酸トリ グリセライ ド、 イソオクタン酸トリグリセライ ド、 オリ一ブオイル等の トリグリセライ ド類、 1, 3 _ブタンジオール、 グリセリン、 ジグリセ リン、 ジプロピレングリコ一ル、 ポリエチレングリコール、 1 , 2—ぺ ン夕ンジオール、 1, 2—へキシレングリコール、 イソプレングリコー ルなどの多価アルコール類、
ソルビ夕ンセスキォレ一卜、 ソルビタンモノォレート、 ソルビタント リオレート、 ソルビ夕ンセスキステアレート、 ソルビタンモノステアレ ート、 ポリオキシエチレンソルビタンモノォレート、 ポリオキシェチレ ンソルビタンモノステアレート、 ポリオキシエチレンステアレート、 ポ リオキシエチレンォレート、 ポリオキシエチレングリセリル脂肪酸エス テル、 ポリエキシエチレンアルキルエーテル、 ポリオキシエチレン硬化 ヒマシ油等の非イオン界面活性剤類、 ソジゥムラゥリルステアレート、 ポリォキシエチレンアルキル硫酸塩、 スルホコハク酸エステル塩などの ァニオン界面活性剤類、 4級アルキルアンモニゥム塩等のカチオン界面 活性剤類、 アルキルべタイン等の両性界面活性剤類、
結晶セルロースや架橋型メチルポリシロキサン、 ポリエチレン粉末、 アクリル樹脂粉体等の有機粉体類、 タルク、 マイ力、 セリサイ ト、 炭酸 マグネシウム、 炭酸カルシウム、 二酸化チタン、 酸化鉄、 紺青、 群青、 チタンマイ力、 チタンセリサイ ト、 シリカ等の表面処理されていても良 い粉体類、 ァクリル酸 · メタクリル酸アルキルコポリマー及び/又はその塩、 力 ルポキシビ二ルポリマー及びノ又はその塩、 キサンタンガムゃヒドロキ シプロピルセルロースなどの増粘剤、
レチノ一ル、 レチノイン酸、 トコフエロール、 リボフラビン、 ピリ ド キシン、 ァスコルビン酸、 ァスコルビン酸リン酸エステル塩などのビ夕 ミンやグリチルリチン酸塩、 グリチルレチン、 ウルソ一ル酸、 ォレアノ ール酸などのテルペン類、 エストラジオール、 ェチニルェストラジオ一 ル、 エストリオールなどのステロイ ド類などの有効成分、
フエノキシエタノール、 パラベン類、 ヒビテングルコネ一ト、 塩化べ ンザルコニゥム等の防腐剤、 ジメチルァミノ安息香酸エステル類、 桂皮 酸エステル類、 ベンゾフエノン類などの紫外線吸収剤などが好ましく例 示できる。
勿論、 本発明のデンドライ 卜伸長抑制剤と異なる機序の美白剤、 例え ば、 ァスコルビン酸やその誘導体、 コウジ酸やその誘導体、 トラネキサ ム酸やその誘導体、 ハイ ドロキノン配糖体などを含有することもでき、 この様なものを含有した場合においては、 少なく とも相加効果は得られ るので好ましい。 かかるデンドライ ト伸長抑制剤と異なる機序の美白剤 の好ましい含有量は、 総量で、 皮膚外用剤全量に対して 0 . 0 1〜 5重 量%である。
本発明の皮膚外用剤の適用症としては、 チロシナーゼ阻害剤の効果が 充分ではない色素異常症も好適に例示できる。 本明細書において 「チロ シナ一ゼ阻害剤の効果が充分ではない色素異常症」 とは、 チロシナーゼ 阻害剤 (例えば、 アルブチンなど) を用いて実施例 2に記載の方法など により試験した場合に、 7 0 %以上のパネラーが 「色素異常が改善しな い」 と判断する色素異常症を意味する。
本発明の皮膚外用剤は、 前記必須の成分と任意の成分を常法に従って 処理することにより、 製造することができる。 実施例 以下に実施例を挙げて、 本発明について更に詳細に説明を加えるが、 本発明がかかる実施例にのみ限定を受けないことは言うまでもない。
<実施例 1 >
以下に示す方法に従って、 ヒトメラノサイ トを用いて、 デンドライ ト の伸長抑制作用を調べた。
(試薬類) 細胞 ·基礎培地 ·増殖添加剤は倉敷紡績 (株) より購入した。 (細胞) 正常ヒ卜メラノサイ ト
(培地) 基礎培地 (Medium 154S) に下記の試薬を添加したもの。
(試薬)増殖添加剤:ゥシ脳下垂体抽出液(BPE) (培地中の最終濃度 0.4% v/v)、 ゥシ胎児血清 (FBS) (培地中の最終濃度 0.5% v/v;)、 ヒト組換え 型塩基性繊維芽細胞増殖因子 (rFGF-B) (培地中の最終濃度 3 ng/ml)、 ハイ ド口コーチゾン (培地中の最終濃度 0.18 β g/ml)、 インスリン (培 地中の最終濃度 5 g/ml)、 トランスフェリン (培地中の最終濃度 5 g/ml), ホルポール 1 2—ミリスタート 1 3—ァセタート (PMA) (培 地中の最終濃度 10 ng/ml)、 へパリン (培地中の最終濃度 3 β g/ml), PSA溶液 (ベニシリン濃度 50, 000 Unit/mK ス トレプトマイシン濃度 50 H g/mK アンフォテリシン B濃度 12.5 g/ml の混合溶液。 培地 500 ml に対して 1 ml添加。)
(方法)
• 前記製造例で得た化合物 1 (メチルオフィォポゴナノン B) を、 濃度 が 1 0 0 // g/m l となるように基礎培地で希釈しサンプル溶液を作製 した。 なお、 コントロールは基礎培地のみの溶液である。
• 正常ヒ トメラノサイ トを 4 8穴マイクロプレートに播種し ( 3 0 0 0 cells/well, 200 / 1 培地)、 3 7 で培養した。
• 2 4時間後にサンプル溶液 5 0 ^ 1 を添加した。
• サンプル添加 2 4時間後にデンドライ ト伸長抑制を観察した。
(結果)
結果を、 デンドライ トの長さとして、 表 1 に示す。 コントロールでは 増殖因子の添加効果によってデンドライ トが伸長しているが、 化合物 1 添加群では伸長が抑制されていることがわかる。 表 1
Figure imgf000012_0001
ぐ実施例 2 >
下記に示す処方に従って、 本発明の皮膚外用剤である化粧料を作製し た。 即ち、 ィ、 口、 ハの成分をそれぞれ 7 0 に加熱し、 口をハで中和 し、 攪拌しながらィを徐々に加えて乳化し、 ホモジナイザーで均質化し た後、 攪拌冷却して乳液を得た。 このものの化合物 1をスクヮランに置 換した比較例 1 を作製し、 通常のメラニン産生抑制用の化粧料では改善 しない色黒に悩む人 1 0人 1群、 計 2 0名を用いて、 朝晩 2回、 連日 3 0 日使用の使用テストで色黒の改善度を調べた。 改善度は、 3 0 日使用 後に、 スコア 5 : 著しい改善、 スコア 4 : 明らかな改善、 スコア 3 : 改 善、 スコア 2 : やや改善、 スコア 1 : 改善せずのスコアで評価してもら つた。 結果を表 2に示す。 これより、 本発明の皮膚外用剤である化粧料 は、 優れた美白効果を有する.ことがわかる。
スクヮラン 1 0 重量部 ソルビタンセスキステアレート 2 重量部 化合物 1 0 . 0 0 5重量部 ブチルパラベン 0 . 1 重量部
D
1 , 3 —ブタンジオール 5 重量部 キサンタンガム 0 . 1 重量部 ァクリル酸 · メタクリル酸アルキル(C 1 0〜30) 0 . 4 重量部 メチルパラベン 0 . 1 第量部 水 5 0 :部 ノ、
水酸化力リウム 0 . 2 里百 水 3 2 . 0 9 5重量部 表 2
Figure imgf000013_0001
<実施例 3 >
実施例 2 と同様に化合物 1の量を変えて皮膚外用剤 (化粧料) を作製 し、 1 0名の同様のパネラーを用い、 同様に評価した。 この皮膚外用剤 においても同様な効果が認められた。
スクヮラン 1 0 :部 ソルビタンセスキステアレート 2 :部 化合物 1 0 0 1重量部 ブチルパラベン 0
1 , 3 一ブタンジオール 5 里里部 キサンタンガム 0 . 1 里里部 ァクリル酸 · メタクリル酸アルキル(C 10〜 30) 0 . 4 ^部 メチルパラベン 0 . 1 部 水 5 0 ^
里里部 八
水酸化力リウム 0 . 2 部 水 3 2 . 0 9雷量部 表 3
Figure imgf000014_0001
<実施例 4 >
下記に示す処方に従って、 実施例 2 、 3同様に皮膚外用剤 (化粧料) を作製し、 同様のパネラーを用いて、 同様に評価を行った。 比較例 2 と して、化合物 1 をアルブチンに置換したものを作製し、同様に評価した。 結果を表 4に示す。 これより、 パネラーにおいてチロシナ一ゼ阻害剤の 美白効果があまり認められないこと、 その様なパネラーでも本発明のメ ラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制剤は有効に作用することが認められ た。
スクヮラン 1 0 部 ソルビタンセスキステアレー卜 2 里里部 化合物 1 1 里虽部 ブチルパラベン 0 . 1 旦
丄 里虽部
Π
1 , 3 —ブタンジォ一ル 5 零 - -部 キサンタンガム 0 . 1 里里部 ァクリル酸 · メタクリル酸アルキル(C 10〜 30) 0 . 4 里里部 メチルパラベン 0 . 1 里里部 水 5 0 部 八
水酸化力リウム 0 . 2 m部 水 3 1 . 1 里里部 表 4
Figure imgf000015_0001
産業上の利用の可能性
本発明によれば、 メラノサイ トのデンドライ トの伸長を抑制し、 かか る作用により、 通常のチロシナーゼ阻害作用に起因するメラニン産生抑 制剤が有効ではない、 或いは、 あまり効果を奏さない色素異常症の改善 に有用な成分を提供することができる。

Claims

請求の範囲
1. 下記一般式 ( 1 ) で表される化合物及び/又はその塩からなるメ ラノサイ トのデンドライ 卜伸長抑制剤。
Figure imgf000016_0001
一般式 ( 1 )
(但し、 式中 R 2、 R 3はそれぞれ独立に炭素数 1〜 4個のアルキ ル基乃至は水素原子を表す。)
2. —般式 ( 1 ) で表される化合物が下記式で表されるメチルオフィ ォポゴナノン B (methylophiopogonanone B) であることを特徴とする、 請求項 1に記載のメラノサイ 卜のデンドライ ト伸長抑制剤。
Figure imgf000016_0002
メチルオフィォホゴナノン B (methylophiopogonanone B)
3. 請求項 1又は 2に記載のメラノサイ 卜のデンドライ ト伸長抑制剤 を有効成分として含有する、 メラノサイ トのデンドライ ト伸長抑制用の 皮膚外用剤。
4. チロシナーゼ阻害剤の効果が充分ではない色素異常の改善用に用 いることを特徵とする、 請求項 3に記載のメラノサイ トのデンドライ ト 伸長抑制用の皮膚外用剤。
5. 化粧料であることを特徴とする、 請求項 3又は 4に記載のメラノ サイ 卜のデンドライ ト伸長抑制用の皮膚外用剤。
PCT/JP2003/015266 2002-12-02 2003-11-28 メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤 WO2004050053A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003284490A AU2003284490A1 (en) 2002-12-02 2003-11-28 Dendrite elongation inhibitor for melanocyte and skin preparation for external use containing the same
ES03775959.4T ES2438966T3 (es) 2002-12-02 2003-11-28 Inhibidor del alargamiento dendrítico para los melanocitos y preparación cutánea para uso externo que lo contiene
KR1020057009913A KR101156968B1 (ko) 2002-12-02 2003-11-28 멜라노사이트의 수상돌기 신장 억제제 및 이를 함유하는 피부 외용제
US10/536,675 US7141601B2 (en) 2002-12-02 2003-11-28 Dendrite elongation inhibitor for melanocyte and skin preparation for external use containing the same
EP03775959.4A EP1570837B1 (en) 2002-12-02 2003-11-28 Dendrite elongation inhibitor for melanocyte and skin preparation for external use containing the same
JP2004556861A JP4641419B2 (ja) 2002-12-02 2003-11-28 メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002349376 2002-12-02
JP2002-349376 2002-12-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004050053A1 true WO2004050053A1 (ja) 2004-06-17

Family

ID=32463032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015266 WO2004050053A1 (ja) 2002-12-02 2003-11-28 メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7141601B2 (ja)
EP (1) EP1570837B1 (ja)
JP (1) JP4641419B2 (ja)
KR (1) KR101156968B1 (ja)
CN (1) CN100352420C (ja)
AU (1) AU2003284490A1 (ja)
ES (1) ES2438966T3 (ja)
WO (1) WO2004050053A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170910A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Kuraray Co Ltd 皮膚外用剤
JP2007332088A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Pola Chem Ind Inc ベシクル系に好適な皮膚外用剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110207807A1 (en) * 2008-09-02 2011-08-25 Catholic University Industry Academy Cooperation Foundation New use for homoisoflavone or a salt thereof
CN101591316B (zh) * 2009-06-30 2014-05-21 沈阳药科大学 高异黄酮、二氢高异黄酮、高异黄烷类衍生物及其用途
DE102011004335A1 (de) 2011-02-17 2012-08-23 Thomas Grammel Verfahren zur Herstellung eines Vakzins
CN104257651B (zh) * 2014-06-24 2017-04-05 上海中医药大学 麦冬黄烷酮f的医药用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08208451A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Kao Corp 植物生薬抽出物配合美白剤
JPH10287544A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Yakult Honsha Co Ltd 色素沈着防止剤並びに皮膚化粧料および皮膚外用剤
WO1999004752A2 (en) * 1997-07-28 1999-02-04 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05345718A (ja) * 1992-02-03 1993-12-27 Nippon Shinyaku Co Ltd 美白化粧料組成物
JPH08133949A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JP3389071B2 (ja) 1997-09-04 2003-03-24 花王株式会社 化粧料
FR2767059B1 (fr) 1997-08-11 2000-03-24 Lvmh Rech Utilisation d'extraits de polygonatum pour stimuler la synthese de l'elastine cutanee
JP2000013718A (ja) 1998-06-18 2000-01-14 Olympus Optical Co Ltd 画像印刷装置
US6750229B2 (en) * 1998-07-06 2004-06-15 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation
JP2000103718A (ja) 1998-09-28 2000-04-11 Pola Chem Ind Inc 生体活動改善用の組成物
JP4290841B2 (ja) * 2000-01-24 2009-07-08 ポーラ化成工業株式会社 メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
JP2001199866A (ja) * 2000-01-24 2001-07-24 Pola Chem Ind Inc メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
WO2001056580A1 (en) 2000-02-01 2001-08-09 Rutgers, The State University Compositions of polygonum odoratum for prevention and treatment of disease
JP4992164B2 (ja) * 2000-04-19 2012-08-08 日油株式会社 化粧料組成物
JP2001335485A (ja) * 2000-05-31 2001-12-04 Pola Chem Ind Inc メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
JP2002154920A (ja) * 2000-11-14 2002-05-28 Pola Chem Ind Inc メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料
JP4953216B2 (ja) * 2000-12-13 2012-06-13 ポーラ化成工業株式会社 美白用の組成物
JP2002179516A (ja) * 2000-12-13 2002-06-26 Pola Chem Ind Inc 美白用組成物
JP3709363B2 (ja) * 2001-10-09 2005-10-26 ポーラ化成工業株式会社 メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤及びそれを含有する化粧料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08208451A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Kao Corp 植物生薬抽出物配合美白剤
JPH10287544A (ja) * 1997-04-11 1998-10-27 Yakult Honsha Co Ltd 色素沈着防止剤並びに皮膚化粧料および皮膚外用剤
WO1999004752A2 (en) * 1997-07-28 1999-02-04 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
WATANABE YOSHIAKI ET AL, CHEM. PHARM. BULL., vol. 33, no. 12, 1985, pages 5358 - 5363, XP002976275 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005170910A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Kuraray Co Ltd 皮膚外用剤
JP2007332088A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Pola Chem Ind Inc ベシクル系に好適な皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1570837B1 (en) 2013-09-11
CN100352420C (zh) 2007-12-05
JP4641419B2 (ja) 2011-03-02
US20050288361A1 (en) 2005-12-29
EP1570837A4 (en) 2009-02-25
CN1720019A (zh) 2006-01-11
US7141601B2 (en) 2006-11-28
KR20050084088A (ko) 2005-08-26
JPWO2004050053A1 (ja) 2006-03-30
EP1570837A1 (en) 2005-09-07
ES2438966T3 (es) 2014-01-21
AU2003284490A1 (en) 2004-06-23
KR101156968B1 (ko) 2012-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007148474A1 (ja) トリテルペン酸を含む皮膚外用剤
JP2005120023A (ja) 皮膚外用剤
JP4262494B2 (ja) メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤
JP5669436B2 (ja) 組成物
JP2003160461A (ja) 皮膚外用剤
WO2004050053A1 (ja) メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤
JP4326512B2 (ja) 美白剤及びこれを含有する美白化粧料
JP4447466B2 (ja) メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤
JP2005002056A (ja) メラノサイトのデンドライト伸長促進剤及びそれを含有する化粧料
JP2006257060A (ja) テストステロン5α−レダクターゼ阻害剤及びそれを配合した頭髪用剤及び皮膚外用剤。
JP3980986B2 (ja) メラノサイトのデンドライト伸長抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤
JP5000964B2 (ja) テストステロン5α−リダクターゼ活性阻害剤、アンドロゲンレセプター拮抗剤、その用途、及びアンドロゲン活性発現の抑制方法
JP4076477B2 (ja) 皮膚外用剤
JP4976714B2 (ja) 皮膚色不均一性改善剤、皮膚外用剤、化粧料及び皮膚色不均一性改善方法
JP2008247841A (ja) 美白剤およびメラニン生成抑制剤
JP2008001602A (ja) 皮膚外用組成物
JPH10330218A (ja) メラニン産生促進剤並びにこれを含有する皮膚及び毛髪用外用剤
JPH11193212A (ja) 皮膚pH緩衝能維持強化用皮膚外用剤
JP2010077041A (ja) 美白剤および皮膚化粧料
JP2003342156A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
JP2000198724A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP4959103B2 (ja) 美白剤及び皮膚外用剤
JPH08283114A (ja) 美白剤
JP2013032300A5 (ja)
JP2009046503A (ja) メラノサイトのデンドライトの伸長抑制剤の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10536675

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057009913

Country of ref document: KR

Ref document number: 2004556861

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A48101

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003775959

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057009913

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003775959

Country of ref document: EP