JP2000198724A - 美白用皮膚外用剤 - Google Patents

美白用皮膚外用剤

Info

Publication number
JP2000198724A
JP2000198724A JP10321484A JP32148498A JP2000198724A JP 2000198724 A JP2000198724 A JP 2000198724A JP 10321484 A JP10321484 A JP 10321484A JP 32148498 A JP32148498 A JP 32148498A JP 2000198724 A JP2000198724 A JP 2000198724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
formula
external preparation
compound
preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321484A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Tada
明弘 多田
Tomoyoshi Kato
朋美 加藤
Akiko Kanamaru
晶子 金丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Publication of JP2000198724A publication Critical patent/JP2000198724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 本発明は、皮膚色素沈着症の予防、改善に対
してすぐれた効果を発揮するばかりでなく、皮膚に対す
る懸念がなく、安全に使用することのできる皮膚外用剤
を提供することを課題とする。 【解決手段】 式Iに表される化合物及び生理的に許容
されるその塩から選ばれる1種乃至は2種以上を皮膚外
用剤に含有させる。 【化1】 式I (但し、R1は、アルケニル基R2,R3,R4,R5
はそれぞれ独立に水素原子、水酸基、炭素数1〜4のア
ルキル基又は、炭素数1〜4のアシルオキシ基を表
す。) 本発明によれば、メラニン生成抑制作用に基づく皮膚色
素沈着症の予防、改善に対して優れた効果を発揮するば
かりでなく、安全性に懸念のない膚外用剤を提供するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、メラニン生成を抑
制する作用を有する化粧料に好適な皮膚外用剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】シミ、ソバカスや日焼け後の皮膚色素沈
着は、皮膚内に存在する色素細胞(メラノサイト)の活
性化によりメラニン生成が著しく亢進したものであり、
中高年齢層の肌の悩みの一つになっている。これら皮膚
色素トラブルを防止、改善する目的でアスコルビン酸
類、過酸化水素水、グルタチオン、コロイド硫黄、ハイ
ドロキノン、カテコール等を配合した皮膚外用剤が知ら
れていた。尚、本発明において皮膚外用剤とは、皮膚に
投与される剤形の組成物であって、連続的に皮膚上に貯
留する化粧料、医薬部外品、皮膚外用医薬を包含した概
念を示すものである。
【0003】しかしながら、皮膚色素沈着症の予防、改
善に関し、アスコルビン酸類は、含水化粧料の如き水分
を多く含む系においては酸化され易く不安定であり、変
色の原因となる。また、過酸化水素水は保存上の安定性
ならびに安全性上の問題があり、グルタチオンやコロイ
ド硫黄は著しい異臭を放つため製品に使用することは制
約されている。更には、ハイドロキノン、カテコールの
ようなものは皮膚刺激、アレルギー性等の安全性に問題
のある場合があり、いまだ充分に満足すべきものが得ら
れていないのが現状である。即ち、安全性に優れた美白
作用を有する新規皮膚外用剤の登場が待たれていた。
【0004】一方、フラバノンの構造を有する化合物の
多くは、美白作用を有することが知られているが、式I
に表される化合物又はその塩が美白作用を有することは
知られておらず、しかもその美白作用の程度が、従来美
白作用を知られているフラバノン類よりも著しく高いこ
とも全く知られていなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、懸かる実状
に鑑みてなされたものであり、皮膚色素沈着症の予防、
改善に対してすぐれた効果を発揮するばかりでなく、皮
膚に対する懸念がなく、安全に使用することのできる皮
膚外用剤を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明者らは、上記課題を
解決するために鋭意研究を重ねた結果、式Iの化合物
に、生きた色素細胞のメラニン生成に対して強力な抑制
効果を有すること、更には、これを外用剤基剤中に含有
せしめた時に、皮膚に対する優れた皮膚色素沈着症の予
防及び改善効果を発現することを見いだし、これに基づ
き本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は下記に示す式Iの化合
物を含有することを特徴とする皮膚外用剤であり、好ま
しい態様としては式Iの化合物の配合量が、皮膚外用剤
全量に対し0.005〜10重量%であることを特徴と
する美白用の皮膚外用剤に関する。以下、本発明につい
て、実施の形態を中心に詳細に説明する。
【0008】
【化2】 式I (但し、R1は、アルケニル基、R2、R3、R4、R
5はそれぞれ独立に水素原子、水酸基、炭素数1〜4の
アルキルオキシ基又は炭素数1〜4のアシルオキシ基を
あらわす。)
【0009】
【発明の実施の形態】(1)本発明の必須成分である式
Iに表される化合物及び生理的に許容されるその塩 本発明の皮膚外用剤は、上記、式Iに表される化合物及
び生理的に許容されるその塩から選ばれる1種乃至は2
種以上を含有することを特徴とする。ここで、本発明で
使用できる生理的に許容される塩としては、例えば、ナ
トリウム塩やカリウム塩などのアルカリ金属塩、カルシ
ウム塩やマグネシウム塩等のアルカリ土類金属塩、アン
モニウム塩、トリエチルアミン塩やトリエタノールアミ
ン塩等の有機アミン塩、リジン塩やアルギニン塩等の塩
基性アミノ酸塩等が好ましく例示できる。又、R1のア
ルケニル基としては、炭素数5〜10のものが好まし
く、中でも不飽和結合が2個以上のものが好ましい。更
に、アルケニル基の形状としては分岐状のものが好まし
い。又、R2、R3、R4、R5の何れかは水酸基であ
ることが好ましく、これらの何れかに炭素数1〜4のア
ルキルオキシ基を有することが好ましい。ここで、アル
キル基としては、炭素数1〜4のものが好ましく、中で
もメチル基が特に好ましい。更に、アシルオキシ基とし
ては、アセチルオキシ基、ペンタノイルオキシ基、イソ
オクタノイルオキシ基、ステアロイルオキシ基、イソス
テアロイルオキシ基、オレオイルオキシ基、オクタデカ
ジエノイルオキシ基が例示できる。これらはアシル化剤
を用いて水酸基をアシル化することにより、得ることが
出来る。この様な式 Iの化合物として特に好ましいも
のは、クラリノンである。これらは既知のフラバノン類
をアルキル化、アルコキシ化、ヒドロキシ化することに
より得ることもできるが、天然物より抽出・精製するこ
とにより得ることもできる。例えば、クラリノンであれ
ば、クジンの植物体より、抽出精製することにより得ら
れる。かくして得られた式Iに表される化合物やその塩
は、アルケニル基を有するが故に優れた美白作用を有す
る。
【0010】(2)クラリノンの抽出・精製法 以下に、式Iの化合物の内最も好ましいものである、ク
ラリノンの製造方法について述べる。クジン(Sophorae
radix及び/又はSophora flavescens Ait)の根部1kg
をエタノールで一昼夜抽出し、これをエバポレーターで
濃縮し、濃縮乾固物を水・クロロホルムで液々抽出し、
クロロホルム層を濃縮乾固した。これをシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーで溶出溶媒をクロロホルム:メタ
ノール=100:0〜9:1の条件下で溶出させて、精
製し、約150mgのクラリノンを得た。
【0011】しかしながら、クラリノン及びクラリノン
誘導体についても、これを皮膚に直接塗布することによ
り、メラニン生成抑制作用に基づく優れた皮膚色素沈着
症の予防及び改善いわゆる美白効果を有することについ
ては全く知られておらず、本発明者らによって初めて知
見されたものである。
【0012】更に、式Iに表される化合物、加えて式I
に表される化合物の内、本発明の皮膚外用剤に適用する
のに好ましいのは、式IIに表されるR1がアルケニル
基、R2,3,4が水素原子、R5がメチル基の化合
物、即ちクラリノンである。
【0013】
【化3】 クラリノン
【0014】(3)本発明の皮膚外用剤 本発明の皮膚外用剤は上記式Iに表される化合物及び生
理的に許容されるその塩から選ばれる1種乃至は2種以
上を含有することを特徴とする。式Iに表される化合物
の内、本発明の皮膚外用剤に特に好ましいものは、式I
Iに表されるR1がアルケニル基、R2,3,4が水素
原子、R5がメチル基の化合物、即ちクラリノンであ
る。
【0015】本発明では、皮膚外用基剤中に式Iの化合
物を含有せしめることによりメラニン生成抑制作用に基
づく優れた美白効果を発揮させることが出来るが、その
際の含有量は、皮膚外用剤全体に対し0.005〜10
重量%が好ましく選択される。勿論本発明の皮膚外用剤
において、式Iに表される化合物は、唯一種を含有させ
ることもできるし、二種以上を組み合わせて含有させる
こともできる。
【0016】すなわち、日焼けによるシミ、ソバカス、
色黒を予防することを目的とした化粧料の如き皮膚外用
剤に用いる場合は0.005重量%以上が、また色素沈
着症の改善を目的とした医薬部外品や皮膚外用医薬に用
いる場合は、1重量%以上が有効量として望ましく用い
られる。つまり、含有量が0.005重量%より少なく
なると後記実験結果に見られる如く、メラニン生成抑制
作用がかなり低下する傾向が見られ、一方、10重量%
を越える量を用いても効果が頭打ちになるので、上記範
囲で含有することが望ましい。又、本発明の必須成分で
ある式Iに表される化合物の作用の特性上、皮膚に連続
して貯留する形態で使用されることが望ましい。従っ
て、洗浄剤などに含有させることも可能であるが、一過
性の処理になるので好ましくない。又、例えば、パック
料等は連続する作用時間が短いが、閉塞による効果があ
るので、好ましい形態の一つあである。
【0017】本発明の皮膚外用剤には、上述の式Iの化
合物の他に、医薬品、化粧品等に一般に用いられる各種
成分、すなわち水性成分、油性成分、粉末成分、界面活
性剤、保湿剤、増粘剤、色剤、香料、抗酸化剤、pH調
整剤、キレート剤、防腐剤、あるいは紫外線防御剤、抗
炎症剤等の薬剤を配合することができる。また、式Iの
化合物以外の美白成分、美白剤を配合しても良く、例え
ば、パンテテイン−S−スルホン酸、イソフェルラ酸、
アスコルビン酸燐酸マグネシウム塩、アルブチン、コウ
ジ酸、リノール酸、リノール酸メチル等が挙げられる。
【0018】更に、本発明の剤型は任意であり、従来こ
の種の皮膚外用剤に用いるものであればいずれでも良
く、例えば軟膏、クリーム、乳液、ローション、パック
等の剤型が挙げられる。
【0019】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明について更に
詳細に説明を加えるが、本発明がこれら実施例にのみ限
定を受けないことは言うまでもない。 <実施例1> メラニン生成抑制作用 ここで、本発明に係る式Iの化合物が、如何に色素細胞
に対するメラニン生成抑制作用に関して有効であるかを
評価するために、下記の実験を行った。 (方法)プラスチック培養フラスコ(25cm2)に9
×104個のマウスメラノーマ由来細胞B−16を播種
し、10%牛胎児血清を含むイーグルMEM培地で5%
二酸化炭素、37℃条件下にて培養した。翌日、クラリ
ノンを培地中の濃度で1×10ー4〜1×10-3(W/V
%)となるように添加し、さらに2日間培養した。培養
終了後、培地を除去し、平衡リン酸緩衝塩溶液(PB
S)で洗浄後、トリプシン及びEDTA含有溶液を使用
して細胞を剥離させ、遠心分離機により細胞を回収し
た。細胞をPBSで洗浄した後、沈渣に1N水酸化ナト
リウムを加え加熱溶解した。冷却後クロロホルムを加え
て攪拌し、再び遠心分離した。これによって得られた上
清を400nmの吸光度で測定し、予め合成メラニンを
用いて作成した検量線よりメラニン量を求めた。その結
果を表1、2に示す。尚、メラニン量 は106個の細
胞当たりの量として求めた。これらは、美白作用を既に
知られているフラバノン類の値を大きくしのぐものであ
る。
【0020】
【表1】
【0021】表1の結果から明らかなように、クラリノ
ンは色素細胞に対するメラニン生成抑制作用を示し、特
に0.001%以上ではこの作用が顕著なものであるこ
とが立証された。尚、この時、色素細胞に対する毒性は
全く認められなかった。これより、式Iに表される化合
物の安全性が高いことがわかる。
【0022】<実施例2> 実使用テスト 次に、上記の結果を踏まえ、本発明の皮膚外用剤が如何
に皮膚色素沈着症の予防及び改善効果の点で優れている
かを実証するため、後記実施例5に示した水中油型クリ
ームを用いて、長期連続使用による実使用テストを行い
その効力を確認した。比較品としては、後記実施例3に
おけるクラリノンを精製水に置き換えて調製した水中油
型クリームを用いた。即ち、色黒、シミ、ソバカスに悩
む女性ボランティア40名を、統計的に同等な2群に分
け、A群の顔面には、本発明品である実施例3の水中油
型クリームを、B群の顔面には比較品の水中油型クリー
ムをそれぞれ3ヶ月間使用してもらった。3ケ月後の色
素沈着に対する改善効果を肉眼観察により評価し、群間
比較を行った。その結果を表3に示す。尚、有効率はや
や有効以上の効果が認められた場合を有効とした。
【0023】
【表2】
【0024】表2の結果に示されるように、本発明の皮
膚外用剤は比較品の皮膚外用剤に比し、格段に有効な皮
膚色素沈着症の予防及び改善効果を有することが証明さ
れた。尚、本発明品塗布部位において、皮膚に好ましく
ない反応は観察されず、本発明の皮膚外用剤は、安全性
の高いことも併せて確認された。
【0025】<実施例3> 製剤例 下記に示す処方に従って水中油クリームを作成した。 (A) POE(30)セチルエーテル 2.0 グリセリンモノステアレート 10.0 流動パラフィン 10.0 ワセリン 4.0 セタノール 5.0 γ−トコフェロール 0.05 BHT 0.01 ブチルパラベン 0.1 クラリノン 0.5 (B) プロピレングリコール 10.0 精製水 58.34 (製法)(A)の各成分を合わせ、80℃に加熱する。
(B)の各成分を合わせ80℃に加熱する。(A)の成
分に(B)の成分を加えて攪拌乳化し、その後35℃ま
で冷却する。
【0026】<実施例4> 製剤例 下記に示す処方に従って乳液を作成した。 (A) 合成ゲイロウ 2.5 セタノール 1.0 スクワラン 4.0 ステアリン酸 1.0 モノステアリン酸ポリエチレングリコール (25EO) 2.2 モノステアリン酸グリセリン 0.5 ブチルパラベン 0.1 γ−トコフェロール 0.05 BHT 0.01 4-(1,1-ジメチルエチル)-4'-メトキシ- ベンゾイルメタン 0.5 クラリノン 1.0 (B) 1,3−ブチレングリコール 3.0 プロピレングリコール 7.0 キサンタンガム 0.1 カルボキシビニルポリマー 0.2 水酸化カリウム 0.2 精製水 76.64 (製法)(A)成分及び(B)成分を70℃で各々攪拌
しながら溶解する。(B)成分に(A)の成分を加え予
備乳化を行いホモミキサーで均一に乳化し、乳化後かき
混ぜながら30℃まで冷却する。
【0027】<実施例5> 製剤例 下記に示す処方に従って化粧水を作成した。 (A) POE(20)ソルビタン モノラノリン酸エステル 1.5 POE(20)ラウリルエステル 0.5 エタノール 10.0 γ−トコフェロール 0.02 クラリノン 0.25 (B) グリセリン 5.0 プロピレングリコール 4.0 イソフェルラ酸ナトリウム 0.5 クエン酸 0.15 クエン酸ナトリウム 0.1 精製水 77.98 (製法)(A)の各成分を合わせ、室温下で溶解する。
一方、(B)の各成分も室温下に溶解し、これを(A)
成分に加えて可溶化する。
【0028】<実施例6> 製剤例 下記に示す処方に従ってパック料を作成した。 (A) ポリビニルアルコール 15 精製水 40 (B) ビザボロール 0.5 γ−トコフェロール 0.02 クラリノン 4 イヌラボシン 3 POE(8)ポリオキシプロピレン グリコール(55) 3 精製水 34.48 (製法)(A)を室温にて分散溶解する。これに(B)
を加えて均一に溶解する。
【0029】<実施例7> 製剤例 下記に示す処方に従って水中油クリームを作成した。 (A) POE(30)セチルエーテル 2.0 グリセリンモノステアレート 10.0 流動パラフィン 10.0 ワセリン 4.0 セタノール 5.0 γ−トコフェロール 0.05 BHT 0.01 ブチルパラベン 0.1 クラリノン 0.5 (B) プロピレングリコール 10.0 精製水 58.34 (製法)(A)の各成分を合わせ、80℃に加熱する。
(B)の各成分を合わせ80℃に加熱する。(A)の成
分に(B)の成分を加えて攪拌乳化し、その後35℃ま
で冷却する。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、メラニン生成抑制作用
に基づく皮膚色素沈着症の予防、改善に対して優れた効
果を発揮するばかりでなく、安全性に懸念のない皮膚外
用剤を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/352 A61K 31/35 602 Fターム(参考) 4C083 AA082 AB032 AC012 AC022 AC072 AC102 AC122 AC182 AC212 AC242 AC262 AC302 AC402 AC422 AC442 AC472 AC482 AC841 AD092 AD112 AD352 AD532 AD662 CC02 DD27 DD33 EE10 EE16 4C086 AA01 AA02 BA08 MA01 MA04 MA63 NA14 ZA89 ZB21

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式Iに表される化合物及び生理的に許容
    されるその塩から選ばれる1種乃至は2種以上を含有す
    ることを特徴とする皮膚外用剤。 【化1】 式I (但し、R1は、アルケニル基、R2、R3、R4、R
    5はそれぞれ独立に水素原子、水酸基、炭素数1〜4の
    アルキルオキシ基又は炭素数1〜4のアシルオキシ基を
    あらわす。)
  2. 【請求項2】式1に表される化合物が、クラリノンであ
    る、請求項1に記載の皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 式Iの化合物の配合量が、外用剤全体に
    対し0.005〜10重量%である請求項1又は2に記
    載の皮膚外用剤。
  4. 【請求項4】 美白効果を有することを特徴とする、請
    求項1〜3の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
JP10321484A 1998-01-28 1998-10-27 美白用皮膚外用剤 Pending JP2000198724A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-30578 1998-01-28
JP3057898 1998-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000198724A true JP2000198724A (ja) 2000-07-18

Family

ID=12307749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321484A Pending JP2000198724A (ja) 1998-01-28 1998-10-27 美白用皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000198724A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005091937A2 (en) * 2004-03-04 2005-10-06 The Regents Of The University Of California Compositions useful for the treatment of microbial infections
JP2005343864A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Kuraray Co Ltd 皮膚外用剤
KR100847609B1 (ko) * 2000-11-14 2008-07-21 유니레버 엔.브이. 피부를 치료하는 화장 방법
US7846895B2 (en) 2006-09-06 2010-12-07 The Regents Of The University Of California Selectively targeted antimicrobial peptides and the use thereof

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100847609B1 (ko) * 2000-11-14 2008-07-21 유니레버 엔.브이. 피부를 치료하는 화장 방법
WO2005091937A2 (en) * 2004-03-04 2005-10-06 The Regents Of The University Of California Compositions useful for the treatment of microbial infections
WO2005091937A3 (en) * 2004-03-04 2006-03-30 Univ California Compositions useful for the treatment of microbial infections
US7875598B2 (en) 2004-03-04 2011-01-25 The Regents Of The University Of California Compositions useful for the treatment of microbial infections
JP2005343864A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Kuraray Co Ltd 皮膚外用剤
US7846895B2 (en) 2006-09-06 2010-12-07 The Regents Of The University Of California Selectively targeted antimicrobial peptides and the use thereof
US8680058B2 (en) 2006-09-06 2014-03-25 The Regents Of The University Of California Selectively targeted antimicrobial peptides and the use thereof
US9351490B2 (en) 2006-09-06 2016-05-31 The Regents Of The University Of California Selectively targeted antimicrobial peptides and the use thereof
US10111926B2 (en) 2006-09-06 2018-10-30 The Regents Of The University Of California Selectively targeted antimicrobial peptides and the use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3091270B2 (ja) 美白化粧料
JP2005120023A (ja) 皮膚外用剤
JP2002173449A (ja) 養毛料
JP2844103B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2003306419A (ja) 化粧料
JP2000016917A (ja) 美白化粧料
JP2003137716A (ja) 皮膚の外用剤
JP3657068B2 (ja) 光老化防止改善剤および皮膚外用剤
EP2476408A1 (en) External preparation containing pantethine phosphate ester
JP2000198724A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP3236130B2 (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JPH1036246A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JPH11322530A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH11292752A (ja) 美白剤及び皮膚外用組成物
JP4227332B2 (ja) ピリドキシン誘導体、及び該ピリドキシン誘導体を含有する皮膚化粧料、及び頭髪化粧料
JPH06128136A (ja) 皮膚外用剤
JP3650147B2 (ja) メラニン生成阻害剤及び皮膚外用剤
JPH07149622A (ja) 美白用製剤
JPH09132527A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JP2004051610A (ja) 美白化粧料
JP2000119163A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH1180016A (ja) 老化防止用皮膚外用剤
JPH09124474A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JPH1036247A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JP2002501914A (ja) 皮膚外用剤として有用なベンゾ[b]ピラン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040810