WO2002072383A1 - Siege de vehicule - Google Patents

Siege de vehicule Download PDF

Info

Publication number
WO2002072383A1
WO2002072383A1 PCT/JP2001/008863 JP0108863W WO02072383A1 WO 2002072383 A1 WO2002072383 A1 WO 2002072383A1 JP 0108863 W JP0108863 W JP 0108863W WO 02072383 A1 WO02072383 A1 WO 02072383A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seat
vehicle
slide
driver
passenger
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/008863
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadashi Takenoshita
Yoshirou Suehiro
Tomoyuki Kuroda
Teiji Naruse
Takashi Suzuki
Original Assignee
Toyota Shatai Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001044065A external-priority patent/JP3578093B2/ja
Application filed by Toyota Shatai Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Shatai Kabushiki Kaisha
Priority to KR10-2003-7010913A priority Critical patent/KR100515785B1/ko
Priority to AU2001294209A priority patent/AU2001294209B2/en
Priority to US10/468,240 priority patent/US20040124655A1/en
Priority to CA002438866A priority patent/CA2438866C/en
Priority to EP01974747A priority patent/EP1369292A4/en
Publication of WO2002072383A1 publication Critical patent/WO2002072383A1/ja
Priority to HK04106243A priority patent/HK1063453A1/xx
Priority to US11/112,864 priority patent/US6962383B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/245Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for handicapped persons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G3/00Ambulance aspects of vehicles; Vehicles with special provisions for transporting patients or disabled persons, or their personal conveyances, e.g. for facilitating access of, or for loading, wheelchairs
    • A61G3/02Loading or unloading personal conveyances; Facilitating access of patients or disabled persons to, or exit from, vehicles
    • A61G3/06Transfer using ramps, lifts or the like
    • A61G3/062Transfer using ramps, lifts or the like using lifts connected to the vehicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/04Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven
    • A61G5/041Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs motor-driven having a specific drive-type
    • A61G5/045Rear wheel drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1013Lifting of patients by
    • A61G7/1017Pivoting arms, e.g. crane type mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1049Attachment, suspending or supporting means for patients
    • A61G7/1059Seats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/10Devices for lifting patients or disabled persons, e.g. special adaptations of hoists thereto
    • A61G7/1073Parts, details or accessories
    • A61G7/1076Means for rotating around a vertical axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/134Handicapped person handling

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat.
  • the present invention relates to a vehicle seat that enables an elderly person, a physically handicapped person, and the like to easily get on and off a vehicle.
  • a vehicle seat disclosed in JP-A-11-309175 is known as a vehicle seat for a welfare vehicle.
  • This vehicle seat includes a seat device and a lift-up device.
  • the seat device has a seat body and foldable front and rear wheels.
  • the lift-up device is installed in the passenger compartment, and can move the seat device between the passenger compartment and the outside of the passenger compartment while keeping the seat body in a sitting posture.
  • the seat device can be used as a vehicle interior seat.
  • the seat device can be used alone as a wheelchair by separating the seat device from the lift-up device.
  • this vehicle seat With this vehicle seat, a seated person can get on or off the vehicle while sitting on the seat body of the seat device. This eliminates the need for the occupant to transfer from the cabin seat to the wheelchair or from the wheelchair to the occupant seat, thereby greatly reducing the burden on the occupant and his / her caregiver.
  • the burden on the caregiver can also be significantly reduced in this regard.
  • the front and rear wheels of the seat device can be folded along the lower surface of the seat body. As a result, the height of the seat device in the vehicle interior can be reduced, so that the seated vehicle can be seated in the vehicle interior at almost the same height as other passengers.
  • An object of the present invention is to teach a vehicle seat that can easily get in and out of a driver's seat in a vehicle cabin.
  • the seat is moved by the long slide device between a passenger seat position (a position where a seat other than the driver seat such as a passenger seat or a rear seat is arranged) and a driver seat position, and the seat is moved.
  • the passenger is taken in and out through the door opening at the passenger seat position.
  • there is no obstacle such as a steering wheel as in the case where the seat is moved at the driver's seat position. Therefore, the driver can smoothly move from the driver's seat position to the outside of the vehicle compartment or from outside the vehicle compartment to the driver's seat.
  • the seat when getting out of the cabin from the driver's seat position (when getting off the vehicle), the seat is first moved to the passenger seat position by the long slide device. Thereafter, the seat rotating device rotates the seat from a position facing the front of the vehicle to a position facing the door opening side. Conversely, when entering the driver's seat position from outside the cabin (when riding), after sitting on the seat device facing the door opening side, rotate the seat device to the position facing the front of the vehicle. After that, the seat device is moved from the passenger seat position to the driver seat position by the long slide device. '
  • Passenger seat positions for moving the seat between the inside of the vehicle and the outside of the vehicle can be a passenger seat position, a rear seat position of a driver's seat, a back door, and the like.
  • the longitudinal long slide device When the seat is moved at the rear seat position behind the driver's seat, it is preferable to use the longitudinal long slide device.
  • the seat When the seat is moved at the passenger seat position, it is preferable to use a widthwise long slide device.
  • the seat is moved at the rear seat position behind the passenger seat, it is preferable to combine the widthwise long slide device and the front and rear long slide device.
  • a long-slanting device can be used.
  • move the rear seat and the passenger seat behind the driver's seat When moving the seat using the oblique long slide device, move the rear seat and the passenger seat behind the driver's seat to the avoidance position. In this case, it is preferable to configure so as to avoid the interference.
  • the angle of rotation of this seat is approximately at the position of the door opening on the side of the vehicle.
  • 90 degrees is preferable, and approximately 180 degrees is preferable at the position of the back door on the rear side of the vehicle.
  • the passenger seat position where the seat is moved between the inside and outside of the cabin, it is necessary to rotate and move the seat.
  • the width of the door opening is short, a sheet or the like may come into contact with the periphery of the door opening. Therefore, it is preferable to provide a short slide device for moving the seat in the longitudinal direction of the vehicle, and to operate the rotating device and the short slide device in conjunction with each other. For example, when the seat is rotated from a position facing the front of the vehicle to a position facing the door opening, the seat is moved forward while rotating the seat, and the seat is moved from a position facing the door opening to the vehicle.
  • the interlocking region is preferably a rotation region between a position rotated by a predetermined angle in a direction from the position facing the front of the vehicle to the position facing the door opening and the position facing the door opening.
  • the height of the seat at the passenger's seat position is set to another seat so that the seat does not contact the lower edge of the door opening. May be higher than height. If the seat is moved to the driver's seat with a high seat height, the height of the occupant (driver) (hip point) will increase. For this reason, it is preferable to provide a seat position adjusting device that can adjust the height (hip point) of the seat at the driver's seat position.
  • the seat moving device having a four-joint link mechanism and a slide mechanism as the sheet moving device for moving the seat between the vehicle interior and the vehicle exterior.
  • a seat moving device By using such a seat moving device, the height of the seat outside the vehicle compartment can be reduced only by moving the seat from the vehicle interior to the vehicle exterior. Since such a sheet moving device can adjust the height of the seat, it can be used also as a sheet position adjusting mechanism. In this case, there is no need to separately provide a seat position adjusting device.
  • a connecting device that can connect or disconnect the sheet and the rotating device (sheet moving device).
  • the seat can be used alone as a wheelchair by providing wheels on the seat and disconnecting it from the rotating device outside the cabin.
  • a seated car is very comfortable because it can move between the inside and outside of the car while sitting on the seat.
  • FIG. 1 is a side view of the first embodiment of the present invention. This drawing shows a state in which the seat device is long-slid from the rear seat position behind the driver's seat to the driver's seat position.
  • FIG. 2 is a plan view of the first embodiment of the present invention. This figure shows a state in which the seat device is moved from the outside of the cabin to the rear seat position behind the driver's seat, and then long-slid from the rear seat position behind the driver's seat to the driver's seat position.
  • FIG. 3 is a perspective view of the sheet device and the lift-up device. This drawing shows a state where the seat device is separated from the lift-up device.
  • FIG. 4 is a perspective view of the seat device and the lift-up device. This drawing shows a state where the seat device passes through the door opening while being connected to the lift-up device.
  • FIG. 5 is a perspective view of the seat device.
  • FIG. 6 is a perspective view of the connection portion of the seat device and the vicinity of the connection plate of the lift-up device.
  • FIG. 7 is a side view showing a state where the connecting plate of the lift-up device is connected to the connecting portion of the seat device.
  • Fig. 8 shows the state where the rear frame of the seat frame is connected to the receiving frame of the lift-up device. It is a perspective view showing a state. This figure shows the situation where the female and female sides of the power connector are connected, and the positioning pins are positioned.
  • FIG. 9 is a perspective view of the lift-up device.
  • FIG. 10 shows a state in which the seat device is moved through the door opening D2 behind the driver's seat.
  • FIG. 11 shows a state in which the seat device is moved via the door opening D2 behind the driver's seat or the door opening D3 behind the passenger's seat using the second embodiment.
  • FIG. 12 is a plan view of the second embodiment.
  • FIG. 13 is a rear view of the second embodiment.
  • FIG. 14 shows a state in which the seat device is moved via the door opening D3 behind the passenger seat using the third embodiment.
  • FIG. 15 is a plan view of the third embodiment.
  • FIG. 16 shows a state in which the seat device is moved via the back door opening D4 using the fourth embodiment.
  • FIG. 17 shows a state in which the seat device is moved via the door opening D5 of the passenger seat using the fifth embodiment.
  • FIG. 18 is a plan view of the fifth embodiment.
  • FIGS. 1 and 2 show a vehicle seat 1 of the present embodiment.
  • This vehicle seat 1 is a seat used as a driver's seat.
  • the vehicle seat 1 includes a seat device 10, a lift device 50, and a long slide device 200.
  • the lift-up device 50 is for moving the seat device 10 from the vehicle interior to the vehicle exterior or vice versa.
  • the long slide device 500 is used to move the seat device 10 a relatively long distance between the rear seat position behind the driver's seat and the driver's seat position (long slide). is there.
  • FIGS. 1 and 2 the state where the seat device 10 is located at the rear seat position behind the driver's seat is shown by a solid line, and the state where the seat device 10 is located at the driver's seat position is shown by a two-dot chain line.
  • the position of the seat where the driver sits is referred to as “driver seat position”, and the position where the seats other than the normal driver are arranged is referred to as “passenger seat position”.
  • the position of the rear seat behind the driver's seat is used as a passenger seat position for moving the seat device from the vehicle interior to the vehicle exterior or vice versa. Therefore, in the present embodiment, the seat device 10 is moved between the vehicle interior and the exterior of the vehicle interior by the lift-up device 50 through the door opening D2 for the rear seat behind the driver's seat.
  • the sheet device 10 has foldable wheels (not shown in FIGS. 1 and 2), and can be connected to and disconnected from the lift-up device 50.
  • the seat device 10 By operating the lift-up device 50 with the seat device 10 connected to the lift-up device 50, the seat device 10 is moved from the vehicle interior to the vehicle interior and vice versa. Can be.
  • the seat device 10 By moving the seat device 10 into the vehicle interior, the seat device 10 can be used as a driver's seat on which a driver sits.
  • the seat device 10 can be used alone as a wheelchair by separating from the lift-up device 50 and taking out the wheels.
  • the seat device 10 includes a seat body 11 and front and rear wheels 60, 60, 70, 70 that can be folded.
  • the seat body 11 has a seat 11a and a seatback 11b, and is fixed to the seat frame 20.
  • FIG. 5 shows the seat device 10 excluding the seat body 11. Front wheels 60, 60 and rear wheels 70, 70 are attached to the seat frame 20 via an interlocking mechanism 35 so as to be foldable.
  • the upper ends of the rear wheel stays 71, 71 can be rotated up and down via the support shaft 71a, respectively. It is supported by.
  • rear wheels 70 each having a built-in wheel-in motor 160 are attached.
  • a substantially flat shaped bracket 161 is attached at the lower end of the rear wheel stay 71.
  • the wheel wheel 160 is compactly incorporated on the inner peripheral side of the wheel 170 of the rear wheel 70.
  • relatively small diameter wheels about 8 inches in diameter
  • the wheel drive unit 160 is driven by a DC power supply supplied from a battery via electric wiring (not shown).
  • the power supply battery is provided on the back of the seat back 1 1b. This battery is charged by a charger provided on the lift-up device 50 side in a state where the seat device 10 is connected to the lift-up device 50.
  • the handle 104 provided on the upper part of the seat back 1 1b is used for starting and stopping wheel in motors 160 and 160, switching between low speed and high speed, and switching between normal rotation and reverse rotation.
  • An operation switch (not shown) for performing the operation is provided. This operation switch is provided at a position where the caregiver can quickly and easily operate the seat device 10 when the caregiver grasps the handle portion 104 and moves the seat device 10.
  • the armrest 11c of the seat body 11 is provided with a joystick-type operation lever for the occupant to perform a movement / stop operation, a low speed / high speed switching operation, and a forward / backward switching operation of the seat device 10. (Not shown).
  • the rear wheels 70, 70 can be driven to rotate by the wheel immobilizers 160, 160, and the seat device 10 can be run.
  • the rotation of the wheel-in motors 160 and 160 is independently controlled by a motor control circuit (not shown).
  • the motor control circuit switches the rotation direction of the wheel-in motors 160 and 160, the rotation speed, and the like.
  • the seat device 10 is capable of switching between forward and backward traveling, switching between high speed and low speed, and turning left and right. These operations can also be performed by a joystick type operation lever provided on the armrest 11c of the operation switch seat body 11 provided on the handle portion 104.
  • the two rear wheel stays 71, 71 are connected by a connecting rod 72. As a result, both rear wheel stays 71, 71 rotate up and down integrally.
  • the rear end of a rear wheel link arm 74 is vertically rotatably connected to a center of the connection port 2 in the longitudinal direction via a support shaft 73.
  • the front end of the rear wheel link arm 7 4 The moving frame 80 is rotatably connected to the center of the moving frame 80 in the longitudinal direction via a support shaft 75. This moving frame 80 will be described later.
  • a front frame 23, a middle frame 22 and a rear frame 24 are mounted in a bridging manner from the front side between the side frames 21 and 21 of the sheet frame 20.
  • the footrest support frame 100 is attached to the front frame 23.
  • a flat footrest 101 is attached so as to be able to be taken out in a substantially horizontal position and stored in a standing position.
  • L-shaped support frames 102 and 102 are attached to both sides of the footrest support frame 100.
  • a connecting rod 103 is attached between the two support frames 102 and 102 in a bridging manner.
  • Nearly the center of the front wheel stay 91 is attached to both ends of the connecting rod 103 so as to be vertically rotatable via a support shaft 91a.
  • a forked front wheel bracket 96 'that is rotatable around the axis of the front wheel stay 91 is attached to a lower portion of the front wheel stays 91 and 91, respectively.
  • a front wheel 60 is rotatably mounted on the front wheel bracket 96.
  • the front wheels 60, 60 are attached so as to be able to swing with respect to the front wheel stay 91 (the rotation axis of the front wheel 60 is movable along the horizontal plane).
  • the front ends of the front wheel link arms 93 are rotatably connected to the upper ends of both front wheel stays 91, 91 via support shafts 92, respectively.
  • the rear ends of both front wheel link arms 93 are rotatably connected to the ends of the moving frame 80 via support shafts 94 and L-shaped brackets 95, respectively.
  • the moving frame 80 is attached so as to be able to slide forward and backward by these two slide bars 81, 81.
  • a nut 82 is attached near the center of the moving frame 80.
  • the screw shaft 83 is inserted into the nut 82 in an engaged state.
  • the rear end of the screw shaft 83 is rotatably supported by the middle frame 22, and the front end is connected to the drive motor 85 through a gear box 84.
  • Driving mode overnight, five, no ,. Rusmooth evening is used.
  • start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation direction and rotation speed are controlled by a control device (drive circuit) not shown.
  • the moving frame 80 moves rearward, and the front wheel link arms 93, 93 move rearward.
  • the front wheel stays 91, 91 rotate counterclockwise around the support shafts 91a, 91a, and the front wheels 60, 60 are taken out from the folded position.
  • the moving frame 80 moves rearward in parallel, the rear wheel link arm 74 moves rearward.
  • the rear wheel stays 71, 71 rotate clockwise around the support shaft 71a, and the rear wheels 70, 70 are taken out from the folded position.
  • the moving frame 80 is moved forward or backward by the driving device 86, the front wheels 60, 60 and the rear wheels 70, 70 are linked and folded upward by the interlocking mechanism 35. Or it is taken out below.
  • the front wheels 60, 60 When the front wheels 60, 60 are folded upward, they engage with guides (not shown) provided on the rear wheel stays 71, 71, and the posture is forcibly changed from a vertical posture to a horizontal posture. Be changed.
  • the vertical posture refers to a state in which the rotation axis (axle) of the front wheel 60 is in the horizontal direction (parallel to the ground).
  • the lateral posture refers to a state where the rotation axis of the front wheel 60 is in a vertical direction (a direction orthogonal to the ground).
  • the posture of the front wheels 60, 60 is horizontal. Since the posture is changed, the downward extension of the front wheels 60, 60 can be reduced. As a result, the height of the seat device 10 in the vehicle interior can be reduced. Therefore, the occupant of the seat device 10 can sit at substantially the same height as other passengers.
  • the right and left cover members 30 and 30 are provided with rising portions 30b along the sides of the seatback 11b.
  • a connection portion 40 for connecting the seat device 10 to the lift-up device 50 is provided inside the rising portion 3Ob. Details of the connecting portion 40 are shown in FIG. 6 and FIG.
  • a substantially L-shaped first side plate 41 is fixed to the rear of the right side frame 21 of the sheet frame 20 in a standing shape.
  • a second side plate 42 is fixed in parallel with the first side plate 41 at a certain interval.
  • An upper front plate 43 and a lower front plate 44 are provided on the front side of the space sandwiched by both side plates 4 1 and 4 2.
  • the upper part of the upper front plate 43 is bent in an inverted U-shape.
  • the side plates 41, 42, the upper front plate 43, and the lower front plate 44 form a substantially box-shaped connecting portion 40 having openings at the rear and lower portions. Then, the connecting plate 56 of the lift-up device 50 is fitted into the hooking concave portion 40a of the connecting portion 40 via the rear and lower openings. As shown in FIG. 6, a guide edge 42 a bent outward at a substantially constant width is formed at the rear end of the second side plate 42. The guide edge 42 a functions as a guide plate when the connecting plate 56 of the lift-up device 50 is fitted into the hooking recess 40 a of the connecting portion 40.
  • the seat device 10 By fitting the connecting plates 56, 56 of the lift-up device 50 into the hooking recesses 40a of the pair of left and right connecting portions 40, 40, respectively, the seat device 10 is It is connected to a lift-up device 50.
  • a lock bar 45 is fixed to the upper part of the bow I hanging recess 40a in a bridging manner.
  • This rock bar 4 5 By engaging the connecting plate 56 of the lift-up device 50, the connecting state between the connecting plate 56 and the connecting portion 40 is locked.
  • the lift-up device 50 is installed on the main base 201 of the wing slide device 200 installed on the floor F in the passenger compartment.
  • the lift-up device 50 includes two short slide rails 51, 51, a subbase 52, a rotating device 53, a swing pace 54, and a pair of left and right four-bar linkages 55, 55. ing.
  • the two short slide bases 51, 51 are mounted on the main pace 201 in the longitudinal direction of the vehicle.
  • the subbase 52 is attached to the short slide rails 51, 51 so as to be movable in the longitudinal direction of the vehicle.
  • the swing base 54 is rotatably supported on the sub base 52 by a rotating device 53 provided on the sub base 52.
  • Four-bar linkages 55, 55 are attached to both sides of the swing base 54.
  • the rotating device 53 has an outer ring 53 a and an inner ring 53 b that are rotatably assembled to each other.
  • inner ring 53b is attached to subbase 52
  • outer ring 53a is attached to the lower surface of swing pace 54.
  • the swing base 54 is moved by the rotating device 53 between a position facing the front of the vehicle and a position facing the side of the vehicle (the side of the door opening D2 in FIGS. 1 and 2) for approximately 90%. It is supported rotatable by degrees.
  • the swing pace 54 is held at a position facing the front of the vehicle and a position facing the side of the vehicle by a rotation lock mechanism (not shown).
  • an interlocking mechanism is provided between the swing base 54 and the main base 201 to interlock the swing operation of the seat device 10 and, therefore, the rotation operation and the short slide operation of the seat device 10.
  • This interlocking mechanism has a pinion gear, an intermediate gear, and a rack.
  • the pinion gear portion is formed on the outer peripheral surface of the outer ring 53a.
  • the intermediate gear portion is engaged with the pinion gear portion, and is rotatably supported by the subpace 52.
  • the rack is mounted on the main base 201 along the short slide rail 51 on the vehicle interior side.
  • a drive gear that rotates by the drive motor is engaged with the pinion gear. Have been. As a result, when the drive motor rotates in the forward or reverse direction, the seat device 10 rotates in the direction toward the front of the vehicle or in the direction toward the door opening D2, and the short slide rail 5 1 , 51 Short slide along 1.
  • the pulse mode is used as the driving mode.
  • the start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation direction, rotation speed, and the like are controlled by the drive circuit of the control device.
  • the four-bar linkage 55, 55 includes two link arms 55a, 55b, respectively.
  • the lower ends of the front link arms 55a, 55a are connected to support shafts 55d, 55d provided on the side wall 54c of the swing base 54 so as to be rotatable up and down.
  • the lower ends of the rear link arms 55b, 55b are connected by a single connection shaft 57 that rotates with respect to the side wall 54c of the swing base 54.
  • the link arms 55 b and 55 b are connected to a swing base 54 by a connecting shaft 57 so as to be vertically rotatable.
  • An electric cylinder 90 as a drive source for operating the four-bar linkage 55, 55 is connected to the connection shaft 57.
  • the electric cylinder 90 is a combination of a drive mechanism and a screw shaft feed mechanism, and a conventionally known one is used.
  • a pulse mode is used as the driving mode of the electric cylinder 90. In the pulse mode, operations such as starting and stopping are controlled by a drive circuit (not shown) of the control device. As a result, the tilt direction, tilt speed, and tilt angle of the two four-bar linkages 55, 55 are controlled.
  • connecting plates 56 are respectively attached.
  • the upper ends of the front and rear link arms 55a, 55b are rotatably connected to the support shafts 56a, 56b with respect to the two connection plates 56, 56.
  • each of the connecting plates 56, 56 has a substantially flat plate shape that can be fitted into the connecting portions 40, 40 of the seat device 10 with almost no gap.
  • the upper portion 56 c of the connecting plate 56 is fitted into the hooking recess 40 a of the connecting portion 40, the upper portion 56 c of the connecting plate 56 becomes backward with respect to the hooking recess 40 a. (Leftward in Fig. 7) is restricted.
  • lock claws 58, 58 are provided at the lower part of both connecting plates 56, 56, respectively.
  • a lock recess 56 d is formed in a cut shape on the front side of both connecting plates 56, 56.
  • a block 55c is provided at the position near the support shaft 56b of the link arm 55b, 55b on the rear side of the four-joint link mechanism 55. Is provided.
  • the connecting plates 56 and 56 are respectively connected to the connecting portions 40, the lock bars 45 of the connecting portions 40 are fitted into the lock concave portions 56d. This restricts the upper portion 56c of the connecting plate 56 from being displaced backward with respect to the hooking concave portion 40a of the connecting portion 40.
  • the front and rear link arms 55a and 55b are substantially in an upright state as shown in FIG.
  • the block 55c provided on the rear link arm 55b protrudes above the lock bar 45.
  • the lock bar 45 is prevented from coming out of the lock recess 56 d. That is, the connection plate 56 is prevented from coming out of the hook 40 from the recess 40a.
  • Sliding plates 56 e, 56 e each having a predetermined thickness are attached to both side surfaces of both connecting plates 56, 56.
  • the lower ends of the two connecting plates 56, 56 are connected by the reference 59.
  • the receiving frame 59 When the seat device 10 is connected to the lift-up device 50, the receiving frame 59 almost overlaps the rear frame 24 of the seat frame 20 of the seat device 10 from below. They are located together.
  • positioning pins 105 are attached to the rear frame 24 at two places near the left and right frames 21 and 21 so as to protrude downward.
  • positioning holes 59 a and 59 a are formed in the receiving frame 59.
  • the rear frame 24 of the seat frame 20 is provided with the power side 110 a of the power supply connector (junction connector) 110.
  • the female frame 110b of the power connector 110 is attached to the receiving frame 59.
  • the rear frame 24 of the sheet frame 20 is positioned substantially in a superimposed manner on the receiving frame 59.
  • the female side 110a of the power supply connector 110 is connected to the female side 110b, and the seat device 10 and the lift-up device 50 are also electrically connected.
  • the drive side 110 a of the power supply connector 110 is connected to the drive mode 85 of the drive unit 86 and the power supply battery.
  • a control device and a charging device are connected to the female side 11 Ob of the power supply connector 110.
  • the controller controls the drive mode 85 of the drive unit 86 to control the front wheels 60. , 60 and the rear wheels 70, 70 can be folded or taken out.
  • the power supply battery that supplies DC power to the wheels and batteries is charged by the charger. Therefore, the power battery of the seat device 10 can be charged while the vehicle is running.
  • the long slide device 200 includes two long slide rails 202, 202, a main base 201, a screw shaft 203, and a long slide motor 204.
  • the long slide rails 202 and 202 are mounted on the floor F in the passenger compartment in parallel between the driver's seat position and the rear seat position.
  • the two long slide rails 202 and 202 are slightly inclined from the rear seat position to the driver seat position.
  • the main base 201 is movably supported along both long slide rails 202,202.
  • the screw shaft 203 is rotatably mounted between the two long slide rails 202, 202 in parallel with and parallel to them.
  • Screw shaft 203 is a long slide model It is rotationally driven by evening 204.
  • the screw shaft 203 is engaged with a nut mounted on the lower surface of the main base 201.
  • the main base 201 moves from the driver's seat position to the rear seat position or in the opposite direction.
  • the main base 201 moves, the driver sitting on the lift-up device 50, the seat device 10 and the seat body 11 provided on the main base 201 can be positioned at the driver's seat position and the rear seat position.
  • the pulse mode is used as the long slide mode 204.
  • the start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation speed, rotation direction, and the like of the long slide motor 204 are controlled by a drive circuit (not shown) of the control device.
  • the control device stops the long slide motor 204 before the seat device 10 reaches the driver's seat position, and then operates the electric cylinder 90 of the lift-up device 50. It is programmed to make it happen. This will be described later.
  • the seat device 10 can be used alone as a wheelchair.
  • the front wheels 60, 60 and the rear wheels 70, 70 of the seat device 10 are in a state of being taken out downward. I have.
  • a caregiver operates an operation switch provided on the handle portion 104, or a seated person is provided on the armrest 11c.
  • the wheel in motors 160 and 160 can be controlled to rotate both rear wheels 70 and 70.
  • the caregiver can easily move the seat device 10, and the burden on the caregiver is greatly reduced.
  • the seated person can run the seat device 10, the seated person can move alone without the help of the caregiver.
  • the seat device 10 can be moved backward by reversing the left and right wheel in motors 160 and 160 in response to the operation of the operation switch of the handle portion 104 or the armrest 111c. it can. Also, both wheelinmo 16:00, By changing the rotation speed of 160, the moving speed of seat device 10 can be changed. Further, by making the rotation speeds of the wheels 160 and 160 different, the seat device 10 can be turned left or right. The operation of moving the seat device 10 from outside the vehicle compartment to the vehicle compartment will be described below. The following operation can be performed with the seated person sitting on the seat device 10.
  • the user operates an operation switch (for example, a switch outside the vehicle compartment) provided on a separately provided operation panel.
  • an operation switch for example, a switch outside the vehicle compartment
  • the four-joint link mechanisms 55, 55 of the lift-up device 50 rotate in the swinging direction, and the connecting plates 56, 56 are moved outside the vehicle compartment. Shake in the direction. This series of operations is performed while the vehicle exterior switch is operated.
  • the seat device 10 is moved rearward to approach the lift-up device 50 (retreat), and the receiving frame 59 is positioned below the rear frame 24 of the seat frame 20.
  • an operation switch for example, a vehicle interior movement switch
  • the following sequence of operations is performed while the vehicle interior movement switch is being operated, and stops when the operation of the vehicle interior movement switch is released.
  • the electric cylinder 90 By operating the vehicle interior movement switch, the electric cylinder 90 operates and the four-bar linkages 55, 55 of the lift-up device 50 move slightly in the upright direction. As a result, the two connecting plates 56, 56 and the receiving frame 59 are integrally raised, and the receiving frame 59 is superimposed on the rear frame 24 of the sheet frame 20 from below. In this process, the positioning pins 105 and 105 are inserted into the positioning holes 59 a and 59 a, whereby the lift-up device 50 is positioned with respect to the seat device 10. In addition, the female side 110a and the female side 110a of the power connector 110 are connected.
  • the connecting plates 56 and 56 are fitted into the connecting portions 40 and 40 of the seat device 10.
  • the connecting plates 56 , 5 6 lock hooks 5 8, 5 8 are respectively hooked from below on the lower edge of the lower front plate 4 4 of the connecting portion 40, and the locking pin 4 5 Is stuck.
  • the connecting plates 56 and 56 respectively move relative to the connecting portion 40 of the seat device 10 in the left-right and rearward directions. It is connected to the connecting part 40 in a regulated state.
  • the two connecting plates 56, 56 are connected to the connecting portions 40, 40 while moving the four-joint link mechanisms 55, 55 of the lift-up device 50 to the standing side (inside the vehicle compartment). Then, by continuously moving the four-bar linkage 55, 55 to the upright side, the seat device 10 is lifted off the ground. At this stage, the lift-up device 50 is temporarily stopped. The stop of the lift-up device 50 stops the pulse supplied from the control device to the drive of the electric cylinder 90. Whether the seat device 10 is slightly raised above the ground is determined, for example, by counting the number of pulses supplied to the driving mode of the electric cylinder 90. By setting the seat device 10 slightly above the ground, the front wheels 60, 60 and the rear wheels 70, 70 can be folded as described below.
  • the drive motor 85 of the drive device 86 rotates, for example, in the normal direction.
  • DC power can be supplied to the drive motor 85 of the drive device 86 via the power connector 110.
  • the drive motor 85 rotates in the forward direction
  • the moving frame 80 moves forward, and the front link arms 93, 93 and the rear link arm 74 are folded in the right direction in FIG. Go to
  • the two front wheel link arms 93, 93 move in the folding direction
  • the front wheel stays 91, 91 respectively move in the folding direction around the support shaft 91a.
  • the posture of the front wheels 60, 60 is forcibly changed from the vertical posture to the horizontal posture.
  • the control device stops supplying pulses to the drive motor 85.
  • the fact that the moving frame 80 has reached the slide front end position is detected by, for example, the number of pallets supplied to the drive motor 85, the rotation amount of the drive motor 85, or the limit switch provided at the front end position.
  • the two-joint link mechanisms 55, 55 of the lift-up device 50 are moved again in the upright direction.
  • the seat device 10 is accommodated in the passenger compartment while ascending while the seated person is seated.
  • the supply of pulses to the drive motor of the electric cylinder 90 is stopped, and the operation of the lift-up device is stopped.
  • the seat device 10 is located substantially on the swing base 54. At this time, the seat device 10 is firmly held above the swing pace 54 by a locking device provided on the main base 201.
  • the four-link mechanism 55, 55 may be in an upright state depending on, for example, the number of pulses supplied to the drive motor of the electric cylinder 90, the rotation amount of the drive motor, or a limit switch. Can be detected.
  • the driving mode of the electric cylinder 90 stops while the seat device 10 is positioned above the swing base 54, the driving mode of the rotating device 53 is operated. That is, the seat device 10 and the swing base 54 rotate about 90 ° from a position facing the side of the vehicle (the door opening side) to a position facing the front of the vehicle.
  • the seat device 10 is rotated and short-slid toward the rear of the vehicle within a predetermined angle range from a position facing the side of the vehicle by the interlocking mechanism described above.
  • This rotation-short slide interlocking operation is performed, for example, in a rotation range of about 65 degrees from a position facing the side of the vehicle.
  • the slide operation at this stage is a short slide operation in which the sub-base 52 moves along the short slide rails 51, 51. Ah .
  • the rotation range in which the rotation of the seat device 10 and the short slide interlocking operation are performed can be variously changed, including the entire rotation range. If the seat device 10 or the like is unlikely to come into contact with the villa of the vehicle body when the seat device 10 rotates, the short slide operation at this stage may be omitted.
  • the drive motor of the rotating device 53 stops. That is, the rotation operation and the short slide operation of the seat device 10 are completed. At this stage, the seat device 10 is moved to the front side of the vehicle and returned to the rear seat position behind the driver's seat. Note that the process of returning the seat device 10 to the rear seat position behind the driver's seat can be omitted.
  • the rotation of the seat device 10 to the position facing the front of the vehicle is detected by, for example, the number of pulses supplied to the driving motor of the rotating device 53 or the rotation amount of the driving motor.
  • the long slide motor 204 rotates, for example, in the forward direction. .
  • the screw shaft 203 rotates in the forward direction, and the seat device 10 and the lift-up device 50 move from the rear seat position behind the driver's seat toward the driver's seat position (long slide). Operation).
  • the long slide operation is performed by controlling the start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation direction, and rotation speed of the long slide motor 204 by the control device.
  • the electric cylinder 90 of the lift-up device 50 is stopped.
  • the long slide mode is stopped and the long slide operation is stopped.
  • the fact that the seed device 10 has reached the predetermined position before the driver's seat position is detected by, for example, the number of pulses supplied to the long slide motor 204 or the rotation amount of the long slide motor 204. .
  • the driving mode of the electric cylinder 90 of the lift-up device 50 is operated again, and the two-bar linkages 55, 55 are set at a predetermined angle in the swinging direction, for example, approximately 30 °. Rotate degrees.
  • the seat device 10 is swung forward and positioned at the driver's seat position. This state is shown by a two-dot chain line in FIG.
  • the two-joint link mechanism 55, 55 of the lift-up device 50 rotates a predetermined angle in the swinging direction, the seat device 10 moves forward and is displaced downward by the height H (down).
  • the driver's seat set at an appropriate height (hip point HP) for the occupant to perform the driving operation.
  • the sheet device 10 can be positioned at the position (a jump point lowering operation).
  • the lift-up device 50 also has a function as a “seat height adjusting device”.
  • two long slide rails 202, 202 are attached to be inclined from the rear seat position behind the driver's seat toward the driver's seat position.
  • the amount (height H) of swinging out the sheet device 10 by the lift-up device 50 can be small.
  • the position of the seat device 10 (driver's seat position) is the rearmost position in the longitudinal direction of the vehicle where the occupant can fasten the seat belt in an appropriate posture. Strike: R / M).
  • the long slide device 200 is operated so that the occupant can fasten the seat belt in an appropriate posture in the front-rear direction of the vehicle.
  • the position (seat position) of the seat device 10 in the vehicle longitudinal direction can be changed within a range between the position (front most: F / M) and the driver's seat position.
  • the occupant may come into contact with the steering wheel S, etc. when swinging out the seat device 10 using the lift-up device 50, perform the hip-bottom descending operation and then re-enter the long slide motor. It is preferable to configure so that 204 is rotated overnight. As a result, the seat device 10 is positioned at the driver's seat position in the forward direction of the vehicle in a state where the seat device 10 is displaced downward by the height H.
  • the downward displacement H may be set in common, but can be set for each occupant. It is preferable to configure as follows.
  • the position at which the hip point lowering operation is started may be set in common, or may be configured to be set for each occupant.
  • the control device is configured to determine the starting position of the hip point descending motion according to the downward displacement amount. It is good.
  • the operation opposite to the above-described operation is performed. During this time, the occupant may be seated on the seat device 10. Also in this case, since it is not necessary to perform a transfer operation, the driver can move from the driver's seat to the wheelchair outside the vehicle compartment very easily.
  • the vehicle seat 1 of the present embodiment moves the seat device 10 from the vehicle interior to the vehicle exterior through the door opening D2 provided at the rear seat position behind the driver's seat position, or to the outside. It is a structure to move it reversely.
  • the steering wheel S there is no obstacle such as the steering wheel S as in the case where the seat device 10 is moved through the door opening D1 (see FIG. 1) provided at the driver's seat position.
  • the movement from the rear seat position to the driver seat position after the driver seat position is performed by the long slide device 200. Also in this case, since there is no obstacle such as the steering wheel S, the movement of the seat device can be performed extremely smoothly.
  • the vehicle seat 1 of the present embodiment can smoothly move the seat device 10 between the vehicle interior and the vehicle exterior, and can use the seat device 10 as a driver's seat.
  • the movement between the driver's seat and the wheelchair outside the vehicle compartment can be performed extremely easily without performing a transfer operation.
  • a lift cap mainly including the four-joint link mechanisms 55, 55 is used as a seat moving device for moving the seat device 10 through the door opening D.2 into and out of the vehicle cabin.
  • a sheet moving device mainly including a slide mechanism may be used as a seat moving device for moving the seat device 10 through the door opening D.2 into and out of the vehicle cabin.
  • a sheet moving device mainly including a slide mechanism may be used as a seat moving device 10 through the door opening D.2 into and out of the vehicle cabin.
  • a sheet moving device mainly including a slide mechanism may be used.
  • the seat device 10 is moved from a seat position in the vehicle compartment to a position near the ground outside the vehicle compartment.
  • the height at the driver's seat position (hip point HP) can be set appropriately.
  • the position of the seat device 10 at the time when the hip point lowering operation is completed may be set to the front most F / M or between the lya most R / M and the front most FZM. The position may be set.
  • the lift-up device 50 is also used as a seat height adjusting device. However, apart from the lift-up device 50, a seat height adjusting device for displacing the vertical height of the seat device 10 is provided. It may be provided separately.
  • the seat device 10 If the seat device 10 is moved in and out through a door opening other than the driver's seat, there is no obstacle such as the steering wheel S as in the case of passing through the driver's door opening. Can be moved very easily between the driver's seat position in the vehicle interior and the outside of the vehicle interior. Therefore, as the door openings for the seat device 10 to enter and exit, in addition to the illustrated door opening D2 for the rear seat behind the driver's seat, the door opening D5 for the passenger seat, and the rear of the passenger seat The door opening D3 for the rear seat of the vehicle or the door opening D4 at the rear of the vehicle can be used. Further, the configuration may be such that the illustrated short slide device is omitted and the seat device performs the short slide operation using the long slide device 200.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing a movement route of the vehicle seat device 10 of the first embodiment.
  • FIG. 10 shows a mode in which the seat device 10 is moved in and out through a rear row door opening D2 in the second row behind the driver's seat (D seat).
  • FIGS. 11 to 18 illustrate a mode in which the seat device 10 enters and exits through door openings D3 to D5 other than the door opening D2 for the rear seat behind the driver's seat.
  • Figure 11! WI 13 shows the vehicle seat 300 of the second embodiment
  • FIGS. 14 and 15 show the third embodiment
  • FIG. 16 shows a vehicle seat 500 of the fourth embodiment
  • FIGS. 17 and 18 show a vehicle seat 600 of the fifth embodiment. ing.
  • a vehicle seat 300 according to the second embodiment will be described.
  • the same components and members mainly, the sheet device and the lift-up device
  • description thereof will be omitted.
  • Figure 11 shows the seat device 10 by arbitrarily selecting one of the door opening D3 behind the passenger seat (P seat) or the door opening D2 behind the driver seat (Seat D). The form in which the user enters and exits is shown.
  • a width direction long slide device 301 is provided for long slide movement in the vehicle width direction (vertical direction in FIGS. 11 and 12).
  • the width direction slide device 301 On the main base 201 of the long slide device 200 installed on the vehicle floor F, a width direction slide device 301 is mounted.
  • the width direction slide device 301 includes a main slide frame 302, a first slide frame 303 supported so as to be able to slide in the width direction with respect to the main slide frame 302, A second slide frame 304 supported slidably in the width direction with respect to the first slide frame 303 is provided.
  • the width direction sliding device 301 has a two-stage slide structure.
  • the main slide frame 302 is fixed on the main base 201.
  • a first screw shaft 300 is rotatably mounted between the main slide frame 302 and the first slide frame 303.
  • a second screw shaft 303 is rotatably mounted between the first slide frame 303 and the second slide frame 304.
  • the first screw shaft 305 is rotated by the first slide motor 307.
  • the first screw shaft 300 rotates
  • the first slide frame 303 slides with respect to the main slide frame 302 in the width direction of the vehicle.
  • the second screw shaft 303 is rotated by the second slide motor 308.
  • the second screw shaft 303 rotates, the second slide The slide frame 304 slides with respect to the first slide frame 303 in the width direction of the vehicle.
  • a pulse motor is used as both the slide motors 307 and 308, and the control device controls the start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation direction, rotation speed, and the like.
  • Short slide rails 35 1 and 35 1 are attached to the second slide frame 304 in parallel with each other along the longitudinal direction of the vehicle.
  • the sub-base 352 is attached to the second slide frame 304 by a short slide rail 351 and 351 so as to be movable in the longitudinal direction of the vehicle.
  • a screw shaft 310 is rotatably attached to the second slide frame 304.
  • the screw shaft 311 is rotated by the short slide motor 311.
  • a nut 312 corresponding to the screw shaft 310 is fixed to the lower surface of the sub-base 352 via a bracket.
  • the pulse motor is used as the short slide motor 311.
  • the control device controls the start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation direction and rotation speed.
  • a swing base 354 is rotatably supported by the sub-pace 352 via a rotating device 353.
  • the rotating device 353 has an outer ring 353 a and an inner ring 353 b that can rotate with each other.
  • the outer ring 353 a is attached to the upper surface of the sub base 352, and the inner ring 353 b is attached to the lower surface of the swing base 354.
  • a pinion gear portion is formed on the outer peripheral surface of the outer ring 353a.
  • a drive motor 315 is attached to the lower surface of the swing pace 354.
  • the drive gear attached to the output shaft of the drive motor 315 is engaged with the binion gear section of the outer ring 353a. Therefore, when the drive motor 3 15 rotates, the swing base 3 5 4 rotates.
  • a pulse motor is used as the drive motor 3 15, and the control device controls the start, stop, rotation amount (rotation angle), rotation direction, rotation speed, and the like.
  • the drive mode 311 and the short slide mode 311 are controlled in synchronization. Thereby, the sliding operation and the rotating operation of the seat device 10 in the vehicle longitudinal direction are performed in conjunction with each other.
  • a seat device 10 is connected to the swing base 354 via a pair of left and right four-bar linkages 55, 55.
  • the swing pace 354, the four-link mechanism 55, 55, and the seat device 10 have the same configuration as that of the first embodiment, and thus will not be described in detail.
  • FIG. 13 the four-joint link mechanisms 55, 55 and the seat device 10 are shown in a simplified manner, and the driving device and the seat device 10 for operating the four-joint link mechanisms 55, 55 are shown in FIG.
  • the illustration of the connecting portion 40 for connecting is omitted.
  • the rotation operation of the seat device 10 is performed by the drive motor 3 15, and the sliding operation of the seat device 10 in the vehicle longitudinal direction is performed. It will be performed by Short Slide Model 311. Therefore, by appropriately controlling both motors 311 and 315, the rotation operation and the slide operation of the seat device 10 can be arbitrarily controlled.
  • the vehicle seat 300 of the second embodiment the control method of the drive module 3 15 and the short slide module 3 11 is switched, so that the door opening D behind the driver's seat is changed. 2, the seat device 10 can be moved between the driver's seat position and the outside of the passenger compartment, and the seat device 10 can be moved from the driver's seat position to the driver's seat position via the door opening D3 behind the passenger seat. It can be moved to and from the outdoor.
  • the seat device 10 when the seat device 10 is moved from the vehicle interior to the exterior through the door opening D2, the seat device 10 is moved to the rear seat position behind the driver's seat (the right seat position in the second row). Then, the seat device 10 can be turned toward the door opening D2 by sliding the seat device 10 clockwise and sliding it forward of the vehicle. To move the seat device 10 from the cabin to the outside of the cabin through the door opening D3, move the seat device 10 to the rear seat position behind the passenger seat (left seat position in the second row). After that, the seat device 10 can be directed toward the door opening D3 by sliding the seat device 10 leftward and sliding the vehicle forward of the vehicle.
  • the seat device 10 When the seat device 10 is moved from the outside of the cabin to the cabin through the door opening D 2, the seat 10 should be located at the position of the rear seat door opening D 2 behind the driver's seat.
  • the seat device 10 can be directed to the front of the vehicle by rotating the device 10 counterclockwise while sliding the device rearward.
  • the seat device 10 When the seat device 10 is moved from the outside of the vehicle compartment to the cabin via the door opening D3, the seat is placed at the position of the rear seat door opening D3 behind the passenger seat. By sliding the device 10 clockwise to the rear of the vehicle, the seat device 10 can be directed toward the front of the vehicle.
  • the same operation as in the first embodiment is performed. Is performed. In this case, it is not necessary to operate the widthwise long slide device 301.
  • the widthwise long slide device 30 1 Therefore, it is necessary to move the seat device 10 in the vehicle width direction (between the right seat position and the left seat position in the second row). That is, when the seat device 10 is moved from the outside of the vehicle cabin to the driver's seat position through the door opening D3, the lift device 5 ⁇ is connected to the seat device 10 while the seat device 10 is connected to the lift device 50. Rotate the ⁇ double four-link mechanism 55, 55 to the upright side. After that, as described above, the driving module 311 and the short slide module 311 are rotated to move the seat device 10 backward while moving the seat device 10. Thus, the seat device 10 faces the front of the vehicle. At this stage, the seat device 10 is located at the left seat position in the second row.
  • the first slide motor 307 and the second slide motor 308 are rotated to make the seat device 1 Move 0 to the right seat position in the second row. That is, the first slide mode 307 is rotated to move the first slide frame 303 backward (upward in FIG. 12), and the second slide mode 308 is rotated to rotate the second slide mode 307. Slide frame 304 is moved backward (upper side in Fig. 12) with respect to first slide frame 303. As a result, the seat device 10 is quickly moved from the left seat position (the door opening D3 side) in the second row to the right seat position (the door opening D2 side) with the seat device 10 facing the front of the vehicle. be able to.
  • the seat device 10 After the seat device 10 is moved from the left seat position to the right seat position in the second row, the seat device 10 is moved to the driver seat position S by a long slide operation similar to that of the first embodiment.
  • the seat device 10 can be smoothly moved between the driver's seat position in the vehicle interior and the outside of the vehicle interior, as in the first embodiment. be able to.
  • the seat device 10 can be smoothly moved between the driver's seat position in the vehicle interior and the outside of the vehicle interior, as in the first embodiment. be able to.
  • an elderly person or a physically handicapped person drives a vehicle, You can get on and off easily.
  • the seat device 10 can be moved between the driver's seat position and the outside of the cabin through either the door D2 or the door opening D3, the usability of the vehicle seat 300 is further improved.
  • the movement of the seat device 10 in the vehicle width direction and the operation of rotating the seat device are sequentially performed, but may be performed simultaneously.
  • the first and second slide motors 307, 308 are rotated to open the seat device 10 to the door opening D. Move to 2 side.
  • the short slide mode 3 1 1 is rotated to make the seat apparatus 10 slide rearward of the vehicle. Good.
  • the seat device 10 is moved to the left side of the second row. It can be quickly moved between the seat position and the right seat position.
  • the widthwise sliding device 301 having a two-stage slide structure is used.
  • a one-stage slide structure or a three- or more-stage slide structure is used according to a required slide distance. Can be changed to
  • the vehicle seat according to the present invention uses a door (rotatable door) that is supported by a hinge so as to be rotatable in the horizontal direction. It can also be applied to door openings.
  • the first and second slide frames 303, 304 are formed by engaging the screw shaft 300 (306) of the width direction slide device 301 with the nut.
  • a configuration is used in which one or two or more slide frames are slid using a rack and pinion mechanism or a pelt.
  • FIGS. 14 and 15 show a vehicle seat 400 of the third embodiment.
  • the seat device 10 moved from outside the vehicle compartment to the vehicle interior via the door opening D3 on the left side of the vehicle is slid obliquely forward. Long slide directly to the driver's seat position. Therefore, the vehicle seat 400 of the third embodiment does not include the longitudinal slide device 200 and the width slide device 301 used in the second embodiment.
  • the third embodiment includes an oblique long slide device 401 that moves the seat device 10 obliquely from the left seat position in the second row behind the passenger seat to the driver seat position.
  • the oblique long slide device 401 and the long slide device 200 are driven by a pair of mutually parallel long slide rails (402, 202), a long slide mode, a screw shaft, and the like. It is the same in that it has a mechanism.
  • reference numeral 4003 indicates a screw shaft for a long slide.
  • the main base 409 is provided so as to be slidable along the long slide rails 402, 402 of the long slide device 401.
  • a slide base 408 is provided so as to be able to slide in the front-rear direction of the vehicle along the short slide rails 404, 404.
  • a four-bar linkage is provided on both sides of the swing base 408, .
  • the four-bar linkage and the seat device 10 are configured in the same manner as in the first and second embodiments.
  • a lake and pinion mechanism is used as an interlocking mechanism for interlocking the rotation operation of the seat device 10 and the sliding operation in the vehicle longitudinal direction.
  • the rotating mechanism 405 includes an inner ring 405a and an outer ring 405b.
  • the inner ring 405a is mounted on the main base 409
  • the outer ring 405b is mounted on the lower surface of the swing base 408.
  • a pinion gear portion is formed on the outer peripheral surface of the outer ring 405b. This pinion gear portion is engaged with a race 406 attached to a short slide rail 404 fixed to the main base 409 side.
  • the movement between the left side seat position in the second row behind the passenger seat and the outside of the passenger compartment is the same as in the first and second embodiments, and therefore the description is omitted.
  • a power seat capable of adjusting the seat position in the vehicle front-rear direction by the driving mode is provided in the passenger seat 410 and the right seat 4111 in the second row behind the driver seat. Used.
  • the seat positions of both seats 410 and 411 can be set arbitrarily by a normal operation of a seated person.
  • the passenger seat 410 is automatically controlled to move forward and the right seat 411 in the second row is automatically controlled to move rearward. This allows the seat device 10 to pass between the two seats 4110 and 411 without interfering with the passenger seat 4110 and the right seat 411 in the second row.
  • the seat device 10 When the seat device 10 reaches the driver's seat position or the left seat position in the second row of the door opening D3, the passenger seat 4 10 and the right seat 4 11 in the second row are in the original seat position. Is returned to. In addition, when the seat device 10 does not move, the seat position of both seats 410 and 411 can be set to an arbitrary position.
  • the seat device 10 can be smoothly moved between the driver's seat position in the vehicle cabin and the outside of the vehicle cabin, so that an elderly person, a physically handicapped person, etc. When driving, you can get on and off easily.
  • FIG. 16 shows a vehicle seat 500 of the fourth embodiment.
  • the seat device 10 is moved in and out via the back door opening D4 instead of the door opening on the side of the vehicle.
  • a long slide device (not shown) extending obliquely forward from the center of the back door opening D4 toward the driver's seat position is used.
  • a rotating device that can rotate the seat device 10 by approximately 180 degrees is used.
  • the seat device 10 is moved rearward to approach the back door opening D4.
  • the seat device 10 is connected to a lift-up device (not shown), and the lift device is operated in the upright direction to accommodate the seat device 10 in the vehicle interior.
  • the seat device 10 is inverted by the rotating device so that the seat device 10 faces the front of the vehicle. Then, the seat device 10 is moved to the driver's seat position by the long slide device.
  • the short slide mechanism can be omitted.
  • FIGS. 17 and 18 show a vehicle seat 600 according to the fifth embodiment.
  • the seat device 10 is moved in and out through the door opening D5 for the passenger seat.
  • the door opening D5 is opened and closed by a pivotable door 612 whose front end is rotatably supported by a hinge. Transfer between the passenger seat position and the driver seat position The movement is performed by the long slide device 601.
  • the long slide device 600 is installed on the vehicle floor F along the vehicle width direction.
  • the long slide device 601 moves the slide-side frame to the long slide rails 604 and 604 by engaging the screw shaft 602 and the nut. And slide it.
  • the screw shaft 602 is rotated by the long slide motor 603.
  • the main base 606 is attached to the slide side frame.
  • a sub-base 608 is provided movably in the longitudinal direction of the vehicle via short slide rails 607, 607.
  • the sub-base 608 is rotated by rotating the screw shaft 614 with the short slide motor 610.
  • a swing base is attached via a turntable 609.
  • the lift-up device including the swing pace, the four-bar linkage, and the like is configured in the same manner as in each of the above embodiments. Therefore, illustration of the lift-up device is omitted in FIG.
  • the turntable 609 is provided with an outer ring having a gear portion formed on the peripheral surface and an inner ring rotatable with respect to the outer ring, as in the above embodiments.
  • the outer ring is attached to the upper surface of the sub base 608, and the inner ring is attached to the lower surface of the swing base.
  • the pinion gear provided on the output shaft of the drive motor 611 attached to the lower surface side of the swing pace is engaged with the gear portion of the outer ring. Therefore, when the drive motor 611 rotates, the swing pace, that is, the seat device 10 rotates between the position facing the front of the vehicle and the position facing the door opening D5. Note that the rotation angle of the seat device 10 can be set arbitrarily by appropriately controlling the drive motor 6 11.
  • the seat device 10 is approached to the door opening D5 with the back thereof turned. Then, the seat device 10 is connected to the lift-up device. Thereafter, the two-bar link mechanism of the lift-up device is operated in the upright direction to position the seat device 10 on the swing pace. Thus, the seat device 10 is housed indoors.
  • the vehicle rotates while the seat device 10 is turned toward the front of the vehicle. Slide both back sides.
  • the seat device 10 rotates to the position facing the front of the vehicle without the seat device 10 or the like interfering with the flyer or the like.
  • the rotation operation of the seat device 10 and the sliding operation in the vehicle front-rear direction are performed in conjunction with each other by appropriately controlling the short slide motor 610 and the driving motor 609.
  • the screw shaft 602 is rotated, and the seat device 10 is horizontally slid from the passenger seat position to the driver seat position.
  • short sliding can be performed while rotating the sheet device 10. For example, as shown in FIG.
  • the seat device 10 when the central part of the instrument panel 613 of the vehicle protrudes toward the movement path of the seat device 10, the seat device 10 is moved along the linear movement path.
  • the driving device 609 and / or the short slide motor 610 are rotated to rotate the seat device 10 or to perform a short slide operation in the vehicle longitudinal direction.
  • the seat device 10 can be horizontally slid while avoiding the seat device 10 or the like from coming into contact with the instrument panel 6 13.
  • the rotation operation and the short slide operation of the seat device 10 during this horizontal slide can also be performed by appropriately controlling the drive mode 61 1 and the short slide mode 6 10 Can be performed in conjunction.
  • the seat device 10 can be smoothly moved between the driver's seat position in the vehicle cabin and the outside of the vehicle cabin, similarly to the above-described embodiments. It makes it easier for older people and the physically handicapped to get on and off when driving a vehicle.
  • the seat device 10 and the lift-up device 50 can be connected or disconnected.
  • the seat device 10 and the lift-up device 50 may be configured to be inseparable. In this case, the same effect as in the first to fifth embodiments described above is obtained, except that the seat device cannot be used alone as a wheelchair outside the vehicle compartment.
  • control device While operating the vehicle exterior operation switch or the vehicle interior operation switch, although the above-described series of operations is performed by the control device, operation switches for each operation are provided, and while each operation switch is operated, the control device performs an operation corresponding to the operation switch. It can also be configured.

Description

車両シ一ト
[技術分野]
この発明は、 車両シートに関する。 特に、 老人や身体障害者等が容易に車両に 乗車あるいは車両から降車することができる車両シートに関する。
[背景技術]
従来、 福祉車両用の車両シートとして特開平 1 1— 3 0 9 1 7 5号公報に開示 された車両シートが知られている。 この車両シートは、 シート装置とリフトアツ プ装置を備えている。 シート装置は、 シート本体と、 折り畳み可能な前後の車輪 を有している。 リフトアップ装置は、 車室内に設置され、 シート本体を着座姿勢 を保持した状態で、 シート装置を車室内と車室外との間で移動させることができ る。このリフトアップ装置によってシート装置を車室内に移動させることにより、 シート装置を車室内用のシートとして使用することができる。 一方、 リフトアツ プ装置によってシート装置を車室外に移動させた後、 リフトアップ装置からシー ト装置を切り離すことにより、 シート装置を車いすとして単独で使用することが できる。
この車両シートを用いれば、 着座者は、 シート装置のシート本体に着座した状 態で車両に乗車あるいは車両から降車することができる。 これにより、 着座者は 車室内用のシートから車いすにあるいは車いすから者室内用のシ一トに乗り移る 必要がないため、 着座者及びその介護者の負担を大幅に低減することができる。 また、 車室内と車室外との間のシート装置の移動をリフトアップ装置により行う ことができるため、 この点でも介護者の負担を大幅に低減することができる。 また、 この車両シートでは、 シート装置の前後輪をシート本体の下面に沿って 折り むことができる。 これにより、 車室内におけるシート装置の高さを低くす ることが、できるため、 着座車は車室内において他の同乗者とほぼ同じ高さに着座 することができる。
しかしながら、 従来のこの種の車両シートは、 運転席に用いることが困難であ つたため、 助手席 後部席等 (運転席以外の座席) に用いるに留まっていた。 こ の種の車両用シートを、 運転席に適用しょうとすると、 シート装置を車室内と車 室外との間で移動させる段階で、 ステアリングホイールが邪魔になる等の理由か らであった。
[発明の開示]
本発明は、 車室内の運転席に容易に乗り降りすることができる車両シートを教 示することを目的とする。
本発明では、 ロングスライ ド装置によりシートを同乗者席位置 (助手席あるい は後部席等の運転席以外の座席が配置される位置) と運転席位置との間で移動さ せ、シートを同乗者席位置のドア開口部を経て出し入れさせている。これにより、 運転席位置においてシートを移動させる場合のように、 ステアリングホイール等 の障害物がない。 従って、 運転者は、 運転席位置から車室外へ、 あるいは車室外 から運転席へスムーズに移動することができる。
例えば、 運転席位置から車室外に出る場合 (降車時) には、 先ずシートをロン グスライ ド装置により同乗者席位置に移動させる。 その後、 シート回転装置によ り、シートを車両の前方を向く位置からドア開口部側を向く位置まで回転させる。 逆に、 車室外から運転席位置に入る場合 (乗車時) には、 ドア開口側を向いてい るシ一ト装置に着座した後、 シート装置を回転させて、 車両の正面を向く位置ま で回転させ、 その後、 ロングスライ ド装置により、 シート装置を同乗者席位置か ら運転席位置に移動させる。 '
シートを車室内と車室外との間で移動させる同乗者席位置としては、 助手席位 置、 運転席の後列の座席位置、 バックドア等が可能である。 運転席の後ろの後部 席位置でシートを移動させる場合には、 前後方向ロングスライ ド装置を用いるの が好ましい。 助手席位置でシートを移動させる場合には、 幅方向ロングスライ ド 装置を用いるのが好ましい。 助手席の後ろの後部席位置でシートを移動させる場 合には、 幅方向ロングスライ ド装置と前後方向ロングスライ ド装置を組み合わせ るのが好ましい。 助手席の後ろの後部席位置でシートを移動させる場合には、 斜 めロングスライ ド装置を用いることもできる。 斜めロングスライ ド装置によりシ ートを移動させる際には、 運転席の後ろの後部席及び助手席を回避位置に移動さ せて、 干渉を回避するように構成するのが好ましい。
運転者が容易に移動することができるように、 車室内ではシートが車両の前方 を向くように、 車室外ではシートがドア開口部側を向くようにシートを回転させ る必要がある。 このシートの回転角度は、 車両の側部のドア開口部の位置では略
9 0度が好ましく、車両の後ろ側のバックドアの位置では略 1 8 0度が好ましい。 また、 シートを車室内と車室外の間で移動させる同乗者席位置では、 シートを 回転させるとともに、 移動させる必要がある。 この場合、 ドア開口部の幅が短い 場合には、 シート等がドア開口部の周縁等に接触する可能性がある。 そのため、 シートを車両の前後方向に移動させるショートスライ ド装置を設け、 回転装置と ショートスライ ド装置を連動して作動させることが好ましい。 例えば、 シートを 車両の正面を向く位置からドア開口部側を向く位置に回転させる場合には、 シ一 トを回転させながら車両前方に移動させ、 シートをドア開口部側を向く位置から 車両の正面を向く位置に回転させる場合には、 シートを回転させながら車両後方 に移動させる。 この連動領域は、 シートが車両の正面を向く位置からドア開口部 側を向く位置の方向に所定角度回転した位置とドァ開口部側を向く位置との間の 回転領域とするのが好ましい。
次に、 例えばシートをドア開口部を経て移動させる際には、 シート等がドア開 口部の下縁等に接触しないようにするために、 同乗者席位置におけるシートの高 さが他の座席高さよりも高くなる場合がある。 シ一トを、 座席高さが高い状態で 運転席に移動させると、 着座者 (運転者) の高さ (ヒップポイント) が高くなつ てしまう。 このため、 運転席位置におけるシートの高さ (ヒップポイント) を調 節可能なシート位置調節装置を設けるのが好ましい。
シートを車室内から車室外に移動させる場合、 着座者 (運転者) の乗り降りを 容易にするために、 車室外では、 シートの高さをできるだけ地面に近い高さに設 定するのが好ましい。 このため、 シートを車室内と車室外の間で移動させるシ一 ト移動装置としては、 四節リンク機構ゃスライ ド機構を有するシート移動装置を 用いるのが好ましい。 このようなシート移動装置を用いることにより、 シートを 車室内から車室外に移動させるだけで、 車室外でのシートの高さを低くすること ができる。 このようなシ一ト移動装置はシートの高さを調節することができるため、 シ一 ト位置調節機構と兼用することができる。 この場合には、 シート位置調節装置を 別途設ける必要がない。
また、 シートと回転装置 (シート移動装置) を連結あるいは切り離し可能な連 結装置を用いるのが好ましい。この場合、シートに車輪を設けておくことにより、 車室外において回転装置と切り離すことによって、 シ一トを単独で車椅子として 使用することができる。 さらに、 着座車は、 シートに着座した状態で車室内と車 室外の間を移動することができるため、 非常に楽である。
本発明の目的、 特徴及び利点は、 以下に記載されている実施例の記載あるいは クレームを図面を参照しながら読むことによってよって、 より良く理解すること ができる。
[図面の簡単な説明]
図 1は、 本発明の第 1実施形態の側面図である。 本図は、 シート装置を、 運転 席の後の後部席位置から運転席位置にロングスライ ドさせる状態を示している。 図 2は、 本発明の第 1実施形態の平面図である。 本図は、 シート装置を、 車室 外から運転席の後ろの後部席位置に移動させ、 その後、 運転席の後ろの後部席位 置から運転席位置にロングスライ ドさせる状態を示している。
図 3は、 シ一ト装置およびリフトアップ装置の斜視図である。 本図は、 シート 装置が、 リフトアップ装置から離されている状態を示している。
図 4は、 シート装置およびリフトアップ装置の斜視図である。 本図は、 シート 装置が、 リフトアップ装置に連結されている状態でドア開口部を通過する状態を 示している。
図 5は、 シート装置の斜視図である。
図 6は、 シート装置の連結部およびリフトアップ装置の連結板周辺の斜視図で ある。
図 7は、 シート装置の連結部にリフトアップ装置の連結板が連結された状態を 示す側面図である。
図 8は、 シートフレームの後ろ枠がリフトアツプ装置の受け枠に連結される状 態を示す斜視図である。 本図は、 電源コネクタのォス側とメス側が接続される状 態、 位置決めピンが位置決めされる状態を示している。
図 9は、 リフ トァヅプ装置の斜視図である。
図 1 0は、 シート装置を、 運転席の後ろのドア開口部 D 2を経て移動させる状 態を示している。
図 1 1は、 第 2実施形態を用いて、 シート装置を、 運転席の後ろのドア開口部 D 2または助手席の後ろのドア開口部 D 3を経て移動させる状態を示している。 図 1 2は、 第 2実施形態の平面図である。
図 1 3は、 第 2実施形態の後面図である。
図 1 4は、 第 3実施形態を用いて、 シート装置を、 助手席の後ろのドア開口部 D 3を経て移動させる状態を示している。
図 1 5は、 第 3実施形態の平面図である。
図 1 6は、 第 4実施形態を用いて、 シート装置を、 バックドア開口部 D 4を経 て移動させる状態を示している。
図 1 7は、 第 5実施形態を用いて、 シート装置を、 助手席のドア開口部 D 5を 経て移動させる状態を示している。
図 1 8は、 第 5実施形態の平面図である。
[発明を実施するための最良の形態]
次に、 本発明の第 1実施形態を図 1〜図 1 0に基づいて説明する。 図 1及び図 2は、 本実施形態の車両シート 1を示している。 この車両シート 1は、 運転席と して用いられるシートである。 車両シート 1は、 シート装啬 1 0と、 リフ トァヅ プ装置 5 0と、 ロングスライ ド装置 2 0 0を備えている。 リフトアップ装置 5 0 は、 シ一ト装置 1 0を、 車室内から車室外へ、 あるいはその逆に移動させるため のものである。 ロングスライ ド装置 5 0 0は、 シ一ト装置 1 0を、 運転席の後ろ の後部席位置と運転席位置との間の比較的長い距離を移動 (ロングスライ ド) さ せるためのものである。
図 1、 2において、 シート装置 1 0が運転席の後ろの後部席位置に位置する状 態が実線で示され、 シート装置 1 0が運転席位置に位置する状態が二点鎖線で示 されている。 以下では、 運転者が着座する座席の位置を 「運転席位置」 といい、 通常運転者以外が着座する座席を配設する位置を 「同乗者席位置」 という。 本実 施形態では、 運転席の後ろの後部席位置を、 シート装置を車室内から車室外へあ るいはその逆に移動させる同乗者席位置として用いている。 このため、 本実施形 態では、 シート装置 1 0は、 運転席の後ろの後部席用のドア開口部 D 2を経て、 リフトアップ装置 5 0により車室内と車室外との間を移動する。
シ一ト装置 1 0は、折り畳み可能な車輪(図 1および図 2では省略されている) を備えているとともに、 リフトアップ装置 5 0に連結及び切り離し可能である。 シート装置 1 0をリフトアップ装置 5 0に連結した状態でリフトアップ装置 5 0 を作動させることにより、 シート装置 1 0を車室内から車室外へ、 逆に車室外か ら車室内に移動させることができる。 シート装置 1 0を車室内に移動させること により、 ート装置 1 0を、運転者が着座する運転席として用いることができる。 一方、 シート装置 1 0を車室外に移動させた後、 リフトアップ装置 5 0から切り 離すとともに車輪を取り出すことにより、 シート装置 1 0を車いすとして単独で 使用することができる。
図 3〜図 9に、シート装置 1 0とリフトアップ装置 5 0の詳細が示されている。 図 3および図 4に示すように、 シート装置 1 0は、 シ一ト本体 1 1と折り畳み 可能な前後の車輪 6 0 , 6 0 , 7 0 , 7 0を備えている。 シート本体 1 1は、 シ —トクヅシヨン 1 1 aとシ一トバック 1 1 bを有し、 シ一トフレ一ム 2 0に固定 されている。
図 5は、 シート本体 1 1を除いたシート装置 1 0を示している。 シ一トフレ一 ム 2 0には、 前輪 6 0 , 6 0及び後輪 7 0 , 7 0が、 連動機構 3 5を介して折り 畳み可能に取り付けられている。
シ一トフレ一ム 2 0の左右の側枠 2 1 , 2 1の後部には、 後輪ステ一 7 1 , 7 1の上端部が、 それそれ支軸 7 1 aを介して上下に回転可能に支持されている。 両後輪ステ一 7 1 , 7 1の下端部には、 それそれホイールインモー夕 1 6 0を内 蔵した後輪 7 0が取り付けられている。
後輪ステ一 7 1の下端部には、 略平板形状のモ一夕ブラケット 1 6 1が取り付 けられている。 このモ一夕ブラケット 1 6 1の外側面に、 ホイ一ルインモ一夕 1 6 0が取り付けられている。 このホイ一ルインモ一夕 1 6 0は、 後輪 7 0のホイ ール 1 6 2の内周側にコンパクトに組み込まれている。 本実施形態では、 後輪 7 0 , 7 0として、 比較的小径 (直径 8インチ程度) の車輪が用いられている。 このホイ一ルインモ一夕 1 6 0は、 図示省略した電気配線を経てパヅテリから 供給される直流電源により駆動される。 電源用のバッテリは、 シートバック 1 1 bの背面に配設されている。 このバヅテリは、 シート装置 1 0がリフ トァヅプ装 置 5 0に連結され状態で、 リフトアップ装置 5 0側に設けられた充電器により充 電される。
シ一トバック 1 1 bの上部に設けたハンドル部 1 0 4には、 ホイールインモー 夕 1 6 0 , 1 6 0の起動 ·停止操作、 低速 ·高速切り換え操作及び正転 ·逆転切 り換え操作を行うための操作スィッチ (図示省略) が設けられている。 この操作 スィツチは、 介護者がハンドル部 1 0 4を把持してシート装置 1 0を移動操作す る時に、 介護者が迅速かつ容易に操作することができる位置に設けられている。 また、 シート本体 1 1のアームレスト 1 1 cには、 着座者がシート装置 1 0の 移動 ·停止操作、 低速 ·高速切り換え操作及び前後進切り換え操作を行うための ジョイスティック形式の操作レバーが設けられている (図示省略) 。
操作レバ一を操作することによって、 ホイールインモ一夕 1 6 0, 1 6 0によ り両後輪 7 0 , 7 0を回転駆動させてシート装置 1 0を走行させることができる。 ホイールインモー夕 1 6 0 , 1 6 0は、 モー夕制御回路 (図示省略) により相 互に独立して回転制御される。 このモー夕制御回路により、 ホイールインモー夕 1 6 0 , 1 6 0の回転方向の切り換え、 回転数の切り換え等が行われる。 これに より、 シート装置 1 0は、 前後進の切り換え、 高速 ·低速の切り換え、 左右の旋 回が可能となっている。 これらの操作も、 ハンドル部 1 0 4に設けた操作スィ ヅ チゃシート本体 1 1のアームレスト 1 1 cに設けられたジョイスティック形式の 操作レバ一によって行うことができる。
図 5に示すように、 両後輪ステ一 7 1 , 7 1は、 連結ロヅド 7 2により連結さ れている。 これにより、 両後輪ステ一 7 1, 7 1は、 一体で上下に回転する。 連 結口ヅド Ί 2の長手方向中央には、 支軸 7 3を介して、 後輪リンクアーム 7 4の 後端部が上下に回転可能に連結されている。 後輪リンクアーム 7 4の前端部は、 支軸 7 5を介して、 移動枠 8 0の長手方向中央に回転可能に連結されている。 こ の移動枠 8 0については後述する。
シ一トフレーム 2 0の両側枠 2 1 , 2 1間には、 前側から前枠 2 3と中枠 2 2 と後枠 2 4が掛け渡し状に取り付けられている。 前枠 2 3には、 フッ トレスト支 持枠 1 0 0が取り付けられている。 フットレスト支持枠 1 0 0の中央には、 平板 形状のフヅトレスト 1 0 1が、 ほぼ水平位置に取り出しかつ起立位置に収納可能 に取り付けられている。 フッ トレスト支持枠 1 0 0の両側には、 L型の支持枠 1 0 2 , 1 0 2が取り付けられている。 この両支持枠 1 0 2 , 1 0 2間には、 連結 ロッド 1 0 3が掛け渡し状に取り付けられている。 この連結ロッド 1 0 3の両端 部に、 前輪ステー 9 1のほぼ中央部が、 支軸 9 1 aを介して上下に回転可能に取 り付けられている。
この両前輪ステー 9 1 , 9 1の下部には、 それそれ前輪ステ一 9 1の軸芯回り に回転可能な二股形状の前輪ブラケット 9 6 'が取り付けられている。 この前輪ブ ラケット 9 6には、 前輪 6 0が回転自在に取り付けられている。 これにより、 前 輪 6 0, 6 0は、 前輪ステー 9 1に対して首振り可能 (前輪 6 0の回転軸線が水 平面方向に沿って移動可能) に取り付けられている。
一方、 両前輪ステ一 9 1 , 9 1の上端部には、 それぞれ支軸 9 2を介して前輪 リンクァ一ム 9 3の前端部が回転可能に連結されている。 両前輪リンクアーム 9 3の後端部は、 それそれ支軸 9 4及び L型ブラケット 9 5を介して移動枠 8 0の 端部に回転可能に連結されている。
シ一トフレーム 2 0の前枠 2 3と中枠 2 2との間には、 2本のスライ ドバ一 8 1 , 8 1が相互に平行に取り付けられている。 移動枠 8 0は、 この 2本のスライ ドバ一 8 1 , 8 1により、 前後にスライ ド移動可能に取り付けられている。 この移動枠 8 0のほぼ中央には、 ナヅト 8 2が取り付けられている。 そして、 ナット 8 2に、 ねじ軸 8 3が嚙み合い状態で挿入されている。 ねじ軸 8 3の後端 部は中枠 2 2に回転可能に支持され、 前端部はギヤボックス 8 4を経て駆動モー 夕 8 5に接続されている。 駆動モ一夕 8 5として、 ノ、。ルスモー夕が用いられてい る。 パルスモ一夕は、 図示省略した制御装置 (駆動回路) により、 起動、 停止、 回転量 (回転角度) 、 回転方向および回転速度等が制御される。 駆動モー夕 8 5が正転又は逆転すると、 ギヤボックス 8 4を経てねじ軸 8 3が 正転又は逆転する。これにより、ねじ軸 8 3とナツト 8 2の嚙み合い作用により、 移動枠 8 0が前方又は後方に平行移動する。 この移動枠 8 0を平行移動させるた めの機構、 すなわち主として駆動モ一夕 8 5、 ねじ軸 8 3及びその周辺機器によ り、 前後輪 6 0, 6 0, 7 0 , 7 0を折り畳むための駆動装置 8 6が構成されて いる。
例えば、 駆動モー夕 8 5を正転させて移動枠 8 0を前方に平行移動させると、 前輪リンクアーム 9 3 , 9 3が前方に移動する。 これにより、両前輪ステ一 9 1 , 9 1がそれぞれ支軸 9 1 aを中心にして時計回り方向 (前輪 6 0を後方へ移動さ せる方向) に回動し、 両前輪 6 0 , 6 0が後方へ折り畳まれる。 また、 移動枠 8 0が前方に平行移動すると、 後輪リンクアーム 7 4が前方に移動し、 連結ロッド 7 2が前方に移動する。 これにより、 両後輪ステ一 7 1, 7 1が反時計回り方向 に回動し、 両後輪 7 0 , 7 0が前方に折り畳まれる。
一方、 駆動モー夕 8 5を逆転させると、 移動枠 8 0が後方へ平行移動し、 前輪 リンクアーム 9 3, 9 3が後方へ移動する。 これにより、 両前輪ステ一 9 1 , 9 1が支軸 9 1 a , 9 1 aを中心にして反時計回り方向に回動し、 両前輪 6 0, 6 0が折り畳み位置から下方へ取り出される。 また、 移動枠 8 0が後方へ平行移動 すると、 後輪リンクアーム 7 4が後方へ移動する。 これにより、 両後輪ステ一 7 1 , 7 1がそれそれ支軸 7 1 aを中心にして時計回り方向に回動し、両後輪 7 0 , 7 0が折り畳み位置から下方へ取り出される。
このように、駆動装置 8 6により移動枠 8 0が前方あるいは後方に移動すると、 連動機構 3 5により、 前輪 6 0 , 6 0及び後輪 7 0, 7 0が連動して上方へ折り 畳まれ又は下方へ取り出される。
前輪 6 0 , 6 0は、 上方に折り畳まれる際に、 後輪ステー 7 1 , 7 1に設けた ガイ ド (図示省略) に係合して、 その姿勢が縦姿勢から強制的に横姿勢に変更さ れる。 ここで、 縦姿勢とは、 前輪 6 0の回転軸線 (車軸) が水平方向 (地面に対 して平行) に沿っている状態をいう。 また、 横姿勢とは、 前輪 6 0の回転軸線が 垂直方向 (地面に対して直交する方向) に沿っている状態をいう。
このように、 前輪 6 0 , 6 0が折り畳まれる際に、 前輪 6 0, 6 0の姿勢が横 姿勢に変更されるため、 前輪 6 0 , 6 0の下方への張り出し寸法を小さくするこ とができる。 これにより、 車室内におけるシート装置 1 0の高さを低くすること ができる。 したがって、 シート装置 1 0の着座者は、 他の同乗者とほぼ同じ高さ に着座することができる。
図 3およぴ図 4に示すように、 左右のカバー体 3 0 , 3 0には、 それそれシ一 トバック 1 1 bの側部に沿った立ち上がり部 3 0 bが設けられている。 この立ち 上がり部 3 O bの内部には、 シート装置 1 0をリフトアップ装置 5 0に連結する ための連結部 4 0が設けられている。 この連結部 4 0の詳細は、 図 6及び図 7に 示されている。
連結部 4 0 , 4 0は左右対称に構成されているため、 着座者から見て右側の連 結部 4 0の構成を、 図 6及び図 7により説明する。 シ一トフレーム 2 0の右側の 側枠 2 1の後部には、 略 L字状の第 1側板 4 1が立ち上げ状に固定されている。 この第 1側板 4 1の上部には、 第 2側板 4 2が、 第 1側板 4 1と一定の間隔をお いて平行に固定されている。 両側板 4 1 , 4 2により挟まれた空間の前側には、 上前板 4 3と下前板 4 4が設けられている。 上前板 4 3の上部は、 逆 U字状に折 り曲げられている。 これにより、 連結部 4 0の上部に、 リフトァヅプ装置 5 0の 連結板 5 6の上部 5 6 cを抱え込み状に保持するための引き掛け凹部 4 0 aが形 成されている。
両側板 4 1, 4 2及び上前板 4 3 , 下前板 4 4により、 後部及び下部に開口部 を有する略箱体形状の連結部 4 0が形成されている。 そして、 この後部及び下部 の開口部を介して、 リフトアップ装置 5 0の連結板 5 6が連結部 4 0の引き掛け 凹部 4 0 a内に嵌め込まれる。 図 6に示されているように、 第 2側板 4 2の後端 縁には、ほぼ一定の幅で外側に折り曲げられたガイ ド縁 4 2 aが形成されている。 このガイ ド縁 4 2 aは、 リフトアップ装置 5 0の連結板 5 6を連結部 4 0の引き 掛け凹部 4 0 a内に嵌め込む際の案内板として機能する。
このような左右一対の連結部 4 0 , 4 0の引き掛け凹部 4 0 a内に、 それそれ リフトアップ装置 5 0の連結板 5 6 , 5 6が嵌め込まれることにより、 シート装 置 1 0がリフトァヅプ装置 5 0に連結される。 なお、 弓 Iき掛け凹部 4 0 a内の上 部には、 ロックバ一 4 5が掛け渡し状に固定されている。 このロックバー 4 5が リフトアップ装置 5 0の連結板 5 6に係合することにより、 連結板 5 6と連結部 4 0との連結状態がロックされる。
リフトアップ装置 5 0は、 図 9に示すように、 車室内のフロア Fに設置した口 ングスライ ド装置 2 0 0のメインベース 2 0 1上に設置されている。
リフトアップ装置 5 0は、 2本のショートスライ ドレール 5 1 , 5 1、 サブべ —ス 5 2、 回転装置 5 3、 スイングペース 5 4、 左右一対の四節リンク機構 5 5 , 5 5を備えている。 2本のショ一トスライ ドベース 5 1 , 5 1は、 メインペース 2 0 1上に車両前後方向に取り付けられている。 サブべ一ス 5 2は、 ショ一トス ライ ドレ一ル 5 1, 5 1に、 車両前後方向に移動可能に取り付けられている。 ス イングベース 5 4は、 サブベース 5 2上に設けられた回転装置 5 3により、 サブ ベース 5 2上に回転可能に支持されている。 四節リンク機構、 5 5 , 5 5は、 ス イングべ一ス 5 4の両側部に取り付けられている。 以下、 ロングスライ ド装置 2 0 0に沿ったスライ ド動作を 「ロングスライ ド動作」 といい、 ショートスライ ド レール 5 1, 5 1に沿ったスライ ド動作を 「ショ一トスライ ド動作」 という。 回転装置 5 3は、 相互に回転自在に組み付けられた外輪 5 3 aと内輪 5 3 bを 有している。 本実施の形態では、 内輪 5 3 bがサブべ一ス 5 2に取り付けられ、 外輪 5 3 aがスィングペース 5 4の下面に取り付けられている。 スィングベース 5 4は、 回転装置 5 3により、 車両の前方を向いた位置と車両の側方 (図 1及び 図 2のドア開口部 D 2側) を向いた位置との間で、 約 9 0度回転可能に支持され ている。 スイングペース 5 4は、 車両の正面を向いた位置と車両の側方を向いた 位置において、 回転ロック機構 (図示省略) により位置保持される。
また、 図示は省略したが、 スイングベース 5 4とメインベース 2 0 1との間に は、 スイングベース 5 4、 したがってシート装置 1 0の回転動作とショートスラ イ ド動作を連動させるための連動機構が設けられている。 この連動機構は、 ピニ オンギヤ部、 中間ギヤ及びラヅクを有している。 ピニオンギヤ部は、 外輪 5 3 a の外周面に形成されている。 中間ギヤ部は、 ピニオンギヤ部に嚙み合わされてお り、 サブペース 5 2に回転可能に支持されている。 ラックは、 メインべ一ス 2 0 1上に、 車室内側のショートスライ ドレール 5 1に沿って取り付けられている。 さらに、 ピニオンギヤ部には、 駆動モー夕により回転する駆動ギヤが嚙み合わさ れている。 これにより、 駆動モー夕が正転方向または逆転方向に回転すると、 シ ート装置 1 0は、 車両の正面を向く方向またはドア開口部 D 2を向く方向に回転 するとともに、 ショートスライ ドレール 5 1 , 5 1に沿ってショートスライ ドす る。
駆動モー夕としては、 パルスモ一夕が用いられている。 このパルスモ一夕は、 制御装置の駆動回路により、 起動、 停止、 回転量 (回転角度)、 回転方向および回 転速度等が制御される。
四節リンク機構 5 5 , 5 5は、 それそれ 2本のリンクアーム 5 5 a , 5 5 bを 備えている。 前側のリンクアーム 5 5 a , 5 5 aの下端部は、 スイングベース 5 4の側壁部 5 4 cに設けた支軸 5 5 d , 5 5 dに、 上下に回転可能に連結されて いる。 後側のリンクアーム 5 5 b , 5 5 bの下端部は、 スイングべ一ス 5 4の側 壁部 5 4 cに対して回動する 1本の連結軸 5 7により連結されている。 また、 リ ンクアーム 5 5 b , 5 5 bは、 連結軸 5 7により、 スイングべ一ス 5 4に対して 上下に回動可能に連結されている。
連結軸 5 7に、 四節リンク機構 5 5 , 5 5を作動させるための駆動源としての 電動シリンダ 9 0が連結されている。 電動シリンダ 9 0は、 駆動乇一夕とねじ軸 送り機構を組み合わせたもので、 従来公知のものを用いている。 この電動シリン ダ 9 0の駆動モー夕としてはパルスモー夕が用いられている。 パルスモー夕は、 制御装置の駆動回路 (図示省略) により、 起動、 停止等の動作が制御される。 こ れにより、 両四節リンク機構 5 5, 5 5の傾動方向、 傾動速度、 傾動角度が制御 される。
両四節リンク機構 5 5, 5 5の先端には、 それそれ連結板 5 6が取り付けられ ている。 この両連結板 5 6 , 5 6に対して、 前後のリンクアーム 5 5 a , 5 5 b の上端部が支軸 5 6 a , 5 6 bに回動可能に連結されている。
両連結板 5 6, 5 6は、 図 6および図 7に示すように、 それそれシート装置 1 0の連結部 4 0 , 4 0にほぼ隙間なく嵌め込み可能な略平板形状を有している。 この連結板 5 6の上部 5 6 cが連結部 4 0の引き掛け凹部 4 0 a内に嵌め込まれ ると、 連結板 5 6の上部 5 6 cが引き掛け凹部 4 0 aに対して後方向 (図 7にお いて左方向) に変位することが規制される。 この時、 両連結板 5 6, 5 6の下部には、 それそれロック爪 5 8 , 5 8が設け られている。 このロック爪 5 8が連結部 4 0の下前板 4 4に対して下側から引き 掛けられることによつても、 連結板 5 6の上部 5 6 cが連結部 4 0の引き掛け凹 部 4 0 aに対して後方向に変位することが規制される。
また、 両連結板 5 6, 5 6の前側には、 ロック凹部 5 6 dが切り込み状に形成 されている。 一方、 図 6及び図 7に示すように、 四節リンク機構 5 5の後ろ側の リンクアーム 5 5 b , 5 5 bの支軸 5 6 b寄りの位置には、 それそれプロック 5 5 cが設けられている。 図 7に示すように、 連結板 5 6, 5 6をそれそれ連結部 4 0に連結すると、 ロック凹部 5 6 dに連結部 4 0のロックバー 4 5が嵌まり込 む。 これにより、 連結板 5 6の上部 5 6 cが連結部 4 0の引き掛け凹部 4 0 aに 対して後方向に変位することが規制される。
ここで、 リフトァヅプ装置 5 0によりシート装置 1 0を車室内に移動させると き、 図 7に示すように、 前後のリンクアーム 5 5 a , 5 5 bがほぼ直立状態とな る。 この場合、 後側のリンクアーム 5 5 bに設けられたブロック 5 5 cがロック バ一4 5の上側に張り出す。 これにより、 ロックバー 4 5がロック凹部 5 6 dか ら抜け出ることが規制される。 すなわち、 連結板 5 6が引き掛け凹部 4 0 aから 部 4 0抜け出ることが規制される。
両連結板 5 6 , 5 6の両側面には、それぞれ所定の板厚を有する摺動板 5 6 e , 5 6 eが貼り付けられている。 この摺動板 5 6 e 5 5 6 eにより、 連結板 5 6 , 5 6を連結部 4 0内に、 板厚方向 (当該シート装置 1 0の幅方向) にガ夕ヅキな く、 かつ滑らかに嵌め込むことができる。
両連結板 5 6 , 5 6の下端部間は、 受け粋 5 9により連結されている。 シート 装置 1 0がリフトアップ装置 5 0に連結された状態では、 この受け枠 5 9が、 シ ート装置 1 0のシ一トフレーム 2 0の後枠 2 4に対して下側からほぼ重ね合わせ 状に位置する。
図 8に示すように、 後枠 2 4の左右側枠 2 1 , 2 1寄りの 2力所には、 位置決 めピン 1 0 5が下方へ突き出し状に取り付けられている。 これに対して、 受け枠 5 9には位置決め孔 5 9 a , 5 9 aが形成されている。 両位置決め孔 5 9 a , 5 9 aにそれぞれ位置決めピン 1 0 5が挿入されることにより、 シート装置 1 0に 対するリフトアップ装置 5 0の位置決めがなされる。
また、 シートフレーム 2 0の後枠 2 4には、 電源コネクタ (ジャンクションコ ネク夕) 1 1 0のォス側 1 1 0 aが設けられている。 これに対して、 受け枠 5 9 には、 電源コネクタ 1 1 0のメス側 1 1 0 bが取り付けられている。
このため、 シート装置 1 0がリフトアップ装置 5 0に連結されると、 シ一トフ レーム 2 0の後枠 2 4が受け枠 5 9にほぼ重ね合わせ状に位置決めされる。 同時 に、 電源コネクタ 1 1 0のォス側 1 1 0 aがメス側 1 1 0 bに連結され、 シート 装置 1 0とリフトアップ装置 5 0が電気的にも接続される。 電源コネクタ 1 1 0 のォス側 1 1 0 aは、 駆動装置 8 6の駆動モー夕 8 5及び電源バッテリが接続さ れている。 また、 電源コネクタ 1 1 0のメス側 1 1 O bは、 制御装置及び充電装 置 (いずれも図示省略) が接続されている。 このため、 電源コネクタ 1 1 0のォ ス側 1 1 0 aとメス側 1 1 O bが接続されると、 制御装置により駆動装置 8 6の 駆動モー夕 8 5を制御して、 前輪 6 0 , 6 0及び後輪 7 0, 7 0を折り畳み又は 取り出すことができる。 同時に、 ホイ一ルインモ一夕 1 6 0, 1 6 0に直流電源 を供給する電源バッテリが充電装置により充電される。 したがって、 車両の走行 中に、 シート装置 1 0の電源バヅテリを充電することができる。
次に、 シート装置 1 0およびリフトアップ装置 5 0を、 運転席位置と運転席位 置の後の後部席位置との間で移動させるためのロングスライ ド装置 2 0 0につい て説明する。
このロングスライ ド装置 2 0 0は、 2本のロングスライ ドレール 2 0 2 , 2 0 2、 メインベース 2 0 1、 ねじ軸 2 0 3及びロングスライ ドモ一夕 2 0 4を備え ている。
ロングスライ ドレール 2 0 2 , 2 0 2は、 車室内のフロア F上に、 運転席位置 と後部席位置の間に平行に取り付けられている。両ロングスライ ドレール 2 0 2 , 2 0 2は、 後部席位置から運転席位置に向って下るように、 僅かに傾斜して取り 付けられている。 メインべ一ス 2 0 1は、 両ロングスライ ドレール 2 0 2 , 2 0 2に沿って移動可能に支持されている。
ねじ軸 2 0 3は、 両ロングスライドレ一ル 2 0 2 , 2 0 2間に、 これらと平行 に、 かつ回転可能に取り付けられている。 ねじ軸 2 0 3は、 ロングスライ ドモ一 夕 2 0 4により回転駆動される。 また、 ねじ軸 2 0 3は、 メインべ一ス 2 0 1の 下面に取り付けたナットに嚙み合わされている。 これにより、 ロングスライ ドモ 一夕 2 0 4によりねじ軸 2 0 3が回転すると、 メインベース 2 0 1が運転席位置 から後部席位置に向けて、 またはその逆向きに移動する。 メインべ一ス 2 0 1が 移動することにより、 メインベース 2 0 1に設けられたリフトアップ装置 5 0、 シート装置 1 0およびシート本体 1 1に着座した運転者が運転席位置と後部席位 置との間を移動する。 ロングスライ ドモ一夕 2 0 4としてパルスモー夕が用いら れている。 このロングスライ ドモ一夕 2 0 4の起動、 停止、 回転量 (回転角度)、 回転速度、 回転方向等は、 制御装置の駆動回路 (図示省略) によって制御される。 なお、 本実施形態では、 制御装置は、 シート装置 1 0が運転席位置に達する手 前でロングスライ ドモ一夕 2 0 4を停止させ、 その後リフトアップ装置 5 0の電 動シリンダ 9 0を作動させるようにプログラムされている。 これについては、 後 述する。
以上のように構成した車両シート 1では、 図 3 示すように、 シート装置 1 0 をリフトアップ装置 5 0から切り離すことにより、 シート装置 1 0を車いすとし て単独で使用することができる。 シート装置 1 0がリフトアップ装置 5 0から切 り離された状態では、 シート装置 1 0の前輪 6 0,, 6 0及び後輪 7 0 , 7 0は下 方に取り出された状態となっている。
シート装置 1 0をリフトアップ装置 5 0から切り離した状態において、例えば、 介護者がハンドル部 1 0 4に設けられた操作スィツチを操作することにより、 又 は着座者がアームレスト 1 1 cに設けられた操作スィツチを操作することにより、 ホイールインモー夕 1 6 0 , 1 6 0を制御して両後輪 7 0 , 7 0を回転させるこ とができる。 これにより、 介護者は容易にシート装置 1 0を移動させることがで きるため、 介護者の負担が大幅に低減される。 また、 着座者はシート装置 1 0を 走行させることができるため、 介護者の助けを得ることなく着座者自身が単独で 移動することができる。
ここで、 ハンドル部 1 0 4あるいはアームレスト 1 1 cの操作スィヅチを操作 に応じて左右のホイールインモー夕 1 6 0, 1 6 0を逆転させることにより、 シ —ト装置 1 0を後退させることができる。 また、 両ホイールィンモ一夕 1 6 0 , 1 6 0の回転速度を変化させることにより、 シート装置 1 0の移動速度を変更す ることができる。 また、 両ホイ一ルインモ一夕 1 6 0 , 1 6 0の回転速度を異な らせることにより、 シート装置 1 0を左旋回又は右旋回させることができる。 シート装置 1 0を車室外から車室内に移動させる動作を以下に説明する。 以下 の動作は、 着座者がシート装置 1 0に着座した状態で行うことができる。
先ず、 別途設けた操作パネルの操作スィッチ (例えば、 車室外移動スィッチ) を操作する。 これにより、 リフトアップ装置 5 0が車室外を向く位置に回転した 後、 リフトァヅプ装置 5 0の四節リンク機構 5 5, 5 5が振り出し方向に回転し、 連結板 5 6 , 5 6を車室外方向に振り出す。 この一連の動作は、 車室外移動スィ ッチが操作されている間行われる。
次に、シート装置 1 0を後ろ向きでリフトアップ装置 5 0に接近させて(後退)、 シートフレーム 2 0の後枠 2 4の下方に受け枠 5 9を位置させる。
次に、 操作パネルの操作スィツチ(例えば、 車室内移動スィツチ) を操作する。 なお、 以下の一連の動作は、 車室内移動スィッチが操作されている間行われ、 車 室内移動スィツチの操作が解除されると停止する。
車室内移動スィヅチの操作により、 電動シリンダ 9 0が作動してリフトアップ 装置 5 0の四節リンク機構 5 5 , 5 5がわずかに起立方向に移動する。 これによ り、 両連結板 5 6, 5 6及び受け枠 5 9が一体で上昇し、 受け枠 5 9がシ一トフ レーム 2 0の後枠 2 4に対して下方から重ね合わされる。 この過程で、 位置決め ピン 1 0 5 , 1 0 5が位置決め孔 5 9 a , 5 9 aに挿入されることにより、 リフ トアップ装置 5 0がシート装置 1 0に対して位置決めされる。 また、 電源コネク 夕 1 1 0のォス側 1 1 0 aとメス側 1 1 O bが接続される。
また、 両連結板 5 6 , 5 6が上昇することにより、 連結板 5 6 , 5 6がシート 装置 1 0の連結部 4 0 , 4 0内に嵌め込まれる。 両連結板 5 6 , 5 6の上端部 5 6 c , 5 6 cがそれそれ連結部 4 0 , 4 0の引き掛け凹部 4 0 a, 4 0 aに嵌め 込まれると、 両連結板 5 6 , 5 6のロック爪 5 8 , 5 8がそれそれ連結部 4 0の 下前板 4 4の下縁に下方から引き掛けられるとともに、 連結板 5 6のロック凹部 5 6 dにロックピン 4 5が嵌まり込む。 これにより、 両連結板 5 6, 5 6は、 そ れそれシート装置 1 0の連結部 4 0に対して左右方向及び後方向への相対移動を 規制された状態で、 連結部 4 0に連結される。
以上のように、 リフトアップ装置 5 0の四節リンク機構 5 5 , 5 5を起立側(車 室内側) に移動させながら両連結板 5 6 , 5 6を連結部 4 0, 4 0に連結し、 引 き続き四節リンク機構 5 5 , 5 5を起立側に移動させることにより、 シート装置 1 0を地面から浮き上がらせる。 この段階で、 一旦リフトアップ装置 5 0を停止 させる。 リフトアップ装置 5 0の停止は、 制御装置から電動シリンダ 9 0の駆動 モ一夕に供給するパルスを停止させる。 なお、 シート装置 1 0が地面から僅かに 浮かび上がった状態にあることは、 例えば、 電動シリンダ 9 0の駆動モー夕に供 給するパルスの数をカウントすることによって判別する。 シート装置 1 0を地面 から僅かに浮き上がらせた状態とすることにより、 以下に説明するように、 前輪 6 0 , 6 0及び後輪 7 0, 7 0を折り畳むことができる。
シート装置 1 0が地面から僅かに浮き上がった状態で、 駆動装置 8 6の駆動モ 一夕 8 5が、 例えば正転方向に回転する。 なお、 この段階では、 駆動装置 8 6の 駆動モータ 8 5に、 電源コネクタ 1 1 0を介して直流電源が供給可能な状態とな つている。駆動モー夕 8 5が正転方向に回転すると、移動枠 8 0が前方に移動し、 両前輪リンクアーム 9 3 , 9 3と後リンクアーム 7 4が折り畳み方向 (図 5にお いて右方) に移動する。 両前輪リンクアーム 9 3, 9 3が折り畳み方向に移動す ると、 両前輪ステ一 9 1 , 9 1がそれぞれ支軸 9 1 aを中心にして折り畳み方向
(図 5において時計回り方向) に回動し、 これによつて両前輪 6 0 , 6 0が折り 畳み方向に移動する。 また、 後リンクアーム 9 3 , 9 3が折り畳み方向に移動す ると、 両後輪ステ一 7 1, 7 1がそれそれ支軸 7 1 aを中心にして折り畳み方向
(図 5において反時計回り方向) に回転し、 これによつて両後輪 7 0 , 7 0が折 り畳み方向に移動する。
前輪 6 0 , 6 0及び後輪 7 0 , 7 0の折り畳み動作の最終段階では、 前記した ように、 両前輪 6 0 , 6 0の姿勢が縦姿勢から横姿勢に強制的に変更される。 移動枠 8 0がスライ ド前端位置 (前後輪の折り畳み位置) に達すると、 制御装 置は、 駆動モー夕 8 5へのパルスの供給を停止する。 移動枠 8 0がスライ ド前端 位置に達したことは、 例えば、 駆動モー夕 8 5に供給するパルの数、 駆動モー夕 8 5の回転量、 あるいは前端位置に設けられたリミットスィツチ等により検出す ることができる。
前輪 6 0, 6 0及び後輪 7 0, 7 0の折り畳みが完了した後、 再度リフトァヅ プ装置 5 0の両四節リンク機構 5 5 , 5 5を起立方向に移動させる。これにより、 シート装置 1 0は、着座者が着座した状態で、上昇しながら車室内に収容される。 両四節リンク機構 5 5 , 5 5が起立位置まで起立したら (起立状態) 、 電動シリ ンダ 9 0の駆動モ一夕へのパルスの供給を停止し、 リフトアップ装置の作動を停 止させる。 両四節リンク機構 5 5 , 5 5が起立状態にある場合には、 シート装置 1 0は、 ほぼスイングベース 5 4上に位置する。 この時、 シート装置 1 0は、 メ インべ一ス 2 0 1上に設けたロヅク装置により、 スイングペース 5 4の上方に強 固に位置保持される。なお、 四節リンク機構 5 5 , 5 5が起立状態にあることは、 例えば、 電動シリンダ 9 0の駆動モ一夕に供給するパルスの数や、 駆動モ一夕の 回転量、 あるいはリミヅトスィヅチ等により検出することができる。
両四節リンク機構 5 5 , 5 5が起立状態となると、 両四節リンク機構 5 5, 5 5の後側のリンクアーム 5 5 b、 5 5 bがほぼ直立状態になる。 この時、 図 7に 示すように、 リンクアーム 5 5 b , 5 5 bに設けられたプロック 5 5 cがロック バ一 4 5の上方に張り出す状態となる。 これにより、 ロヅクバ一 4 5がロック凹 部 5 6 d , 5 6 d内にロックされる。 すなわち、 シート装置 1 0と連結部 4 0 , 4 0の連結状態が口ヅクされる。
シート装置 1 0がスィングベース 5 4の上方に位置した状態で、 電動シリンダ 9 0の駆動モ一夕が停止すると、 次に、 回転装置 5 3の駆動モー夕が作動する。 すなわち、 シート装置 1 0およびスイングベース 5 4は、 車両の側方 (ドア開口 部側) を向く位置から車両の正面を向く位置に向けて約 9 0 ° 回転する。
この時、 前記した連動機構により、 車両の側方を向く位置から所定角度範囲で は、 シート装置 1 0は、 回転するとともに、 車両後方側へショートスライ ドする。 この回転一ショートスライ ド連動動作は、 例えば、 車両の側方を向く位置から略 6 5度の回転範囲で行われる。 これにより、 シート装置 1 0がドア開口部 D 2を 通過する際に、 シート装置 1 0等が車両ボディのビラ一 (ドア開口部 D 2の周縁 部) に接触することが防止される。 この段階のスライド動作は、 ショートスライ ドレール 5 1, 5 1に沿ってサブベース 5 2が移動するショートスライ ド動作で あ 。
そして、 シート装置 1◦が車両の側方を向く位置から車両の前方を向く位置の 方向に略 6 5度回転した後は、 シート装置 1 0の回転のみが行われる。
なお、 シート装置 1 0の回転—ショートスライド連動動作を行う回転範囲は、 全回転範囲を含めて種々変更可能である。 また、 シート装置 1 0が回転する際に シート装置 1 0等が車両ボディのビラ一に接触する可能性が少ない場合には、 こ の段階のショートスライ ド動作を省略してもよい。
シート装置 1 0が車両の正面を向く位置まで回転すると、 回転装置 5 3の駆動 モータが停止する。 すなわち、 シート装置 1 0の回転動作とショートスライ ド動 作が終了する。 この段階で、 シート装置 1 0は、 車両前方側に移動され、 運転席 の後ろの後部席位置に戻される。 なお、 シート装置 1 0を、 運転席の後ろの後部 席位置に戻す処理は省略することもできる。 シ一ト装置 1 0が車両の正面を向く 位置まで回転したことは、 例えば、 回転装置 5 3の駆動モ一夕に供給するパルス の数あるいは駆動モー夕の回転量によって検出する。
シート装置 1 0の回転動作が終了し、 シート装置 1 0が運転席の後ろの後部席 位置に戻されると、 次に、 ロングスライ ドモ一夕 2 0 4が、 例えば、 正転方向に 回転する。 これにより、 ねじ軸 2 0 3が正転方向に回転し、 シート装置 1 0およ びリフトアップ装置 5 0が運転席の後ろの後部席位置から運転席位置に向けて移 動する (ロングスライ ド動作) 。
ロングスライ ド動作は、制御装置により、 ロングスライ ドモ一夕 2 0 4の起動、 停止、 回転量 (回転角度) 、 回転方向、 回転速度を制御することによって行われ る。 ロングスライ ド動作の初期の段階では、 リフトアップ装置 5 0の電動シリン ダ 9 0は停止している。
シート装置 1 0が運転席位置の手前の所定位置に達すると、 ロングスライ ドモ —夕 2 0 4が停止してロングスライ ド動作が中止される。 シード装置 1 0が運転 席位置の手前の所定位置に達したことは、 例えば、 ロングスライ ドモ一夕 2 0 4 に供給するパルスの数あるいはロングスライ ドモ一夕 2 0 4の回転量により検出 する。 その後、 リフトァヅプ装置 5 0の電動シリンダ 9 0の駆動モ一夕が再び作 動し、 両四節リンク機構 5 5 , 5 5が振り出し方向に所定角度、 例えば、 略 3 0 度回転する。 これにより、 シート装置 1 0は、 前方へ振り出され、 運転席位置に 位置決めされる。 この状態が図 1において二点鎖線で示されている。 リフトアツ プ装置 5 0の両四節リンク機構 5 5 , 5 5が振り出し方向に所定角度回転すると、 シート装置 1 0は、 前方へ移動するとともに、 高さ Hだけ下方に変位 (下降) す る。
このように、 リフトアップ装置 5 0の四節リンク機構 5 5を振り出し方向に作 動させることにより、 着座者が運転操作を行うのに適切な高さ (ヒップポイント H P )に設定された運転席位置にシート装置 1 0を位置決めすることができる(ヒ ヅプポイント下降動作) 。
本実施形態では、 リフトアップ装置 5 0は、 「シート高さ調節装置」 としての 機能も備えている。
本実施の形態では、 2本のロングスライ ドレール 2 0 2, 2 0 2が運転席の後 ろの後部席位置から運転席位置に向けて下るように傾斜して取り付けられている。 これにより、 リフトァヅプ装置 5 0によりシート装置 1 0を振り出す量(高さ H) が小さくてすむ。
ヒップポイント下降動作終了後のシート装置 1 0の位置 (運転席位置) は、 着 座者が適切な姿勢でシートベルトを装着することができる車両前後方向の範囲の 最も後ろ側の位置 (リャモ一スト : R/M) に設定される。 これにより、 ヒップ ポイント下降動作を終了した後、 例えば、 ロングスライ ド装置 2 0 0を作動させ て、 着座者が適切な姿勢でシートベルトを装着することができる車両前後方向の 範囲の最も前側の位置 (フロントモ一スト : F/M) と運転席位置との間の範囲 内で、 シート装置 1 0の車両前後方向の位置 (シートポジション) を変更するこ とができる。
なお、 リフトアップ装置 5 0によりシート装置 1 0を振り出す際に、 着座者が ステアリングホイール S等に接触する可能性がある場合には、 ヒップボイント下 降動作を行った後、 再度ロングスライ ドモ一夕 2 0 4を回転させるように構成す るのが好ましい。 これにより、 シート装置 1 0は、 高さ Hだけ下方に変位した状 態で、 車両の前方方向の運転席位置に位置決めされる。
なお、 下方への変位量 Hは、 共通に設定してもよいが、 着座者毎に設定できる ように構成するのが好ましい。 ヒップポイント下降動作を開始する位置は、 共通 に設定してもよいし、 着座者毎に設定できるように構成してもよい。 下方への変 位量を着座者毎に設定可能に構成する場合には、 制御装置が、 ヒップポイント下 降動作を開始する位置を、 下方への変位量に応じて決定するように構成してもよ い。
以上のようにして、 車いすとして単独で使用可能な状態のシート装置 1 0を車 室内の運転席位置に移動させるまでの一連の動作が完了する。この間、着座者(運 転者) はシート装置 1 0に着座した状態のままでよい。 このため、 乗り移り動作 等を行う必要がないため、 運転者は、 極めて容易に車室外から運転席に着座する ことができる。
シート装置 1 0を運転席位置から車室外に移動させ、 車いすとして単独で使用 可能な状態にする場合には、 上記説明した動作と逆の動作が実行される。 この間 も、 着座者はシート装置 1 0に着座した状態でよい。 この場合も、 乗り移り動作 等を行う必要がないため、 運転者は、 極めて容易に運転席から車室外の車いすに 移動することができる。
以上のように、 本実施の形態の車両シート 1は、 運転席位置の後ろの後部席位 置に設けられているドア開口部 D 2を経てシート装置 1 0を車室内から車室外へ、 あるいはその逆に移動させる構成である。 これにより、 運転席位置に設けられて いるドア開口部 D 1 (図 1参照) を経てシート装置 1 0を移動させる場合のよう に、 ステアリングホイ一ル S等の障害物がない。 また、 運転席位置の後の後部席 位置から運転席位置までの移動は、 ロングスライ ド装置 2 0 0により行われる。 この場合も、 ステアリングホイ一ル S等の障害物がないため、 シート装置の移動 を極めてスム一ズに行うことができる。
このように、 本実施形態の車両シート 1は、 シート装置 1 0を車室内と車室外 との間でスムーズに移動させることができるとともに、 シート装置 1 0を運転席 として用いることができる。 これにより、 老人や身体障害者等が車両を運転する 場合に、 乗り移り動作を行うことなく、 運転席と車室外の車いすとの間の移動を 極めて楽に行うことができる。
以上説明した第 1実施形態のシート装置には、 種々の変更を加えることができ る。 例えば、 第 1実施形態では、 シート装置 1 0をドア開口部 D.2を経て車室内 と車室外に移動させるためのシート移動装置として、 四節リンク機構 5 5, 5 5 を主体とするリフトァヅプ装置 5 0を用いたが、 スライ ド機構を主体するシート 移動装置を用いてもよい。 この場合には、 所定の角度で傾斜する伸縮式のスライ ド機構を用いるのが好ましい。 このようなスライ ド機構を用いることにより、 シ ート装置 1 0は、 車室内の座席位置から車室外の地上に近い高さ位置に移動され る。 また、 運転席位置における高さ (ヒップポイント H P ) を適切に設定するこ とができる。
また、 ヒップボイント下降動作を終了した時点におけるシ一ト装置 1 0の位置 は、 フロントモ一スト F /Mに設定してもよく、 あるいはリャモ一スト R/Mと フロントモ一スト FZMとの間の位置に設定してもよい。
また、 リフ トアップ装置 5 0をシート高さ調節装置としても用いたが、 リフ ト ァヅプ装置 5 0とは別に、 シート装置 1 0の上下方向の高さを変位させるための シート高さ調節装置を別途設けてもよい。
運転席用以外のドア開口部を経てシート装置 1 0を出入りさせれば、 運転席用 のドア開口部を経る場合のように、 ステアリングホイール S等の障害物がないた め、 シート装置 1 0を車室内の運転席位置と車室外の間で極めて容易に移動させ ることができる。 したがって、 シート装置 1 0を出入りさせるためのドア開口部 としては、 例示した運転席の後ろの後部席用のドア開口部 D 2の他、 助手席用の ドア開口部 D 5、 助手席の後ろの後部席用のドア開口部 D 3あるいは車両後部の ドア開口部 D 4を用いることができる。 また、 例示したショートスライ ド装置を 省略して、 ロングスライ ド装置 2 0 0を利用してシート装置にショートスライ ド 動作をさせる構成としてもよい。
図 1 0は、 第 1実施形態の車両シート装置 1 0の移動経路を模式的に示す図で ある。 図 1 0では、 運転席 (D席) の後ろ側の第 2列の後部席用のドア開口部 D 2を経てシート装置 1 0を出入りさせる形態を示している。
図 1 1〜図 1 8は、 運転席の後ろの後部席用のドア開口部 D 2以外のドア開口 部 D 3〜: D 5を経てシート装置 1 0を出入りさせる形態を例示している。 図 1 1 〜! WI 1 3は第 2実施形態の車両シート 3 0 0を示し、 図 1 4および図 1 5は第 3 実施形態の車両シート 4 0 0を示し、 図 1 6は第 4実施形態の車両シ一ト 5 0 0 を示し、 図 1 7および図 1 8は第 5実施形態の車両シート 6 0 0を示している。 先ず、 第 2実施形態の車両シート 3 0 0について説明する。 なお、 以下の説明 において、 第 1実施形態と同様の構成および部材 (主としてシート装置およびリ フトアップ装置) については同位の符号を用い、 その説明は省略する。
図 1 1は、 助手席 (P席) の後ろ側のドア開口部 D 3または運転席 (D席) の 後ろ側のドア開口部 D 2の一方を任意に選択してシ一ト装置 1 0を出入りさせる 形態を示している。 この第 2実施形態では、 図 1 2および図 1 3に示すように、 第 1実施形態で説明した車両前後方向にロングスライ ド移動させるための前後方 向ロングスライ ド装置 2 0 0に加えて、 車幅方向 (図 1 1および図 1 2において 上下方向) にロングスライ ド移動させるための幅方向ロングスライド装置 3 0 1 が設けられている。 前後方向ロングスライ ド装置 2 0 0と幅方向スライ ド装置 3 0 1を組み合わせることにより、 シート装置 1 0を、 ドア開口部 D 2を経て又は ドア開口部 D 3を経て車室外と車室内の運転席位置 (D席) との間で移動させる ことができる。
車両フロア Fに設置したロングスライ ド装置 2 0 0のメインベース 2 0 1上に は、 幅方向スライド装置 3 0 1が取り付けられている。 幅方向スライ ド装置 3 0 1は、 メインスライ ド枠 3 0 2と、 メインスライ ド枠 3 0 2に対して幅方向にス ライ ド可能に支持された第 1スライ ド枠 3 0 3と、 第 1スライ ド枠 3 0 3に対し て幅方向にスライド可能に支持された第 2スライド枠 3 0 4を備えている。 これ により、 幅方向スライ ド装置 3 0 1は、 2段スライ ド構造を有している。 メイン スライ ド枠 3 0 2が、 メインベース 2 0 1上に固定されている。
図 1 2に示すように、 メインスライ ド枠 3 0 2と第 1スライ ド枠 3 0 3との間 に、 第 1ねじ軸 3 0 5が回転可能に取り付けられている。 また、 第 1スライ ド枠 3 0 3と第 2スライ ド枠 3 0 4との間に第 2ねじ軸 3 0 6が回転可能に取り付け られている。 第 1ねじ軸 3 0 5は、 第 1スライ ドモ一夕 3 0 7により回転する。 第 1ねじ軸 3 0 5が回転すると、 第 1スライ ド枠 3 0 3がメインスライ ド枠 3 0 2に対して車両の幅方向にスライ ドする。 また、 第 2ねじ軸 3 0 6は、 第 2スラ ィ ドモ一夕 3 0 8により回転する。 第 2ねじ軸 3 0 6が回転すると、 第 2スライ ド枠 3 0 4が第 1スライ ド枠 3 0 3に対して車両の幅方向にスライドする。 両ス ライドモ一夕 3 0 7 , 3 0 8としてパルスモ一夕が用いられており、 制御装置に よりその起動、 停止、 回転量 (回転角度) 、 回転方向および回転速度等が制御さ れる。
第 2スライド枠 3 0 4には、 ショートスライ ドレール 3 5 1 , 3 5 1が車両の 前後方向に沿って相互に平行に取り付けられている。 サブベース 3 5 2は、 ショ —トスライ ドレール 3 5 1 , 3 5 1により、 第 2スライ ド枠 3 0 4に対して車両 の前後方向に移動可能に取り付けられている。また、第 2スライ ド枠 3 0 4には、 ねじ軸 3 1 0が回転可能に取り付けられている。 このねじ軸 3 1 0は、 ショート スライ ドモ一夕 3 1 1により回転する。 サブベース 3 5 2の下面には、 ねじ軸 3 1 0に嚙み合うナツト 3 1 2が、 ブラケヅトを介して固定されている。 これによ り、 ショートスライ ドモ一夕 3 1 1によりねじ軸 3 1 0が回転すると、 サブべ一 ス 3 5 2が車両前方または後方に向けてスライ ドする。 ショートスライ ドモ一夕 3 1 1としてパルスモ一夕が用いられており、 制御装置により、 その起動、停止、 回転量 (回転角度) 、 回転方向および回転速度等が制御される。
サブペース 3 5 2には、 回転装置 3 5 3を介してスィングベース 3 5 4が回転 可能に支持されている。 回転装置 3 5 3は、 相互に回転可能な外輪 3 5 3 aと内 輪 3 5 3 bを有している。 外輪 3 5 3 aはサブべ一ス 3 5 2の上面に取り付けら れ、 内輪 3 5 3 bはスィングベース 3 5 4の下面に取り付けられている。 外輪 3 5 3 aの外周面にはピニオンギヤ部が形成されている。 一方、 スイングペース 3 5 4の下面には駆動モー夕 3 1 5が取り付けられている。 この駆動モータ 3 1 5 の出力軸に取り付けた駆動ギヤが、 外輪 3 5 3 aのビニオンギヤ部に嚙み合わさ れている。 従って、 駆動モ一夕 3 1 5が回転すると、 スィングベース 3 5 4が回 転する。 駆動モ一夕 3 1 5としてパルスモ一夕が用いられており、 制御装置によ り、 その起動、 停止、 回転量 (回転角度) 、 回転方向および回転速度等が制御さ れる。
駆動モー夕 3 1 5とショートスライ ドモ一夕 3 1 1は、 同期して制御される。 これにより、 シート装置 1 0の車両前後方向のスライ ド動作と回転動作が連動し て行われる。 スィングベース 3 5 4には、 左右一対の四節リンク機構 5 5 , 5 5を介してシ —ト装置 1 0が連結される。 スイングペース 3 5 4、 四節リンク機構 5 5 , 5 5 およびシート装置 1 0は、 第 1実施形態と同様の構成であるため、 詳述しない。 なお、 図 1 3では、 四節リンク機構 5 5, 5 5およびシート装置 1 0が簡略化さ れて示され、 四節リンク機構 5 5 , 5 5を作動させる駆動装置およびシート装置 1 0を連結するための連結部 4 0については図示が省略されている。
以上のように構成した第 2実施形態の車両シート 3 0 0では、 シート装置 1 0 の回転動作は駆動モ一夕 3 1 5により行われ、 シート装置 1 0の車両前後方向の スライ ド動作はショートスライドモ一夕 3 1 1により行われる。 このため、 両モ —夕 3 1 1、 3 1 5をそれそれ適切に制御することにより、 シート装置 1 0の回 転動作とスライ ド動作を任意に制御することができる。
したがって、 第 2実施形態の車両シート 3 0 0を用いれば、 駆動モ一夕 3 1 5 およびショートスライ ドモ一夕 3 1 1の制御方法を切り換えることにより、 運転 席の後ろ側のドア開口部 D 2を経てシート装置 1 0を運転席位置と車室外との間 で移動させることができるとともに、 助手席の後ろ側のドア開口部 D 3を経てシ —ト装置 1 0を運転席位置と車室外との間で移動させることができる。
例えば、 シ一ト装置 1 0をドア開口部 D 2を経て車室内から車室外へ移動させ る場合には、 シート装置 1 0を運転席の後ろの後部席位置 (第 2列の右側座席位 置) に移動させた後、 シート装置 1 0を右回転させながら車両前方へスライ ドさ せることにより、 シート装置 1 0をドア開口部 D 2側に向けることができる。 シ ート装置 1 0をドア開口部 D 3を経て車室内から車室外へ移動させる場合には、 シート装置 1 0を助手席の後ろの後部席位置 (第 2列の左側席位置) に移動させ た後、シート装置 1 0を左回転させながら車両前方ヘスライ ドさせることにより、 シート装置 1 0をドア開口部 D 3側に向けることができる。. シ一ト装置 1 0をド ァ開口部 D 2を経て車室外から車室内へ移動させる場合には、 運転席の後ろの後 部席用のドア開口部 D 2の位置において、 シ一ト装置 1 0を左回転させながら車 両後方ヘスライ ドさせることにより、 シート装置 1 0を車両の正面に向けること ができる。 シート装置 1 0をドア開口部 D 3を経て車室外から車室内へ移動させ る場合には、 助手席の後ろの後部席用のドア開口部 D 3の位置において、 シート 装置 1 0を右回転させながら車両後方ヘスライ ドさせることにより、 シート装置 1 0を車両の正面に向けることができる。
上記したように、 シート装置 1 0を運転席側のドア開口部 D 2を経て車室内の 運転席位置と車室外との間を移動させる場合には、 第 1実施形態と全く同様の動 作が行われる。 この場合には、 幅方向ロングスライ ド装置 3 0 1を動作させる必 要はない。
これに対して、 シート装置 1 0を助手席側のドア開口部 D 3を経て車室内の運 転席位置と車室外との間を移動させる場合には、 幅方向ロングスライ ド装置 3 0 1により、 シート装置 1 0を車幅方向(第 2列の右側席位置と左側席位置との間) で移動させる必要がある。 すなわち、 シ一ト装置 1 0をドア開口部 D 3を経て車 室外から運転席位置に移動させる場合には、 シート装置 1 0をリフトアップ装置 5 0に連結した状態で、 リフトアップ装置 5 θ φ両四節リンク機構 5 5, 5 5を 起立側へ回転させる。 その後、 前記したように、 駆動モ一夕' 3 1 5およびショー トスライドモ一夕 3 1 1を回転させることにより、 シート装置 1 0を回転させな がら車両後方へ移動させる。 これにより、 シート装置 1 0は車両の正面を向く。 この段階では、 シ一ト装置 1 0は、 第 2列の左側席位置に位置する。
第 2列の左側座席位置においてシ一ト装置 1 0が車両の正面を向いた後、 第 1 スライ ドモ一夕 3 0 7および第 2スライドモ一夕 3 0 8を回転させて、 シート装 置 1 0を第 2列の右側席位置に移動させる。 すなわち、 第 1スライ ドモー夕 3 0 7を回転させて第 1スライ ド枠 3 0 3を後退 (図 1 2の上側) させるとともに、 第 2スライ ドモ一夕 3 0 8を回転させて第 2スライ ド枠 3 0 4を第 1スライ ド枠 3 0 3に対して後退 (図 1 2の上側) させる。 これにより、 シート装置 1 0を車 両の正面を向いた状態で、 第 2列の左側席位置 (ドア開口部 D 3側) から右側席 位置 (ドア開口部 D 2側) へ迅速に移動させることができる。
シート装置 1 0を第 2列の左側席位置から右側席位置に移動させた後、 第 1実 施形態と同様のロングスライ ド動作により運転席位 Sに移動させる。
このように、 第 2実施形態の車両シート 3 0 0を用いれば、 第 1実施形態と同 様に、 シート装置 1 0を車室内の運転席位置と車室外との間でスムーズに移動さ せることができる。これにより、老人や身体障害者身等が車両を運転する場合に、 楽に乗降することができる。 しかも、 車両の左右両側部に設けられたドア開口部
D 2またはドア開口部 D 3の何れかを経てシート装置 1 0を運転席位置と車室外 との間で移動させることができるので、 車両シート 3 0 0の使い勝手がさらによ くなる。
以上の説明では、 シート装置 1 0の車幅方向の移動とシート装置を回転させる 動作を順次行っているが、 同時に行ってもよい。例えば、両四節リンク機構 5 5 , 5 5を起立側に回転させた後、 第 1および第 2スライ ドモ一夕 3 0 7 , 3 0 8を 回転させてシート装置 1 0をドア開口部 D 2側に移動させる。 そして、 これと同 時に、 駆動モー夕 3 1 5を回転させてシート装置 1 0を回転させながら、 ショー トスライ ドモ一夕 3 1 1を回転させてシート装置 1 0を車両後方ヘスライ ドさせ てもよい。 駆動モ一夕 3 1 5、 ショートスライ ドモ一夕 3 1 1および第 1、 第 2 スライ ドモ一夕 3 0 7、 3 0 8を同時に回転させることにより、 シート装置 1 0 を第 2列の左側座席位置と右側座席位置との間で迅速に移動させることができる。 また、 第 2実施形態では、 2段スライ ド構造の幅方向スライ ド装置 3 0 1を用 いたが、 必要なスライ ド距離に応じて 1段スライ ド構造、 あるいは 3段以上のス ライ ド構造に変更することができる。
さらに、 スライ ドドアを用いたドア開口部 D 2 , D 3を例示したが、 本願発明 に係る車両シートは、 ヒンジにより水平方向に回動可能に支持されるドア (回動 式ドア) を用いたドア開口部に対しても適用することができる。
また、第 2実施形態では、 幅方向スライ ド装置 3 0 1のねじ軸 3 0 5 ( 3 0 6 ) とナツトとの嚙み合わせにより第 1および第 2スライ ド枠 3 0 3 , 3 0 4をスラ ィドさせる構成を用いたが、 ラック ' ピニオン機構あるいはペルト等を用いて 1 つまたは 2つ以上のスライド枠をスライ ドさせる構成としてもよい。
以上説明した第 2実施形態は、 車両側部のドア開口部 D 2または D 3の内の選 択されたドア開口部を経てシート装置 1 0を移動させたが、 さらに変更を加える ことができる。 図 1 4および図 1 5に、 第 3実施形態の車両シート 4 0 0が示さ れている。
この第 3実施形態の車両シート 4 0 0では、 車両左側部のドア開口部 D 3を経 て車室外から車室内へ移動させたシート装置 1 0を、 斜め前方にスライ ドさせて 直接運転席位置にロングスライ ドさせている。 従って、 第 3実施形態の車両シ一 ト 4 0 0は、 第 2実施形態で用いている、 前後方向ロングスライ ド装置 2 0 0お よび幅方向スライ ド装置 3 0 1を備えていない。 第 3実施形態は、 シート装置 1 0を、 助手席後方の第 2列の左側座席位置から運転席位置に斜め方向に移動させ る斜めロングスライ ド装置 4 0 1を備えている。 斜めロングスライ ド装置 4 0 1 と前記ロングスライ ド装置 2 0 0は、 相互に平行な一対のロングスライ ドレール ( 4 0 2 , 2 0 2 ) と、 ロングスライ ドモー夕およびねじ軸等からなる駆動機構 を備えている点では同じである。
図 1 5において、 符号 4 0 3は、 ロングスライ ド用のねじ軸を示している。 メ ィンべ一ス 4 0 9は、ロングスライ ド装置 4 0 1のロングスライ ドレ一ル 4 0 2, 4 0 2に沿ってスライ ド可能に設けられている。 このメインベース 4 0 9の上面 側には、 スライドベース 4 0 8がショートスライドレール 4 0 4 , 4 0 4に沿つ て車両の前後方向にスライ ド可能に設けられている。 スイングベース 4 0 8の両 側部には、 四節リンク機構が設けられている。 四節リンク機構やシート装置 1 0 等は、 第 1、 第 2実施形態と同様に構成されている。
第 3実施形態では、 シート装置 1 0の回転動作と車両前後方向のスライ ド動作 を連動させる連動機構としてラヅク · ピニオン機構を用いている。 図 1 5におい て、 回転機構 4 0 5は、 内輪 4 0 5 aと外輪 4 0 5 bを備えている。 本実施の形 態では、 内輪 4 0 5 aがメインベース 4 0 9上に取り付けられ、 外輪 4 0 5 bが スイングベース 4 0 8の下面に取り付けられている。 外輪 4 0 5 bの周面にはピ 二オンギヤ部が形成されている。 このピニオンギヤ部は、 メインべ一ス 4 0 9側 に固定されたショートスライ ドレ一ル 4 0 4に取り付けられているラヅク 4 0 6 に嚙み合わされている。 このラック 'ビニオン機構により、 シート装置 1 0は車 両の正面を向く位置とドア開口部 D 3側を向き位置との間で、 回転しながら、 車 両前後方向にスライ ドする。
助手席の後ろ側の第 2列の左側座席位置と車室外との間の移動については、 第 1および第 2実施形態と同様であるので説明を省略する。
本実施形態では、助手席 4 1 0と運転席の後ろの第 2列の右側座席 4 1 1には、 駆動モー夕により車両前後方向のシートポジションを調整可能なパワーシートが 用いられている。 両座席 4 1 0 , 4 1 1は、 着座者の通常の操作によりシートポ ジシヨンを任意に設定することができる。 また、 シート装置 1 0がロングスライ ド動作を開始すると、 助手席 4 1 0は前方に、 第 2列の右側座席 4 1 1は後方へ 自動的に移動制御される。 これにより、 シート装置 1 0を、 助手席 4 1 0および 第 2列の右側座席 4 1 1に干渉することなく両席 4 1 0 , 4 1 1間を通過させる ことができる。
シ一ト装置 1 0が運転席位置またはドア開口部 D 3の第 2列の左側座席位置に 至ると、 助手席 4 1 0および第 2列の右側座席 4 1 1は元のシートポジションの 位置に戻される。 また、 シート装置 1 0が移動しない状態では、 両席 4 1 0 , 4 1 1のシ一トポジションを任意の位置に設定することができる。
第 3実施形態の車両シート 4 0 0においても、 シート装置 1 0を車室内の運転 席位置と車室外との間でスムーズに移動させることができるので、 老人や身体障 害者等が車両の運転を行う場合に、 楽に乗降することができる。
図 1 6は、第 4実施形態の車両シート 5 0 0を示している。第 4実施形態では、 シート装置 1 0を、 車両側部のドア開口部ではなく、 バックドア開口部 D 4を経 て出入りさせる。 第 4実施形態では、 バックドア開口部 D 4の中央から運転席位 置に向けて斜め前方に延びるロングスライ ド装置 (図示省略) を用いている。 ま た、シート装置 1 0を略 1 8 0度回転させることができる回転装置を用いている。 第 4実施形態の車両シート 5 0 0では、 シート装置 1 0を後向きでバックドア 開口部 D 4に接近させる。 次に、 シート装置 1 0を、 図示省略したリフトアップ 装置に連結し、 リフトアップ装置を起立方向に作動させてシート装置 1 0を車室 内に収容する。 次に、 回転装置により、 シート装置 1 0が車両の正面を向くよう に、 シート装置 1 0を反転させる。 その後、 ロングスライド装置により、 シート 装置 1 0を運転席位置に移動させる。 なお、 本実施形態の場合、 ショートスライ ド機構は省略することができる。
図 1 7および図 1 8は、 第 5実施形態の車用シート 6 0 0を示している。 第 5 実施形態では、 シート装置 1 0を、 助手席用のドア開口部 D 5を経て出入りさせ る。 第 5実施形態では、 ドア開口部 D 5は、 前端をヒンジにより回動可能に支持 された回動式ドア 6 1 2により開閉される。 助手席位置と運転席位置との間の移 動は、 ロングスライ ド装置 6 0 1により行われる。
ロングスライ ド装置 6 0 1は、 車両フロア F上に車幅方向に沿って設置されて いる。 第 1〜第 5実施形態と同様、 ロングスライ ド装置 6 0 1は、 ねじ軸 6 0 2 とナットの嚙み合いにより、 スライ ド側枠体をロングスライ ドレール 6 0 4 , 6 0 4に対してスライ ドさせる。 ねじ軸 6 0 2は、 ロングスライ ドモ一夕 6 0 3に より回転する。スライ ド側枠体には、メインベース 6 0 6が取り付けられている。 メインペース 6 0 6上には、 サブべ一ス 6 0 8がショートスライドレール 6 0 7, 6 0 7を介して車両前後方向に移動可能に設けられている。 サブベース 6 0 8は、 ショートスライドモ一夕 6 1 0によりねじ軸 6 1 4を回転させることによ り回転する。 サブペース 6 0 8の上面側には、 回転盤 6 0 9を介してスイングべ —スが取り付けられている。 このスィングペース、 四節リンク機構等を含むリフ トアップ装置は、 前記各実施形態と同様に構成されている。 従って、 図 1 8では リフトアップ装置の図示は省略されている。
また、 回転盤 6 0 9には、 前記各実施形態と同様、 周面にギヤ部が形成された 外輪と、 この外輪に対して回転可能な内輪を備えている。 外輪はサブベース 6 0 8の上面に取り付けられ、 内輪はスィングベースの下面に取り付けられている。 外輪のギヤ部には、 スイングペースの下面側に取り付けられた駆動モー夕 6 1 1 の出力軸に設けられたピニオンギヤが嚙み合わされている。 このため、 駆動モー 夕 6 1 1が回転すると、 スイングペース、 したがってシート装置 1 0は、 車両の 正面を向く位置とドア開口部 D 5側を向く位置との間で回転する。 なお、 シート 装置 1 0の回転角度は、 駆動モ一夕 6 1 1を適切に制御することにより任意に設 定することができる。
第 5実施形態の車両シート 6 0 0では、 シート装置 1 0を背を向けた状態でド ァ開口部 D 5に接近させる。 そして、 シート装置 1 0をリフトァヅプ装置に連結 する。 その後、 リフトアップ装置の両四節リンク機構を起立方向に作動させて、 シート装置 1 0をスイングペース上に位置させる。 これにより、 シート装置 1 0 は室内に収納される。
次に、 ショートスライ ドモ一夕 6 1 0および駆動モ一夕 6 0 9を回転させるこ とにより、 シート装置 1 0を車両の正面を向く位置に向けて回転させながら、 車 両後方側へスライドさせる。 これにより、 シート装置 1 0等がビラ一等に干渉す ることなく、 シート装置 1 0が車両の正面を向く位置に回転する。 なお、 シート 装置 1 0の回転動作と車両前後方向のスライ ド動作は、 ショートスライ ドモ一夕 6 1 0および駆動モ一夕 6 0 9を適切に制御することにより連動して行われる。 次に、 ロングスライ ドモ一夕 6 0 3を回転させることによりねじ軸 6 0 2を回 転させ、 シート装置 1 0を助手席位置から運転席位置に横スライ ドさせる。 なお、 横スライ ドの過程において、 シ一ト装置 1 0を回転させながらショート スライ ドさせることができる。 例えば、 図 1 8に示すように、 車両のインスツル メントパネル 6 1 3の中央部がシート装置 1 0の移動経路側に膨出している場合 には、 シート装置 1 0を直線移動経路に沿って横スライ ドさせると、 シート装置 1 0あるいは着座者の体がインスヅルメントパネル 6 1 3に接触する可能性があ る。 このような場合には、 駆動モ一夕 6 0 9またはショートスライドモ一夕 6 1 0あるいはその双方を回転させて、 シート装置 1 0を回転させたり車両前後方向 にショートスライ ド動作させる。 これにより、 シート装置 1 0等がインスヅルメ ントパネル 6 1 3に接触するのを回避しながら、 シート装置 1 0を横スライ ドさ せることができる。 この横スライ ド中におけるシート装置 1 0の回転動作および ショ一トスライ ド動作についても、 駆動モー夕 6 1 1およびショートスライ ドモ 一夕 6 1 0を適切に制御することにより、 ロングスライ ド動作と連動して行うこ とができる。
第 5実施形態の車両シート 6 0 0を用いても、 前記各実施形態と同様、 シート 装置 1 0を車室内の運転席位置と車室外との間でスムーズに移動させることがで きるので、 老人や身体障害者等が車両を運転する場合に、 楽に乗降することがで さる。
以上の実施の形態では、 シート装置 1 0とリフトアップ装置 5 0を連結あるい は切り離し可能としたが、 シート装置 1 0とリフトアップ装置 5 0を切り離し不 能に構成してもよい。 この場合には、 シート装置を車室外で単独で車椅子として 用いることができないことを除いて、 前記した第 1実施形態〜第 5実施形態と同 様の効果を有する。
また、 車室外操作スィッチあるいは車室内操作スィッチを操作している間、 制 御装置により前記した一連の動作が行われるようにしたが、 個々の動作毎の操作 スィッチを設け、 各操作スィッチが操作されている間、 制御装置によりその操作 スィツチに対応する動作を行うように構成することもできる。

Claims

請求の範囲
1 . シートと、 該シートを、 同乗者席位置において、 車両の前方を向く位置と同 乗者席位置に隣接するドア開口部を向く位置との間で回転可能なシート回転装置 と、 前記シート及び前記シート回転装置を運転席位置と前記同乗者席位置との間 でスライド可能なロングスライド装置と、 前記同乗者席位置において、 前記シー ト回転装置による前記シートの回転に連動して、 前記シ一トを車両の前後方向に スライドさせる回転スライド連動装置とを備える車両シート。
2 . 請求項 1に記載の車両シートであって、 前記回転スライド連動装置は、 前記 シートを前記ドア開口部側に向かって回転させる際には、 回転に連動して前記シ ートを若干車両の前方にスライドさせ、 前記シートを車両前方に向かって回転さ せる際には、 回転に連動して前記シートを若干車両の後方にスライドさせる車両 シート。
3 . シートと、 該シートを、 同乗者席位置において、 車両の前方を向く位置と同 乗者席位置に隣接するドァ開口部側を向く位置との間で回転可能なシート回転装 置と、 前記シ一ト及び前記シート回転装置を運転席位置と前記同乗者席位置との 間でスライド可能なロングスライド装置と、 前記シートを、 同乗者席位置におい て、 前記ドア開口部を経て前記同乗者席位置と車室外との間で移動可能なシート 移動装置と、 前記シートの前記運転席位置での高さを調節可能なシート位置調節 装置とを備える車両シート
4 . 請求項 3に記載の車両シートであって、 シート位置調節装置としてシート移 動装置を用いる車両シート。
5 . 請求項 1〜4のいずれかに記載の車両シートであって、 前記ロングスライド 装置は、 前記シート及び前記シート回転装置を車両の前後方向にスライド可能な 前後方向ロングスライド装置を有している車両シート。
6 . 請求項 1〜4のいずれかに記載の車両シートであって、 前記ロングスライ ド 装置は、 前記シート及び前記シート回転装置を車両の幅方向にスライド可能な幅 方向ロングスライド装置を有している車両シート。
7 . 請求項 1〜4のいずれかに記載の車両シートであって、 前記ロングスライド 装置は、 前記シート及び前記シート回転装置を車両の前後方向にスライド可能な 前後方向ロングスライド装置と、 前記シート及び前記シート回転装置を車両の幅 方向にスライド可能な幅方向ロングスライド装置を有している車両シート。
8 . 請求項 6または 8に Ϊ3載の車両シートであって、 前記前後方向ロングスライ ド装置は、 車両の後方から前方に向けて下方に傾斜している車両シート。
9 . 請求項 1〜4のいずれかに記載の車両シートであって、 前記ロングスライド 装置は、 前記シート及び前記シート回転装置を前記運転席位置と、 前記運転席位 置の斜め後ろの同乗者席位置との間でスライド可能な斜めロングスライ ド装置を 有している車両シート。
1 0 . 請求項 9に記載の車両シートであって、 前記シートを斜めロングスライド 装置によりスライドさせる場合、 前記運転席位置の後ろに配設される後部席シ一 トと、 前記運転席位置の側方に配設される助手席シートとを、 前記シートと干渉 しない位置に退避可能な退避装置を備える車両用シート。
1 1 . 請求項 1または 2に記載の車両シートであって、 更に、 前記シートを若干 車両の前後方向にスライド可能なショ一トスライド装置を有し、 前記回転スライ ド連動装置は、 前記シート回転装置による前記シートの回転と前記ショートスラ ィド装置による前記シートのスライドを連動させる車両用シ一ト。
1 2 . 請求項 1または 2に記載の車両シートであって、 前記シート回転装置は前 記シートを回転させるための駆動装置を備え、 前記回転スライド連動装置は前記 シートを車両の前後方向にスライドさせるための駆動装置を備え、 回転連動装置 は、 前記ショートスライド装置の駆動装置と前記シート回転装置の駆動装置とを 連動して制御する制御装置を備える車両用シート。
1 3 . 請求項 1または 2に記載の車両用シートであって、 前記ロングスライド装 置は前記シートをスライドさせるための駆動装置を備え、 前記シート回転装置は 前記シートを回転させるための駆動装置を備え、 前記回転スライド連動装置は、 前記ロングスライド装置の駆動装置と前記シート回転装置の駆動装置とを連動し て制御する制御装置を備える車両シート。
1 4 . 請求項 1、 2、 1 1〜1 3のいずれかに記載の車両用シートであって、 前 記回転スライド連動装置は、 前記シートが車両の前方を向く位置から前記ドア開 口部側に向けて所定角度回転した位置と、 前記ドア開口部側を向く位置との間の 回転領域においてのみ、 前記シートの回転と前記シートのスライドを連動させる 車両シート。
1 5 . 請求項 1、 2、 1 1〜1 4のいずれかに記載の車両シートであって、 前記 シート回転装置上には、 前記シートを、 前記ドア開口部を経て前記同乗者席位置 と車室外の位置との間で移動可能なシート移動装置が設けられている車両シート c
1 6 . 請求項 1 5に記載の車両シートであって、 前記シートの前記運転席位置で の高さを調節可能なシート位置調節装置を備える車両シート。
1 7 . 請求項 3、 4、 1 5または 1 6に記載の車両シートであって、 前記シート 移動装置は、 前記シ一トを着座者から見て前後方向に移動させつつ昇降させるこ とが可能であり、 前記シートを同乗者席位置から前記ドア開口部を経て車両外へ 移動させつつ路面に近い位置に下降させることができ、 また前記シ一トを車室外 の路面に近い位置から上昇させつつ前記開口部を経て前記同乗者席位置に移動さ せることができるものである車両シート。
1 8 . 請求項 3、 4、 1 5または 1 6に記載の車両シートであって、 前記シート 移動装置は、 前記シートを着座者から見て前後方向に移動させつつ昇降させるこ とが可能であり、 前記シートを同乗者席位置から前記ドア開口部を経て車両外へ 移動させつつ路面に近い位置に下降させることができ、 また前記シ一トを車室外 の路面に近い位置から上昇させつつ前記開口部を経て前記同乗者席位置に移動さ せることができるものであり、 前記シート移動装置を前記シート位置調節装置と して兼用する車両用シート。
1 9 . 請求項 3、 4、 1 4〜1 8に記載の車両シートであって、 前記シート移動 装置は四節リンク機構を備えている車両シート。
2 0 . 請求項 3、 4、 1 4〜1 8に記載の車両シートであって、 前記シート移動 装置はスライド式の移動装置である車両シート。
2 1 . 請求項 3、 4、 1 4〜2 0に記載の車両シートであって、 前記シートと前 記シート移動装置を切り離し可能に連結する連結装置を備えている車両シート。
2 2 . 請求項 2 1に記載の車両シートであって、 前記シートには折り畳み可能な 車輪が設けられている車両シート。
2 3 . シートと、 該シートを車両の前方を向く位置と同乗者席位置に隣接するド ァ開口部側を向く位置との間で回転可能なシート回転装置と、 前記シート及び前 記シ一ト回転装置を運転席位置と前記同乗者席位置との間でスラィド可能な口ン グスライド装置と、 前記シート回転装置による前記シートの回転に連動して前記 シートを若干車両の前後方向にスライドさせる回転スライド連動装置とを備え、 前記シートは、 降車時は、 前記口ングスラィド装置により前記運転席位置から 前記同乗者席位置までスライドした後、 前記シート回転装置および前記回転スラ ィド連動装置により車両前方に若干スライドしつつ前記車両の前方を向く位置か ら前記ドア開口部側に向いた位置に回転し、 乗車時は、 前記シート回転装置およ び前記回転スライド連動装置により前記ドア開口部側に向いた位置から前記車両 の前方を向く位置に回転しつつ車両後方に若干スライドした後、 前記ロングスラ ィド装置により前記同乗者席位置から前記運転席位置にスライドする構成とした 車両用シート。
2 4 . シートと、 該シートを車両の前方を向く位置とドア開口部側を向く位置と の間で回転可能なシート回転装置と、 前記シート及び前記シート回転装置を運転 席位置と前記ドア開口部に隣接する同乗者席位置との間でスライ ド可能なロング スライド装置と、 前記シートを着座者から見て前後方向に移動させつつ昇降させ るシート移動装置とを備え、
前記シートは、 降車時は、 前記ロングスライド装置により前記運転席位置から 前記同乗者席位置までスライドするとともに前記シート移動装置により車両後方 へ移動しつつ上昇し、 前記回転装置により前記車両前方を向く位置から前記ドァ 開口部側に向いた位置へ回転した後、 前記シ一ト移動装置により前記ドア開口部 を経て車室外へ移動しつつ路面に近い位置に下降し、 乗車時は、 前記シート移動 装置により車室外の路面に近い位置から上昇しつつ前記ドア開口部を経て前記同 乗者席位置に移動し、 前記回転装置により車両前方を向く位置に回転した後、 前 記シート移動装置により車両前方へ移動しつつ車両フロアに近い位置に下降する とともに前記口ングスラィド装置により前記同乗者席位置から前記運転席位置に スライドする構成とした車両用シート。
PCT/JP2001/008863 2001-02-20 2001-10-09 Siege de vehicule WO2002072383A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-7010913A KR100515785B1 (ko) 2001-02-20 2001-10-09 차량 시트
AU2001294209A AU2001294209B2 (en) 2001-02-20 2001-10-09 Vehicle seat
US10/468,240 US20040124655A1 (en) 2001-02-20 2001-10-09 Vehicle seat
CA002438866A CA2438866C (en) 2001-02-20 2001-10-09 Vehicle seat
EP01974747A EP1369292A4 (en) 2001-02-20 2001-10-09 VEHICLE SEAT
HK04106243A HK1063453A1 (en) 2001-02-20 2004-08-20 Vehicle seat
US11/112,864 US6962383B2 (en) 2001-02-20 2005-04-22 Vehicle seat

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-044065 2001-02-20
JP2001044065A JP3578093B2 (ja) 2000-04-04 2001-02-20 車両用シート

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10468240 A-371-Of-International 2001-10-09
US11/112,864 Continuation US6962383B2 (en) 2001-02-20 2005-04-22 Vehicle seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002072383A1 true WO2002072383A1 (fr) 2002-09-19

Family

ID=18906124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/008863 WO2002072383A1 (fr) 2001-02-20 2001-10-09 Siege de vehicule

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20040124655A1 (ja)
EP (2) EP1944194A2 (ja)
KR (1) KR100515785B1 (ja)
CN (1) CN1321020C (ja)
AU (1) AU2001294209B2 (ja)
CA (1) CA2438866C (ja)
HK (1) HK1063453A1 (ja)
WO (1) WO2002072383A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018189376A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社Subaru 車両
US10220843B2 (en) 2016-02-23 2019-03-05 Deka Products Limited Partnership Mobility device control system
USD846452S1 (en) 2017-05-20 2019-04-23 Deka Products Limited Partnership Display housing
US10802495B2 (en) 2016-04-14 2020-10-13 Deka Products Limited Partnership User control device for a transporter
US10908045B2 (en) 2016-02-23 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US10926756B2 (en) 2016-02-23 2021-02-23 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US11399995B2 (en) 2016-02-23 2022-08-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US11681293B2 (en) 2018-06-07 2023-06-20 Deka Products Limited Partnership System and method for distributed utility service execution

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100377916C (zh) * 2002-08-12 2008-04-02 丰田车体株式会社 车辆用座位移动装置
JP4453030B2 (ja) * 2003-11-18 2010-04-21 トヨタ車体株式会社 揺動装置
JP4571825B2 (ja) * 2004-06-11 2010-10-27 本田技研工業株式会社 車両用可動座席
DE102005008264A1 (de) * 2005-02-22 2006-08-24 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Sitzreihen-Anordnung eines Fahrzeuges
US20070166140A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Warthan Jerry G Specialized mobile equipment handling lift system
TWM297738U (en) * 2006-01-18 2006-09-21 Pro Glory Entpr Co Ltd Detachable wheelchair
US20070194607A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-23 Simon Dudai Motor Vehicle Chair System for Physically Disabled Persons
JP4223050B2 (ja) * 2006-04-27 2009-02-12 株式会社今仙電機製作所 車両用シートの昇降装置
JP2007331712A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Denso Corp 車両制御システム
JP4595897B2 (ja) * 2006-07-24 2010-12-08 株式会社豊田自動織機 車両用回転シート
US20080025829A1 (en) * 2006-07-28 2008-01-31 Orville Douglas Denison Highway Vehicle for Handicapped Drivers in Mobility
US8033589B2 (en) * 2006-08-01 2011-10-11 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicle seat
KR100793732B1 (ko) * 2006-08-30 2008-01-10 현대로템 주식회사 전동식 운전석
US7866723B2 (en) * 2006-10-13 2011-01-11 Ninio V Guy Vehicular seat for handicapped and elderly passengers
FR2911818B1 (fr) * 2007-01-31 2009-09-11 Heuliez Sa Dispositif monopied de support d'une assise de siege.
EP2109552A1 (en) * 2007-02-06 2009-10-21 Freedom Sciences, Llc Seating systems for motor vehicles
US7850242B2 (en) * 2007-03-14 2010-12-14 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicle seats
FR2920011B1 (fr) * 2007-08-16 2010-02-12 Airbus Siege pivotant destine a un aeronef et ensemble de tels sieges
KR100882135B1 (ko) * 2007-08-21 2009-02-06 창원대학교 산학협력단 차량용 전동 회전시트
TWM357248U (en) * 2008-12-16 2009-05-21 Red Heart Entpr Co Ltd Welfare seat equipment and seat moving device
US8398143B1 (en) * 2010-04-19 2013-03-19 Randal B Haley Multi-configured double stroller apparatus and method of using same
JP5510271B2 (ja) * 2010-10-29 2014-06-04 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
JP5663323B2 (ja) * 2011-01-21 2015-02-04 本田技研工業株式会社 車両用シート装置
US8398356B2 (en) * 2011-05-16 2013-03-19 Honda Motor Co., Ltd. Automotive wheelchair mobility system
US8936295B2 (en) 2011-11-05 2015-01-20 Bruno Independent Living Aids, Inc. Articulated seating system
US8794688B2 (en) * 2012-01-24 2014-08-05 Chrysler Group Llc Door assembly for a vehicle
CN102862499B (zh) * 2012-09-29 2014-12-10 东华大学 一种乘用车逃生坐垫机构
JP6304162B2 (ja) 2015-07-27 2018-04-04 トヨタ自動車株式会社 車両用シート制御装置
DK179512B1 (en) * 2017-04-04 2019-02-04 Maskinfabrik Dahl Engineering V/Claus Dahl Pedersen Height adjustable wheelchair docking system
USD829612S1 (en) 2017-05-20 2018-10-02 Deka Products Limited Partnership Set of toggles
KR101907596B1 (ko) 2017-06-07 2018-10-12 주식회사 케이씨모터스 차량의 풋 레스트 장치
US20190241079A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-08 Shu Ya Huo System with means and methods for an autonomous vehicle module and modules combination in a velocity controlled nonstop operation with schedule stops
DE102018210517A1 (de) * 2018-06-27 2020-01-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Tragstruktur für einen Fahrzeugsitz, Fahrzeugsitz und Fahrzeug
CN109557672B (zh) * 2019-01-23 2020-11-13 重庆第二师范学院 一种可调节的vr眼镜
JP7216893B2 (ja) * 2019-03-06 2023-02-02 トヨタ自動車株式会社 移動体及び移動システム
KR102284693B1 (ko) * 2019-11-21 2021-08-02 현대트랜시스 주식회사 차량용 시트의 이동장치 및 이의 제어방법
US11690768B2 (en) * 2020-03-05 2023-07-04 Toyota Motor North America, Inc. Systems and methods for communication between wheelchairs and vehicles
US20220134946A1 (en) * 2020-10-29 2022-05-05 Oshkosh Corporation Deployable warning device for vehicle
CA3195942A1 (en) * 2020-12-08 2022-06-16 Jonathan Paul Beck Front seat quick release armrest
CN114771369B (zh) * 2022-06-21 2022-09-09 常州信德泰克电器有限公司 一种无障碍系统用车载福祉座椅
DE102022208236A1 (de) 2022-08-08 2024-02-08 Sms Group Gmbh Walzwerk, insbesondere Kaltpilgerwalzgerüst, Überlastsicherung an einem Walzwerk sowie Verfahren zur Bereitstellung einer Überlastsicherung an einem Walzgerüst

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2069969A (en) * 1980-02-14 1981-09-03 Waite B Wheelchairs
JPS6092752A (ja) * 1983-10-27 1985-05-24 日産自動車株式会社 車両用乗降装置
JPH09183325A (ja) * 1995-05-30 1997-07-15 Anayama Create:Kk 自動車の座席回転移動装置
JPH10315825A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Toyooki Kogyo Co Ltd 車両における座席のスライド・昇降装置
JPH11208331A (ja) * 1998-01-21 1999-08-03 Toyota Auto Body Co Ltd シートスライド装置
JPH11309175A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用リフトアップシート
JP2000062507A (ja) 1998-08-18 2000-02-29 Aichi Mach Ind Co Ltd 福祉車両のシート配置構造
EP1008485A1 (en) 1997-09-01 2000-06-14 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicular turning seat

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4155587A (en) * 1977-10-25 1979-05-22 Mitchell Richard H Movable automobile seat
JPH0692752A (ja) * 1992-09-14 1994-04-05 Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd 無機発泡体用組成物
JP2956540B2 (ja) * 1995-08-10 1999-10-04 トヨタ車体株式会社 自動車用シート昇降装置
FR2759648B1 (fr) * 1997-02-18 1999-03-26 Renault Vehicule automobile comportant un siege de passager que l'on peut deplacer et rehausser dans une zone annexe dudit vehicule
US6543848B1 (en) * 1997-09-01 2003-04-08 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicular turning seat
JP3277886B2 (ja) * 1998-06-15 2002-04-22 トヨタ車体株式会社 車両用リフトアップシート
SE513310C2 (sv) * 1998-12-22 2000-08-21 Volvo Ab Sätesarrangemang för ett motorfordon
DE10008951B4 (de) * 1999-03-26 2006-05-11 Daihatsu Motor Co., Ltd., Ikeda Anordnung von Fahrzeugkarosserie und Sitzeinrichtung bei Fahrzeugen
JP4087989B2 (ja) * 1999-06-18 2008-05-21 株式会社オーテックジャパン 座席昇降装置
US6328374B1 (en) * 2000-06-21 2001-12-11 Ford Global Technologies, Inc. Fully-openable slidable vehicle door assembly

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2069969A (en) * 1980-02-14 1981-09-03 Waite B Wheelchairs
JPS6092752A (ja) * 1983-10-27 1985-05-24 日産自動車株式会社 車両用乗降装置
JPH09183325A (ja) * 1995-05-30 1997-07-15 Anayama Create:Kk 自動車の座席回転移動装置
JPH10315825A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Toyooki Kogyo Co Ltd 車両における座席のスライド・昇降装置
EP1008485A1 (en) 1997-09-01 2000-06-14 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Vehicular turning seat
JPH11208331A (ja) * 1998-01-21 1999-08-03 Toyota Auto Body Co Ltd シートスライド装置
JPH11309175A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Toyota Auto Body Co Ltd 車両用リフトアップシート
JP2000062507A (ja) 1998-08-18 2000-02-29 Aichi Mach Ind Co Ltd 福祉車両のシート配置構造

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11399995B2 (en) 2016-02-23 2022-08-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US10908045B2 (en) 2016-02-23 2021-02-02 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US11794722B2 (en) 2016-02-23 2023-10-24 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US11679044B2 (en) 2016-02-23 2023-06-20 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US10752243B2 (en) 2016-02-23 2020-08-25 Deka Products Limited Partnership Mobility device control system
US10926756B2 (en) 2016-02-23 2021-02-23 Deka Products Limited Partnership Mobility device
US10220843B2 (en) 2016-02-23 2019-03-05 Deka Products Limited Partnership Mobility device control system
US10802495B2 (en) 2016-04-14 2020-10-13 Deka Products Limited Partnership User control device for a transporter
US11720115B2 (en) 2016-04-14 2023-08-08 Deka Products Limited Partnership User control device for a transporter
JP2018189376A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 株式会社Subaru 車両
US10942035B2 (en) 2017-04-28 2021-03-09 Subaru Corporation Vehicle
USD876994S1 (en) 2017-05-20 2020-03-03 Deka Products Limited Partnership Display housing
USD846452S1 (en) 2017-05-20 2019-04-23 Deka Products Limited Partnership Display housing
US11681293B2 (en) 2018-06-07 2023-06-20 Deka Products Limited Partnership System and method for distributed utility service execution

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030084937A (ko) 2003-11-01
CN1321020C (zh) 2007-06-13
US20040124655A1 (en) 2004-07-01
CA2438866C (en) 2006-12-05
CN1491168A (zh) 2004-04-21
US20050218686A1 (en) 2005-10-06
KR100515785B1 (ko) 2005-09-23
HK1063453A1 (en) 2004-12-31
US6962383B2 (en) 2005-11-08
CA2438866A1 (en) 2002-09-19
AU2001294209B2 (en) 2004-05-06
EP1944194A2 (en) 2008-07-16
EP1369292A1 (en) 2003-12-10
EP1369292A4 (en) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002072383A1 (fr) Siege de vehicule
JP4720416B2 (ja) 車両用シート
JPH05506630A (ja) 身障者のための自動車シート
JP3578093B2 (ja) 車両用シート
JP5454211B2 (ja) 車椅子のリフト装置
JP2956540B2 (ja) 自動車用シート昇降装置
JP5105262B2 (ja) 車椅子収納兼移乗用補助装置及び車両
JP2001097081A (ja) 車両用回転座席
JP3577993B2 (ja) 車両用回転座席
JP3127904B2 (ja) 車両用リフトアップシート
JP2004236748A (ja) 車両用シート
JP3757912B2 (ja) 車両用シート
JP2001063420A (ja) 車両のシート装置
JP2005145281A (ja) 車両の乗降補助装置
JP3376300B2 (ja) 車両用リフトアップシート
JP2003048469A (ja) 車両用シート
JP3714309B2 (ja) 車両のスロープ装置
JP3022520B1 (ja) 車両用リフトアップシート
JP2951081B2 (ja) シ−トの格納式フットレスト
JP3788425B2 (ja) 車両のスロープ駆動機構
JP3466528B2 (ja) 車両用シート装置
JP2002166760A (ja) 車両用シート
JP2004148093A (ja) 車両用シート
JP2002225596A (ja) シート装置
JP2003291697A (ja) 座席の昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2438866

Country of ref document: CA

Ref document number: 018227430

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037010913

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001294209

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001974747

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037010913

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001974747

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10468240

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001294209

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020037010913

Country of ref document: KR