WO2001024265A1 - Memoire non volatile - Google Patents

Memoire non volatile Download PDF

Info

Publication number
WO2001024265A1
WO2001024265A1 PCT/JP2000/006734 JP0006734W WO0124265A1 WO 2001024265 A1 WO2001024265 A1 WO 2001024265A1 JP 0006734 W JP0006734 W JP 0006734W WO 0124265 A1 WO0124265 A1 WO 0124265A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
insulating barrier
film
ferroelectric
nonvolatile memory
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/006734
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshikazu Fujimori
Takashi Nakamura
Original Assignee
Rohm, Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm, Co., Ltd. filed Critical Rohm, Co., Ltd.
Priority to EP00962950A priority Critical patent/EP1220318A4/en
Priority to US10/070,977 priority patent/US6674109B1/en
Publication of WO2001024265A1 publication Critical patent/WO2001024265A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/516Insulating materials associated therewith with at least one ferroelectric layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation

Definitions

  • the present invention relates to a nonvolatile memory, and more particularly to an MFSFET (Metal-Ferroelectric-Semiconductor Field-Effect Transistor) type memory.
  • MFSFET Metal-Ferroelectric-Semiconductor Field-Effect Transistor
  • Ferroelectric memories currently under study can be broadly divided into two types.
  • One is a method of detecting the amount of inversion charge of a ferroelectric capacitor, which is composed of a ferroelectric capacitor and a selection transistor.
  • the other is a method of detecting a change in resistance of a semiconductor due to spontaneous polarization of a ferroelectric material.
  • a typical example of this method is the MFSFET.
  • This is a MIS structure using a ferroelectric for the gate insulating film. With this structure, it is necessary to form a ferroelectric substance directly on the semiconductor surface, and it is difficult to control the interface of the ferroelectric semiconductor, so that it is extremely difficult to manufacture a high-quality memory element. Therefore, memory structures with a buffer layer at the ferroelectric / semiconductor interface are now mainstream, but as shown in Fig. 4, we have developed a metal layer (buffer layer) at the ferroelectric / semiconductor interface as a buffer layer.
  • This MFM IS structure FET has a gate oxide film 5, a floating gate 6, a ferroelectric film 7, and a control gate 8 on a channel region 4 formed between the source and drain regions 2 and 3 of the semiconductor substrate 1. These layers are sequentially laminated.
  • Reading of the written information is performed by applying a read voltage Vr to the control gate.
  • Read voltage V r is the threshold voltage V th in the state of the threshold electric and voltage V th l “0" in the state of "1". Is set to a value between Then, when the read voltage Vr is applied to the control gate 8, it is determined whether or not the written information is "1" or "0" by detecting whether or not the drain current has flowed. You can do it.
  • one memory cell can be constituted by one element, and nondestructive reading can be performed satisfactorily.
  • the FET is composed of a capacitor C f (capacitance C f ) by the ferroelectric film 7 and a capacitor C by the gate oxide film 5.
  • x (capacitance C. x ) is connected in series (see Fig. 5). Therefore, when a voltage V is applied between the board 1 and the control gut 8, the voltages are Vf and V. It is divided into x and becomes the following formula (1).
  • the capacitor C f formed by the ferroelectric film 7 has a divided voltage V f represented by the following equation.
  • V f V ⁇ C 0 no (C f + C. x ) (2)
  • the relative dielectric constant of PZT is about 200 to 1,000, which is considerably higher than the relative dielectric constant of the silicon oxide film constituting the gate insulating film, 3.9. For this reason, it is difficult to increase the partial pressure v f in the above equation (1). Therefore, there is a problem that it is difficult to invert the polarization of the ferroelectric film 7 during writing.
  • the relative dielectric constant of the ferroelectric film needs to be as small as possible and the film thickness must be reduced.
  • the partial pressure v f it is possible to increase the partial pressure v f by reducing the film thickness, but on the other hand, as the film thickness decreases, the leakage current between the floating gate and the control gate becomes more apparent. This causes deterioration of memory characteristics.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to reduce leakage current and improve data retention characteristics of memory characteristics.
  • a metal layer (M) and an insulator layer (I) are interposed as buffer layers at the interface of a ferroelectric Z semiconductor, a floating gate or a control gate and a ferroelectric It is characterized in that an insulating barrier layer is interposed between itself and the body layer.
  • the first nonvolatile memory according to the present invention includes a floating gate, a ferroelectric layer, and a control gate on the surface of the source-drain region formed on the surface of the semiconductor substrate via the gate insulating film.
  • a floating gate a ferroelectric layer
  • a control gate on the surface of the source-drain region formed on the surface of the semiconductor substrate via the gate insulating film.
  • an insulating barrier layer is further interposed between the floating gate or control gate and a ferroelectric layer.
  • the insulating barrier layer is interposed between the floating gate or the control gate and the ferroelectric layer, the leakage current between the floating gate and the control gate is reduced. Thus, good memory characteristics can be maintained.
  • the insulating barrier layer is made of an insulating material containing a constituent element of the ferroelectric film.
  • the insulating barrier layer is Since it contains the constituent elements of the dielectric film, the diffusion of the elements from the ferroelectric film can be prevented even during long-term use, and the diffusion of the constituent elements from the insulating barrier layer can be prevented, so that a longer life can be achieved. Can be achieved.
  • the insulating barrier layer is interposed between the ferroelectric film and a control gate.
  • the insulating barrier layer may be formed on the ferroelectric film, so that the formation of the ferroelectric film does not disturb the orientation.
  • the insulating barrier layer is interposed between the floating gate and the ferroelectric film.
  • the ferroelectric film is S TN (S r 2 (T a! _ ⁇ ⁇ b J 2 0 7 ) x: 0 ⁇ x ⁇ l, y: 0 ⁇ consists of y, the insulating barrier layer is characterized that you have been composed of tantalum oxide (T a 2 0 5).
  • STN has a relative dielectric constant of about 40-50 and tantalum oxide of about 25, the voltage drop due to tantalum oxide itself is small, and leakage without significantly reducing the voltage applied to the ferroelectric film. It is possible to reduce the current. Furthermore, since the tantalum oxide contains tantalum, which is a constituent element of the ferroelectric film, it is possible to prevent the diffusion of tantalum from the ferroelectric film, and to provide a more reliable nonvolatile memory. You can get ⁇ .
  • the ferroelectric film is formed of S TN (S r 2 (T ai — x N b x ) 2 O y ) x: 0 ⁇ x ⁇ 1, y: 0 ⁇ y, and the insulating barrier layer contains at least one oxide of constituent elements of the ferroelectric film. According to the powerful structure, it is possible to obtain good memory characteristics without diffusion of constituent elements from the insulating barrier layer to the ferroelectric film.
  • the insulating barrier layer has a thickness of t in , a relative permittivity of ⁇ in , a thickness of the ferroelectric film of t and a relative permittivity of ⁇ f ,
  • voltage V in applied to the isolation barrier is represented by the following expression.
  • V in (C f / C in + C f ) / V — 1
  • the voltage across the isolation barrier is a lZ3V ⁇ V in ⁇ lZ2V.
  • a seventh aspect of the present invention is characterized in that the insulating barrier layer has a band gap larger than a band gap of a ferroelectric.
  • An eighth aspect of the present invention is characterized in that the insulating barrier layer contains an oxide or a nitride of a constituent element of the ferroelectric film.
  • the insulating barrier layer is a tantalum oxide layer.
  • the insulating barrier layer is a titanium oxide layer.
  • the insulating barrier layer is an oxide of titanium, tantalum, zirconium, tungsten, or an oxynitride thereof.
  • the insulating barrier layer is an oxide of nitride of a high melting point metal such as TaAlN or TaSiN containing aluminum or silicon.
  • the floating gate is a two-layer film of an iridium layer and an iridium oxide layer.
  • the control gate is a two-layer film of an iridium layer and an iridium oxide layer.
  • the floating gate is a two-layer film of an iridium layer and an iridium oxide layer on the surface of the semiconductor substrate.
  • other insulating barriers include oxides of refractory metals such as titanium (T i), tantalum (T a), zirconium (Z r), and tungsten (W) or acids of refractory metals. It is possible to use a nitride or a film containing these.
  • Titanium oxide has good adhesion to electrode metals such as iridium, iridium oxide, platinum, and ruthenium, and can improve the adhesion between the floating gate or control gate and the ferroelectric layer.
  • electrode metals such as iridium, iridium oxide, platinum, and ruthenium
  • Ir iridium
  • Pb lead
  • Zr zirconium
  • the control gate includes a two-layer film of iridium and iridium oxide.
  • a nitride of the high melting point metal or the high melting point metal layer may be formed and oxidized to form an insulating barrier.
  • a ferroelectric film is formed by a sol-gel method
  • a thin layer of titanium or the like may be formed by a method such as sputtering prior to an annealing step, and may be oxidized simultaneously in an annealing step.
  • the annealing temperature when the ferroelectric film is formed by the sol-gel method is about 400 ° C. After that, the temperature is raised to about 700 ° C in an oxygen atmosphere in a chamber as it is to obtain a ferroelectric film.
  • the body film firing step and the annealing step can be performed efficiently in a continuous step, and a good titanium oxide film can be formed. This annealing process turns titanium into titanium oxide, which results in a structure having good barrier properties.
  • the insulating barrier having a highly reliable barrier effect can be extremely easily formed.
  • a layer can be formed.
  • the iridium is a material that can maintain good orientation of the dielectric film formed on the upper layer, but has a problem that it is a columnar polycrystal and has a high permeability.
  • a strong insulating effect can be obtained by a dense insulating barrier layer made of titanium oxide underneath.
  • the titanium oxide layer is extremely dense, has a high barrier property, and has a large relative dielectric constant of about 80 to 100, so that the voltage drop rate is low and the characteristics can be maintained for a long time.
  • Tantalum oxide has a relative dielectric constant of about 20 to 30.
  • Zirconium oxide has a relative dielectric constant of about 12.5.
  • FIG. 1 is a diagram showing a ferroelectric memory according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a ferroelectric memory according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a manufacturing process of the ferroelectric memory according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a conventional ferroelectric memory.
  • FIG. 5 is an equivalent circuit diagram of the capacitor part of the ferroelectric memory.
  • 1 is a silicon substrate
  • 2 is a source region
  • 3 is a drain region
  • 4 is a channel region
  • 5 is a gate insulating film
  • 6 is a floating gate
  • 7 is a ferroelectric film
  • 8 is a control gate
  • 10 is an insulating barrier layer.
  • this ferroelectric memory has a film on a surface of a channel region 4 between source and drain regions 2 and 3 composed of a P-type impurity region formed on a surface of an n- type silicon substrate 1.
  • a floating gate 6 made of a 100-nm-thick iridium layer and a ferroelectric layer 7 made of a 150-nm-thick STN are provided via a gate insulating film 5 made of a 100-nm-thick silicon oxide film.
  • an insulating barrier layer 10 made of tantalum oxide is interposed between the control gate 8 and the ferroelectric layer 7. It is characterized by.
  • the STN constituting the ferroelectric film has a relative dielectric constant of about 40 to 50, whereas the relative dielectric constant of tantalum oxide is as large as about 25, so that the leakage current is small and the voltage is low. The drop is reduced by about 10%, and the voltage applied to the ferroelectric film can be maintained sufficiently high.
  • the relative dielectric constant is £ in
  • the thickness of the ferroelectric film is t f
  • the relative dielectric constant is ⁇ f
  • the insulating barrier layer contains tantalum, which is a constituent element of STN, which is a ferroelectric film, it is possible to provide a highly reliable FER AM with good adhesion and no peeling. . The diffusion of tantalum from the ferroelectric film can be prevented, and a more reliable nonvolatile memory can be obtained.
  • STN was used as the ferroelectric film, but the present invention is not limited to this and can be changed as appropriate.
  • the ferroelectric film is made of STN, but at least a part of the surface layer may be a composition gradient layer in which y changes continuously. That is, the ferroelectric film is composed of STN (S r 2 (T a ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ b x ) 2 O y ) x: 0 x x 1, y: 0 x y, and the insulating barrier layer is However, it may be made of tantalum oxide.
  • the composition is continuously changed, and the insulating property can be improved. Therefore, no distortion occurs and good memory characteristics can be obtained.
  • the barrier layer was formed between the ferroelectric film 7 and the control gate 8, but as a second embodiment of the present invention, as shown in FIG.
  • An insulating barrier layer may be formed between and the ferroelectric film 7.
  • the floating gate 6 is made of iridium and iridium oxide.
  • a thin titanium oxide layer 10 is formed on the upper layer, a ferroelectric film made of PZT is formed on the upper layer, and the upper layer is formed with a film 8a and a lower layer 8a.
  • a control gate 8 composed of a two-layer film b is formed.
  • the gate insulating film made of a silicon oxide film is formed on the surface of the channel region 4 between the source and drain regions 2 and 3 formed of the p-type impurity region formed on the surface of the n-type silicon substrate 1.
  • a floating gate 6 composed of a two-layer film of an iridium layer 6a and an iridium oxide 6b, a thin titanium oxide layer 10 as an insulating barrier layer, and a ferroelectric substance composed of PZT as an upper layer.
  • an insulating barrier layer 10 made of tantalum oxide is interposed between the floating good 6 and the ferroelectric layer 7. It is characterized by.
  • the leakage current is reduced, the voltage drop is reduced, and the voltage applied to the ferroelectric film can be maintained sufficiently high. it can.
  • the relative permittivity is E in
  • the thickness of the ferroelectric film is t f
  • the relative permittivity is ⁇ f
  • 3A to 3E are manufacturing process diagrams.
  • the surface of the n-type silicon substrate 1 is thermally oxidized to form a silicon oxide layer 5 having a thickness of about 600 nm, and then a layer is formed on the silicon oxide layer 2.
  • An iridium layer serving as a floating gate is formed by a sputtering method using the iridium layer as a target.
  • 800 ° in an atmosphere of O 2 performs (Celsius, under the same or less) of 1 minute heat treatment, forming an iridium oxide layer 6 b on the surface of the iridium layer 6 a.
  • an iridium oxide layer is formed not only on the iridium layer surface but also between the crystals of the columnar polycrystal. Further, a titanium oxide layer 10 is formed as an insulating barrier layer on this upper layer. In this way, as shown in FIG. 3B, an iridium layer 6a, an iridium oxide layer 6b, and a titanium oxide layer 10 are formed.
  • a PZT film is formed as the ferroelectric film 7 on the titanium oxide layer 10 as the insulating barrier layer by a sol-gel method.
  • As starting material using a mixed solution of Pb (CH 3 COO) 2 ' 3H 2 0, Zr (t-OC 4 H 9) 4) Ti (i-OC 3 H 7) 4. After spin-coating this mixed solution, it was dried at 150 ° C. and calcined at 400 ° C. for 30 minutes in a dry air atmosphere. This was repeated five times, in 0 2 of the atmosphere, was subjected to a heat treatment on the 700 degrees or more. Thus, the ferroelectric film 7 of 25 Onm was formed.
  • PbZrxTi x 0 3 (expressed as follows ⁇ (5 2/48)) to ⁇ as 0.5 2 forms a [rho Zetatau film.
  • an iridium layer 8a is formed on the ferroelectric film 7 by sputtering.
  • Irijiumu layer 8 a forming the iridium oxide layer 8 b on the surface (FIG. 3 (c).
  • the iridium layer 8 a contact and iridium oxide
  • the layer 8b is used as the upper electrode 8.
  • the iridium layer 8a and the iridium oxide layer 8b are formed so as to have a thickness of 20 Onm, thus obtaining a ferroelectric capacitor. be able to.
  • this is patterned using a resist pattern R formed by photolithography as a mask to expose the surface of the region to be the source / drain.
  • boron (B) ions are implanted to form source / drain regions 2 and 3 composed of a P-type diffusion layer. Furthermore, an interlayer insulating film and a wiring pattern are formed, and a ferroelectric memory is completed. According to this configuration, since the insulating barrier layer is formed between the floating gut and the ferroelectric film, the leakage current can be reduced, and the relative dielectric constant of titanium oxide can be reduced. Therefore, the voltage applied to the ferroelectric film can be made sufficiently large.
  • the titanium oxide layer also functions as a bonding layer. Iridium and PZT Adhesion with the film is not very good. For this reason, the film may be partially peeled off and the ferroelectric properties may be degraded.
  • the titanium layer is oxidized, so that this titanium oxide is used.
  • the layer also acts as a bonding layer. As described above, the ferroelectric characteristics are improved not only by reducing the leak current but also by improving the adhesion.
  • the titanium oxide layer is a dense film, it has a high barrier effect, but also has an effect of preventing reduction of the electrode.
  • the electrode is a single layer of iridium oxide, it is reduced and becomes iridium, losing the oxygen barrier effect.However, the presence of the titanium oxide layer suppresses the reduction and allows the state of iridium oxide to be maintained.
  • a tantalum oxide layer and a titanium oxide layer are used as the insulating barrier layer.
  • the material is not limited to these materials and can be appropriately selected. Titanium, tantalum, zirconium, tungsten or their nitrides, as well as oxides of nitrides of refractory metals such as TaA1N and TaSiN containing aluminum or silicon, etc. Applicable.
  • STN and PZT are used as ferroelectric films.
  • the present invention can also be applied to ferroelectric materials such as SBT or high-k dielectric films such as BST.
  • a leak current can be reduced, and a highly reliable ferroelectric memory can be obtained.

Description

明 細 書 不揮発性メモリ
<技術分野〉
本発明は、 不揮発性メモリに係り、 特に MF S FET (メタル一強誘電体一半 導体電界効果トランジスタ) 型のメモリに関する。
<背景技術 >
現在研究されている強誘電体メモリは大きく 2つに分けられる。 1 つは、 強誘 電体キャパシタの反転電荷量を検出する方式で、 強誘電体キャパシタと選択トラ ンジスタとで構成される。
もう 1つは、 強誘電体の自発分極による半導体の抵抗変化を検出する方式のメ モリである。 この方式の代表的なものが、 MF S FETである。 これはゲート絶 縁膜に強誘電体を用いた M I S構造である。 この構造では半導体表面に直接強誘 電体を形成する必要があり、 強誘電体 半導体の界面制御が困難なことから、 良 質のメモリ素子を製造するのは極めて困難であるとされている。 そこで現在は強 誘電体/半導体界面にバッファ層を設けたメモリ構造が主流になっているが、 わ れわれは、 図 4に示すように、 強誘電体 /半導体界面にバッファ層として金属層 (M) と絶縁体層 ( I ) とを介在させた MFM I S構造の F ETを提案している。 この MFM I S構造の F ETは、 半導体基板 1のソース ' ドレイン領域 2, 3間 に形成されるチャネル領域 4上に、 ゲート酸化膜 5、 フローティングゲート 6、 強誘電体膜 7、 コントロールグート 8を順次積層してなるものである。
この構造では通常半導体基板 1を接地し、 コントロールグート 8に正の電圧を 与えると、 強誘電体膜 7は分極反転を起こす。 コントロールゲート 8の電圧を除 去しても、 強誘電体膜 7の残留分極により、 チャネル形成領域 CHには負の電荷 が発生する。 これを 「1」 の状態とする。
逆に、 コントロールゲート 8に負の電圧を与えると、 強誘電体膜 8は逆方向に 分極反転を起こす。 コントロールゲート 8の電圧を除去しても、 強誘電体膜 8の 残留分極によりチャネル形成領域 CHには正の電荷が発生する。 これを 「0」 の 状態とする。 このようにして FETに情報 「 1」 または 「0」 の書き込みを行う ことができるようになつている。
書き込まれた情報の読み出しは、 コントロールゲートに読み出し電圧 Vrを与 えることによって実行される。 読み出し電圧 Vrは、 「 1」 の状態における閾値電 圧 Vth lと 「0」 の状態における閾値電圧 Vt h。との間の値に設定されている。 そして、 コントロールゲート 8に読み出し電圧 Vrを与えたとき、 ドレイン電流 が流れたか否かを検出することにより、 書き込まれた情報が 「1」 であったか、 「0」 であつたかを判別することができるようになつている。
このように、 MFMI S構造の FETによれば、 一つの素子で一つのメモリセ ルを構成することができ、 非破壊読み出しを良好に行うことが可能となる。
しかしながら、 このような MFM I S構造の F E Tは、 つぎのような問題があ る。 書き込み時には、 FETは強誘電体膜 7によるコンデンサ Cf (容量 Cf) と、 ゲート酸化膜 5によるコンデンサ C。x (容量 C。x) とが直列接続されたかたちに なる (図 5参照)。 従って、 基板 1 とコントロールグート 8との間に、 電圧 Vを与 えた場合、 電圧は Vf と V。xとにわかれ次式 ( 1) のようになる。
v = vf + v。x
C f Vf = Co xVo x= q q : キャパシタの発生電荷量 (1) 従って、 強誘電体膜 7によるコンデンサ Cf には、 次式に示す分圧 Vf
Vf = V · C0ノ (Cf + C。x) (2)
がかかる。 - 一方、 書き込み時に強誘電体膜 7を分極反転させるためには、 Vf をある程度 大きくする必要がある。
従って、 ゲート絶縁膜の容量に対する強誘電体膜の容量を小さくする必要があ る。 しかしながら例えば P Z Tの比誘電率は 200— 1 000程度であり、 ゲー ト絶縁膜を構成する酸化シリコン膜の比誘電率 3. 9に比べてかなり高いという 問題がある。 このため、 上式 (1 ) における分圧 v f を大きくすることが困難である。 従つ て、 書き込み時に強誘電体膜 7を分極反転させることが困難であるという問題が あった。
この問題を解決するため、 強誘電体膜の比誘電率をできるだけ小さく、 膜厚を 薄くする必要がある。 このように、 膜厚を薄くすることによって、 分圧 v f を大 きくすることは可能であるが、 反面、 膜厚が薄くなるに従って、 フローティング ゲートとコントロールゲートとの間でのリーク電流が顕在化し、 これがメモリ特 性の劣化の原因となっている。
本発明は前記実情に鑑みてなされたもので、 リーク電流を低減し、 メモリ特性 のデータ保持特性の向上を図ることを目的とする。
<発明の開示〉
そこで本発明では、 強誘電体 Z半導体界面にバッファ層として金属層 (M) と 絶縁体層 ( I ) とを介在させた M F M I S構造の F E Tにおいて、 さらにフロー ティングゲ一トまたはコントロールゲートと、 強誘電体層との間に絶縁バリア層 を介在させるようにしたことを特徴とする。
すなわち、 本発明の第 1の不揮発性メモリは、 半導体基板表面に形成されたソ ース · ドレイン間領域の表面に、 ゲート絶縁膜を介してフローティングゲートと、 強誘電体層と、 コントロールゲートとを順次積層してなる M F M I S構造の F E Tにおいて、 前記フローティングゲートまたはコントロールゲートと、 強誘電体 層との間にさらに絶縁バリア層を介在せしめたことを特徴とする。
かかる構成によれば、前記フローティングゲートまたはコントロールグートと、 強誘電体層との間に絶縁バリア層が介在せしめられているため、 前記フローティ ングゲ一トとコントロールゲートとの間のリーク電流が低減され、 メモリ特性を 良好に維持することが可能となる。
本発明の第 2では、 本発明の第 1に記載の不揮発性メモリにおいて、 前記絶縁 バリア層が前記強誘電体膜の構成元素を含む絶縁材料からなることを特徴とする。 かかる構成によれば、 上記第 1による効果に加え、 前記絶縁バリア層が前記強 誘電体膜の構成元素を含んでいるため、 長期にわたる使用に際しても前記強誘電 体膜からの前記元素の拡散が防止されるとともに、 絶縁バリア層からの構成元素 の拡散も防止でき、 より長寿命化をはかることが可能となる。
本発明の第 3では、 本発明の第 1または 2に記載の不揮発性メモリにおいて、 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜とコントロールゲートとの間に介在せしめ られることを特徴とする。
かかる構成によれば、 前記強誘電体膜の上層に絶縁バリア層を形成すればよい ため、 強誘電体膜の形成に際し、 配向性を乱す原因となることもない。
本発明の第 4では、 本発明の第 1または 2に記載の不揮発性メモリにおいて、 前記絶縁バリア層は、 前記フローティングゲートと、 前記強誘電体膜との間に介 在せしめられていることを特徴とする。
かかる構成によれば、 絶縁バリア層を前記フローティングゲートと、 前記強誘 電体膜との間に介在するに際し、 前記フローティングゲートと、 前記強誘電体膜 との間の格子定数の差を緩和させるような材料で構成することも可能となる。 また望ましくは、 本発明の第 1または 2に記載の不揮発性メモリにおいて、 前 記強誘電体膜は S TN (S r 2 (T a !_ΧΝ b J 207) x : 0 < x < l、 y : 0 < yで構成され、 前記絶縁バリア層は酸化タンタル (T a 205) で構成されてい ることを特徴とする。
STNは比誘電率が 40- 50程度であり、 酸化タンタルは 25程度であるた め、 酸化タンタル自身による電圧降下は、 小さく、 強誘電体膜にかかる電圧を大 幅に低下させることなく、 リーク電流の低減を図ることが可能となる。 さらにま た、前記酸化タンタルは強誘電体膜の構成元素であるタンタルを含んでいるため、 強誘電体膜からのタンタルの拡散を防止することができ、 より信頼 の高い不揮 発性メモリを得る^とが可能となる。
本発明の第 5では、 本発明の第 1または 2に記載の不揮発性メモリにおいて、 前記強誘電体膜は S TN (S r 2 (T a ixN b x) 2Oy) x : 0 < x < 1 , y : 0<yで構成され、 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜の構成元素の少なく と も 1つの酸化物を含むことを特徴とする。 力かる構成によれば、絶縁バリア層から強誘電体膜への構成元素の拡散もなく、 良好なメモリ特性を得ることが可能となる。
本発明の第 6では、 前記絶縁バリア層は、 膜厚を t i n、 比誘電率を ε i n、 前記 強誘電体膜の膜厚を tい 比誘電率を ε f としたとき、 次式
( ε {/ t f) < ( ε i n t i n) く 2 · ( ε f/ t {)
を満たすように構成されていることを特徴とする。
かかる構成によれば、 絶縁バリア層の介在による電圧降下率の低下を 1 3か ら 1Z2に抑えることができ、 リーク電流を低減しつつ、 強誘電体膜にかかる電 圧を十分に大きく確保することが可能となる。 すなわち、 絶縁バリアにかかる電 圧 Vi nは、 下式で表される。
Vi n= (Cf/Ci n+Cf) /V……①
ここで cf=£ fZtい c i η= ε i nZ t i nであるから
( ε f/ t f) く ( ε i n/ t i n) < 2 - ( f f/ t f) に代入すると
Cf く C i n< 2 Cf となる。 この式を上記式①に代入すると
絶縁バリアにかかる電圧は、 lZ3V<Vi n< lZ2Vとなる。
本発明の第 7では、 前記絶縁バリア層は、 バンドギャップが強誘電体のバンド ギャップよりも大きいことを特徴とする。
本発明の第 8では、 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜の構成元素の酸化物 あるいは窒化物を含むことを特徴とする。
本発明の第 9では、 前記絶縁バリア層は、 酸化タンタル層である。
本発明の第 1 0では、 前記絶縁バリア層は、 酸化チタン層である。
本発明の第 1 1では、 前記絶縁バリア層は、 チタニウム、 タンタル、 ジルコ二 ゥム、 タングステンの酸化物あるいはこれらの酸窒化物である。
本発明の第 1 2では、 前記絶縁バリア層は、 T a A l N、 T a S i Nなど高融 点金属の窒化物にアルミニウムあるいはシリコンなどを含有させたものの酸化物 である。
本発明の第 1 3では、 前記フローティングゲートはィリジゥム層と酸化ィリジ ゥム層との 2層膜である。 本発明の第 1 4では、 前記コントロールゲートは、 イリジウム層と酸化イリジ ゥム層との 2層膜である。
本発明の第 1 5では、 半導体基板表面に前記フローティングゲートはィリジゥ ム層と酸化ィリジゥム層との 2層膜である。 なお上述したように、 絶縁バリアとしては、 その他、 チタニウム (T i )、 タン タル (T a )、 ジルコニウム (Z r )、 タングステン (W) などの高融点金属の酸 化物あるいは高融点金属の酸窒化物あるいはこれらを含む膜を用いることが可能 である。
酸化チタニウムは、 イリジウム、 酸化イリジウムやプラチナ、 ルテニウムなど の電極金属との密着性が良好であり、 フローティングゲ一トあるいはコントロー ルゲートと、 強誘電体層との密着性の向上をはかることができる。 また、 コント ロールゲートとしてイリジウム ( I r ) を含む場合には、 特に、 P Z T内の酸素、 鉛 (P b )、 ジルコニウム (Z r ) が抜け出したりすることもなく、 経年変化およ び分極反転の繰り返しによっても変化はなく、 良好な強誘電性を維持することが 可能となる。 更に、 コントロールゲートがイリジウムと酸化イリジウムとの 2層 構造膜を含む場合に特に有効である。
さらに、 また、 強誘電体層の形成工程後に、 前記高融点金属あるいは前記高融 点金属層の窒化物を形成し、 これを酸化することによって絶縁バリアを形成する ようにしてもよい。 例えば強誘電体膜をゾルゲル法で形成する場合には、 ァニー ル工程に先立ち、 スパッタリングなどの方法によりチタンなどを薄く形成してお き、 ァエール工程で同時に酸化するようにすればよい。 ここで強誘電体膜をゾル ゲル法で形成する場合のァニール温度は 400°C程度であるが、 この後そのままチ ヤンバー内で酸素雰囲気中で 700°C程度に昇温せしめることにより、 強誘電体膜 の焼成工程とァニール工程とが連続工程で効率よく行われ得、 良好な酸化チタン 膜を形成することが可能となる。 このァニール工程によってチタンは酸化チタン となり、 良好なバリア性をもつ構造となる。
かかる構成によれば、 極めて容易に信頼性の高いバリア効果をもつ絶縁バリア 層の形成が可能となる。
ィリジゥムは上層に形成される誘電体膜の配向性を良好に維持することができ る材料である反面、 柱状多結晶であり透過性が高いという問題があり、 誘電体膜 中の酸素や、 その他の元素を透過するという問題があるが、 下層の酸化チタンか らなる緻密な絶縁バリア層によって強固なバリア効果を得ることができる。 さらには、 酸化チタン層は極めて緻密でバリア性が高くかつ比誘電率も 8 0〜 1 0 0程度と、 大きいため、 電圧降下率も低く、 また長期にわたって特性を維持 することが可能である。
酸化タンタルは、 比誘電率が 2 0〜3 0程度である。
酸化ジルコニウムは、 比誘電率が 1 2 . 5程度である。
<図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明の第 1の実施例の強誘電体メモリを示す図である。
図 2は、 本発明の第 2の実施例の強誘電体メモリを示す図である。
図 3は、 本発明の第 2の実施例の強誘電体メモリの製造工程を示す図である。 図 4は、 従来例の強誘電体メモリを示す図である。
図 5は、 強誘電体メモリのキャパシタ部分の等価回路図である。
なお、 図中の符号、 1はシリコン基板、 2はソース領域、 3はドレイン領域、 4はチャネル領域、 5はゲート絶縁膜、 6はフローティングゲート、 7は強誘電 体膜、 8はコントロールゲート、 1 0は絶縁バリア層である。
<発明を実施するための最良の形態〉
次に、 本発明の実施例として、 S T Nを誘電体膜として用いた強誘電体メモリ について説明する。 この強誘電体メモリは、 図 1に示すように、 n型のシリ コン 基板 1表面に形成された P型不純物領域からなるソース · ドレイン領域 2, 3の 間のチャネル領域 4の表面に、 膜厚 1 0 n mの酸化シリコン膜からなるゲート絶 縁膜 5を介して、 膜厚 1 0 0 n mのィリジゥム層からなるフローティングゲート 6と、 膜厚 1 5 0 n mの S T Nからなる強誘電体層 7と、 膜厚 2 0 0 n mの P t からなるコントロールゲート 8とを順次積層してなる MFM I S構造の F E Tに おいて、 前記コントロールゲート 8と、 強誘電体層 7との間に酸化タンタルから なる絶縁バリア層 1 0を介在せしめたことを特徴とする。
ここで強誘電体膜を構成する S TNは比誘電率が 4 0 - 5 0程度であるのに対 し、 酸化タンタルは比誘電率が 2 5程度と大きいため、 リーク電流が少なく、 電 圧降下が 1 0 %程度低減され、 強誘電体膜にかかる電圧を十分に大きく維持する ことができる。
ここで絶縁バリア層は、 その膜厚を t i n、 比誘電率を £ i n、 前記強誘電体膜の 膜厚を t f、 比誘電率を ε f としたとき、 次式
( ε f / t f ) く ( ε i n/ t i n) < 2 - ( ε f / t f )
を満たすように構成されている。
また絶縁バリア層は強誘電体膜である、 S T Nの構成元素である、 タンタルを 含んでいるため、 密着性が良好であり、 剥離がなく信頼性の高い F E R AMを提 供することが可能となる。 強誘電体膜からのタンタルの拡散を防止することがで き、 より信頼性の高い不揮発性メモリを得ることが可能となる。
尚、 前記実施例では、 強誘電体膜として、 S T Nを用いたが、 これに限定され ることなく、 適宜変更可能である。
また、 前記強誘電体膜を S TNで構成したがその表面層の少なくとも一部を、 yが連続的に変化する組成傾斜層となるようにしてもよい。 すなわち、 強誘電体 膜は S T N ( S r 2 (T a α_χΝ b x) 2 Oy) x : 0く xく 1、 y : 0く yで構 成するとともに、 前記絶縁バリア層は、 酸化タンタルで構成するようにしてもよ い。
かかる構成によれば、 組成が連続的に変化し、 絶縁性を高めることが可能とな るため、 歪の発生もなく、 良好なメモリ特性を得ることが可能となる。
また、 前記実施例では、 強誘電体膜 7とコントロールゲート 8との間に絶緣バ リア層を形成したが、 本発明の第 2の実施例として、 図 2に示すようにフローテ ィングゲ一ト 6と強誘電体膜 7との間に絶縁バリア層を形成するようにしてもよ い。 この構造では、 フローティングゲート 6を、 イリジウムと酸化イリジウムと の 2層膜で構成し、 この上層に薄い酸化チタン層 1 0を形成し、 この上層に、 P ZTからなる強誘電体膜を形成し、 さらにこの上層にィリジゥム 8 aと酸化ィリ ジゥム 8 bとの 2層膜からなるコントロールゲート 8を形成したことを特徴とす るものである。
すなわち、 この例では、 n型のシリコン基板 1表面に形成された p型不純物領 域からなるソース ' ドレイン領域 2, 3の間のチャネル領域 4の表面に、 酸化シ リコン膜からなるゲート絶縁膜 5を介して、 のイリジウム層 6 aと酸化ィリジゥ ム 6 bとの 2層膜からなるフローティングゲート 6と、 絶縁バリア層として、 薄 い酸化チタン層 10と、 この上層に P Z Tからなる強誘電体層 7と、 コントロー ルゲート 8とを順次積層してなる MFM I S構造の FETにおいて、 前記フロー ティンググート 6と、 強誘電体層 7との間に酸化タンタルからなる絶縁バリア層 10を介在せしめたことを特徴とする。
ここで強誘電体膜に B S Tを用い、 絶縁バリァ層に酸化チタンを用いることに より、 リーク電流が少なく、 電圧降下が低減され、 強誘電体膜にかかる電圧を十 分に大きく維持することができる。
ここで絶縁バリア層は、 その膜厚を t i n、 比誘電率を E i n、 前記強誘電体膜の 膜厚を t f、 比誘電率を ε f としたとき、 次式
( ε f/ t f) < ( ノ t i n) < 2 · ( ε f/ t f)
を満たすように構成されている。
次に、 この MFM I S構造のトランジスタの製造工程について説明する。 図 3 (a) 乃至 (e) は製造工程図である。
まず、 図 3 (a) に示すように n型シリコン基板 1の表面を熱酸化し、 膜厚 6 00 nm程度の酸化シリコン層 5を形成した後、 この酸化シリコン層 2上にィリ ジゥムをタ一ゲットとして用いてスパッタリング法により、 フローティングゲ一 トとなるイリジウム層を形成する。 次に、 O2の雰囲気中で 800度 (摂氏、 以 下同じ) 1分の熱処理を行い、 イリジウム層 6 aの表面に酸化イリジウム層 6 b を形成する。 ここでイリジウム層は柱状多結晶構造をもつが、 イリジウム層表面 のみならず、 この柱状多結晶の結晶間にも酸化ィリジゥム層が形成されている。 そして更にこの上層に絶縁バリア層として、 酸化チタン層 10を形成する。 こ のようにして図 3 (b) に示すように、 イリジウム層 6 a、 酸化イリジウム層 6 b、 および酸化チタン層 10を形成する。
次に、 この絶縁バリア層としての酸化チタン層 1 0の上に、 ゾルゲル法によつ て、 強誘電体膜 7として P Z T膜を形成する。 出発原料として、 Pb(CH3COO)2' 3H20, Zr(t-OC4H9)4) Ti(i-OC3H7)4の混合溶液を用いた。 この混合溶液をスピン コートした後、 1 50度で乾燥させ、 ドライエアー雰囲気において 400度で 3 0分の仮焼成を行った。 これを 5回繰り返した後、 02の雰囲気中で、 700度以 上の熱処理を施した。 このようにして、 25 Onm の強誘電体膜 7を形成した。 なお、 ここでは、 PbZrxTi x03において、 χを 0. 5 2として (以下 ΡΖΤ (5 2/48) と表す)、 Ρ ΖΤ膜を形成している。
さらに、 強誘電体膜 7の上に、 スパッタリングによりイリジウム層 8 aを形成 する。 次に、 02の雰囲気中で 800度、 1分の熱処理を行い、 ィリジゥム層 8 a の表面に酸化イリジウム層 8 bを形成する (図 3 (c)。 このイリジウム層 8 aお よび酸化イリジウム層 8 bを、 上部電極 8とする。 ここでは、 イリジウム層 8 a と酸化ィリジゥム層 8 bとをあわせて 20 Onm の厚さとなるように形成した。 このようにして、 強誘電体キャパシタを得ることができる。
この後図 3 (d) に示すように、 これをフォ トリソグラフィにより形成したレ ジストパターン Rをマスクとしてパターユングし、 ソースドレインとなる領域の 表面を露呈せしめる。
こののち、 このゲート電極パターンをマスクとして、 ホウ素 (B) イオンを注 入することにより、 P型拡散層からなるソース ' ドレイン領域 2, 3を形成する。 さらに、 層間絶縁膜、 配線パターンを形成し、 強誘電体メモリが完成する。 かかる構成によれば、 フローティンググートと強誘電体膜との間に絶縁バリア 層が形成されているため、 リーク電流の低減をはかることができ、 かつ酸化チタ ンの比誘電率が強誘電体膜に対して十分に大きいため、 強誘電体膜にかかる電圧 を十分に大きく とることが可能となる。
さらにまた、 酸化チタン層は接合層としての作用もある。 イリジウムと P Z T 膜との密着性は余り良くない。 このため、 部分的に膜がはがれ、 強誘電特性を劣 化させるおそれがあるが、 この実施例では、密着性のよいチタン層を形成した後、 このチタン層を酸化しているためこの酸化チタン層は接合層としての作用も奏効 する。 このようにリーク電流の低減のみならず、 このような密着性の向上によつ ても、 強誘電特性を改善している。
また、 この酸化チタン層は緻密な膜であるため、 バリア効果が高いが、 電極の 還元防止効果もある。 すなわち、 例えば電極が酸化イリジウム単層である場合、 還元され、 イリジウムとなって酸素バリア効果を失ってしまうが、 酸化チタン層 の存在により、 還元は抑制され、 酸化イリジウムの状態を維持すること 可能と なる。
なお、 上記実施例では、 絶縁バリア層として酸化タンタル、 および酸化チタン 層を用いたが、 これらの材料に限定されることなく適宜選択可能である。 チタ- ゥム、 タンタル、 ジルコニウム、 タングステンあるいはこれらの窒化物さらには、 T a A 1 N、 T a S i Nなど高融点金属の窒化物にアルミニウムあるいはシリコ ンなどを含有させたものの酸化物も適用可能である。
上記各実施例では、 強誘電体膜として S T N、 および P Z Tを用いたが、 S B Tなどの強誘電体あるいは B S Tなどの高誘電率誘電体膜などにも適用可能であ る。
ぐ産業上の利用可能性 >
以上説明してきたように本発明によれば、 リーク電流の低減をはかり、 信頼性 の高い強誘電体メモリを得ることが可能となる。

Claims

求 の 範 囲
1. 半導体基板表面に形成されたソース · ドレイン領域間の前記半導体基 板表面に、 ゲート絶縁膜を介してフローティングゲートと、 強誘電体層と、 コン トロールゲートとを順次積層してなる MFM I S構造の FETにおいて、 前記フローティングゲートまたはコントロールグートと、 強誘電体層との間に 絶縁バリァ層が介在せしめられてなることを特徴とする不揮発性メモリ。
2. 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜の構成元素を含む絶縁材料から なることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の不揮発性メモリ。
3. 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜とコントロールゲートとの間に 介在せしめられることを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2項に記載の不揮 発性メモリ。
4. 前記絶縁バリア層は、 前記フローティングゲートと、 前記強誘電体膜 との間に介在せしめられていることを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2項 に記載の不揮発性メモリ。
5. 前記強誘電体膜は STN (S r 2 (T a xNbx) 2Oy) x : 0 < χ< 1、 y : 0く yで構成され、 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜の構成元 素の少なくとも 1つの酸化物を含むことを特徴とする請求の範囲第 1項または第 2項に記載の不揮発性メモリ。
6. 前記絶縁バリア層は、 膜厚を t i n、 比誘電率を ε i n、 前記強誘電体膜 の膜厚を t f、 比誘電率を f f としたとき、 次式
(f ノ ) < ( f iノ t i n) < 2 - ( / )
を満たすように構成されていることを特徴とする請求の範囲第 1項または 2項に 記載の不揮発性メモリ。
7. 前記絶縁バリア層のバンドギャップは、 前記強誘電体膜のバンドギヤ ップょりも大きいことを特徴とする請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮発 性メモリ。
8. 前記絶縁バリア層は、 前記強誘電体膜の構成元素の酸化物あるいは窒 化物を含むことを特徴とする請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮発性メモ ジ。
9. 前記絶縁バリア層は、 酸化タンタル層である請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮発性メモリ。
1 0. 前記絶縁バリア層は、 酸化チタン層である請求の範囲第 1項または 2 項に記載の不揮発性メモリ。、
1 1. 前記絶縁バリア層は、 チタニウム、 タンタル、 ジルコニウム、 タンダ ステンあるいはこれらの窒化物である請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮 発性メモリ。
1 2. 前記絶縁バリア層は、 T a A l N、 T a S i Nなど高融点金属の窒化 物にアルミェゥムあるいはシリコンなどを含有させたものの酸化物である請求の 範囲第 1項または 2項に記載の不揮発性メモリ。
1 3. 前記フローティングゲ一トはィリジゥム層と酸化ィリジゥム層との 2 層膜である請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮発性メモリ。
14. 前記コントロールグートは、 イリジゥム層と酸化ィリジゥム層との 2 層膜である請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮発性メモリ。
1 5 . 半導体基板表面に前記フローティングゲートはィリジゥム層と酸化ィ リジゥム層との 2層膜である請求の範囲第 1項または 2項に記載の不揮発性メモ ジ。
PCT/JP2000/006734 1999-09-30 2000-09-28 Memoire non volatile WO2001024265A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00962950A EP1220318A4 (en) 1999-09-30 2000-09-28 NON-VOLATILE MEMORY
US10/070,977 US6674109B1 (en) 1999-09-30 2000-09-28 Nonvolatile memory

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28023699 1999-09-30
JP11/280236 1999-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001024265A1 true WO2001024265A1 (fr) 2001-04-05

Family

ID=17622208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/006734 WO2001024265A1 (fr) 1999-09-30 2000-09-28 Memoire non volatile

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6674109B1 (ja)
EP (1) EP1220318A4 (ja)
KR (1) KR100747369B1 (ja)
TW (1) TW476962B (ja)
WO (1) WO2001024265A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017663A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Rohm Co Ltd 強誘電体メモリ
JP2010016127A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Tohoku Univ 強誘電体膜、強誘電体膜を有する半導体装置、及びそれらの製造方法
US8319269B2 (en) 2007-06-25 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having a memory element

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100395762B1 (ko) * 2001-07-31 2003-08-21 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
AU2003221212A1 (en) * 2002-03-26 2003-10-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and production method therefor
US20040036129A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 Micron Technology, Inc. Atomic layer deposition of CMOS gates with variable work functions
KR20040051178A (ko) * 2002-12-12 2004-06-18 주식회사 하이닉스반도체 비휘발성 메모리 소자의 제조 방법
DE10308970A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-09 Infineon Technologies Ag Halbleiterspeicherzelle und Verfahren zu deren Herstellung
US6911361B2 (en) * 2003-03-10 2005-06-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. Low temperature processing of PCMO thin film on Ir substrate for RRAM application
US7169658B2 (en) * 2004-01-29 2007-01-30 Infineon Technologies Ag Method for formation of an ultra-thin film and semiconductor device containing such a film
US7652321B2 (en) 2004-03-08 2010-01-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method of the same
KR100655780B1 (ko) * 2004-12-20 2006-12-08 삼성전자주식회사 플래시 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP4851740B2 (ja) * 2005-06-30 2012-01-11 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US7473637B2 (en) 2005-07-20 2009-01-06 Micron Technology, Inc. ALD formed titanium nitride films
US7821823B2 (en) * 2005-12-02 2010-10-26 Nec Electronics Corporation Semiconductor memory device, method of driving the same and method of manufacturing the same
US7709402B2 (en) 2006-02-16 2010-05-04 Micron Technology, Inc. Conductive layers for hafnium silicon oxynitride films
KR101420603B1 (ko) 2007-06-29 2014-07-17 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치 및 그 제조 방법
US8946046B1 (en) 2012-05-02 2015-02-03 Crossbar, Inc. Guided path for forming a conductive filament in RRAM
US8569172B1 (en) 2012-08-14 2013-10-29 Crossbar, Inc. Noble metal/non-noble metal electrode for RRAM applications
US8884261B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Crossbar, Inc. Device switching using layered device structure
US9627443B2 (en) 2011-06-30 2017-04-18 Crossbar, Inc. Three-dimensional oblique two-terminal memory with enhanced electric field
US8946669B1 (en) 2012-04-05 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive memory device and fabrication methods
US9685608B2 (en) 2012-04-13 2017-06-20 Crossbar, Inc. Reduced diffusion in metal electrode for two-terminal memory
US10096653B2 (en) 2012-08-14 2018-10-09 Crossbar, Inc. Monolithically integrated resistive memory using integrated-circuit foundry compatible processes
US9337210B2 (en) 2013-08-12 2016-05-10 Micron Technology, Inc. Vertical ferroelectric field effect transistor constructions, constructions comprising a pair of vertical ferroelectric field effect transistors, vertical strings of ferroelectric field effect transistors, and vertical strings of laterally opposing pairs of vertical ferroelectric field effect transistors
US9276134B2 (en) 2014-01-10 2016-03-01 Micron Technology, Inc. Field effect transistor constructions and memory arrays
US10290801B2 (en) 2014-02-07 2019-05-14 Crossbar, Inc. Scalable silicon based resistive memory device
US9263577B2 (en) * 2014-04-24 2016-02-16 Micron Technology, Inc. Ferroelectric field effect transistors, pluralities of ferroelectric field effect transistors arrayed in row lines and column lines, and methods of forming a plurality of ferroelectric field effect transistors
US9472560B2 (en) 2014-06-16 2016-10-18 Micron Technology, Inc. Memory cell and an array of memory cells
US20160005749A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Qualcomm Incorporated Series ferroelectric negative capacitor for multiple time programmable (mtp) devices
US9159829B1 (en) 2014-10-07 2015-10-13 Micron Technology, Inc. Recessed transistors containing ferroelectric material
US9276092B1 (en) 2014-10-16 2016-03-01 Micron Technology, Inc. Transistors and methods of forming transistors
US9305929B1 (en) 2015-02-17 2016-04-05 Micron Technology, Inc. Memory cells
US10134982B2 (en) 2015-07-24 2018-11-20 Micron Technology, Inc. Array of cross point memory cells
US9853211B2 (en) 2015-07-24 2017-12-26 Micron Technology, Inc. Array of cross point memory cells individually comprising a select device and a programmable device
US10396145B2 (en) 2017-01-12 2019-08-27 Micron Technology, Inc. Memory cells comprising ferroelectric material and including current leakage paths having different total resistances
US10930751B2 (en) * 2017-12-15 2021-02-23 Micron Technology, Inc. Ferroelectric assemblies
US11170834B2 (en) 2019-07-10 2021-11-09 Micron Technology, Inc. Memory cells and methods of forming a capacitor including current leakage paths having different total resistances

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613542A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Seiko Epson Corp 強誘電体装置
JPH07161833A (ja) 1993-12-10 1995-06-23 Hitachi Ltd 誘電体積層膜
JPH07297302A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd メモリセルトランジスタ
JPH088407A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Nec Corp 強誘電体容量とその製造方法及びメモリセル
JPH0817678A (ja) 1994-06-24 1996-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 強誘電体薄膜
JPH0951074A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Sony Corp キャパシタを有する半導体装置
US5619051A (en) * 1994-06-27 1997-04-08 Nec Corporation Semiconductor nonvolatile memory cell
JPH104181A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Sharp Corp 強誘電体素子及び半導体装置
JPH11103027A (ja) 1997-09-26 1999-04-13 Murata Mfg Co Ltd 強誘電体薄膜及び強誘電体薄膜素子の製造方法、並びに強誘電体薄膜構造及び強誘電体薄膜素子
JPH11204746A (ja) 1997-12-31 1999-07-30 Samsung Electron Co Ltd 強誘電体メモリ装置及びその製造方法
EP0940856A1 (en) 1997-05-23 1999-09-08 Rohm Co., Ltd. Ferroelectric memory element and method of producing the same

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3258899B2 (ja) * 1996-03-19 2002-02-18 シャープ株式会社 強誘電体薄膜素子、それを用いた半導体装置、及び強誘電体薄膜素子の製造方法
DE69730377T2 (de) * 1996-05-30 2005-09-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. Permanente Halbleiterspeicherzelle und deren Herstellungsverfahren
TW410402B (en) * 1998-02-06 2000-11-01 Sony Corp Dielectric capacitor and method of manufacturing same, and dielectric memeory using same

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613542A (ja) * 1992-06-25 1994-01-21 Seiko Epson Corp 強誘電体装置
JPH07161833A (ja) 1993-12-10 1995-06-23 Hitachi Ltd 誘電体積層膜
JPH07297302A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Oki Electric Ind Co Ltd メモリセルトランジスタ
JPH088407A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Nec Corp 強誘電体容量とその製造方法及びメモリセル
JPH0817678A (ja) 1994-06-24 1996-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 強誘電体薄膜
US5619051A (en) * 1994-06-27 1997-04-08 Nec Corporation Semiconductor nonvolatile memory cell
JPH0951074A (ja) * 1995-08-08 1997-02-18 Sony Corp キャパシタを有する半導体装置
JPH104181A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Sharp Corp 強誘電体素子及び半導体装置
EP0940856A1 (en) 1997-05-23 1999-09-08 Rohm Co., Ltd. Ferroelectric memory element and method of producing the same
JPH11103027A (ja) 1997-09-26 1999-04-13 Murata Mfg Co Ltd 強誘電体薄膜及び強誘電体薄膜素子の製造方法、並びに強誘電体薄膜構造及び強誘電体薄膜素子
JPH11204746A (ja) 1997-12-31 1999-07-30 Samsung Electron Co Ltd 強誘電体メモリ装置及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1220318A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003017663A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Rohm Co Ltd 強誘電体メモリ
US8319269B2 (en) 2007-06-25 2012-11-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having a memory element
JP2010016127A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Tohoku Univ 強誘電体膜、強誘電体膜を有する半導体装置、及びそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020037367A (ko) 2002-05-18
TW476962B (en) 2002-02-21
US6674109B1 (en) 2004-01-06
EP1220318A1 (en) 2002-07-03
KR100747369B1 (ko) 2007-08-07
EP1220318A4 (en) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001024265A1 (fr) Memoire non volatile
JP2643833B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP3264506B2 (ja) 強誘電体不揮発性記憶装置
JP3319994B2 (ja) 半導体記憶素子
JP3833841B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR20060063733A (ko) 트랜지스터형 강유전체 메모리 및 그 제조 방법
JPH10341002A (ja) 強誘電体トランジスタ、半導体記憶装置、強誘電体トランジスタの取扱い方法および強誘電体トランジスタの製造方法
WO1998053506A1 (en) Ferroelectric memory element and method of producing the same
JPH09205181A (ja) 半導体装置
US7187575B2 (en) Memory device and its manufacturing method
JPH09116036A (ja) 不揮発性メモリセルトランジスタ
JP2010062221A (ja) 強誘電体ゲート電界効果トランジスタ、それを用いたメモリ素子及び強誘電体ゲート電界効果トランジスタの製造方法
KR19990084635A (ko) 강유전체 트랜지스터 메모리 소자
JP2001237387A (ja) 強誘電体ゲートデバイスとその駆動方法
JP2002083937A (ja) 強誘電体膜、半導体装置及びこれらの製造方法
JP3849105B2 (ja) 強誘電体メモリの製造方法
JPH0823073A (ja) 強誘電体薄膜キャパシタおよびその製造方法
JP4459335B2 (ja) 強誘電体トランジスタ型不揮発性記憶素子とその製造方法
JP3872917B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09321237A (ja) 強誘電体膜を有する不揮発性半導体記憶装置及び強誘電体膜を有するキャパシタ及びその製造方法
EP1603164A2 (en) Memory device and its manufacturing method
JP3507038B2 (ja) 強誘電体不揮発性記憶装置
Yang et al. Fabrication of one-transistor-capacitor structure of nonvolatile TFT ferroelectric RAM devices using Ba (Zr 0.1 Ti 0.9) O 3 gated oxide film
JP2002329843A (ja) 強誘電体トランジスタ型不揮発性記憶素子とその製造方法
JPH10256495A (ja) 不揮発性半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 527356

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10070977

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000962950

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027004118

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027004118

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000962950

Country of ref document: EP