WO2000060032A1 - Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d'huile de graissage - Google Patents

Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d'huile de graissage Download PDF

Info

Publication number
WO2000060032A1
WO2000060032A1 PCT/JP2000/001902 JP0001902W WO0060032A1 WO 2000060032 A1 WO2000060032 A1 WO 2000060032A1 JP 0001902 W JP0001902 W JP 0001902W WO 0060032 A1 WO0060032 A1 WO 0060032A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ethylene
lubricating oil
weight
copolymer
measured
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001902
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Keiji Okada
Ryousuke Kaneshige
Original Assignee
Mitsui Chemicals, Inc.
The Lubrizol Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals, Inc., The Lubrizol Corporation filed Critical Mitsui Chemicals, Inc.
Priority to BRPI0009424-2A priority Critical patent/BR0009424B1/pt
Priority to JP2000609525A priority patent/JP4558951B2/ja
Priority to EP00911416.6A priority patent/EP1178102B1/en
Publication of WO2000060032A1 publication Critical patent/WO2000060032A1/ja
Priority to US09/964,485 priority patent/US6589920B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • C10M105/40Esters containing free hydroxy or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/02Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/022Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index

Definitions

  • the present invention relates to a viscosity modifier for a lubricating oil and a lubricating oil composition, and more particularly, to a viscosity modifier for a lubricating oil capable of obtaining a lubricating oil composition having excellent low-temperature characteristics and lubricating properties at high temperatures, and a method for producing the same.
  • the present invention relates to a lubricating oil composition containing a viscosity modifier.
  • the viscosity of a petroleum product changes greatly when the temperature changes.
  • lubricating oils for automobiles and the like preferably have a small temperature dependency of this viscosity. For this reason, in order to reduce the temperature dependency, lubricating oils are widely used as an ethylene / one-year-old olefin copolymer having a viscosity index improving effect.
  • lubricating oils When the temperature of the lubricating oil drops, wax in the lubricating oil crystallizes and loses fluidity. To lower the solidification temperature, lubricating oils also contain pour point depressants, and these pour point depressants form a three-dimensional network due to crystallization of wax components in the lubricating oil. Inhibits formation and lowers the pour point of lubricating oil.
  • the viscosity at high shear rates is based on the lubricating oil base material and the ethylene-one-lean refine. Determined by compatibility with the copolymer, viscosity at low shear rates is strongly affected by pour point depressants.
  • the effect of the pour point depressant can be enhanced by the interaction with the pour point depressant. Is known to be significantly reduced (see US Pat. No. 3,697,429, US Pat. No. 5,551,336).
  • ethylene copolymers which are used in lubricating oils, especially lubricating oils that are required to have excellent low-temperature properties, have an excellent viscosity index improving effect and a pour point depressant. It is required not to hinder
  • An object of the present invention is to provide a lubricating oil composition having excellent low-temperature properties, oxidation stability, high-temperature lubricity, and excellent fuel economy. Disclosure of the invention
  • the viscosity modifier for lubricating oil according to the present invention is a copolymer of ethylene and ⁇ -olefin having 3 to 20 carbon atoms, and is a copolymer of ethylene and ⁇ -olefin having the following properties. It is characterized by becoming.
  • the ethylene content ( ⁇ ) is 40 to 77% by weight
  • the polystyrene-equivalent weight average molecular weight (Mw) by GPC is 80,000 to 400,000
  • the ethylene / ⁇ -olefin copolymer is preferably an ethylene propylene copolymer.
  • (Ii) a copolymer of ethylene and ⁇ -olefin having 3 to 20 carbon atoms, comprising: an ethylene ⁇ -olefin copolymer having the following characteristics:
  • the ethylene- ⁇ -olefin polymer ( ⁇ ) is contained in a proportion of 1 to 20% by weight.
  • the ethylene content ( ⁇ ) is 40 to 77% by weight
  • the weight average molecular weight (Mw) in terms of polystyrene by GPC is 80,000 to 400,000
  • the above-mentioned ( ⁇ ) ethylene'-olefin copolymer is contained in a ratio of 0.1 to 5% by weight
  • the pour point depressant is contained at a ratio of 0.05 to 5% by weight.
  • the (II) ethylene ' ⁇ -olefin copolymer is preferably (B-1) an ethylene ⁇ -olefin copolymer having the following properties; (1) Ethylene content (E) power 65-77% by weight
  • the weight average molecular weight in terms of polystyrene ( ⁇ 4 w) by GPC is 80,000 to 400,000
  • Tm melting point
  • the (B) ethylene'-olefin copolymer is preferably a (B-2) ethylene-olefin copolymer having the following characteristics;
  • the ethylene content ( ⁇ ) is 40 to 55% by weight
  • the weight average molecular weight (Mw) in terms of polystyrene by GPC is 80,000 to 400,000
  • the ethylene-propylene copolymer (B) is preferably an ethylene-propylene copolymer.
  • the ethylene-hydroolefin copolymer (B) is
  • the ratio of o) ( ⁇ 1 (> ⁇ ⁇ 2), is preferably 8 or more 1 to 6 of the copolymer.
  • ZI) is preferably a copolymer having a force of 5 or more and less than 8.
  • Viscosity modifier for visco-lubricating oil and the lubricating oil composition according to the present invention will be specifically described. Viscosity modifier for lubricating oil
  • the viscosity modifier for lubricating oil according to the present invention is a copolymer of ethylene and ⁇ -olefin having the following properties (hereinafter simply referred to as ethylene ' ⁇ -olefin copolymer in the present specification). There is).
  • the ethylene ' ⁇ -olefin copolymer has an ethylene content ( ⁇ ) (content of repeating units derived from ethylene), usually in the range of 40 to 77% by weight.
  • the ethylene content ( ⁇ ) is in the range from 65 to 77% by weight, preferably from 68 to 74% by weight, particularly preferably from 68 to 72% by weight, or It is preferably from 0 to 55% by weight, preferably from 43 to 53% by weight, particularly preferably from 45 to 51% by weight.
  • a lubricating oil composition having sufficient low-temperature properties can be obtained, and the lubricating oil can be obtained by crystallization of the ethylene sequence portion of the ethylene-hydroolefin copolymer.
  • the composition does not gel at low temperatures.
  • the ethylene content ( ⁇ ) of the ethylene-hy-olefin copolymer is determined according to the method described in the “Handbook of Polymer Analysis” (edited by the Society for Analytical Chemistry of Japan, Polymer Analysis Research Council, Kinokuniya Bookstore). 13 C — Can be measured by NMR.
  • Examples of ⁇ -olefins having 3 to 20 carbon atoms include propylene, butbutene, toppentene, trihexene, 3-methyl-tobutene, 3-methyl-topentene, and 3-ethyl- Toppentene, 4-methyl-topentene, 4-methylhexene, 4,4-dimethyl-1-hexene, 4,4-dimethyl-1-pentene, 4-ethyl-trihexene, 3- Examples include ethyl hexene, trioctene, tridecene, 1-dodecene, 1-tetradecene, trihexadecene, trioctane, and triecocene.
  • propylene is particularly preferred.
  • the ethylene-hy-olefin copolymer is ethylene-propylene.
  • a propylene copolymer is preferred.
  • the ethylene / ⁇ -olefin copolymer used in the present invention is substantially composed of only a structural unit derived from ethylene and a structural unit derived from ⁇ -olefin. .
  • the ethylene / ⁇ -olefin copolymer having such a structure is particularly excellent in low-temperature characteristics.
  • the molecular weight of the ethylene ' ⁇ -olefin copolymer is 80,000 to 400,000 in terms of polystyrene equivalent weight average molecular weight (Mw) determined by gel permeation chromatography (GPC). is there.
  • Mw polystyrene equivalent weight average molecular weight
  • GPC gel permeation chromatography
  • the weight average molecular weight (Mw) of the ethylene ⁇ -olefin copolymer is 260,000 to 380,000, preferably 270,000 to 350.
  • the viscosity index of the lubricating oil can be particularly improved.
  • the weight average molecular weight (M w) is in the range of 100,000 to 240,000, preferably 120,000 to 240,000, In particular, the shear stability of lubricating oil viscosity can be improved.
  • Mw / Mn (Mv: weight average molecular weight, Mn: number average molecular weight) is desirably 2.4 or less, preferably 2.2 or less.
  • Mv weight average molecular weight
  • Mn number average molecular weight
  • the melting point (Tm) of the ethylene'-olefin copolymer is 60 ° C or less as measured by a differential scanning calorimeter (DSC).
  • the melting point (Tm) of the ethylene / ⁇ -olefin copolymer having an ethylene content (E) in the range of 65 to 77% by weight is preferably 15 to 60 ° C. Is in the range of 25 to 50, more preferably in the range of 25 to 45 ° C.
  • the melting point (Tm) of an ethylene / ⁇ -olefin copolymer having an ethylene content (E) in the range of 40 to 55% by weight was measured by a differential scanning calorimeter (DSC). It is preferably at most 0, preferably at most 125 ° C, more preferably at most 130 ° C.
  • an endothermic curve of a differential scanning calorimeter (DSC) was obtained, and the temperature at the maximum peak position was defined as the melting point.
  • DSC differential scanning calorimeter
  • pack the sample in an aluminum pan raise the temperature to 200 t: at 10 / min, hold it at 200 for 5 minutes, and then reduce the temperature to 20 X: 1 min at 150 min. Then, when the temperature was raised at 10 ° C / min, that is, from the endothermic curve of the second run, it was obtained.
  • the ethylene content (E: wt%) and the melting point (Tm: V) measured by DSC satisfy the following relational expression.
  • Equation (I) is a measure of the composition distribution. If the relationship between the ethylene content and the melting point is out of the range of equation (I), the ethylene- ⁇ -olefin copolymer is This causes problems such as broadening of the composition distribution, lowering of the cold resistance of the lubricating oil, and turbidity (HAZE) of the lubricating oil due to the presence of the high-technical titanium content.
  • the ethylene ⁇ -olefin copolymer is obtained by copolymerizing ethylene ⁇ -olefin with a catalyst comprising a metallocene compound described below and an ionized ionic compound. Is preferred from the viewpoint of composition distribution.
  • (V:%) and the ethylene content (%: wt%) satisfy the following formula (II).
  • a i3 carbon is the secondary carbon in the main chain (or long branched chain) of the ethylene / ⁇ -olefin copolymer, and the two closest tertiary carbons to the secondary carbon Of which, one is the carbon at the ⁇ -position (adjacent carbon in the main chain) and the other is the carbon at the 3-position (carbon adjacent to the carbon at the ⁇ -position in the main chain) .
  • the ratio of ⁇ / 3 carbon (V:%) is the ratio of such ⁇ / 3 carbon in all carbons forming the ethylene / ⁇ -olefin copolymer.
  • V:% The ⁇ 3 carbon ratio (V:%) was measured by 13 C-NMR of the copolymer and described in Macromolecules (11, 33 (19778)) according to J. C. R andal 1. It is possible to ask in accordance with the method of.
  • the melt index of the ethylene / ⁇ -olefin copolymer is measured at 190 ° (:, 2.16 kg).
  • the ratio (I 10 ZI 2) to the melt index measured at a load of 10 kg is 8 or more and 16 or less, preferably 8.0 or more and 16 or less, more preferably 8 or less. It is preferably from 0 to 16.0, more preferably from 8.0 to 13 and particularly preferably from 8.0 to 13.0.
  • the melt index of the ethylene / ⁇ -olefin copolymer measured at 190 ° C and a load of 2.16 kg Ratio (I 10 ZI 2) to melt index measured at 190 ° C and a load of 10 kg (I 10 ZI 2) Force 5 or more and less than 8, preferably 5.0 or more and less than 8.0, more preferably 5 It is desirable that it be 5 or more and less than 7.5, more preferably 5.8 or more and 7.0 or less.
  • Such an ethylene-olefin copolymer has a large effect of improving the viscosity index when incorporated into a lubricating oil base material, and does not hinder the effect of the pour point depressant.
  • the ethylene-hydroolefin copolymer used as the viscosity modifier for lubricating oil according to the present invention comprises ethylene, ⁇ -olefin having 3 to 20 carbon atoms, and optionally By copolymerizing other monomers in the presence of an olefin polymerization catalyst.
  • Examples of such a catalyst for polymerization of an olefin include a catalyst comprising a compound of a transition metal such as zirconium, hafdium, or titanium, and an organoaluminum compound (organoaluminoxy compound) and / or an ionized ionic compound.
  • a meta-mouth compound of a transition metal selected from Group 4 of the periodic table and the like, an organoaluminoxy compound and a ⁇ or ionized ionic compound are particularly preferably used.
  • the meta-metallic cene compound of a transition metal selected from Group 4 of the periodic table that forms the meta-metallic cene-based catalyst is specifically represented by the following general formula (i).
  • M is a transition metal selected from Group 4 of the periodic table, specifically, zirconium, titanium or hafnium, and X is the valence of the transition metal.
  • L is a ligand that coordinates to the transition metal, and at least one of these ligands L is a ligand having a cyclopentene genenyl skeleton;
  • the ligand having a cyclopentene genenyl skeleton may have a substituent.
  • Examples of the ligand having a cyclopentagenenyl skeleton include a cyclopentenyl group, a methylcyclopentenyl group, an ethylcyclopentenyl group, an n- or i-propylcyclopentenyl group, n- , I-, sec-, t-, butylcyclopentene genyl group, hexylcyclopentene genyl group, octylcycline pen pentenyl group, dimethylcyclopentene genyl group, trimethylcyclopentene genyl group, tetramethylcyclopentagenenyl Group, pentamethylcyclopentenyl group, methylethylcyclopentenyl group, methyl propylcyclopentenyl group, methylbutylcyclopentene group, methylhexylcyclopentenyl group, methylbenzyl cyclopentenyl group, methylbutyl Click port pen evening Jeniru group
  • Examples include an indenyl group, a 4,5,6,7-tetrahydroindenyl group, and a fluorenyl group.
  • These groups may be substituted with a hydrogen atom, a logogen atom, a trialkylsilyl group, or the like.
  • an alkyl-substituted cyclopentenyl group is particularly preferred.
  • two of the groups Groups having a cyclopentene genenyl skeleton include alkylene groups such as ethylene and propylene, substituted alkylene groups such as isopropylidene and diphenylmethylene, silylene group or dimethylsilylene group, diphenylsilylene group, and methylphenyl group. It may be bonded via a substituted silylene group such as a silylylene group.
  • a hydrocarbon group having the number of carbon atom is 1 to 1 2, alkoxy groups, ⁇ Li - proxy group, a sulfonic acid-containing group (an S ⁇ 3 R a ), A halogen atom or a hydrogen atom (where Ra is an alkyl group, an alkyl group substituted with a halogen atom, an aryl group or an aryl group substituted with a halogen atom or an alkyl group), and the like.
  • hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms examples include an alkyl group, a cycloalkyl group, an aryl group, an aralkyl group, and the like.
  • Cycloalkyl groups such as cyclopentyl group and cyclohexyl group, aryl groups such as phenyl group and tolyl group,
  • An aralkyl group such as a benzyl group and a neofil group is exemplified.
  • the alkoxy groups include methoxy, ethoxy, n-propoxy, isopropoxy, n-butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, t-butoxy, Examples include a pentoxy group, a hexoxy group, and an ethoxy group. Examples of the aryloxy group include a phenoxy group.
  • an S ⁇ 3 R a is Metansuruhona preparative group, p- toluenesulfonyl Na preparative group, Application Benefits Furuorome evening Nsuruhona preparative group, and P- click Lol benzenesulfonyl Na Bokumoto .
  • halogen atom examples include fluorine, chlorine, bromine, and iodine.
  • M is zirconium and contains at least two ligands having cyclopentagenyl skeleton.
  • a compound represented by the following general formula (ii) can also be used as the meta-opensene compound.
  • L ' is a derivative of a delocalized ⁇ -bonded group, which imparts a bound geometry to the metal- 1 active site
  • X is each independently hydrogen, halogen or a hydrocarbon group containing 20 or less carbon, silicon or germanium, a silyl group or a germyl group.
  • M 1 is titanium, zirconium or hafnium, and X is the same as above.
  • C p is a substituted cyclobenzyl group having a substituent bonded to M 1 and having a substituent Z.
  • Z is oxygen, zeolite, boron or an element of group 14 of the periodic table (for example, silicon, germanium or tin),
  • Y is a ligand containing nitrogen, phosphorus, oxygen or zeolite
  • Z and Y may form a condensed ring.
  • meta mouth compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • the meta-opencene compound represented by the general formula (i) has a ligand in which the central metal atom is zirconium and has at least two cyclopentene genenyl skeletons. Zirconocene compounds are preferably used.
  • the mesencene compound represented by the general formula (() or (iii) it is preferable that the central metal atom is titanium.
  • a compound represented by the general formula (iii) wherein the central metal atom is titanium is particularly preferred.
  • the organoaluminoxy compound that forms the meta-opening catalyst may be a conventionally known aluminoxane or a benzene-insoluble organoaluminoxy compound.
  • the conventionally known aluminoxane is specifically represented by the following general formula.
  • R is a hydrocarbon group such as a methyl group, an ethyl group, a propyl group, and a butyl group, preferably a methyl group, an ethyl group, and particularly preferably Is a methyl group, and m is an integer of 2 or more, preferably 5 to 40.
  • the aluminoxane is an alkyloxy group represented by the formula (OAl (R ′))
  • Examples of the ionized ionic compound forming the meta-acene catalyst include a Lewis acid and an ionic compound.
  • Lewis acid examples include a compound represented by BR 3 (where R is a phenyl group or a fluorine atom which may have a substituent such as fluorine, a methyl group, and a trifluoromethyl group).
  • R is a phenyl group or a fluorine atom which may have a substituent such as fluorine, a methyl group, and a trifluoromethyl group.
  • Triphenylporone tris (4-fluorophenyl) boron, tris (3,5-difluorophenyl) boron, tris (4-fluoromethylphenyl) boron, tris (pennofluoro Phenyl) boron, tris (P-tolyl) boron, tris (0-tolyl) boron, tris
  • Ionic compounds include trialkyl-substituted ammonium salts, N, Examples thereof include N-dialkylaniline salts, dialkylammonium salts, and triarylphosphonium salts.
  • trialkyl-substituted ammonium salts include, for example, triethylammonium tetra (phenyl) boron,
  • Tri (n-butyl) ammonium tetra (0-tolyl) boron Tri (n-butyl) ammonium tetra (0-tolyl) boron.
  • N, N-dialkylanilinium salts examples include, for example,
  • dialkyl ammonium salts examples include, for example,
  • ionic compounds triphenylcarbenyltetrakis (pentafluorophenyl) borate, N, N-dimethylanilinium ditetrakis (pentafluorophenyl) borate, and ferrocenedimethytra (penyu) (Fluorophenyl) borate.
  • an ionized ionic compound is suitably used in controlling the composition distribution of the ethylene / ⁇ -olefin copolymer.
  • an organic aluminum compound may be used together with the organic aluminum oxide compound and / or the ionized ionic compound.
  • organoaluminum compound examples include a compound represented by the following general formula (vi).
  • R 1 is a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms, preferably 1 to 4 carbon atoms, X is a halogen atom or a hydrogen atom, and n is 1 to 3.
  • Examples of such a hydrocarbon group having 1 to 15 carbon atoms include an alkyl group, a cycloalkyl group, and an aryl group, and specifically, a methyl group, an ethyl group, and an n- Examples include a propyl group, an isopropyl group, an isopropyl group, a pentyl group, a hexyl group, an octyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a phenyl group and a tolyl group.
  • Specific examples of such an organoaluminum compound include the following compounds.
  • Trialkyl aluminum such as trimethyl aluminum, triethyl aluminum, triisobutyl pill aluminum, triisobutyl aluminum, trioctyl aluminum, and tri-2-ethylhexyl aluminum;
  • Trialkenyl aluminum such as trisopropenyl aluminum
  • Dialkylaluminum dimethyl halides such as dimethylaluminum chloride, getylaluminum chloride, diisopropyl aluminum chloride, diisobutylaluminum chloride and dimethylaluminum bromide;
  • Alkyl aluminum sesquihalides such as methyl aluminum sesquichloride, ethyl aluminum sesquichloride, isopropyl aluminum sesquichloride, butyl aluminum sesquichloride, and ethyl aluminum sesquibromide De;
  • Alkyl aluminum dihalides such as methyl aluminum dichloride, ethyl aluminum dichloride, isopropyl aluminum dichloride, ethyl aluminum dibumid;
  • Dialkylaluminum hydrides such as getylaluminum hydride and dibutylaluminum hydride;
  • Alkyl aluminum dihydrides such as ethyl aluminum dihydride and propyl aluminum dihydride;
  • ethylene an ⁇ -olefin having 3 to 20 carbon atoms, and, if necessary, other monomers are copolymerized in the liquid phase in the presence of the above-mentioned meta-acene catalyst.
  • an ⁇ -olefin such as propylene, which generally uses a hydrocarbon solvent as a polymerization solvent, may be used.
  • hydrocarbon solvent used in the polymerization As the hydrocarbon solvent used in the polymerization,
  • Aliphatic hydrocarbons such as pentane, hexane, heptane, octane, decane, dodecane and kerosene and their halogen derivatives; alicyclic hydrocarbons such as cyclohexane, methylcyclopentane and methylcyclohexane and their halogen derivatives
  • Aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene; and halogen derivatives such as chlorobenzene.
  • Ethylene and ⁇ -olefins having 3 to 20 carbon atoms, and other monomers as required can be copolymerized by either the batch method or the continuous method, but can be copolymerized by the continuous method.
  • copolymerization is preferably performed by a continuous method using a stirred bed reactor.
  • the above-mentioned meta-aqueous catalyst is used, for example, in the following concentrations.
  • the concentration of the meta-mouth compound in the polymerization system is usually from 0.0005 to 0.1 mimol / liter (polymerization volume), preferably from 0.0001 to 0.05 mi. It is a little per million.
  • Organic aluminum oxide The compound has a molar ratio (A 1 / transition metal) of an aluminum atom to a transition metal in the meta-acene compound in the polymerization system of from 1 to 100, preferably from 10 to 500,000. Supplied in quantity.
  • the ionized ionic compound is in a molar ratio of the ionized ionic compound to the meta-mouth compound in the polymerization system (ionized ionic compound / mesone compound) in a range of 0.5 to 30, preferably 1 to 3. Supplied in quantities of ⁇ 25.
  • organoaluminum compound When an organoaluminum compound is used, it is usually used in an amount of about 0 to 5 millimoles / liter (polymerization volume), preferably about 0 to 2 millimoles / liter. .
  • the copolymerization reaction is usually carried out.
  • temperatures between 20 and 150 ° C preferably between 0 ° C and 120 ° C, more preferably between 0 ° C and 100 ° C and pressures above 0 and 80 kg It is performed under a condition of not more than Z cm 2 , preferably more than 0 and not more than 50 kg / cm 2 .
  • the above polymerization conditions are preferably constant in the continuous polymerization method.
  • the reaction time (average residence time when the copolymerization is carried out by a continuous method) varies depending on conditions such as the catalyst concentration and the polymerization temperature, but is usually 5 minutes to 5 hours, preferably 10 minutes to 10 minutes. 3 hours.
  • Ethylene and ⁇ -olefin having 3 to 20 carbon atoms, and if necessary, other monomers, are added to the polymerization system in such an amount as to obtain an ethylene-polyolefin copolymer having a specific composition as described above. Supplied.
  • a molecular weight regulator such as hydrogen can be used.
  • ethylene and a polyolefin having 3 to 20 carbon atoms When other monomers are copolymerized as required, an ethylene / polyolefin copolymer is usually prepared as a polymerization solution containing the same. can get. This polymerization solution is treated by a conventional method to obtain the ethylene / ⁇ -olefin copolymer used in the present invention.
  • a lubricating oil composition according to the present invention comprises: a lubricating oil base material containing a lubricating oil base material (A) and the above-mentioned ethylene-hydroxy-olefin copolymer (B); A lubricating oil composition comprising (A), a specific ethylene / ⁇ -olefin copolymer ( ⁇ ) and a pour point depressant (C).
  • a lubricating oil base material containing a lubricating oil base material (A) and the above-mentioned ethylene-hydroxy-olefin copolymer (B);
  • a lubricating oil composition comprising (A), a specific ethylene / ⁇ -olefin copolymer ( ⁇ ) and a pour point depressant (C).
  • Examples of the lubricating oil base used in the present invention include mineral oils and synthetic oils such as polyesters, polyol esters, diesters such as dioctyl phthalate and dioctyl sebacate, and polyalkylene glycols. And mineral oil or a blend of mineral oil and synthetic oil is preferably used.
  • Mineral oil is generally used after a refining process such as dewaxing, and depending on the method of refining, mineral oil with a wax content of 0.5 to 10% is generally used. Is done. For example, a highly refined oil having a low pour point, a high viscosity index, and a composition mainly composed of isoparaffin, which is produced by a hydrocracking method, can be used. In addition, those having a kinematic viscosity at 40 ° C of 10 to 200 cSt are generally used.
  • the ethylene / ⁇ -olefin copolymer described above is used as the ethylene / ⁇ -olefin copolymer (B) used in the present invention.
  • the ethylene-hydroolefin copolymer (() is ((-1) an ethylene-hydroolefin copolymer having the following characteristics. Used for
  • the polystyrene-equivalent weight average molecular weight (Mw) by GPC is 80,000 to 400,000
  • (B-2) an ethylene ' ⁇ -olefin copolymer having the following characteristics can also be suitably used as the (B) ethylene' -olefin copolymer;
  • the ethylene content ( ⁇ ) power is 40 to 55 wt%
  • the weight average molecular weight (Mw) in terms of polystyrene by GPC is 80, 0 0 0 to 4 0 0, 0 0 0,
  • Equation (II) is satisfied.
  • the ethylene ⁇ ⁇ -olefin copolymer ( ⁇ ) is
  • the following copolymers are preferred.
  • the ethylene ⁇ ⁇ -olefin copolymer (()) is
  • the weight ratio of the melt index measured at 190, 2.16 kg load to the melt index measured at 190, 10 kg load (I10 / 12) is 5 or more and less than 8. It is preferable that they are united.
  • Pour point depressants used in the present invention include alkylated naphthalenes, (co) polymers of alkyl methacrylate, (co) polymers of alkyl acrylate, alkyl fumarate and vinyl acetate Copolymer, ⁇ -olefin polymer, and copolymer of polyolefin and styrene.
  • (co) polymers of alkyl methacrylate and (co) polymers of alkyl acrylate are preferably used.
  • the lubricating oil composition according to the first aspect of the present invention comprises the above-described lubricating oil base material (A) and an ethylene-hydroxyolefin copolymer (B).
  • the ethylene / ⁇ -olefin copolymer is contained in an amount of 1 to 20% by weight, preferably 5 to 10% by weight (the remainder is a lubricating oil base ( ⁇ ) and Combination agent).
  • Such a lubricating oil composition has low temperature dependency and excellent low-temperature characteristics.
  • This lubricating oil composition can be used as it is for lubricating oil applications, and a lubricating oil base material, a pour point depressant, etc. may be added to this lubricating oil composition and used for lubricating oil applications. You can also.
  • the lubricating oil composition of the second aspect according to the present invention comprises a pour point depressant ( ⁇ ) together with the lubricating oil base ( ⁇ ) and the ethylene / hydroolefin copolymer ( ⁇ ) as described above. C).
  • the ethylene, ⁇ -olefin copolymer ( ⁇ ) is contained in an amount of 0.1 to 5% by weight, preferably 0.2 to 1.5% by weight, and more preferably 0.1 to 5% by weight. 25 to 1.5% by weight, particularly preferably 0.3 to 1.5% by weight, wherein the pour point depressant (C) is 0.05 to 5% by weight, preferably 0.1 to 0.1%.
  • lubricating oil base ( ⁇ ) a lubricating oil base
  • the compounding agents described below if the amount of the ethylene ' ⁇ -olefin copolymer ( ⁇ ) is 0.1% by weight or more, the effect of improving the viscosity can be obtained, and 5% by weight. % The following is preferable because the effect of the pour point depressant (C) is not impaired, and when the amount of the ethylene-hydroxy-copolymer (B) is within the above range, the viscosity is lower. It is possible to obtain a lubricating oil composition having an excellent improvement effect and having good fluidity at low temperatures.
  • Such a lubricating oil composition has a low temperature dependency
  • the lubricating oil composition according to the present invention comprises a lubricating oil base material (A), ethylene
  • compounding agents that have an effect of improving the viscosity index such as (co) polymers of alkyl methacrylate, hydrogenated SBR, SEBS, etc.
  • a compounding agent such as a detergent, a promotion inhibitor, a dispersant, an extreme pressure agent, an antifoaming agent, an antioxidant, and a metal deactivator may be added.
  • the lubricating oil composition according to the present invention is obtained by mixing or dissolving an ethylene / ⁇ -olefin copolymer ( ⁇ ) and a compounding agent as necessary with a lubricating oil base (A).
  • a lubricating oil base A
  • ethylene / ⁇ -olefin copolymer
  • C pour point depressant
  • the lubricating oil composition according to the present invention has excellent low-temperature properties and high-temperature lubricity.
  • CCS is used to evaluate low-temperature slidability (startability) of the crankshaft. The lower the value, the better the low-temperature characteristics of the lubricating oil.
  • the MRV which was measured based on ASTMD 382 9 and D4684, was used to evaluate the oil pump for low temperature bombing. The lower the value, the better the low-temperature properties of the lubricating oil.
  • SSI is a measure of the loss of kinematic viscosity caused by the copolymer component in the lubricating oil being subjected to the elastic force of sliding and the molecular chain being cut, and the larger the SSI, the lower the loss of kinematic viscosity. Indicates that it is large.
  • HTHS is used for evaluating lubricating oil performance at high temperatures and under high shear. The higher the HTHS value, the better the lubricating oil performance at high temperatures.
  • 900 ml of heptane was inserted at 23 ° C into a 2-liter autoclave with a stirring blade (made of SUS) which had been sufficiently purged with nitrogen. While stirring the blades and cooling with ice, 5 N 1 of propylene and 90 m 1 of hydrogen were introduced into the autoclave. The autoclave was then heated to 70 and further pressurized with ethylene to a total pressure of 6 KG. When the internal pressure of the autoclave reaches 6 kg, triisobutyl aluminum 1. OmM / ml of hexane solution (TIBA) (1.0 ml) was injected with nitrogen.
  • TIBA 1.0 ml
  • triphenylcarbenyl (tetrakispentene fluorophenyl) borate prepared in advance was converted to 0.016 mM in terms of B, and [dimethyl (t-butylamide) (tetramethyl-7 5 — Cyclopentenyl) silane] 3 ml of a toluene solution containing 0.04 mM of titanium chloride was injected into the autoclave with nitrogen to initiate polymerization. Then, for 5 minutes, the temperature of the auto creep was adjusted so that the internal temperature became 70 X :, and ethylene was directly supplied so that the pressure became 6 kg.
  • Example 1 Except that the amount of propylene charged was changed to 4.5 N 1, the same procedure as in Example 1 was performed to obtain 35 g of a polymer. Table 1 shows the properties of the polymer obtained.
  • methylaluminoxane which was prepared in advance, was converted to 0.1 mM in terms of A1 and bis (1,3-dimethylcyclopentene genil) zirconium dimethyl chloride in an amount of 0.001 mM.
  • the toluene solution containing 3 ml was injected into the autoclave with nitrogen to initiate polymerization. After that, the temperature of the autoclave was adjusted to 80 ° C. for 60 minutes, and ethylene was directly supplied so that the pressure became 8 kg. 60 minutes after the start of the polymerization, 5 ml of methanol was introduced into the autoclave by a pump to stop the polymerization, and the autoclave was depressurized to atmospheric pressure.
  • Ethyl aluminum sesquichloride prepared in 8.Ommol Zl was prepared by introducing 1 liter of dehydrated and purified hexane into a continuous polymerization reactor equipped with stirring blades with a capacity of 2 liters and sufficiently purged with nitrogen.
  • the hexane solution of 1,,:,) was continuously supplied at a volume of 500 m liters for 1 hour, and then VO (adjusted to 0.8 mmo 1 Z1 as a catalyst). 0 C 2H 5)
  • the hexane solution of the C solution was continuously supplied in an amount of 500 liters of Zh, and the hexane was continuously supplied in an amount of 500 liters of Zh.
  • the polymerization liquid was continuously withdrawn from the upper part of the polymerization vessel so that the polymerization liquid in the polymerization liquid vessel was always 1 liter.
  • ethylene was supplied in an amount of 230 liters Zh
  • propylene was supplied in an amount of 70 liters Zh
  • hydrogen was supplied in an amount of 4 liters Zh.
  • the copolymerization reaction is carried out by circulating a refrigerant through a jacket installed outside the polymerization vessel.
  • 900 ml of heptane was inserted at 23 ° C into a 2-liter autoclave with a stirring blade (made of SUS) which had been sufficiently purged with nitrogen. Turn the stirring blades on this creep creep and cool the ice Was inserted.
  • the autoclave was then heated to 60 ° C and further pressurized with ethylene to a total pressure of 8 KG. When the internal pressure of the autoclave reached 8 KG, 1.0 mM / m1 hexane solution (1.0 ml) of triisobutylaluminum (TIBA) was injected with nitrogen.
  • TIBA triisobutylaluminum
  • methylaluminoxane was converted to 0.2 mM in terms of A1 and bis (1,3-dimethylcyclopentene genil) zirconium dimethyl chloride to 0.02 mM.
  • 3 ml of a toluene solution containing the above amount was injected into an autoclave with nitrogen to initiate polymerization. Thereafter, the temperature of the autoclave was adjusted to 60 ° C. for 60 minutes, and ethylene was directly supplied so that the pressure became 8 kg. 60 minutes after the start of polymerization, 5 ml of methanol was inserted into the autoclave with a pump to stop the polymerization, and the autoclave was depressurized to atmospheric pressure.
  • a lubricating oil was prepared using 0.5% by weight of Acru 13 (manufactured by Sanyo Kasei) and 10% by weight of a clarifying dispersant (manufactured by Lubrizol Corporation) as a pour point depressant.
  • a lubricating oil was prepared using 0.5% by weight of Acru 13 (manufactured by Sanyo Kasei) and 10% by weight of a clarifying dispersant (manufactured by Lubrizol Corporation) as a pour point depressant.
  • Each performance of the obtained lubricating oil and the fluidity at low temperature were evaluated. Table 5 shows the results.
  • triphenylcarbenyl (tetrakispentene fluorophenyl) borate prepared in advance, was converted to 0.016 mM M [dimethyl (t-butylamide) (tetraethyl)] Ramechiru - 7 5 -. Shi click Ropen evening Jeniru) Sila emissions] Chitanku b a toluene solution 3 m 1 including re de in an amount of 0 0 0 0 4 mM, pressed into O over Tok slave with nitrogen initiate Polymerization did.
  • a mixed oil of mineral oil 100 neutral neutral mineral oil 150 neutral 80 Z20 and a polymerization index 9 or 10 as a viscosity index improver were obtained.
  • Each of the obtained polymers was used as a pour point depressant in an amount of 0.46% by weight, and 0.5% by weight of Acryl 133 (manufactured by Sanyo Kasei) and 10 parts by weight of a cleaning dispersant (manufactured by Lubrizol) were used.
  • the performance of the lubricating oil and the fluidity at low temperatures were evaluated.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

明細書
潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
技術分野
本発明は、 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物に関し、 詳し く は、 低温特性および高温での潤滑性に優れた潤滑油組成物が得ら れるような潤滑油用粘度調整剤およびこの粘度調整剤を含む潤滑油 組成物に関する。
背景技術
石油製品は一般に温度が変化すると粘度が大きく 変化するが、 例 えば自動車用などの潤滑油はこの粘度の温度依存性が小さいことが 好ましい。 このため潤滑油には温度依存性を小さ くする目的で、 粘 度指数向上効果を有するエチレン · ひ 一才レフィ ン系共重合体が配 合剤と して広く用いられている。
また潤滑油は、 低温になると潤滑油中のワ ックス分が結晶固化し 流動性を失う。 このような固化温度を下げるために潤滑油には流動 点降下剤も含まれており、 この流動点降下剤は、 潤滑油中のヮック ス分が結晶化する こ とによる 3次元ネッ 卜ワークの形成を阻害し潤 滑油の流動点を低下させる。
ところでエチレン · α —才レフイ ン系共重合体と流動点降下剤と を含む潤滑油の低温特性の中で、 高せん断速度下における粘度は潤 滑油基材とエチレン · ひ 一才レフィ ン系共重合体との相溶性で決ま るが、 低せん断速度下における粘度は、 流動点降下剤の影響を強く 受ける。 また特定の組成のエチレン ' α —才レフイ ン系共重合体を 用いると、 流動点降下剤との相互作用によ り 、 流動点降下剤の効果 が著し く低下する こ とが知られている (U S 3 , 6 9 7 , 4 2 9 号、 U S 3 , 5 5 1 , 3 3 6号明細書参照) 。
このため潤滑油、 特に低温特性に優れる こ とが要求される潤滑油 に配合されるエチレン ' ひ 一才レフイ ン系共重合には、 粘度指数向 上効果に優れるとともに、 流動点降下剤の働きを阻害しないこ とが 求められる。
このような、 流動点降下剤とエチレン · α —才レフイ ン系共重合 体との相互作用を防止するために、 特定の重合装置と重合条件によ り得られる、 不均一な組成分布を有するエチレン · ひ 一才レフイ ン 系共重合体を粘度指数向上剤として用いるこ とが提案されている
(特開昭 6 0 — 2 2 8 6 0 0号公報参照) 。 しかしながら、 せん断 速度にかかわらず、 優れた低温特性を有する潤滑油は得られていな かった。
本発明者は、 このような状況において鋭意研究した結果、 特定の エチレン · ひォレフイ ン系共重合体を使用する ことによ り、 上記の ような相互作用による流動点降下剤の効果の減少を生じることなく しかも低温時の潤滑油基材との相溶性を調整して、 あ らゆるせん断 速度領域で低温特性に優れた潤滑油組成物が得られる ことを見出し て、 本発明を完成するに至った。 発明の目的
本発明は、 低温特性、 酸化安定性、 高温での潤滑性および省燃費 性に優れた潤滑油組成物を提供する こ とを目的と している。 発明の開示
本発明に係る潤滑油用粘度調整剤は、 エチレンと炭素数 3〜 2 0 の α -ォレフィ ンとの共重合体であって、 下記の特性を有するェチレ ン · α -ォレフィ ン共重合体からなるこ とを特徴と している。
(1)エチレン含量 ( Ε ) が 4 0〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0〜 4 0 0 , 0 0 0であ り、
(3) MwZM nが 2. 4以下であ り、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 6 0 以下であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : ) が下記式 ( I ) を満たし、
3. 3 1 X E - 1 8 6 ≥ Tm "- ( I )
かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する α 3炭素の割合 (V : %) と、 エチレン含量 (E : 重量
% ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 - 0. 1 X E … (II)
前記エチレン · α -ォレフィ ン共重合体は、 エチレン ' プロ ピレン 共重合体が好ましい。
本発明に係る潤滑油組成物は、
( Α) 潤滑油基材と、
( Β ) エチレンと炭素数 3〜 2 0の α -ォレフイ ンとの共重合体 であって、 下記の特性を有するエチレン · α -ォレフィ ン共重合体と を含有し、 前記エチレン ' α -ォレフィ ン重合体 ( Β ) を 1 〜 2 0重量%の割 合で含有する こ とを特徴と している。
(1)エチレン含量 ( Ε ) が 4 0〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 ( M w ) が 8 0, 0 0 0〜 4 0 0, 0 0 0であ り、
(3) MwZM nが 2. 4以下であ り 、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 6 0 °C以下であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : ) が下記式 ( I ) を満たし、
3. 3 1 X E— 1 8 6 ≥ T m ··■ ( I )
かつ
( 6 )主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する α 3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量
% ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 — 0. 1 X E … (II)
また、 本発明に係る潤滑油組成物は、
前記 (A) 潤滑油基材と、 前記 ( B ) エチレン · α -ォレフィ ン共 重合体とともに、 さ らに ( C ) 流動点降下剤とを含有し、
前記 ( Β ) エチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体を 0. 1 〜 5重量% の割合で含有し、
前記 ( C ) 流動点降下剤を 0. 0 5〜 5重量%の割合で含有する ことを特徴と している。
前記 ( Β ) エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体は、 下記の特性を有 する (B-1)エチレン · α -ォレフィ ン共重合体が好ま しい ; (1)エチレン含量 ( E ) 力 6 5〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリスチレン換算重量平均分子量 ( λ4 w ) が 8 0, 0 0 0〜 4 0 0 , 0 0 0であ り、
(3) M w Ζ Μ η力 2 . 4以下であ り、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 1 5〜 6 0 °Cであ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 (Tm : °C) が下記式 ( I ) を満たし、
3. 3 1 X E— 1 8 6 ≥ Tm ··· ( I )
かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する α 炭素の割合 (V : %) と、 エチレン含量 ( E : 重量
% ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 — 0. 1 X E … (II)
また、 前記 ( B ) エチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体は、 下記の特 性を有する (B -2)エチレン · ォレフィ ン共重合体である ことが好 ましい ;
(1)エチレン含量 ( Ε ) が 4 0〜 5 5重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0〜 4 0 0, 0 0 0であ り、
(3) MwZM nが 2 . 4以下であり 、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) がー 2 0で以下であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : °C) が下記式 ( I ) を満たし、
3. 3 1 X E— 1 8 6 ≥ T m ··· ( I ) かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する α 3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量
% ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 - 0. 1 X E ·■■ (II)
このような潤滑油組成物おいて、 前記エチレン · ひ -ォレフィ ン共 重合体 ( B ) は、 エチレン · プロ ピレン共重合体が好ましい。
前記エチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) は、
1 9 0 °C、 2. 1 6 k g荷重で測定したメル トイ ンデックス ( I
2 ) と、 1 9 01:、 1 0 k g荷重で測定したメル トイ ンデックス ( I
. o) の比 ( Ι 1 (>Ζ Ι 2) 、 8以上 1 6以下の共重合体である ことが 好ましい。
また、 前記エチレン · α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) は、
1 9 0 ^、 2. 1 6 k g荷重で測定したメル トイ ンデックス ( I 2 ) と、 1 9 0 °C、 1 0 k g荷重で測定したメル トイ ンデックス ( I ! o) の比 ( I ,。 Z I ) 力 、 5以上 8未満の共重合体である こ とが好 ましい。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る粘潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物に ついて具体的に説明する。 潤滑油用粘度調整剤
本発明に係る潤滑油用粘度調整剤は、 以下のような特性を有する エチレンと α -ォレフィ ンとの共重合体 (以後、 本明細書では、 単に エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体という こ ともある) からなる。 エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体は、 エチレン含量 ( Ε ) (ェチ レンから導かれる繰り返し単位の含有割合) 、 通常 4 0〜 7 7 重 量%の範囲にある。 と く にエチレン含量 ( Ε ) は、 6 5〜 7 7 重量 %、 好ま しく は 6 8〜 7 4重量%、 特に好ま し く は 6 8〜 7 2 重量 %の範囲にあるか、 あるいは、 4 0 〜 5 5重量%、 好ましく は 4 3 〜 5 3重量%、 特に好ましく は 4 5 〜 5 1 重量%であるこ とが好ま しい。
エチレン含量がこのような範囲にあると、 充分な低温特性の潤滑 油組成物が得られ、 また、 エチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体のェチ レンシーケンス部分の結晶化によ り 、 潤滑油組成物が低温時にゼリ —状になる ことがない。
エチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体中のエチレン含量 ( Ε ) は、 「高分子分析ハン ドブック」 (日本分析化学会、 高分子分析研究懇 談会編、 紀伊国屋書店発行) に記載の方法に従って13 C — NM Rで測 定する こ とができる。
炭素数 3〜 2 0 の α -ォレフィ ンと しては、 具体的に、 プロ ピレン 卜ブテン、 卜ペンテン、 卜へキセン、 3-メチル -卜ブテン、 3-メチル -卜ペンテン、 3-ェチル -卜ペンテン、 4-メチル-卜ペンテン、 4-メチ ルー卜へキセン、 4, 4-ジメチル- 1-へキセン、 4, 4-ジメチル- 1-ペンテ ン、 4-ェチル -卜へキセン、 3-ェチル-卜へキセン、 卜ォクテン、 卜 デセン、 1-ドデセン、 1-テ ト ラデセン、 卜へキサデセン、 卜ォク夕 デセンおよび卜エイ コセンなどが挙げられる。
これらの α -ォレフィ ンのなかでも、 特にプロ ピレンが好ま しい。 すなわち、 エチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体と してはエチレン · プ ロ ピレン共重合体が好適である。
また本発明で用いられるエチレン · α -ォレフ ィ ン共重合体は、 実 質的にエチレンから誘導される構成単位および α -ォレフイ ンから誘 導される構成単位のみからなっている こ とが好ましい。 このような 構成のエチレン · α -ォレフ ィ ン共重合体は低温特性に特に優れてい る。
エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体の分子量は、 ゲルパーミエ一シ ヨ ンク ロマ トグラフィ ー ( G P C ) によるポリスチレン換算の重量 平均分子量 (Mw) で 8 0 , 0 0 0〜 4 0 0 , 0 0 0である。 重量平 均分子量 ( M w ) が上記範囲内にあると、 粘度指数向上性能 (増粘 性) に優れており、 このため特定の潤滑油粘度を得るためのェチレ ン · α -ォレフ ィ ン共重合体の必要量が少なくてよ く 、 低温時にゼリ 一化が起こ り にく く 、 また、 せん断安定性も良い。
このうち、 エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体の重量平均分子量 (Mw) が 2 6 0 , 0 0 0〜 3 8 0, 0 0 0、 好まし く は 2 7 0 , 0 0 0〜 3 5 0 , 0 0 0の範囲にある場合には、 特に潤滑油の粘度 指数を向上させる ことができる。 また、 この重量平均分子量 (M w) が 1 0 0 , 0 0 0〜 2 4 0, 0 0 0、 好ましく は 1 2 0 , 0 0 0〜 2 4 0 , 0 0 0の範囲にある場合には、 特に潤滑油粘度のせん断安定 性を向上させることができる。
ゲルパ一ミエ一シヨ ンク ロマ トグラフィー ( G P C ) による測定 は、 温度 : 1 4 0 °C、 溶媒 : オル 卜ジク ロ口ベンゼンの条件下で行 なわれる。
エチレン · α -ォレフィ ン共重合体の分子量分布を示す指標である M w / M n ( M v : 重量平均分子量、 M n : 数平均分子量) は、 2 . 4以下、 好ましく は 2 . 2以下であるのが望ま しい。 分子量分布が 2 . 4以下である と、 潤滑油粘度のせん断安定性が良好であり好ま しい。
エチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体の融点 ( T m) は、 示差走査型 熱量計 ( D S C ) による測定で、 6 0 °C以下である。
特に、 エチレン含量 ( E ) が 6 5 〜 7 7重量%の範囲にあるェチ レン · α -ォレフ ィ ン共重合体の融点 ( T m ) は、 1 5 〜 6 0 °C、 好 ましく は 2 5〜 5 0で、 さ らに好ましく は、 2 5〜 4 5 °Cの範囲で あるのが望ましい。 また、 エチレン含量 ( E ) が 4 0 〜 5 5重量% の範囲にあるエチレン · α -ォレフイ ン共重合体の融点 ( T m) は、 示差走査型熱量計 ( D S C ) による測定で、 一 2 0 以下、 好まし く は一 2 5 °C以下、 さ らに好ましく は、 一 3 0 °C以下であるのが望 ましい。
融点は、 示差走査型熱量計 ( D S C ) の吸熱曲線を求め、 最大ピ ーク位置の温度を融点と した。 測定は、 試料をアルミパンに詰め、 1 0で /分で 2 0 0 t:まで昇温し、 2 0 0 で 5分間保持した後、 2 0 X: Z分で一 1 5 0でまで降温し、 次いで 1 0 °C /分で昇温する 際の、 すなわち 2 n d ランの吸熱曲線よ り求めた。
エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : V ) とは、 以下の関係式を満たすのが好ましい。
3 . 3 l X E - 1 8 6 ≥ T m ··· ( I )
式 ( I ) は組成分布の目安であ り、 エチレン含量と融点との関係 が式 ( I ) の範囲を外れると、 エチレン · α -ォレフ ィ ン共重合体の 組成分布が広く な り潤滑油の耐寒性が低下したり、 高工チレン含量 部分が存在することによる潤滑油の濁り (H A Z E ) 等の問題を引 き起こす。 本発明では、 エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体は、 後述 するメタ 口セン化合物と、 イオン化イ オン性化合物とからなる触媒 によ りエチレン · α -ォレフィ ンを共重合して得られたものが、 組成 分布の点から好ましい。
組成分布パラメ一夕としては、 上記式 ( I ) において、
3 . 3 1 X E - 1 9 2 ≥ T m ·'· ( 1 ' ) である ことが好ま しく さ らに、 3 . 3 1 X Ε— 1 9 3 ≥ T m … ( I ") である ことが特 に好ましい。
エチレン · α -ォレフィ ン共重合体に主鎖および長分岐鎖がある場 合には、 長分岐鎖も含めた炭素原子中に存在する α 3炭素の割合
( V : % ) と、 エチレン含量 ( Ε : 重量% ) とが、 下記式 (II) を 満たすのが好ましい。
V ≤ 1 0 - 0 . 1 X Ε … ( II)
ここで、 a i3炭素とは、 エチレン · α -ォレフィ ン共重合体の主鎖 (または長分岐鎖) 中の 2級炭素であって、 その 2級炭素から最も 近い 2個の 3級炭素のうち、 一方が α位の炭素 (主鎖中の隣接炭 素) であ り、 他方が)3位の炭素 (主鎖中の α位の炭素に隣接する炭 素) であるような炭素をいう。 α /3炭素の割合 (V : % ) とは、 ェ チレン · α -ォレフィ ン共重合体を形成する全炭素中の、 このような α /3炭素の割合である。 α /3炭素の割合 ( V : % ) が上記式 ( I I) を満たす場合には、 潤滑油の低温での流動性を向上させる ことがで きるため好ま しい。 さ らに高温における潤滑特性を向上させる こと もできる。
α 3炭素の割合 (V : % ) は、 共重合体の 13 C— N M Rを測定し、 J . C . R a n d a l 1 による、 M a c r o m o l e c u l e s ( 1 1 , 3 3 ( 1 9 7 8 ) ) に記載の方法に従って求める こ とがで さる。
特にェンジン油の油膜強度が必要とされる場合には、 エチレン · α -才レフイ ン共重合体の 1 9 0 ° (:、 2. 1 6 k g荷重で測定したメ ル トイ ンデックスと、 1 9 0で、 1 0 k g荷重で測定したメル トイ ンデッ クスとの比 ( I 1 0 Z I 2 ) が、 8以上 1 6以下、 好まし く は 8. 0以上 1 6以下、 よ り好ま しく は 8. 0以上 1 6. 0以下、 さ らに好ましく は 8. 0以上 1 3以下、 特に好ましく は 8. 0以上 1 3. 0以下であるのが望ましい。
また、 特にエンジン油のせん断安定性が必要とされる場合には、 エチレン · α -ォレフィ ン共重合体の 1 9 0 °C、 2. 1 6 k g荷重で 測定したメル 卜イ ンデッ クスと、 1 9 0 °C、 1 0 k g荷重で測定し たメル トイ ンデッ クスとの比 ( I 1 0 Z I 2 ) 力 5以上 8未満、 好ましく は 5. 0以上 8. 0未満、 よ り好ましく は 5. 5以上 7. 5未満、 さ らに好ましく は 5. 8以上 7 . 0以下であるのが望まし い。
このようなエチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体は、 潤滑油基材に配 合したときに粘度指数の向上効果が大きく 、 また流動点降下剤の効 果を阻害する ことが少ない。
このようなエチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体を粘度調整剤と して 用いると、 次世代の北米潤滑油企画である G F— 3規格の低温特性 の規格を満たしう るような潤滑油を得る ことができる。 なお、 潤滑 油が G F— 3規格を満たすかどうかは、 後述する C C S 、 M R Vを 測定する ことによ り判断する こ とが可能である。
このような本発明に係る潤滑油用粘度調整剤と して使用される係 るエチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体は、 エチレンと炭素数 3 〜 2 0 の α -ォレフィ ンと、 必要に応じて他のモノマーをォレフィ ン重合用 触媒の存在下に共重合させる ことによ り得る ことができる。
このようなォレフィ ン重合用触媒と しては、 ジルコニウム、 ハフ 二ゥム、 チタニウムなどの遷移金属の化合物と、 有機アルミニウム 化合物 (有機アルミニウムォキシ化合物) および/またはイオン化 イオン性化合物とからなる触媒が使用できるが、 本発明では、 これ らのうち、 周期表第 4族などから選ばれる遷移金属のメタ口セン化 合物と、 有機アルミニウムォキシ化合物および Ζまたはイオン化ィ オン性化合物と、 からなるメタ 口セン系触媒が特に好ましく用いら れる。
次に、 メタ口セン系触媒について説明する。
メタ口セン系触媒を形成する周期表第 4族から選ばれる遷移金属 のメタ口セン化合物は、 具体的には、 下記一般式 ( i ) で表される。
M L ··■ ( i )
式 ( i ) 中、 Mは周期表第 4族から選ばれる遷移金属であ り、 具 体的にジルコニウム、 チタ ンまたはハフニウムであり 、 Xは遷移金 属の原子価である。
Lは遷移金属に配位する配位子であり、 これらのうち少なく とも 1 個の配位子 Lはシク ロペン夕ジェニル骨格を有する配位子であ り、 このシク ロペン夕ジェニル骨格を有する配位子は置換基を有してい てもよい。
シク ロペンタジェニル骨格を有する配位子としては、 たとえば、 シク ロペン夕ジェニル基、 メチルシク ロペン夕ジェニル基、 ェチ ルシク 口ペン夕ジェニル基、 n-または i -プロ ピルシク 口ペン夕ジェ ニル基、 n-、 i -、 s e c -、 t -、 ブチルシク ロペン夕ジェニル基、 へキ シルシク ロペン夕ジェニル基、 ォクチルシク 口ペン夕ジェニル基、 ジメチルシク ロペン夕ジェニル基、 ト リ メチルシク ロペン夕ジェニ ル基、 テ 卜ラメチルシク ロペンタジェニル基、 ペンタメチルシク ロ ペン夕ジェニル基、 メチルェチルシク ロペン夕ジェニル基、 メチル プロ ビルシク ロペン夕ジェニル基、 メチルブチルシク ロペン夕ジェ ニル基、 メチルへキシルシク ロペン夕ジェニル基、 メチルベンジル シクロペン夕ジェニル基、 ェチルブチルシク 口ペン夕ジェニル基、 ェチルへキシルシク 口ペンタジェニル基、 メチルシク 口へキシルシ クロペン夕ジェニル基などのアルキルまたはシク ロアルキル置換シ ク ロペンタジェニル基、 さ らに
イ ンデニル基、 4, 5, 6, 7 -テ トラヒ ドロイ ンデニル基、 フルォレニ ル基などが挙げられる。
これらの基は、 ノ、ロゲン原子、 ト リ アルキルシリル基などで置換 されていてもよい。
これらのうちでは、 アルキル置換シク ロペン夕ジェニル基が特に 好ましい。
一般式 ( i ) で示される化合物が配位子 L としてシク ロペン夕ジ ェニル骨格を有する基を 2個以上有する場合には、 そのうち 2個の シク ロペン夕ジェニル骨格を有する基同士は、 エチレン、 プロ ピレ ンなどのアルキレン基、 イ ソプロ ピリデン、 ジフエニルメチレンな どの置換アルキレン基、 シリ レン基またはジメチルシリ レン基、 ジ フエ二ルシリ レン基、 メチルフエ二ルシリ レン基などの置換シリ レ ン基などを介して結合されていてもよい。
シク ロペン夕ジェニル骨格を有する配位子以外の L としては、 炭 素原子数が 1 〜 1 2 の炭化水素基、 アルコキシ基、 ァリ—ロキシ基、 スルホン酸含有基 (一 S 〇3 R a) 、 ハロゲン原子または水素原子 (こ こで、 R aはアルキル基、 ハロゲン原子で置換されたアルキル基、 ァ リール基またはハロゲン原子またはアルキル基で置換されたァ リー ル基である。 ) などが挙げられる。
炭素原子数が 1 〜 1 2 の炭化水素基と しては、 アルキル基、 シク 口アルキル基、 ァリール基、 ァラルキル基などが挙げられ、 よ り具 体的には、
メチル基、 ェチル基、 n-プロ ピル基、 イ ソプロピル基、 n -ブチル 基、 イ ソブチル基、 s e c -ブチル基、 卜ブチル基、 ペンチル基、 へキ シル基、 ォクチル基、 デシル基、 ドデシル基などのアルキル基、
シク ロペンチル基、 シクロへキシル基などのシク ロアルキル基、 フエニル基、 ト リル基などのァ リール基、
ベンジル基、 ネオフィ ル基などのァラルキル基が挙げられる。
また、 アルコキシ基と しては、 メ トキシ基、 エ トキシ基、 n -プロ ポキシ基、 イ ソプロポキシ基、 n-ブ トキシ基、 イ ソブ トキシ基、 s e c -ブ トキシ基、 t -ブ トキシ基、 ペン トキシ基、 へキソキシ基、 ォク トキシ基などが挙げられる。 ァ リーロキシ基と しては、 フエノキシ基などが挙げられ、
スルホン酸含有基 (一 S 〇3R a) と しては、 メタンスルホナ ト基、 p-トルエンスルホナ ト基、 ト リ フルォロメ夕ンスルホナ ト基、 P-ク ロルベンゼンスルホナ 卜基などが挙げられる。
ハロゲン原子と しては、 フ ッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素が挙げられ る。
以下に、 Mがジルコニウムであり、 かつシク ロペン夕ジェニル骨 格を有する配位子を少なく とも 2個含むメタ 口セン化合物を例示す る。
ビス (メチルシク ロペン夕ジェニル) ジルコニウムジク ロ リ ド、 ビス (ェチルシク ロペン夕ジェニル) ジルコニウムジク ロ リ ド、 ビス ( n-プロビルシク ロペン夕ジェニル) ジルコニウムジク ロ リ H、
ビス (イ ンデニル) ジルコニウムジク ロ リ ド、
ビス ( 4, 5, 6, 7-テ トラ ヒ ドロイ ンデニル) ジルコニウムジク ロ リ ドなど。
また上記のような化合物においてジルコニウム金属を、 チタニゥ ム金属、 ハフニウム金属に置き換えた化合物を挙げる こともできる。
また本発明ではメタ口セン化合物として下記一般式 ( ii) で表さ れる化合物を用いる こともできる。
L 'Μ 'X z … ( i i)
(式中 Mは、 周期表第 4族またはラン夕ニ ド系列の金属であ り、
L 'は、 非局在化 π結合基の誘導体であり、 金属 Μ1活性サイ 卜に拘 束幾何形状を付与してお り、 Xは、 それぞれ独立に水素、 ハロゲンまたは 2 0以下の炭素、 ケ ィ素またはゲルマニウムを含有する炭化水素基、 シ リ ル基またはゲ ルミル基である。 )
このような一般式 ( i i ) で示される化合物のうちでも、 下記一般 式 ( iii) で示される化合物が好ましい。
Z Y
C P- M
iii)
(X)
式中、 M 1はチタン、 ジルコニウムまたはハフニウムであり 、 Xは 上記と同様である。
C pは M1に兀結合しており、 かつ置換基 Zを有する置換シク ロべ ン夕ジェニル基である。
Zは酸素、 ィォゥ、 ホウ素または周期表第 1 4族の元素 (たとえ ばケィ素、 ゲルマニウムまたは錫) であ り、
Yは窒素、 リ ン、 酸素またはィォゥを含む配位子であ り、
Z と Yとで縮合環を形成してもよい。
このような一般式 ( iii) で示される化合物と しては、 具体的に、 [ジメチル ( t -ブチルアミ ド) (テ ト ラメチル- 7? シク ロペン夕 ジェニル) シラン] チタンジク ロ リ ド、
[ (卜ブチルアミ ド) (テ 卜 ラ メチル- 7] 5-シク ロペン夕ジェニ ル) -1, 2-ェタ ンジィル] チタンジク ロ リ ド、
[ジベンジル ( t -ブチルアミ ド) (テ トラ メチル- 7] シク ロペン 夕ジェニル) シラン] チタンジク ロ リ ド、
[ジメチル ( t -ブチルアミ ド) (テ トラメチル- 7] シク ロペン夕 ジェニル) シラン] ジベンジルチタン、
[ジメチル ( t -ブチルアミ ド) (テ ト ラメチル- 7] 5-シク ロペン夕 ジェニル) シラ ン] ジメチルチタン、
[ ( t -ブチルアミ ド) (テ ト ラメチル - 7) シク ロペン夕ジェニ ル) -1, 2-エタンジィル] ジベンジルチタン、
[ (メチルアミ ド) (テ ト ラメチル- 7] 5-シク ロペン夕ジェニル)
- 1, 2 -エタンジィル] ジネオペンチルチタン、
[ (フエニルホスフィ ド) (テ 卜ラメチル- 7) 5-シク ロペン夕ジェ ニル) メチ レン] ジフエニルチタン、
[ジベンジル ( t -ブチルアミ ド) (テ トラメチル- 7? シク ロペン 夕ジェニル) シラン] ジベンジルチタン、
[ジメチル (ベンジルアミ ド) ( 7] 5-シク ロペン夕ジェニル) シラ ン] ジ ( ト リ メチルシリル) チタン、
[ジメチル (フエニルホスフィ ド) (テ トラメチル- 7] シク ロべ ン夕ジェ ニル) シラン] ジベンジルチタン、
[ (テ ト ラメチル- 7? シク ロペン夕ジェニル) -1, 2-エタンジィ ル] ジベンジルチタン、
[2- 7) 5- (テ ト ラメチル-シク ロペン夕ジェニル) -卜メチル -エタ ノ レ一 卜 (2 -) ] ジベンジルチタン、
[2- 7] 5- (テ トラメチル-シク ロペン夕ジェニル) -卜メチル -エタ ノ レ一 ト (2 -) ] ジメチルチタン、
[2- ( (4a, 4b, 8a, 9, 9a- 7? ) -9H-フルオレン- 9-ィル) シク ロへキサ ノ レ一 卜 (2 -) ] ジメチルチタ ン、
[2- ( (4a, 4b, 8a, 9, 9a— 7? ) -9H-フルオレン- 9-ィル) シク ロへキ サノ レー ト (2-) ] γ'ベンジルジルチタンなどが挙げられる。
また上記のよう 化合物においてチタニウム金属を、 ジルコニゥ ム金属、 ハフニウム金属に置き換えた化合物を挙げる こともできる。
これらのメタ口セン化合物は、 1種単独でまたは 2種以上組み合 わせて用いる ことができる。
本発明では、 前記一般式 ( i ) で表されるメタ口セン化合物と し ては、 中心の金属原子がジルコニウムであり 、 少なく とも 2個のシ ク ロペン夕ジェニル骨格を含む配位子を有するジルコ ノセン化合物 が好ま しく用いられる。 また前記一般式 ( Π) または ( iii) で表さ れるメ夕口セン化合物と しては、 中心の金属原子がチタンであるこ とが好ましい。 上記メタ 口セン化合物のなかでは、 一般式 ( iii) で 表され、 中心の金属原子がチタンである化合物が特に好ましい。
メタ口セン系触媒を形成する有機アルミニウムォキシ化合物は、 従来公知のアルミ ノォキサンであってもよく 、 またベンゼン不溶性 の有機アルミニウムォキシ化合物であってもよい。
従来公知のアルミ ノォキサンは、 具体的には、 下記一般式で表さ れる。
R 2A (0— A O A 1 R
iv)
R (v)
〇- A I
(上記一般式 ( iv) および (v) において、 Rはメチル基、 ェチル基、 プロ ピル基、 ブチル基などの炭化水素基であ り、 好ま しく はメチル 基、 ェチル基、 と く に好ましく はメチル基であ り、 mは 2以上、 好 ましく は 5〜 4 0の整数である。 ) こ こで、 このアルミ ノォキサ ンは式 (O A l ( R ') ) で表されるアルキルォキシアルミニウム単位 および式 (O A l ( R -) ) で表されるアルキルォキシアルミニウム単 位 [ここで、 R 1および R 2は Rと同様の炭化水素基を例示する ことが でき、 R 'および R 2は相異なる基を表す] からなる混合アルキルォキ シアルミニウム単位から形成されていてもよい。
メタ口セン系触媒を形成するイオン化イオン性化合物としては、 ルイス酸、 イオン性化合物などを例示するこ とができる。
ルイス酸としては、 B R3 ( Rは、 フッ素、 メチル基、 ト リ フルォ ロメチル基などの置換基を有していてもよいフエニル基またはフ ッ 素である。 ) で示される化合物が挙げられ、 たとえば
卜 リ フルォロボロン、
卜 リ フエ二ルポロン、 卜 リ ス (4-フルオロフェニル) ボロン、 ト リ ス (3, 5-ジフルオロフェニル) ボロン、 卜 リ ス (4-フルォロメチ ルフエ二ル) ボロン、 卜 リ ス (ペン夕フルオロフェニル) ボロン、 卜 リ ス ( P-ト リ ル) ボロ ン、 卜 リ ス ( 0 -ト リル) ボロ ン、 卜 リ ス
( 3, 5-ジメチルフエニル) ボロンなどが挙げられる。
イオン性化合物としては、 ト リ アルキル置換アンモニゥム塩、 N, N-ジアルキルァニリ ニゥム塩、 ジアルキルアンモニゥム塩、 ト リ ァ リールホスフォニゥム塩などを挙げるこ とができる。
具体的に、 卜 リ アルキル置換アンモニゥム塩と しては、 たとえば ト リェチルアンモニゥムテ ト ラ (フエニル) ホウ素、
卜 リ プロ ピルアンモニゥムテ ト ラ (フヱニル) ホウ素、
ト リ (n -プチル) アンモニゥムテ トラ (フエニル) ホウ素、 ト リ メチルアンモニゥムテ トラ (p-ト リル) ホウ素、
卜 リ メチルアンモニゥムテ トラ (0 -ト リル) ホウ素、
卜 リ ブチルアンモニゥムテ トラ (ペン夕フルオロフェニル) ホウ 素、
ト リ プロピルアンモニゥムテ トラ ( 0, p-ジメチルフエニル) ホウ 素、
ト リ ブチルアンモニゥムテ トラ ( m, m -ジメチルフエニル) ホウ素 ト リ ブチルアンモニゥムテ トラ (P -ト リ フルォロメチルフエ二 ル) ホウ素、
ト リ ( n プチル) アンモニゥムテ トラ ( 0 -ト リル) ホウ素などが 挙げられる。
N, N-ジアルキルァニリニゥム塩と しては、 たとえば
N, N-ジメチルァニリ ニゥムテ ト ラ (フエニル) ホウ素、
N, N-ジェチルァニリニゥムテ ト ラ (フエニル) ホウ素、
N, N- 2, 4, 6-ペンタメチルァ二リニゥムテ ト ラ (フエニル) ホウ素 などが挙げられる。
ジアルキルアンモニゥム塩と しては、 たとえば
ジ (卜プロ ピル) アンモニゥムテ トラ (ペン夕フルオロフェニ ル) ホウ素、
ジシク ロへキシルアンモニゥムテ ト ラ (フエニル) ホウ素などが 挙げられる。
さ らにイオン性化合物として、 ト リ フエニルカルべ二ゥムテ ト ラ キス (ペン夕フルオロフェニル) ボレー ト、 N, N-ジメチルァニリニ ゥムテ ト ラキス (ペン夕フルオロフェニル) ボレ一 卜、 フエロセニ ゥムテ トラ (ペン夕フルオロフェニル) ボレー トなどを挙げる こと もできる。 特に、 イオン化イオン性化合物がエチレン · α -ォレフィ ン共重合体の組成分布を制御する点で好適に用いられる。
またメタ口セン系触媒を形成するに際しては、 有機アルミニウム ォキシ化合物および/またはイオン化イオン性化合物とともに、 有 機アルミニウム化合物を用いてもよい。
有機アルミニウム化合物としては、 下記一般式 (v i ) で表される 化合物が挙げられる。
R '„A 1 X … ( v i )
式中、 R 1は炭素原子数が 1 〜 1 5 、 好ましく は 1 〜 4 の炭化水素 基であ り 、 Xはハロゲン原子または水素原子であり 、 nは 1 〜 3 で ある。
このような炭素原子数が 1 〜 1 5 の炭化水素基と しては、 たとえ ばアルキル基、 シク ロアルキル基またはァ リール基が挙げられ、 具 体的には、 メチル基、 ェチル基、 n-プロ ピル基、 イ ソプロピル基、 イ ソブチル基、 ペンチル基、 へキシル基、 ォクチル基、 シク ロペン チル基、 シク ロへキシル基、 フエニル基、 ト リル基などが挙げられ る。 このような有機アルミニウム化合物と して具体的には、 以下のよ うな化合物が挙げられる。
卜 リ メチルアルミニウム、 ト リ ェチルアルミニウム、 卜 リイ ソプ 口 ピルアルミニウム、 ト リイ ソブチルアルミニウム、 ト リ オクチル アルミニウム、 ト リ 2 -ェチルへキシルアルミニウムなどの 卜 リ アル キルアルミニム ;
一般式 ( i - C 4H XA 1 v ( C 5H ! o) z (式中、 x 、 y 、 z は正の数 であ り 、 z ≥ 2 xである。 ) で表されるイ ソプレニルアルミニウム などのアルケニルアルミニウム ;
ト リ ィ ソプロぺニルアルミニウムなどの ト リ アルケニルアルミ二 ゥム ;
ジメチルアルミニウムク ロ リ ド、 ジェチルアルミニウムク ロ リ ド、 ジイ ソプロ ピルアルミニウムク ロ リ ド、 ジイ ソブチルアルミニウム ク ロ リ ド、 ジメチルアルミニウムブロミ ドなどのジアルキルアルミ 二ゥム八ライ ド ;
メチルアルミニウムセスキク ロ リ ド、 ェチルァゥミニゥムセスキ ク ロ リ ド、 イ ソプロピルアルミニウムセスキク口 リ ド、 ブチルアル ミニゥムセスキク ロ リ ド、 ェチルアルミニウムセスキブロミ ドなど のアルキルアルミニウムセスキハライ ド ;
メチルアルミニウムジク ロ リ ド、 ェチルアルミニウムジク ロ リ ド、 イ ソプロ ピルアルミニウムジク ロ リ ド、 ェチルアルミニウムジブ口 ミ ドなどのアルキルアルミニウムジハライ ド ;
ジェチルアルミニウムヒ ド リ ド、 ジブチルアルミニウムヒ ド リ ド などのジアルキルアルミニウムヒ ド リ ド ; ェチルアルミニウムジヒ ド リ ド、 プロ ピルアルミニウムジヒ ド リ ドなどのアルキルアルミニウムジヒ ド リ ドなど。
本発明では、 上記のようなメタ口セン系触媒の存在下にエチレン および炭素数 3 〜 2 0 の αォレフィ ン、 必要に応じて他のモノマー を、 通常液相で共重合させる。 この際、 重合溶媒と して一般に炭化 水素溶媒が用いられる力 プロ ピレン等の α -才レフィ ンを用いても よい。
重合の際に用いられる炭化水素溶媒と しては、
ペンタン、 へキサン、 ヘプタン、 オクタン、 デカ ン、 ドデカン、 灯油などの脂肪族炭化水素およびそのハロゲン誘導体 ; シク ロへキ サン、 メチルシク ロペンタン、 メチルシク ロへキサンなどの脂環族 炭化水素およびそのハロゲン誘導体 ; ベンゼン、 トルエン、 キシレ ンなどの芳香族炭化水素およびク ロ口ベンゼンなどのハロゲン誘導 体などが用いられる。 これら溶媒は、 1 種単独でまたは 2種以上組 み合わせて用いる ことができる。
エチレンおよび炭素数 3 〜 2 0 の α -ォレフィ ン、 必要に応じて他 のモノマーは、 バッチ法、 連続法 のいずれの方法でも共重合する こ とができるが、 連続法で共重合することが好ましく 、 特に撹拌層型 反応器を用い連続法で共重合する ことが好ましい。 共重合を連続法 で実施するに際して、 上記メタ口セン系触媒は、 たとえば以下のよ うな濃度で用いられる。
重合系内のメタ口セン化合物の濃度は、 通常、 0 . 0 0 0 0 5 〜 0 . 1 ミ リモル/リ ッ トル (重合容積) 、 好ましく は 0 . 0 0 0 1 〜 0 . 0 5 ミ リ モル Ζリ ッ トルである。 また有機アルミニウムォキ シ化合物は、 重合系内のメタ口セン化合物中の遷移金属に対するァ ルミニゥム原子のモル比 (A 1 /遷移金属) で、 1 〜 1 0 0 0 0 、 好ましく は 1 0 〜 5 0 0 0 の量で供給される。
イオン化イオン性化合物は、 重合系内のメタ口セン化合物に対す るイオン化イオン性化合物のモル比 (イオン化イオン性化合物/メ 夕口セン化合物) で、 0 . 5 〜 3 0 、 好まし く は 1 〜 2 5 の量で供 給される。
また有機アルミニウム化合物が用いられる場合には、 通常、 約 0 〜 5 ミ リモル/リ ッ トル (重合容積) 、 好ま しく は約 0 〜 2 ミ リモ ル/リ ツ トルとなるような量で用いられる。
上記のようなメタ口セン系触媒の存在下に、 エチレンおよび炭素 数 3 〜 2 0 の ひ -ォレフィ ン、 必要に応じて他のモノマーを共重合さ せる場合には、 共重合反応は、 通常、 温度が 2 0で〜 1 5 0 °C、 好ましく は 0 °C〜 1 2 0 °C、 さ らに好ましく は 0 °C〜 1 0 0 °Cで、 圧力が 0 を超えて 8 0 k g Z c m 2以下、 好ま しく は 0 を超えて 5 0 k g / c m 2以下の条件下に行なわれる。 上記重合条件は、 連続重合 法では一定である ことが好ましい。
反応時間 (共重合が連続法で実施される場合には平均滞留時間) は、 触媒濃度、 重合温度などの条件によっても異なるが、 通常、 5 分〜 5時間、 好まし く は 1 0分〜 3 時間である。
エチレンおよび炭素数 3 〜 2 0 の α -ォレフィ ン、 必要に応じて他 のモノマーは、 上述のような特定組成のエチレン . ひ -ォレフィ ン系 共重合体が得られるような量で重合系に供給される。 さ らに共重合 に際しては、 水素などの分子量調節剤を用いる こともできる。 上記のよう にしてエチレンおよび炭素数 3 〜 2 0 の ひ -ォレフィ ン 必要に応じて他のモノマーを共重合させると、 エチレン , ひ -ォレフ イ ン共重合体は、 通常これを含む重合液として得られる。 この重合 液は、 常法によ り処理され、 本発明で用いられるエチレン · α -ォレ フィ ン共重合体が得られる。
潤滑油組成物
本発明に係る潤滑油組成物は、 潤滑油基材 ( A ) と前記したェチ レン ' ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) とを含有する潤滑油組成物、 ま たは潤滑油基材 ( A ) と特定のエチレン · α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) と流動点降下剤 ( C ) とを含有する潤滑油組成物である。 まず本発明に係る潤滑油組成物を形成する各成分について説明す る。
( Α ) 潤滑油基材
本発明で用いられる潤滑油基材と しては、 鉱物油、 およびポリ ひ ーォレフイ ン、 ポリ オールエステル、 ジォクチルフタ レー 卜、 ジォ クチルセバケー 卜等のジエステル類、 ポリ アルキレンダリ コール等 の合成油が挙げられ、 鉱物油または鉱物油と合成油とのプレン ドが 好ましく 用いられる。 鉱物油は一般に脱ワッ クス等の精製工程を経 て用いられ、 精製の仕方によ り幾つかの等級がある力 S、 一般に 0 . 5〜 1 0 %のワッ クス分を含む鉱物油が使用される。 たとえば、 水 素分解精製法で製造された流動点の低い、 粘度指数の高い、 イ ソパ ラフィ ンを主体と した組成の高度精製油を用いる こ ともできる。 ま た 4 0 °Cにおける動粘度が 1 0〜 2 0 0 c S t のものが一般的に使 用される。 ( B ) エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体
本発明で用いられるエチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) と し て、 上記したエチレン · α -ォレフィ ン共重合体が使用される。
特に、 本発明に係る潤滑油組成物では、 エチレン ' ひ -ォレフィ ン 共重合体 ( Β ) として、 下記の特性を有する ( Β - 1)エチレン · ひ - ォレフィ ン共重合体である ことが好適に使用される。
(1)エチレン含量 ( Ε ) 力 6 5〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0〜 4 0 0 , 0 0 0であり 、
(3) Mw/M n力 2 . 4以下であ り、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 1 5〜 6 0でであ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : °C ) が下記式 ( I ) を満たし、
3. 3 1 X E - 1 8 6 ≥ T m ··· ( I )
かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する α ]3炭素の割合 (V : %) と、 エチレン含量 (E : 重量 % ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 — 0. 1 X E … (II)
また、 前記 ( B ) エチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体として、 下記 の特性を有する ( B- 2)エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体を好適に 使用する こともできる ;
(1)エチレン含量 ( Ε ) 力 4 0〜 5 5重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0〜 4 0 0 , 0 0 0であ り、
(3) MwZM nが 2. 4以下であり、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) がー 2 0 °C以下であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 (Tm : °C ) が下記式 ( I ) を満たし、
3. 3 1 X E - 1 8 6 ≥ Tm --- ( I )
かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する α /3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量 % ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 — 0. 1 X E … (II)
前記エチレン · α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) は、
1 9 0で、 2. 1 6 k g荷重で測定したメル トイ ンデックスと、 1 9 0 °C、 1 0 k g荷重で測定したメル トイ ンデッ クスの比 ( I 1 0 Z I 2 ) 力 8以上 1 6以下の共重合体であるこ とが好ましい。 また、 前記エチレン · α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) は、
1 9 0 、 2. 1 6 k g荷重で測定したメル トイ ンデックスと、 1 9 0 、 1 0 k g荷重で測定したメル トイ ンデックスの比 ( I 1 0 / 1 2 ) が 5以上 8未満の共重合体である ことが好ましい。
( C ) 流動点降下剤
本発明で用いられる流動点降下剤と しては、 アルキル化ナフタ レ ン、 メ夕ク リル酸アルキルの (共) 重合体、 アク リル酸アルキルの (共) 重合体、 フマル酸アルキルと酢酸ビニルの共重合体、 α—才 レフィ ン重合体、 ひ —ォレフィ ンとスチレンの共重合体等が挙げら れるカ 、 中でも、 メ夕ク リ ル酸アルキルの (共) 重合体、 アク リル 酸アルキルの (共) 重合体が好適に用いられる。
潤滑油組成物
本発明に係る第 1 の態様の潤滑油組成物は、 上述したような潤滑 油基材 (A) とエチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) とを含有し 該潤滑油組成物中にエチレン · α -ォレフィ ン共重合体が 1 〜 2 0重 量%、 好まし く は 5〜 1 0重量%の量で含有されている (残分は潤 滑油基材 (Α) および後述の配合剤) 。
このような潤滑油組成物は、 温度依存性が小さ く低温特性に優れ る。 この潤滑油組成物は、 そのまま潤滑油用途に使用するこ とがで き、 またこの潤滑油組成物にさ らに潤滑油基材、 流動点降下剤など を配合して潤滑油用途に使用することもできる。
また、 本発明に係る第 2 の態様の潤滑油組成物は、 上述したよう な潤滑油基材 (Α) とエチレン · ひ -ォレフ ィ ン共重合体 ( Β ) と ともに、 流動点降下剤 ( C ) とを含有している。 このような潤滑油 組成物中に、 エチレン , α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) が 0. 1 〜 5 重量%、 好ましく は 0. 2〜 1 . 5重量%、 さ らに好ましく は 0. 2 5〜 1 . 5重量%、 特に好ましく は 0. 3 0〜 1 . 5重量%の量 で含有され、 流動点降下剤 ( C ) が 0. 0 5〜 5重量%、 好ましく は 0. 1 〜 3重量%、 さ らに好ましく は 0. 1 〜 2重量%、 最も好 ましく は 0. 2〜 1 . 5重量%の量で含有されている (残分は潤滑 油基材 (Α) および後述の配合剤) 。 このような本発明の潤滑油組 成物において、 エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) の量が 0. 1重量%以上であると、 粘度向上の効果が得られ、 また、 5重量% 以下であると、 流動点性降下剤 ( C ) の効果を阻害する こ とがない ため好ましく 、 エチレン ' ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) の量が上述 の範囲にある場合には、 粘度向上効果に優れ、 かつ低温での流動性 が良好な潤滑油組成物を得る ことができる。
このような潤滑油組成物は、 温度依存性が小さ く 、 かつエチレン
• α -ォレフィ ン共重合体と流動点降下剤との相互作用による流動点 の上昇が少なく 、 あらゆるせん断速度領域で低温特性に優れている。 またこのような潤滑油組成物は高温特性にも優れており、 良好な潤 滑性能を示すため、 省燃費性にも優れている。
また本発明に係る潤滑油組成物は、 潤滑油基材 ( A ) 、 エチレン
• α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) および流動点降下剤 ( C ) 以外に、 メ夕ク リル酸アルキルの (共) 重合体、 水添 S B R、 S E B Sなど の粘度指数向上効果を有する配合剤、 清浄剤、 銷止め添加剤、 分散 剤、 極圧剤、 消泡剤、 酸化防止剤、 金属不活性化剤などの配合剤を 配合してもよい。
本発明に係る潤滑油組成物は、 潤滑油基材 ( A ) にエチレン · α -才レフイ ン共重合体 ( Β ) および必要に応じて配合剤を混合または 溶解するか、 または潤滑油基材 (Α) にエチレン · α -ォレフィ ン共 重合体 ( Β ) および流動点降下剤 ( C ) 、 さ らに必要に応じてその 他の配合剤を混合または溶解する こ とによ り従来公知の方法で調製 することができる。
なお、 本明細書においては、 特に明示しない限り 、 材料の量、 反 応条件、 分子量、 炭素原子数などの実施例を除く全ての数値は、 技 術的に不明確にならない範囲で 「約」 という語を補って理解される こ とが好ましい。
発明の効果
本発明に係る潤滑油組成物は、 低温特性および高温での潤滑性に 優れている。
実施例
以下、 実施例に基づいて本発明をさ らに具体的に説明するが、 本 発明はこれら実施例に限定されるものではない。
なお本実施例において各種物性は以下のよう にして測定した。 エチレン含量 ( E )
日本電子 (株) 製の L A 5 0 0型核磁気共鳴装置を用い、 オル ト ジク ロルベンゼンとベンゼン一 d 6 との混合溶媒 (オル トジク ロル ベンゼンノベンゼン— d 6 = 3 Z l 〜 4 Z l (体積比) ) 中、 1 2 0 °C , パルス幅 4 5 ° パルス、 パルス繰返し時間 5. 5秒で測定し た。
1 0 0ででの粘度 (K. V. )
A S T M D 4 4 5 に基づいて測定を行なった。 なお本実施例 では K . V .が 1 0 m m 2Z秒程度となるように調整した。
Cold Cranking Simulator ( C C S )
A S T M D 2 6 0 2 に基づいて測定を行なった。 C C Sはクラ ンク軸における低温での摺動性 (始動性) の評価に用いられ、 値が 小さい程、 潤滑油の低温特性がよいことを示す。
Mini-Rotary Viscometer ( M R V )
A S T M D 3 8 2 9、 D 4 6 8 4 に基づいて測定を行なった M R Vはオイルポンプが低温でボンビングを行なうための評価に用 いられ、 値が小さい程、 潤滑油の低温特性がよいこ とを示す。
Shear Stabil i ty Index ( S S I )
A S T M D 3 9 4 5 に基づいて測定を行なった。 S S I は潤 滑油中の共重合体成分が摺動下でせん弾力を受け分子鎖が切断する こ とによる動粘度の損失の尺度であり、 S S I が大きい値である程、 動粘度の損失が大きいこ とを示す。
High Temperature High Shear Viscosity ( H T H S )
A S T M D 4 6 2 4 に基づいて、 1 5 0で / 1 06 s 1測定を行 なった。 H T H Sは高温、 高せん断下での、 潤滑油性能の評価に用 いられ、 H T H S値が大きい程、 高温での潤滑油性能がよいことを 示す。
低温貯蔵安定性
一 1 8 ^で 2週間冷却した後の流動性 (外観) を観察し、 以下の よう に評価した。
〇 : 流動する
X : 流動しない (ゲル状である)
重合例 1
[ォレフィ ン系共重合体の合成]
充分窒素置換した容量 2 リ ツ トルの撹拌翼付オー トク レープ ( S U S製) に、 2 3 °Cでヘプタン 9 0 0 m l を挿入した。 このオー ト ク レープに、 撹拌翼を回し、 かつ氷冷しながらプロ ピレン 5 N 1 、 水素 9 0 m 1 を導入した。 次にオー トク レープを 7 0でまで加熱し、 更に、 全圧が 6 K Gとなるようにエチレンで加圧した。 オー トク レ ーブの内圧が 6 K Gになった所で、 ト リイ ソブチルアルミニウム ( T I B A ) の 1 . O mM/m l へキサン溶液 1 . O m l を窒素で 圧入した。 続 いて、 予め調製しておいた、 卜 リ フエニルカルべニゥ ム (テ ト ラキスペン夕フルオロフェニル) ボレー 卜を B換算で 0. 0 1 6 m M、 [ジメチル ( t一ブチルアミ ド) (テ トラメチルー 7 5—シ ク ロペン夕ジェニル) シラン] チタ ンジク ロ り ドを 0. 0 0 0 4 m M の量で含む トルエン溶液 3 m l を、 窒素でォ一 ト ク レーブに圧入し 重合を開始した。 その後、 5分間、 オー トク レープを内温 7 0 X:に なるよう に温度調製し、 かつ圧力が 6 k gとなるよう に直接的にェ チレンの供給を行なった。 重合開始 5分後、 オー トク レープにボン プでメタノール 5 m l を挿入し重合を停止し、 オー トク レーブを大 気圧まで脱圧した。 反応溶液に 3 リ ッ トルのメタノールを撹拌しな がら注いだ。 得られた溶媒を含む重合体を 1 3 0 °C、 1 3時間、 6 0 O torrで乾燥して 3 2 gのエチレン · プロ ピレン共重合体を得た。 得られたポリ マーの性状を表 1 に示す。
重合例 2
プロ ピレン仕込み量を 4. 5 N 1 に変えたこと以外は、 実施例 1 と同様にして行ない、 3 5 gのポリマーを得た。 得られたポリ マ一 の性状を表 1 に示す。
重合例 3
水素仕込み量を 1 5 0 m 1 に変えて重合時間を 4分に変えたこ と 以外は、 実施例 1 と同様に行ない、 3 8 gのポリ マーを得た。 得ら れたポリマーの性状を表 1 に示す。
重合例 4
充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付オー トク レープ ( S U S製) に、 2 3 °Cでヘプタ ン 9 0 0 m l を挿入した。 このオー ト ク レープに、 撹拌翼を回し、 かつ氷冷しながらプロピレン 3 8 N 1 を挿入した。 次にオー トク レープを 8 0 まで加熱し、 更に、 全圧 が 8 K Gとなるよう にエチレンで加圧した。 ォー トク レーブの内圧 が 8 K Gになった所で、 ト リ イ ソブチルアルミニウム ( T I B A ) の 1 . O mM/m l へキサン溶液 1 . O m l を窒素で圧入した。 続 いて、 予め調製しておいた、 メチルアルミ ノキサンを A 1 換算で 0 1 m M、 ビス ( 1 , 3 —ジメチルシク ロペン夕ジェニル) ジルコ二 ゥムジク ロ リ ドを 0. 0 0 I mMの量で含む トルエン溶液 3 m 1 を 窒素でオー トク レープに圧入し重合を開始した。 その後、 6 0分間 オー トク レープを内温 8 0 °Cになるよう に温度調製し、 かつ圧力が 8 K Gとなるよう に直接的にエチレンの供給を行なった。 重合開始 6 0分後、 オー トク レープにポンプでメタノール 5 m 1 を揷入し重 合を停止し、 ォ一 トク レーブを大気圧まで脱圧した。 反応溶液に 3 リ ツ トルのメタノールを撹拌しながら注いだ。 得られた溶媒を含む 重合体を 1 3 0 ° (:、 1 3時間、 6 0 0 torrで乾燥して 3 4 gのェチ レン ' プロピレン共重合体を得た。 得られたポリマーの性状を表 1 に示す。
表 1
プロピレン共重合体の性状 >
Figure imgf000036_0001
重合例 5
充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付連続重合反応器に、 脱水精製したへキサン 1 リ ッ トルを導入し、 8. O mm o l Z l に 調製したェチルアルミニウムセスキク ロ リ ド ( A 1 ( C 2H B) ,.:, · C
1 ,.:,) のへキサン溶液を、 5 0 0 mリ ッ トルノ hの量で連続的に 1 時 間供給した後、 さ らに触媒として 0. 8 m m o 1 Z 1 に調整した V O ( 0 C 2H 5) C 卜のへキサン溶液を ' 5 0 0 mリ ッ トル Z hの量で、 へキサンを 5 0 O mリ ッ トル Zhの量で連続的に供給した。 一方重 合器上部から、 重合液器内の重合液が常に 1 リ ッ トルになるよう に 重合液を連続的に抜き出した。 次にパブリ ング管を用いてエチレン を 2 3 0 リ ッ トル Z hの量で 、 プロピレンを 7 0 リ ッ トル Z hの量 で、 水素を 4 リ ッ トル Z hの量で供給した。 共重合反応は、 重合器 外部に取り付けられたジャケッ 卜に冷媒を循環させる ことによ り 3
5 °Cで行った。 上記条件で反応を行なう と、 エチレン · プロ ピレン共重合体を含 む重合溶液が得られた。 得られた重合溶液は、 塩酸で脱灰した後に 大量のメタノールに投入して、 エチレン · プロ ピレン共重合体を析 出させた後、 1 3 0 °Cで 2 4時間減圧乾燥を行なった。 得られたポ リマ一の性状を表 2 に示す。
表 2
く重合条件おょ 重合体の性状〉
Figure imgf000037_0001
実施例 1
潤滑油基材と して、 鉱油 1 0 0 ニュー トラル/鉱油 1 5 0ニュー トラル ( E S S 〇社製) = 8 07 2 0 の混合油を 8 9 . 0 4重量% 粘度指数向上剤 (粘度調整剤) として重合例 1 で得られたポリマー を 0 . 4 6重量%、 流動点降下剤と してァクル一ブ 1 3 3 (三洋化 成社製) を 0 . 5重量%、 清浄分散剤 (ルブリ ゾール社製) を 1 0 重量部用いて、 潤滑油を調製した。 得られた潤滑油の性能評価と低 温時の流動性 の評価を行なった。 結果を表 3 に示す。
実施例 2 〜 4 、 比較例 1
潤滑油基材と して、 鉱油 1 0 0 ニュー トラル Z鉱油 1 5 0 ニュー 卜 ラル ( E S S 〇社製) = 8 0 / 2 0 の混合油と、 粘度指数向上剤 と して重合例 2 〜 5で得られたポリマーとを表 3 に示した割合で使 用 したこ と以外は、 実施例 1 と同様にして潤滑油を調製した。 得ら れた各潤滑油の性能評価と低温時の流動性の評価を行なった。 結果 を表 3 に示す。
表 3
く潤滑油の配合および I·生状〉
Figure imgf000038_0001
重合例 6
[ォレフィ ン系共重合体の合成] 充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付オー トク レープ ( S U S製) に、 2 3 °Cでヘプタン 9 0 0 m l を挿入した。 このオー ト ク レーブに、 撹拌翼を回し、 かつ氷冷しながらプロ ピレン 1 3 N 1 . 水素 1 0 0 m 1 を導入した。 次にオー トク レープを 7 0 °Cまで加熱 し、 更に、 全圧が 6 K Gとなるよう にエチレンで加圧した。 オー ト ク レーブの内圧が 6 K Gになった所で、 ト リイ ソブチルアルミニゥ ム (T I B A) の 1 . O mMZm l へキサン溶液 1 . O m l を窒素 で圧入した。 続いて、 予め調製しておいた、 ト リ フエニルカルべ二 ゥム (テ トラキスペン夕フルオロフェニル) ボレー トを B換算で 0. 0 2 mM、 [ジメチル (t一ブチルアミ ド) (テ トラメチルー 775—シク 口ペン夕ジェニル)シラ ン] チタンジク ロ リ ドを 0. 0 0 0 5 mM の量で含む トルエン溶液 3 m 1 を、 窒素でォー トク レーブに圧入し 重合を開始した。 その後、 5分間、 オー トク レープを内温 7 0 t:に なるよう に温度調整し、 かつ圧力が 6 k gとなるよう に直接的にェ チレンの供給を行なった。 重合開始 5分後、 オー トク レーブにボン プでメタノール 5 m 1 を挿入して重合を停止し、 ォー トク レーブを 大気圧まで脱圧した。 次いで、 反応溶液に 3 リ ッ トルのメタノール を撹拌しながら注いだ。 得られた溶媒を含む重合体を 1 3 0で、 1 3時間、 6 0 O torrで乾燥して 3 1 gのエチレン · プロピレン共重 合体を得た。 得られたポリ マーの性状を表 4 に示す。
重合例 7
充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付オー ト ク レープ ( S U S製) に、 2 3 °Cでヘプタ ン 9 0 0 m l を挿入した。 このォ一 卜 ク レープに、 撹拌翼を回し、 かつ氷冷しながらプロピレン 5 0 N 1 を挿入した。 次にオー トク レープを 6 0 °Cまで加熱し、 更に、 全圧 が 8 K Gとなるよう にエチレンで加圧した。 ォ一 ト ク レーブの内圧 が 8 K Gになった所で、 ト リイ ソブチルアルミニウム ( T I B A ) の 1 . 0 m M / m 1 へキサン溶液 1 . 0 m 1 を窒素で圧入した。 続 いて、 予め調製しておいた、 メチルアルミ ノキサンを A 1 換算で 0. 2 m M、 ビス ( 1 , 3 —ジメチルシク ロペン夕ジェニル) ジルコ二 ゥムジク ロ リ ドを 0. 0 0 2 m Mの量で含む トルエン溶液 3 m 1 を、 窒素でオー トク レーブに圧入し重合を開始した。 その後、 6 0分間、 オー ト ク レープを内温 6 0 °Cになるよう に温度調整し、 かつ圧力が 8 K Gとなるよう に直接的にエチレンの供給を行なった。 重合開始 6 0分後、 オー トク レーブにポンプでメタノール 5 m 1 を挿入して 重合を停止し、 オー トク レープを大気圧まで脱圧した。 反応溶液に 3 リ ッ トルのメタ ノールを撹拌しながら注いだ。 得られた溶媒を含 む重合体を 1 3 0 °C、 1 3時間、 6 0 0 torrで乾燥して 3 4 gのェ チレン · プロ ピレン共重合体を得た。 得られたポリマーの性状を表 4に示す。
重合例 8
充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付連続重合反応器に、 脱水精製した へキサン 1 リ ッ トルを導入し、 8. O mm o l / 1 に 調整した、 ェチルアルミニウムセスキク ロ リ ド ( A 1 ( C 2H s) C 1 のへキサン溶液を 5 0 0 m 1 / hの量で連続的に 1 時間供給 した後、 さ らに触媒として 0. 8 mm o l / l に調整した V〇 (〇 C 2H;) (: 1 2のへキサン溶液を 5 0 0111 1 ダ 11の量で、 へキサンを 5 0 0 m 1 ノ hの量で連続的に供給した。 一方重合反応器上部から、 重合反応器内の重合液が常に 1 リ ツ トルになるよう に重合液を連続 的に抜き出した。 次にバブリ ング管を用いてエチレンを 1 8 0 1 / hの量で、 プロピレンを 1 2 0 1 / h の量で供給した。 共重合反応 は、 重合器外部に取り付けられたジャケッ ト に冷媒を循環させる こ とによ り 3 5 °Cで行った。
上記条件で反応を行なう と、 エチレン · プロ ピレン共重合体を含 む重合溶液が得られた。 得られた重合溶液は、 塩酸で脱灰した後に 大量のメタノールに投入して、 エチレン · プロ ピレン共重合体を析 出させた後、 1 3 0 °Cで 2 4時間減圧乾燥を行なった。 得られたポ リマーの性状を表 4 に示す。
表 4
くエチレン ·プロピレン共重合体の性状 >
Figure imgf000041_0001
実施例 5
潤滑油基材と して、 鉱油 1 0 0 ニュー トラル Z鉱油 1 5 0 ニュー 卜ラル ( E S S 〇社製) = 8 0 2 0 の混合油を 8 8 . 7 8重量% 粘度指数向上剤として重合例 6で得られたポリマーを 0 . 7 2 重量 %、 流動点降下剤としてァクルーブ 1 3 3 (三洋化成社製) を 0 . 5 重量%、 清净分散剤 (ルブリ ゾ一ル社製) を 1 0重量%用いて、 潤滑油を調製した。 得られた潤滑油の各性能と低温時の流動性の評 価を行なった。 結果を表 5 に示す。
実施例 6 および比較例 2
潤滑油基材として、 鉱油 1 0 0 ニュー ト ラル Z鉱油 1 5 0 ニュー 卜ラル ( E S S O社製) = 8 0 Z 2 0 の混合油と、 粘度指数向上剤 として重合例 7および 8 で得られたポリ マーとを表 5 に示した割合 でそれぞれ使用 したこと以外は、 実施例 5 と同様にして潤滑油を調 製した。 得られた各潤滑油の各性能と低温時の流動性の評価を行な つた。 結果を表 5 に示す。
表 5
Figure imgf000042_0001
重合例 9
[ォレフィ ン系共重合体の合成]
充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付オー トク レープ ( S U S製) に、 2 3 °Cでヘプタン 9 0 0 m l を挿入した。 このオー ト ク レーブに、 撹拌翼を回し、 かつ氷冷しながらプロ ピレン 5 N 1 、 水素 9 0 m l を導入した。 次にオー トク レープを 7 0 X:まで加熱し 更に、 全圧が 6 K Gとなるよう にエチレンで加圧した。 ォ一 トク レ —ブの内圧が 6 K Gになった所で、 卜 リイ ソブチルアルミニウム
(T I B A) の 1 . O mM/m l へキサン溶液 1 . O m l を窒素で 圧入した。 続いて、 予め調製しておいた、 メチルアルミ ノキサンを A 1 換算で 0. 0 1 mM、 [ジメチル (t—ブチルアミ ド) (テ トラメ チルー ?] 5—シク ロペン夕ジェニル)シラン] チタンジク ロ リ ドを 0. 0 0 0 4 mMの量で含む トルエン溶液 3 m l を、 窒素でオー トク レ ーブに圧入し重合を開始した。 その後、 5分間、 オー トク レープを 内温 7 0 になるよう に温度調整し、 かつ圧力が 6 k g となるよう に直接的にエチレンの供給を行なった。 重合開始 5分後、 ォ一 トク レーブにポンプでメタノール 5 m l を挿入して重合を停止し、 ォー トク レーブを大気圧まで脱圧した。 次いで、 反応溶液に 3 リ ッ トル のメタノールを撹拌しながら注いだ。 得られた溶媒を含む重合体を 1 3 0 、 1 3時間、 6 0 0 torrで乾燥して 3 5 gのエチレン . プ ロ ピレン共重合体を得た。 得られたポリマーの性状を表 6 に示す。
重合例 1 0
充分窒素置換した容量 2 リ ッ トルの撹拌翼付オー トク レープ ( S U S製) に、 2 3 °Cでヘプタン 9 0 0 m l を挿入した。 このオー ト ク レープに、 撹拌翼を回し、 かつ氷冷しながらプロ ピレン 6 N 1 、 水素 1 2 0 m 1 を挿入した。 次にオー トク レープを 4 0 °Cまで加熱 し、 更に、 全圧が 6 K Gとなるよう にエチレンで加圧した。 オー ト ク レーブの内圧が 6 K Gになった所で、 ト リ イ ソブチルアルミニゥ ム ( T I B A) の 1 . O mMZm l へキサン溶液 1 . O m l を窒素 で圧入した。 続いて、 予め調製しておいた、 ト リ フエニルカルべ二 ゥム (テ ト ラキスペン夕フルオロフェニル) ボレー 卜を B換算で、 0 . 0 1 6 m M [ジメチル (t-ブチルアミ ド) (テ ト ラメチル- 7 5-シ ク ロペン夕ジェニル) シラ ン] チタンク ロ リ ドを 0 . 0 0 0 4 mMの 量で含む トルエン溶液 3 m 1 を、 窒素でォー トク レーブに圧入し重 合を開始した。 その後、 5分間、 オー トク レープを内温 4 0 °Cにな るよう に温度調整し、 かつ圧力が 6 K Gとなるよう に直接的にェチ レンの供給を行なった。 重合開始 5分後、 ォ一 トク レーブにポンプ でメタノール 5 m l を挿入して重合を停止し、 オー トク レーブを大 気圧まで脱圧した。 反応溶液に 3 リ ッ トルのメタノールを撹拌しな がら注いだ。 得られた溶媒を含む重合体を 1 3 0 °C、 1 3時間、 6 0 0 torrで乾燥して、 1 8 gのエチレン · プロ ピレン共重合体を得 た。 得られたポリ マーの性状を表 6 に示す。
表 6
<エチレン .プロピレン共重合体の性状〉
Figure imgf000045_0001
実施例 7 および実施例 8
潤滑油基材と して、 鉱油 1 0 0 ニュー トラルノ鉱油 1 5 0ニュー 卜ラル ( E S S O社製) = 8 0 Z 2 0 の混合油と、 粘度指数向上剤 として重合例 9および 1 0で得られたポリマーを各 0 . 4 6重量% 流動点降下剤として、 ァクルーブ 1 3 3 (三洋化成社製) 0 . 5重 量%、 洗浄分散剤 (ルブリ ゾール社製) を 1 0重量部用いて、 潤滑 油の性能評価と低温時の流動性の評価 ,を行なった。
結果を表 7 に示す。
表 7 く潤滑油の配合および I'生状〉
雄例 7 鐘例 8 配合したエチレン ·プロピレ 重合例 9 重合例 10 ン共重合体の種類
配合 (重量%)
潤滑油編 89. 04 89. 04 清 散剤 10. 0 10. 0
Y ILKJ, XW 闩リ Ό . D π に 共重合体 0. 46 0. 46 潤滑油性能
K. V. @100。C (腿2/ s) 10. 10 10. 16
SS I 49. 0 46. 0
CCS 2910 2720
MRV 31500 22500 低温画生 〇 〇
HTHS 3. 25 3. 20

Claims

請求の範囲
1 . エチレンと炭素数 3 〜 2 0 の ひ -ォレフィ ンとの共重合体であつ て、 下記の特性を有するエチレン ' α -ォレフィ ン共重合体からなる 潤滑油用粘度調整剤 ;
(1)エチレン含量 ( Ε ) 力 4 0 〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリスチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0 〜 4 0 0 , 0 0 0であ り、
(3) 1 カ 2 . 4以下であ り、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 6 0 以下であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量%) と D S Cで測定した融点 ( T m : V ) が下記式 ( I ) を満たし、
3 . 3 1 X E - 1 8 6 ≥ T m .-' ( I )
かつ
( 6 )主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する 《 )3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量
% ) とが、 下記式 (Π) を満たす。
V ≤ 1 0 - 0 . 1 X E ···
2 . 前記エチレン · α -ォレフィ ン共重合体がエチレン · プロ ピレン 共重合体であることを特徴とする請求項 1 に記載の潤滑油用粘度調 整剤。
3 . ( A ) 潤滑油基材と、
( B ) エチレンと炭素数 3 〜 2 0 の α -ォレフィ ンとの共重合体 であって、 下記の特性を有するエチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体と を含有し、
前記エチレン · ひ -ォレフィ ン重合体 ( B ) を 1 〜 2 0重量%の割 合で含有する こ とを特徴とする潤滑油組成物 ;
(1)エチレン含量 ( E ) が 4 0〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0 〜 4 0 0 , 0 0 0であり、
(3) M wZM nが 2 . 4以下であり、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 6 0 以下であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : °C ) が下記式 ( I ) を満たし、
3 . 3 1 X E - 1 8 6 ≥ T m ··· ( I )
かつ
( 6 )主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する 0! i3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量 % ) とが、 下記式 (II) を満たす。
V ≤ 1 0 - 0 . 1 X E ··■
4. 前記 (A ) 潤滑油基材と、 前記 ( B ) エチレン · α -ォレフィ ン 共重合体とともに、 さ らに ( C ) 流動点降下剤とを含有し、
前記 ( Β ) エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体を 0 . 1 〜 5重量% の割合で含有し、
前記 ( C ) 流動点降下剤を 0 . 0 5〜 5重量%の割合で含有する ことを特徴とする潤滑油組成物。
5 . 前記 ( B ) エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体が下記の特性を有 する (Β - 1)エチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体である ことを特徴とす る請求項 3 または 4 に記載の潤滑油組成物 ;
(1)エチレン含量 ( Ε ) が 6 5〜 7 7重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0 〜 4 0 0 , 0 0 0であり、
(3) MwZM nが 2. 4以下であり、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) が 1 5〜 6 0 であ り、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : ) が下記式 ( I ) を満たし、
3 . 3 1 X E— 1 8 6 ≥ Tm ··· ( I )
かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中に 存在する ひ /3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量 % ) とが、 下記式 ( Π) を満たす。
V ≤ 1 0 — 0 . 1 X E ···
6 . 前記 ( B ) エチレン ' α -ォレフィ ン共重合体が下記の特性を有 する (Β - 2)エチレン · α -ォレフィ ン共重合体である ことを特徴とす る請求項 3 または 4 に記載の潤滑油組成物 ;
(1)エチレン含量 ( Ε ) 力 4 0 〜 5 5重量%であ り、
(2) G P Cによるポリ スチレン換算重量平均分子量 (Mw) が 8 0 , 0 0 0 〜 4 0 0 , 0 0 0であり、 (3) M w Z M nが 2 . 4以下であ り、
(4) D S Cで測定した融点 ( T m ) がー 2 0 °C以下であり、
(5)エチレン含量 ( E : 重量% ) と D S Cで測定した融点 ( T m : V ) が下記式 ( I ) を満たし、
3 . 3 1 X E - 1 8 6 ≥ T m ··· ( I )
かつ
(6)主鎖および長鎖分岐がある場合は長鎖分岐も含めた炭素原子中 存在する α 3炭素の割合 (V : % ) と、 エチレン含量 ( E : 重量 % ) とが、 下記式 (Π) を満たす。
V ≤ 1 0 — 0 . 1 X E ···
7 . 前記エチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) がエチレン · プロ ピレン共重合体である こ とを特徴とする請求項 3 〜 6 のいずれかに 記載の潤滑油組成物。
8 . 前記エチレン · α -ォレフィ ン共重合体 ( Β ) 力
1 9 0 °C、 2 . 1 6 k g荷重で測定したメル トイ ンデックス ( I 2) と、 1 9 0で、 1 0 k g荷重で測定したメル 卜イ ンデックス ( I 1 0) の比 ( I 1 ()Z I 2) 力 、 8以上 1 6以下の共重合体であることを 特徴とする請求項 3 〜 7 のいずれかに記載の潤滑油組成物。
9 . 前記エチレン · ひ -ォレフィ ン共重合体 ( B ) 力
1 9 0 °C、 2 . 1 6 k g荷重で測定したメル トイ ンデックス ( I 2 ) と、 1 9 0で、 1 0 k g荷重で測定したメル 卜イ ンデックス ( I i o ) の比 ( I ,。 Z I L' ) が 5以上 8未満の共重合体である こ とを特徴 とする請求項 3 〜 7 のいずれかに記載の潤滑油組成物。
PCT/JP2000/001902 1999-03-30 2000-03-28 Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d'huile de graissage WO2000060032A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI0009424-2A BR0009424B1 (pt) 1999-03-30 2000-03-28 modificador de viscosidade para óleo lubrificante e composição de óleo lubrificante.
JP2000609525A JP4558951B2 (ja) 1999-03-30 2000-03-28 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
EP00911416.6A EP1178102B1 (en) 1999-03-30 2000-03-28 Viscosity regulator for lubricating oil and lubricating oil composition
US09/964,485 US6589920B2 (en) 1999-03-30 2001-09-28 Viscosity modifier for lubricating oil and lubricating oil composition

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/89408 1999-03-30
JP8940899 1999-03-30
JP11/89389 1999-03-30
JP8938999 1999-03-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/964,485 Continuation-In-Part US6589920B2 (en) 1999-03-30 2001-09-28 Viscosity modifier for lubricating oil and lubricating oil composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000060032A1 true WO2000060032A1 (fr) 2000-10-12

Family

ID=26430806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001902 WO2000060032A1 (fr) 1999-03-30 2000-03-28 Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d'huile de graissage

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6589920B2 (ja)
EP (1) EP1178102B1 (ja)
JP (1) JP4558951B2 (ja)
KR (1) KR100662062B1 (ja)
CN (1) CN100358988C (ja)
BR (1) BR0009424B1 (ja)
WO (1) WO2000060032A1 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002356692A (ja) * 2001-05-29 2002-12-13 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2002356693A (ja) * 2001-05-29 2002-12-13 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油組成物
JP2002363587A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度指数向上剤および潤滑油組成物
JP2003105365A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2004505152A (ja) * 2000-07-31 2004-02-19 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑油のための粘度改良剤として有用な重合体混合物
WO2004044108A1 (ja) * 2002-11-12 2004-05-27 Mitsui Chemicals, Inc. 潤滑油組成物および内燃機関用潤滑油
JP2005120308A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2005307099A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsui Chemicals Inc 駆動系潤滑油組成物
JP2006521450A (ja) * 2003-03-28 2006-09-21 ザ ルブリゾル コーポレイション 改良された低温特性を潤滑油に賦与する粘性改良剤組成物本出願は2003年3月28日出願の米国仮出願60/458,666から優先権を主張する。
WO2006101206A1 (ja) * 2005-03-25 2006-09-28 Mitsui Chemicals, Inc. 動力伝達系用潤滑油の粘度調整剤および動力伝達系用潤滑油組成物
JP2006265471A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度調整剤
JP2007126668A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Infineum Internatl Ltd 潤滑油組成物
WO2008047878A1 (fr) 2006-10-20 2008-04-24 Mitsui Chemicals, Inc. Copolymère, modificateur de viscosité d'huile lubrifiante et composition d'huile lubrifiante
JP2008540698A (ja) * 2005-03-17 2008-11-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 潤滑性組成物のための粘度指数向上剤
WO2011038331A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier for lubricating oils, additive composition for lubricating oils, and lubricating oil composition
JP2013518146A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク コポリマー、その組成物及びそれらの製造方法
WO2015148889A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier for lubricating oils, additive composition for lubricating oils, and lubricating oil composition
WO2017082182A1 (ja) 2015-11-09 2017-05-18 三井化学株式会社 潤滑油用粘度調整剤、潤滑油用添加剤組成物および潤滑油組成物
WO2018124070A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 三井化学株式会社 潤滑油組成物、潤滑油用粘度調整剤、および潤滑油用添加剤組成物
JP2018115227A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 三井化学株式会社 自動車ギア用潤滑油組成物
JP2018115229A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 三井化学株式会社 自動車ギア用潤滑油組成物
JP2018115228A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 三井化学株式会社 自動車変速機用潤滑油組成物
WO2021039818A1 (ja) 2019-08-29 2021-03-04 三井化学株式会社 潤滑油組成物
JP2021515070A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
JP2021515081A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6872693B2 (en) * 1999-05-24 2005-03-29 The Lubrizol Corporation Mineral gear oils and transmission fluids
WO2001058968A1 (fr) * 2000-02-09 2001-08-16 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Copolymeres a base d'ethylene, leur procede de production et huiles lubrifiantes les contenant
AU765850B2 (en) 2000-05-10 2003-10-02 Lubrizol Corporation, The Viscosity modifier for lubricating oil and lubricating oil composition
CN1231505C (zh) * 2000-05-16 2005-12-14 三井化学株式会社 乙烯基共聚物、以及含有该共聚物的乙烯/α-烯烃共聚物组合物和丙烯基共聚物组合物
US6582920B2 (en) 2000-09-01 2003-06-24 Gen-Probe Incorporated Amplification of HIV-1 RT sequences for detection of sequences associated with drug-resistance mutations
KR100518425B1 (ko) * 2001-11-01 2005-09-29 미쯔이카가쿠 가부시기가이샤 윤활유용 첨가제 및 윤활유 조성물
US20040132629A1 (en) * 2002-03-18 2004-07-08 Vinci James N. Lubricants containing olefin copolymer and acrylate copolymer
CN1333057C (zh) * 2002-11-12 2007-08-22 三井化学株式会社 润滑油组合物和适用于内燃机的润滑油
US7776804B2 (en) 2005-03-16 2010-08-17 The Lubrizol Corporation Viscosity improver compositions providing improved low temperature characteristics to lubricating oil
US7542133B2 (en) * 2003-12-22 2009-06-02 Searete, Llc Photo-detector filter
US7820607B2 (en) 2004-09-10 2010-10-26 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier for lubricating oils, additive composition for lubricating oils, and lubricating oil compositions
US20070191242A1 (en) * 2004-09-17 2007-08-16 Sanjay Srinivasan Viscosity modifiers for lubricant compositions
US8535514B2 (en) * 2006-06-06 2013-09-17 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity metallocene catalyst PAO novel base stock lubricant blends
US20080207475A1 (en) * 2006-06-06 2008-08-28 Haigh Heather M High viscosity novel base stock lubricant viscosity blends
WO2007145924A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-21 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity metallocene catalyst pao novel base stock lubricant blends
US20070289897A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-20 Carey James T Novel base stock lubricant blends
CN101802086B (zh) 2007-07-13 2013-10-02 陶氏环球技术有限责任公司 具有受控的嵌段序列分布和至少一个低结晶度硬嵌段的催化的烯烃嵌段共聚物
CN101855078B (zh) 2007-07-13 2014-08-27 陶氏环球技术有限责任公司 含有低结晶度硬嵌段的乙烯/α-烯烃互聚物
CN101802151A (zh) 2007-07-13 2010-08-11 陶氏环球技术公司 润滑剂组合物的粘度指数改性剂
CN101802150A (zh) 2007-07-13 2010-08-11 陶氏环球技术公司 润滑剂组合物的粘度指数改性剂
JP5933263B2 (ja) 2008-08-08 2016-06-08 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 潤滑油の粘度を変更するために改良されたオレフィンのコポリマー組成物
US8394746B2 (en) 2008-08-22 2013-03-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur and low metal additive formulations for high performance industrial oils
US8247358B2 (en) 2008-10-03 2012-08-21 Exxonmobil Research And Engineering Company HVI-PAO bi-modal lubricant compositions
US20120028866A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Sudhin Datta Viscosity Modifiers Comprising Blends of Ethylene-Based Copolymers
US8378042B2 (en) 2009-04-28 2013-02-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Finishing process for amorphous polymers
US8716201B2 (en) * 2009-10-02 2014-05-06 Exxonmobil Research And Engineering Company Alkylated naphtylene base stock lubricant formulations
EP2526133B1 (en) 2010-01-22 2015-04-22 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Ethylene copolymers, methods for their production, and use
US8748362B2 (en) * 2010-02-01 2014-06-10 Exxonmobile Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed gas engines by reducing the traction coefficient
US8642523B2 (en) * 2010-02-01 2014-02-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8598103B2 (en) * 2010-02-01 2013-12-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low, medium and high speed engines by reducing the traction coefficient
US8728999B2 (en) 2010-02-01 2014-05-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8759267B2 (en) * 2010-02-01 2014-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US20130165354A1 (en) 2011-12-22 2013-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving engine fuel efficiency
CN104245905B (zh) * 2012-04-12 2017-03-29 三井化学株式会社 润滑油组合物
US10221267B2 (en) 2016-12-13 2019-03-05 Afton Chemical Corporation Microstructure-controlled copolymers of ethylene and C3-C10 alpha-olefins
US10584297B2 (en) * 2016-12-13 2020-03-10 Afton Chemical Corporation Polyolefin-derived dispersants
CN110072981B (zh) * 2017-01-16 2022-02-25 三井化学株式会社 汽车齿轮用润滑油组合物
CN109134731B (zh) * 2017-06-13 2020-12-18 中国石油化工股份有限公司 一种润滑油粘度指数改进剂及其制备方法
EP3714025A1 (en) 2017-11-21 2020-09-30 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Bimodal copolymer compositions useful as oil modifiers
KR20200097739A (ko) 2017-12-13 2020-08-19 셰브런 오로나이트 컴퍼니 엘엘씨 오일 조절제로서 유용한 이원 공중합체 조성물 및 이들을 포함하는 윤활유
CN111849584A (zh) * 2019-04-26 2020-10-30 中国石油天然气股份有限公司 一种黏度指数改进剂、其制备方法和应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309592A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油基油組成物
EP0420436A1 (en) * 1989-09-13 1991-04-03 Exxon Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalysts
JPH03131612A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Idemitsu Kosan Co Ltd 合成潤滑油の製造法
JPH05148317A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフイン重合用触媒およびオレフインの重合方法
JPH06192327A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Mitsui Toatsu Chem Inc オレフィン重合用触媒およびそれを用いたポリオレフィンの製造方法
EP0887355A1 (en) * 1996-12-20 1998-12-30 Sumitomo Chemical Company Limited Process for preparing olefin polymers

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL147472C (nl) 1966-09-23 1980-05-16 Du Pont Werkwijze voor het bereiden van een vloeibare olie met verbeterde viscositeitsindex en verbeterde stabiliteit bij hoge schuifspanningen.
US3551336A (en) 1969-06-30 1970-12-29 Exxon Research Engineering Co Lubricant containing ethylene-alpha-olefin polymer
NL170019C (nl) * 1970-06-02 Exxon Research Engineering Co Werkwijze ter bereiding van een smeeroliemengsel.
JPS5010322A (ja) 1973-05-30 1975-02-03
US4933099A (en) * 1979-01-09 1990-06-12 Exxon Research And Engineering Company Oil compositions containing ethylene copolymers
JPS5637279A (en) 1979-08-31 1981-04-10 Sumitomo Spec Metals Coating material for graphite and ceramic coating method
EP0060609B2 (en) * 1981-01-13 1994-09-28 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Process for producing an ethylene/alpha-olefin copolymer
US4540753A (en) 1983-06-15 1985-09-10 Exxon Research & Engineering Co. Narrow MWD alpha-olefin copolymers
DE3337060A1 (de) 1983-10-12 1985-05-02 AHK Alkohol Handelskontor GmbH & Co KG, 4780 Lippstadt Verschlusskappe fuer einen sicherheitsbehaelter
US4507515A (en) 1983-12-21 1985-03-26 Exxon Research & Engineering Co. Lubricating oil compositions containing ethylene-alpha-olefin polymers of controlled sequence distribution and molecular heterogeneity
US4575574A (en) 1984-12-17 1986-03-11 Exxon Research & Engineering Co. Ethylene polymer useful as a lubricating oil viscosity modifier
JPH086113B2 (ja) * 1986-07-11 1996-01-24 三井石油化学工業株式会社 作動油
US4804794A (en) * 1987-07-13 1989-02-14 Exxon Chemical Patents Inc. Viscosity modifier polymers
US5151204A (en) 1990-02-01 1992-09-29 Exxon Chemical Patents Inc. Oleaginous compositions containing novel ethylene alpha-olefin polymer viscosity index improver additive
JP3131612B2 (ja) 1992-02-26 2001-02-05 三菱化学株式会社 不溶性アルギン酸塩の溶解剤組成物
US5217636A (en) * 1992-03-10 1993-06-08 Albright & Wilson Americas Inc. Lubricating oil viscosity index improver composition
JPH0696624A (ja) 1992-09-11 1994-04-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 水密性絶縁電線
CN1027650C (zh) * 1993-04-06 1995-02-15 陆东祥 润滑油粘度改进剂及其制备
CA2127918A1 (en) * 1993-08-02 1995-02-03 Maria Magdalena Kapuscinski Dimensionally stable solid polymer blend and a lubricating oil composition containing same
US5641736A (en) * 1995-09-28 1997-06-24 Mobil Oil Corporation Synergistic pour point depressant combinations and hydrocarbon lube mixtures
US6225426B1 (en) 1996-04-10 2001-05-01 Uniroyal Chemical Company, Inc. Process for producing polyolefin elastomer employing a metallocene catalyst
IT1290848B1 (it) 1996-12-12 1998-12-14 Additivi Per Carburanti Srl So Copolimeri etilene/alfa-olefine
KR100432537B1 (ko) 1997-01-31 2004-08-16 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 윤활유,윤활유조성물,연료유조성물
US6124513A (en) * 1997-06-20 2000-09-26 Pennzoil-Quaker State Company Ethylene-alpha-olefin polymers, processes and uses
DE69926015T2 (de) * 1998-12-09 2006-05-18 Mitsui Chemicals, Inc. Vikositätsveränderer für schmieröle und schmierölzusammensetzung

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309592A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油基油組成物
EP0420436A1 (en) * 1989-09-13 1991-04-03 Exxon Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalysts
JPH03131612A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Idemitsu Kosan Co Ltd 合成潤滑油の製造法
JPH05148317A (ja) * 1991-11-29 1993-06-15 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフイン重合用触媒およびオレフインの重合方法
JPH06192327A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Mitsui Toatsu Chem Inc オレフィン重合用触媒およびそれを用いたポリオレフィンの製造方法
EP0887355A1 (en) * 1996-12-20 1998-12-30 Sumitomo Chemical Company Limited Process for preparing olefin polymers

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1178102A4 *

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505152A (ja) * 2000-07-31 2004-02-19 ザ ルブリゾル コーポレイション 潤滑油のための粘度改良剤として有用な重合体混合物
JP2002356693A (ja) * 2001-05-29 2002-12-13 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油組成物
JP4606644B2 (ja) * 2001-05-29 2011-01-05 三井化学株式会社 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2002356692A (ja) * 2001-05-29 2002-12-13 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP4717264B2 (ja) * 2001-05-31 2011-07-06 三井化学株式会社 潤滑油用粘度指数向上剤および潤滑油組成物
JP2002363587A (ja) * 2001-05-31 2002-12-18 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度指数向上剤および潤滑油組成物
JP2003105365A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油粘度調整剤および潤滑油組成物
WO2004044108A1 (ja) * 2002-11-12 2004-05-27 Mitsui Chemicals, Inc. 潤滑油組成物および内燃機関用潤滑油
US7622433B2 (en) 2002-11-12 2009-11-24 Mitsui Chemicals, Inc. Lubricating oil composition and internal combustion engine oil
JPWO2004044108A1 (ja) * 2002-11-12 2006-03-09 三井化学株式会社 潤滑油組成物および内燃機関用潤滑油
JP4634300B2 (ja) * 2002-11-12 2011-02-16 三井化学株式会社 潤滑油組成物および内燃機関用潤滑油
JP4840925B2 (ja) * 2003-03-28 2011-12-21 ザ ルブリゾル コーポレイション 改良された低温特性を潤滑油に賦与する粘性改良剤組成物
JP2006521450A (ja) * 2003-03-28 2006-09-21 ザ ルブリゾル コーポレイション 改良された低温特性を潤滑油に賦与する粘性改良剤組成物本出願は2003年3月28日出願の米国仮出願60/458,666から優先権を主張する。
JP4540963B2 (ja) * 2003-10-20 2010-09-08 三井化学株式会社 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2005120308A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP4620966B2 (ja) * 2004-04-26 2011-01-26 三井化学株式会社 駆動系潤滑油組成物
JP2005307099A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsui Chemicals Inc 駆動系潤滑油組成物
JP2008540698A (ja) * 2005-03-17 2008-11-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 潤滑性組成物のための粘度指数向上剤
WO2006101206A1 (ja) * 2005-03-25 2006-09-28 Mitsui Chemicals, Inc. 動力伝達系用潤滑油の粘度調整剤および動力伝達系用潤滑油組成物
JPWO2006101206A1 (ja) * 2005-03-25 2008-09-04 三井化学株式会社 動力伝達系用潤滑油の粘度調整剤および動力伝達系用潤滑油組成物
JP2006265471A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油用粘度調整剤
US8410035B2 (en) 2005-03-25 2013-04-02 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier of lubricating oil for power transmission system and lubricating oil composition for power transmission system
JP2007126668A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Infineum Internatl Ltd 潤滑油組成物
US7776805B2 (en) 2006-10-20 2010-08-17 Mitsui Chemicals, Inc. Copolymer, lubricating oil viscosity modifier, and lubricating oil composition
JPWO2008047878A1 (ja) * 2006-10-20 2010-02-25 三井化学株式会社 共重合体、潤滑油粘度調整剤および潤滑油組成物
WO2008047878A1 (fr) 2006-10-20 2008-04-24 Mitsui Chemicals, Inc. Copolymère, modificateur de viscosité d'huile lubrifiante et composition d'huile lubrifiante
WO2011038331A1 (en) 2009-09-28 2011-03-31 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier for lubricating oils, additive composition for lubricating oils, and lubricating oil composition
JP2013518146A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク コポリマー、その組成物及びそれらの製造方法
US10077412B2 (en) 2014-03-28 2018-09-18 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier for lubricating oils, additive composition for lubricating oils, and lubricating oil composition
WO2015148889A1 (en) 2014-03-28 2015-10-01 Mitsui Chemicals, Inc. Viscosity modifier for lubricating oils, additive composition for lubricating oils, and lubricating oil composition
WO2017082182A1 (ja) 2015-11-09 2017-05-18 三井化学株式会社 潤滑油用粘度調整剤、潤滑油用添加剤組成物および潤滑油組成物
WO2018124070A1 (ja) 2016-12-27 2018-07-05 三井化学株式会社 潤滑油組成物、潤滑油用粘度調整剤、および潤滑油用添加剤組成物
US11162050B2 (en) 2016-12-27 2021-11-02 Mitsui Chemicals, Inc. Lubricating oil composition, viscosity modifier for lubricating oil, and additive composition for lubricating oil
JP2018115227A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 三井化学株式会社 自動車ギア用潤滑油組成物
JP2018115229A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 三井化学株式会社 自動車ギア用潤滑油組成物
JP2018115228A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 三井化学株式会社 自動車変速機用潤滑油組成物
JP2021515070A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
JP2021515081A (ja) * 2018-03-02 2021-06-17 シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ. 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
WO2021039818A1 (ja) 2019-08-29 2021-03-04 三井化学株式会社 潤滑油組成物
US11873462B2 (en) 2019-08-29 2024-01-16 Mitsui Chemicals, Inc. Lubricating oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
BR0009424B1 (pt) 2011-10-04
US20020035044A1 (en) 2002-03-21
US6589920B2 (en) 2003-07-08
KR100662062B1 (ko) 2006-12-27
CN100358988C (zh) 2008-01-02
EP1178102A4 (en) 2009-03-11
EP1178102A1 (en) 2002-02-06
CN1346398A (zh) 2002-04-24
BR0009424A (pt) 2002-02-05
JP4558951B2 (ja) 2010-10-06
EP1178102B1 (en) 2017-08-02
KR20010108416A (ko) 2001-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000060032A1 (fr) Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d&#39;huile de graissage
KR100615474B1 (ko) 윤활유용 점도 조정제 및 윤활유 조성물
CA2579879C (en) Ethylene/.alpha.- olefin copolymer for use as viscosity modifier
JP6740427B2 (ja) 潤滑油用粘度調整剤、潤滑油用添加剤組成物、および潤滑油組成物
JP4359807B2 (ja) 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
US7776805B2 (en) Copolymer, lubricating oil viscosity modifier, and lubricating oil composition
WO2004044108A1 (ja) 潤滑油組成物および内燃機関用潤滑油
JP4540963B2 (ja) 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP4606644B2 (ja) 潤滑油用粘度調整剤および潤滑油組成物
JP4749747B2 (ja) 潤滑油用粘度調整剤
JP2002356693A (ja) 潤滑油組成物
JP4694039B2 (ja) 潤滑油用粘度指数向上剤およびこれを含む潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00805880.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CN IN JP KR SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BE DE ES FR GB IT NL SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 609525

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017012341

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09964485

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2000911416

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000911416

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IN/PCT/2001/00991/DE

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IN/PCT/2001/01033/DE

Country of ref document: IN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000911416

Country of ref document: EP