JP2021515070A - 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物 - Google Patents

低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2021515070A
JP2021515070A JP2020544749A JP2020544749A JP2021515070A JP 2021515070 A JP2021515070 A JP 2021515070A JP 2020544749 A JP2020544749 A JP 2020544749A JP 2020544749 A JP2020544749 A JP 2020544749A JP 2021515070 A JP2021515070 A JP 2021515070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
lubricating oil
molybdenum
oil composition
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020544749A
Other languages
English (en)
Inventor
ホーゲンドールン、リシャール
レーウェン、イエロン アウガスティヌス ファン
レーウェン、イエロン アウガスティヌス ファン
ビー. ボッファ、アリグザンダー
ビー. ボッファ、アリグザンダー
Original Assignee
シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ.
シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ., シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー filed Critical シェブロン・オロナイト・テクノロジー・ビー.ブイ.
Publication of JP2021515070A publication Critical patent/JP2021515070A/ja
Priority to JP2023203623A priority Critical patent/JP2024015128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/048Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of compounds of unknown or incompletely defined constitution, non-macromolecular and macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • C10M129/48Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C10M129/54Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/04Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M157/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more macromolecular compounds covered by more than one of the main groups C10M143/00 - C10M155/00, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M167/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/003Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/022Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/024Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/019Shear stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/079Liquid crystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • C10N2030/43Sulfur free or low sulfur content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/14Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by boron or a compound containing boron

Abstract

以下を含む潤滑油組成物が提供される:(a)主要量の潤滑粘度の油、(b)分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VII;(c)非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤;(d)モリブデン含有化合物;及び(e)少量のサリチル酸塩清浄剤。また、前記潤滑油組成物を使用して、内燃機関の摩擦を改善して摩耗を低減する方法が提供される。

Description

発明の分野
開示された技術は、内燃機関用の潤滑剤、特に火花点火機関用の潤滑剤に関する。
発明の背景
エンジンオイルは、さまざまな性能要件を満たすためにさまざまな添加剤とブレンドされている。燃費を向上させるよく知られた方法の1つは、潤滑油の粘度を下げることである。しかし、このアプローチは現在、現在の機器の機能と仕様の限界に達している。所与の粘度で、有機または有機金属の摩擦調整剤を添加すると、潤滑油の表面摩擦が減少し、より優れた燃費が可能になることはよく知られている。ただし、これらの添加剤は、付着物形成の増加、シールの影響などの有害な効果をもたらすことが多く、又は、表面の限られた場所で耐摩耗性成分と競合し、それによって耐摩耗性フィルムの形成が不可能になり、摩耗が増加する。
潤滑油の燃費性能を向上させるには、通常、粘度を下げることが最良の方法である(つまり、高温高剪断(HTHS)粘度)。HTHSは、過酷なエンジン条件下での潤滑剤の粘度の指標である。高温および高ストレス条件下では、粘度指数向上剤の劣化が発生する可能性がある。これが発生すると、オイルの粘度が低下し、エンジンの摩耗が増加する可能性がある。
したがって、潤滑油配合技術の進歩にもかかわらず、優れた耐摩耗性能を提供しながら、燃料経済を効果的に改善するエンジン油潤滑剤が依然として必要とされている。
関連技術
WO2015041891は、エタノールベースの燃料と、モリブデンエステルアミド錯体および分散剤ポリアルキル(メタ)アクリレートとを含む潤滑油とを含むエマルションの水相分離を低減する方法を開示している。
米国特許第6303548号は、基油と、ポリメタクリレートおよびオレフィンコポリマーまたは水素化ジエンVI改良剤との混合物を含むSAE 0W−40潤滑剤を開示している。
WO2014136643は、質量平均分子量が30,000〜600,000であるポリメタクリレート、および(B)潤滑油基油への40以下の剪断安定性指数(SSI)および示差熱分析で測定される95%損失温度が500℃以下のオレフィンコポリマーを開示している。
US20090270294は、永久剪断安定性指数(PSSI)の差を有する少なくとも2つのポリマーの混合物を開示している。
EP1436369は、少なくとも60%の生分解性であり、約12以下のゲル化指数を有する生分解性潤滑剤を開示し、エステル交換されたトリグリセリド基油を合成エステルと一緒に使用して処方することができる。エステル粘度指数向上剤とオレフィン共重合体粘度指数向上剤の組み合わせも加えることができる。
US20170088789は、約10,000〜約250,000の重量平均分子量を有するエチレン/オレフィンコポリマー;及び少なくとも20個の炭素原子を含む多数のアームを含む(メタ)アクリレート含有ポリマーを含む潤滑剤組成物(前記アームは多価有機部分に結合している)を開示する。
発明の要約
一態様において、本開示は、下記の潤滑油組成物を提供する:
150℃で約1.3〜約2.9cPの範囲のHTHS粘度を有する潤滑油組成物であって、
a)1.5〜6.0mm/sの範囲の100℃での動粘度を有する主要な量の潤滑粘度の油;
b)200,000g/モル〜450,000g/モルのMwを有する分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VII;
c)50,000g/モル〜150,000g/モルのMwおよび約50重量%〜約70重量%の全エチレン含有量を有する非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤;
d)モリブデン含有化合物からの約50〜約300ppmのモリブデン;及び
e)少量のサリチル酸塩清浄剤:
を含む、前記の潤滑油組成物。
別の態様では、本開示は、下記の方法を提供する:
内燃機関の摩擦を改善して摩耗を低減する方法であって、下記を含み、150℃で約1.3〜約2.9cPの範囲のHTHS粘度を有する潤滑油組成物で、前記エンジンを潤滑することを含む方法:
a)1.5〜6.0mm/sの範囲の100℃での動粘度を有する主要な量の潤滑粘度の油;
b)200,000g/モル〜450,000g/モルのMwを有する分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VII;
c)50,000g/モル〜150,000g/モルのMwおよび約50重量%〜約70重量%の全エチレン含有量を有する非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤;
d)モリブデン含有化合物からの約50〜約300ppmのモリブデン;及び
e)少量のサリチル酸塩清浄剤。
発明の詳細な記述
本明細書で開示される主題の理解を容易にするために、本明細書で使用されるいくつかの用語、略語、または他の省略表現を以下に定義する。定義されていない用語、略語、または省略表現は、本出願の提出と同時に当業者によって使用される通常の意味を有すると理解される。
定義
本明細書において、以下の用語および表現は、使用される場合および使用される時、以下に示される意味を有する。
「主要量」は、組成物の50重量%を超えることを意味する。
「少量」とは、明記された添加剤に関して、および組成物中に存在するすべての添加剤の総質量に関して表された、組成物の50重量%未満を意味し、1つ以上の添加剤の活性成分として見なされる。
「活性成分」または「活性物質」とは、希釈剤または溶媒ではない添加物材料を指す。
報告されているパーセンテージはすべて、特に明記されていない限り、有効成分ベースで(つまり、キャリヤーまたは希釈油に関連せずに)重量%である。
略語「ppm」は、潤滑油組成物の総重量に基づいて、重量百万分率を意味する。
150℃での高温高せん断(HTHS)粘度は、ASTM D4683に従って測定された。
100℃での動粘度(KV100)は、ASTM D445に従って決定された。
金属−「金属」という用語は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、またはそれらの混合物を指す。
本明細書および特許請求の範囲を通して、油溶性または分散性という表現が使用される。油溶性または分散性とは、所望のレベルの活性または性能を提供するのに必要な量を、潤滑粘度の油中に溶解、分散または懸濁することにより組み込むことができることを意味する。通常、これは、材料の少なくとも約0.001重量%を潤滑油組成物に組み込むことができることを意味する。油溶性および分散性、特に「安定的に分散性」という用語の詳細な説明については、関連する教示について参照により本明細書に明示的に組み込まれている米国特許第4,320,019号を参照されたい。
本明細書で使用される「硫酸化灰」という用語は、潤滑油中の清浄剤および金属添加剤から生じる不燃性残留物を指す。硫酸化灰は、ASTM Test D874を使用して測定できる。
本明細書で使用する「総塩基数」または「TBN」という用語は、1グラムのサンプル中のミリグラムのKOHに相当する塩基の量を指す。したがって、TBN値が高いほど、アルカリ生成物が多くなるため、アルカリ度が高くなる。TBNは、ASTM D2896試験を使用して決定された。
ホウ素、カルシウム、マグネシウム、モリブデン、リン、硫黄、および亜鉛の含有量は、ASTM D5185に従って測定された。
窒素含有量は、ASTM D4629に従って決定された。
本明細書で言及されるすべてのASTM標準は、本出願の出願日における最新バージョンである。
オレフィン−「オレフィン」という用語は、いくつかのプロセスで得られる、1つ以上の炭素−炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素のクラスを指す。1つの二重結合を含むものはモノアルケンと呼ばれ、2つの二重結合を含むものはジエン、アルキルジエン、またはジオレフィンと呼ばれる。アルファオレフィンは、二重結合は最初の炭素と2番目の炭素の間にあるため、特に反応性がある。その例は、中生分解性界面活性剤の出発点として使用される1−オクテンと1−オクタデセンである。直鎖および分岐オレフィンもまた、オレフィンの定義に含まれる。
ノルマルアルファオレフィン−「ノルマルアルファオレフィン」という用語は、炭化水素鎖のアルファまたは一次位置に炭素−炭素二重結合が存在する、直鎖の非分岐炭化水素であるオレフィンを指す。
異性化ノルマルアルファオレフィン。本明細書で使用される「異性化ノルマルアルファオレフィン」という用語は、存在するオレフィン種の分布の変化および/またはアルキル鎖に沿った分岐の導入をもたらす異性化条件に供されたアルファオレフィンを指す。異性化オレフィン生成物は、約10〜約40個の炭素原子、好ましくは約20〜約28個の炭素原子、好ましくは約20〜約24個の炭素原子を含む線状アルファオレフィンを異性化することにより得られる。
10−40ノルマルアルファオレフィン−この用語は、10未満の炭素数が蒸留またはその他の分別法によって除去された、ノルマルアルファオレフィンのフラクションを定義する。
特に指定のない限り、すべてのパーセントは重量パーセントである。
本開示は、様々な修正および代替形態が可能であるが、その特定の実施形態が本明細書で詳細に説明される。しかしながら、特定の実施形態の本明細書の説明は、開示された特定の形態に開示を限定することを意図するものではなく、逆に、添付の特許請求の範囲によって定義される開示の趣旨および範囲に含まれるすべての修正、等価物、および代替物を網羅することを意図していることを理解されたい。
一般的な記述または例で説明されているすべてのアクティビティが必要なわけではなく、特定のアクティビティの一部が必要でない場合もあり、説明されているアクティビティに加えて1つ以上のアクティビティが実行される場合もある。さらに、アクティビティがリストされている順序は、必ずしもそれらが実行される順序ではない。
本明細書では、特定の実施形態に関して、利益、他の利点、および問題の解決策について説明した。ただし、利益、利点、問題の解決策、および、いかなる利益、利点、または解決策を引き起こすか又はより顕著になる可能性のあるいかなる特徴も、いずれかまたはすべての特許請求の範囲の重要な、必要な、または必須の特徴として解釈されないものとする。
本明細書で説明される実施形態の仕様および説明は、様々な実施形態の構造の一般的な理解を提供することを意図している。
本明細書で使用される場合、「備える」、「備えた」、「含む」、「含めた」、「有する」、「有す」、またはそれらの任意の他の変形は、非排他的な包含を含むことが意図される。例えば、特徴のリストを含むプロセス、方法、物品、または装置は、必ずしもそれらの特徴に限定されず、明示的にリストされていない他の特徴またはそのようなプロセス、方法、物品、または装置に固有の他の特徴を含み得る。さらに、反対に明確に述べられていない限り、「または」は、排他的論理和ではなく包含的論理和を指す。たとえば、条件AまたはBは次のいずれかによって満たされる:Aは真(または存在)でBは偽である(または存在しない)、Aは偽(または存在しない)でBは真である(または存在)、および、AとBの両方が真(または存在)である。
「1つ」または「1つの」の使用は、本明細書で説明される要素および成分を説明するために使用される。これは、単に便宜上、および本開示の実施形態の範囲の一般的な意味を与えるために行われる。この説明は、1つまたは少なくとも1つを含むように読まれるべきであり、そうでないことを意味することが明らかでない限り、単数形は複数形も含み、逆もまた同様である。「平均」という用語は、値を指す場合、平均、幾何平均、または中央値を意味することを意図している。元素の周期表内の列に対応するグループ番号は、the CRC Handbook of Chemistry and Physics, 81st Edition (2000-2001)に見られるように、「新しい表記法」(“New Notation”)の規則を使用する。
特に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本開示が属する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。材料、方法、および例は、単なる例示であり、限定を意図するものではない。本明細書に記載されていない範囲で、特定の材料および処理行為に関する多くの詳細は従来通りであり、潤滑油ならびに石油およびガス産業内の教科書および他の情報源に見られる場合がある。
本明細書および説明は、本明細書に記載されている構造または方法を使用する製剤、組成物、装置およびシステムのすべての要素および特徴の網羅的かつ包括的な説明として役立つことを意図していない。別個の実施形態はまた、単一の実施形態において組み合わせて提供されてもよく、逆に、簡潔にするために単一の実施形態の文脈で説明される様々な特徴は、別個にまたは任意のサブコンビネーションで提供されてもよい。さらに、範囲で述べられている値への言及は、その範囲内のありとあらゆる値を含む。この明細書を読んだ後にのみ、他の多くの実施形態が当業者には明らかであろう。本開示の範囲から逸脱することなく、構造的置換、論理的置換、または別の変更を行うことができるように、他の実施形態を使用して本開示から導出することができる。したがって、本開示は、限定的ではなく例示的であると見なされるべきである。
潤滑粘度の油/基油成分
潤滑粘度の油(「ベースストック」または「ベースオイル(基油)」と呼ばれることもある)は、潤滑剤の主要な液体成分であり、その中に添加剤や可能なその他のオイルがブレンドされて、たとえば最終的な潤滑剤(または潤滑剤組成物)が生成される。基油は、濃縮物を製造するため、ならびにそれから潤滑油組成物を製造するために有用であり、天然および合成の潤滑油およびそれらの組み合わせから選択することができる。
天然油には、動物性および植物性油、液体石油、ならびにパラフィン系、ナフテン系および混合パラフィン系−ナフテン系の水素化精製、溶媒処理された鉱物潤滑油が含まれる。石炭または頁岩に由来する潤滑粘度の油も、有用な基油である。
合成潤滑油には、下記のものが含まれる:重合および共重合オレフィンなどの炭化水素油(例、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレン−イソブチレンコポリマー、塩素化ポリブチレン、ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−デセン);アルキルベンゼン(たとえば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ(2−エチルヘキシル)ベンゼン;ポリフェノール(たとえば、ビフェニル、ターフェニル、アルキル化ポリフェノール);およびアルキル化ジフェニルエーテル及びアルキル化ジフェニルスルフィド、およびその誘導体、類似体、同族体。
別の適切なクラスの合成潤滑油は、下記のものを含む:ジカルボン酸(例えば、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸、コハク酸、アルキルコハク酸およびアルケニルコハク酸、マレイン酸、フマル酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、アジピン酸、リノール酸二量体、フタル酸)とさまざまなアルコール(例、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコール)のエステル。これらのエステルの具体例には、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル、リノール酸二量体の2−エチルヘキシルジエステル、および1モルのセバシン酸を2モルのテトラエチレングリコールおよび2モルの2−エチルヘキサン酸と反応させることにより形成される複合エステルなどがある。
合成油として有用なエステルには、CからC12のモノカルボン酸とポリオール、およびネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール及びトリペンタエリスリトールなどのポリオールエーテルから作られたエステルも含まれる。
基油は、フィッシャー・トロプシュ合成炭化水素から誘導されてもよい。フィッシャー・トロプシュ合成炭化水素は、フィッシャー・トロプシュ触媒を使用してHとCOを含む合成ガスから作られる。そのような炭化水素は、基油として有用であるために、典型的には、さらなる処理を必要とする。例えば、炭化水素は、当業者に知られているプロセスを使用して、水素化異性化;水素化分解および水素化異性化;脱ろう;または水素化異性化および脱ろうしてもよい。
本発明の潤滑油組成物では、未精製、精製および再精製油を使用することができる。未精製油は、さらに精製処理することなく、天然または合成の供給源から直接得られた油である。例えば、レトルト操作から直接得られるシェールオイル、蒸留から直接得られる石油、またはエステル化プロセスから直接得られ、さらなる処理なしで使用されるエステルオイルは、未精製油であろう。精製油は、1つ以上の特性を改善するために1つ以上の精製ステップでさらに処理されていることを除いて、未精製油に似ている。蒸留、溶媒抽出、酸または塩基抽出、濾過および浸透などの多くのそのような精製技術は当業者に知られている。再精製油は、すでに使用されている精製油に適用される精製油を得るために使用されるプロセスと同様のプロセスによって得られる。そのような再精製油は、再生または再処理された油としても知られており、しばしば使用済み添加剤および油分解製品の承認のための技術によってさらに処理される。
したがって、本潤滑油組成物を作製するために使用できる基油は、the American Petroleum Institute (API) Base Oil Interchangeability Guidelines (API Publication 1509)で指定されているグループI〜Vの基油のいずれかから選択できる。このような基油グループは、以下の表1に要約されている。
Figure 2021515070
本明細書での使用に適した基油は、APIグループII、グループIII、グループIV、およびグループVのオイルとそれらの組み合わせに対応するさまざまなものであり、揮発性、安定性、粘度、および清浄度の特徴が非常に高いため、グループIIIからグループVのオイルが好ましい。
基油は、本発明の潤滑油組成物の主要成分を構成し、50重量%超から99重量%の範囲の量で存在する(例えば、70〜95重量%、または85〜95重量%)。
基油は、火花点火式内燃機関用のクランクケース潤滑油として通常使用される合成油または天然油のいずれかから選択することができる。基油は、典型的には、100℃で1.5〜6mm/sの範囲の動粘度を持っている。潤滑基油の100℃における動粘度が6mm/sを超えると、低温粘度特性が低下し、十分な燃費が得られない場合がある。動粘度が1.5mm/s以下では、潤滑箇所での油膜形成が不十分となり;このため、潤滑性が悪く、潤滑油組成物の蒸発損失が大きくなる場合がある。
好ましくは、基油は、少なくとも90(例えば、少なくとも95、少なくとも105、少なくとも110、少なくとも115、または少なくとも120)の粘度指数を有する。粘度指数が90未満であると、粘度−温度特性、熱および酸化安定性、ならびに揮発防止が低下するだけでなく、摩擦係数も増加する傾向があり、また、耐摩耗性が低下する傾向がある。
一実施形態では、潤滑油組成物はマルチグレード油である。別の実施形態では、マルチグレード油は粘度グレードのSAE 0W−XXオイルであり、XXは8、10、12、16、および20のいずれかである。
潤滑油組成物は、150℃で2.9cP以下(たとえば、1.0〜2.9cP、または1.3〜2.9cP)、2.6cP以下(たとえば、1.0〜2.6cP、または1.3〜2.6cP)、2.3cP以下(たとえば、1.0〜2.3cP、または1.3〜2.3cP)、たとえば2.0cP以下(たとえば、1.0〜2.0cP、または1.3〜2.3cP)、または1.7cP以下(例えば、1.0〜1.7cP、または1.3〜1.7cP)の高温せん断(HTHS)粘度を有する。
潤滑油組成物は、少なくとも135(例えば、135から400、または135から250)、少なくとも150(例えば、150から400、または150から250)、少なくとも165(例えば、165から400または165〜250)、少なくとも190(たとえば、190〜400、または190〜250)、または少なくとも200(たとえば、200〜400、または200〜250)の粘度指数を有する。潤滑油組成物の粘度指数が135未満であると、150℃でHTHS粘度を維持しながら燃料効率を改善することが困難になることがある。潤滑油組成物の粘度指数が400を超えると、蒸発性が低下したりする場合があり、シール材とのマッチング性及び添加剤の溶解性の不足に起因する短所が発生する場合がある。
潤滑油組成物は、100℃で3〜12mm/s(例えば、3〜8.2mm/s、3.5〜8.2mm/s、または4〜8.2mm/s)の範囲の動粘度を有する。
一般に、本発明の潤滑油組成物中の硫黄のレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.7重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.70重量%、0.01〜0.6重量%、0.01〜0.5重量%、0.01〜0.4重量%、0.01〜0.3重量%、0.01〜0.2重量%、0.01重量%〜0.10重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中の硫黄のレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.60重量%以下、約0.50重量%以下、約0.40重量%以下、約0.30重量%以下、約0.20重量%以下、約0.10重量%以下である。
一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.12重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.12重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.11重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.11重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.10重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.10重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.09重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.09重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.08重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.08重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.07重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.07重量%である。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物中のリンのレベルは、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.05重量%以下、例えば、約0.01重量%〜約0.05重量%である。
一実施形態では、本発明の潤滑油組成物によって生成される硫酸化灰のレベルは、ASTM D874で測定して、約1.60重量%以下、例えば、ASTM D874で測定して、約0.10〜約1.60重量%の硫酸化灰のレベルである。一実施形態では、本発明の潤滑油組成物によって生成される硫酸化灰のレベルは、ASTM D874で測定して、約1.00重量%以下、たとえば、ASTM D874で測定して、約0.10〜約1.00重量%の硫酸化灰のレベルである。1つの実施形態では、本発明の潤滑油組成物によって生成される硫酸化灰のレベルは、ASTM D874で測定して、約0.80重量%以下、たとえば、ASTM D874で測定して、硫酸化灰のレベルが約0.10〜約0.80重量%である。1つの実施形態では、本発明の潤滑油組成物によって生成される硫酸化灰のレベルは、ASTM D874で測定して、約0.60重量%以下。たとえば、ASTM D874で測定して、硫酸化灰のレベルが約0.10〜約0.60重量%である。
適切には、本発明の潤滑油組成物は、4〜15mg KOH/g(例えば、5〜12mg KOH/g、6〜12mg KOH/g、または8〜12mg KOH/g)の全塩基価(TBN)を有し得る。
粘度調整剤
粘度調整剤(VM)または粘度指数向上剤(VII)を潤滑剤中に使用して、高温および低温での操作性を付与できる。VMは、その唯一の機能を与えるために使用することも、多機能にすることもできる。多機能粘度調整剤は、分散剤機能のための追加機能も提供する。粘度調整剤および分散剤粘度調整剤の例は、ポリメタクリレート、ポリアクリレート、ポリオレフィン、スチレン−マレイン酸エステルコポリマー、ならびにホモポリマー、コポリマーおよびグラフトコポリマーを含む同様のポリマー物質である。
一実施形態では、VIIは、潤滑油組成物を基準として、0.001〜10重量%で潤滑油組成物中に存在することができる。他の実施形態では、VIIは、潤滑油組成物を基準として、0.01〜8重量%、0.01〜5重量%、0.01〜4重量%、0.01〜3重量%、0.01〜2.5重量%、0.1〜2.5重量%で潤滑油組成物中に存在することができる。
この開示において特に有用なのは、分散剤ポリメタクリレートVIIとエチレン系非分散剤VIIの組み合わせである。
分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VII
一実施形態では、分散剤PMAは、200,000g/モルから450,000g/モル、200,000g/モルから400,000g/モル、200,000g/モルから350,000g/モル、または200,000g/モルから300,000g/モルの重量平均分子量を有する。
本発明で使用される分散剤ポリメタクリレート(DPMA)粘度指数調整剤は、以下のように説明することができ、その開示が本明細書に組み込まれるWO2013/182581に記載されている。この定義内の化合物には、Evonik RohMax Additives GmbH of Darmstadt, Germanyからすべて入手可能なViscoplex(登録商標)粘度指数向上剤6−054、6−565、6−850、6−950および6−954が含まれるであろう。
ポリアルキル(メタ)アクリレートは、以下のモノマー単位を含む:
(a)0〜40重量%の式(I)の1つ以上のエチレン性不飽和エステル化合物:
Figure 2021515070

ここで、Rは水素またはメチルであり、Rは炭素原子数1から5の飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基かまたは炭素原子数3から5の飽和または不飽和のシクロアルキル基であり、RおよびRはそれぞれ独立して水素または式−COOR’(式中、R’は水素または1〜5個の炭素原子を有する飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基である);
(b)10〜98重量%、好ましくは20〜95重量%の、式(II)の1つ以上のエチレン性不飽和エステル化合物
Figure 2021515070

ここで、Rは水素またはメチル、Rは飽和または不飽和の6から15炭素原子を持つ直鎖または分岐のアルキル基、または6から15の炭素原子を持つ飽和または不飽和シクロアルキル基であり、RおよびRはそれぞれ独立して水素または式−COOR”(式中、R”は水素であるか、または6〜15個の炭素原子を有する飽和もしくは不飽和の直鎖もしくは分岐鎖アルキル基である);
(c)0〜30重量%、好ましくは5〜20重量%の、式(III)の1つ以上のエチレン性不飽和エステル化合物:
Figure 2021515070

ここで、Rは水素またはメチルであり、Rは炭素数16から40、好ましくは16から30の飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基、または炭素数16から40、好ましくは16から30のシクロアルキル基、RおよびRはそれぞれ独立して水素または式−COOR”’の基であり、ここでR”’は水素または16〜40個、好ましくは16〜30個の炭素原子を有する飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基であり;
(d)0〜30重量%のビニルモノマー;
(e)2〜10重量%の少なくとも1つのN−分散剤モノマー。
本発明で使用されるDPMAは、約1〜10重量%のメチルメタクリレートモノマー、窒素含有モノマーとして約0.5〜3重量%のN−ビニルピロリドン、及び残りとしてより長鎖のアルキルメタクリレートモノマー、特にラウリルメタクリレートを含むと考えられており、そして、200,000から250,000のMWを有する。それは、約40から約50のSSIを有する。
非分散性エチレン系オレフィンコポリマー(OCP)VII
一実施形態では、非分散性エチレン系オレフィンコポリマーVIIは、50,000g/モル〜約150,000g/モル、約60,000g/モル〜約120,000g/モル、または約70,000g/モル〜約110,000g/モルの重量平均分子量を有する。
本発明で使用されるエチレン系粘度指数調整剤は、以下のように記載することができ、その開示が本明細書に組み込まれるUS2013203640に記載されている。
一実施形態では、エチレン系VIIは、エチレンプロピレンコポリマーである。
一実施形態では、ポリマー組成物は、典型的には、約30重量%〜約70重量%の第1のエチレン−α−オレフィンコポリマー(a)および約70重量%〜約30重量%の第2のエチレン−α−オレフィンコポリマー(b)を、(a)と(b)の合計量に基づいて、組成物中に含有する。別の実施形態では、ポリマー組成物は、典型的には、約40重量%〜約60重量%の第1のエチレン−α−オレフィンコポリマー(a)および約60重量%〜約40重量%の第2のエチレン−α−オレフィンコポリマー(b)を、(a)と(b)の合計量に基づいて、組成物中に含有する。特定の実施形態では、ポリマー組成物は、約50〜約54重量%の第1のエチレン−α−オレフィンコポリマー(a)および約46〜約50重量%の第2のエチレン−α−オレフィンコポリマー(b)を、(a)と(b)の合計量に基づいて、組成物中に含有する。
一実施形態における第1のエチレン−α−オレフィンコポリマーの重量平均分子量は、典型的には、約60,000g/モル〜約120,000g/モルである。別の実施形態では、第1のエチレン−α−オレフィンコポリマーの重量平均分子量は、典型的には約70,000g/モル〜約110,000g/モルである。一実施形態における第2のエチレン−α−オレフィンコポリマーの重量平均分子量は、典型的には約60,000g/モル〜約120,000g/モルである。別の実施形態では、第2のエチレン−α−オレフィンコポリマーの重量平均分子量は、典型的には、約70,000g/モル〜約110,000g/モルである。一実施形態における第1のエチレン−α−オレフィンコポリマーおよび第2のエチレン−α−オレフィンコポリマーの組成物の重量平均分子量は、典型的には約60,000g/モル〜約120,000g/モルである。別の実施形態では、第1のエチレン−α−オレフィンコポリマーおよび第2のエチレン−α−オレフィンコポリマーの組成物の重量平均分子量は、典型的には約70,000g/モル〜約110,000g/モルである。さらに別の実施形態では、第1のエチレン−α−オレフィンコポリマーおよび第2のエチレン−α−オレフィンコポリマーの組成物の重量平均分子量は、典型的には約80,000〜約100,000g/モルである。各エチレン−α−オレフィンコポリマーの分子量分布は、典型的には約2.5未満、より典型的には約2.1〜約2.4である。GPCによって決定されるポリマー分布は、通常、ユニモダルである。
一実施形態では、ポリマー組成物は、通常、約40重量%〜約70重量%、または約50重量%〜約70重量%の総エチレン含有量を有する。別の実施形態では、ポリマー組成物は、通常、約55重量%から約65重量%の総エチレン含有量を有する。他の実施形態では、ポリマー組成物は、約57重量%から約63重量%の総エチレン含有量を有する。
有機モリブデン化合物
有機モリブデン化合物は、少なくともモリブデン、炭素および水素原子を含むが、硫黄、リン、窒素および/または酸素原子を含んでもよい。適切な有機モリブデン化合物には、ジチオカルバミン酸モリブデン、ジチオリン酸モリブデン、およびカルボン酸モリブデン、モリブデンエステル、モリブデンアミン、モリブデンアミドなどのさまざまな有機モリブデン錯体が含まれる。これらは、酸化モリブデンまたはモリブデン酸アンモニウムを、脂肪、グリセリドまたは脂肪酸、又は脂肪酸誘導体(例えば、エステル、アミン、アミド)と反応させることによって得られることができる。「脂肪」という用語は、10〜22個の炭素原子を有する炭素鎖、典型的には直鎖炭素鎖を意味する。
モリブデン酸エステルは、米国特許第4,889,647号および米国特許第6,806,241B2号に開示されている方法により調製される。商業的な例は、R. T. Vanderbilt Company, Inc.によって製造されているMOLYVAN(登録商標)855添加剤である。
モリブデンジチオカーバメート(MoDTC)は、次の構造(1)で表される有機モリブデン化合物である。
Figure 2021515070

ここで、R、R、RおよびRは、互いに独立して、4〜18個の炭素原子(例えば、8〜13個の炭素原子)を有する線状または分岐アルキル基である。
これらの化合物の調製は、文献および米国特許第3,356,702号および第4,098,705号でよく知られており、参照のために本明細書に組み込まれる。商業的な例には、R. T. Vanderbilt Company Inc.によって製造されたMOLYVAN(登録商標)807、MOLYVAN(登録商標)822、およびMOLYVAN(登録商標)2000、ADEKA CORPORATIONによって製造されたSAKURA−LUBE(登録商標)165およびSAKURA−LUBE(登録商標)515、およびChemtura Corporationによって製造されたNaugalube(登録商標)MolyFMが含まれる。
三核モリブデンジアルキルジチオカーバメートもまた、米国特許第5,888,945号および第6,010,987号により教示されるように、当該分野で公知であり、参照により本明細書に組み込まれる。三核モリブデン化合物は、好ましくは式Mo(dtc)およびMo(dtc)を有するものおよびそれらの混合物であり、ここで、dtcは独立して選択された有機基を含む独立して選択されたジオルガノジチオカルバメート配位子を表し、配位子は、化合物の配位子のすべての有機基の中で十分な数の炭素原子を有し、化合物を潤滑油中に溶解または分散可能にするために存在する。
モリブデンジチオホスフェート(MoDTP)は、次の構造(2)で表される有機モリブデン化合物である。
Figure 2021515070

ここで、R、R、RおよびRは、互いに独立して、4〜18個の炭素原子(例えば、8〜13個の炭素原子)を有する線状または分岐アルキル基である。
カルボン酸モリブデンは、米国特許RE38,929および米国特許第6,174,842号に記載されており、したがって、参照により本明細書に組み込まれる。カルボン酸モリブデンは、任意の油溶性カルボン酸から誘導できる。典型的なカルボン酸には、ナフテン酸、2−エチルヘキサン酸、およびリノレン酸が含まれる。これらの特定の酸から生成されるカルボン酸塩の商業的供給源は、それぞれMOLYBDENUM NAP−ALL、MOLYBDENUM HEX−CEM、およびMOLYBDENUM LIN−ALLである。これらの製品のメーカーはOMG OM Groupである。
モリブデン酸アンモニウムは、三酸化モリブデン、モリブデン酸、モリブデン酸アンモニウム、チオモリブデン酸アンモニウムなどの酸性モリブデン源と、任意で硫黄、無機硫化物、ポリ硫化物、および二硫化炭素などの硫黄源の存在下で、油溶性アミンとの酸塩基反応によって調製される。好ましいアミン化合物は、通常使用されるエンジンオイル組成物であるポリアミン分散剤である。そのような分散剤の例は、スクシンイミドおよびマンニッヒ型である。これらの調製物への言及は、米国特許第4,259,194、4,259,195、4,265,773、4,265,843、4,727,387、4,283,295、および4,285,822である。
一実施形態では、モリブデンアミンは、モリブデン−スクシンイミド錯体である。適切なモリブデン−スクシンイミド錯体は、例えば、米国特許第8,076,275号に記載されている。これらの錯体は、酸性モリブデン化合物を構造(3)または(4)のポリアミンのアルキルまたはアルケニルスクシンイミドまたはそれらの混合物と反応させることを含むプロセスによって調製される。
Figure 2021515070

Figure 2021515070

ここで、Rは、C24からC350(例えば、C70からC128)のアルキルまたはアルケニル基であり;R’は、2〜3個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖のアルキレン基であり;xは1〜11であり;yは1〜10である。
モリブデン−スクシンイミド錯体を調製するために使用されるモリブデン化合物は、酸性モリブデン化合物または酸性モリブデン化合物の塩である。「酸性」とは、ASTM D664またはD2896によって測定されるように、モリブデン化合物が塩基性窒素化合物と反応することを意味する。一般に、酸性モリブデン化合物は六価である。適切なモリブデン化合物の代表的な例には、三酸化モリブデン、モリブデン酸、モリブデン酸アンモニウム、モリブデン酸ナトリウム、モリブデン酸カリウムおよび他のアルカリ金属モリブデン酸塩および水素塩などの他のモリブデン塩(例えば、モリブデン酸水素ナトリウム)、MoOCl、MoOBr、MoClなどが含まれる。
モリブデン−スクシンイミド錯体を調製するために使用できるスクシンイミドは、多くの参考文献に開示されており、当技術分野でよく知られている。技術用語「スクシンイミド」に含まれる特定の基本的なタイプのスクシンイミドおよび関連材料は、米国特許第3,172,892、3,219,666;および3,272,746号に教示されている。「スクシンイミド」という用語は、当技術分野では、形成されてもよいアミド、イミド、およびアミジン種の多くを含むと理解されている。しかしながら、主要な生成物はスクシンイミドであり、この用語は一般に、アルキルまたはアルケニル置換コハク酸または無水物と窒素含有化合物との反応の生成物を意味するものとして受け入れられてきた。好ましいスクシンイミドは、約70〜128個の炭素原子のポリイソブテニル無水コハク酸を、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、およびそれらの混合物から選択されるポリアルキレンポリアミンと反応させることにより調製されるものである。
一実施形態では、モリブデン含有化合物は硫黄を含まない。
モリブデン−スクシンイミド錯体は、適切な圧力および120℃を超えない温度で硫黄源で後処理して、硫化モリブデン−スクシンイミド錯体を提供することができる。硫化工程は、約0.5〜5時間(例えば、0.5〜2時間)の期間にわたって行われ得る。硫黄の適切な供給源には、下記のものが含まれる:元素硫黄、硫化水素、五硫化リン、式Rの有機ポリスルフィド、ここで、Rはヒドロカルビル(C〜C10アルキル)、xは少なくとも3、C〜C10メルカプタン、無機硫化物およびポリスルフィド、チオアセトアミド、及びチオ尿素。
モリブデン含有化合物は、潤滑油組成物に対して、約50〜約300ppm、約50〜約275ppm、約50〜約250ppm、約50〜約200ppm、または約50〜約175ppmのモリブデン重量を提供する量で使用される。
いくつかの実施形態では、潤滑油組成物は、モリブデン含有元素を実質的に含まない。
サリチル酸塩清浄剤
サリチル酸塩は、塩基性金属化合物を、少なくとも1つのカルボン酸と反応させ、反応生成物から水を除去することにより調製することができる。サリチル酸から作られた清浄剤は、カルボン酸から調製された清浄剤の一種である。有用なサリチル酸塩には、長鎖アルキルサリチル酸塩が含まれる。組成の有用なファミリの1つは、次の構造(5)である。
Figure 2021515070

ここで、R”はC〜C30(例えば、C13〜C30)アルキル基であり;nは1から4までの整数であり;Mはアルカリ土類金属(例えば、CaまたはMg)である。
ヒドロカルビル置換サリチル酸は、フェノールからコルベ反応によって調製することができる(米国特許第3,595,791号を参照)。ヒドロカルビル置換サリチル酸の金属塩は、水またはアルコールなどの極性溶媒中での金属塩の二重分解によって調製することができる。
本開示の一態様では、サリチル酸塩は、C10−C40異性化NAOに由来するのであり、そして、異性化レベル(i)が約0.10〜約0.40、好ましくは約0.10〜約0.35、好ましくは約0.10〜約0.30、より好ましくは約0.12〜約0.30の異性化NAOに由来するアルキル基を有するアルキルフェノールから作製される。
典型的な清浄剤は、分子の長鎖疎水性部分及び分子のより小さな陰イオン性(アニオン性)または疎油性親水性部分を含む陰イオン物質である。清浄剤のアニオン性部分は、典型的には、硫黄酸、カルボン酸、亜リン酸、フェノール、またはそれらの混合物などの有機酸から誘導される。対イオンは通常、アルカリ土類またはアルカリ金属である。
実質的に化学量論的な量の金属を含む塩は、中性塩として記述され、0から80mg KOH/gの総塩基価(TBN)を持っている。多くの組成物は過塩基性であり、酸性ガス(例えば、二酸化炭素)に富む金属化合物(例えば、金属水酸化物または金属酸化物)を過剰に反応させることによって達成される大量の金属塩基を含む。有用な清浄剤は、中性、中程度の過塩基性、または高度の過塩基性である可能性がある。
清浄剤混合物に使用される少なくともいくつかの清浄剤は過塩基性であることが望ましい。過塩基性清浄剤は、燃焼プロセスによって生成される酸性不純物を中和してオイル中に閉じ込められるようにするのに役立つ。典型的には、過塩基性材料は、等価基準で、金属イオン対清浄剤のアニオン性部分の比が、1.05:1〜50:1(例えば、4:1〜25:1)である。得られる清浄剤は、典型的には150mg KOH/g以上(例えば、250〜450mg KOH/g以上)のTBNを有する過塩基性清浄剤である。TBNの異なる清浄剤の混合物を使用できる。
適切な清浄剤には、スルホネート、フェネート、カルボキシレート、ホスフェート、およびサリチル酸塩の金属塩が含まれる。
スルホネートは、石油の分留から得られるようなアルキル置換芳香族炭化水素のスルホン化によって、または芳香族炭化水素のアルキル化によって、典型的に得られるスルホン酸から、調製することができる。例には、ベンゼン、トルエン、キシレン、ナフタレン、ジフェニルまたはそれらのハロゲン誘導体をアルキル化することによって得られたものが含まれる。アルキル化は、触媒の存在下で、約3から70を超える炭素原子を有するアルキル化剤を用いて行うことができる。アルカリールスルホネートは、通常、アルキル置換芳香族部分あたり約9〜80個以上の炭素原子(例えば、約16〜60個の炭素原子)を含む。
フェネートは、アルカリ土類金属の水酸化物または酸化物(例えば、CaO、Ca(OH)、MgO、またはMg(OH))をアルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールと反応させることによって調製できる。有用なアルキル基には、直鎖または分枝鎖のC〜C30(例えば、C〜C20)アルキル基、またはそれらの混合物が含まれる。適切なフェノールの例には、イソブチルフェノール、2−エチルヘキシルフェノール、ノニルフェノール、ドデシルフェノールなどが含まれる。出発アルキルフェノールは、それぞれ独立して直鎖または分枝鎖である複数のアルキル置換基を含み得ることに注意すべきである。非硫化アルキルフェノールが使用される場合、硫化生成物は、当技術分野で周知の方法によって得ることができる。これらの方法は、アルキルフェノールと硫化剤(例えば、元素硫黄、二塩化硫黄などのハロゲン化硫黄など)の混合物を加熱し、次いで硫化フェノールをアルカリ土類金属塩基と反応させることを含む。
マグネシウム清浄剤
好ましいマグネシウム含有清浄剤には、スルホン酸マグネシウム、マグネシウムフェネート、およびサリチル酸マグネシウム、特にスルホン酸マグネシウムが含まれる。
マグネシウム含有清浄剤は、潤滑油組成物に対して、少なくとも250ppm〜1000ppm(例えば、250〜1000ppm、250〜800ppm、300〜1000ppm、300〜800ppm、400〜1000ppm、または400〜800ppm)のマグネシウム重量を提供する量で使用することができる。
その他の潤滑油添加剤
本明細書に記載の添加剤化合物に加えて、潤滑油組成物は、追加の潤滑油添加剤を含むことができる。
本開示の潤滑油組成物はまた、これらの添加剤が分散または溶解される潤滑油組成物の任意の望ましい特性を付与または改善することができる他の従来の添加剤を含んでもよい。本明細書に開示されている潤滑油組成物には、当業者に知られている任意の添加剤を使用することができる。いくつかの適切な添加剤は、Mortier et al., “Chemistry and Technology of Lubricants”, 2nd Edition, London, Springer, (1996); and Leslie R. Rudnick, “Lubricant Additives: Chemistry and Applications”, New York, Marcel Dekker (2003)に記載されており、参照によりここに取り込まれる。例えば、潤滑油組成物は、酸化防止剤、耐摩耗剤、金属清浄剤、防錆剤、曇り止め剤、解乳化剤、金属不活性化剤、摩擦調整剤、流動点降下剤、消泡剤、共溶媒、腐食抑制剤、無灰分散剤、多機能剤、染料、極圧剤などおよびそれらの混合物とブレンドすることができる。様々な添加剤が知られており、市販されている。これらの添加剤、またはそれらの類似化合物は、通常の混合手順により、本開示の潤滑油組成物の調製に使用することができる。
本発明の潤滑油組成物は、摩擦および過度の摩耗を低減することができる1つ以上の耐摩耗剤を含むことができる。当業者に知られている任意の耐摩耗剤を潤滑油組成物に使用することができる。適切な耐摩耗剤の非限定的な例には、下記のものが含まれる:ジチオリン酸亜鉛、ジチオリン酸塩の金属(例えば、Pb、Sb、Moなど)塩、ジチオカルバメートの金属(例えば、Zn、Pb、Sb、Moなど)塩、脂肪酸の金属(例えば、Zn、Pb、Sbなど)塩、ホウ素化合物、リン酸エステル、亜リン酸エステル、リン酸エステルまたはチオリン酸エステルのアミン塩、ジシクロペンタジエンとチオリン酸の反応生成物、およびそれらの組み合わせ。耐摩耗剤の量は、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.01重量%〜約5重量%、約0.05重量%〜約3重量%、または約0.1重量%〜約1重量%で、変動し得る。
特定の実施形態では、耐摩耗剤は、ジアルキルジチオリン酸亜鉛化合物などのジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩であるか、またはそれを含む。ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩の金属は、アルカリまたはアルカリ土類金属、またはアルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マンガン、ニッケルまたは銅であり得る。いくつかの実施形態では、金属は亜鉛である。他の実施形態において、ジヒドロカルビルジチオリン酸金属塩(ジヒドロカルビルジチオホスフェート金属塩)のアルキル基は、約3から約22の炭素原子、約3から約18の炭素原子、約3から約12の炭素原子、または約3から約8の炭素原子を有する。さらなる実施形態では、アルキル基は、直鎖状または分枝状である。
本明細書に開示される潤滑油組成物中の亜鉛ジアルキルジチオホスフェート塩を含むジヒドロカルビルジチオホスフェート金属塩の量は、そのリン含有量によって測定される。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される潤滑油組成物のリン含有量は、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.01重量%から約0.14重量%である。
本発明の潤滑油組成物は、可動部品間の摩擦を低下させることができる1つ以上の摩擦調整剤を含むことができる。当業者に知られている任意の摩擦調整剤を潤滑油組成物中に使用することができる。適切な摩擦調整剤の非限定的な例には、下記のものが含まれる:脂肪カルボン酸;脂肪族カルボン酸の誘導体(例えば、アルコール、エステル、ホウ酸エステル、アミド、金属塩など);モノ、ジまたはトリアルキル置換リン酸またはホスホン酸;モノ、ジまたはトリアルキル置換リン酸またはホスホン酸の誘導体(例えば、エステル、アミド、金属塩など);モノ、ジまたはトリアルキル置換アミン;モノまたはジアルキル置換アミドおよびそれらの組み合わせ。いくつかの実施形態では、摩擦調整剤の例には、下記のものが含まれるが、これらに限定されない:アルコキシル化脂肪アミン;ホウ酸化脂肪エポキシド;脂肪亜リン酸塩、脂肪エポキシド、脂肪アミン、ホウ酸化アルコキシル化脂肪アミン、脂肪酸の金属塩、脂肪酸アミド、グリセリンエステル、ホウ酸化グリセリンエステル;及び脂肪イミダゾリン(その内容が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第6,372,696号に開示されている);C〜C75、またはC〜C24、またはC〜C20、脂肪酸エステル、ならびにアンモニアおよびアルカノールアミンなどからなる群から選択される窒素含有化合物及びその混合物の反応生成物から得られる摩擦調整剤。摩擦調整剤の量は、潤滑油組成物の総重量に基づき、約0.01重量%〜約10重量%、約0.05重量%〜約5重量%、または約0.1重量%〜約3重量%で変動し得る。
本発明の潤滑油組成物は、有機酸化防止剤を0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜3重量%含有することが好ましい。酸化防止剤は、ヒンダードフェノール酸化防止剤またはジアリールアミン酸化防止剤であり得る。ジアリールアミン酸化防止剤は、窒素原子に由来する塩基価を与えるのに有利である。ヒンダードフェノール酸化防止剤は、NOガスを発生させない点で有利である。
ヒンダードフェノール酸化防止剤の例には、下記のものが含まれる:2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノール)、4,4’−メチレンビス(6−t−ブチル−o−クレゾール)、4,4’−イソプロピリデンビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジ−t−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(2−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2−チオ−ジエチレンビス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸オクチル、3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸オクタデシル、オクチル3−(3,54−ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)プロピオネート、およびこれらに限定されないが、IrganoxL135(登録商標)(BASF)、Naugalube531(登録商標)(Chemtura)、およびEthanox376(登録商標)(SI Group)などの市販製品。
ジアリールアミン酸化防止剤の例としては、炭素数4〜9のアルキル基の混合物を有するアルキルジフェニルアミン、p、p’−ジオクチルジフェニルアミン、フェニルナフチルアミン、フェニルナフチルアミン、アルキル化ナフチルアミン、及びアルキル化フェニルナフチルアミンなどが挙げられる。
ヒンダードフェノール酸化防止剤およびジアリールアミン酸化防止剤のそれぞれは、単独でまたは組み合わせて使用することができる。必要に応じて、他の油溶性酸化防止剤を使用することができる。
潤滑油配合物の調製において、炭化水素油、例えばミネラル潤滑油、または他の適切な溶剤中に、添加剤を10〜80重量%の有効成分濃縮物の形態で導入することが一般的な慣行である。
通常、これらの濃縮物は、完成した潤滑剤、例えば、クランクケースモーターオイルを形成する際に、添加剤パッケージの重量部当たり3〜100、例えば、5〜40重量部の潤滑油で希釈することができる。もちろん、濃縮物の目的は、さまざまな材料の取り扱いをより困難でなく扱いにくくないものにすること、ならびに最終ブレンド中での溶解または分散を容易にすることである。
潤滑油組成物を調製するプロセス
本明細書に開示される潤滑油組成物は、潤滑油を作製するための当業者に知られている任意の方法によって調製することができる。いくつかの実施形態では、基油は、本明細書に記載のジルコニウム含有化合物とブレンドまたは混合することができる。場合により、1つ以上の他のものを追加できる。添加剤は、基油に個別にまたは同時に添加することができる。いくつかの実施形態では、添加剤は、1回以上の添加で基油に個別に添加され、添加は任意の順序であり得る。他の実施形態では、添加剤は、場合により添加剤濃縮物の形態で、同時に基油に添加される。いくつかの実施形態では、基油中の添加剤の可溶化は、混合物を約25℃〜約200℃、約50℃〜約150℃または約75℃〜約125℃の温度に加熱することにより支援され得る。
当業者に知られている任意の混合または分散装置を、成分をブレンド、混合または可溶化するために使用することができる。ブレンド、混合または可溶化は、ブレンダー、攪拌機、分散機、ミキサー(例:遊星ミキサーおよび二重遊星ミキサー)、ホモジナイザー(例:ガウリンホモジナイザーおよびラニーホモジナイザー)、ミル(例:コロイドミル、ボールミルおよびサンドミル)または当技術分野で知られている任意の他の混合または分散装置で、実施できる。
潤滑油組成物の用途
本明細書に開示された潤滑油組成物は、火花点火式内燃機関、特に直接噴射およびブーストされたエンジンにおけるモーターオイル(すなわち、エンジンオイルまたはクランクケースオイル)としての使用に適している場合がある。
以下の実施例は、本発明の実施形態を例示するために提示されているが、記載された特定の実施形態に本発明を限定することを意図していない。反対の記載がない限り、すべての部およびパーセンテージは重量による。すべての数値は概算である。数値範囲が与えられている場合、述べられた範囲外の実施形態は、依然として本発明の範囲内にあり得ることが理解されるべきである。各実施例に記載される特定の詳細は、本発明の必要な特徴として解釈されるべきではない。

以下の実施例は、例示のみを目的とするものであり、本発明の範囲を限定するものでは決してない。
例1
潤滑油組成物は、SAE 0W−20粘度グレード配合物を得るために、以下の成分を一緒にブレンドすることにより調製された:
(a)リン含有量に関して、740ppmの2級亜鉛ジアルキルジチオホスフェート;
(b)カルシウム含有量に関して、1120ppmの、大部分はC14〜C18ノルマルアルファオレフィン由来の過塩基性サリチル酸カルシウムに由来し、少量は低過塩基性スルホン酸カルシウムに由来する清浄剤;
(c)マグネシウムに関して、840ppmの高過塩基性スルホン酸マグネシウム清浄剤;
(d)エチレンカーボネート処理したホウ酸化スクシンイミド分散剤;
(e)アルキル化ジフェニルアミン酸化防止剤、ヒンダードフェノール酸化防止剤;
(f)従来の量の流動点降下剤、
(g)粘度指数向上剤の組合せであって、エチレンプロピレン由来の非分散剤OCP(55〜65%のエチレンを含むエチレンプロピレンベースのコポリマー、80,000〜約100,000g/モルの重量平均分子量、およびSSIが約20から約26)を含有する0.70重量%のポリマー濃縮物及び分散剤タイプPMAを含有する1.50重量%のポリマー濃縮物(1から10重量%のメチルメタクリレートモノマー、窒素含有モノマーとしての約0.5から3重量%のN−ビニルピロリドン、および残りはより長鎖のアルキルメタクリレートモノマー、特にラウリルメタクリレート、および200,000〜250,000のMWを有し、それは約40〜約50のSSIを有する、及び
(h)0.2重量%の無硫黄モリブデン(160ppmのモリブデンを提供する量)
(i)泡抑制剤;及び
(j)残りはグループIIIとグループIVのPAO基油の混合物。
例2
実施例1を繰り返したが、0.1重量%の無硫黄モリブデン化合物(硫黄を含まないモリブデン化合物)を80ppmのモリブデンを潤滑油組成物に提供する量で加え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で加えた。
例3
実施例1を繰り返したが、0.2重量%の無硫黄モリブデン化合物を160ppmのモリブデンを潤滑油組成物に提供する量で添加し、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
例4
実施例1を繰り返したが、0.1重量%の硫黄含有モリブデンコハク酸イミド錯体を50ppmのモリブデンを潤滑油組成物に提供する量で添加し、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
例5
実施例1を繰り返したが、0.2重量%の硫黄含有モリブデンスクシンイミド錯体を100ppmのモリブデンを潤滑油組成物に提供する量で添加し、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
例6
実施例1を繰り返したが、0.4重量%の硫黄含有モリブデンスクシンイミド錯体を200ppmのモリブデンを潤滑油組成物に提供する量で添加し、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
比較例1
実施例1を繰り返したが、エチレンプロピレン誘導非分散剤OCPを、SSIが4で分子量が35,000のジビニルベンゼンと結合した水素化ポリイソプレン星形ポリマーを含む0.7重量%のポリマー濃縮物で置き換え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
比較例2
実施例1を繰り返したが、0.4重量%の無硫黄モリブデン化合物を潤滑油組成物に320ppmのモリブデンを提供する量で添加し、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
比較例3
実施例1を繰り返したが、0.4重量%の無硫黄モリブデン化合物および0.4重量%の硫黄含有モリブデンスクシンイミド錯体を潤滑油に490ppmのモリブデンを提供する量で加え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
比較例4
実施例1を繰り返したが、1.0重量%の無硫黄モリブデン化合物を780ppmのモリブデンを潤滑油に与える量で加え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを与える量で加えた。
比較例5
実施例11を繰り返したが、エチレンプロピレン誘導非分散剤OCPおよび分散剤PMAを、SSIが4で分子量35,000のジビニルベンゼンと結合した水素化ポリイソプレン星形ポリマーを含む4.50重量%のポリマー濃縮物で置き換え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
比較例6
比較例3を繰り返したが、エチレンプロピレン由来の非分散剤OCPおよび分散剤PMAを、SSIが4で分子量35,000のジビニルベンゼンと結合した水素化ポリイソプレン星形ポリマーを含む4.50重量%のポリマー濃縮物で置き換え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
比較例7
実施例1を繰り返したが、エチレンプロピレン誘導非分散剤OCPを、6.25重量%の分散剤OCPのポリマー濃縮物で置き換え、スルホン酸マグネシウムを240ppmのMgを提供する量で添加した。
異性化レベルは、NMR法により測定した。
異性化レベル(I)およびNMR法
オレフィンの異性化レベル(I)は、水素−1(1H)NMRにより決定された。NMRスペクトルは、TopSpin 3.2スペクトル処理ソフトウェアを使用して、400MHzでクロロホルム−d1中でBruker Ultrashield Plus 400で取得した。
異性化レベル(I)は、メチレン主鎖基(−CH−)(化学シフト1.01−1.38ppm)に結合したメチル基(−CH)(化学シフト0.30−1.01ppm)の相対量を表し、以下に示す式(6)によって定義される:
I=m/(m+n) 式(6)
ここで、mは、化学シフトが0.30±0.03から1.01±0.03ppmのメチル基のNMR積分、nは、化学シフトが1.01±0.03から1.38±0.10ppmのメチレン基のNMR積分である。
試験
配合の性能評価を表2に示す。摩耗を測定するために、次のベンチテストを実行した。FZG摩耗スカッフィング負荷容量テスト。自動車用エンジンオイルの摩耗性能を評価するために、CEC−L−84−A−02に準拠したA10ギアを使用したFZGテストリグ(FZG4角テストマシン)で、異なる化学的性質をもつさまざまなエンジンオイルの荷重特性を評価。この方法は、多くの車両および固定アプリケーションで見られる非常に応力のかかった円筒歯車装置で一般的に使用されるオイルのスカッフィング耐荷重能力を評価するのに役立つ。16.6m/s及び130℃でのA10ギアの最小負荷段階のフェイルは8であった。
Figure 2021515070

Claims (21)

  1. 150℃で約1.3〜約2.9cPの範囲のHTHS粘度を有する潤滑油組成物であって、
    a)1.5〜6.0mm/sの範囲の100℃での動粘度を有する主要な量の潤滑粘度の油;
    b)200,000g/モル〜450,000g/モルのMwを有する分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VII;
    c)50,000g/モル〜150,000g/モルのMwおよび約50重量%〜約70重量%の全エチレン含有量を有する非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤;
    d)モリブデン含有化合物からの約50〜約300ppmのモリブデン;及び
    e)少量のサリチル酸塩清浄剤:
    を含む、前記の潤滑油組成物。
  2. 分散剤ポリメタクリレートVIIが以下のモノマー単位を含む、請求項1に記載の潤滑油組成物:
    (a)0〜40重量%の式(I)の1つ以上のエチレン性不飽和エステル化合物:
    Figure 2021515070

    ここで、Rは水素またはメチルであり、Rは炭素原子数1から5の飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基または炭素原子数3から5の飽和または不飽和のシクロアルキル基であり、RおよびRはそれぞれ独立して水素または式−COOR’(式中、R’は水素または1〜5個の炭素原子を有する飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基である);
    (b)10〜98重量%、好ましくは20〜95重量%の、式(II)の1つ以上のエチレン性不飽和エステル化合物
    Figure 2021515070

    ここで、Rは水素またはメチルであり、Rは飽和または不飽和の6から15個の炭素原子を持つ直鎖または分岐のアルキル基、または6から15個の炭素原子を持つ飽和または不飽和シクロアルキル基であり、RおよびRはそれぞれ独立して水素または式−COOR”(式中、R”は水素であるか、または6〜15個の炭素原子を有する飽和もしくは不飽和の直鎖もしくは分岐鎖アルキル基である);
    (c)0〜30重量%、好ましくは5〜20重量%の、式(III)の1つ以上のエチレン性不飽和エステル化合物:
    Figure 2021515070

    ここで、Rは水素またはメチルであり、Rは炭素数16から40、好ましくは16から30の飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基、または炭素数16から40、好ましくは16から30のシクロアルキル基であり、RおよびRはそれぞれ独立して水素または式−COOR”’の基であり、ここでR”’は水素または16〜40個、好ましくは16〜30個の炭素原子を有する飽和または不飽和の直鎖または分岐アルキル基であり;
    (d)0〜30重量%のビニルモノマー;
    (e)2〜10重量%の少なくとも1つのN−分散剤モノマー。
  3. 非分散性エチレン系オレフィンコポリマーがエチレンプロピレンコポリマーである、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  4. モリブデン含有化合物からのモリブデンが約50から約250ppmである、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  5. モリブデン含有化合物からのモリブデンが約50から約200ppmである、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  6. モリブデン含有化合物が硫黄を含まない、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  7. 潤滑油組成物がマルチグレードSAE 0W−XX油であり、XXが8、10、12、16、および20のいずれかである、請求項1記載の潤滑油組成物。
  8. 少量のサリチル酸塩清浄剤が、サリチル酸カルシウム、サリチル酸マグネシウム、またはそれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  9. 非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤が、約55〜65重量%の総エチレン含有量を有する、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  10. 非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤が、70,000g/モル〜110,000g/モルのMwを有する、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  11. 分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VIIが、200,000g/モルから300,000g/モルのMwを有する、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  12. 内燃機関の摩擦を改善して摩耗を低減する方法であって、下記を含み、150℃で約1.3〜約2.9cPの範囲のHTHS粘度を有する潤滑油組成物で、前記エンジンを潤滑することを含む方法:
    a)1.5〜6.0mm/sの範囲の100℃での動粘度を有する主要な量の潤滑粘度の油;
    b)200,000g/モル〜450,000g/モルのMwを有する分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VII;
    c)50,000g/モル〜150,000g/モルのMwおよび約50重量%〜約70重量%の全エチレン含有量を有する非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤;
    d)モリブデン含有化合物からの約50〜約300ppmのモリブデン;及び
    e)少量のサリチル酸塩清浄剤。
  13. 前記非分散性エチレン系オレフィンコポリマーが、エチレンプロピレンコポリマーである、請求項12に記載の方法。
  14. モリブデン含有化合物からのモリブデンが約50から約250ppmである、請求項12に記載の方法。
  15. モリブデン含有化合物からのモリブデンが約50から約200ppmである、請求項12に記載の方法。
  16. モリブデン含有化合物が硫黄を含まない、請求項12に記載の方法。
  17. 潤滑油組成物がマルチグレードSAE 0W−XX油であり、XXが8、10、12、16、および20のいずれかである、請求項12に記載の方法。
  18. 潤滑油組成物が1から10重量%のエステル基油をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  19. 非分散性エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤が、約55〜65重量%の総エチレン含有量を有する、請求項12記載の方法。
  20. 非分散剤エチレン系オレフィンコポリマー粘度指数向上剤が、70,000g/モル〜110,000g/モルのMwを有する、請求項12に記載の方法。
  21. 分散剤ポリメタクリレート(DPMA)VIIが、200,000g/モル〜300,000g/モルのMwを有する、請求項12に記載の方法。
JP2020544749A 2018-03-02 2019-02-28 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物 Pending JP2021515070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023203623A JP2024015128A (ja) 2018-03-02 2023-12-01 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862637471P 2018-03-02 2018-03-02
US62/637,471 2018-03-02
PCT/IB2019/051607 WO2019166977A1 (en) 2018-03-02 2019-02-28 Lubricating oil composition providing wear protection at low viscosity

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023203623A Division JP2024015128A (ja) 2018-03-02 2023-12-01 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021515070A true JP2021515070A (ja) 2021-06-17

Family

ID=65951823

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020544749A Pending JP2021515070A (ja) 2018-03-02 2019-02-28 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
JP2023203623A Pending JP2024015128A (ja) 2018-03-02 2023-12-01 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023203623A Pending JP2024015128A (ja) 2018-03-02 2023-12-01 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190270947A1 (ja)
EP (1) EP3759200B1 (ja)
JP (2) JP2021515070A (ja)
CN (1) CN111819269A (ja)
CA (1) CA3092328A1 (ja)
SG (1) SG11202008166YA (ja)
WO (1) WO2019166977A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022520492A (ja) * 2019-02-28 2022-03-30 アフトン・ケミカル・コーポレーション ディーゼル微粒子フィルタの性能のための潤滑組成物

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060032A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 Mitsui Chemicals, Inc. Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d'huile de graissage
JP2003105365A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2008120909A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
JP2009155639A (ja) * 2007-12-05 2009-07-16 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
JP2010043250A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Afton Chemical Corp 改善された粘度指数上昇特性を有する潤滑油添加剤組成物
JP2010095664A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Cosmo Oil Lubricants Co Ltd エンジン油
JP2010280821A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油組成物
JP2013170216A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油組成物
JP2015518912A (ja) * 2012-06-06 2015-07-06 ヴァンダービルト ケミカルズ、エルエルシー 燃費効率がよい潤滑油

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1248643B (de) 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
US3356702A (en) 1964-08-07 1967-12-05 Vanderbilt Co R T Molybdenum oxysulfide dithiocarbamates and processes for their preparation
US3272746A (en) 1965-11-22 1966-09-13 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an acylated nitrogen compound
US3595791A (en) 1969-03-11 1971-07-27 Lubrizol Corp Basic,sulfurized salicylates and method for their preparation
US4098705A (en) 1975-08-07 1978-07-04 Asahi Denka Kogyo K.K. Sulfur containing molybdenum dihydrocarbyldithiocarbamate compound
US4320019A (en) 1978-04-17 1982-03-16 The Lubrizol Corporation Multi-purpose additive compositions and concentrates containing same
DE2852410C2 (de) 1978-12-04 1981-12-03 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Siliciumcarbid-Formkörpern
US4259194A (en) 1979-06-28 1981-03-31 Chevron Research Company Reaction product of ammonium tetrathiomolybdate with basic nitrogen compounds and lubricants containing same
US4259195A (en) 1979-06-28 1981-03-31 Chevron Research Company Reaction product of acidic molybdenum compound with basic nitrogen compound and lubricants containing same
US4265773A (en) 1979-06-28 1981-05-05 Chevron Research Company Process of preparing molybdenum complexes, the complexes so-produced and lubricants containing same
US4283295A (en) 1979-06-28 1981-08-11 Chevron Research Company Process for preparing a sulfurized molybdenum-containing composition and lubricating oil containing said composition
US4285822A (en) 1979-06-28 1981-08-25 Chevron Research Company Process for preparing a sulfurized molybdenum-containing composition and lubricating oil containing the composition
US4889647A (en) 1985-11-14 1989-12-26 R. T. Vanderbilt Company, Inc. Organic molybdenum complexes
US4727387A (en) 1987-06-24 1988-02-23 Blaser Industries, Inc. Paper-handling mechanism for laser printer
DE69525968T2 (de) * 1994-12-20 2002-09-19 Exxonmobil Res & Eng Co Motoröl mit verbesserten eigenschaften zur kraftstoffersparnis
USRE38929E1 (en) 1995-11-20 2006-01-03 Afton Chemical Intangibles Llc Lubricant containing molybdenum compound and secondary diarylamine
US5888945A (en) 1996-12-13 1999-03-30 Exxon Research And Engineering Company Method for enhancing and restoring reduction friction effectiveness
US6010987A (en) 1996-12-13 2000-01-04 Exxon Research And Engineering Co. Enhancement of frictional retention properties in a lubricating composition containing a molybdenum sulfide additive in low concentration
JP5057603B2 (ja) * 1998-05-01 2012-10-24 昭和シェル石油株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
US6303548B2 (en) 1998-12-11 2001-10-16 Exxon Research And Engineering Company Partly synthetic multigrade crankcase lubricant
US6174842B1 (en) 1999-03-30 2001-01-16 Ethyl Corporation Lubricants containing molybdenum compounds, phenates and diarylamines
US6372696B1 (en) 1999-11-09 2002-04-16 The Lubrizol Corporation Traction fluid formulation
JP4005559B2 (ja) 2001-09-21 2007-11-07 アール.ティー.ヴァンダービルト カンパニー,インコーポレーテッド 改良された酸化防止添加剤組成物及びそれを含む潤滑組成物
MY128504A (en) 2001-09-25 2007-02-28 Pennzoil Quaker State Co Environmentally friendly lubricants
US6962896B2 (en) 2002-05-31 2005-11-08 Chevron Oronite Company Llc Reduced color molybdenum-containing composition and a method of making same
ES2666595T3 (es) 2006-10-24 2018-05-07 Total Marketing Services Utilización de un fluido lubricante multifuncional
US8026199B2 (en) * 2006-11-10 2011-09-27 Nippon Oil Corporation Lubricating oil composition
JP5483662B2 (ja) * 2008-01-15 2014-05-07 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
US9127151B2 (en) 2009-04-28 2015-09-08 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymer compositions having improved properties as viscosity index improvers and use thereof in lubricating oils
EP2766459B1 (en) * 2011-10-10 2022-01-19 ExxonMobil Research and Engineering Company Lubricating compositions
CN105121613A (zh) 2013-03-04 2015-12-02 出光兴产株式会社 润滑油组合物
US9550952B2 (en) 2013-09-17 2017-01-24 Vanderbilt Chemicals, Llc Method of reducing aqueous separation in an emulsion composition suitable for engine fueled by E85 fuel
SG11201607626WA (en) 2014-03-19 2016-10-28 Lubrizol Corp Lubricants containing blends of polymers
JP6472262B2 (ja) * 2015-02-13 2019-02-20 Jxtgエネルギー株式会社 内燃機関用潤滑油組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060032A1 (fr) * 1999-03-30 2000-10-12 Mitsui Chemicals, Inc. Regulateur de viscosite pour huile de graissage et composition d'huile de graissage
JP2003105365A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Mitsui Chemicals Inc 潤滑油粘度調整剤および潤滑油組成物
JP2008120909A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
JP2009155639A (ja) * 2007-12-05 2009-07-16 Nippon Oil Corp 潤滑油組成物
JP2010043250A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Afton Chemical Corp 改善された粘度指数上昇特性を有する潤滑油添加剤組成物
JP2010095664A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Cosmo Oil Lubricants Co Ltd エンジン油
JP2010280821A (ja) * 2009-06-04 2010-12-16 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油組成物
JP2013170216A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Jx Nippon Oil & Energy Corp 潤滑油組成物
JP2015518912A (ja) * 2012-06-06 2015-07-06 ヴァンダービルト ケミカルズ、エルエルシー 燃費効率がよい潤滑油

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022520492A (ja) * 2019-02-28 2022-03-30 アフトン・ケミカル・コーポレーション ディーゼル微粒子フィルタの性能のための潤滑組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN111819269A (zh) 2020-10-23
US20190270947A1 (en) 2019-09-05
EP3759200A1 (en) 2021-01-06
SG11202008166YA (en) 2020-09-29
EP3759200B1 (en) 2024-04-03
CA3092328A1 (en) 2019-09-06
JP2024015128A (ja) 2024-02-01
WO2019166977A1 (en) 2019-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457388B2 (ja) エンジン性能を改良するための潤滑油組成物
JP7348077B2 (ja) 異性化フェノール系清浄剤を含有する低粘度エンジンオイル
EP3409751B1 (en) Lubricant composition
JP2021020920A (ja) エーテル化合物ならびに関連の組成物および方法
JPWO2011158595A1 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JP6670048B2 (ja) 潤滑油組成物
KR20130103388A (ko) 자동차 엔진 윤활용 윤활유 조성물
JPH10183154A (ja) 潤滑油組成物
JP6669442B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2023168649A (ja) 潤滑油組成物
US20180258366A1 (en) Low viscosity lubricating oil composition
JP2024015128A (ja) 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
JP2024015129A (ja) 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
JP2022513604A (ja) 低粘度潤滑油組成物
CN109837130A (zh) 润滑油组合物
JP2023525328A (ja) 櫛型ポリメタクリレート及びエチレン系オレフィンコポリマー粘度調整剤を含む潤滑油組成物
US9771537B2 (en) Mulitigrade engine oil with improved mini-rotary viscometer results and process for preparing the same
WO2019106817A1 (ja) 潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230802