WO2000041820A1 - Machine formant des couches de revetement et procede associe - Google Patents

Machine formant des couches de revetement et procede associe Download PDF

Info

Publication number
WO2000041820A1
WO2000041820A1 PCT/JP2000/000096 JP0000096W WO0041820A1 WO 2000041820 A1 WO2000041820 A1 WO 2000041820A1 JP 0000096 W JP0000096 W JP 0000096W WO 0041820 A1 WO0041820 A1 WO 0041820A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating
layer forming
coating layer
forming
cylindrical part
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000096
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouichi Takimoto
Kiyoshi Yasuda
Masato Satoh
Original Assignee
Nok Kluber Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Kluber Co., Ltd. filed Critical Nok Kluber Co., Ltd.
Priority to US09/623,483 priority Critical patent/US6555162B1/en
Priority to EP00900337A priority patent/EP1065004A4/en
Priority to HU0103023A priority patent/HU224539B1/hu
Priority to US11/117,775 priority patent/USRE40961E1/en
Priority to JP2000593421A priority patent/JP4457245B2/ja
Publication of WO2000041820A1 publication Critical patent/WO2000041820A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/021Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the surface of an elongated body, e.g. a wire, a tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/04Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/04Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades
    • B05C11/041Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades characterised by means for positioning, loading, or deforming the blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0208Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to separate articles

Definitions

  • the present invention relates to a coating layer forming machine for forming a coating layer on a coating surface of a component and a forming method thereof.
  • the present invention particularly relates to a coating layer forming machine for forming a coating layer having improved dimensional accuracy of a sliding surface such as a piston and lubricating action of the sliding surface, and a method of forming the same.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H08-173938 discloses a coating layer forming machine and a forming method thereof. With reference to FIG. 1, the coating apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-173,893 will be described.
  • a coating container 101 is provided above a base material 104.
  • An application container 102 stores an application liquid 102.
  • support plates 103 with bearings rotatably supporting the base material 104 are arranged at both ends of the base material 104.
  • a drive motor (not shown) is attached to the bearing support plate 103.
  • the substrate 104 is rotated in the clockwise arrow direction R shown in the figure by this driving mode.
  • the coating liquid 102 flows down from the nozzle of the coating container 101 on the coating surface 105 of the substrate 104 rotated by the driving motor (not shown), the rotation of the substrate 104 occurs.
  • the coating liquid 102 is applied so as to be wound on the entire surface of the coating surface 105.
  • the coated surface 105 should have an inclination angle 0 with respect to the rotating tangential direction of the substrate 104.
  • the blade body 106 set to ° is provided.
  • the tip portion 106a of the blade body 106 is held in a gap from the covering surface 105 to 100 1m.
  • the tip portion 106a of the blade body 106 is formed in a step portion so as to be thin.
  • the blade body 106 is fixed to the work piece 107.
  • the excess coating liquid 102 applied to the base material 104 is applied to the inclined surface of the blade body 106 while the base material 104 is rotated 5 to 6 times at 200 rpm by a drive motor (not shown). Collected by blade body 106 through and flow down.
  • a liquid receiving mechanism 108 is provided for accommodating excess coating liquid flowing down from the rear end of the blade body 106.
  • the above-described coating apparatus 100 has a simple configuration and operates on a simple principle, but has the following disadvantages.
  • the coating solution 102 stored in the coating container 101 is dropped from the nozzle of the coating container 101 by a natural fall method onto the coating surface 105 of the rotating base material 104,
  • the drop amount changes according to the amount and viscosity of the contained coating solution 102. Therefore, in order to prevent a shortage of coating, a large amount of coating liquid 102 is dropped on the coating surface 105 of the base material 104, and excess coating liquid is removed by the blade body 106, and the coating liquid is removed.
  • the consumption of the coating liquid 102 is large, which is uneconomical.
  • the blade body 106 cannot sufficiently remove the coating solution and a coating film having a uniform thickness can be formed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-26081 Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 5-147189 discloses coating on members such as biston.
  • a screen printing material is disclosed.
  • the coating thickness of the coating material is thin, and multiple coatings are required to form a coating for obtaining a sufficient sliding function. For this reason, multiple coatings must be performed, and the number of man-hours must be increased, and additional painting equipment is required, resulting in a problem that the production method becomes expensive. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a coating layer forming machine and a method for forming the coating layer capable of minimizing the amount of the coating liquid to be applied and improving the accuracy of the thickness of the coating layer by the coating liquid.
  • Another object of the present invention is to provide a coating layer forming machine and a forming method thereof capable of improving the quality and dimensional accuracy of a coating layer using a coating blade even if the coating accuracy of applying a coating liquid to a coating surface of a part is insufficient. Is to do.
  • a coating layer forming machine comprises: a support section for detachably mounting and rotatably holding both ends of a component on which a coating layer is formed; and rotating the component supported by the support section.
  • a rotation support device having a rotation drive unit; a supply unit for applying and supplying a coating liquid to a coating surface of a component supported by the rotation support device;
  • Layer forming apparatus having a coating forming section with an inclined angle of 30 ° to 70 ° with respect to the rotational tangent direction of the applied coating liquid and the tip of which is held in the gap of the coating layer thickness with respect to the coating surface.
  • a coating removing means for removing the coating liquid adhering to the coating forming section of the layer forming apparatus from the coating forming section.
  • the layer forming apparatus applies the coating liquid applied to the coating surface while forming the coating layer so that the outer diameter of the coating layer becomes uniform. At this time, even if the coating liquid is unevenly applied to the coating surface, the coating liquid remaining as excess coating liquid in the triangular space between the coating forming part and the coating surface of the component flows to the coating surface where the coating liquid is insufficient. However, the coating layer will be applied uniformly. Further, since the coating liquid can be pressed against the coating surface by the coating forming section, the outer diameter dimensional accuracy of the coating layer is improved.
  • a high-precision coating layer can be formed by applying the coating liquid through a dipping tank containing a coating liquid.
  • the paint removing means removes excess paint liquid adhering to the coating forming section after the coating forming section of the layer forming apparatus forms the coating liquid to the thickness of the coating layer.
  • the coating liquid is removed by the coating removing means, so that the dimensional accuracy of the coating layer is improved and a projection is formed on the surface of the coating layer. Can be prevented.
  • excess coating liquid can be secured in the coating forming section during molding and the coating liquid can be pressed, the quality and the dimensional accuracy of the coating layer can be improved.
  • the coating layer forming machine of the present invention is constituted by an outlet which the paint removing means has on the layer forming portion side of the coating forming section provided in the layer forming apparatus.
  • the surplus paint liquid can be discharged from the outlet, so that a substantially constant surplus paint liquid is secured.
  • the coating liquid is applied to the coating surface and the excess coating liquid decreases gradually, the surface of the coating layer can be finished with high accuracy.
  • the layer forming apparatus has a second coating forming section substantially parallel to the first coating forming section, and has an outlet in the second coating forming section.
  • the coating liquid is formed in two stages to improve the accuracy of the coating layer. Can be.
  • the first coating forming section is retracted and removed by the paint removing means. During this time, the second coating forming section forms a coating liquid on the coating layer.
  • the coating layer forming machine includes a support section for detachably mounting both ends of a component on which a coating layer is formed and for rotatably holding, and rotating a component supported by the support section.
  • a rotation support device having a rotation drive unit for driving the coating liquid; a supply unit for supplying the coating liquid to the coating surface of the component supported by the rotation support device; and a rotation tangential direction of the coating liquid supplied from the supply unit to the coating surface.
  • a rotating body is provided with a plurality of blade-shaped coating forming parts that are inclined in the angle range of ° to 70 ° and formed in the gap of the coating layer thickness with respect to the coating surface along the circumferential direction.
  • a cleaning tank is provided below the layer forming device and the rotating layer forming device for cleaning the coating forming section, and the rotating direction of the rotating layer forming device is reverse to the rotation of the component.
  • This coating layer forming machine is configured such that a rotating body is provided with a large number of first, second, and third coating forming sections inclined, and the coating forming section is washed in a cleaning tank.
  • the coating layer can be finish-formed while washing the coating liquid adhered to the coating forming section or every time the forming is completed. Therefore, a highly accurate coating layer can be formed.
  • the rotating layer forming device includes a Are sequentially and intermittently rotated in each first forming step of forming the coating layer on the coating layer.
  • the layer forming apparatus rotates and the coating layer is formed by the next coating forming section. Finish molding.
  • the rotation drive unit of the rotation support device rotates the part in a range of 5 to 200 times per minute during one forming step, and detaches the coating forming unit from the coating layer. Before, increase the rotation speed.
  • the parts are rotated at a low rotation speed, and when the coating layer is formed and finished, the first part is formed so that projections are not formed on the surface of the coating layer.
  • the coating formation part is pulled off from the surface of the coating layer at a rotation higher than the number of low rotations.
  • a method for forming a coating layer comprising: centering and supporting both ends of a component by a rotation support device; rotating the coating surface; applying a coating liquid to the coating surface from a supply unit; The coating liquid is tilted at an angle of 30 ° to 70 ° with respect to the rotational tangent direction of the coating liquid, and the coating layer is formed by the coating forming part held in the gap of the coating layer thickness with respect to the coating surface. Then, the excess coating liquid adhering to the coating forming section is removed via the coating removing means, and a coating layer for the next molding step is formed.
  • the coating forming section is arranged to be inclined within a range of 30 ° to 70 ° with respect to the rotational tangent direction of the coating liquid, and the excess coating liquid is interposed in the coating forming section.
  • the coating forming part is removed through a paint removing means, and the outer surface of the coating layer is removed. Finish molding.
  • the coating liquid has a viscosity of 100 CP to 2000 CP when the coating temperature is 25 ° C. and the shear rate is 100 S ⁇ 1 (shear rate). By doing so, the surface accuracy of coating liquid with a wide range of viscosity can be improved. A good coating layer can be formed.
  • the coating liquid has an organic resin of a binder dissolved or dispersed in water or an organic solvent and a PTFE powder of a solid lubricant, and the PTFE powder is added to the binder in an amount of 100 parts by weight. It is contained in an amount of 0 to 100 parts by weight.
  • the PTFE powder has an excellent lubricating effect, and can form a coating layer with good surface accuracy on the coating liquid.
  • FIG. 1 is a side view of a conventional coating layer forming machine.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the coating layer forming machine according to the first embodiment of the present invention, taken along line HH shown in FIG.
  • FIG. 3 is a plan view of the illustrated coating layer forming machine of FIG.
  • FIG. 4 is a side view of the coating forming section and the covering surface of the component according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an enlarged front view of the rotation support device illustrated in FIG.
  • FIG. 6 is a front view of the component according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a front view in which a coating layer is formed on the component illustrated in FIG.
  • FIG 8 to 10 are front views of the nozzle according to the embodiment of the present invention.
  • FIGS. 11A and 11B are diagrams showing a coating forming section according to the embodiment of the present invention, FIG. 11A is a plan view, and FIG. 11B is a side view of FIG. 11A. It is.
  • FIGS. 12A and 12B are views showing a coating forming section according to another embodiment of the present invention, FIG. 12A is a plan view, and FIG. 12B is FIG. FIG.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view in which a covering layer is formed on a component in the state shown in FIG.
  • FIG. 14 is a relationship diagram of the control unit, the paint tank, and the supply unit in FIG.
  • FIGS. 15A to 15C show a coating layer forming machine and a coating layer forming machine according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 15A is a plan view in which paint removing means is provided in a coating forming section according to the second embodiment, and FIG. 15B is an arrow H—H in FIG. 15A.
  • FIG. 15C is a cross-sectional view, and FIG. 15C is a side view of FIG. 15A.
  • FIG. 16 is a side sectional view of a coating layer forming apparatus according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a side sectional view of a coating layer forming apparatus according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 18 is a side sectional view of a coating layer forming apparatus according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a side sectional view of a coating layer forming apparatus according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a side view of the spray coating coater of the present invention.
  • FIGS. 1-10 A first embodiment of a coating layer forming machine and a forming method thereof according to the present invention will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 2 and 3 show a coating layer forming machine according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the coating layer forming machine as viewed in the direction of arrows H_H in FIG. 3, and
  • FIG. FIG. 3 is a plan view of FIG.
  • FIG. 4 is a view showing the arrangement relationship of the coating forming portion 21 with respect to the coating surface D of the cylindrical component A as viewed from the direction of arrows H—H in FIG.
  • FIG. 5 is a front view of the rotation support device of FIG.
  • FIG. 6 is a front view of the cylindrical part of FIG.
  • FIG. 7 is a front view in which a coating layer is formed on the coating surface of the cylindrical component of FIG.
  • the coating layer forming machine 1 illustrated in FIGS. 2 and 3 forms a coating layer as a main part.
  • a rotary support device 2 for rotating the cylindrical part A a supply unit 15 for applying the coating liquid B to the cylindrical part A, a layer forming apparatus 20 for forming the coating liquid B on the coating layer C, and a layer
  • the coating liquid removing means 30 for removing the excessive coating liquid E from adhering to the coating forming section 21 is formed.
  • a control unit 40 for controlling each unit.
  • the rotation support device 2 is configured as shown in FIG.
  • the cylindrical part A is formed as shown in FIG.
  • the cylindrical part A is a test piece for forming a lubricating coating layer C 'on the sliding surface of the piston.
  • a coating layer C ′ is formed on the coating surface D of the cylindrical part A as a test piece.
  • the coating layer C ′ is manufactured by the drying step and the firing step, which are the subsequent steps of the present invention, after being formed as described above. The material and the like of the coating layer C 'will be described later.
  • the cylindrical component A is provided with conical centering holes F at both ends, and the position determining unit 5 of the rotation support device 2 is fitted into the centering hole F to mount the mounting device for the cylindrical component A. decide.
  • the position determining section 5 is provided on both end faces 6, 6A of the supporting sections 4, 4A facing each other.
  • a rotating member 4b that presses and rotates the cylindrical part A is provided on the end face 6 of the one support part 4.
  • One support unit 4 is provided with a rotation drive unit 7 that rotates the position determination unit 5 and the rotation member 4b, for example, a motor.
  • the other support section 4A is configured to be movable in a horizontal direction by a moving means 9 which is an air cylinder via a guide rail 8 attached to the support base 3.
  • the support portion 4A is moved by the air cylinder 9 in the X1 direction and opened, the cylindrical part A is set between the position determining portions 5 and 5, and the support portion 4A is returned in the X2 direction and closed.
  • the cylindrical part A can be attached to the rotary support 2 more easily.
  • the cylindrical part A is taken out by opening the support parts 4 and 4A by the air cylinder 9.
  • the coating forming portion 21 is a circle attached to the support portions 4 and 4A. It is arranged at a position orthogonal to the axis of the cylindrical part A.
  • the coating forming section 21 is slidably attached via a guide section 22 and a cylindrical part A is driven by a first driving section 23 (for example, a motor for rotating a hair cylinder or a screw screw). Is configured to be relatively movable with respect to.
  • the guide part 22 and the first drive part 23 are fixed to a frame 24, and the frame 24 is attached to the support part 4 via a shaft 13 so as to be rotatable. This rotation is performed by moving or rotating the second drive unit 25 of the air cylinder or screw screw to tilt the inclination angle of the coating forming unit 21 with respect to the coating surface D of the cylindrical part A illustrated in FIG. It is made to be able to adjust.
  • the inclination angle 0 is set so that the orientation of the coating forming portion 21 with respect to the rotational tangent direction P of the cylindrical part A can be accurately adjusted to an acute angle, for example, in the range of 20 ° to 80 °.
  • the inclination angle 0 is preferably in the range of 30 ° to 70 °.
  • the inclination angle is set in accordance with the viscosity of the coating liquid B within this range.
  • the frame 24 can be finely adjusted in the vertical direction along the elongated hole 10 provided in the support portion 4. By this fine adjustment, the distance between the tip of the coating forming section 21 and the coating surface D can be adjusted.
  • the coating liquid B formed in the coating forming part 21 is applied to the coating surface D from the nozzle 16 of the supply part 15 arranged above the cylindrical part A.
  • the supply section 15 is provided with a solenoid valve 17. As shown in FIG. 2, FIG. 3, and FIG. 14, the coating liquid B is put into the coating tank 50 and stored.
  • the coating liquid B in the coating tank 50 is pumped by compressed air introduced from the air tank 51 through a pipe 52 connected to the air tank 51.
  • the paint liquid B to be fed under pressure is supplied to the supply section 15 through a tube 53 that connects the paint tank 50 and the solenoid valve 17.
  • the coating liquid B supplied to the supply unit 15 is applied from the nozzle 16 by controlling the solenoid valve 17 by the control unit 40.
  • the supply unit 15 covers the coating surface D in the axial direction by, for example, five nozzles 16 formed as shown in FIG. 9, by rotating the coating surface D, Coating liquid B forms 5 rings on coating surface D Applied.
  • the supply section 15 is connected to the third driving section (air cylinder, etc.) 11 to form the cylindrical part A. Move in the axial direction and apply spirally to coating surface D.
  • the supply section 15 is moved by the fourth drive section 12 so as to be able to freely move toward and away from the cylindrical part A.
  • FIG. 8 is a front view of the nozzle for supplying the coating liquid in FIG.
  • FIG. 9 is a front view of a nozzle showing another embodiment of FIG.
  • FIG. 10 is a front view of a nozzle showing still another embodiment of FIG.
  • the shape of the nozzle 16 shown in FIGS. 8 to 10 is employed. Since the number of nozzles 16 illustrated in FIG. 8 is one, the cylindrical part A is also rotated while the supply part 15 is moved in the axial direction of the coating surface D by the third driving part 11, so that the cylindrical part The coating solution B is applied to the surface of A in a spiral shape. Also, if the coating liquid B is applied without rotating the cylindrical part A, it becomes linear.
  • the nozzle 16 shown in FIG. 10 has a rectangular cross section, and the outlet for the coating liquid B has a rectangular cross section. It is applied to the entire surface in a belt shape.
  • the third driving unit 11 moves the nozzle 16 in the axial direction of the coating surface D and applies the entire surface in a belt shape.
  • FIG. 11A, FIG. 11B, and FIGS. 12A and 12B are preferable.
  • FIG. 11A is a plan view of the coating forming section
  • FIG. 11B is a cross-sectional view taken along the line HH of FIG. 11A
  • FIG. 12A is a plan view of a coating forming section of another embodiment of the coating layer forming machine illustrated in FIGS. 11A and 11B
  • FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view as seen from the arrow V.
  • the coating forming section 21 illustrated in FIGS. 11A and 11B includes a layer forming section 35 and a layer forming section. W
  • the tip 35 a formed in a wedge shape with a sloped surface 36, and the screw through which this coating forming part 21 is fixed to the layer forming part 35 via the mounting part 28 through It has a hole 38.
  • the coating forming part 21 illustrated in FIGS. 12A and 12B includes a layer forming part 35 and a tip part 3 5 which is notched at the tip of the layer forming part 35 with an arc-shaped cross section 36 A. b and a mounting hole 38.
  • the arc-shaped cross section 36 A is located on the back side where the cylindrical part A and the tip 35 a face each other, and the width W of the tip 35 b and the arc-shaped cross section 36 a are cylindrical parts.
  • the coating layer formed on the coating surface D of A is prevented from waving.
  • the coating liquid B applied to the surface of the cylindrical component A is formed into a coating layer C by the coating forming section 21 as shown in FIGS. 4 and 13.
  • the thickness t of the coating layer C is preferably in the range of 0.11 mm to 0.50 mm. Experiments have shown that the preferable thickness of the coating layer C is from 0.02 to 0.30 mm. When the thickness t of the coating layer C is 0.30 mm or more, a drying step for a certain time is required to prevent foaming during drying and firing. Further, when the thickness t exceeds 0.50 mm, dripping of the coating liquid B and foaming during drying and baking occur, and the coating layer C ′ obtained after drying and baking has a uniform thickness. It becomes difficult to form.
  • the lubricating effect is obtained as the coating layer C ′ for lubrication that is completed after the drying and firing steps. Becomes unsuitable.
  • Another object of the present invention is to obtain a lubricating coating layer C 'after the completion of firing as a coating surface D when the cylindrical component A is used as a piston.
  • the thickness of the coating layer is determined by adjusting the height of the frame 24 along the long hole provided in the support portion 4 to adjust the distance between the surface of the cylindrical part A and the tip of the coating forming portion 21. By adjusting the inclination angle ⁇ of the coating forming part 21 according to the viscosity of the coating liquid. Wear.
  • the coating forming part 21 for forming the coating layer C is adjusted so that the inclination angle of the coating forming part 21 with respect to the rotational tangential direction P of the coating surface D can be adjusted from 20 ° to 80 ° at the approach point of the coating forming part 21. It is configured.
  • the inclination angle 0 of the coating forming section 21 is set to an angle smaller than 20 °, the contact area with the coating liquid B increases and the swelling of a part of the coating layer C increases.
  • the inclination angle 0 is set to 80 ° or more, the amount of the coating liquid B that is removed by the coating forming section 21 increases, and the supply of the coating liquid B must be excessive. From the viewpoint of quality, it was recognized that the dimensional accuracy of the coating layer C was improved when the inclination angle 0 of the coating forming section 21 was preferably from 30 ° to 70 °.
  • a paint removing means 30 which reciprocates in a direction orthogonal to the moving direction of the coating forming section 21.
  • the paint removing means 30 is provided with a fifth drive section (air-cylinder) 14 for reciprocating the paint removing tool 31 guided along the concave portion 34 formed in the guide portion 22.
  • the paint remover 31 is formed in a rectangular plate shape, and has a rear end connected to the fifth drive unit 14. The tip portion is formed so as to slidably contact the upper surface of the coating forming portion 21 to remove the excess coating liquid E.
  • the coating liquid B of the embodiment used for the coating layer molding machine 1 is a thermosetting slidable coating, and is dissolved or dispersed in water or an organic solvent, and is used as an organic resin as a binder and a solid lubricant. It is composed of PTFE powder, and contains 100 to 100 parts by weight of PTFE powder based on 100 parts by weight of the binder.
  • the coating liquid B in this range is excellent as a lubricating coating layer.
  • the lubricating coating layer must have abrasion resistance, sliding ability and sealing ability.
  • the above components have this ability. If the PTFE powder is less than 10% by weight, the sliding ability will be insufficient. On the other hand, if the amount of the PTFE powder is 50% by weight or more, the strength of the coating layer C ′ after drying and firing is reduced.
  • Polyamide resin polyimide resin, polyamide resin, epoxy resin, silicone resin, polyphenylene sulfide resin, phenol resin, polyester resin, urethane resin, etc. were used as the organic resin of the binder. These are one kind or a mixture of two or more kinds.
  • a rheology control agent is used to adjust the viscosity characteristics of the paint.
  • graphite, molybdenum disulfide, and pigments, defoamers, surfactants, and the like can be used as the solid lubricant in addition to the PTFE powder.
  • the viscosity of the coating liquid B is preferably in the range of 100 CP to 2000 CP. In particular, the range from 1,000 CP to 100,000 CP is even better. If the coating liquid is less than 1 000 CP, the coating liquid B tends to spill from the coating surface D, and it is difficult to increase the thickness of the coating layer C. In addition, if the viscosity is more than 100 CP, the repelling property deteriorates.To solve this problem, the coating time is prolonged and the productivity is reduced. The viscosity was measured at 25 ° C and the shear rate was 100 S- 1 (shear rate).
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a connection relationship between the control unit, the paint tank, and the supply unit illustrated in FIG. Control unit 40, air tank 51, solenoid valve (actuated valve) 1 1, supply unit 15, coating unit 21, nozzle 16 and paint tank 50 are connected as shown. Has been done. Details of the configuration illustrated in FIG. 14 will be described later.
  • the cylindrical part A used for bistone as shown in Fig. 6 or 7 is formed by machining. To achieve.
  • This cylindrical part A is set in the rotation support device 2 as shown in FIG.
  • the other supporting portion 4A which is movably movable by the moving means 9, is opened, the cylindrical component A is mounted on the rotary support device 2, and the other supporting portion 4A is closed (the state shown in FIG. 5). ).
  • the cylindrical part A is attached to the position determining state by the position determining unit 5.
  • the attached state of the attached cylindrical part A in the coating layer forming machine 1 is as shown in FIG. This is the mounting process.
  • the air tank 51 and the solenoid valve (operating valve) 17 are actuated by the command of the control unit 40 as shown in Fig. 14, and the coating liquid B is discharged from the nozzle 16 of the supply unit 15 into a cylindrical shape. It is applied to the coating surface D of part A.
  • the rotation drive unit 7 also rotates the cylindrical part A according to a command from the control unit 40.
  • the rotation of the cylindrical component A is performed by transmitting the power of the rotary drive unit 7 to the cylindrical component A via the rotating member 4b.
  • the rotation speed is in the range of 30 rpm to 200 rpm, and the first rotation speed is rotated at 50 rpm, and the coating forming section 21 of the layer forming apparatus 20 is separated from the coating layer C.
  • the speed is changed to 1 ⁇ 0 rpm with a two-stage speed change. This is the application step of applying the coating liquid B to the coating surface D of the cylindrical part A.
  • the coating layer C is an uneven surface, so that the first drive unit 23 operates according to a command from the control unit 40 to apply the coating liquid.
  • the forming part 21 is advanced toward the cylindrical part A. Then, the leading end surface of the layer forming portion 35 of the coating forming portion 21 makes the gap 29 between the coating surface D of the cylindrical part A and the coating surface D close to the range of 0.02 mm to 0.50 mm.
  • the coating liquid forming unit 21 forms the coating liquid B into the coating layer C while rotating the cylindrical component A at 50 rpm.
  • the gap 29 between the coating forming section 21 and the covered surface D is kept at 0.1 mm to form the covering layer C.
  • This step is a coating layer forming step. Excess paint is removed from the coating layer C by the coating forming part 21.
  • the inclination angle 0 of the coating forming section 21 is adjusted by the second driving section 25. This inclination angle S is adjusted in the range of 20 ° to 80 °, but is 45 in the present embodiment.
  • the shaft 13 is moved along the elongated hole 10 by an adjustment screw (not shown), and the positional relationship between the layer forming portion 35 of the coating forming portion 21 and the coating surface D (position in the Y direction). Fine-tune.
  • the surplus coating liquid E accumulates in the layer forming section 35 of the coating forming section 21.As the surplus coating liquid E increases, the peripheral surface of the coating layer C becomes Since the accuracy deteriorates, the excess paint liquid E adhering to the coating forming part 21 is removed by the paint removing means 30 at the stage when the coating forming part 21 is retracted, and in the next molding step Enhance the molding finishing work of the layer forming part 35 during molding.
  • This step is a paint removal step.
  • the forming step of the coating layer C is completed.
  • the cylindrical part A on which the coating layer C has been formed is taken out of the rotary support device 2.
  • the cylindrical component A on which the coating layer C has been formed is completed after a drying process and a firing process.
  • the drying step and the baking step can be performed by various types of paint equipment. This is the final step.
  • a sensor (not shown) operates to operate the first drive section 23 to guide the guide section 22. And removed by the paint removing means 30. The removed coating forming portion 21 advances again to form the coating layer C.
  • FIG. 15 illustrates a paint removing means 30 B provided in a coating forming part 21 according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 15A is a plan view of the coating forming section 21 provided with the paint removing means 30B.
  • FIG. 15B is a cross-sectional view taken along the line VV of FIG. 15A.
  • Figure 15C is the same as Figure 15A
  • FIG. 3 is a side view of a coating forming section 21.
  • the coating forming section illustrated in FIGS. 15A to 15C may be adopted as a second coating forming section 21a described later.
  • the coating forming portion 21 is formed in a blade shape, and the mounting portion 28 at the rear end is mounted on the holder 37 of the layer forming device 20.
  • a hole 38 is provided.
  • a layer forming portion 35 is formed on the inclined surface at the front end opposite to the rear end.
  • a rectangular outlet 26 is formed on the bottom surface of the concave portion formed on the inclined surface 27 from both ends to the center on the layer forming portion 35 side.
  • both sides of the inclined surface 27 are formed as step surfaces, this step surface may also be formed as a steep inclined surface from both sides.
  • the paint removing means 30 B may be an outlet 26 provided with a number of holes.
  • the paint removing means 30B provided in the coating forming section 21 is attached to the holder 37 shown in FIG.
  • the surplus coating liquid E flows to the outlet 26 of the coating removing means 30 B and is removed.
  • FIG. 16 is a side sectional view of a coating layer forming machine 1 according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is different from FIG. 2 in that a layer forming apparatus 20 is a rotating layer forming apparatus.
  • the excess coating liquid E which has a function equivalent to 20 A and adheres to the coating forming section 21 of the rotating layer forming apparatus 2 OA, is cleaned with a solvent filled in the cleaning tank 3 OA.
  • the cleaning tank 3 OA to which the cleaning liquid is supplied from the supply pipe 4 8 has a jet nozzle W
  • the solvent may be brought into contact with the layer forming portion 35 from the jet nozzle 32 to perform cleaning.
  • the above-described layer forming apparatus 20 becomes the rotating layer forming apparatus 2OA.
  • a disc-shaped flange 18 is welded to both ends of the cylindrical body 39, and six blade-shaped coating forming parts are welded at equal intervals between the flanges 18. is there.
  • the number of blades as the six coating forming portions 21 can be set to 2, 4, 6, or 8 as required.
  • one coating forming section 21 rotates once each time one step of forming the coating layer C is completed.However, two coating forming sections are formed in one process. The rough (rough) molding and the precision molding may be performed by the rotation of 21. Further, if necessary, a plurality of sheets may be rotated during one process. These are operated by a command from the control unit 40.
  • the cleaning tank 3OA corresponds to the paint removing means 30 in FIG. Although not shown, the cleaning tank 3OA is configured so as to be movable in and out of the rotating layer forming apparatus 20A so that the depth of the cleaning liquid can be adjusted.
  • Reference numeral 48 denotes a cleaning liquid supply pipe. Other configurations are the same as those shown in FIG.
  • a fourth embodiment of a coating layer forming machine and a forming method thereof according to the present invention will be described with reference to FIG.
  • FIG. 17 is a side view of a coating layer forming machine 1 according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the coating layer forming machine 1 of the fourth embodiment illustrated in FIG. 17 is different from the third embodiment illustrated in FIG. (Refer to Fig. 15) A plurality of outlets 26 are provided as shown in the figure.
  • the outlet 26 improves the cleaning effect in the cleaning tank 30A.
  • Other configurations are substantially the same as those of the third embodiment.
  • FIG. 18 is a side view of a coating layer forming machine 1 according to a fifth embodiment of the present invention.
  • a coating liquid supply section 15 is formed in an immersion tank 15 #.
  • the coating liquid B is filled in the immersion tank 15A.
  • the immersion tank 15 A is installed below the rotary support device 2, and is configured to apply to the coating surface D by rotating the cylindrical part A.
  • the immersion tank 15 A and the cylindrical part A are configured to be relatively movable in the Y direction. This movement in the Y direction is performed by the sixth driving unit 33.
  • the sixth drive section 33 is transmitted to the control section 40 by a level sensor 49 provided in the immersion tank 15A. Then, a command is issued from the control unit 40 to the sixth drive unit 33, and the sixth drive unit 33 is operated.
  • Other configurations are substantially the same as those of the coating layer forming machine 1 shown in FIG. The coating amount is adjusted depending on the depth of the cylindrical part A immersed in the coating liquid B.
  • FIG. 19 is a side view of a coating layer forming machine 1 according to a sixth embodiment of the present invention.
  • the coating forming section of the layer forming apparatus 20 includes a first coating forming section 21 and a second coating forming section 21 a. It is composed of This configuration is a two-stage configuration as shown in FIG.
  • This coating forming section includes a case where two first coating forming sections 21 are configured in two stages in parallel, and a case where the first coating forming section 21 and the second coating forming section 21 have the second shape shown in FIG. In some cases, the coating forming section 21a is configured in two stages.
  • the configuration in which the second coating forming portion 21a is provided in the second stage prevents the generation of the surplus coating liquid E and prevents the surface of the coating layer C from being caused by protrusion due to swelling.
  • a seventh embodiment of the coating layer forming machine and the forming method thereof according to the present invention will be described.
  • the rotation driving unit 7 performs low-speed rotation during the initial stage of forming the coating layer C according to a command from the control unit 40. .
  • the rotation speed is set higher than the initial rotation, the coating forming section 21 is retracted, and the forming process of the coating layer C is completed.
  • the configuration in which the rotation of the cylindrical component A is set to the two-stage rotation speed in the seventh embodiment is performed by controlling the rotation drive unit 7 by the control unit 40.
  • the two-stage rotating coating layer forming machine 1 can be employed in the first to sixth embodiments. As described above, it is preferable that the rotation speed be in the range of 30 rpm to 200 rpm. For example, assume that the first rotation speed is 30 rpm and the second rotation speed is lOOrpm. Alternatively, the first rotation is set to 60 rpm and the second rotation is set to 150 rpm.
  • the cylindrical part A used in the experiment was the one shown in Fig. 6.
  • the coating forming section 21 is the first coating forming section 21 shown in FIG. 11 and the coating forming section 21 shown in FIG.
  • the experiment was performed in the state shown in FIG. 19 with two stages as the second coating forming part 21a.
  • the cylindrical part A shown in FIG. 6 is set in the coating layer forming machine 1 of the present invention, and while the cylindrical part A is rotated at 60 rpm as the first rotation speed, the nozzle 16 shown in FIG.
  • the coating liquid B was applied to each of three equally spaced points in the axial direction of the coating surface D sequentially in a ring shape for 1 second.
  • C was molded.
  • the rotation speed of the cylindrical component A was increased from 60 rpm to 100 rpm, and the coating forming portion 21 was separated from the coating layer C.
  • the cylindrical part A was removed from the rotary support device 2 and dried and fired in an electric furnace under the set drying and firing conditions. It was recognized that a uniform coating layer C 'was formed on the cylindrical component A after the completion of firing.
  • the coating liquid B contained 30% by weight of PTFE powder in the coating liquid component after drying and firing, and had a viscosity of 30000 CP.
  • the second experimental example was performed in the same manner as the first experimental example, but the differences from the first experimental example are as follows.
  • the rotational speed of the cylindrical part A was set to 30 rpm.
  • Nozzle 16 shown in Fig. 9 was used, in which each nozzle was arranged at five positions equally distributed in the axial direction of the coating surface D of the cylindrical part A at five points.
  • the coating liquid B was applied to the coating surface D from the nozzle 16 for 2 seconds so as to form a five-row ring.
  • the third experimental example was performed in the same manner as the first experimental example, but the differences from the first experimental example are as follows.
  • the rotational speed of the cylindrical part A was set to 30 rpm.
  • a nozzle 16 having the same opening as the axial length of the coating surface D shown in FIG. 10 was used.
  • the fourth experimental example was performed in the same manner as the first experimental example, but the differences from the first experimental example are as follows.
  • the rotation speed of the cylindrical part A was set to 30 rpm.
  • the fifth experimental example was performed in the same manner as the first experimental example, but the points different from the first experimental example are as follows.
  • the coating liquid B was applied linearly to the axial direction of the coating surface D of the cylindrical component A using the same nozzle 16 as in the first embodiment.
  • the sixth experimental example was performed in the same manner as the first experimental example, but the differences from the first experimental example are as follows.
  • the rotation speed of the cylindrical part A was set to 30 rpm.
  • Nozzles 16 shown in Fig. 9 were used, in which each nozzle was arranged at five positions equally distributed in the axial direction of the coating surface D of the cylindrical part A in the axial direction.
  • the cylindrical part A is set vertically on the turntable 110, and the same coating liquid as in each embodiment is applied to the surface of the coated surface by spray coating using a spray gun 110.
  • B was applied and dried and fired under the same conditions as in the embodiment. Comparative Example 2
  • the experiment was performed in the same manner as in the third experimental example, except that the number of revolutions was set to lO rpm, and the application time of the coating liquid B from the nozzle 16 was set to 6 seconds. However, as opposed to the third experimental example, the inclination angle of the coating forming section was inclined upward at 45 ° on the tip side.
  • Table 1 shows the results of comparison between the first to sixth experimental examples of the present invention and Comparative Examples 1 to 6.
  • the coating liquid B was used in a large amount in one coating layer step. Since the coating material for the lubricating coating layer is expensive, the cost of the cylindrical part A will increase if the cylindrical part A is in a large amount.
  • the coating layer forming machine of the present invention enables the coating layer to be formed with a minimum coating liquid by setting the inclination angle of the coating forming section and by the action of the coating removing means.
  • the cost of parts can be reduced by reducing the amount of expensive coating liquid used.
  • the coating layer forming machine of the present invention since the layer forming device is configured as the rotating layer forming device and the paint removing device is configured to remove excess paint liquid by the cleaning tank, the coating layer can be formed in a short time. And increase production.
  • the molding method of the present invention can reduce the cost of parts by reducing the amount of the coating liquid used.
  • the dimensional accuracy of the outer peripheral surface of the coating layer is improved to facilitate quality control, and high-precision molding is possible even with a coating liquid that is difficult to form such as a lubricating coating layer.
  • the coating layer forming machine and the forming method of the present invention can be used for various coatings such as biston coating.

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

W 曰月糸田 · 被覆層成形機およびその成形方法. 技術分野
本発明は、 部品の被覆面に被覆層を成形する被覆層成形機およびその成形方法 に関する。
本発明は、 特に、 ピス トン等の摺動面の寸法精度および摺動面の潤滑作用が向 上した被覆層を形成する被覆層成形機およびその成形方法に関する。 背景技術
特開平 8— 1 7 3 8 9 3号公報は被覆層成形機およびその成形方法を開示する 。 図 1を参照して特開平 8— 1 7 3 8 9 3号公報に開示されている塗布装置につ いて述べる。
図 1に図解された塗布装置 1 0 0は、 基材 1 0 4の上部に塗布容器 1 0 1が設 けられている。 塗布容器 1 0 1には塗布液 1 0 2が収容されている。 塗布容器 1 0 1の下部には、 基材 1 0 4を回動可能に支持する軸受付支持プレート 1 0 3が 基材 1 0 4の両端に配置されている。 軸受付支持プレート 1 0 3には、 図示省略 の駆動用モー夕が取付られている。 この駆動用モ一夕により基材 1 0 4を図示す る時計周りの矢印方向 Rへ回転させる。
図解しない駆動用モー夕により回転させられる基材 1 0 4の被覆面 1 0 5には 、 塗布容器 1 0 1のノズルから塗布液 1 0 2が流下されるので基材 1 0 4の回転 とともに被覆面 1 0 5の全面に卷付けられるようにして塗布液 1 0 2が塗布され る。 被覆面 1 ◦ 5に塗布された塗布液 1 0 2の厚さを一定にするために被覆面 1 0 5には、 基材 1 0 4の回転する接線方向に対し傾斜角 0を 1 3 5 ° に設定され たブレード体 1 0 6が設けられている。 ブレード体 1 0 6の先端部 1 0 6 aは、 被覆面 1 0 5から 1 0 0〃mの間隙に 保持されている。 ブレード体 1 0 6の先端部 1 0 6 aは薄肉になるように段部に 形成されている。 ブレード体 1 0 6はプロヅク 1 0 7に固定されている。 図解し ない駆動モー夕により基材 1 0 4を 2 0 0 r p mで 5〜 6回転させながら基材 1 0 4に塗布された余剰の塗布液 1 0 2をブレード体 1 0 6の傾斜面を介してブレ ード体 1 0 6で集め下方へ流下させる。 ブレード体 1 0 6の後端から流れ落ちる 余剰の塗布液を収容する液受け機構 1 0 8が設けられている。
上述した塗布装置 1 0 0は簡単構成をしており、 単純な原理で動作するが、 下 記の不具合を有する。
塗布容器 1 0 1に収容された塗布液 1 0 2を自然落下方式で塗布容器 1 0 1の ノズルから、 回転している基材 1 0 4の被覆面 1 0 5に滴下させているから、 収 容されている塗布液 1 0 2の量、 粘度に応じて滴下量が変化する。 そのため、 塗 布不足を防止するため、 多量の塗布液 1 0 2を基材 1 0 4の被覆面 1 0 5に滴下 させて、 余剰の塗布液をブレード体 1 0 6で除去して、 液受け機構 1 0 8に収容 しているが、 塗布液 1 0 2の消費が多量になり不経済である。
多量の塗布液 1 0 2が基材 1 0 4の被覆面 1 0 5に付着していると、 ブレ一ド 体 1 0 6で充分に除去できず、 均一な厚さの塗膜が形成できず、 基材 1 0 4の回 転数を少なく して、 塗膜の品質を高めることが難しい。 基材 1 0 4の回転数を多 くすると、 塗膜形成時間が長くなり、 生産性が低下する。
ブレード体 1 0 6は余剰の塗布液 1 0 2をその面に沿って液受け機構 1 0 8に 導くよう傾斜して取り付けられているから、 ブレード体 1 0 6は基材 1 0 4の回 転被覆面 1 0 5と鈍角 0 = 1 3 5に向いている。 すなわち、 ブレード体 1 0 6は 基材 1 0 4の被覆面 1 0 5の表面の余剰の塗布液 1 0 2をすくい取っているにす ぎない。 しかしながら、 塗布液 1 0 2は粘度があるから、 ブレード体 1 0 6で除 去される塗布液は粘度に応じて変化するし、 残った塗布液も粘度に応じて被覆面 1 0 5における厚さが変化する。 このように、 塗布膜の品質は粘度依存性が大き い。
上述した被覆層成形機とは別の装置として、 たとえば、 特開平 1 0— 2 6 0 8 1号公報、 特開平 5— 1 4 7 1 8 9号公報に、 ビストン等の部材にコ一ティング 材料をスクリーン印刷するものが開示されている。 しかし、 スクリーン印刷する 装置では、 コーティング材料の被覆の厚さが薄く、 十分な摺動機能を得るための 被膜を形成するためには、 重ね塗りが必要となる。 このため、 多重塗りしなけれ ばならず、 工数の増加とともに、 塗装設備の増設が必要となり、 生産方法が高価 になる問題がある。 発明の開示
本発明の目的は、 塗布する塗料液の量を最小にし、 しかも、 塗料液による被覆 層の厚さ精度を向上させ得る被覆層成形機およびその成形方法を提供することに める。
本発明の他の目的は、 部品の被覆面に塗料液を塗布する塗布精度が不十分でも 塗着ブレードにより被覆層の品質および寸法精度を向上させ得る被覆層成形機お よびその成形方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、 塗料液の粘性に関係なく、 被覆層の厚さ精度およ び品質を向上させる被覆層成形機およびその成形方法を提供することにある。 また本発明のさらに他の目的は、 被覆層成形の生産能率を向上させるとともに 、 塗料液使用量を最小にして製造コス トを低減する被覆層成形機およびその成形 方法を提供することにある。 更に本発明の目的は、 被覆層成形機の構成を簡単に できる被覆層成形機およびその成形方法を提供することにある。
本発明の第 1の観点による被覆層成形機は、 被覆層が形成される部品の両端を 芯出自在に着脱するとともに回転可能に保持する支持部と、 支持部に支持された 部品を回転させる回転駆動部とを有する回転支持装置、 該回転支持装置に支持さ れた部品の被覆面に塗料液を塗布供給する供給部、 該供給部から被覆面に供給さ れた塗料液の回転接線方向に対し 3 0 ° 〜7 0 ° の傾斜角に傾斜させるとともに 被覆面に対し先端が被覆層厚さの間隙に保持された塗着形成部を有する層形成装 置および層形成装置の塗着形成部に付着した塗料液を塗着形成部から除去する塗 料除去手段を具備する。
上述した本発明の被覆層成形機は、 層形成装置が被覆面に塗布された塗料液を 塗着しながら、 被覆層の外径を均一になるように成形する。 このとき、 被覆面に 不均一に塗料液が塗布されても塗着形成部と部品の被覆面との三角形状の空間部 に余剰塗料液として溜る塗料液が不足している被覆面に流れるので、 被覆層は均 一に塗布されることになる。 更に、 塗着形成部により被覆面に塗料液を圧着する ことができるので、 被覆層の外径寸法精度が向上する。 しかも、 供給部から塗布 される被覆面の塗料液が不均一であっても塗着形成部が余剰塗料液をならして均 一にするから、 塗料液を供給ノズルを介してリング状に塗布することもできるし 、 塗料液が入れられた浸漬槽を介して塗布しても高精度の被覆層を形成すること ができる。
また本発明の被覆層成形機では、 塗料除去手段は層形成装置の塗着形成部が塗 料液を被覆層の厚さに形成した後に塗着形成部に付着する余剰塗料液を除去する この構成のように、 塗料液が塗着形成部に付着するときには、 塗料除去手段に より除去されるから被覆層の寸法精度が向上するとともに、 被覆層の表面に突部 を形成させるようなことが防止できる。 しかも、 成形中に塗着形成部に余剰な塗 料液を確保するとともに、 塗料液を圧着させることができるから、 被覆層の寸法 精度とともに品質を向上させることができる。
さらに、 本発明の被覆層成形機は、 塗料除去手段が層形成装置に設けた塗着形 成部の層形成部分側に有する流出口により構成される。
この構成のように、 塗料除去手段を塗着形成部に直接形成することにより、 余 剰塗料液は流出口より流出されることができるから、 略一定の余剰塗料液を確保 W して被覆面に塗布するとともに、 余剰塗料液は段階的に少なくなるので、 被覆層 の表面を精度良く仕上げることができる。
また本発明の被覆層成形機において、 層形成装置は第 1の塗着形成部と略平行 な第 2の塗着形成部を有するとともに第 2の塗着形成部には流出口を有する。 この構成のように、 第 1の塗着形成部の他に流出口を設けた第 2の塗着形成部 を設けることにより、 塗料液を 2段階に成形して被覆層の精度を向上させること ができる。 更に、 第 1の塗着形成部に余剰塗料液が一定量以上になると第 1の塗 着形成部を引込めて塗料除去手段で除去する。 この間、 第 2の塗着形成部が塗料 液を被覆層に形成する。 このように第 1 と第 2の塗着形成部に付着した余剰塗料 液を交互に除去することにより被覆層の表面を精度良く仕上げることができる。 さらに本発明の第 2の観点による被覆層成形機は、 被覆層が形成される部品の 両端を芯出自在に着脱するとともに回転可能に保持する支持部と支持部に支持さ れた部品を回転させる回転駆動部とを有する回転支持装置、 回転支持装置に支持 された部品の被覆面に塗料液を供給する供給部、 供給部から被覆面に供給された 塗料液の回転接線方向に対し 3 0 ° 〜 7 0 ° の角度範囲に傾斜するとともに被覆 面に対し被覆層厚さの間隙に形成されたブレード状の塗着形成部を回転体に周方 向に沿つて複数個設けられている回転層形成装置および回転層形成装置の下部に 塗着形成部が洗浄される洗浄槽を具備し、 回転層形成装置の回転方向が部品の回 転と逆回転する構成に成されている。
この被覆層成形機は、 回転体に第 1、 第 2、 第 3と多数の塗着形成部を傾斜さ せて設けるとともに、 塗着形成部が洗浄槽で洗浄されるように構成されているか ら、 塗着形成部に付着した塗料液を洗浄しながら、 又は、 1成形完了ごとに洗浄 して被覆層を仕上成形することができる。 このため、 高精度の被覆層を形成する ことができる。
また本発明の被覆層成形機では、 回転層形成装置は複数の塗着形成部が塗料液 を被覆層に形成する第 1成形工程ごとに順次間欠に回転する。
この構成のように、 塗着形成部が被覆層を形成して塗着形成部に余剰の塗料液 が付着するようになると、 層形成装置が回動して次の塗着形成部により被覆層を 仕上げ成形する。
さらに本発明の被覆層成形機では、 回転支持装置の回転駆動部は 1成形工程中 に前記部品を毎分 5〜 2 0 0回範囲に回転させるとともに塗着形成部を前記被覆 層から離脱させる前に、 回転数を大きくさせる。
この構成のように、 被覆面に塗料液を塗布するときには、 低回転数で部品を回 転するとともに、 被覆層を形成して仕上げるときには、 被覆層の表面に突起が形 成されないように第 1回の低回転より高い回転にして塗着形成部を被覆層表面か ら引きはなす。
本発明の他の観点の被覆層成形方法は、 回転支持装置により部品の両端を芯出 し支持して被覆面を回転させ、 被覆面に供給部より塗料液を塗布し、 被覆面に塗 布した塗料液の回転接線方向に対して 3 0 ° ~ 7 0 ° の傾斜角度に傾斜させると ともに被覆面に対し被覆層厚さの間隙に保持された塗着形成部により被覆層を形 成し、 塗着形成部に付着する余剰塗料液を塗料除去手段を介して除去し、 次の成 形工程の被覆層を形成する。
この本発明の被覆層成形方法は、 塗着成形部を塗料液の回転接線方向に対して 3 0 ° 〜 7 0 ° の範囲内に傾斜配置して塗着形成部に余剰塗料液を介在させなが ら被覆層を形成するとともに、 余剰塗料液が必要以上に付着したとき、 又は次の 成形工程へ移行するとき、 塗着形成部を塗料除去手段を介して除去し、 被覆層の 外表面を仕上げ成形する。
また本発明の被覆層成形方法では、 塗布液は塗料温度が 2 5 ° Cで剪断速度が 1 0 0 S— 1 (シェアレート) のとき粘度が 1 0 0 C Pから 2 0 0 0 0 C Pである このようにすることにより、 広範囲の粘性を有する塗料液に対して表面精度の 良い被覆層を成形することが可能になる。
また前記塗料液は、 水又は有機溶剤中に溶解又は分散されたバインダ一の有機 系樹脂と固体潤滑剤の P T F E粉末とを有し、 前記バインダー 1 0 0重量部に対 して P T F E粉末を 1 0〜 1 0 0重量部含有する。
このようにすることにより、 P T F E粉末は優れた潤滑作用を成して塗料液に 対し表面精度の良い被覆層を形成することが可能になる。 図面の簡単な説明
図 1は従来の被覆層成形機の側面図である。
図 2は本発明の第 1実施の形態としての被覆層成形機の図 3に示す H— H矢視 側断面図である。
図 3は図 2の図解した被覆層成形機の平面図である。
図 4は本発明の第 1実施の形態の塗着形成部と部品の被覆面との側面図である 図 5は図 2に図解した回転支持装置の拡大正面図である。
図 6は本発明の第 1実施の形態に係る部品の正面図である。
図 7は図 6に図解した部品に被覆層を形成した正面図である。
図 8〜図 1 0は本発明の実施の形態のノズルの正面図である。
本発明に係る更に他の実施の形態のノズルの正面図である。
図 1 1 A、 図 1 1 Bは本発明に係る実施の形態の塗着形成部を示す図であり、 図 1 1 Aは平面図であり、 図 1 1 Bは図 1 1 Aの側面図である。
図 1 2 A、 図 1 2 Bは本発明に係る他の実施の形態の塗着形成部を示す図であ り、 図 1 2 Aは平面図であり、 図 1 2 Bは図 1 2 Aの側面図である。
図 1 3は図 4に示す状態で部品に被覆層を形成した断面図である。
図 1 4は図 2の制御部と塗料タンクと供給部との関係図である。
図 1 5 A〜図 1 5 Cは本発明の第 2実施の形態としての被覆層成形機およびそ の成形方法を示す図であり、 図 1 5 Aは第 2実施の形態の塗着形成部に塗料除去 手段を設けた平面図であり、 図 1 5 Bは図 1 5 Aの H— H矢視断面図であり、 図 1 5 Cは図 1 5 Aの側面図である。
図 1 6は本発明の第 3実施の形態としての被覆層成形装置の側断面図である。 図 1 7は本発明の第 4実施の形態としての被覆層成形装置の側断面図である。 図 1 8は本発明の第 5実施の形態としての被覆層成形装置の側断面図である。 図 1 9は本発明の第 6実施の形態としての被覆層成形装置の側断面図である。 図 2 0は本発明のスプレーコ一ティング塗装機の側面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の被覆層成形機およびその成形方法の実施の形態を添付図面を参照して 述べる。
第 1実施の形態
図 2〜図 1 4を参照して本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 1実施 の形態を述べる。
図 2および図 3は本発明の第 1実施の形態の被覆層成形機を示しており、 図 2 は図 3における H _ H矢視を示す被覆層成形機の側面図であり、 図 3は図 2の平 面図である。 図 4は図 3の H— H矢視方向からみた円筒状部品 Aの被覆面 Dに対 する塗着形成部 2 1の配置関係を示す図である。 図 5は図 2の回転支持装置の正 面図である。 図 6は図 5の円筒状部品の正面図である。 図 7は図 6の円筒状部品 の被覆面に被覆層を形成した正面図である。
図 2と図 3に図解した被覆層成形機 1は、 主要部として、 被覆層が成形される 円筒状の部品 Aを回転する回転支持装置 2と、 塗料液 Bを円筒状部品 Aに塗布す る供給部 1 5と、 塗料液 Bを被覆層 Cに形成する層形成装置 2 0と、 層形成装置 2 0により塗料液 Bを円筒状部品 Aの被覆面 Dに成形しているとき余剰塗料液 E として塗着形成部 2 1に付着するのを除去する塗料除去手段 3 0と、 これらの各 部を制御する制御部 4 0とから構成されている。
回転支持装置 2は図 5に示すように構成されている。
図 3と図 5において、 円筒状部品 Aは図 6に示すように形成されている。 円筒 状部品 Aは、 ビストンの摺動面に潤滑被覆層 C ' を形成するためのテス トピース である。 テス トピースとしての円筒状部品 Aの被覆面 Dには、 図 6に示すように 被覆層 C 'が形成される。 被覆層 C ' は上述のようにして成形した後、 本発明の 後工程である乾燥工程、 焼成工程により製造される。 被覆層 C 'の材質等につい ては後述する。
円筒状部品 Aは両端に円錐状の芯出穴 Fが設けられており、 この芯出穴: Fに回 転支持装置 2の位置決定部 5が嵌合して円筒状部品 Aの取付装置を決定する。 位 置決定部 5は、 支持部 4、 4 Aの対向する両端面 6、 6 Aに設けられている。 又 、 一方の支持部 4の端面 6には、 円筒状部品 Aを圧接して回転させる回動部材 4 bが設けられている。 一方の支持部 4には、 位置決定部 5と回動部材 4 bとを回 転させる、 例えばモーターである回転駆動部 7が設けられている。
他方の支持部 4 Aは、 支持台 3に取付けられたガイ ドレール 8を介してエア一 シリンダである移動手段 9により水平方向に移動できるように移動自在に構成さ れている。 このエア一シリンダ 9により支持部 4 Aを X 1方向へ移動させて開き 、 位置決定部 5、 5間に円筒状部品 Aをセッ トして支持部 4 Aを X 2方向へ戻し て閉じることにより簡単に円筒状部品 Aは回転支持部 2に取付けられる。 そして 、 円筒状部品 Aの被覆面 Dに被覆層 Cが成形されると、 ェアーシリンダ 9により 支持部 4、 4 A間を開いて円筒状部品 Aは取り出される。
図 2と図 4において、 塗着形成部 2 1は、 支持部 4 , 4 Aに取り付けられた円 筒状部品 Aの軸に直交する位置に配置されている。 塗着形成部 2 1は案内部 2 2 を介してスライ ド自在に取付けられているとともに、 第 1の駆動部 2 3 (例えば 、 ェアーシリンダ又はスクリューねじを回動するモーター) により円筒状部品 A に対し相対移動可能に構成されている。 案内部 2 2と第 1の駆動部 2 3はフレー ム 2 4に固定されており、 フレーム 2 4は支持部 4に回動自在になるように軸 1 3を介して取付けられている。 この回動は、 エア一シリンダ又はスクリユーねじ の第 2の駆動部 2 5を移動又は回動して図 4に図解した円筒状部品 Aの被覆面 D に対する塗着形成部 2 1の傾斜角 Θを調整できるように成されている。
傾斜角 0は、 円筒状部品 Aの回転接線方向 Pに対する塗着形成部 2 1の向きが 鋭角、 たとえば 2 0 ° 〜 8 0 ° の範囲に正確に調整できるように成されている。 傾斜角 0は、 好ましくは 3 0 ° 〜 7 0 ° の範囲にすると良い。 傾斜角 は、 この 範囲内で塗料液 Bの粘性等に対応して設定される。
更に、 フレーム 2 4は、 支持部 4に設けられた長孔 1 0に沿って上下方向に微 調整できる。 この微調整により、 塗着形成部 2 1の先端と被覆面 Dとの距離を調 整できる。
塗着形成部 2 1で成形される塗料液 Bは、 円筒状部品 Aの上方に配置された供 給部 1 5のノズル 1 6から被覆面 Dに塗布される。 供給部 1 5には電磁弁 1 7が 設けられている。 図 2 , 図 3および図 1 4に示すように塗料タンク 5 0には塗料 液 Bが投入されて蓄えられている。 塗料タンク 5 0内の塗料液 Bは、 エアータン ク 5 1と連結された配管 5 2を介してエア一タンク 5 1から導入される圧縮空気 により圧送される。 圧送される塗料液 Bは、 塗料タンク 5 0と電磁弁 1 7とを連 通するチューブ 5 3を通って供給部 1 5へ供給される。
供給部 1 5に供給された塗料液 Bは、 制御部 4 0により電磁弁 1 7を制御して ノズル 1 6から塗布される。 このとき、 供給部 1 5は、 たとえば、 図 9に示すよ うに形成された 5本のノズル 1 6により被覆面 Dを軸方向にカバ一しているので 、 被覆面 Dを回転することにより、 塗料液 Bが被覆面 Dに対し 5本のリング状に 塗布される。 被覆面 Dの軸方向の幅が供給部 1 5のノズル 1 6全体の幅より長い 場合には、 供給部 1 5を第 3の駆動部 (ェアーシリンダ等) 1 1により円筒状部 品 Aの軸方向に移動させて被覆面 Dに対しスパイラル状に塗布する。 供給部 1 5 は円筒状部品 Aに遠近自在になるように第 4の駆動部 1 2により移動させられる 図 8は図 2の塗料液を供給するノズルの正面図である。 図 9は図 8の他の実施 の形態を示すノズルの正面図である。 図 1 0は図 8の更に他の実施の形態を示す ノズルの正面図である。
ノズル 1 6の形状は、 本実施の形態では、 図 8〜図 1 0に示すものが採用され ている。 図 8に図解したノズル 1 6は 1本であるため、 第 3の駆動部 1 1により 供給部 1 5を被覆面 Dの軸方向に移動しながら円筒状部品 Aも回転させるので、 円筒状部品 Aの表面にスパイラル状に塗布液 Bが塗布されることになる。 又、 円 筒状部品 Aを回転せずに塗布液 Bを塗布すると直線状になる。
図 9のノズルは上述した。
図 1 0に示すノズル 1 6は、 断面が矩形状に形成されているとともに、 塗料液 Bの流出口も断面が矩形状に形成されているので、 円筒状部品 Aの被覆面 Dに対 し帯状に全面へ塗布される。 このノズル 1 6の流出口の幅が被覆面 Dの幅より小 さい場合には、 第 3の駆動部 1 1により被覆面 Dの軸方向へ移動しながら全面へ 帯状に塗布する。
層形成装置 2 0に於ける塗着形成部 2 1の好ましい実施の形態としては、 図 1 1 A、 図 1 1 B、 および、 図 1 2 A、 図 1 2 Bに示すものが良い。
図 1 1 Aは塗着形成部の平面図であり、 図 1 1 Bは図 1 1 Aの H— H矢視の断 面図である。 図 1 2 Aは図 1 1 A、 図 1 1 Bに図解した被覆層成形機の他の実施 の形態の塗着形成部の平面図であり、 図 1 2 Bは図 1 2 Aの V— V矢視の断面図 である。
図 1 1 A、 図 1 1 Bに図解した塗着形成部 2 1は、 層形成部 3 5と、 層形成部 W
3 5の先端に勾配面 3 6でくさび状に形成された先端部 3 5 aと、 この塗着形成 部 2 1を取付部 2 8を介して層形成部 3 5に固定するネジが通る取付孔 3 8とを 有する。 先端部 3 5 aが円筒状部品 Aの被覆層 Dと接近して配置されることによ り、 被覆層 Dに塗布された塗料の厚さを均一にする。 勾配面 3 6は円筒状部品 A と先端部 3 5 aが面対する側に位置している。
図 1 2 A、 図 1 2 Bに図解した塗着形成部 2 1は、 層形成部 3 5と、 層形成部 3 5の先端に円弧状の断面 3 6 Aで切り欠いた先端部 3 5 bと、 取付孔 3 8とを 有する。 円弧状の断面 3 6 Aは円筒状部品 Aと先端部 3 5 aが面対する裏側に位 置しており、 先端部 3 5 bの幅 Wと円弧状の断面 3 6 aは、 円筒状部品 Aの被覆 面 Dに形成される塗着層に波打ちが発生することを防止する。
円筒状部品 Aの表面に塗布された塗料液 Bは、 塗着形成部 2 1により、 図 4、 図 1 3に図示したように被覆層 Cに成形される。 被覆層 Cの厚さ tは、 0 . 0 1 mmから 0 . 5 0 mmの範囲にすると良い。 そして、 この被覆層 Cの厚さの好ま しい厚さは、 0 . 0 2から 0 . 3 0 mmにすると良いことが実験により判明した 。 被覆層 Cの厚さ tが 0 . 3 0 mm以上にすると、 乾燥や焼成時の発泡を防ぐた め、 ある程度の時間の乾燥工程が必要となる。 更に、 厚さ tが 0 . 5 0 m m以上 になると塗料液 Bのたれや、 乾燥、 焼成時の発泡が惹起し、 乾燥、 焼成後に得ら れた被覆層 C ' を一様な厚さに形成することが困難になる。
被覆層 Cの下限の厚さ tを 0 . 0 1 mm以下にすると、 円筒状部品 Aをピスト ンに用いる場合、 乾燥、 焼成工程後に完了する潤滑用の被覆層 C ' としては、 潤 滑作用が不向となる。
本発明は、 円筒状部品 Aをピス トンに用いる場合、 被覆面 Dとして焼成完了後 の潤滑用被覆層 C ' を得ることも 1つの目的とするものである。
なお、 被覆層の厚さは、 支持部 4に設けられた長孔に沿ってフレーム 2 4を上 下に調整して円筒状部品 Aの表面と塗着形成部 2 1の先端部との距離を調整し、 塗料液の粘度によって塗着形成部 2 1の傾斜角 Θを調整するなどによって調整で きる。
被覆層 Cを成形する塗着形成部 2 1は、 被覆面 Dの回転接線方向 Pに対し塗着 形成部 2 1の接近点で 2 0 ° から 8 0 ° の傾斜角 0に調整できるように構成され ている。 塗着形成部 2 1の傾斜角 0を 2 0 ° より小さな角度にすると、 塗料液 B との接触面積が増大して被覆層 Cの一部に盛り上がりが増大することになる。 傾 斜角 0を 8 0 ° 以上にすると、 塗料液 Bが塗着形成部 2 1により搔き取られる量 を増大させることになり、 塗料液 Bの供給を過剰にしなければならなくなる。 品 質上から好ましい塗着形成部 2 1の傾斜角 0としては 3 0 ° から 7 0 ° にすると 被覆層 Cの寸法精度を向上させることが認められた。
回転支持装置 2により円筒状部品 Aは毎分 3 0から 2 0 0回転数にすると良い 結果が得られることも認められる。 回転数を 3 0 r p m以下にすると、 被覆層 C の表面に盛り上がりが極端に増大することになるからである。 又、 回転数を 2 0 O r p m以上にすると、 被覆層 Cに気泡が混じるとともに、 遠心力による塗料液 Bの飛散や波打ちが発生し、 被覆層 Cの表面が不均一になる。
図 2および図 3において、 塗着形成部 2 1の移動方向と直交する方向に往復移 動する塗料除去手段 3 0が設けられている。 この塗料除去手段 3 0には、 案内部 2 2に形成された凹部 3 4に沿って案内される塗料除去具 3 1を往復移動させる 第 5の駆動部 (エア一シリンダ) 1 4が設けられている。 この塗料除去具 3 1は 矩形板状に形成されて後端が第 5の駆動部 1 4に連結されている。 そして、 先端 部が塗着形成部 2 1の上面に摺接して余剰塗料液 Eを除去するように形成されて いる。
被覆層成形機 1に用いる実施の形態の塗料液 Bは、 熱硬化型摺動性塗料であり 、 水又は有機溶剤中に溶解又は分散された、 バインダーとしての有機系樹脂と固 体潤滑剤として P T F E粉末とからなり、 前記バインダー 1 0 0重量部に対して P T F E粉末 1 0〜 1 0 0重量部を含有されたものである。 この範囲内の塗料液 Bは潤滑被覆層として優れるものである。 潤滑被覆層としては、 耐摩耗能力、 摺動能力およびシール能力が必要であるが
、 この能力を上記の成分は備えている。 P T FE粉末が 1 0重量%以下であると 摺動能力が不足することになる。 又、 P T F E粉末が 5 0重量%以上であると乾 燥、 焼成後の被覆層 C 'の強度が低下する。
バインダーの有機樹脂としては、 ポリアミ ド樹脂、 ポリイミ ド樹脂、 ポリアミ ドイミ ド樹脂、 エポキシ樹脂、 シリコーン樹脂、 ポリフエ二レンサルファイ ド樹 脂、 フヱノール樹脂、 ポリエステル樹脂、 ウレタン樹脂等を利用した。 これらは 、 1種又は 2種以上の混合物である。 この他の配合剤としては、 塗料の粘度特性 を調整するためにレオロジーコントロール剤を利用する。 尚、 固体潤滑剤として 、 P T F E粉末の他にグラフアイ ト、 2硫化モリブデン、 添加剤として顔料、 消 泡剤、 界面活性剤などを用いることができる。
塗料液 Bの粘度は 1 0 0 CPから 2 00 00 C Pの範囲が好適である。 特に、 1 000 CPから 1 00 0 0 C Pの範囲は更に良好である。 それは、 1 000 C P以下では塗料液 Bの被覆面 Dからのたれが生じ易く、 被膜層 Cの厚さを厚くす ることが困難になる。 又、 1 0 0 0 0 CP以上であるとレペリング性が悪化する ので、 これを解決するために塗布時間が長くなり生産性を低下させることになる 粘性特性は、 コーンプレート型の回転粘度計を用いて測定し、 塗料粘度は 2 5 ° Cで剪断速度が 1 00 S— 1 (シェアレート) の点でのものである。
図 1 4は図 2に図解した制御部と塗料タンクと供給部との接続関係を示す図で ある。 制御部 4 0と、 エアタンク 5 1と、 電磁弁 (作動弁) 1 Ίと、 供給部 1 5 と、 塗着形成部 2 1と、 ノズル 1 6と、 塗料タンク 5 0とが図示のごとく接続さ れている。 図 1 4に図解した構成の詳細は後述する。
上述した被覆層成形機を用いた本発明に係る一実施の形態の被覆層成形方法を 述べる。
図 6又は図 7に示すようなビス トンに用いる円筒状部品 Aを機械加工により形 成する。
この円筒状部品 Aを図 5に示すように回転支持装置 2にセッ 卜する。 このセッ トは、 移動手段 9により移動自在に移動する他方の支持部 4 Aを開いて円筒状部 品 Aを回転支持装置 2に取付けるとともに、 他方の支持部 4 Aを閉じる (図 5の 状態) 。 このとき、 円筒状部品 Aは位置決定部 5により位置決定状態に取付けら れる。 この取付けられた円筒状部品 Aの被覆層成形機 1における取付状態は図 2 に示す通りとなる。 これが取付工程である。
次に、 制御部 4 0の指令により、 図 1 4に示すように、 エアタンク 5 1 と電磁 弁 (作動弁) 1 7が作動して被覆液 Bが供給部 1 5のノズル 1 6より円筒状部品 Aの被覆面 Dに塗布される。 同時に、 回転駆動部 7も制御部 4 0の指令により円 筒状部品 Aを回転させる。 円筒状部品 Aの回転は、 回転駆動部 7の動力を回動部 材 4 bを介して円筒状部品 Aに伝動して回転させる。 回転数は 3 0 r p mから 2 0 0 r p mの範囲であって、 第 1回の回転数が 5 0 r p mで回転させ、 層形成装 置 2 0の塗着形成部 2 1を被覆層 Cから離脱する直前の第 2回の回転数を 1 ◦ 0 r p mに 2段階変速で行う。 これが円筒状部品 Aの被覆面 Dに塗料液 Bを塗布す る塗布工程である。
円筒状部品 Aの被覆面 Dに塗料液 Bが塗布された状態では被覆層 Cはむら面と なっているので、 第 1の駆動部 2 3が制御部 4 0の指令により作動し、 塗着形成 部 2 1を円筒状部品 Aに向かって前進させる。 そして、 塗着形成部 2 1の層形成 部 3 5の先端面が円筒状部品 Aの被覆面 Dとの間隙 2 9を 0 . 0 2 m mから 0 . 5 0 mmの範囲に接近させる。
この状態で円筒状部品 Aは 5 0 r p mで回転させられながら塗着形成部 2 1に より塗料液 Bを被覆層 Cに成形する。 この実施の形態では、 塗着形成部 2 1と被 覆面 Dとの間隙 2 9は 0 . 1 mmに保持されて被覆層 Cが成形される。 この工程 が被覆層成形工程である。 なお、 余剰の塗料は塗着形成部 2 1により被覆層 Cか ら除去される。 尚、 塗着形成部 2 1は、 第 2の駆動部 2 5により、 傾斜角 0が調整される。 こ の傾斜角 Sは 2 0 ° から 8 0 ° の範囲に調整されるが、 本実施の形態では 4 5。 にセッ トして行われた。 又、 軸 1 3を長孔 1 0に沿って図示省略の調整ねじによ り移動させ、 塗着形成部 2 1の層形成部 3 5と被覆面 Dとの位置関係 (Y方向の 位置) を微調整する。
次に、 被覆層成形工程中に塗着形成部 2 1の層形成部 3 5に余剰塗料液 Eが溜 ることになるが、 この余剰塗料液 Eが多くなるにつれて被覆層 Cの周面は精度が 悪化するから、 塗着形成部 2 1が後退した段階で塗料除去手段 3 0により塗着形 成部 2 1に付着している余剰塗料液 Eを除去し、 次の成形工程に於ける成形時の 層形成部 3 5の成形仕上作業を高める。 この工程が塗料除去工程である。
このような各工程を経て被覆層 Cの成形工程が完了する。 この成形工程の完了 とともに、 被覆層 Cが成形された円筒状部品 Aは、 回転支持装置 2から取り出さ れる。 この被覆層 Cが成形された円筒状部品 Aは乾燥工程から焼成工程を経過し て完了する。 この乾燥工程と焼成工程は塗料の各種設備により行うことができる 。 これが最終工程である。
尚、 他の実施の形態として塗着形成部 2 1に付着する余剰塗料液 Eが設定量よ り多くなると、 図示省略のセンサが働き第 1の駆動部 2 3を作動させて案内部 2 2に戻して塗料除去手段 3 0により除去させることもできる。 この除去された塗 着形成部 2 1は、 又前進して被覆層 Cを成形する。
第 2実施の形態
図 1 5を参照して本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 2実施の形態 ¾述ベる。
図 1 5は本発明の第 2の実施の形態を示す塗着形成部 2 1に設けた塗料除去手 段 3 0 Bを図解する。
図 1 5 Aは、 この塗料除去手段 3 0 Bを設けた塗着形成部 2 1の平面図である 。 図 1 5 Bは図 1 5 Aの V— V矢視を示す断面図である。 図 1 5 Cは図 1 5 Aの 塗着形成部 2 1の側面図である。
この図 1 5 A〜図 1 5 Cに図解した塗着形成部を後述する第 2の塗着形成部 2 1 aとして採用すると良い。
図 1 5 A〜図 1 5 Cにおいて、 塗着形成部 2 1は、 ブレード状に形成されてお り、 後端の取付け部 2 8には層形成装置 2 0のホルダ 3 7に取付けられる取付孔 3 8が設けられている。 後端と反対の先端には層形成部 3 5が傾斜面に形成され ている。 層形成部 3 5側には両端側から中央に向かって傾斜面 2 7に形成された 凹部には、 底面に矩形状の流出口 2 6が形成されている。 傾斜面 2 7の両側は段 面に形成されているが、 この段面も両側から急な傾斜面に形成しても良い。 塗料 除去手段 3 0 Bは多数の孔を設けた流出口 2 6にしても良い。
上述のように塗着形成部 2 1に設けられた塗料除去手段 3 0 Bは、 図 2に示す ホルダー 3 7に取付けられる。 塗着形成部 2 1により塗料液 Bが被覆層 Cに形成 しているとき余剰塗料液 Eは塗料除去手段 3 0 Bの流出口 2 6に流れて除去され ることになる。
塗料除去手段 3 0 Bを設けた場合は、 図 2に示す塗料除去手段 3 0は不用であ るが、 両者を併用して作動させることも可能である。 その他の構成は、 図 2と同 様である。
第 3実施の形態
図 1 6を参照して本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 3実施の形態 ¾述ベる。
図 1 6は本発明の第 3の実施の形態の形態の被覆層成形機 1の側断面図である 図 1 6において、 図 2と相違する点は、 層形成装置 2 0が回転層形成装置 2 0 Aに相当する機能に形成されているとともに、 回転層形成装置 2 O Aの塗着形成 部 2 1に付着する余剰塗料液 Eを洗浄槽 3 O Aに満たされている溶剤により洗浄 する。 供給配管 4 8から洗浄液が供給される洗浄槽 3 O Aには、 ジエツ トノズル W
3 2を設け、 このジヱッ トノズル 3 2から溶剤を層形成部 3 5に当接して洗浄し ても良い。
第 3の実施の形態では、 前述の層形成装置 2 0が回転層形成装置 2 O Aとなる 。 回転層形成装置 2 O Aにおいて、 円筒体 3 9の両端に円板状のフランジ 1 8を 溶接するとともに、 フランジ 1 8間に 6枚のブレード状の塗着形成部を等間隔に 溶接した構造である。 6枚の塗着形成部 2 1であるプレードは、 必要に応じ、 2 枚、 4枚、 6枚、 8枚と設定することができる。
回転層形成装置 2 O Aは、 被覆層 Cを成形する 1工程完了ごとに 1枚の塗着形 成部 2 1が 1回動するものであるが、 1工程中に 2枚の塗着形成部 2 1の回動に より荒 (粗) 成形と精密成形とを行うようにしても良い。 更には、 必要に応じ複 数枚を 1工程中に回動するようにしても良い。 これらは、 制御部 4 0からの指令 により作動する。
洗浄槽 3 O Aは、 図 2の塗料除去手段 3 0に相当する。 洗浄槽 3 O Aは、 図示 省略されているが、 回転層形成装置 2 0 Aに対し遠近移動自在に構成されて洗浄 液の深さが調整できるように成されている。 符号 4 8は洗浄液の供給配管である 。 その他の構成は図 2に示すものと同様である。
第 4実施の形態
図 1 7を参照して本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 4実施の形態 ¾述ベる。
図 1 7は本発明の第 4の実施の形態の被覆層成形機 1の側面図である。
図 1 7に図解した第 4の実施の形態の被覆層成形機 1において、 図 1 6に図解 した第 3の実施の形態と相違する点は、 ブレード状の塗着形成部 2 1に第 2の実 施の形態で説明した (図 1 5参照) 流出口 2 6を複数個図示するように設けたも のである。 流出口 2 6により洗浄槽 3 0 A内での洗浄効果を向上させるものであ る。 その他の構成は、 第 3の実施の形態と略同様である。
第 5実施の形態 図 1 8を参照して本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 5実施の形態 ¾;ϋέベる。
図 1 8は本発明の第 5の実施の形態の被覆層成形機 1の側面図である。
図 1 8において、 図 2に示す被覆層成形機 1と相違する点は、 塗料液の供給部 1 5が浸漬槽 1 5 Αに形成されている点である。 浸漬槽 1 5 Aには、 塗料液 Bが 満たされている。 浸漬槽 1 5 Aは、 回転支持装置 2の下側に設置されており、 円 筒状部品 Aが回転することにより被覆面 Dに塗布するように構成されている。 浸 漬槽 1 5 Aと円筒状部品 Aとは相対的に Y方向に遠近移動可能に構成されている 。 この Y方向の移動は第 6の駆動部 3 3により成される。 第 6の駆動部 3 3は、 浸漬槽 1 5 A内に設けられたレベルセンサ 4 9により制御部 4 0へ発信される。 そして、 制御部 4 0から第 6の駆動部 3 3へ指令が出されて作動させるように成 されている。 その他の構成は、 図 2に示す被覆層成形機 1と略同様である。 円筒 状部品 Aの塗料液 Bに浸漬される深さにより塗布量を加減する。
第 6実施の形態
図 1 9を参照して本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 6実施の形態 ¾述ベる。
図 1 9は本発明の第 6の実施の形態の被覆層成形機 1の側面図である。
図 1 9において、 図 2の被覆層成形機 1 と相違する点は、 層形成装置 2 0の塗 着形成部が第 1の塗着形成部 2 1と第 2の塗着形成部 2 1 aにより構成されてい る点である。 この構成は、 図 1 9に示す通りの 2段階の構成のものである。 この塗着形成部は、 二枚の第 1の塗着形成部 2 1を平行に 2段に構成する場合 と、 第 1の塗着形成部 2 1 と図 1 5に示す形状の第 2の塗着形成部 2 1 aを 2段 に構成する場合とがある。
被覆層 C形成の 1工程中を図 1 9の状態で行う場合と、 第 1の塗着形成部 2 1 で被覆層 Cを成形中に第 2の塗着形成部 2 1 aに連結した第 1の駆動部 2 3の一 方を作動させて後退させるとともに、 塗料除去手段 3 0を利用して層形成部 3 5 W に付着している余剰塗料液 Eを除去する。 次に、 第 2の塗着形成部 2 1 aを前進 させて塗料液 Bを被覆層 Cに高精度に成形中に、 第 1の塗着形成部 2 1を後退さ せて塗料除去手段 3 0により余剰塗料液 Eを除去する。 つまり交互に第 1の塗着 形成部 2 1と第 2の塗着形成部 2 1 aとを作動させて被覆層 Cを形成する。
特に、 第 2の塗着形成部 2 1 aを 2段目に設ける構成により、 余剰塗料液 Eの 発生を防止して、 被覆層 Cの表面に盛り上がりによる突起が惹起するものを防止 する。
第 7実施の形態
本発明の被覆層成形機およびその成形方法の第 7実施の形態を述べる。
本発明の第 7の実施の形態の被覆層成形機 1は、 図 3において、 回転駆動部 7 は、 制御部 4 0の指令により、 被覆層 Cの成形中の初期には低回転で成形する。 次に、 被覆層 Cが最終期に近くなると初期の回転数より高く して塗着形成部 2 1 を後退させ、 被覆層 Cの成形工程を完了する。 この高速回転を行うことにより、 被覆層 Cの表面に塗着形成部 2 1に付着の余剰塗料液による盛り上がり突起を防 止するとともに、 高精度の寸法精度を得ようとするものである。
第 7の実施の形態の円筒状部品 Aの回転を 2段階の回転数にする構成は、 制御 部 4 0により回転駆動部 7を制御することにより行われる。 そして、 この 2段階 の回転の被覆層成形機 1は、 第 1の実施の形態から第 6の実施の形態に採用する ことができる。 この回転数は、 前述したように 3 0 r p mから 2 0 0 r p mの範 囲内で行うと良い。 例えば、 第 1の回転数を 3 0 r p mとし、 第 2回の回転数を l O O r p mとする。 或は、 第 1回目を 6 0 r p mとし、 第 2回の回転数を 1 5 0 r p mとする。
実験例
次に、 上述した実施の形態の実験例実施について述べる。
実験に用いた円筒状部品 Aは、 図 6に示すものを用いた。 又、 塗着形成部 2 1 は、 図 1 1に示すものを第 1の塗着形成部 2 1 とするとともに、 図 1 5に示すも のを第 2の塗着形成部 2 1 aとして 2段の図 1 9に示す状態で実験を行った。 第 1実験例
図 6に示す円筒状部品 Aを本発明の被覆層成形機 1にセッ トし、 円筒状部品 A を第 1回の回転数として 6 0 r p mで回転しながら、 図 8に示すノズル 1 6を用 いて被覆面 Dの軸方向へ 3等配の各点に順番に 1秒間づっリング状に塗料液 Bを 塗布した。
次に、 層形成装置 2 0の塗着形成部 2 1の傾斜角 0 = 4 5 ° にして層形成部 3 5を被覆面 Dに対し間隙 2 9を 0 . 2 mmに保持して被覆層 Cの成形を行った。 塗料液 Bの塗布終了後に円筒状部品 Aの回転数を 6 0 r p mから 1 0 0 r p mに 上昇させて塗着形成部 2 1を被覆層 Cから離脱した。 その後に、 円筒状部品 Aを 回転支持装置 2から取り外して設定された乾燥と焼成条件の電気炉にて乾燥と焼 成を実施した。 円筒状部品 Aには均一な焼成完了後の被覆層 C 'が形成されたこ とが認められた。 尚、 塗料液 Bは乾燥、 焼成後の塗料液成分中に P T F E粉末を 3 0重量%含有させ、 粘度を 3 0 0 0 C Pにした。
第 2実験例
第 2実験例は第 1実験例と同様に行ったが、 第 1実験例と相違する点は下記の 通りである。
( 1 ) 円筒状部品 Aの回転数を 3 0 r p mとした。
( 2 ) 円筒状部品 Aの被覆面 Dの軸方向に 5等配された 5点の位置に各ノズル が配置された図 9に示すノズル 1 6を用いた。
( 3 ) ノズル 1 6から 2秒間塗料液 Bを被覆面 Dに対し 5条のリング状になる ように塗布した。
第 3実験例
第 3実験例は第 1実験例と同様に行ったが、 第 1実験例と相違する点は下記の 通りである。
( 1 ) 円筒状部品 Aの回転数を 3 0 r p mとした。 (2) 図 10に示す被覆面 Dの軸方向長さと同じ口を有するノズル 16を用い た。
(3) ノズル 16から 2秒間塗料液 Bを被覆面 Dに対し帯状に塗布した。 第 4実験例
第 4実験例は第 1実験例と同様に行ったが、 第 1実験例と相違する点は下記の 通りである。
( 1) 円筒状部品 Aの回転数を 30 rpmとした。
(2) 塗料液 Bを浸漬槽 15 Aから被覆面 Dの全面に対し浸漬塗布した。 第 5実験例
第 5実験例は第 1実験例と同様に行ったが、 第 1実験例と相違する点は下記の 通りである。
( 1 ) 実施の形態 1と同じノズル 16を用いて円筒状部品 Aの被覆面 Dの軸方 向に対し直線状に塗料液 Bを塗布した。
(2) その後に円筒状部品 Aを回転して塗着形成部 2 1により被覆層 Cの成形 を行った。
第 6実験例
第 6実験例は第 1実験例と同様に行ったが、 第 1実験例と相違する点は下記の 通りである。
( 1) 円筒状部品 Aの回転数を 30 rpmとした。
( 2 ) 円筒状部品 Aの被覆面 Dの軸方向へ 5等配された 5点の位置に各ノズル が配置された図 9に示すノズル 16を用いた。
(3) 2秒間塗料液 Bを被覆面 Dに対しリング状に塗布した。
比較例 1
図 20に示すように、 円筒状部品 Aを縦方向に回転台 1 10に設置し、 スプレ —ガン 1 10を用いてスプレーコ一ティ ングにより被覆面の表面に各実施の形態 と同一の塗料液 Bを塗布して、 実施の形態と同一条件で乾燥、 焼成を行った。 比較例 2
第 3実験例と同様に行ったが、 回転数を l O rpmにし、 ノズル 16から塗料 液 Bの塗布時間を 6秒とした。 ただし、 塗着形成部の傾斜角度は第 3実験例とは 反対に先端側が 45° に上方へ傾斜させた。
比較例 3
第 6実験例と同様に行った。 ただし、 第 6実施の形態とは異なり、 塗着形成部 の余剰塗料液の除去は行わなかった。
以上の本発明の第 1〜第 6実験例と比較例 1〜 6との比較結果を表 1に示す。
【表 1】
Figure imgf000026_0001
表 1の結果から明らかなように、 比較例の場合は 1回の被覆層工程において塗 料液 Bの使用料が多い。 潤滑用被覆層の塗料は高価であるため、 円筒状部品 Aが 大量である場合は、 円筒状部品 Aのコス トを上昇させることになる。
又、 同一条件で塗着形成部 2 1の余剰塗料液 Eの除去の有無が異なる第 6実験 例と比較例 3とを対比すると、 塗着形成部 2 1が被覆面 Dより離脱するとき、 余 剰塗料液 Eにより形成される被覆面の盛り上がりは、 実験本数が増えるごとに大 きくなることが認められた,
【表 2】
Figure imgf000027_0001
上述したように、 本発明の被覆層成形機は、 塗着成形部の傾斜角の設定ととも に、 塗料除去手段の作用により、 最小の塗料液で被覆層を成形することが可能と なり、 高価な塗料液の使用量を低減して部品のコス トを低減できる。
本発明によれば、 被覆層の表面に盛り上がりや波打ちを防止して高精度の摺動 面を形成できるという効果を奏する。
本発明によれば、 塗料液の供給部の塗布方法が簡単であっても、 被覆層を良好 に形成することができ、 供給部の装置をコス ト的に低減できるという効果を奏す る。
本発明の被覆層成形機は、 層形成装置が回転層形成装置に構成されて塗料除去 装置が洗浄槽により余剰塗料液を除去するように構成されているため、 被覆層の 成形を短時間に行うことが可能になり、 生産を向上させる。
本発明によれば、 塗着形成部に付着する余剰塗料液をたえず除去することが可 能になるので、 高精度の周囲を形成できる。 本発明の成形方法は、 塗料液の使用量を減少させて部品コス トを低減すること ができる。
本発明の成形方法によれば、 被覆層の外周面の寸法精度を向上させて品質の管 理を容易にするとともに、 潤滑被覆層のような成形困難な塗料液でも、 高精度な 成形を可能にする。 産業上の利用可能性
本発明の被覆層成形機およびその成形方法は、 ビス トンの被覆など種々の被覆 に使用できる。
上述した実施例は、 好適な例示として、 ピス トンへの被覆について述べたが、 本発明は回転可能な円筒体、 回転軸などのその他の物体の表面被覆に適用できる

Claims

言青求の範囲
1. 表面に被覆層 (C) が形成される円筒状部品 (A) の両端を芯出自在に 着脱自在に保持する支持部 (4, 4 A) と、 前記支持部 (4 , 4 A) に支持され た前記円筒状部品 (A) を回転させる回転駆動部 (7 ) とを有する回転支持装置
( 2 ) と、
前記回転支持装置 ( 2) に支持されて回転する円筒状部品 (A) の表面 (D) に塗料液 (B) を塗布する塗料供給部 ( 1 5) と、
前記円筒状部品 (A) の表面の接線方向に対し鋭角な傾斜角 (0) で傾 斜させ、 かつ、 その先端部が前記円筒状部品の表面と所定の間隙 (2 9) に位置 決めされる塗着形成部 ( 2 1 ) を有する層形成装置 ( 20) と、
前記層形成装置 ( 20) の塗着形成部 ( 2 1 ) に付着した余剰の塗料液 (B) を前記塗着形成部 ( 2 1 ) から除去する塗料除去手段 (30) と
を具備する被覆層成形機。
2. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の傾斜角は 30〜80度の範囲にある、 請求項 1記載の被覆層成形機。
3. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) は、 層形成部 ( 35 ) と、 該層形成部 ( 35 ) の前記円筒状部品 (A) の回転面と対向する先端部 ( 35 a) とを有し、 該先端 部が前記円筒状部品の回転方向に対して傾斜した形状をしている、 請求項 1また は 2記載の被覆層成形機。
4. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) は、 層形成部 ( 35) と、 該層形成部 ( 35 ) の前記円筒状部品 (A) の回転面と対向する先端部 ( 3 5 b) とを有し、 該先端 部の前記円筒状部品の回転方向に対する面が平坦であり、 先端部が所定の厚さ ( W) を有し、 前記平坦な面の裏側が円弧状に切り欠き状に形成されている、 請求 項 1または 2記載の被覆層成形機。
5. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の前記先端部から所定距離処理離れた前記層形 成部 (35) に、 前記余剰塗料除去手段を構成する、 余剰塗料液を除去する部分 が設けられている、 請求項 3または 4記載の被覆層成形機。
6. 前記余剰塗料除去する部分は前記層形成部を貫通する孔 ( 30 B) であ る、 請求項 5記載の被覆層成形機。
7. 前記余剰塗料除去する部分は、 前記塗着形成部の前記円筒状部品 (A) の回転面に平行な位置に複数形成された前記層形成部を貫通する傾斜面を有する 子し (30 B : 27, 26 ) である、 請求項 6記載の被覆層成形機。
8. 前記層形成装置 ( 20) は、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の回転後方に位置 し、 前記塗着形成部と実質的に同じ形状をしており、 前記円筒状部品 (A) の円 周の接線方向に対して前記塗着形成部 ( 2 1 ) と同じ角度で傾斜し、 前記円筒状 部品の表面に対して前記塗着形成部と同じ距離だけ離れている、 少なくとも 1つ の第 2の塗着形成部 (2 1 a) を有する、
請求項 1〜4いずれか記載の被覆層成形機。
9. 前記第 2の塗着形成部 ( 2 1 a) の前記先端部から所定距離処理離れた 前記層形成部 ( 35 ) に、 前記余剰塗料除去手段を構成する、 余剰塗料液を除去 する部分が設けられている、 請求項 8記載の被覆層成形機。
1 0. 前記余剰塗料除去する部分は前記層形成部を貫通する孔 ( 30 B) であ る、 請求項 9記載の被覆層成形機。
1 1. 前記余剰塗料除去する部分は、 前記円筒状部品 (A) の回転面に平行な 位置に複数形成された、 前記層形成部を貫通する傾斜面を有する孔である、 請求 項 9記載の被覆層成形機。
1 2. 前記層形成装置 ( 20) は、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の先端部と前記円 筒状部品の表面との距離を調整する手段を有する、 請求項 1記載の被覆層成形機
1 3. 前記回転支持装置の前記回転駆動部 (7) は、 前記円筒状部品 (A) を 50〜 2 00 r pmの範囲で回転させる、 請求項 1〜 1 2いずれか記載の被覆層 成形機。
14. 前記回転駆動部 ( 7) は、 前記回転範囲において、 前記円筒状部品の 1 回転ごとに、 低速から高速に前記円筒状部品を回転させる、 請求項 1 3記載の被 覆層成形機。
1 5. 前記層形成装置 ( 20) は、
前記塗料供給部 ( 1 5 ) からの塗料液が前記円筒状部品 (A) の表面に 塗布されるときは、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の先端部を前記円筒状部品の表面か ら離隔し、
前記円筒状部品の表面に塗料が塗布されたとき、 前記塗着形成部 (2 1 ) の先端部を前記円筒状部品の表面から被覆層を規定する距離に接近させ、 前記被覆層が形成された後、 前記塗着形成部 (2 1 ) の先端部を前記円 筒状部品の表面から離隔させる、
請求項 1〜 1 2いずれか記載の被覆層成形機。
1 6. 前記回転支持装置の前記回転駆動部 ( 7) は、 前記円筒状部品 (A) を 50〜 20 O r pmの範囲で回転させ、
前記回転駆動部 (7) は、
前記塗料供給部 ( 1 5 ) からの塗料液が前記円筒状部品 (A) の表面に 塗布されるときは、 前記回転範囲内の低速で前記円筒状部品を回転させ、
前記円筒状部品の表面に塗料が塗布されたとき、 前記回転範囲内の所定 の中程度の速度で前記円筒状部品を回転させ、
前記被覆層が形成された後、 前記回転範囲内の高速度で前記円筒状部品 を回転させる、
請求項 1 5記載の被覆層成形機。
1 7. 前記塗料液 (B) は塗料温度が 2 5 ° Cで、 剪断速度が 1 00 S 1のと き粘度が 1 00 CPから 20000 CPである、 請求項 1記載の被覆層成形機。
1 8. 前記塗料液 (B) は水又は有機溶剤中に溶解又は分散されたバインダー の有機系樹脂と固体潤滑剤の P T FE粉末とを有し、
前記バインダ一の有機系樹脂 1 00重量部に対して P T F E粉末を 1 0 〜 1 00重量部含有する
請求項 1 7記載の被覆層成形機。
1 9. 表面に被覆層が形成される円筒状部品 (A) の両端を芯出自在に着脱自 在に保持する支持部 (4 , 4 A) と、 前記支持部 (4, 4 A) に支持された前記 円筒状部品 (A) を回転させる回転駆動部 ( 7) とを有する回転支持装置 ( 2) と、
前記回転支持装置 ( 2) に支持されて回転する前記円筒状部品 (A) の 表面に塗料液 (B) を塗布する塗料液供給部 ( 1 5 ) と、
それそれが、 前記円筒状部品 (A) の表面の接線方向に対し鋭角な傾斜 角 (0) で傾斜させ、 かつ、 その先端部が前記円筒状部品の表面と所定の間隙 ( 29) に位置決めされ、 前記円筒状部品の円周方向に設けられ、 それらの位置が 前記円筒状部品の円周に沿って前記円筒状部品の回転方向は逆方向に回転される 、 複数の塗着形成部 ( 2 1 ) を有する層形成装置 ( 2 0 A) と、
前記層形成装置の下部に設けられ、 複数の塗着形成部のうち、 下部に位 置する塗着形成部に付着した塗料を洗浄する洗浄液が収容された洗浄槽 ( 30 A ) と
を具備する被覆層成形機。
20. 前記各々の塗着形成部 ( 2 1 ) の傾斜角は 30〜80度の範囲にある、 請求項 1 9記載の被覆層成形機。
2 1. 前記回転層形成装置 ( 20 A) は複数の前記塗着形成部 (2 1 ) が前記 塗料液 (B) を前記被覆層に形成する第 1成形工程ごとに順次間欠に回転する、 請求項 2 0に記載の被覆層成形機。
22. 前記回転支持装置 ( 2 ) の回転駆動部 (7) は 1成形工程中に前記円筒 状部品 ( A) を 50~ 2 00 r pmの範囲で回転させ、 前記塗着形成部 (2 1 ) の先端部を前記円筒状部品の被覆層 (C) から 離隔させる前に回転数を高くする、
請求項 1 9〜2 1いずれか記載の被覆層成形機。
23. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) は、 層形成部 ( 35) と、 該層形成部 ( 35) の前記円筒状部品 (A) の回転面と対向する先端部 ( 35 a) とを有し、 該先端 部が前記円筒状部品の回転方向に対して傾斜した形状をしている、 請求項 1 9〜 22いずれか記載の被覆層成形機。
24. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) は、 層形成部 (35) と、 該層形成部 ( 35) の前記円筒状部品 (A) の回転面と対向する先端部 ( 35 b) とを有し、 該先端 部の前記円筒状部品の回転方向に対する面が平坦であり、 先端部が所定の厚さ ( W) を有し、 前記平坦な面の裏側が円弧状に切り欠き状に形成されている、 請求 項 1 9〜 23いずれか記載の被覆層成形機。
25. 前記層形成装置 ( 20) は、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の先端部と前記円 筒状部品の表面との距離を調整する手段を有する、 請求項 1 9記載の被覆層成形 機。
2 6. 前記層形成装置 ( 20) は、
前記塗料供給部 ( 1 5) からの塗料液が前記円筒状部品 (A) の表面に 塗布されるときは、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の先端部を前記円筒状部品の表面か ら離隔し、
前記円筒状部品の表面に塗料が塗布されたとき、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の先端部を前記円筒状部品の表面から被覆層を規定する距離に接近させ、
前記被覆層が形成された後、 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の先端部を前記円 筒状部品の表面から離隔させる、
請求項 1 9〜 25いずれか記載の被覆層成形機。
27. 前記回転支持装置の前記回転駆動部 (7) は、 前記円筒状部品 (A) を 50〜 2 00 r pmの範囲で回転させ、 前記回転駆動部 (7) は、
前記塗料供給部 ( 1 5) からの塗料液が前記円筒状部品 (A) の表面に 塗布されるときは、 前記回転範囲内の低速で前記円筒状部品を回転させ、
前記円筒状部品の表面に塗料が塗布されたとき、 前記回転範囲内の所定 の中程度の速度で前記円筒状部品を回転させ、
前記被覆層が形成された後、 前記回転範囲内の高速度で前記円筒状部品 を回転させる、
請求項 2 6記載の被覆層成形機。
28. 前記塗料液 (B) は塗料温度が 2 5。 Cで、 剪断速度が 1 00 S 1のと き粘度が 1 00 CPから 20000 CPである、 請求項 1 7記載の被覆層成形機
29. 前記塗料液 (B) は水又は有機溶剤中に溶解又は分散されたバインダー の有機系樹脂と固体潤滑剤の P T FE粉末とを有し、
前記バインダ一の有機系樹脂 1 00重量部に対して P TFE粉末を 1 0 〜 100重量部含有する
請求項 2 8記載の被覆層成形機。
30. 円筒状部品 (A) を第 1の速度で回転させて、 該円筒状部品の表面に塗 料液を塗布し、
前記円筒状部品 (A) を前記第 1の速度より高い第 2の速度で回転させ 、 かつ、 前記円筒状部品 (A) の表面の接線方向に対し鋭角な傾斜角 (0) で、 前記円筒状部品の表面と被覆形成厚さを規定する所定の間隙 ( 2 9) に塗着形成 部の先端部を位置決めして、 前記円筒状部品の表面に均一な塗料液のみを付着さ せ、
前記円筒状部品 (A) を前記第 2の速度より高い第 3の速度で回転させ た後、 前記塗着形成部の先端部を前記円筒状部品の表面から隔離させ、 前記円筒 状部品 (A) の回転を停止する、 被覆層成形方法。
3 1. 前記円筒状部品を 50〜200 r pmの範囲で回転させる、 請求項 30 記載の被覆層成形方法。
32. 前記傾斜角は 30〜80度の範囲にある、 請求項 30または 3 1記載の 被覆層成形方法。
33. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) は、 層形成部 ( 35) と、 該層形成部 (35) の前記円筒状部品 (A) の回転面と対向する先端部 ( 35 b) とを有し、 該先端 部の前記円筒状部品の回転方向に対する面が平坦であり、 先端部が所定の厚さ ( W) を有し、 前記平坦な面の裏側が円弧状に切り欠き状に形成されている、 請求 項 30〜 32いずれか記載の被覆層成形方法。
34. 前記塗着形成部 ( 2 1 ) の前記先端部から所定距離処理離れた前記層形 成部 ( 35) に、 余剰塗料液を除去する部分が設けられている、 請求項 33記載 の被覆層成形方法。
35. 前記余剰塗料除去する部分は前記層形成部を貫通する孔 (30 B) であ る、 請求項 34記載の被覆層成形方法。
36. 前記塗料液 (B) は塗料温度が 2 5 ° Cで、 剪断速度が 1 00 S 1のと き粘度が 1 00 CPから 20000 CPである、 請求項 30記載の被覆層成形方 法。
37. 前記塗料液 (B) は水又は有機溶剤中に溶解又は分散されたバインダー の有機系樹脂と固体潤滑剤の P T FE粉末とを有し、
前記バインダ一の有機系樹脂 1 00重量部に対して P T F E粉末を 1 0 ~ 1 00重量部含有する
請求項 3 6記載の被覆層成形方法。
PCT/JP2000/000096 1999-01-14 2000-01-12 Machine formant des couches de revetement et procede associe WO2000041820A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/623,483 US6555162B1 (en) 1999-01-14 2000-01-12 Coating layer forming machine and method of forming it
EP00900337A EP1065004A4 (en) 1999-01-14 2000-01-12 MACHINE FORMING COATING LAYERS AND METHOD THEREOF
HU0103023A HU224539B1 (hu) 1999-01-14 2000-01-12 Bevonatformáló berendezés és eljárás
US11/117,775 USRE40961E1 (en) 1999-01-14 2000-01-12 Coating layer forming machine and method of forming it
JP2000593421A JP4457245B2 (ja) 1999-01-14 2000-01-12 被覆層成形機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11/7552 1999-01-14
JP755299 1999-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000041820A1 true WO2000041820A1 (fr) 2000-07-20

Family

ID=11668972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000096 WO2000041820A1 (fr) 1999-01-14 2000-01-12 Machine formant des couches de revetement et procede associe

Country Status (6)

Country Link
US (2) USRE40961E1 (ja)
EP (1) EP1065004A4 (ja)
JP (2) JP4457245B2 (ja)
KR (1) KR100644951B1 (ja)
HU (1) HU224539B1 (ja)
WO (1) WO2000041820A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002219393A (ja) * 2001-01-30 2002-08-06 Nok Kuluver Kk 円柱状基材の表面に被膜を成膜する方法、および、被覆層成形機
EP1262244A2 (en) 2001-06-01 2002-12-04 Halla Climate Control Corp. Film coating nozzle and apparatus and method for coating compressor piston using the same
JP2009234245A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd シームレスベルトの製造装置、製造方法およびシームレスベルト

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8277881B2 (en) * 2004-05-21 2012-10-02 Building Materials Investment Corporation White reflective coating for modified bitumen membrane
JP5084517B2 (ja) * 2007-01-26 2012-11-28 イビデン株式会社 外周層形成装置
US8617659B2 (en) * 2008-08-29 2013-12-31 Corning Incorporated Methods of applying a layer to a honeycomb body
KR101084967B1 (ko) * 2009-08-19 2011-11-23 주식회사 탑 엔지니어링 도포 장비의 테잎 지지장치 및 그를 이용한 도포 방법
JP5684513B2 (ja) * 2010-08-17 2015-03-11 本田技研工業株式会社 粘性材料の塗布装置
JP5483597B2 (ja) * 2010-12-08 2014-05-07 信越ポリマー株式会社 ローラの製造方法
KR101453885B1 (ko) * 2013-06-10 2014-11-03 주식회사 지오스에어로젤 원단용 침윤시스템 및 이를 이용한 원단의 제작방법
KR101473813B1 (ko) 2013-07-15 2014-12-17 주식회사 지오스에어로젤 원단용 기능성 용액 주입시스템 및 이를 이용한 원단의 제작방법
KR101485784B1 (ko) 2013-07-24 2015-01-26 주식회사 지오스에어로젤 단열 및 방음 기능 향상을 위한 에어로겔이 포함된 단열성 조성물 및 이를 이용한 단열원단의 제조방법
KR101562552B1 (ko) 2014-07-30 2015-10-23 주식회사 지오스에어로젤 에어로젤이 함유된 알루미늄 복합패널 및 그 제조방법
KR101755920B1 (ko) * 2015-12-08 2017-07-07 현대자동차주식회사 연료전지용 기체확산층과, 이를 제조하기 위한 장치 및 방법
US20220379337A1 (en) * 2019-08-30 2022-12-01 Kyocera Corporation Coating device, coating film, and coating method

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295470A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ゴムローラ用コーティング装置
JPH02290277A (ja) * 1989-02-17 1990-11-30 Dainippon Printing Co Ltd 粘性液体の塗布方法および塗布装置
JPH03242263A (ja) * 1990-02-19 1991-10-29 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ローラ用塗布材塗布装置
JPH0438463B2 (ja) * 1987-07-24 1992-06-24
JPH05147189A (ja) 1990-07-20 1993-06-15 Peter Alt エンジンピストンのような円柱状物の円柱状周面に層を形成するための方法及び装置
JP2530050Y2 (ja) * 1991-02-15 1997-03-26 昭和電線電纜株式会社 ローラ外周面の塗布材の塗布方法及び塗布装置
JP2534532Y2 (ja) * 1991-02-25 1997-04-30 昭和電線電纜株式会社 ローラ用塗布材塗布装置
JPH1026081A (ja) 1996-07-08 1998-01-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機のピストン及び同ピストンへのコーティング方法
JPH10272411A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Showa Highpolymer Co Ltd 合成樹脂材料の塗布方法及びその装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3038441A (en) * 1959-11-04 1962-06-12 Du Pont Coating apparatus employing an air knife doctor
US3179536A (en) * 1961-05-19 1965-04-20 Kimberly Clark Co Method and apparatus for coating paper
JPS6053675B2 (ja) * 1978-09-20 1985-11-27 富士写真フイルム株式会社 スピンコ−テイング方法
US4368240A (en) * 1981-07-27 1983-01-11 Nauta Roll Corporation High gloss rubber roll
US4425866A (en) * 1981-09-28 1984-01-17 B & H Manufacturing Company, Inc. Machine and method for coating plastic containers
JPS6079573U (ja) * 1983-11-07 1985-06-03 岡崎機械工業株式会社 リバ−スロ−ルコ−タ
FI72903C (fi) * 1984-04-17 1987-08-10 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer bestrykning av bana.
DE3420412C2 (de) * 1984-06-01 1995-08-10 Voith Gmbh J M Streicheinrichtung zur Beschichtung laufender Warenbahnen
JPS62152565A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd ドクタ−装置
JP2534532B2 (ja) * 1988-02-20 1996-09-18 富士通株式会社 履歴管理方式
ATE107981T1 (de) * 1989-06-22 1994-07-15 Voith Gmbh J M Streicheinrichtung.
JPH0315681U (ja) * 1989-06-28 1991-02-18
JPH0395470A (ja) * 1989-09-08 1991-04-19 Hitachi Ltd 電磁接触器の接点故障検出装置
JP2883165B2 (ja) * 1990-06-01 1999-04-19 松下電工株式会社 毛髪水分率測定装置
JP2530050B2 (ja) * 1990-07-20 1996-09-04 富士通株式会社 カ―ソル移動制御装置
JP2630522B2 (ja) * 1991-10-18 1997-07-16 富士写真フイルム株式会社 塗布方法及び装置
US5328735A (en) * 1992-07-29 1994-07-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for producing fixing roller
JPH08173893A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Mitsubishi Chem Corp 塗膜形成方法
JPH10261578A (ja) * 1997-03-21 1998-09-29 Nec Kansai Ltd レジスト塗布装置
JP4682428B2 (ja) * 2001-01-30 2011-05-11 Nokクリューバー株式会社 円柱状基材の表面に被膜を成膜する方法、および、被覆層成形機

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438463B2 (ja) * 1987-07-24 1992-06-24
JPH0295470A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ゴムローラ用コーティング装置
JPH02290277A (ja) * 1989-02-17 1990-11-30 Dainippon Printing Co Ltd 粘性液体の塗布方法および塗布装置
JPH03242263A (ja) * 1990-02-19 1991-10-29 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd ローラ用塗布材塗布装置
JPH05147189A (ja) 1990-07-20 1993-06-15 Peter Alt エンジンピストンのような円柱状物の円柱状周面に層を形成するための方法及び装置
JP2530050Y2 (ja) * 1991-02-15 1997-03-26 昭和電線電纜株式会社 ローラ外周面の塗布材の塗布方法及び塗布装置
JP2534532Y2 (ja) * 1991-02-25 1997-04-30 昭和電線電纜株式会社 ローラ用塗布材塗布装置
JPH1026081A (ja) 1996-07-08 1998-01-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機のピストン及び同ピストンへのコーティング方法
JPH10272411A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Showa Highpolymer Co Ltd 合成樹脂材料の塗布方法及びその装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1065004A4

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002219393A (ja) * 2001-01-30 2002-08-06 Nok Kuluver Kk 円柱状基材の表面に被膜を成膜する方法、および、被覆層成形機
JP4682428B2 (ja) * 2001-01-30 2011-05-11 Nokクリューバー株式会社 円柱状基材の表面に被膜を成膜する方法、および、被覆層成形機
EP1262244A2 (en) 2001-06-01 2002-12-04 Halla Climate Control Corp. Film coating nozzle and apparatus and method for coating compressor piston using the same
US6814805B2 (en) 2001-06-01 2004-11-09 Halla Climate Control Corp. Film coating apparatus and method for coating using the same
JP2009234245A (ja) * 2008-03-07 2009-10-15 Suzuka Fuji Xerox Co Ltd シームレスベルトの製造装置、製造方法およびシームレスベルト

Also Published As

Publication number Publication date
USRE40961E1 (en) 2009-11-10
EP1065004A4 (en) 2006-09-13
KR100644951B1 (ko) 2006-11-10
US6555162B1 (en) 2003-04-29
JP4502073B2 (ja) 2010-07-14
JP4457245B2 (ja) 2010-04-28
HUP0103023A2 (hu) 2001-11-28
EP1065004A1 (en) 2001-01-03
KR20010041828A (ko) 2001-05-25
JP2010089090A (ja) 2010-04-22
HU224539B1 (hu) 2005-10-28
HUP0103023A3 (en) 2002-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4502073B2 (ja) 被覆層成形方法
JP2018122479A (ja) 立体物造形装置
JP4105516B2 (ja) 軸受の内面への被膜形成装置
JP4682428B2 (ja) 円柱状基材の表面に被膜を成膜する方法、および、被覆層成形機
JP2001009602A (ja) 中空シリンダの加工方法
JP6238731B2 (ja) 潤滑剤の塗布装置および塗布方法
CN220258376U (zh) 一种热固性粉末涂料试验用静电喷涂机
US5141774A (en) Method and apparatus for coating internal cavities of objects with fluid
EP0209888A1 (en) Mixing method of reaction raw-material and its apparatus
CA1337031C (en) Method and apparatus for coating internal cavities of objects with fluid
CA2379337A1 (en) Circular or annular coating film forming method
JP4068449B2 (ja) 塗膜形成装置及び塗膜形成方法
JP5310475B2 (ja) ワックス塗布装置および塗布方法
CN112672847A (zh) 抛光设备
JP2006322411A (ja) 圧縮機のピストン及びピストンへのコーティング方法
JP2005238169A (ja) 塗膜形成装置
JPH07289963A (ja) 浸漬塗装装置
JP2005118683A (ja) 塗装装置および塗装方法
JPH1147658A (ja) 塗布装置及び塗布方法
CN220941510U (zh) 柔性布涂膜机
US20080217803A1 (en) Method of Molding a Hydrodynamic Pressure Producuing Part
JP2011136255A (ja) 塗工ロール塗装方法及び装置
AU627447B2 (en) Method and apparatus for coating internal cavities
CN112642637A (zh) 一种用于机械零件喷涂的装置
JPH02222743A (ja) エンジン用ピストンの如き円筒体の塗装装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN HU JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000900337

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11117775

Country of ref document: US

Ref document number: 1020007010113

Country of ref document: KR

Ref document number: 09623483

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000900337

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020007010113

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020007010113

Country of ref document: KR