WO2000007913A1 - Bande transporteuse de tri et de transfert - Google Patents

Bande transporteuse de tri et de transfert Download PDF

Info

Publication number
WO2000007913A1
WO2000007913A1 PCT/JP1999/004012 JP9904012W WO0007913A1 WO 2000007913 A1 WO2000007913 A1 WO 2000007913A1 JP 9904012 W JP9904012 W JP 9904012W WO 0007913 A1 WO0007913 A1 WO 0007913A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sorting
conveyor
slide piece
piece
surface forming
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/004012
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2000007913A8 (fr
Inventor
Hiromu Maeda
Kazuo Haraguchi
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Kajitsu Hihakai Hinshitsu Kenkyujo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Kajitsu Hihakai Hinshitsu Kenkyujo filed Critical Kabushiki Kaisha Kajitsu Hihakai Hinshitsu Kenkyujo
Priority to CA002337009A priority Critical patent/CA2337009C/en
Priority to BR9912845-4A priority patent/BR9912845A/pt
Priority to DE69908636T priority patent/DE69908636T2/de
Priority to AU48017/99A priority patent/AU749101B2/en
Priority to EP99931556A priority patent/EP1134172B1/en
Priority to AT99931556T priority patent/ATE242165T1/de
Priority to US09/762,350 priority patent/US6481559B1/en
Priority to JP2000563551A priority patent/JP3860414B2/ja
Publication of WO2000007913A1 publication Critical patent/WO2000007913A1/ja
Publication of WO2000007913A8 publication Critical patent/WO2000007913A8/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/841Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements
    • B65G47/844Devices having endless travelling belts or chains equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being pushers transversally movable on the supporting surface, e.g. pusher-shoes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2207/00Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
    • B65G2207/36Pushing shoes on conveyors

Definitions

  • the present invention relates to a transport sorting conveyor for sorting articles conveyed in a line from a previous process into a plurality of predetermined positions according to purposes while conveying articles.
  • a slide piece for extruding the articles in the lateral direction is provided on the slat-pipe roll that forms the transport face, and this slide piece is provided.
  • a guide bin protruding downward from the slide piece and a guide roller mounted rotatably are provided, and the guide bin and guide roller are made to go straight. ⁇ Sliding contact with the groove and the sorting guide rail branched off from this straight guide groove. The goods are moved to a specific position (row) by sliding the slide pieces along the slats and pipe rolls by guiding them, or sorting conveyors that pay out to the side of the conveyor, for example ( Publication No. 8-6 15).
  • a switching guide rail (switch rail) is provided at the sorting switching point (branch position), and the guide pin of the slide piece is selectively guided in the straight traveling direction or the sorting direction by operating the switching guide rail.
  • switch rail it is necessary to perform a switching operation when the pin of the slide piece passes through the switching point, and a slight shift in timing due to elongation of the chain occurs.
  • the switching rails did not move completely, and the guide pins of the slide pieces collided between the branch grooves in the straight running direction and the sorting direction, causing troubles such as breakage of the pins and stopping the vehicle. For this reason, this collision part is buffered using a spring, -
  • the conventional conveyor sorting conveyor described above has a switching guide rail at the switching point that distributes and rotates a pin protruding below the slide piece by a guide groove, so that the front and rear of a conveying surface forming member such as a slit that forms the conveying surface is provided. If the width of the pins on the front and rear slide pieces is small and the conveyor speed is high, the switching mechanism cannot follow the medium, and the switching mechanism cannot follow, as described above. Was. In addition, the conveyor speed was limited by the length of the switching guide rail and the time required for the switching operation, and there was a problem that the speed could not be increased.
  • the length of the guide groove of the switching guide rail is determined by the permissible distribution angle for guiding the pin of the slide piece that has traveled straight from the upstream smoothly to the sorting guide groove that is provided in the lateral direction outside the straight passage at the downstream end.
  • the present invention has solved such a problem and has filed a transfer sorting conveyor suitable for high-speed sorting of small articles on August 28, 1997 as Japanese Patent Application No. 9-27171872.
  • the present invention is to provide a conveyor that can transport and sort even smaller articles with a further improved configuration. Disclosure of the invention
  • the invention of claim 1 is characterized in that a number of conveying surface forming members are arranged in parallel, and both ends of the conveying surface forming members are attached to a conveyor chain which runs and rotates in an endless manner on chain rails provided on both left and right sides,
  • the transfer surface forming member is provided with a slide piece that is movable along the direction parallel to the transfer surface formation member, and a pin protruding below the slide piece is guided laterally along the sorting guide rail from the sorting point.
  • a transfer sorting conveyor having a function to sort the articles on the transfer surface in the horizontal direction with the slide pieces, and a part of the mounting member for mounting the transfer surface forming member to the conveyor chain and a part of the slide pieces.
  • An engaging piece and a locked portion are provided to form a locking means for locking and sliding the slide piece to one side of the conveyor, and a panel or the like is provided on either the mounting member or the slide piece.
  • An actuating device is provided which provides a pusher means which is urged by an elastic member so as to move the slide piece laterally in the sorting direction, and releases the engagement between the engaging piece and the locking portion at a position immediately upstream of the sorting point.
  • the invention according to claim 2 is the invention according to claim 1, wherein a plurality of transport surface forming members are provided on the pair of left and right mounting members, and a slide piece is mounted on each of the transport surface forming members so as to be able to move laterally.
  • a plurality of pusher means and locking means corresponding to the slide pieces By providing a plurality of pusher means and locking means corresponding to the slide pieces, the mounting interval of the slide pieces is made shorter than the pitch of the chain link so that even small articles can be sorted.
  • the invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2, wherein the slide piece is provided with an upper roller and a lower roller which slide on the upper surface and the lower surface of the conveying surface forming member, respectively. This makes it possible to smoothly move laterally. .
  • the invention of claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3, wherein the locking means is provided with an engagement piece on the mounting member and a locked portion on the slide piece.
  • the pusher for pushing the slide piece toward the sorting passage is provided on a part of the mounting member.
  • each slide piece of the transport sorting conveyor is locked by one of the mounting members, and the guide bin or guide roller protruding downward travels in the straight path.
  • the operating device operates to release the lock between the slide piece and the mounting member.
  • the slide piece moves laterally to the sorting passage by the urging of the pusher means and travels on the sorting passage.
  • There are no obstacles such as switching rails that restrict the movement of the guide bin or guide port around the guide bin or guide port exiting the straight aisle and moving toward the sorting aisle. Immediately before the transfer to the sorting passage smoothly and reliably.
  • the actuator operates according to the length of the articles to be sorted in the traveling direction, and attaches each slide piece (slide piece that translates with the article) corresponding to the side surface from the front end to the rear end of the article by each mounting member. And release the lock continuously to move laterally from the straight path to the sorting path side.
  • the guide bin or guide roller of the slide piece that has moved laterally to the sorting passage side is guided from the sorting point to the sorting guide rail provided in the sorting direction, and the slide piece is traversed in the sorting direction where the branch conveyor Y is provided. Move.
  • the loaded goods are pushed sideways by the sliding piece that moves sideways, and are discharged to the branch conveyor Y for sorting.
  • each slide piece of the plurality of transport surface forming members provided on the pair of mounting members is individually locked to the mounting member and is independent, and the size of the chain link of the conveyor chain is increased.
  • the size of the mounting member in the direction of travel determined from By dividing the mounting interval of the surface forming member into a plurality of parts, it can be reduced to about one finger in the traveling direction.
  • a transport sorting conveyor in which a plurality of transport surface forming members are arranged in small increments on a pair of mounting members can sort from large articles to small articles.
  • the slide pieces corresponding to the length from the front end to the rear end of the articles can be operated at the time of sorting operation. Can be sorted without opening space. That is, articles are reliably sorted even if they are supplied and conveyed at random intervals instead of at regular intervals.
  • each slide piece is laterally moved across the upper and lower sides of the conveying surface forming member by a door like a door roller, when the pin or the guide port that projects downward is guided to the sorting guide rail. It moves smoothly and sorts without difficulty.
  • the engaging piece and the pusher are provided on the one side fixed member fixed to the conveyor chain, so that the engaging piece and the pusher always run stably, and the frame on the side of the conveyor is always provided.
  • the locking device can be reliably released by the operating device provided in the above. Therefore, it can be operated at high speed.
  • FIG. 2 is a plan view of the part in FIG. 1 as viewed from above.
  • FIG. 4 is a front view including a partial cross section showing a state in which a slide piece is locked to a mounting member on one side.
  • FIG. 4 is an explanatory view showing a state where the lock of the slide piece of FIG. 3 is released and the slide piece is laterally moved toward the sorting passage.
  • FIG. 4 is a side view of a main part of the mounting member on one side of FIG. 3 as viewed from an arrow A side.
  • FIG. 3 is a side view of a main part of the mounting member on the other side of FIG. 2 as viewed from the arrow C side.
  • FIG. 3 is an explanatory cross-sectional view of a conveying surface forming member at a portion indicated by BB in FIG. 2;
  • FIG. 2 is a schematic plan view illustrating a sorting unit of the present invention.
  • the conveyor sorting conveyor includes an engaging piece which is provided with a part of a mounting member on one side for attaching the conveying surface forming member to the left and right conveyor chains, and a part of a slide piece moving laterally along the conveying surface forming member. And a locking portion for locking the slide piece to one side of the conveyor. Normally (when no sorting operation is performed), the vehicle is driven with the slide piece locked on one side.
  • a pusher means is provided to move the in the sorting direction (sorting passage side) by a predetermined distance.
  • the pusher means may be provided on the slide piece side, and is fixed to the chain for traveling. W
  • the transfer surface forming member and the slide piece may be configured as one for each pair of left and right mounting members.
  • the transfer surface forming member may be configured for one pair of mounting members corresponding to the size of the conveyor chain.
  • a plurality of slide pieces and their combination are provided side by side in the traveling direction, and a combination locking means and a pusher means are provided for each.
  • the sorting pitch can be obtained at short intervals. This is effective for sorting densely conveyed goods with short lengths and short intervals between articles.
  • Rolling rollers are provided on the slide piece on the contact surface with the transfer surface forming member, and are combined with the transfer surface forming member so as to be movable in the horizontal direction (the width direction of the conveyor). And a guide pin or guide roller protruding downward is provided at the center of the lower part.
  • the slide piece When the lock of the locking means is released by an actuator provided at a predetermined position on the upstream side immediately before the sorting point, the slide piece is resiliently pushed by the pusher means to a predetermined diameter larger than the diameter of the guide bin or the guide hole. Laterally moves to the sorting passage side separated by a distance of. At the sorting point, do not place any obstacles such as straight guide rails or course change rails in the straight path that passes through the guide bin or guideway of the slide piece that is locked to one side and travels straight. Separation guide rails will be provided with the end on the side of the straight passage on the sorting side.
  • the slide piece that has been unlocked immediately before the sorting point moves its guide bin or guide roller from the straight path to the sorting path side, and is scooped by the sorting point at the end of the sorting guide rail. Sorting goods along the horizontal branch .
  • It is configured to push toward the conveyor.
  • FIG. 1 is an explanatory view of an essential part of a sorting conveyor
  • FIG. 2 is an explanatory plan view of an essential part of the same.
  • the conveyor 1 is constructed by extending a conveyor chain 103 on a chain rail 102 arranged on the inside of both sides of the frame 101 and an endless belt, and a transport surface is provided between the conveyor chains 103.
  • the forming members 2 are arranged in parallel, and both ends are attached to the chains 103 on both sides using a mounting member 3 on one side and a mounting member 4 on the other side.
  • a slide piece 5 is attached to each transfer surface forming member 2 in such a manner as to be movable (hereinafter, also referred to as lateral movement) along its length direction (hereinafter, also referred to as the width direction of the conveyor).
  • the slide piece 5 is provided with a guide bin 501 for sorting and guiding in the center of the lower portion so as to project downward.
  • the guide bin 501 is preferably provided with a guide roller 502 for reducing the contact friction with a sorting guide renole 13 described later, but in the case of a light-load sorting conveyor, only the guide bin 501 may be used.
  • the transfer surface forming member 2 may be a simple slat material or any shape, but as shown in FIG. 7, an aluminum molding material and a forming material are used as shown in FIG. It is preferable to provide upper and lower sliding members 201 and 202 to make the lateral movement of the slide piece 5 light.
  • Both ends of the transfer surface forming member 2 are attached to the mounting member 3 formed on one side (the left side in FIGS. 1 and 2) and the mounting member 4 formed on the other side (the right side in FIGS. 1 and 2). Assemble to 301 and 401 using various attachment means such as press fitting or fitting.
  • the attachment member 3 pivotally supports an engagement piece 6 with a fulcrum pin 7 on a holder portion 302 formed at an upper portion thereof. Engagement piece 6 slides from fulcrum -
  • the engagement piece 6 locks the slide piece 5 on one side (the left side in FIGS. 1, 2, 3, and 4), it may have a different shape. Good.
  • Reference numeral 303 denotes an abutment portion formed in a part of the holder portion 302, and a detent portion 60 that keeps the engagement piece 6 urged by the torsion panel 8 in a fixed locking posture. It plays the role of a stopper of 3.
  • the upper surface 402 of the mounting member 4 on the other side is flush with the upper sliding member 201 of the transfer surface forming member 2 or is formed slightly lower, and is pushed by the slide piece 5.
  • the laterally moving goods P are pushed out to the side of the sorting conveyor without stumbling or catching, and can be slid and moved on the branch conveyor Y smooth.
  • the mounting member 3 on one side and the mounting member 4 on the other side are formed on a part of the legs 3 05 and 4 4 4 extending downward so as to sandwich both outer sides of the link of the chain 10 3.
  • the hooks 306 and 405 are combined so that they snap into the chain link holes 103.
  • various other known attachment means can be used.
  • Reference numeral 9 denotes a pusher as a pusher means, which is urged by a spring 91 so as to protrude toward the slide piece 5 side, and is attached to a part of the attachment member 3 using a cap 92. That is, as shown in FIG. 3, when the engaging portion 600 of the engaging piece 6 is locked to the locked portion 501 of the slide piece 5, the pusher 9 is moved to the side of the slide piece 5. Although it is pushed by 506 and pushed into the inside of the mounting member 3, it travels, but when the touch portion 602 of the engagement piece 6 is pushed down by the touch lever 11 of the operating device 10 described later. -
  • the slide piece 5 has an upper surface roller 504 that moves laterally in the width direction of the conveyor with the upper surface sliding member 201 and the lower surface sliding member 202 of the conveying surface forming member 2 interposed therebetween.
  • a bottom opening 505 is provided to facilitate movement.
  • the slide piece 5 is locked on one side (the left side in FIGS. 1, 2 and 8) by the engagement piece 6 from the upstream side of the conveyor 1 to the position S 1 immediately before the sorting section.
  • the guide roller 501 or the guide roller 502 travels along the straight path R1.
  • Reference numeral 10 denotes an actuator provided in the sorting section, which is provided at a predetermined position on the upstream side of the sorting point S2 as shown in FIGS.
  • the engaging piece 6 is momentarily brought into contact with the touching portion 6 02 of the engaging piece 6, and at the position S 1 immediately before the sorting point S 2, the engaging portion 6 0 1 and the locked portion 5 of the slide piece 5 are moved. Release the lock with 03.
  • a stepping motor or another actuator may be used instead of the solenoid 12, and the actuator 10 can be used as long as it releases the engagement between the engagement piece 6 and the slide piece 5.
  • Other shapes may be used.
  • 13 is a sorting guide rail which guides the guide bin 501 or guide roller 502 of the slide piece 5 traveling to the sorting passage S to the sorting point S in the sorting direction (right side of the conveyor 1). I will guide you.
  • the sorting guide Dorenore 13 opens the passageway where the guide piece 501 or guide roller 502 of the slide piece 5 that passes straight at the sorting point S2 as it is, and clears the side (the position where no collision occurs). It is provided as a tip and does not come into contact with the sliding piece 5 that goes straight. Only the slide piece 5 that has traveled through the sorting passage R2 is scooped and guided in the lateral direction.
  • the sorting guide Dorenore 13 is attached to the cross beam 104 in the conveyor frame 101.
  • the goods P are pushed sideways by the sliding pieces 5 that move laterally, and are sorted out to the branch conveyor Y.
  • the slide piece 5 that has finished pushing the article P to the branch conveyor Y and has moved laterally toward the mounting member 4 proceeds at the same position (right side in FIG. 8) and reverses from the end of the sorting conveyor 1 downward.
  • the sorting guide rail 13 On the return side (return path), the sorting guide rail 13 is moved in the opposite direction to the sorting guide rail 13 and is moved toward the mounting member 3 on one side by a return guide rail (not shown) which is mounted and attached.
  • the pusher 9 is pushed back, and the upper locked portion 501 pushes up the engaging portion 601 of the engaging piece 6 to be locked with the force. In this way, the slide piece 5 is returned to the initial state in which the engagement piece 6 is engaged with the mounting member 3 on one side, returns to the start end of the conveyor, and travels on the straight path R1.
  • the conveyor When traveling on the return side (return side), the conveyor has return receiving sliding parts 304, 403 that protrude outside the mounting member 3 on one side and the mounting member 4 on the other side, and are provided inside the lower part of the conveyor frame. Travel on the return rail (not shown).
  • the side rails 14 are capable of releasing (opening) the engagement pieces that lock the slide pieces 5 to the mounting member 3 on one side by an unexpected and unexpected external action from the outside. It may be formed integrally with the side cover 15 to protect it from being provided.
  • the end portion 141 of the side rail 14 is unlocked by the first sorting operation device 10, and the slide piece 5, which is temporarily moved laterally to the sorting passage side, is released. It also serves to stop one balun.
  • Reference numeral 6 denotes a sorting passage guide rail that comes into contact with the lower guide bin 501 or guide roller 502 on the lower side of the slide piece 5 pressed by the pressure 9 when the locking is released at the sorting portion, and the sorting point S 2 Up to the side wall of the sorting passage R2.
  • a known mounting mechanism including a chain attachment may be used in addition to the embodiment shown in the drawings.
  • an example is shown in which three transfer surface forming members 2 are mounted on the mounting members 3 and 4 mounted on every two links of the conveyor chain 103, but the number of the transfer surface forming members 2 is arbitrary. Of course, you can do more or less.
  • the locking mechanism locks the slide piece 5 attached to the transfer surface forming member 2 so as to be able to move laterally at one side at the start end of the conveyor, stably travels in a straight path, and by an operating device just before the sorting point
  • Other mechanisms may be used as long as they can be unlocked and released from one side to make them freely movable.
  • the pusher means resiliently moves the slide piece 5 from the straight path to the sorting path by urging using an elastic member such as a spring when the locking mechanism is released. .
  • levers and levers may be used as long as they can be moved (slightly moved).
  • the slide piece 5 travels while being locked to one side (the left end) of the sorting conveyor in the course of going straight, even if it is subjected to vibration or other careless external action, it can be slightly moved sideways.
  • the guide bin 501 or the guide roller 502 protruding downward without any movement stably travels on the straight path R1. For this reason, there is no need to provide a straight guide rail or the like that easily causes obstacles below the transfer surface forming member 2, and the sorting conveyor of this example has an advantage that a simple and safe structure can be provided.
  • the sorting section is provided with only a fixed sorting guide rail 5, and the slide piece 5 is locked on the left side at a position S1 immediately upstream of the sorting point S2 to push the straight path R1 to the right. Since the vehicle is sorted and traveled to the two positions of the sorting passage R2, there is an advantage that the sorting can be performed without difficulty.
  • the operating device 10 has a high operation response speed because the engaging portion 61 of the engaging piece 6 can be disengaged with a small operating distance, so that even if the sorting conveyor 1 is driven at high speed, each of the transfer surface forming members 2 can be moved.
  • the slide piece 5 attached to the can be operated selectively. Therefore, it is suitable for a high-speed sorting conveyor for small articles in which the mounting interval of the conveying surface forming member 5 is small in the direction of travel of the conveyor and the number of slide pieces 5 mounted per unit length is large.
  • the engagement piece 6 can be disengaged with a slight operating force by the lever ratio between the locking portion 61 and the touch portion 62 with the fulcrum pin 7 as a center.
  • the small size is a lightweight small size such as a caramel box or a box of 20 cigarettes.
  • Conveyors can be manufactured using the same mechanism to sort a wide range of items, from 14 items to cardboard boxes and plastic containers with a capacity of 20 kg, and switching rails that sort the path of slide pieces can be used at the sorting points. Since there are no parts, and there is no need for straight guide rails or the like that regulate travel in the straight path of the slide pieces, the structure of the competition is simplified, and the guide bins or guideway openings of the slide pieces collide or climb up. Since the structure does not cause any trouble, the following effects can be obtained in addition to the effect of performing stable transport sorting.
  • the slide piece on which the unsorted articles are placed by the actuator installed on the upstream side of the sorting point is passed through the straight path without any contact as it is, and the articles to be sorted are loaded.
  • the operating device operates to move the slide piece in advance from the straight path to the sorting path.
  • a plurality of conveying surface forming members are mounted on the pair of right and left mounting members. Since the spacing (mounting pitch) can be reduced, articles can be sorted in small increments shorter than the link pitch of the chain, even on long conveyors with large chains. A slide piece corresponding to the length from the front end to the rear end of the articles to be sorted can be operated.
  • slide pieces to be sorted move resiliently (instantly) laterally to the sorting aisle.
  • the slide piece when the slide piece is unlocked by the operating device, the slide piece instantaneously moves laterally to the sorting passage at a high speed, so that even if the transfer speed of the sorting conveyor is speeded up, it is sufficient.
  • the pusher means for pushing the engagement piece ⁇ slide piece operated by the actuator is provided on the mounting member side fixed to the chain, so that it operates stably. Has the effect of increasing
  • An actuating device that releases the locking means is provided outside the sorting conveyor frame upstream of the sorting point, so there is a subtle difference between the sorting operation command signal that activates the actuating device and the sliding piece that opens the moving conveyor. Since the timing deviation caused by the timing adjustment and the chain elongation due to long-term use can be visually inspected from the outside, the timing and alignment can be adjusted extremely easily, and the transport sorting can be always maintained in the best condition. There is an effect that can be done, and an effect that can prevent trouble in advance.

Description

.
明細書
搬送仕分けコンベア 技術分野
本発明は、 前工程から一列で搬送されてくる物品を搬送する途中で、 目的に従 つて複数の所定の位置に仕分けする搬送仕分けコンベアに関する。 背景技術
従来、 搬送面上の物品を横方向に移動させて仕分ける手段として搬送面を形成 するスラットゃパイプロールに物品を横方向 (側方) に押し出すためのスライ ド 駒を設け、 このスライ ド駒にそのスライ ド駒から下方に突出したガイ ドビンや回 動自在に装着したガイ ドコロを設け、 該ガイ ドビンやガイ ドコロを直進させる案 內溝とこの直進案内溝から分岐させた仕分けガイ ドレールに摺接案内させてスラ ィ ド駒をスラットゃパイプロールに沿って横移動滑動させることにより物品を特 定の位置 (列) に移動させたり、 またはコンベアの側方に払い出す仕分けコンべ ァ例えば (特公平 8— 6 1 5号公報) が用いられている。
そして仕分けの切換えポイント (分岐位置) に切換え案内レール (スィッチレ ール) を設けて、 この切換え案内レールの操作によりスライド駒の案内ピンを選 択的に直進方向、 または仕分け方向に案内している。 この様な切換え機構ではス ライ ド駒のピンが切換えボイントを通過するとき切換え操作することが必要であ り、 チェンの伸び等によるわずかなタイミングのズレ等が生じる。 切換えレール の振り分け移動が完全に行われず、 スライ ド駒の案内ピンが直進方向と仕分け方 向との分岐溝の間で衝突し、 ピンの破損や乗り上げ停止する等のトラブルが生じ た。 そのためこの衝突される部分をスプリングを用いて緩衝させたり、 斜面形成 -
していずれかの方向に滑り込ませる等の改良がなされてきたが、 依然としてトラ ブル窭因は解消されていない。
上記従来の搬送仕分けコンベアは、 切換えポイントにスライ ド駒の下方に突出 したピンを案内溝により振り分け回動する切換え案内レールを設けているため搬 送面を形成するスラッ ト等搬送面形成部材の前後巾が比較的狭巾の中 ·小型物品 の搬送仕分コンベアでは前後のスライ ド駒のピンの間隔が小さく、 かつコンベア 速度が速いと、 切換え機構が追従できず前記の如く衝突する等の欠点があった。 また、 切換え案内レールの長さと切換え動作所要時間によってコンベア速度が 制約され、 スピードアップできない問題があった。 特に切換え案内レールの案内 溝の長さは、 上流から直進してきたスライ ド駒のピンをスムースに下流端で直進 通路外の横方向に設けた仕分けガイ ド溝へ導くための許容振り分け角度から、 所 要の長さを短くできない欠点がある。 即ち切換えレールの所要長さからスライ ド 駒の取付間隔も小さくできない問題があった。
更に、 切換え機構がフレーム内の搬送面の下部に取付けられているため、 長期 使用によるチヱンの伸びに伴い切換え機構に対しスライ ド駒と仕分け信号とのタ イミングのずれが生じた場合、 これの点検、 調整が容易に出来ない欠点がある。 本発明は、 このような問題点を解決し小物品の高速搬送仕分けに適した搬送仕 分コンベアを平成 9年 8月 2 8日付で特願平 9— 2 7 1 8 7 2号として提出した 力 本発明は更に改良した構成でより小型の物品まで搬送仕分けできるコンベア を提供することにある。 発明の開示
上記の目的を達成するためになされた本発明の特徴は、 請求の範囲の各項に記 載した通りにある。 W -
請求項 1の発明は、 多数の搬送面形成部材を平行に並べて、 それらの搬送面形 成部材の両端を左右両側に配設されたチェンレール上でェンドレスに走行回転す るコンベアチェンに取付け、 搬送面形成部材には搬送面形成部材の平行方向に沿 つて移動自在なスライ ド駒を設け、 このスライ ド駒の下方に突出したピンを、 仕 分けポイントから仕分けガイ ドレールに沿って横方向へ案内し、 そのスライ ド駒 で搬送面上の物品を、 横方向へ仕分ける機能を有する搬送仕分けコンベアであつ て、 搬送面形成部材をコンベアチェンに取付ける取付部材の一部とスライ ド駒の 一部とに、 係合片と被係止部を設けてスライ ド駒を一側のコンベアに係止して走 行させる係止手段を構成し、 上記取付部材かまたはスライ ド駒のいずれかにパネ 等の弾性部材によりスライ ド駒を仕分け方向に横移動させる如く付勢したプッシ ヤー手段を設け、 仕分けポイントの上流側直前の位置で上記係合片と係止部との 係止を解除する作動装置を設け、 該作動装置により係合片と被係止部との係止を 開放されたときスライ ド駒は上記プッシヤー手段により仕分け方向へ押されて横 移動し、 下方に突出したガイ ドビンまたはガイ ドコロを仕分け通路側に走行させ、 仕分けポイントから仕分け方向に設けた仕分けガイ ドレールに導かれてスライ ド 駒を払い出し口に向けて横移動させる如くなしたものである。
請求項 2の発明は、 請求項 1において、 左右一対の取付部材に複数の搬送面形 成部材を設け、 各搬送面形成部材のそれぞれにスライ ド駒を横移動自在に取付け、 取付部材と各スライ ド駒に対応した複数のプッシヤー手段と係止手段を設けてス ライ ド駒の取付間隔をチェンリンクのピッチ以下に短く して小さい物品でも仕分 けできる如くなしたものである。
請求項 3の発明は、 請求項 1または 2のいずれかにおいて、 スライ ド駒は搬送 面形成部材の上面と下面を挟んでそれぞれに滑動する上面コロ、 下面コロを設け、 該コ口の転動によりスムースに横移動するようになしたものである。 .
請求項 4の発明は、 請求項 1ないし 3のいずれかにおいて、 係止手段は取付部 材に係合片を設け、 スライ ド駒に被係止部を設けたものである。
請求項 5の発明は、 請求項 1ないし 4のいずれかにおいて、 スライ ド駒を仕分 け通路側に押し出すプッシヤーは取付部材の一部に設けたものである。
請求項 1の発明では、 搬送仕分けコンベアの各スライ ド駒は片側の取付部材に 係止されて下方に突出したガイ ドビンまたはガイ ドコロは直進通路を走行する。 仕分けする物品を載せた搬送面形成部材が仕分け部に近づいてそのスライ ド駒が 仕分けポイントの上流側直前の位置に達すると、 作動装置が作動し該スライ ド駒 と取付部材の係止を開放させ、 スライ ド駒はプッシヤー手段の付勢により仕分通 路側に横移動して仕分け通路を走行する。 このガイ ドビンまたはガイドコ口が直 進通路から外れ仕分け通路側へ移動する周囲にはガイ ドビンまたはガイ ドコ口の 動きを規制する切り換えレール等の障害物が無く、 ガイドビンまたはガイ ドコロ は仕分けボイン卜の直前でスムースに確実に仕分け通路に移行する。
作動装置は、 仕分けする物品の進行方向の長さに応じて作動し、 該物品の前端 から後端までの側面に対応する各スライ ド駒 (物品と並進するスライ ド駒) を、 各取付部材との係止を連続して開放させ直進通路から仕分け通路側に横移動させ る。 この仕分け通路側に横移動したスライ ド駒のガイ ドビンまたはガイ ドコロは 仕分けポイントから仕分け方向に向けて設けた仕分けガイ ドレールに導かれてス ライ ド駒を分岐コンベア Yが設けられた仕分け方向へ横移動させる。 載荷した物 品はその横移動するスライ ド駒で側方に押され分岐コンベア Yに向けて払い出し 仕分けする。
請求項 2の発明では、 一対の取付部材に設けた複数の搬送面形成部材の各スラ ィ ド駒はそれぞれ個別に取付部材と係止されて独立しており、 コンベアチェンの チェンリンクの大きさから割り出される取付部材の進行方向の大きさ、 即ち搬送 面形成部材の取付け間隔を、 複数に分割することによって進行方向に対し指 1本 程度まで小さくできる。
従つて、 指 1本程度の間隔で仕分けたい小さい物品の小型仕分けコンベアに適 している。 また、 大型のコンベアチェンを用いても 1対の取付部材に複数の搬送 面形成部材を小刻みに並べた搬送仕分けコンベアでは、 大きい物品から小さい物 品まで仕分けることができる。
また、 スライ ド駒の前後の間隔 (取付ピッチ) を小さくできるので仕分け作動 に際して物品の前端から後端までの長さに対応したスライ ド駒を作動せられるた め仕分ける物品の前後に余分な間隔 (空間) をあけなくても仕分けできる。 即ち 物品は定間隔ではなくランダムな間隔で供給搬送されても確実に仕分けされる。 請求項 3の発明は、 各スライ ド駒は戸車のようにしたコ口で搬送面形成部材の 上下を挟んで横移動させるので、 下方に突出したピンまたはガイドコ口が仕分け ガイドレールに導かれるとき無理がなくスムースに横移動し仕分けする。
請求項 4ないし 5の発明では、 コンベアチェンへ固定取付けした一側の取付部 材に係合片とプッシヤーを設けたので係合片とプッシヤーは常に安定して走行し ておりコンベア側方のフレームに設けた作動装置により確実に係止を開放させる ことができる。 このため高速で作動させることができる。 図面の簡単な説明
第 1図
本発明の実施例の仕分けコンベアの構成概要を示す要部断面の正面概略図。 第 2図
第 1図の部分を上方から見た平面図。
第 3図 .
スライ ド駒を一側の取付部材に係止した状態を示す一部断面を含む正面図。 第 4図
第 3図のスライ ド駒の係止を開放し仕分け通路側に横移動した状態を示す説明 図。
第 5図
第 3図の一側の取付部材を A矢印側から見た要部側面図。
第 6図
第 2図の他側の取付部材を C矢印側から見た要部側面図。
第 7図
第 2図の B— Bで示す部分の搬送面形成部材の断面説明図。
第 8図
本発明の仕分け部の平面概略説明図。
発明を実施するための最良の形態
本発明の搬送仕分けコンベアは、 搬送面形成部材を左右両側のコンベアチェン に取付ける一側の取付部材の一部と、 搬送面形成部材に沿って横移動するスラィ ド駒の一部とに係合片と係止部とを設けてスライ ド駒をコンベアの一側に係止さ せる係止手段を設ける。 通常 (仕分け動作をしないとき) はスライ ド駒を一側に 係止させて走行する。
上記係止手段で係止されたスライ ド駒と取付部材とのいずれかに、 作動装置や その他の手段で係止を開放したとき弾発的 (瞬間的にはじき出すように) にスラ イ ド駒を仕分け方向 (仕分け通路側) に所定距離移動させるプッシャ一手段を設 ける。
プッシヤー手段は、 スライ ド駒側に設けてもよく、 チェンに固定されて走行す W
る取付部材側に設けてもよい。 取付部材に設ければ走行位置が安定して適切であ る。
上記搬送面形成部材とスライド駒は、 左右 1対の取付部材に対し各 1個で構成 してもよいが、 例えばコンベアチェンの大きさに応じた 1対の取付部材に対し搬 送面形成部材とその組合わせスライド駒は複数個を進行方向に並べて設け、 それ ぞれにその組み合わせ係止手段とプッシヤー手段を設ける。
例えば、 チェンリンクの 2リンク毎に 1対の取付部材に対し 3個以上の搬送面 形成部材を設けてコンベアチェンリンクのピッチしょりも短い小刻みな間隔の仕 分けピッチを得るように構成すると仕分け物品の長さ寸法や、 物品間の間隔が短 く密な搬送物の仕分けに効果的である。
上記スライ ド駒には搬送面形成部材との接触面に転動コロを設け、 搬送面形成 部材に対し水平方向 (コンベアの巾方向) に移動自在に組合わせて転動コ口によ り軽快に移動するようになし、 下部中央には下方に突きだした仕分けのガイ ドピ ンまたはガイドコロを設ける。
仕分けポイントの直前の上流側所定の位置に設けた作動装置により前記係止手 段の係止を開放すると、 プッシヤー手段によりスライ ド駒は弾発的にガイ ドビン またはガイ ドコ口の直径以上の所定の距離隔てた仕分け通路側に横移動する。 仕分けポイントには、 一側に係止されて直進走行するスライ ド駒のガイ ドビン またはガイ ドコ口が通過する直進通路には直進ガイ ドレールや進路切替えレール など障害になるような物を置かず、 この直進通路の仕分け側の側方を先端とする 仕分けガイ ドレールを設ける。
仕分けポイントの直前で係止を開放されたスライ ド駒は、 そのガイ ドビンまた はガイ ドコロを直進通路から仕分け通路側に横移動して仕分けポイン卜で仕分け ガイ ドレールの先端に掬われ、 ガイ ドレールに沿って仕分け物品を横方向の分岐 .
コンベアへ向けて押して行くように構成する。
実施例
実施例について図面を参照して説明すると、 第 1図は仕分けコンベアの要部断 面説明図、 第 2図は同じく要部平面説明図であり、 詳細は第 3図〜第 8図に示す。 図において、 コンベア 1は、 フレーム 1 0 1の両側内側に配置されているチェ ンレール 1 0 2の上とコンベアチェン 1 0 3をェンドレスに張設し、 該コンベア チェン 1 0 3間には搬送面形成部材 2を平行に並べて両端を一側の取付部材 3と 他側の取付部材 4を用いてそれぞれ両側のチェン 1 0 3に取付けている。
各搬送面形成部材 2にはそれぞれスライ ド駒 5をその長さ方向 (以下コンベア の巾方向とも云う) に沿って移動可能 (以下横移動とも云う) に組合わせて取付 けている。
スライ ド駒 5は、 下部中央に仕分け案内用のガイ ドビン 5 0 1を下向きに突設 している。 ガイ ドビン 5 0 1には好ましくは後述する仕分けガイドレーノレ 1 3と の接触摩擦を軽減するガイ ドコロ 5 0 2を設けるが、 軽負荷用の仕分けコンベア の場合はガイ ドビン 5 0 1だけでもよい。
搬送面形成部材 2は、 単なるスラッ ト材でもよく、 またどのような形状のもの でもよいが第 7図に示す如くアルミ成形材ゃフォーミング材等を用い、 その上面 と下面に摩擦係数の小さい材料で上、 下の摺動部材 2 0 1 , 2 0 2を設けスライ ド駒 5の横移動を軽快にするのが好ましい。
搬送面形成部材 2の両端は、 一側 (第 1図、 第 2図で左側) の取付部材 3及び 他側 (第 1図、 第 2図で右側) の取付部材 4に形成した組付部 3 0 1、 4 0 1に 圧入または嵌め合わせ等各種の取付手段を用いて組付ける。
一側の取付部材 3は、 第 3図、 第 5図に示す如く上部に形成したホルダー部 3 0 2に係合片 6を支点ピン 7により軸支している。 係合片 6は支点からスライ ド -
駒 5に向けて延びた位置に下向きに形成した係合部 6 0 1と、 他の方向に延びた タツチ部 6 0 2と、 支点ピン 7のまわりに回動を規制する廻り止め部 6 0 3を形 成し、 ねじりパネ 8により上記係合部 6 0 1をスライ ド駒 5の被係止部 5 0 3に 押しつけるように付勢している。
係合片 6はスライ ド駒 5を一側 (第 1図, 第 2図, 第 3図, 第 4図において左側) に係止するものであれば形状を変えた別の形をしたものでもよい。
3 0 3はホルダー部 3 0 2の一部に形成した当受部であり、 ねじりパネ 8で付 勢された係合片 6を一定の係止姿勢に保つようになした廻り止め部 6 0 3のス ト ッパーの役目をなしている。
一方、 他側の取付部材 4の上部面 4 0 2は、 搬送面形成部材 2の上側の摺動部 材 2 0 1と同一平面か、 または若干低く形成してスライ ド駒 5で押されて横移動 してくる物品 Pがつまずいたり、 引つかかることなく仕分けコンベア側方へ押し 出され分岐コンベア Yヘスムースに滑り移動できるようになしている。
なお、 一側の取付部材 3および他側の取付部材 4は下方に延びてチェン 1 0 3 のリンクの両外側を挟むようになした脚部 3 0 5、 4 0 4の一部に形成したホッ ク 3 0 6、 4 0 5をチェンリンク穴 1 0 3 1にパチンとはめ込むようにして組合 わせている。 この取付部材とチェンの組合わせ構造については、 他の公知の各種 の取付手段を用いることができる。
9はプッシヤー手段のプッシヤーであり、 スプリング 9 1によりスライ ド駒 5 側に向けて突出する如く付勢して取付部材 3の一部にキャップ 9 2を用いて取付 けられている。 即ち、 第 3図に示す如く係合片 6の係合部 6 0 1がスライ ド駒 5 の被係止部 5 0 1に係止しているとき、 プッシヤー 9はスライ ド駒 5の側部 5 0 6に押されて取付部材 3の内側に押し込まれて走行しているが、 係合片 6のタッ チ部 6 0 2を後述する作動装置 1 0のタツチレバー 1 1により押し下げられると -
10 第 4図に示す如く係合片 6はスライ ド駒 5との係止を開放し、 スプリング 9 1に 付勢されたプッシヤー 9がスライ ド駒 5を弹発的 (瞬間的にはじき出すように) に仕分け通路 R 2側に横移動させる。
スライ ド駒 5は第 7図に示されるように搬送面形成部材 2の上面摺動部材 2 0 1 と下面摺動部材 2 0 2を挟んでコンベア巾方向に横移動する上面コロ 5 0 4と 下面コ口 5 0 5を設け移動を円滑にする。
そしてこのスライ ド駒 5はコンベア 1の上流側から仕分け部の直前の位置 S 1 まで係合片 6により一側 (第 1図, 第 2図, 第 8図に於いて左側) に係止された 状態で直進し、 ガイドコロ 5 0 1またはガイ ドコロ 5 0 2は直進通路 R 1を走行 する。
1 0は仕分け部に設けた作動装置であり、 第 2図, 第 8図に示す通り仕分けポ イント S 2の上流側所定の位置に設けており、 ソレノイド 1 2を用いてタツチレ バー 1 1を高速度で瞬間的に係合片 6のタツチ部 6 0 2に当接作動させ、 仕分け ポイント S 2の直前の位置 S 1で係合部 6 0 1とスライ ド駒 5の被係止部 5 0 3 との係止を開放する。
駆動源には、 ソレノイド 1 2の代わりにステッピングモータや他のァクチェ一 タを用いてもよいし、 作動装置 1 0は係合片 6とスライ ド駒 5の係合を開放する ものであれば他の形状構造にしたものでもよい。 仕分け制御装置 (図示せず) か らの物品 Pと同期して送られてくる仕分け動作信号により、 物品 Pの前端 P 1か ら後端 P 2までその大きさ (進行方向の長さ) に対応して作動装置 1 0が作動し、 タツチレバー 1 1により各係合片 6がスライ ド駒 5との係止を開放する。
上記直前の位置 S 1で係止を開放されたスライド駒 5は、 直進通路 R 1力ゝら弹 発的に仕分け通路 R 2側に横移動して仕分けポイント S 2に至る。
物品が載っていない空の部分や仕分けしない物品の部分のスライ ド駒 5は、 作 -
11 動装置が作動しないので一側の取付部材 3に係合したまま直進する。
1 3は仕分けガイ ドレールであり、 仕分け通路側を走行して仕分けボイント S にきたスライ ド駒 5のガイ ドビン 5 0 1またはガイ ドコロ 5 0 2を仕分け方向 (コンベア 1の右側横方向) に向けて案内する。
仕分けガイ ドレーノレ 1 3は、 仕分けポイント S 2でそのまま直進通過するスラ ィ ド駒 5のガイ ドビン 5 0 1またはガイ ドコロ 5 0 2が走行する通路をあけてそ の側方 (衝突しない位置) を先端として設けており、 直進するスライ ド駒 5と何 ら接触することがない。 仕分け通路 R 2を走行して来たスライ ド駒 5だけを掬つ て横方向へ案内する。 この仕分けガイ ドレーノレ 1 3はコンベアフレーム 1 0 1内 の横梁材 1 0 4に取り付けている。
物品 Pはその横移動するスライ ド駒 5で側方に押され、 分岐コンベア Yに向け て払い出し仕分けされる。
物品 Pを分岐コンベア Yへ押し出し終えて取付部材 4の方に横移動したスラィ ド駒 5は、 そのままの位置で (第 8図で右側) 進行し仕分けコンベア 1の終端か ら下側に反転し、 リターン側 (復路) において仕分けガイ ドレール 1 3とは反対 向きに横移動させる如く形成して取付けた復帰ガイ ドレール (図示せず) により 一側の取付部材 3の方へ移動し、 側部 5 0 6でプッシヤー 9を押し戻すと共に上 部の被係止部 5 0 1は係合片 6の係合部 6 0 1を押し上げて、 力チッと係止する。 このようにしてスライ ド駒 5を係合片 6により一側の取付部材 3に係止させた初 期状態に復帰してコンペァ始端部に戻り、 直進通路 R 1を走行する。
コンベアはリターン側 (返り側) を走行するとき一側の取付部材 3及び他側の 取付部材 4の外側に出っ張った返り受け摺動部 3 0 4 , 4 0 3をコンペァフレー ムの下方内側に設けたリターンレール (図示せず) で受けて走行する。
1 4は、 この仕分けコンベア 1の上流端部から第 1仕分けまで物品 Pの搬送を 案内するサイ ドレールであり、 物品 Pの側方とスライ ド駒との間に、 スライ ド駒 が仕分けポイント Sの上流側で予め横移動できるスペースを確保するために設け ている。 即ち、 第 2図においてこのサイ ドレール 1 4の右側が仕分け物品の搬送 エリアであり、 前行程から供給される物品 Pはこの搬送エリア内に供給される。 このサイ ドレール 1 4は、 スライ ド駒 5を一側の取付部材 3に係止させた係合 片を外部からの予定外の不用意な外的作用により係止を外す (開放する) ことが ないように保護するサイドカバー 1 5と一体に形成して設けてもよい。
またこのサイ ドレール 1 4の末端部 1 4 1は、 第 1仕分けの作動装置 1 0によ り係止を開放されて弹発的に仕分け通路側に横移動してくるスライ ド駒 5のォ一 バーラン (行き過ぎ) を止める役目も兼ねている。
1 6は仕分け部で係止を開放されプレッシャー 9に押されたスライド駒 5の下 側のガイ ドビン 5 0 1またはガイ ドコロ 5 0 2に当接する仕分け通路ガイ ドレー ルであり、 仕分けポイント S 2までの仕分け通路 R 2の側壁を形成している。 コンベアチェン 1 0 3と取付部材 3および 4との組合わせ取付方法は図に示す 実施例の他に、 チェンァタツチメント等を含む公知の取付機構を用いてもよい。 また、 コンベアチェン 1 0 3の 2リンク毎に取付けた取付部材 3および 4に対 し 3個の搬送面形成部材 2を取付けた例を図示したが、 搬送面形成部材 2の数は 任意であり、 より多く、 またはより少なくもできることはもちろんである。
さらに係止機構は、 搬送面形成部材 2に横移動自在に取付けたスライ ド駒 5を コンペァ始端部で一側に係止して直進通路を安定走行させ、 仕分けポイントの直 前で作動装置により係止を解いて一側から開放し移動自在な状態にできるもので あれば他の機構であつてもよい。
プッシヤー手段は、 上記係止機構が開放されたときスプリング等の弾性部材を 利用した付勢によりスライ ド駒 5を直進通路側から仕分け通路側に、 弾発的に横 .
13 移動 (寸動移動) させる機構であればレバーやてこ等他の構成でもよいことはも ちろんである。
このようにすることで、 スライ ド駒 5が直進する行程では仕分けコンベアの一 側 (左端) に係止されて走行するので、 振動や他の不用意な外的作用を受けても わずかでも横移動をすることがなく、 下方に突出したガイ ドビン 5 0 1またはガ イ ドコロ 5 0 2は直進通路 R 1を安定走行する。 このため搬送面形成部材 2の下 方には直進ガイ ドレール等の障害が生じ易いものを設ける必要がなく、 本例の仕 分けコンベアは簡単で安全な構造にできる利点がある。
仕分け部には固定した仕分けガイドレール 5だけが設けられ、 しかもスライ ド 駒 5はその仕分けボイント S 2の上流側直前の位置 S 1で左側に係止されて直進 通路 R 1力 \ 右に押されて仕分け通路 R 2かの 2位置に振り分けられて走行して くるため、 無理がなく確実に仕分けられる利点がある。
また、 作動装置 1 0はわずかな動作距離で係合片 6の係合部 6 0 1の引掛かり を外せるため動作応答速度が速く、 仕分けコンベア 1を高速走行させても各搬送 面形成部材 2に装着したスライ ド駒 5を選択的に動作させることができる。 この ため、 コンベア進行方向に搬送面形成部材 5の取付間隔が小さく単位長さ当たり のスライド駒 5の取付数を多く した小型物品用の高速仕分けコンベアに適して いる。
しかも、 係合片 6は支点ピン 7を中心に係止部 6 0 1とタツチ部 6 0 2とのテ コ比により、 わずかな動作力で係合を外すことができるため、 作動装置 1 0は高 速応答する電磁ソレノィ ド等を用いることができる利点がある。. 産業上の利用可能性
本発明によれば、 小はキャラメル箱や 2 0本入りタバコの箱のような軽量小型 -
14 の物品から大は 2 0 k g容量の段ボール箱やプラスチックコンテナまで広範囲の 物品を同一の機構で仕分けコンベアの製作が可能であり、 しかも仕分けポイント にはスライ ド駒の進路を振り分ける切り換えレール等の可動部分がなく、 更にス ライ ド駒の直進通路にも走行を規制する直進ガイ ドレール等が不要なためコンペ ァ構造が単純化され、 スライ ド駒のガイドビンまたはガイ ドコ口が衝突したり乗 り上げる等の故障トラブルを生じることがなレ、構造であるので、 安定した搬送仕 分けを行うことができる効果がある他、 以下の効果が奏される。
請求項 1の発明によれば、 仕分けポイントの上流側に設置した作動装置により 仕分けしない物品を載せた部分のスラィ ド駒はそのまま何の接触もせず直進通路 をパスさせ、 仕分けする物品を載せた部分のスライ ド駒が来たとき、 作動装置が 作動してそのスライ ド駒を予め直進通路側から仕分け通路側に横移動させる。 この横移動するときスライ ド駒のガイ ドビンまたはガイドコ口のまわりに接触す る障害物はなく円滑に移動する。
この仕分け通路側に横移動したスライ ド駒だけがその位置で進行して仕分けポ イントから仕分けガイ ドレールに導かれ仕分け方向に横移動して物品を分岐コン ベアへ送り出すため、 スライ ド駒および物品は衝撃を受けることなく、 極めて円 滑に搬送、 仕分けできる効果を奏する。
請求項 2の発明によれば、 コンベアチェンが大きくても左右一対の取付部材に 複数の搬送面形成部材を取付けるようになしたので、 チェンの大小にかかわりな く各スライ ド駒の進行方向前後の間隔 (取付ピッチ) を小さくすることができる ため、 大きなチェンの長大なコンベアでもチェンのリンクピッチ寸法よりも短い 小刻みな寸法で物品を仕分けることができる。 仕分けする物品の前端から後端ま での長さに対応したスライ ド駒を作動させられる。
しかも仕分けするスライ ド駒は弾発的 (瞬間的) に仕分け通路側へ横移動する W -
15 応答速度が速いため、 仕分ける物品の前後に余分な間隔 (空間) をあけなくても 仕分けできる。 即ち物品は定間隔ではなくランダムに供給搬送されても確実に仕 分けることができるため、 仕分けコンベアの前行程や入口に物品の供給間隔をコ ントロールするタイミング供給装置等を設ける必要がないので簡略化されてトラ ブルや故障の発生を防ぐことができると云う経済効果がある。
請求項 3の発明によれば、 スライド駒が作動装置により係止を開放されたとき 瞬間的に高速度で仕分け通路に横移動するので、 仕分けコンベアの搬送速度をス ピードアップしても十分に応答でき処理能力を増大できると云う効果がある。 また、 請求項 4、 5の発明によれば、 作動装置で作動させる係合片ゃスライ ド 駒を押すプッシヤー手段は、 チェンに固定した取付部材側に設けたので安定して 作動するという信頼性を高める効果がある。
係止手段を開放させる作動装置を仕分けボイントの上流側で仕分けコンベアフ レームの外部に設けたので、 作動装置を作動させる仕分け動作指令信号と移動し てくるコンベアの開放させるスライ ド駒との微妙なタイミング合わせや、 長期使 用によるチェンの伸び等によって生じたタイミングのずれを外部から目視点検で きるため、 極めて容易にタイミングや位置合わせ調整ができ、 常に最良の状態を 保って搬送仕分けすることができる効果と、 万一のトラブルを未然に防止できる 効果がある。

Claims

請求の範囲
1 . 両側に並設されたチェンレール上にそれぞれェンドレスに走行回転するコン ベアチェンを有するコンベア、
同コンベアチェンに端部が取付けられ平行に並べた複数の搬送面形成部材、 各搬送面形成部材に同部材と平行方向に沿つて移動自在に設けた下方に突出した ピンを有するスライ ド駒、
コンベアの仕分けボイントにおいて仕分け方向に延びた仕分けガイドレールから 成る搬送仕分けコンベアであって、
搬送面形成部材をコンベアチェンに取付ける取付部材の一部とスライ ド駒の一 部とに、 係合片と被係止部を設けてスライ ド駒を一側のコンベアに係止して走行 させる係止手段を構成し、 上記取付部材かまたはスライ ド駒のいずれかにパネ等 の弾性部材によりスライ ド駒を仕分け方向に横移動させる如く付勢したプッシャ 一手段を設け、 仕分けポイントの上流側直前の位置で上記係合片と係止部との係 止を解除する作動装置を設け、 該作動装置により係合片と被係止部との係止を開 放されたときスライド駒は上記プッシヤー手段により仕分け方向へ押出され、 下 方に突出したピンまたはガイ ドコロを直進通路から仕分け通路側に横移動させ仕 分けポイントから仕分け方向に設けた仕分けガイドレールに導かれてスライ ド駒 を払い出し口に向けて横移動させる如く構成したことを特徴とする搬送仕分けコ ンベア。
2 . 請求項 1において、 左右一対の取付部材に複数の搬送面形成部材を設け、 各搬送面形成部材のそれぞれにスライ ド駒を横移動自在に取付け、 取付部材に各 スライ ド駒に対応した複数のプッシヤー手段と係止手段を設けたことを特徴とす る搬送仕分けコンベア。
3 . 請求項 1または 2のいずれかにおいて、 スライ ド駒は搬送面形成部材の上 面と下面を挟んでそれぞれに滑動する上面コ口と下面コロを設け、 該コ口の転動 によりスムースに横移動する如く構成したことを特徴とする搬送仕分けコンベア。
4 . 請求項 1ないし 3のいずれかにおいて、 取付部材に係合片を設け、 スライ ド駒に被係止部を設けたことを特徴とする搬送仕分けコンベア。
5 . 請求項 1ないし 4のいずれかにおいて、 スライ ド駒を仕分け通路側に押出 し横移動させるプッシヤー手段は取付部材の一部に設けたことを特徴とする搬送 仕分けコンベア。
補正書の請求の範囲
[ 1 9 9 9年 1 2月 8日 (0 8 . 1 2 . 9 9 ) 国際事務局受理:出願当初の請 求の範囲 1は補正された;他の請求の範囲は変更なし。 ( 1頁)]
1 . (補正後) 両側に並設されたチェンレール上にそれぞれエンドレスに走行回転 するコンベアチェンを有するコンベア、
同コンベアチェンに端部が取付けられ平行に並べた複数の搬送面形成部材、 各搬送面形成部材に同部材と平行方向に沿つて移動自在に設けた下方に突出した ピンを有するスライド駒、
コンベアの仕分けポイントにおいて仕分け方向に延びた仕分けガイ ドレールから 成る搬送仕分けコン^ァであって、
搬送面形成部材をコンベアチェンに取付ける取付部材の一部とスライ ド駒の一 部とに、 係合片と被係止部を設けてスライ ド駒をコンベアの一側に係止して走行 させる係止手段を構成し、 上記取付部材かまたはスライ ド駒のいずれかにパネ等 の弾性部材によりスライ ド駒を仕分け方向に横移動させる如く付勢したプッシャ 一手段を設け、 仕分けポイントの上流側直前の位置で上記係合片と係止部との係 止を解除する作動装置を設け、 該作動装置により係合片と被係止部との係止を開 放されたときスライ ド駒は上記プッシャ一手段により仕分け方向へ押出され、 下 方に突出したピンまたはガイ ドコロを直進通路から仕分け通路側に横移動させ仕 分けポイントから仕分け方向に設けた仕分けガイ ドレールに導かれてスライ ド駒 を払い出し口に向けて横移動させる如く構成したことを特徴とする搬送仕分けコ ンベア。
2 . 請求項 1において、 左右一対の取付部材に複数の搬送面形成部材を設け、 各搬送面形成部材のそれぞれにスライ ド駒を横移動自在に取付け、 取付部材に各 スライ ド駒に対応した複数のプッシヤー手段と係止手段を設けたことを特徴とす る搬送仕分けコンベア。 補正された用紙 (条約第 19条) 条約 1 9条に基づく説明書
請求の範囲第 1項は、 国際出禪当初の明細書にある、 6ページ 13〜18行の
「発明を実施するための最良の形態 本発明の搬送仕分けコンベアは、 搬送面形成部材を左右両側のコンベアチェン に取付ける一側の取付部材の一部と、 搬送面形成部材に沿つて横移動するスライ ド駒の一部とに係合片と係止部とを設けてスライ ド駒をコンベアの一側に係止さ せる係止手段を設ける。 通常 (仕分け動作をしないとき) はスライ ド駒を一側に 係止させて走行する。」 の記載に基づき補正するものである。 なお、 「一側」 とは、 国際出願当初の明細書の、
8ぺ一ジ 6〜8行にある
「該コンベアチェン 1 0 3間には搬送面形成部材 2を平行に並べて両端を 一側の取付部材 3と編 の取付部材 4を用いてそれぞれ両側のチェン 1 0 3に取付けている。」
11ページ 21〜23行にある
「コンベアはリターン側 (返り側) を走行するとき一側の取付部材 3及び 睡の取付部材 4の外側に出っ張った返り受け摺動部 3 0 4, 4 0 3を コンベアフレームの下方内側に設けたリターンレール (図示せず) で受 けて走行する。」
13ページ 3〜4行にある
「コンベアの一側 (左端)」
14ページ 18行及び請求の範囲第 2項にある
「左右一対の取付部材」
からも明らかなように、 コンベアの走行方向に平行な両側面の一方を 「一側」、他 方を 「他側」 と称している。
PCT/JP1999/004012 1998-08-03 1999-07-27 Bande transporteuse de tri et de transfert WO2000007913A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002337009A CA2337009C (en) 1998-08-03 1999-07-27 Transport-sort conveyor
BR9912845-4A BR9912845A (pt) 1998-08-03 1999-07-27 Transportador de transporte-classificação
DE69908636T DE69908636T2 (de) 1998-08-03 1999-07-27 Sortier- und übertragungsförderer
AU48017/99A AU749101B2 (en) 1998-08-03 1999-07-27 Transport-Sort Conveyor
EP99931556A EP1134172B1 (en) 1998-08-03 1999-07-27 Transfer and sorting conveyor
AT99931556T ATE242165T1 (de) 1998-08-03 1999-07-27 Sortier- und übertragungsförderer
US09/762,350 US6481559B1 (en) 1998-08-03 1999-07-27 Transfer and sorting conveyor
JP2000563551A JP3860414B2 (ja) 1998-08-03 1999-07-27 搬送仕分けコンベア

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25175498 1998-08-03
JP10/251754 1998-08-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2000007913A1 true WO2000007913A1 (fr) 2000-02-17
WO2000007913A8 WO2000007913A8 (fr) 2000-08-03

Family

ID=17227436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/004012 WO2000007913A1 (fr) 1998-08-03 1999-07-27 Bande transporteuse de tri et de transfert

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6481559B1 (ja)
EP (1) EP1134172B1 (ja)
JP (1) JP3860414B2 (ja)
KR (1) KR100459603B1 (ja)
CN (1) CN1155496C (ja)
AT (1) ATE242165T1 (ja)
AU (1) AU749101B2 (ja)
BR (1) BR9912845A (ja)
CA (1) CA2337009C (ja)
DE (1) DE69908636T2 (ja)
ES (1) ES2203156T3 (ja)
WO (1) WO2000007913A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034425A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Maki Mfg Co Ltd 物品の仕分装置
JP2017145116A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 仕分けコンベヤの切換装置
JP6470465B1 (ja) * 2018-11-01 2019-02-13 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 仕分けコンベヤの切換装置
CN114749392A (zh) * 2022-05-25 2022-07-15 湖北中纬幸和自动化设备科技有限公司 一种pcb板的检测分流装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19960347C2 (de) * 1999-12-14 2001-11-22 Palamides Gmbh Vorrichtung zum Ablenken eines Schuppenstroms auf einem Rolltisch
CA2435115C (en) * 2001-01-26 2011-03-22 Bakvertisi Limited Method and apparatus for container storage and container retrieval
US6923308B2 (en) * 2001-11-01 2005-08-02 Rapistan Systems Advertising Corp. Conveyor system with diverting track network
US6860383B2 (en) * 2002-03-07 2005-03-01 Rapistan Systems Advertising Corp. Positive displacement sorter
US6669001B1 (en) * 2002-11-12 2003-12-30 Mathews Conveyor, Inc. Linear belt sorter and methods of using linear belt sorter
EP1431222A1 (de) * 2002-12-20 2004-06-23 Ferag AG Verfahren und Vorrichtung zur Wandlung eines Zuführungsstroms von insbesondere einander überlappend geförderten, flachen Elementen
ES2309806T3 (es) * 2004-09-23 2008-12-16 Dematic Corp. Clasificador de desplazamiento positivo.
JP4215017B2 (ja) * 2005-03-28 2009-01-28 株式会社ダイフク 転換設備
US20070102262A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Graham Packaging Company, L.P. Continuous motion article diverting system
NL1035292C2 (nl) * 2008-04-14 2009-10-15 Vanderlande Ind Nederland Sorteerinrichting.
NL1036169C2 (nl) * 2008-11-07 2010-05-10 Vanderlande Ind Nederland Inrichting voor het sorteren van producten.
CN102234009B (zh) * 2010-04-30 2013-12-04 中国煤炭进出口公司 输送机
DK2682343T4 (en) * 2011-04-29 2018-01-08 Trinovate B V Apparatus for transport and controlled discharge of products
JP6258217B2 (ja) 2011-12-23 2018-01-10 デマティック コーポレーションDematic Corp. ソータのスラットアタッチメント
CN104176456B (zh) * 2014-07-16 2016-04-06 北京工商大学 伸缩输送机构和码垛机
BR112017001139B1 (pt) * 2014-07-23 2021-12-07 Laitram, L.L.C. Correia transportadora e transportador
CN112811079A (zh) * 2015-07-13 2021-05-18 莱特莱姆有限公司 一种检重器传送带
EP3494077A4 (en) * 2016-08-05 2020-07-29 Dematic Corp. REDIRECTOR FOR SORTING DEVICE AND METHOD FOR REDIRECTION
CN106477298A (zh) * 2016-11-05 2017-03-08 上海大学 一种滑块分拣机中的交叉导轨自动换向装置
NL2017792B1 (en) * 2016-11-15 2018-06-01 Foodmate Bv Method and apparatus for processing poultry parts moving in succession along a path
CN106583258B (zh) * 2016-12-26 2019-01-08 沈立江 分拣机及分拣方法
NL2018542B1 (nl) 2017-03-17 2018-09-24 Vanderlande Ind Bv Inrichting, systeem en werkwijze voor het sorteren van producten
CN107497706B (zh) * 2017-08-07 2023-11-07 华中农业大学 一种板栗分选装置和方法
CN108940918B (zh) * 2018-06-14 2020-06-09 合肥中农科泓智营养健康有限公司 一种物料分拣方法及机构、系统
CN110254821B (zh) * 2019-06-26 2024-03-08 驿龙科技(杭州)有限公司 一种用于快递分拣的下袋格口
CN110586517B (zh) * 2019-09-04 2021-06-15 中国疾病预防控制中心辐射防护与核安全医学所 一种基于无线射频识别技术的放射性粮食分拣系统
CA3228713A1 (en) * 2021-08-19 2023-02-23 Trew, Llc Pusher element retention assembly for use with a sortation conveyor
CN113952994A (zh) * 2021-10-27 2022-01-21 付开明 一种医疗机构使用的生理盐水添加装置
CN114733786B (zh) * 2022-04-27 2024-02-13 朱玲 一种分拣设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049820U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28
JPH08615A (ja) 1994-06-22 1996-01-09 Nihonkai Medical:Kk 超音波診断装置用接触子の音響レンズ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3735867A (en) * 1972-07-21 1973-05-29 Metramatic Corp Landing Article conveyor with lateral switching mechanism
US4711341A (en) * 1984-11-27 1987-12-08 The E. W. Buschman Company Package sortation conveyor
US4760908A (en) * 1986-02-28 1988-08-02 Automotion Incorporated Sorter conveyor
US5027939A (en) * 1990-01-24 1991-07-02 Alvey Inc. Sorting conveyor system
JPH049820A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Canon Inc 液晶素子
US5275273A (en) * 1990-10-31 1994-01-04 Rapistan Demag Corporation Track intersection pin guide
US5038912A (en) * 1990-10-31 1991-08-13 Rapistan Corporation Vertically actuated transfer switch
US5165515A (en) * 1991-03-29 1992-11-24 Rapistan Demag Corporation Segmented pusher control for conveying system
JPH0755725B2 (ja) * 1991-07-26 1995-06-14 花王株式会社 振分け搬送装置
US5167315A (en) * 1991-10-09 1992-12-01 Rapistan Demag Corporation Carton aligner for two-way diverter
US5191959A (en) * 1992-06-10 1993-03-09 Alvey Inc. Sorting conveyor with vertical switching system
US5613591A (en) * 1992-11-09 1997-03-25 Litton Industrial Automation Systems, Inc. Sortation conveyor and devices
NL9300909A (nl) * 1993-05-27 1994-12-16 Vanderlande Ind Nederland Transportinrichting.
US5927465A (en) * 1996-10-08 1999-07-27 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Conveyor sortation system with parallel divert
US5732814A (en) * 1996-12-04 1998-03-31 Mannesmann Dematic Rapistan Corp. Method and apparatus for reducing noise and wear in a conveyor transition section

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH049820U (ja) * 1990-05-15 1992-01-28
JPH08615A (ja) 1994-06-22 1996-01-09 Nihonkai Medical:Kk 超音波診断装置用接触子の音響レンズ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034425A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Maki Mfg Co Ltd 物品の仕分装置
JP2017145116A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 仕分けコンベヤの切換装置
JP6470465B1 (ja) * 2018-11-01 2019-02-13 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 仕分けコンベヤの切換装置
CN114749392A (zh) * 2022-05-25 2022-07-15 湖北中纬幸和自动化设备科技有限公司 一种pcb板的检测分流装置

Also Published As

Publication number Publication date
ATE242165T1 (de) 2003-06-15
DE69908636T2 (de) 2004-04-29
AU749101B2 (en) 2002-06-20
CA2337009C (en) 2005-04-19
CN1155496C (zh) 2004-06-30
US6481559B1 (en) 2002-11-19
WO2000007913A8 (fr) 2000-08-03
CN1311750A (zh) 2001-09-05
EP1134172A4 (en) 2002-05-15
ES2203156T3 (es) 2004-04-01
CA2337009A1 (en) 2000-02-17
BR9912845A (pt) 2001-05-08
DE69908636D1 (de) 2003-07-10
AU4801799A (en) 2000-02-28
KR20010074796A (ko) 2001-08-09
KR100459603B1 (ko) 2004-12-04
EP1134172B1 (en) 2003-06-04
JP3860414B2 (ja) 2006-12-20
EP1134172A1 (en) 2001-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000007913A1 (fr) Bande transporteuse de tri et de transfert
US5503264A (en) Endlessly circulating items transporting apparatus with individual transporting members
JP3769229B2 (ja) 物品の流れを制御するための装置
EP0286080A1 (de) Vorrichtung zum Steuern des Transportweges von Gegenständen
US6347697B1 (en) Conveyed path splitting conveyor system
JPH0460884B2 (ja)
KR880002430B1 (ko) 동력 및 자유 구동형 콘베이어 장치
EP1220786B1 (de) Förderstreckenanordnung in einer füllstation
DE2929406A1 (de) Empfangsstation einer pneumatischen foerderstrecke zum foerdern von stabfoermigen artikeln der tabakverarbeitenden industrie
US3277995A (en) Segregation apparatus
JP3935575B2 (ja) 搬送仕分けコンベア
US5079896A (en) Carton loading machine
CA2403647C (en) Device for conveying objects
JP3894165B2 (ja) 搬送システム
US20050103598A1 (en) Station for connecting a packaging machine, in particular blistering machine, with a feeding line, leading to a boxing machine
US6773008B2 (en) Apparatus for transporting sheet-like articles
EP0521034A1 (de) Einrichtung zum transportieren eines scheinebündels oder dergleichen von einer sammelstation zu einer ausgabestation.
JPH0730580Y2 (ja) 搬送装置
NL9300012A (nl) Inrichting en werkwijze voor het zijdelings uitlijnen tegen een steunoppervlak van produkten die in een stroom voortbewegen
JP4092042B2 (ja) 搬送仕分け装置
JPH05722A (ja) 物品仕分けコンベヤ装置
JPH0445411B2 (ja)
JPH09301533A (ja) 仕分装置
JPH079832U (ja) 仕分け装置
JPH0840543A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99809296.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AU BA BB BG BR CA CN CU CZ EE GD GE HR HU ID IL IN IS JP KR LC LK LR LT LV MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK SL TR TT UA US UZ VN YU

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
AK Designated states

Kind code of ref document: C1

Designated state(s): AL AU BA BB BG BR CA CN CU CZ EE GD GE HR HU ID IL IN IS JP KR LC LK LR LT LV MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK SL TR TT UA US UZ VN YU

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: C1

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

CFP Corrected version of a pamphlet front page

Free format text: REVISED ABSTRACT RECEIVED BY THE INTERNATIONAL BUREAU AFTER COMPLETION OF THE TECHNICAL PREPARATIONS FOR INTERNATIONAL PUBLICATION

AK Designated states

Kind code of ref document: B8

Designated state(s): AL AU BA BB BG BR CA CN CU CZ EE GD GE HR HU ID IL IN IS JP KR LC LK LR LT LV MG MK MN MX NO NZ PL RO SG SI SK SL TR TT UA US UZ VN YU

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: B8

Designated state(s): GH GM KE LS MW SD SL SZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

CFP Corrected version of a pamphlet front page

Free format text: PUBLISHED ABSTRACTS IN ENGLISH AND JAPANESE REPLACED BY CORRECT ABSTRACT

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2337009

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 48017/99

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2000 563551

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999931556

Country of ref document: EP

Ref document number: 1020017001394

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09762350

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017001394

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999931556

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 48017/99

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999931556

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017001394

Country of ref document: KR