WO1997012072A1 - Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion - Google Patents

Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion Download PDF

Info

Publication number
WO1997012072A1
WO1997012072A1 PCT/JP1996/002834 JP9602834W WO9712072A1 WO 1997012072 A1 WO1997012072 A1 WO 1997012072A1 JP 9602834 W JP9602834 W JP 9602834W WO 9712072 A1 WO9712072 A1 WO 9712072A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
less
weld metal
metal
welded
content
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/002834
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masakatsu Ueda
Kazuhiro Ogawa
Kunio Kondo
Masaaki Igarashi
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Metal Industries, Ltd.
Priority to US09/043,649 priority Critical patent/US6129999A/en
Priority to AU70970/96A priority patent/AU703877B2/en
Priority to CA002233338A priority patent/CA2233338C/en
Priority to EP96932043A priority patent/EP0864663B1/en
Priority to DE69628190T priority patent/DE69628190T2/de
Priority to DK96932043T priority patent/DK0864663T3/da
Priority to JP51329797A priority patent/JP3427387B2/ja
Publication of WO1997012072A1 publication Critical patent/WO1997012072A1/ja
Priority to NO19981373A priority patent/NO323010B1/no

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/308Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent
    • B23K35/3086Fe as the principal constituent with Cr as next major constituent containing Ni or Mn
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12958Next to Fe-base component
    • Y10T428/12965Both containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • Y10T428/12979Containing more than 10% nonferrous elements [e.g., high alloy, stainless]

Definitions

  • the present invention relates to a welded steel structure having excellent corrosion resistance in a wet carbon dioxide gas environment containing a low concentration of hydrogen sulfide saturated with hydrogen sulfide having a partial pressure of about 0.1 Oatm or less. More specifically, oil refining desulfurization equipment, tanks, geothermal power generation piping, and especially oil or natural gas piping, even if used in the above environment, will not The present invention relates to a high-strength welded steel structure that is not subject to sulfide stress cracking and corrosion damage. Background art
  • a moist carbon dioxide environment with low concentrations of hydrogen sulfide is an environment where materials used in this field are very frequently encountered in the mining, transportation, refining and storage of oil and natural gas. This is a very important environment for industry in this field.
  • the energy and chemical industries that support the modern society rely on crude oil and natural gas, and it is difficult to secure and use crude oil and natural gas without materials that can withstand this environment. It is no exaggeration to say that materials that can withstand this environment support modern society.
  • HAZ SSC sulfide stress cracking
  • HAZ SSC weld heat affected zone
  • SC C U stress corrosion cracking
  • the corrosion of weld metal refers to both “corrosion due to a trace amount of hydrogen sulfide” and “corrosion due to wet sulfuric acid gas” contained in wet carbon dioxide gas, and as a form of corrosion. Refers to both general corrosion and pitting corrosion in the weld metal.Corrosion due to hydrogen sulfide is referred to as “hydrogen sulfide corrosion", in which cracks are caused by the above-mentioned anode dissolution reaction. What appears is called SCC.
  • welded steel structures that can withstand long-term use in this environment, such as welded E tubing, are currently limited to those that are manufactured from expensive materials. Have been. For this reason, there has been a strong demand from the above-mentioned industries such as petroleum mining to provide a cheaper welded steel structure having SSC resistance and corrosion resistance.
  • a 13Cr system containing low C and containing Mo is preferred.
  • Stainless steel has sufficient corrosion resistance and is used by many users without causing any problems for oil country tubular goods. That is, when used as a non-welded oil country tubular good, the above-mentioned low-C Mo-containing 13Cr stainless steel has no problem at all.
  • Rolling force A welded steel structure obtained by welding this low C Mo-containing 13Cr steel as a base metal and using steel of the same chemical composition as the welding material is as follows: When used in a wet environment containing hydrogen sulfide at low port, SSC is generated in the HAZ, and the corrosion rate of the weld metal is too high to withstand.
  • a welded steel structure using a 22 Cr system duplex stainless steel with an increased Cr concentration for both the base metal and the weld metal has excellent SSC resistance and corrosion resistance in the above environment.
  • structures used in a wet carbon dioxide gas environment containing a low concentration of hydrogen sulfide include a base material made of 22Cr-based two-phase stainless steel and a 22Cr-based two-phase steel.
  • welded steel structures composed of stainless steel weld metal and, in particular, welded E-tubes using seamless steel pipes as the base metal are used.
  • the object of the present invention is to use even before welding or after post-weld heat treatment (PWHT) in a wet carbon dioxide gas environment containing a low concentration of hydrogen sulfide.
  • An object of the present invention is to provide an inexpensive high-strength welded steel structure, particularly a welded E-tube.
  • an object of the present invention is to provide a welded net structure that satisfies the following performance.
  • Base material (including HAZ):
  • TS tensile strength
  • a novel point of the basic concept of the present invention is that a 25 Cr two-phase stainless steel is used as a base material of a 13 Cr stainless steel, which has not existed as a technical concept.
  • the point is that a welded net structure that satisfies all of the above performances was constructed using stainless steel as the weld metal.
  • the present invention provides a welded steel structure that limits the chemical composition and structure of the base material of the welded net structure, the chemical composition and structure of the weld metal, the hardness of the welded structure and the joint tensile strength to the following ranges. I do.
  • the metal structure is martensite phase or tempered martensite.
  • N 0.05 to 0.4%
  • Cu 0 to 2%
  • W 0 to 3.5%
  • Ti 0 to 0.15%
  • Nb 0 to 0.15%
  • Zr 0-0.15%
  • Ca 0-0.01%
  • B 0-0.01%
  • the balance being Fe and unavoidable impurities.
  • C 0.03% or less
  • P 0.02% or less
  • S 0.01% or less as inevitable impurities.
  • the weld metal Mn, Cu, and W of the weld metal are the following (e): Do).
  • the base metal C, Mn, Cr, Ni, M0, Ti, Cu, W, Nb, and Zr are as follows (f).
  • the welded steel structure according to the above [Invention 2], wherein Mo, Cu, W, Nb, Zr of the weld metal is the following (g) (referred to as [Invention 4]).
  • the welded structure refers to all welded net structures, for example, a welded pipe.
  • welding pipe refers to a steel pipe that has been girth welded to be incorporated into a structure and is used as a part of the structure in the structure.
  • the welding pipe or the like may be used while being circumferentially welded, or may be used after performing PWHT after circumferential welding.
  • Figure 1 is a schematic diagram showing a state in which various steel pipes are circumferentially welded.
  • A is a seamless steel pipe
  • (b) is a steel pipe manufactured by vertical seam welding of a thick steel plate
  • (c) is a steel pipe manufactured by hot welding a hot coil. Indicates the minimum unit for each girth welding.
  • the above-mentioned steel pipe refers to a steel pipe as a raw material, but the steel pipe as the raw material is not limited to a seamless steel pipe, and is a steel pipe manufactured by welding a thick steel plate or a hot coil. Also applies.
  • a steel pipe as a material constituting a welded steel structure includes a welded portion
  • the steel pipe as the material is also considered to be a welded steel structure. That is, these thick steel plates or hot coils correspond to the base material according to the present invention, and the welded portions correspond to the weld metal according to the present invention.
  • the welds existing in the steel pipe as the material are essentially the same as the welds of the girth welds performed when they are incorporated into the structure, and are not vertical.
  • the weld metal of the beam or spiral weld must have a chemical composition within the scope of the present invention.
  • steel as a material including weld metal and HAZ The hardness of the entire pipe must be less than 350 in Vickers hardness as in the case of girth welds.
  • Vickers hardness is the hardness (HV 1) measured under a test load of lkg.
  • the term "sufficient stress value for the joint tensile strength of a welded steel structure” means that the joint metal does not break in the weld metal in the joint tensile test, and therefore does not break in the base metal, Satisfies the stress value.
  • the wet acid gas environment containing a low concentration of hydrogen sulfide is, for example, hydrogen sulfide gas at a partial pressure of 0.01 atm and 5% saline solution saturated with carbon dioxide at a partial pressure of 30 atm. I do.
  • the present inventors artificially adjusted the environment of wet carbon dioxide containing low concentration of hydrogen sulfide, and developed various kinds of HZ SSC and high Cr type weld metal of 13Cr stainless steel network.
  • the corrosion phenomena of steel were investigated.
  • the resulting technical points of the welded steel structure according to the present invention are the following five points.
  • the structure of the base material is made of martensite or tempered to have a structure of martensite single phase.
  • the weld metal has excellent corrosion resistance in the above environment, and at the same time, has a high Cr content in the fly and austenite, so that the joint tensile strength of at least 62 OMPa can be satisfied until welding.
  • Weld metal consisting of the above two-phase structure, specifically 25Cr-based two-phase stainless steel.
  • the weld metal must have a tensile strength to break at the base metal in the joint tensile test.
  • the hardness should be less than a certain limit.
  • the present invention has been completed by combining the above items.
  • Fig. 1 is a schematic diagram showing welding pipes using various steel pipes.
  • A is a seamless pot tube
  • (b) is a steel tube obtained by vertical seam welding of a thick plate
  • (c) is a steel tube obtained by hot welding a hot coil
  • the welded pipes are shown by circumferential welding.
  • [Invention 1] is a basic invention, and [Invention 2] to [Invention 5] are preferable modes for specifically implementing [Invention 1]. It is.
  • “%” of alloying element indicates “% by weight”
  • the upper limit is set to 0.05%.
  • Cr is an element that improves the SSC resistance in coexistence with Mo. If Cr is less than 9%, sufficient SSC resistance cannot be obtained. On the other hand, if it exceeds 14%, it does not become a martensite single phase, but the ferrite phase is mixed and the tensile strength is reduced. Therefore, the content is set to 9 to 14%.
  • the structure of the base metal shall be martensite or tempered martensite single phase structure. If austenite or X-lite is mixed in, sufficient strength cannot be secured.
  • a steel pipe or a steel material having the above chemical composition is converted into a martensite single-phase structure by quenching treatment, or is thereafter tempered and tempered to form a martensite structure, thereby obtaining a predetermined structure.
  • Given mechanical properties in the case of seamless steel pipes or thick steel plates, apply the force of reheating quenching offline or apply direct quenching online. Tempering is performed off-line or on-line with seamless steel pipes and steel plates.
  • a hot coil a martensite is obtained by cooling before rolling after rolling and finishing, and it is used as it is for processing or further tempered.
  • the steel plate or hot coil that has been subjected to the heat treatment or thermomechanical heat treatment is processed and joined by a normal welding method described later to form a steel pipe.
  • Cr is an element that improves hydrogen sulfide corrosion resistance (mainly stress corrosion cracking resistance) in the presence of Ni and Mo.
  • hydrogen sulfide corrosion is a general term for corrosion in an H 2 S-containing environment, and includes cracking, general corrosion, and localized corrosion. If Cr is less than 22%, N of i, which is desirable for securing the tensile strength, is not dissolved, and sufficient corrosion resistance cannot be obtained. On the other hand, if the content exceeds 27%, intermetallic compounds such as a sigma (h) phase are generated and become brittle, so the content is set to 27% or less.
  • Ni has the effect of improving the corrosion resistance to hydrogen sulfide and the effect of changing the structure of the weld metal into a two-phase structure.
  • the fly-light ratio exceeds 75 arena%, and when the Ni exceeds 11%, the fly-rate ratio is less than 35% by volume, which is sufficient. High corrosion resistance cannot be ensured.
  • Mo improves seawater corrosion resistance. When Mo is less than 1.5%, the hydrogen sulfide corrosion resistance is significantly reduced. If it exceeds 5%, the effect is saturated and a significant improvement in performance cannot be obtained.
  • the ferrite ratio of the weld metal is set to 35 to 75% by volume, which is optimal for corrosion resistance to hydrogen sulfide. If the weld metal has a fly ratio of less than 35% by volume, 0.2% proof stress cannot be secured, while if the fly ratio exceeds 75% by volume, nitrides will be formed in the ferrite. This is because they are precipitated and the corrosion resistance in the above environment is deteriorated, and the toughness is significantly reduced.
  • the hardness of the welding pot structure according to the present invention was 3 in Vickers hardness for all parts. Must be 50 or less. If there is a part whose hardness exceeds 350 in Vickers hardness, SSC will be generated when the part comes into contact with wet carbon dioxide gas environment containing low concentration of hydrogen sulfide. In a welded steel structure, the highest hardness is in the HAZ, so if the hardness of the HAZ is reduced to 350 or less, the hardness of the entire welded steel structure will naturally be 350 or less.
  • the Vickers hardness becomes 350 or less even in HAZ.
  • Normal welding methods include gas tungsten arc welding (hereinafter, GTAW: TIG welding) and gas metal arc welding (hereinafter, GMAW: MIG welding) for automatic welding.
  • GTAW gas tungsten arc welding
  • GMAW MIG welding
  • SMAW shielded metal, metal, and arc welding
  • the welding heat input is generally performed in the range of 700 to 400 J / cm.
  • the welded S-tube is a seamless steel pipe, a hot-coiled steel pipe or a thick steel plate formed by spiral welding.
  • This is the case when girth-welded steel pipes are welded circumferentially.
  • the above-mentioned hot coil spiral welds and thick steel plate vertical seam welds are included as welds for steel structures. It is as expected.
  • vertical seams of thick steel plates are welded with a higher heat input than the above heat input by submerged arc welding (hereinafter, SAW) instead of the above welding method.
  • SAW submerged arc welding
  • tanks, etc. are also applicable to welded steel structures.
  • the tensile strength (TS) in the joint tensile test shall be not less than 62 MPa and the weld metal shall not be broken. Weld metal fracture should not occur because there is no point in designing the structure based on the strength of the base metal if there is a possibility that the weld steel structure will break at a part other than the base metal. It is.
  • the reason that the tensile strength in the joint tensile test is 62 MPa or more is that the structural design is such that the welded steel structure, which is a part of the structure, has a joint tensile strength of 62 OMPa or more. This is because it is performed.
  • [Invention 2] is an embodiment of [Invention 1] as described above.
  • the environments used range from low to high concentrations of hydrogen sulfide in moist carbon dioxide, i.e., from environments where the risk of SSC is not very high to those where the risk of SSC is high.
  • the environment is assumed.
  • [Invention 2] includes all of [Invention 2] to [Invention 5] which are embodiments of [Invention 1].
  • the upper limit is set to 0.05%.
  • the lower the C the better the force.
  • the lower the C the more the cost will increase if it is less than 0.001%, so the lower limit is 0.001%.
  • Si does not have to be added. If Si is not added as a deoxidizing agent, the loss of A 1 during A 1 deoxidation increases and becomes uneconomical, so free oxygen in the molten steel is removed. It is desirable to make the content sufficiently low, for example, 0.01% or more. On the other hand, if it exceeds 1%, the ripening workability deteriorates.
  • Mn does not need to be added. However, Mn has the effect of fixing S as MnS in addition to the action of deoxidation, so it is desirable to add Mn. If the content is less than 0.1%, these effects are not sufficient, so if it is included, it is desirable to set it to 0.1% or more. However, if it exceeds 5%, SSC resistance and hot workability Is degraded, so the upper limit is 5%.
  • Cr has the effect of improving the SSC resistance in the presence of Mo. If less than 9%, sufficient SSC resistance cannot be obtained. On the other hand, if it exceeds 14%, it does not become a martensite single phase, and the tensile strength is lowered due to the mixing of the flylite phase. Therefore, the content is set to 9 to 14%.
  • Ni is contained in an amount of 0.5% or more so that the steel structure becomes a single phase of martensite by quenching and has a predetermined tensile strength. On the other hand, if it exceeds 7%, residual austenite is mixed into the tissue and the proof stress decreases by 0.2%.
  • Mo may not be added. Mo improves the SSC resistance in the presence of Cr, and is added when further improvement of the SSC resistance is required. However, if it is less than 0.5%, sufficient SSC resistance cannot be ensured. Therefore, when it is contained, it is desirable to make it 0.5% or more. On the other hand, if it exceeds 4%, the effect is saturated, so it is set to 4% or less.
  • a 1 is effective for refining the structure, and a force that requires 0.01% or more as sol. A 1 to achieve the effect; workability is deteriorated when it exceeds 0.2% Therefore, the range is 0.01 to 0.2%.
  • Ti need not be added.
  • the addition of Ti, Ti, and Ti lowers the solid solution C of HAZ and suppresses the increase in the hardness of the martensite phase, thus improving SSC resistance in more severe environments.
  • Cu does not have to be added. However, it has the effect of improving the corrosion resistance in an environment where the pH is as low as about 2 and it is desirable to add it when used in such an environment. If the content is less than 0.3%, this effect will not be clearly exhibited, so if it is contained, it is desirable to make it 0.3% or more. On the other hand, if it exceeds 3%, this effect is saturated, and the surface properties of the slab deteriorate, so the content is set to 3% or less.
  • W need not be added. However, W has the effect of improving the seawater corrosion resistance as well as M0. If the content is less than 1.5%, this effect will not be apparent, so it is desirable to contain 1.5% or more to obtain this effect. On the other hand, if it exceeds 5%, the effect of W in the present invention is saturated, so it is set to 5% or less.
  • N b may not be added. However, Nb precipitates carbonitride and is effective in improving toughness or 0.2% proof stress. When a high strength steel is obtained with such an effect, the added force is less than 0.02%, and the effect is small. Yes. On the other hand, if it exceeds 0.2%, the toughness is remarkably deteriorated, so the content is set to 0.2% or less.
  • Zr need not be added.
  • Zr has the effect of fixing C as ZrC and reducing the hardness of HAZ, as in the case of Ti, so it is added when the SSC resistance is further improved. . If the content is less than 0.02%, this effect cannot be obtained clearly, so if it is included, it is desirable to set the content to 0.02% or more. On the other hand, if the content exceeds 0.2%, the toughness is reduced and the SSC resistance is deteriorated, so the content is set to 0.2% or less.
  • C a 0 to 0.0 1%
  • Ca does not have to be added. Ca forms strong sulphate and improves SSC resistance, and since the sulphate does not stretch by rolling and does not impair the additivity, it has a high degree of SSC resistance and processing. If necessary, add it. If the content is less than 0.001%, the above effects cannot be obtained clearly. Therefore, if it is to be included, it is desirable to set the content to 0.001% or more. On the other hand, if the content exceeds 0.01%, nonmetallic inclusions increase in the net and the SSC resistance deteriorates. Therefore, the content is set to 0.01% or less.
  • B need not be added.
  • B has the effect of strengthening the crystal grain boundaries and improves the SSC resistance, so it is added to further improve the SSC resistance. If the content is less than 0.0005%, this effect cannot be clearly obtained. Therefore, it is desirable to set the content to 0.0005% or more when it is contained. On the other hand, if the content exceeds 0.01%, coarse carbides are generated and the SSC resistance is deteriorated instead, so that the content is set to 0.01% or less.
  • S as an unavoidable impurity, if its content exceeds 0.01%, has an effect of deteriorating the ripening workability. Therefore, the content of S is set to 0.01% or less.
  • the weld metal of [Invention 2] covers a wide range from an environment where the danger of SSC occurrence is not so large to an environment where the danger of SSC occurrence is high.
  • the chemical composition range of the weld metal of [Invention 2] includes the entire chemical composition range of the weld metal of [Invention 2] to [Invention 5], which is an embodiment of [Invention 1]. . S i: 1% or less
  • Si may be used as a deoxidizing agent, but does not need to be positively left in the weld metal. If Si is less than 0.05%, which is effective for increasing the strength, the effect of increasing the strength will not be apparent. Therefore, if it is contained, it is desirable to set it to 0.05% or more. On the other hand, if it exceeds 1%, large inclusions including Si are generated, and the precipitation of the sigma ( ⁇ ) phase is accelerated to lower the SSC resistance, so the content is set to 1% or less. When used in an environment in which SSC is more likely to be generated, the content should be set to 0.5% or less.
  • may be added as a deoxidizing agent or may not be left in the weld metal. However, since it is effective for increasing the strength, it is desirable to increase the strength to 0.15% or more when increasing the strength. If the content is less than 0.15%, the effect of improving the strength is not clearly exhibited. However, when the content exceeds 2%, coarse inclusions including ⁇ are generated, and the precipitation of the ⁇ phase is accelerated to deteriorate the SSC resistance, so that the content is set to 2% or less.
  • Cr is an element that improves hydrogen sulfide corrosion resistance (mainly stress corrosion cracking resistance) in the presence of Ni, N, and Mo. If it is less than 22%, a desired amount of N cannot be dissolved to secure the tensile strength, and sufficient corrosion resistance cannot be obtained. On the other hand, if the content exceeds 27%, an intermetallic compound such as a ⁇ phase is generated and the material becomes brittle, and the SSC resistance is reduced. Therefore, the content is set to 27% or less.
  • Ni has the effect of improving the corrosion resistance to hydrogen sulfide and the effect of making the structure of the weld metal a two-phase structure. What is Ni in order to make the phenylite ratio of the welded portion up to the welding 35 to 75% by volume, which is optimal for corrosion resistance to hydrogen sulfide? To 11%. If Ni is less than 7%, the fly ratio exceeds 75% by volume. If ⁇ 1 exceeds 11%, the phenylite ratio will be less than 35% by volume. W / 127
  • the content should be 11% or less.
  • Mo has the effect of improving seawater corrosion resistance. If Mo is less than 1.5%, the hydrogen sulfide corrosion resistance is remarkably deteriorated, while if it exceeds 5%, no significant improvement in performance is observed. .
  • a 1 is effect of deoxidizing the molten weld metal during welding is strongly, formation Hatesei Ji was Aluminum Na deoxidation (A 1 2 0 3) or the like acts as a coagulation nuclei or transformation nuclei, Effectively works on micronization of tissue. If so is not more than 0.05% in the weld metal as A ⁇ ⁇ , the effect is small, and if it exceeds 0.1%, the corrosion resistance deteriorates. 0.05 to 0.1%.
  • N has the effect of remarkably improving the seawater resistance and increasing the strength of the weld metal by solid solution strengthening.
  • the content is set to 0.05% or more.
  • it exceeds 0.4% blow holes are likely to be generated in slabs and the like, and the amount of nitride which does not work for strengthening increases, thereby deteriorating the corrosion resistance of the weld metal. , 0.4% or less.
  • Cu need not be included. However, Cu has the effect of improving the corrosion resistance in an environment with a low pH, such as PH2, and should be included if that effect is to be obtained. On the other hand, if it exceeds 2%, the effect will be saturated and the surface properties of the slab will be deteriorated.
  • W does not have to be included.
  • W like Mo, has the effect of improving seawater corrosion resistance and the effect of suppressing the precipitation of embrittlement phases. Therefore, it is desirable to include W in order to obtain this effect. On the other hand, if it exceeds 3.5%, this effect becomes saturated. Even if it is included, it should be 3.5% or less.
  • T i has the function of reducing the hardness by fixing C as T i C in the weld metal, so it is included when the hardness of the weld metal is further reduced and SSC resistance is improved. . On the other hand, if it exceeds 0.15%, embrittlement of the weld metal becomes remarkable, so the content is set to 0.15% or less.
  • N b does not have to be included. Nb is included when these effects are obtained because it improves toughness and 0.2% resistance to heat. However, if the content exceeds 0.15%, the toughness is significantly deteriorated, so the content is set to 0.15% or less.
  • Zr need not be included.
  • Zr has the effect of lowering the hardness of the weld metal like Ti, so it is included when the hardness is further reduced. However, if the content exceeds 0.15%, the effect is saturated, so the content is set to 0.15% or less.
  • Ca does not have to be added. However, Ca fixes S as sulphate and improves the corrosion resistance of the weld metal, so it is added when the hydrogen sulfide concentration is relatively high and the corrosive environment is severe. If the content is less than 0.001%, the effect is not clear. Therefore, if it is contained, it is desirable to set the content to 0.001% or more. On the other hand, if the content exceeds 0.01%, the corrosion resistance deteriorates, so the content is set to 0.01% or less.
  • B need not be added.
  • B has the effect of suppressing the precipitation of intermetallic compounds such as the sigma phase of the weld metal and improving the corrosion resistance. If the content is less than 0.005%, the effect will not be clearly seen. Therefore, if it is included, it is desirable that the content be 0.005% or more. However, if the content exceeds 0.01%, boron nitride ⁇ is generated and the corrosion resistance is deteriorated. Therefore, it is desirable to set the content to 0.01% or less. C: 0.03% or less
  • P is set to 0.02% or less.
  • the SSC sensitivity increases, so the content is set to 0.01% or less.
  • [Invention 3] is different from [Invention 2] in that the content of Mn, Cu and W in the weld metal is different from that of [Invention 2], as shown in (e) below.
  • the composition is the same as that of [Invention 2].
  • [Invention 3] has a distinctive feature compared to [Invention 2] in that the corrosion resistance of the weld metal is almost the same as that of [Invention 2] in a wide range of corrosive environments.
  • Mn may be added as a deoxidizing agent, but may not be left in the weld metal. However, since it is effective for increasing the strength, it is desirable to increase the strength to 0.15% or more when increasing the strength. If the content is less than 0.15%, the effect of improving the strength is not clearly exhibited. However, if the content exceeds 1.5%, coarse inclusions containing Mn are generated, and the precipitation of phases is accelerated to deteriorate the SSC resistance, so that the content is set to 1.5% or less.
  • Cu has the effect of improving the corrosion resistance in environments with low pH, such as pH2. If the power is less than 0.3%, the effect cannot be obtained, so it should be 0.3% or more. On the other hand, if it exceeds 2%, the effect is saturated, and the surface properties of the slab are deteriorated.
  • W like Mo
  • W has the effect of improving seawater corrosion resistance and the effect of suppressing the precipitation of embrittlement phases. If it is less than 1.5%, this effect cannot be obtained to the desired degree, so it should be 1.5% or more. On the other hand, if it exceeds 3.5%, this effect will be saturated, so it is set to 3.5% or less.
  • [Invention 4] is characterized in that the base material has a base material capable of suppressing the generation of SSC even in a wet acid gas environment having a high hydrogen sulfide concentration.
  • the base materials C, Mn, Cr, Ni, Mo, Ti, Cu, W, Nb, and Zr are as shown in the following (f).
  • the contents of Mo, Cu, W, Nb, and Zr in the weld metal are different from those of [Invention 2] as shown in the following (g).
  • the other alloy components are the same as those of [Invention 2] for both the base metal and the weld.
  • the hardness of HAZ exceeds 350 hardness, and SSC is generated in an environment with high hydrogen sulfide concentration, so the upper limit is 0.0. 1%.
  • Mn does not need to be added. However, since Mn has an action of fixing S as MnS in addition to the action of deoxidation, it is desirable to add Mn. If it is less than 0.1%, these effects are not enough, so if you want to include them, it is better to use 0.1% or more. On the other hand, if it exceeds 0.5%, in an environment with a high concentration of hydrogen sulfide, Since SSC is likely to occur, the upper limit is set to 0.5%.
  • Cr has an effect of improving the SSC resistance in the presence of Mo.
  • a humid carbon dioxide gas environment with a high concentration of hydrogen sulfide if it is less than 11%, sufficient SSC resistance cannot be obtained.
  • it exceeds 14% it does not become a martensite single phase, but the ferrite phase is mixed and the tensile strength is reduced. Therefore, the content is set to 11 to 14%.
  • Ni is set to 4.5% or more so that the steel structure becomes a martensite single phase and has a predetermined tensile strength by quenching even at a low C content. On the other hand, if it exceeds ⁇ %, residual austenite is mixed into the tissue and the proof stress decreases by 0.2%.
  • M 0 is added in [Invention 4] to further improve the SSC resistance because it improves the SSC resistance in the presence of r. However, if it is less than 1.5%, sufficient SSC resistance cannot be ensured, so the content should be 1.5% or more. On the other hand, if it exceeds 4%, the effect is saturated, so it is set to 4% or less.
  • T i lowers the solid solution C of HAZ and suppresses the increase in the hardness of the martensite phase. Therefore, Ti is indispensable in the present invention to secure the SSC resistance in more severe environments. If it is less than 0.01%, the amount of C fixed as T i C is not sufficient, so it should be 0.01% or more. On the other hand, if the content exceeds 0.2%, the effect is saturated and the toughness is remarkably deteriorated, so the content is set to 0.2% or less.
  • Mo has the effect of improving seawater corrosion resistance. If Mo is less than 2.5%, the hydrogen sulfide corrosion resistance in a severely corrosive environment is significantly reduced, while if it exceeds 5%, no significant improvement in performance is observed. 5 to 5%.
  • Cu, W, Nb and Zr are not added when Mo is in the above range, because even if they are not added, the weld metal has sufficient corrosion resistance.
  • [Invention 5] is intended to be able to withstand a wet hydrogen sulfide environment containing a high hydrogen sulfide concentration in both the base metal and the weld metal. Therefore, the chemical composition of both the base metal and the weld metal is limited to the range that can withstand the harshest environment among the embodiments of [Invention 1].
  • Mn may be added as a deoxidizing agent, but may not be left in the weld metal. However, since it is effective for increasing the strength, it is desirable to increase the strength to 0.15% or more when increasing the strength. If the content is less than 0.15%, the effect of improving the strength is not clearly exhibited. On the other hand, if the content exceeds 1.5%, coarse inclusions containing Mn are generated, and the precipitation of the phase is accelerated to deteriorate the SSC resistance, so that the content is set to 1.5% or less.
  • Cu has the effect of improving the corrosion resistance in an environment with a low pH, such as pH2, but the effect is not obtained at less than 0.3%, so it should be at least 0.3%. On the other hand, if it exceeds 2%, the effect will be saturated and the surface properties of the slab will be deteriorated.
  • W like Mo
  • W has the effect of improving seawater corrosion resistance and the effect of suppressing the precipitation of embrittlement phases. If it is less than 1.5%, this effect cannot be obtained to the desired degree, so it should be 1.5% or more. On the other hand, if it exceeds 3.5%, this effect will be saturated, so it is set to 3.5% or less.
  • Nb and Zr are forces that do not improve corrosion resistance even if added, or degrade rather than Nb and Zr. Is not added.
  • Table 1 is an ffli table showing the chemical composition of the base metal used in the experiment.
  • the steel with the chemical composition shown in the table was melted in a normal electric furnace, and then refined using an Ar-oxygen decarburizing furnace (AOD furnace) for the purpose of desulfurization, and then the diameter was 5 OO mm. Made 0 ingots. Then, after heating the ingot to 1200, it was subjected to hot forging and formed into a billet having a diameter of 22.5 mm ⁇ , and subsequently the mantle was formed from the billet.
  • a seamless steel pipe with a diameter of 1688 mm0 x a wall thickness of 12 mm was manufactured using stainless steel pipes. After this, quenching and tempering are performed, and the 0.2% resistance to ca. 80 to 9531 (550 to 654! ⁇ ? &) 1 Standard 80 grade steel pipe (base metal) was manufactured.
  • Table 2 is a list showing the chemical composition of the welding consumables.
  • the chemical composition shown in the table is first melted in a normal electric furnace, and then for the purpose of desulfurization, Table 1 i't *,
  • the welding material W5 in Table 2 is the chemical composition of the core wire of the welding rod for coating arc welding, and is the same as W4.
  • Table 3 shows the chemical composition of the coating agent obtained by coating the core wire with the chemical composition of W5 above to form a coated arc welding rod.
  • Table 4 is a list showing combinations of base materials, welding materials, and welding methods. Five
  • Table 5 shows the chemical composition of the weld metal of these two types of joints.
  • test pieces were processed from the welded pipes before welding, and tensile tests, hardness measurements and SSC resistance tests were performed.
  • Test piece 4. O mm 0, parallel part length 20 mm
  • the hardness was measured along the hardness measurement line that crossed the weld metal from the base metal by the 1 kg load Pitch hardness test method.
  • the hardness measurement line was a straight line parallel to the inside of the steel pipe in the wall thickness direction of 0.5 mm from the inside.
  • the hardness distribution including the weld metal and the base metal was measured at intervals of 0.2 mm over 4 cm, and the evaluation was made based on the maximum hardness.
  • the point 0.5 mm from the inner surface is the position where the shadow ⁇ on the hardness of the first layer of circumferential welding appears most strongly.
  • the test used the following two solutions.
  • Solution A 5% N a C l , 0. 0 0 1 atm H 2 S + 3 0 atm CO 2 solution B: 5% N a C l , 0. 0 1 atm H 2 S + 3 0 atm CO 2 test Temperature: 25 ° C
  • the center of the specimen is defined as HAZ. 1 Omm width x 2 mm thickness x
  • Table 6 is a 1K table showing the results of these tests.
  • the welded pipes of test numbers J1 to J16 according to the present invention have a Vickers hardness of not more than 350, while having a tensile strength of not less than 62 MPa, Ku and resistance superior with saturated environment at 0. OO latm H 2 S also
  • Test No. J17 which is a comparative example, was obtained by welding with a welding material of martensitic stainless steel, and as shown in Table 5, the chemical composition of the weld metal was within the scope of the present invention. It was outside. In addition, the maximum hardness exceeded 350 in Vickers hardness, and SSC occurred in both types of solutions.
  • J 18 of the comparative example was obtained by welding with the conventional 22 Cr-based duplex stainless steel, and the Cr content of the weld metal was out of the range of the present invention.
  • the strength of the weld metal is insufficient, and a weld metal fracture occurs in the joint tensile test.
  • the tensile strength is less than the target value of 62 OMPa.
  • Comparative Example J19 the ferrite ratio of the weld metal was 10% by volume, the weld metal was broken due to insufficient strength of the weld metal, and the tensile strength was low.
  • Comparative Example J20 the weld metal had a fly ratio of 80% by volume, and as a result, the toughness was extremely poor.
  • the welded steel structure according to the present invention comprising a base material having an improved inexpensive 13Cr pot and a weld metal of the same improved duplex stainless steel, contains a low concentration of hydrogen sulfide. In a wet carbon dioxide gas environment, corrosion of HAZ SSC and weld metal is prevented and at the same time, joint tensile strength of more than 62 MPa.
  • the welded steel structure according to the present invention can be used for oil desulfurization devices, petroleum tanks, etc., that come into contact with petroleum, natural gas, geothermal steam, etc., in which wet acid gas containing low concentration hydrogen sulfide is mixed
  • the present invention which is used as geothermal power generation piping, particularly oil or natural gas piping, and exhibits excellent SSC resistance and corrosion resistance, is very important for petroleum and other related industries. It provides low-cost basic materials.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Description

明 細 書 耐食性に優れた高強度溶接鋼構造物 技術分野
本発明は、 分圧 0. O l a t m程度以下の硫化水素で飽和さ れた低濃 度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境下で優れた耐食性を有する溶接鋼 構造物に関する。 よ り 詳 し く は、 石油精製の脱硫装置、 タ ン ク、 地熱発 電の配管類、 なかでも石油又は天然ガスの配管類であ っ て、 上記の環境 で使用 して も、 母材 と溶接部と も に硫化物応力割れ及び腐食損傷を受け ない高強度溶接鋼構造物に関する。 背景技術
低濃度の硫化水素を含んだ湿潤炭酸ガス環境は、 石油および天然ガス の採掘、 輸送、 精製、 保存等において、 こ の分野で使用 される材料がき わめて頻繁に遭遇する環境であ り、 こ の分野の産業に と つ ては非常に重 要な環境である。 現代社会を支えるエネルギ産業、 化学合成産業等は、 原油、 天然ガス等に依存 し てお り、 ま た、 こ の環境に耐える材料な く し ては原油及び天然ガスの確保 と利用は困難なので、 こ の環境に耐える材 料が現代社会を支えている と い っ て も過言ではない。
この環境で使用 さ れる溶接鋼構造物においては、 鋼材の溶接熱影響部 (以後、 H A Z と い う ) の硫化物応力割れ (Sulfide Stress Cracking: 以後、 S S C と いう ) 及び溶接金属の耐食性が、 それぞれ解決さ れるべ き最大の課題である。 H A Zの S S C と は、 溶接によ っ て硬化 し た H A Z に S S Cが発生する こ と をい う。 こ こ で、 S S C と は、 硫化水素を含 む環境下で、 カ ソー ド反応で生成 した水素が鋼中に侵入 し て生 じ る水素 起因の割れをいい、 ア ノ ー ド溶解反応を伴 う 応力腐食割れ (以後、 S C C と い う ) と区別さ れる。
一方、 溶接金属の腐食 と は、 湿潤炭酸ガス に含ま れる "微量の硫化水 素によ る腐食 '' 及び "湿潤崁酸ガス によ る腐食 " の両者を指 し、 腐食の 形態と しては、 溶接金属における全面腐食及び孔食の両方を さす。 硫化 水素によ る腐食を 「硫化水素腐食」 と いい、 こ のう ち、 上記のア ノ ー ド 溶解反応を伴っ て割れと して現れる ものを S C C と い う。
後述するよ う に、 本環境において長期間の使用に耐え得る溶接鋼構造 物、 例えば、 溶接された E管類は、 現状の と こ ろ、 高価な材料によ っ て 製造さ れる ものに限られている。 そのため、 上記の石油採掘等の産業か ら、 耐 S S C性 と耐食性 と を備えたよ り 安価な溶接鋼構造物の提供が強 く 要望されて き た。
特開平 5 — 2 8 7 4 5 5 号公報で本発明者らが開示 し たよ う に、 低濃 度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス琿境において、 低 C の M o 含有 1 3 C r 系ステン レス鋼は、 十分な耐食性を有 し、 油井管 と し て何 ら問題を生 じ る こ と な く 多 く のユーザーに使用さ れている。 すなわち、 溶接されな い油井管と し て使用 される場合には、 上記低 C の M o 含有 1 3 C r 系ス テ ン レ ス鋼は全 く 問題はない。
と こ ろ力;、 こ の低 C の M o 含有 1 3 C r 鋼を母材 と し て、 同 じ 化学組 成の鋼を溶接材料 と して用いて溶接 し た溶接鋼構造物は、 低港度の硫化 水素を含んだ湿潤炭酸ガス環境で使用 さ れる と、 H A Z に S S C を発生 し、 かつ溶接金属の腐食速度も大 き く 、 耐える こ とができ ない。
これに対 し て C r 濃度を高めた 2 2 C r 系 2 相ステ ン レス鋼を母材 と 溶接金属の両方に用いた溶接鋼構造物は、 上記の環境で優れた耐 S S C 性 と 耐食 有する ( M. Ueda e t a 1 ; "Performance of high corros i on resistant duplex stainless steel in chloride and sour environ men ts , Corros i on/93, Paper No. 125, NACE I n ternat i ona 1 , Hous ton ( 1 993)) 。 そ こ で、 低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境で使用 さ れる構造 物には、 2 2 C r 系 2相ステ ン レ ス鋼から なる母材 と 2 2 C r 系 2相ス テ ン レ ス鋼の溶接金属と からなる溶接鋼構造物、 なかでも継 目 無鋼管を 母材 と する溶接 E管が使用 さ れて いるのが実状である。
しか し ながら、 2 2 C r 系 2相ステ ン レス鋼は、 1 3 C r鋼に比べて 高価であ り、 かつ強度が低い と い う 問題点がある。 発明の開示
本発明の 目的は、 低濃度の硫化水素を含んだ湿潤炭酸ガス環境におい て溶接 ま ま でも、 又は溶接後熱処理 (Post Weld Heat Treatmen t:以後、 P WH T ) を施 した後で も使用する こ とができ る、 安価な高強度溶接鋼 構造物と く に溶接 E管を提供する こ と にある。 具体的には以下の性能を 满足する溶接網構造物を提供する こ と にある。
母材 ( H A Z を含む) :
①低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境下で S S Cを生 じ ない。
②低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境下で優れた耐食性を有する
③従来の 2 2 C r 系 2相ステ ン レ ス鋼 ( U N S ( Unif ied Numbering S ystem for Metals and Al loys) S 3 1 8 0 3 ) よ り 高強度であ り、 A P I ( American Petroleum Institute) 規格の X 8 0以上の強度を有す る。
④従来の 2相ステ ン レス鋼よ り 安価である。
溶接金属 :
①低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境下で優れた耐食性を もつ。
②従来の 2 2 C r 系 2相ステ ン レ ス鋼 ( U N S S 3 1 8 0 3 ) から な る溶接金属よ り 高強度であ り、 A P I 規格の X 8 0以上の強度を有する .
溶接網構造物 :
①継手引張試験において溶接金属で破断を起こ さず、 かつ、 6 2 0 M P a以上の引張強さ ( T S ) を有する。 6 2 0 M P a は A P I 規格 X 8 0 級網材の公称引張強さの下限値である。
本発明の基本思想の斬新な点は、 こ れま で技術的思想と し て存在 し て いなか っ た 1 3 C r 系ステ ン レス鋼を母材に、 2 5 C r 系 2相ステン レ ス鋼を溶接金属に用いて上記の全ての性能を満足する溶接網構造物を構 成 した点にある。
本発明は溶接網構造物の母材の化学組成 と組織、 溶接金属の化学組成 と組織、 溶接鏔構造物の硬さ 及び継手引張強さ を下記の範囲 に限定する 溶接鋼構造物を要旨 とする。
( 1 ) 下記 ( a ) の母材及び下記 ( b ) の溶接金属で構成さ れた溶接構 造物であっ て、 硬さがピ ツ カ一ス硬さ で 3 5 0以下、 継手引張強さが 6 2 O M P a以上である低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境下での 耐食性に優れた髙強度溶接鋼構造物 ( 〔発明 1 〕 とする) 。
( a ) 重 i %で、 C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 5 %及び C r : 9 〜 1 4 %を 含む化学組成を備え、 金属組織がマルテ ンサイ ト 相又は焼戻 し マルテ ン サイ ト 相であるマルテ ンサイ ト 系ステ ン レ ス鋼。
( b ) 重量%で、 C r : 2 2 〜 2 7 %、 N i : 7〜 1 1 %及び M o : 1 . 5〜 5 %を含み、 不可避的不純物と し ての C : 0. 0 3 %以下の化学 組成を備え、 金属組織がオーステナ イ ト 相 と 3 5 ~ 7 5体積%のフ ェ ラ ィ ト 相の 2相から なるオーステナ イ ト · フ ラ イ ト 系ステ ン レ ス鋼。
( 2 ) 母材及び溶接金属の化学組成が、 それぞれ下記 ( c ) 及び ( d ) である上記 〔発明 1 〕 に記載する溶接鋼構造物 ( 〔発明 2〕 とする) 。
( c ) 重量%で、 C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 5 %、 S i : l %以下、 M n : 5 %以下、 C r : 9〜 1 4 %、 N i : 0. 5〜 7 %、 sol. A l : 0. 0 0 1 〜 0. 2 %、 M o : 0〜 4 %、 C u : 0〜 3 %、 W : 0〜 5 %、 T i : 0〜 0. 2 %、 N b : 0〜 0. 2 %、 Z r : 0〜 0. 2 %、 C a : 0〜 0 · 0 1 %及び 8 : 0〜 0. 0 1 %を含み、 残部は F e 及び不可 避的不純物からな り、 不可避的不純物と し ての P : 0. 0 3 %以下、 S : 0. 0 1 %以下。
( d ) 重量%で、 5 1 : 1 %以下、 1^ 11 : 2 %以下、 C r : 2 2 〜 2 7 %、 N i : 7〜 l l %、 M o : l . 5 〜 5 %、 sol. A l : 0. 0 0 5 〜
0. 1 %、 N : 0. 0 5〜 0. 4 %、 C u : 0〜 2 %、 W : 0〜 3. 5 %、 T i : 0〜 0. 1 5 %、 N b : 0〜 0. 1 5 %、 Z r : 0〜 0. 1 5 %、 C a : 0〜 0. 0 1 %及び B : 0〜 0. 0 1 %を含み、 残部は F e 及び不可避的不純物であ り、 不可避的不純物と し ての C : 0. 0 3 % 以下、 P : 0. 0 2 %以下、 S : 0. 0 1 %以下。
( 3 ) 母材及び溶接金属の化学組成の う ち、 溶接金属の M n、 C u、 W が下記 ( e ) である上記 〔発明 2〕 に記載する溶接鋼構造物 ( 〔発明 3 〕 とする) 。
( e ) M n : 1. 5 %以下、 C u : 0. 3〜 2 %、 W 1 5 3. 5 %。
( 4 ) 母材及び溶接金属の化学組成の う ち、 母材の C, M n、 C r、 N i、 M 0、 T i、 C u、 W、 N b、 Z rが下記 ( f ) , 溶接金属の M o 、 C u、 W、 N b、 Z r が下記 ( g ) である上記 〔発明 2〕 に記載する 溶接鋼構造物 ( 〔発明 4 〕 とする) 。
( f ) C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 1 %、 M n : 0. 5 %以下、 C r : l l 〜 1 4 %、 N i : 4. 5〜 7 %、 M o : 1. 5 〜 4 %、 T i : 0. 0 1 〜 0. 2 %であ り、 また、 C u、 W、 N b、 Z r については無添加。
( g ) M o : 2. 5〜 5 %であ り、 ま た、 C u、 W、 N b、 Z r につい ては無添加。
( 5 ) 母材及び溶接金属の化学組成の う ち、 母材の 。、 M n、 C r、 N
1、 M o、 T i、 C u、 W、 N b、 Z rが下記 ( f ) 、 溶接金属の M n 、 C u、 W、 N b、 Z r が下記 ( h ) である上記 〔発明 2 〕 に記載する 溶接鋼構造物 ( 〔発明 5 〕 と する) 。
( f ) C : 0 . 0 0 1 〜 0 . 0 1 %、 M n 0 . 5 %以下、 C r : 1 1 〜 1 4 %、 N i : 4 . 5 〜 7 %、 M o : 1 5 〜 4 %、 T i : 0 . 0 1 〜 0 . 2 %であ り、 また、 C u、 W、 N b Z r については無添加。
( h ) M n : 1 . 5 %以下、 C u : 0 . 3 2 %、 W : 1 . 5 〜 3 . 5 %であ り、 また、 N b、 Z r については無添加。
上記において、 溶接銷構造物と は、 溶接さ れた網構造物全てが対象で あ り、 た と えば、 溶接配管が該当する。
こ こ に、 溶接配管と は、 構造物に組み込まれるために円周溶接が施 さ れ、 構造物のなかで構造物の一部 と し て使用 される状態にある鋼管を指 す。 溶接配管等は円周溶接さ れた ま ま使用 されて もよい し、 ま た、 円周 溶接後に P W H Tを行っ た後に使用されて もよ い。
図 1 は各種の鋼管が円周溶接さ れた状態を示す模式図である。 ( a ) は継 目 無鋼管を、 ( b ) は厚鋼板を縱シーム溶接 し て製造 し た鋼管を、 また、 ( c ) はホ ッ ト コ イ ルをスパイ ラル溶接 して製造 し た鋼管を、 そ れぞれ円周溶接 した と き の最小単位を示す。
すなわち、 上記鋼管と は、 素材 と し ての鋼管を指すが、 素材 と しての 鋼管には継 目 無鋼管に限 らず厚鋼板又はホ ッ ト コ イ ルを溶接 し て製造 し た鋼管も該当する。 本明細書において、 溶接鋼構造物を構成する素材 と し ての鋼管が溶接部を含む場合、 その素材と し ての鋼管も溶接鋼構造物 に該当する もの とする。 すなわち、 これら厚鋼板又はホ ッ ト コ イ ルは本 発明でい う 母材であ り、 溶接部は本発明でい う 溶接金属に該当する。 し たが っ て、 素材 と し ての鋼管中に存在する溶接部も、 構造物に組み込 ま れる際に行われる円周溶接の溶接部と 本質的に変わる こ とがな く 、 縱 シ ーム部又はスパイ ラ ル溶接部の溶接金属は本発明の範囲内の化学組成で なければな らない。 さ ら に、 溶接金属 と H A Z を含めた素材 と し ての鋼 管全体の硬さ は、 円周溶接部と 同様にビ ッ カース硬さ で 3 5 0以下でな ければな らない。
ビ ッ カース硬 さ は、 試験荷重 l k g によ っ て測定 し た硬さ ( H V 1 ) である。
本明細書において、 溶接鋼構造物の継手引張強さ がある応力値を满足 する と は、 継手引張試験において溶接金属で破断を し ないで、 従 っ て母 材で破断を した上で引張強さがその応力値を満足する こ と をい う。
低濃度の硫化水素を含む湿潤 酸ガス環境と は、 た と えば、 分圧 0. 0 1 a t mの硫化水素ガス及び分圧 3 0気圧の炭酸ガスで飽和さ れた 5 %食塩水等が該当する。
つぎに本発明の溶接鋼構造物の特徴について説明する。
本発明者 らは、 低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境を人工的に 調整 し、 その中で各種の 1 3 C r 系ステ ン レス網の H A Zの S S C と 高 C r 系の溶接金属の腐食現象を調査 し た。 その結果得られた本発明に係 る溶接鋼構造物の技術的ボイ ン ト は次の 5点にある。
①まず、 母材強度を確保するため に母材の組織をマルテ ンサイ ト 又は焼 戻 しマルテ ンサ イ ト 単相の組織とする。
②母材、 なかで も H A Z に対 し て上記環境中で十分な耐 S S C性を付与 するために、 C以外の合金元素で強度を上昇させ、 その分 C を減少さ せ 、 H A Zの硬さ を ビ ッ カース硬さ で 3 5 0以下に制限する。 ま た、 強度 に関する合金元素の調整 と並んで、 上記の環境において母材の耐食性を 確保するために C r を 9〜 1 4 %の範囲に調整する。
③溶接金属は上記環境で優れた耐食性を有 し、 同時 に継手引張強さ 6 2 O M P a以上を溶接ま ま で満足するよ う、 高 C r濃度と し たフ ラ イ ト 及びオーステナ イ 卜 の 2相組織か らなる溶接金属、 具体的には 2 5 C r 系 2相ステ ン レ ス鋼 とする。
④溶接金属は、 継手引張試験において母材で破断するよ う な引張強さ を 備えた う えで、 一定限度以下の硬さ とする。
⑤上記環境の う ち、 特に耐 S S C発生の危険性が高い環境に対 し ては更 に母材の C、 M n を制限 し、 T i 添加を必須と し て H A Zの硬さ をよ り 低めに抑制する。
本発明は上記の事項を組み合わせる こ と によ り 完成さ れた ものである
図面の簡単な説明
図 1 は、 各種の鋼管を用いた溶接配管を示す模式図である。 ( a ) は 継 目無鍋管を、 ( b ) は厚板を縱シ一ム溶接 し た鋼管を、 ま た ( c ) は ホ ッ ト コ イ ルを スパイ ラ ル溶接 し た鋼管を、 それぞれ円周溶接 し た溶接 配管を示す。 発明を実施する ための最良の形態
つぎに本発明の限定理由について説明する。
なお、 本願の発明のう ち、 〔発明 1 〕 が基本的な発明であ り、 〔発明 2〕 〜 〔発明 5〕 は、 〔発明 1 〕 を具体的に実施する場合の好ま し い態 様である。 以後の説明において、 合金元素の 「%」 は 「重量%」 を表す
1. 〔発明 1 〕
( A ) 化学組成及び組織
( a ) 母材
( a — 1 ) 化学組成
C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 5 %
C力 θ. 0 5 %を超える と、 H A Zでの硬さ はピ ツ カ 一ス硬さ 3 5 0 を超え、 S S C を生 じ るため、 その上限を 0. 0 5 %とする。 Cは低け れば低いほどよ い力 0. 0 0 1 %未満 と する には多大の コ ス ト 上昇を 伴う ので 0 . 0 0 1 %を下限 とする。
C r : 9 〜 1 4 %
C r は M o と の共存下で耐 S S C性を向上させる元素である。 C r が 9 %未満では十分な耐 S S C性を得られない。 ま た、 1 4 %を超える と 、 マルテ ンサイ ト 単相と な らず、 フ ェ ラ イ 卜 相が混入 し て引張強さが低 下するので、 9 〜 1 4 % とする。
( a - 2 ) 組織
母材の組織はマルテ ンサイ ト 又は焼戻 し マルテ ンサイ ト の単相組織 と する。 オーステナイ ト 又はフ X ラ イ ト が混入する と 十分な強度を確保で き ないからである。
上記 し た化学組成を有する鋼管又は鋼材は焼入れ処理によ り マルテ ン サイ ト 単相組織 と さ れ、 又はその後に焼戻 し を施さ れ、 焼戻 しマルテ ン サイ ト 組織と さ れ所定の機械的性質を付与される。 焼入れは継 目 無鋼管 あるいは厚鋼板の場合はオフ ラ イ ンで再加熱焼入れを行う 力、、 又はオ ン ラ イ ンで直接焼入れなどを適用する。 焼戻 しは、 継 目無鋼管、 厚鋼板 と も に、 オフ ラ イ ン又はオ ン ラ イ ン にて行われる。 ホ ッ ト コ イ ルの場合は 圧延仕上げ後巻き取 り 前の冷却によ り マルテ ンサイ ト を得て、 そのま ま 加工に供さ れるか又はさ ら に焼戻 し を行う。 熱処理又は加工熱処理を施 さ れた厚鋼板又はホ ッ ト コ イ ルは加工され、 後記する通常の溶接方法に よ り 接合さ れて鋼管 と なる。
( b ) 溶接金属
( b — 1 ) 化学組成
C r : 2 2 〜 2 7 %
C r は N i 及び M o と の共存下で耐硫化水素腐食性 (主に耐応力腐食 割れ性) を 向上させる元素である。 硫化水素腐食と は、 前記 し たよ う に H 2 S 含有環境下での腐食の総称をいい、 割れ、 全面腐食及び局部腐食 が含ま れる。 C r が 2 2 %未满では引張強さ を確保するのに望ま し い iの Nが固溶 さ れず、 ま た十分な耐食性が得ら れない。 一方、 2 7 %を超える と、 シ グマ ( ひ ) 相等の金属間化合物を生 じ 脆 く なるので、 2 7 %以下 とする
N i : 7 〜 1 1 %
N i には耐硫化水素腐食性を向上させる作用 と溶接金属の組織を 2相 組織にする作用がある。 溶接ま ま の溶接金属の組織を、 硫化水素に対す る耐食性に最適なフ ェ ラ イ ト 比率である 3 5〜 7 5体積%にするため、 N i は ? 〜 1 1 %とする。 N i 力、' 7 %未満ではフ - ラ イ ト 比率は 7 5体 檳%を超え、 ま た N i が 1 1 %を超える と フ ラ イ ト 比率 3 5体積%未 满 と な り 十分な耐食性を確保する こ と ができない。
M o : 1. 5〜 5 %
M o は耐海水腐食性を向上させる。 M oが 1. 5 %未满では、 耐硫化 水素腐食性が著 し く 低下する。 ま た、 5 %を超える と効果が飽和 し て、 大幅な性能向上が得られないので 1. 5〜 5 % とする。
C : 0. 0 3 %以下
Cが 0. 0 3 %を超える と、 結晶粒界に応力腐食割れが生 じやす く な るため、 0. 0 3 %以下 とする。 溶接金属中の Cは低いほ ど好ま し い。 ( b - 2 ) 組織
溶接金属のフ ェ ラ イ ト 比率を、 硫化水素に対する耐食性に最適な 3 5 〜 7 5体積%にする。 溶接金属のフ ラ イ ト 比率が 3 5体積%未満では 0. 2 %耐力が確保できず、 一方フ ラ イ ト比率が 7 5体積%を超え る と 窒化物がフ ェ ラ イ ト 中 に析出 し て上記環境における耐食性が劣化する う え、 靭性が著 し く 低下するからである。
( B ) 溶接鋼構造物の硬さ及び継手引張強さ
硬さ :
本発明に係る溶接鍋構造物の硬さ は全ての部分でビ ッ カ ース硬 さ で 3 5 0以下でなければな ら ない。 硬 さがビ ッ カース硬さ で 3 5 0 を超える 部分がある と、 その部分が低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境に 接する と S S C を発生するか らである。 溶接鋼構造物においては、 最高 の硬さ 部分は H A Z にあるので、 H A Zの硬さ を 3 5 0以下にすれば、 溶接鋼構造物全体の硬さ は 自ずと 3 5 0以下になる。
母材及び溶接金属が上記 し た化学組成の範囲内にある と き、 通常の溶 接を行 う こ と によ り H A Z において も、 ビ ッ カース硬さ で 3 5 0以下 と なる。 通常の溶接方法と は、 自動溶接の場合はガス · タ ングステ ン · ァ ー ク溶接 (以下、 G T A W : T I G溶接のこ と ) 及びガス · メ タル · ァ — ク溶接 (以下、 G M A W : M I G溶接をふ く む) 力 また、 シールデ ィ Κ · メ タル · アー ク溶接 (以後、 S M A W : 手溶接の こ と ) が該当す る。 溶接入熱はいずれも 7 0 0 0〜 4 0 0 0 0 J / c mの範囲で行われ るのが普通である。
こ こで対象 とする溶接 S管は、 図 1 に示 したよ う に、 継 目 無鋼管、 ホ ッ ト コ イ ルをスパイ ラル溶接 し た鋼管又は厚鋼板をプ レ ス加工 し て縱 シ —ム溶接 し た鋼管などを 円周溶接 した場合が該当する。 これ ら円周溶接 部のみならず、 鋼構造物の溶接部 と し て上記のホ ッ ト コ イ ルのスパイ ラ ル溶接部及び厚鋼板の縱 シーム溶接部も含 まれる こ と は前記 し た通 り で ある。 厚鋼板の縱シームは、 上記の溶接法でな く サブマージ · アー ク溶 接 (以下、 S A W) によ り、 上記の入熱よ り 高い入熱で溶接 さ れるのが 普通である。
ま た、 溶接鋼構造物の対象には タ ン ク等 も該当する。
継手引張強さ :
継手引張試験における引張強さ ( T S ) は、 6 2 0 M P a以上であ り 、 かつ溶接金属破断であ っ てはな らない。 溶接金属破断が起きてはな ら ないのは、 溶接鋼構造物において母材以外の部分で破断の可能性がある と、 構造物の設計を母材の強度に基づいて行う 意味がないか らである。 継手引張試験における引張強さ が 6 2 0 M P a以上とするのは、 構造 物の設計が、 構造物の部分である溶接鋼構造物が 6 2 O M P a以上の継 手引張強さ を有する と し て行われるか らである。
2. 〔発明 2〕
〔発明 2〕 は、 上記 し たよ う に、 〔発明 1 〕 の実施の一態様である。 使用 さ れる環境は、 湿潤炭酸ガス中の硫化水素濃度が低いものか ら高い ものま で、 すなわち S S Cの危険性がそれほど大き く ない環境か ら S S Cの危険性が高い環境ま での広い範囲の環境を想定 し た ものである。 ま た、 〔発明 2〕 は、 〔発明 1 〕 の実施態様である 〔発明 2〕 〜 〔発明 5 〕 のすベてを包含する ものである。
( c ) 母材
C : 0. 0 0 卜 0. 0 5 %
Cが 0. 0 5 %を超え る と、 H A Zの硬さ はビ ッ カース硬さ 3 5 0 を 超え、 S S Cを生 じ るため、 その上限を 0. 0 5 % とする。 Cは低けれ ば低いほどよ い力、'、 0. 0 0 1 %未満 とする には多大のコ ス ト 上昇を伴 う ので、 0. 0 0 1 %を下限 とする。
S i : 1 %以下
S i は添加 し な く て も よ い。 し 力、 し、 脱酸剤 と し て S i を添加 し ない と、 A 1 脱酸の際、 A 1 の損失が多 く な り 不経済と なるので、 溶鋼中の フ リ ーな酸素を十分低 く でき る程度、 例えば 0. 0 1 %以上含有させる こ とが望ま し い。 一方、 1 %を超える と熟間加工性が劣化するので、 1 %以下 とする。
M n : 5 %以下
M n は添加 し な く てよ い。 しか し、 M n は脱酸の作用のほかに、 S を M n S と して固定する作用があるので添加する こ とが望ま し い。 0. 1 %未満ではこれ ら効果が十分でないので含 ませる場合は 0. 1 %以上 と するのが望ま し い。 しか し、 5 %を超える と耐 S S C性及び熱間加工性 が劣化するので、 その上限値を 5 %とする。
C r : 9〜 1 4 %
C r は M o と の共存下で耐 S S C性を向上させる作用 を有する。 9 % 未满では十分な耐 S S C性が得られない。 一方、 1 4 %を超える と マル テ ンサイ ト 単相 と な らず、 フ - ラ イ ト 相が混入 し て引張強さ が低下する ので、 9〜 1 4 %とする。
N i : 0. 5〜 7 %
N i は焼入れによ り 鋼の組織をマルテ ンサイ ト 単相に し て所定の引張 強さ と するために、 0. 5 %以上含有させる。 一方、 7 %を超える と 組 織に残留オーステナイ ト が混入 し て 0. 2 %耐力が低下するので 7 %以 下とする。
M o : 0〜 4 %
M o は添加 し な く ても よ い。 M oは C r と の共存下で耐 S S C性を 向 上させるので、 よ り 一層耐 S S C性の向上が必要な場合には添加する。 しか し、 0. 5 %未満では十分な耐 S S C性を確保できないので、 含有 させる場合には 0. 5 %以上とする こ とが望ま し い。 一方、 4 %を超え る と その効果は飽和するので 4 %以下 とする。
s 01. A 1 : 0. 0 0 1 〜 0. 2 %
A 1 は組織の微細化に有効であ り、 その効果を得る には sol. A 1 と し て 0. 0 0 1 %以上必要である力;、 0. 2 %を超える と 加工性を 劣化さ せるので、 0. 0 0 1 〜 0. 2 %の範囲とする。
T i : 0〜 0. 2 %
T i は、 添加 し な く て もよ い。 し力、 し、 T i を添加する こ と によ り、 H A Z の固溶 C を低下さ せ、 マルテ ンサ イ ト 相の硬 さ上昇を抑えるので 、 よ り 厳 し い環境において耐 S S C性を確保する場合には添加する。 T i が 0. 0 1 %未満では T i C と して固定される C量が充分でないので 、 含有 させる場合には 0. 0 1 %以上 とする こ とが望ま し い。 しか し、 0. 2 %を超える と その効果が飽和するので 0. 2 %以下 とする。
C u : 0〜 3 %
C u は、 添加 し な く て もよ い。 しカゝ し、 p Hが 2程度の p Hの低い環 境で耐食性を 向上させる作用があ り、 そのよ う な環境で使用する場合に は添加する こ と が望ま し い。 0. 3 %未満では こ の効果が明確に現れな いので、 含有さ せる場合 には 0. 3 %以上 とする こ とが望ま し い。 一方 、 3 %を超える と こ の効果が飽和 し、 かつ、 ス ラブの表面性状が劣化す るので 3 %以下 とする。
W : 0〜 5 %
Wは添加 しな く てよ い。 しか し、 Wには M 0 と 同様に耐海水腐食性を 向上さ せる効果がある。 1. 5 %未満では明嘹に こ の効果が現れないの で、 こ の効果を得るため に 1. 5 %以上含有させる こ と が望ま し い。 一 方、 5 %を超える と、 本発明において Wの効果は飽和するので 5 %以下 とする。
N b : 0〜 0. 2 %
N b は添加 し な く て も よ い。 し か し、 N b は炭窒化物を析出 し、 靭性 又は 0. 2 %耐力の向上に有効である。 こ のよ う な効果を得て髙強度鋼 とする場合には添加する力 0. 0 2 %未満では効果が小さ いので含 ま せる場合には 0. 0 2 %以上 とする こ とが望ま し い。 一方、 0. 2 %を 超える と靭性を著 し く 劣化させるので 0. 2 %以下 とする。
Z r : 0〜 0. 2 %
Z r は添加 し な く て も よ い。 Z r は、 T i と 同 じ よ う に C を Z r C と し て固定 し て H A Z の硬さ を低減する作用 を有するので、 よ り 一層耐 S S C性を向上さ せる場合には添加する。 0. 0 2 %未満では こ の効果は 明確に得られないので、 含ませる場合には 0. 0 2 %以上と する こ と が 望ま し い。 一方、 0. 2 %を超える と 靭性が低下する と と も にかえ っ て 耐 S S C性を劣化さ せるので 0. 2 %以下 とする。 C a : 0〜 0. 0 1 %
C a は添加 し な く て もよ い。 C aは強固な硫酸化物を形成 し耐 S S C 性を向上させ、 また、 こ の硫酸化物は圧延によ り 延伸する こ とがな く 加 ェ性を害 しないので、 高度の耐 S S C性及び加工性が必要な場合には添 加する。 0. 0 0 1 %未满では、 上記効果が明確に得られないので含ま せる場合には、 0. 0 0 1 %以上 とする こ とが望ま し い。 一方、 0. 0 1 %を超える と網中に非金属介在物が増大 し て耐 S S Cを劣化させるの で 0. 0 1 %以下とする。
B : 0〜 0. 0 1 %
Bは添加 しな く て もよ い。 Bは結晶粒界を強化する作用があ り 耐 S S C性を 向上させるので、 さ ら に耐 S S C性を向上さ せる場合には添加す る。 0. 0 0 0 5 %未満ではこの効果が明確に得られないので、 含有さ せる場合には 0. 0 0 0 5 %以上とする こ とが望ま しい。 一方、 0. 0 1 %を超える と粗大な炭硼化物を生成 し、 耐 S S C性をかえ っ て劣化さ せるので 0. 0 1 %以下 とする。
P : 0. 0 3 %以下
不可避的不純物と しての Pは、 0. 0 3 %を超える と、 硫化水素環境 での S S C性を高める作用が現われるので、 0. 0 3 %以下 とする。
S : 0. 0 1 %以下
不可避的不純物と しての Sは、 その含有量が 0. 0 1 %を超え る と、 熟間加工性を劣化させる作用があるので、 0. 0 1 %以下 とする。
( d ) 溶接金属
〔発明 2〕 の溶接金属 も、 上記 し たよ う に、 S S C発生の危険性がそ れほど大き く ない環境か ら S S C発生の危険性の高い環境ま での広い範 囲を対象 とする。 前記 し たよ う に、 〔発明 2〕 の溶接金属の化学組成範 囲は、 〔発明 1 〕 の実施態様である 〔発明 2〕 〜 〔発明 5〕 の溶接金属 の化学組成範囲のすべて を含むものである。 S i : 1 %以下
S i は脱酸剤 と して使用 し て も よ いが積極的に溶接金属中 に残留さ せ な く て もよ い。 S i は強度上昇に有効である力 0. 0 5 %未満では強 度上昇の効果が明瞭に現れないので、 含有 させる場合は 0. 0 5 %以上 とする こ とが望ま し い。 一方、 1 %を超え る と S i を含む大型介在物を 生 じ る と と も に、 シグマ ( σ ) 相の析出を加速 し て耐 S S C性を低下 さ せるので、 1 %以下 とする。 よ り 一層 S S Cを生 じ 易い環境で使用する 場合には、 0. 5 %以下 とする こ とが望ま し い。
Μ η : 2 %以下
Μ η は脱酸剤 と し て添加 し て も よ いが溶接金属中 に残留さ せな く て も よ い。 しか し、 強度上昇に有効なので、 強度を高め る場合は 0. 1 5 % 以上とする こ とが望ま し い。 0. 1 5 %未満では強度向上の効果が明瞭 に現れないからである。 しか し 2 %を超える と Μ η を含む粗大介在物を 生じ る と と も に σ相の析出を加速 して耐 S S C性を劣化させるため、 2 %以下 とする。
C r : 2 2〜 2 7 %
C r は N i、 N及び M o と の共存下で耐硫化水素腐食性 (主に耐応力 腐食割れ性) を 向上させる元素である。 2 2 %未満では引張強さ を確保 するの に望ま し い量の Nを固溶さ せる こ と ができず、 ま た十分な耐食性 を得られない。 一方、 2 7 %を超える と、 σ相等の金属間化合物を生 じ 脆 く なる と と も に耐 S S C性を低下 さ せるので、 2 7 %以下 と する。
N i : 7〜 1 1 %
N i は耐硫化水素腐食性を 向上 させる作用 と溶接金属の組織を 2相組 織とする作用がある。 溶接ま まで溶接部のフ ニ ラ イ ト 比率を、 硫化水素 に対する耐食性に最適な 3 5〜 7 5体積%にするために、 N i は ? 〜 1 1 %と する。 N i が 7 %未満ではフ ラ イ ト 比率は 7 5体積%を超え、 また、 !^ 1 が 1 1 %を超える と フ ニ ラ イ ト 比率は 3 5体積%未満 と な り W /127
硫化水素に対する耐食性が劣化するので 1 1 %以下 とする。
M 0 : 1. 5〜 5 %
M o は耐海水腐食性を向上させる作用がある。 M oが 1. 5 %未満で は、 耐硫化水素腐食性が著 し く 低下 し、 一方、 5 %を超えて も性能の大 幅な向上が認め られないので 1. 5〜 5 %とする。
sol. A 1 : 0. 0 0 5〜 0. 1 %
A 1 は、 溶接時に溶融 し た溶接金属を脱酸する作用が強 く、 脱酸の結 果生 じ たアル ミ ナ ( A 1 203) 等は凝固核又は変態核と し て働き、 組織 の微細化に有効に作用する。 soに A 〗 と し て 0. 0 0 5 %以上溶接金属 中に存在 しなければその効果は小さ く、 一方、 0. 1 %を超える と耐食 性が劣化するので、 sol. A l と し て 0. 0 0 5〜 0. 1 %と する。
N : 0. 0 5〜 0. 4 %
Nは耐海水性を著 し く 向上させる と共に固溶強化作用によ り 溶接金属 の強度を增加させる作用がある。 しか し、 0. 0 5 %未满では所望の引 張強さ 及び耐食性が得られないので 0. 0 5 %以上 とする。 一方、 0. 4 %を超える と、 ス ラブ等にブローホールが発生 しやす く なる う え、 強 化に効かない窒化物が多 く な り、 そのう え溶接金属の耐食性を劣化させ るので、 0. 4 %以下と する。
C u : 0〜 2 %
C u は含まれな く て も よい。 しか し、 C uは P H 2程度の p Hの低い 環境での耐食性を向上させる作用があ り、 その効果を得る場合には含ま せる。 一方、 2 %を超える とその効果が飽和 し、 ま た、 スラブの表面性 状を劣化させるので 2 %以下とする。
W : 0〜 3. 5 %
Wは含まれな く て もよ い。 Wは M o と 同様に耐海水腐食性を向上させ る効果と脆化相の析出を抑制する作用があるので、 この効果を得る場合 には含ませる こ とが望ま しい。 一方、 3. 5 %を超える と こ の効果が飽 和するので含ませる場合でも 3. 5 %以下 とする。
T i : 0〜 0. 1 5 %
T i は含まれな く て も よ い。 T i は溶接金属中で C を T i C と し て固 定 し て硬さ を低減する働きがあるので、 溶接金属の硬さ をよ り 下げて耐 S S C性を向上 させる場合には含ませる。 一方、 0. 1 5 %を超える と 溶接金属の脆化が著 し く なるので 0. 1 5 %以下 と する。
N b : 0〜 0. 1 5 %
N b は含まれな く て も よ い。 N b は靭性及び 0. 2 %耐カを向上させ るので これ らの効果を得る場合には含ませる。 しか し、 0. 1 5 %を超 える と かえ つ て靭性が著 し く 劣化するので 0. 1 5 %以下と する。
Z r : 0〜 0. 1 5 %
Z r は含まれな く て も よ い。 Z r は T i と 同様に溶接金属の硬さ を下 げる作用があるので、 硬さ を一層下げる場合には含ませる。 しか し、 0 . 1 5 %を超える と 効果が飽和するので 0. 1 5 %以下 とする。
C a : 0〜 0. 0 1 %
C a は添加 し な く て も よ い。 しか し、 C aは S を硫酸化物と し て固定 し溶接金属の耐食性を向上させるので、 硫化水素濃度が比較的高 く 腐食 環境の厳 し い場合には添加する。 0. 0 0 1 %未満ではその効果は明瞭 ではないので、 含有させる場合には 0. 0 0 1 %以上 とする こ と が望 ま し い。 一方、 0. 0 1 %を超える とかえ つ て耐食性が劣化するので 0. 0 1 %以下 とする。
B : 0〜 0. 0 1 %
Bは添加 し な く て もよ い。 しか し、 Bは溶接金属の σ相等の金属間化 合物の析出を抑え、 耐食性を向上させる作用がある。 0. 0 0 0 5 %未 満では効果が明瞭に現れないので、 含ませる場合は 0. 0 0 0 5 %以上 とする のが望ま しい。 し か し、 0. 0 1 %を超える と ボロ ン窒化物 Β Ν が生成 し耐食性が劣化するので 0. 0 1 %以下とする こ とが望ま し い。 C : 0. 0 3 %以下
Cが 0. 0 3 %を超える と、 結晶粒界に応力腐食割れが生 じやす く な るため、 0. 0 3 %以下 とする。 溶接金属中の Cは低ければ低いほど好 ま し い。
P : 0. 0 2 %以下
不可避的不純物と しての Pは、 0. 0 2 %を超える と、 硫化水素環境 での応力腐食割れ性を高める作用が現われるので、 0. 0 2 %以下 とす る。
S : 0. 0 1 %以下
不可避的不純物と しての S は、 その含有率が 0. 0 1 %を超える と、 S S C感受性が高 く なるため、 0. 0 1 %以下 とする。
3. 〔発明 3〕
〔発明 3〕 は、 下記 ( e ) に示すよ う に、 溶接金属の M n、 C u及び Wの含有率が 〔発明 2〕 と相違 し、 溶接金属の他の合金成分及び母材の 化学組成は 〔発明 2〕 のそれと 同一である。 〔発明 3〕 は 〔発明 2〕 と ほ と ん ど同 じ広い範囲の腐食環境を対象 とする力 溶接金属の耐食性を 向上させた点で 〔発明 2〕 に比 し て特色がある。
( e ) 溶接金属
M n : 1. 5 %以下
M n は脱酸剤 と し て添加 し てもよ いが溶接金属中に残留させな く て も よい。 しか し、 強度上昇に有効なので、 強度を高める場合は 0. 1 5 % 以上と する こ と が望ま し い。 0. 1 5 %未満では強度向上の効果が明瞭 に現れないからである。 しか し 1. 5 %を超える と M n を含む粗大介在 物を生 じ る と と も に び相の析出を加速 して耐 S S C性を劣化させるため 1. 5 %以下とする。
C u : 0. 3 〜 2 %
C u は p H 2程度の P Hの低い環境での耐食性を向上させる作用があ る力 0. 3 %未满ではその効果を得 られないので 0. 3 %以上 とする 。 一方、 2 %を超える と その効果が飽和 し、 ま た、 スラブの表面性状を 劣化させるので 2 %以下 とする。
W : 1. 5〜 3. 5 %
Wは M o と 同様に耐海水腐食性を向上さ せる効果 と脆化相の析出を抑 制する作用がある。 1. 5 %未満では こ の効果が所望の程度まで得られ ないので 1. 5 %以上と する。 一方、 3. 5 %を超える と こ の効果が飽 和するので 3. 5 %以下 とする。
4. 〔発明 4 〕
〔発明 4 〕 は母材が硫化水素濃度の高い湿潤 酸ガス環境中において も S S Cの発生を抑制で き る母材を有する点に特徴がある。 〔発明 4 〕 においては、 母材の C、 M n、 C r、 N i、 M o、 T i、 C u、 W、 N b、 Z rが下記 ( f ) に示すよ う に、 また、 溶接金属の M o、 C u、 W 、 N b、 Z r の含有率が下記 ( g ) に示すよ う に 〔発明 2〕 と相違する 。 他の合金成分については、 母材、 溶接部と も に 〔発明 2〕 と 同一であ る。
( f ) 母材
C : 0. 0 0 卜 0. 0 1 %
じカ 0. 0 1 %を超える と、 H A Zの硬さ はピ ツ カ一ス硬さ 3 5 0 を 超え、 硫化水素濃度が高い環境にて S S C を生 じ る ため、 その上限を 0 . 0 1 %とする。 Cは低ければ低いほどよ い力;、 0. 0 0 1 %未満 と す る には多大のコ ス ト 上昇を伴う ので、 0. 0 0 1 %を下限 と する。
M n : 0. 5 %以下
M n は添加 し な く てよ い。 しか し、 M n は脱酸の作用のほかに、 S を M n S と し て固定する作用があるので添加する こ と が望ま し い。 0. 1 %未満ではこれ ら効果が十分でないので含ませる場合は 0. 1 %以上 と するのがよ い。 一方、 0. 5 %を超える と 硫化水素濃度の高い環境では S S C を発生 しやす く なるのでその上限値を 0. 5 %と する。
C r : 1 1 〜 1 4 %
C r は M o と の共存下で耐 S S C性を向上させる作用を有する。 硫化 水素濃度の高い湿潤炭酸ガス環境においては、 1 1 %未満では十分な耐 S S C性を得られない。 一方、 1 4 %を超える と マルテ ンサ イ ト 単相 と な らず、 フ ェ ラ イ ト 相が混入 して引張強さ が低下するので、 1 1 〜 1 4 % とする。
N i : 4. 5〜 7 %
N i は低い C含有率で も焼入れによ り 鋼の組織をマルテ ンサイ ト 単相 に して所定の引張強さ とするため に、 4. 5 %以上 とする。 一方、 Ί % を超え る と組織に残留オーステナ イ ト が混入 し て 0. 2 %耐力が低下す るので 7 %以下 とする。
M 0 : 1. 5〜 4 %
M 0 はじ r と の共存下で耐 S S C性を向上させるので、 よ り 一層耐 S S C性の向上を達成する 〔発明 4 〕 においては添加する。 し か し、 1. 5 %未满では十分な耐 S S C性を確保でき ないので、 1. 5 %以上と す る。 一方、 4 %を超える と その効果は飽和するので 4 %以下 とする。
T i : 0. 0 卜 0. 2 %
T i は H A Zの固溶 C を低下させ、 マルテ ンサイ ト相の硬さ上昇を抑 えるので、 よ り 厳 し い環境において耐 S S C性を確保する本発明におい ては必須とする。 0. 0 1 %未満では T i C と し て固定される C量が充 分でないので、 0. 0 1 %以上と する。 一方、 0. 2 %を超える とその 効果が飽和 し、 しかも靭性がいち じ る し く 劣化するため 0. 2 %以下 と する。
C u、 W、 N b、 Z r : 無添加
〔発明 4〕 の他の化学組成が上記の範囲 にある と き、 C u、 W、 N b 及び Z r は添加する と かえ っ て耐 S S C性を劣化させる力、、 又は添加 し て も改善する効果が得られないので無添加 とする。
( g ) 溶接金属
M o : 2. 5 〜 5 %
M o は耐海水腐食性を 向上させる作用がある。 M oが 2. 5 %未満で は、 お し い腐食環境での耐硫化水素腐食性が著 し く 低下 し、 一方、 5 % を超えて も性能の大幅な向上が認められないので 2. 5〜 5 %とする。
C u、 W、 N b、 Z r : 無添力 Q
C u、 W、 N b及び Z r は、 M oが上記の範囲にある と き添加 しな く て も溶接金属において十分な耐食性を有するので無添加 とする。
5. 〔発明 5〕
〔発明 5〕 は母材及び溶接金属 と も に高い硫化水素濃度を含む湿潤硫 化水素環境に耐えられる こ と を 目 標に している。 し たが っ て、 〔発明 1 〕 の実施態様の う ち最も厳 し い環境に耐え る範囲に母材及び溶接金属 と も に化学組成を限定 している。
〔発明 5〕 においては、 母材の C、 M n、 C r、 N i、 M o、 T i、 C u、 W、 N b、 Z r、 及び溶接金属の M n、 C u、 W、 N b、 Z r の 含有率が 〔発明 2〕 と相違する。 ただ し、 〔発明 5〕 の母材の化学組成 は、 〔発明 4 〕 のそれ と 一致するので、 母材の説明は省略する。 溶接金 属についてはつ ぎの とお り である。
( h ) 溶接金属
M n : 1. 5 %以下
M n は脱酸剤 と し て添加 し て も よいが溶接金属中 に残留さ せな く て も よ い。 しか し、 強度上昇に有効なので、 強度を高める場合は 0. 1 5 % 以上 と する こ と が望ま し い。 0. 1 5 %未満では強度向上の効果が明瞭 に現れないから である。 一方、 1. 5 %を超え る と M n を含む粗大介在 物を生 じ る と と も に ひ相の析出を加速 し て耐 S S C性を劣化 させるため 1. 5 %以下と する。 C u : 0. 3 〜 2 %
C u は p H 2程度の p Hの低い環境での耐食性を向上させる作用があ が、 0. 3 %未満ではその効果を得られないので 0. 3 %以上 とする 。 一方、 2 %を超える と その効果が飽和 し、 ま た、 スラブの表面性状を 劣化さ せるので 2 %以下 とする。
W : 1. 5〜 3. 5 %
Wは M o と 同様に耐海水腐食性を向上させる効果 と脆化相の析出を抑 制する作用がある。 1. 5 %未満では この効果が所望の程度まで得られ ないので 1. 5 %以上とする。 一方、 3. 5 %を超える と こ の効果が飽 和するので 3. 5 %以下 とする。
N b、 Z r : 無添加
上記のよ う に 1. 5〜 3. 5 %の Wを必須とする と N b及び Z r は添 加 して も耐食性を向上させない力、、 又はかえ っ て劣化させるので N b と Z r は添加 しない。 実施例
表 1 は実験に供 し た母材の化学組成を表す一 ffli表である。 同表に示 さ れる化学組成の鋼を通常の電気炉で溶製 し、 ついで脱硫の 目 的で A r 一 酸素脱炭炉 ( A O D炉) を使用 し て精鍊 し た後、 直径 5 O O m m 0の ィ ンゴ ッ ト を铸造 した。 ついでこのイ ンゴ ッ ト を 1 2 0 0 に加熱後、 熱 間鍛造を施 し て直径 2 2 5 mm < のビ レ ツ ト に成形 し、 引 き続いてこ の ビ レ ツ ト よ り マ ンネスマ ン製管によ り 直径 1 6 8 m m 0 x 肉厚 1 2 m m の継目 無鋼管を製造 し た。 こ の後、 焼入れ焼戻 し を行い、 0. 2 %耐カ カ 8 0〜 9 5 3 1 ( 5 5 0〜 6 5 4 !^ ? & )の範囲 にぁる 八 ? 1 規格 8 0級の鋼管 (母材) を製作 し た。
表 2 は溶接材料の化学組成を表す一覧表である。 同表に示 さ れる化学 組成を通常の電気炉によ り 一次溶製 し、 次いで脱硫の 目 的で A r 一酸素 表 1 i't*、
fin ,4 ' H<? sol. Al Ti
Ml 0.003 0. ϊ 50 0.04 bM 6.4 rar
M2 0.006 0.25 1.20 0.01 0.001 12.7 4.3 0.6 0.019 0.08
M3 0.007 0.19 0.43 0.01 0.001 12.1 5.5 2.0 0.011 0.09
H4 0.010 0.24 0.39 0.01 0.001 11.5 6.8 3.1 0.009 0.12
M5 0.007 0.29 0.35 0.01 0.002 11.9 6.0 2.5 0.012 0.08
M6 0.006 0.30 0.40 0.01 0.001 12.8 5.2 1.3 0.013 0.07
M7 0.003 0.22 0.23 0.01 0.001 12.5 5.9 1.9 0.021
M8 0.005 0.36 0.48 0.01 0.001 11.8 5.5 1.5 0.018 0.06
M9 0.002 0.40 4.46 0.03 0.001 10.2 0.1 0.005
M10 0.003 0.31 4.21 0.01 0.001 12.1 1.5 0.7 0.008
* Mil 0.020 0.56 0.72 0.02 0.001 13.2 0.9 1.1 0.016
* M12 0.053* 0.20 0.35 0.01 0.001 11.9 5.4 2.1 0.015
マ-ク * を付した母^号及び化学fifiKは本発明の ISH外 05も である とを す 表 1 き)
Figure imgf000026_0001
脱炭炉 ( A O D 炉) を使用 して精鍊 した後、 イ ンゴ ッ ト に铸造 し、 つい でこの イ ンゴ ッ ト を 1 2 0 0 に加熱後 1 O m m 0 の丸棒に鍛造 した。 こ の丸棒か ら線引 し て 自 動溶接 ( G T A W及び G M A W ) 用の溶接材料 (ワ イ ヤ) と し た。 ま た、 同 じ材料を用いて被覆アー ク溶接用 ( S M A W ) の溶接材料、 すな'わち、 いわゆる手溶接の溶接棒も製造 した。 表 2 の溶接材料 W 5 は、 被覆アー ク溶接用の溶接棒の芯線の化学組成であ り 、 W 4 と 同 じ である。
表 3 は上記 W 5 の化学組成の芯線を被 S し て被覆アー ク溶接棒 と し た 被覆剤の化学組成を表す。 2
Figure imgf000027_0001
表 3 (Wt )
T-Ca0 TiO SiO MnO Α1 Cr Ni K Mf?0 NasO K?0
13.9 41.7 3.6 3.9 3.3 12.8 3.0 3.1 0.1 0.1 1.2
上記 し た鋼管を各一対づっ中心軸を共通に し て突 き合わせ、 突 き合わ せ部を表 2 に示す溶接材料を用いて円周溶接 し た。 円周溶接に際 して、 自 動溶接 と し てガス ' タ ン グステ ン ' アー ク溶接 ( G T A W ) 及びガス ' メ タ ル ' アー ク溶接 ( G M A W ) を、 ま た手溶接 と し て被覆アー ク溶 接 ( S M A W) を用いた。 溶接姿勢は、 鋼管を固定 し て溶接 ト ーチを周 回 ざせる 5 G姿勢 ( A S M E規定) にて行 っ た。 溶接入熱はいずれも 1
表 4
Figure imgf000028_0001
の I5H外であることを示す,
. 2万 J c m と し た。 継手の種類は、 母材及び溶接法 (溶接材料) を 変化さ せた I十 2 2種類である。
表 4 は各母材 と 溶接材料、 溶接方法の組み合わせを示す一覧表である 5
Figure imgf000029_0001
マ- * 、 の こ 示 。
表 5 はこれら 2 2種類の継手の溶接金属の化学組成を表す。
溶接ま まの溶接配管か ら、 以下 に示す試験片を加工 し、 引張 り 試験、 硬さ測定と耐 S S C性の試験を行 っ た。
( a ) 引張 り 試験
試験温度 : 常温
試験片 : 4. O mm 0で平行部長 さ 2 0 m m
( ) 硬さ測定
1 k g荷重ピ ツ カ一ス硬さ試験法によ り、 母材から溶接金属を横断す る硬さ 測定線に沿 っ て測定 し た。 円周溶接部の円周を切断する断面にお いては、 硬さ測定線は鋼管内面か ら 0. 5 m m肉厚方向 に入 っ た内面に 平行な直線と し た。 溶接金属及び母材を含む硬さ 分布の測定を 4 c mに わた っ て 0. 2 mm間隔で測定 し、 最髙硬さ によ り 評価を行 っ た。 内面 から 0. 5 mmの地点は円周溶接初層の硬さ への影 βが最も強 く 現れる 位置である。
( c ) 耐 S S C性
試験には下記の 2種類の溶液を用いてお こ な っ た。
溶液 A : 5 % N a C l、 0. 0 0 1 a t m H 2 S + 3 0 a t m C O 2 溶液 B : 5 % N a C l、 0. 0 1 a t m H 2 S + 3 0 a t m C O 2 試験温度 : 2 5 °C
浸漬時間 : 7 2 0 h
付加応力 : 母材の実際の 0. 2 %耐力の 1 0 0 %
試験片 : 試験片中央を H A Z とする 1 O mm幅 x 2 mm厚 x
7 5 m m長の 4点曲げ試験片
表 6 はこれら の試験結果を示す一 K表である。
この結果から、 本発明 に係る試験番号 J 1 〜 J 1 6の溶接配管は、 引 張強さ 6 2 0 M P a以上を有 しながら ビ ッ カース硬さ は 3 5 0以下を满 足 し、 少な く と も 0. O O l a t m H 2S で飽和 し た環境中で優れた耐
Figure imgf000031_0001
食性を有 し、 さ ら に M o を増量する こ と によ り 0. O l a t m H 2S で 飽和 し た環境で使用でき る こ とが明かである。
比較例である試験番号 J 1 7は、 マルテ ンサ イ 卜 系ステ ン レス鋼の溶 接材料で溶接 し た ものであ り、 表 5 に示すよ う に溶接金属の化学組成が 本発明の範囲外 と な っ た。 また、 最高硬さがビ ッ カース硬さ で 3 5 0 を 超え、 S S Cが 2種類の溶液と も に発生 し た。
同 じ く 比較例の J 1 8 は從来の 2 2 C r 系 2相ステ ン レ ス鋼で溶接 し た ものであ り、 溶接金属の C r含有率が本発明の範囲外と な り、 このた め溶接金属の強度が不足 し て、 継手引張試験において溶接金属破断を生 じ、 かつ引張強さが 目 標値の 6 2 O M P a未満である。
比較例 J 1 9 は溶接金属のフ ェ ラ イ ト 比率が 1 0体積%であ り、 溶接 金属の強度不足のために溶接金属破断を し て、 その引張強さ も低い。 比較例 J 2 0 は溶接金属のフ ラ イ ト 比率が 8 0体積%であ り、 こ の ため靭性が非常に劣 っ た もの と な つ た。
比較例 J 2 1 は母材の組織がマルテ ンサ イ ト 単相でな く、 フ ェ ラ イ ト を 6 0体積%も含むために、 継手引張試験において母材破断を示すもの の引張強さ が目 標値 6 2 0 M P a に到達 し ない。 ま た、 2種類の溶液に おいて、 と も に S C Cを発生 し た。
比較例 J 2 2 は母材の Cが 0. 0 5 %を超えるために H A Zの最高硬 さが 3 5 0 を超え、 このため S S Cが 2種類の溶液において発生 した。 産業上の利用可能性
安価な 1 3 C r鍋を改良 し た母材と、 同 じ く 改良 し た 2相ステ ン レ ス 鋼の溶接金属からなる本発明に係る溶接鋼構造物は、 低濃度の硫化水素 を含む湿潤炭酸ガス環境において、 H A Z の S S C と溶接金属の腐食が 防止さ れ、 同時に継手引張強さ 6 2 0 M P a以上を満たす。
し たが っ て、 本発明 に係る溶接鋼構造物は、 低濃度の硫化水素を含む 湿潤 酸ガスが混在する石油、 天然ガス、 地熱水蒸気等 と接触する石油 の脱硫装置類、 石油 タ ン ク、 地熱発電の配管類、 なかでも石油又は天然 ガスの配管類と し て用い られて優れた耐 S S C性及び耐食性を発揮する 本発明は、 こ のよ う に石油等の関連産業に非常に重要な基礎素材を安 価に提供する も のである。

Claims

請求の範囲
1. 下記 ( a ) の母材及び下記 ( b ) の溶接金属で構成された溶接構造 物であ っ て、 硬さがビ ッ カース硬 さで 3 5 0以下、 継手引張強さが 6 2 O M P a以上である低濃度の硫化水素を含む湿潤炭酸ガス環境下での耐 食性に優れた髙強度の溶接鍋構造物。
( a ) 重 i %で、 C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 5 %及び C r : 9〜 1 4 %を 含む化学組成を備え、 金属組撖がマルテ ンサイ ト 相又は焼戻 しマルテ ン サイ ト 相であるマルテンサイ ト 系ステ ン レ ス銷。
( ) 重量%で、 C r : 2 2〜 2 7 %、 N i : 7〜 1 1 %及び M o : 1 . 5〜 5 %を含み、 不可避的不純物と しての C : 0. 0 3 %以下の化学 組成を備え、 金属組織がオーステナイ ト 相 と 3 5〜 7 5体積%のフ ェ ラ ィ ト相の 2相か らなるオーステナ イ ト · フ ェ ラ イ ト 系ステ ン レ ス鍋。
2. 母材及び溶接金属の化学組成が、 それぞれ下記 ( c ) 及び ( d ) で ある請求の範囲 1 に記載する溶接鋼構造物。
( c ) 重量%で、 C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 5 %、 5 1 : 1 %以下、 !^ 11
: 5 %以下、 C r : 9〜 1 4 %、 N i : 0. 5〜 7 %、 sol . A 1 : 0. 0 0 1 〜 0. 2 %、 M o : 0〜 4 %、 C u : 0〜 3 %、 W : 0〜 5 %、 T i : 0〜 0. 2 %、 N b : 0〜 0. 2 %、 Z r : 0〜 0. 2 %、 C a
: 0〜 0. 0 1 %及び 8 : 0〜 0. 0 1 %を含み、 残部は F e及び不可 避的不純物から な り、 不可避的不純物と し ての P : 0. 0 3 %以下、 S
: 0. 0 1 %以下。
( d ) 重量%で、 S i : 1 %以下、 M n : 2 %以下、 C r : 2 2 〜 2 7 %、 N i : 7〜 l l %、 M o : 1. 5〜 5 %、 sol . A 1 : 0. 0 0 5 〜 0. 1 %、 N : 0. 0 5 〜 0. 4 %、 C u : 0〜 2 %、 W : 0〜 3. 5 %、 T i : 0〜 0. 1 5 %、 N b : 0〜 0. 1 5 %、 Z r : 0〜 0. 1 5 %、 C a : 0〜 0. 0 1 %及び 8 : 0〜 0. 0 1 %を含み、 残部は F e及び不可避的不純物であ り、 不可避的不純物と し ての C : 0. 0 3 % 以下、 P : 0. 0 2 %以下、 S : 0. 0 1 %以下。
3. 母材及び溶接金属の化学組成の う ち、 溶接金属の M n、 C u、 が 下記 ( e ) である請求の範囲 2 に記載する溶接網構造物。
( e ) M n : 1. 5 %以下、 C u : 0. 3〜 2 %、 W : 1. 5〜 3. 5
%。
4. 母材及び溶接金属の化学組成の う ち、 母材の C、 M n、 C r、 N i 、 M o、 T i、 C u、 W、 N b、 Z r が下記 ( f ) 、 溶接金属の M o、 C u、 W、 N b、 Z rが下記 ( g ) である請求の範囲 2 に記載する溶接 網構造物。
( f ) C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 1 %、 M n : 0. 5 %以下、 C r : l l 〜 1 4 %、 N i : 4. 5〜 7 %、 M o : l . 5〜 4 %、 T i : 0. 0 1 〜 0. 2 %であ り、 また、 C u、 W、 N b、 Z r については無添加。
( g ) M o : 2. 5〜 5 %であ り、 また、 C u、 W、 N b、 Z r につい ては無添加。
5. 母材及び溶接金属の化学組成の う ち、 母材の C、 M n、 C r、 N i 、 M o、 T i、 C u、 W、 N b、 Z rが下記 ( f ) 、 溶接金属の M n、 C u、 W、 N b、 Z rが下記 ( h ) である請求の範囲 2 に記載する溶接 鋼構造物。
( f ) C : 0. 0 0 1 〜 0. 0 1 %、 M n : 0. 5 %以下、 C r : l l 〜 1 4 %、 N i : 4. 5〜 7 %、 M 0 : 1. 5〜 4 %、 T i : 0. 0 1 〜 0. 2 %であ り、 また、 C u、 W、 N b、 Z r については無添加。 ( h ) M n : 1. 5 %以下、 C u : 0. 3〜 2 %、 W : 1. 5〜 3. 5 %であ り、 また、 N b、 Z r については無添加。
PCT/JP1996/002834 1995-09-27 1996-09-27 Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion WO1997012072A1 (fr)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/043,649 US6129999A (en) 1995-09-27 1996-09-27 High-strength welded steel structures having excellent corrosion resistance
AU70970/96A AU703877B2 (en) 1995-09-27 1996-09-27 Welded high-strength steel structure with excellent corrosion resistance
CA002233338A CA2233338C (en) 1995-09-27 1996-09-27 Welded high-strength steel structure with excellent corrosion resistance
EP96932043A EP0864663B1 (en) 1995-09-27 1996-09-27 High-strength welded steel structures having excellent corrosion resistance
DE69628190T DE69628190T2 (de) 1995-09-27 1996-09-27 Hochfeste, geschweisste stahlstrukturen mit hervorragendem korrosionswiderstand
DK96932043T DK0864663T3 (da) 1995-09-27 1996-09-27 Svejsede stålstrukturer med høj styrke og fremragende korrosionsmodstand
JP51329797A JP3427387B2 (ja) 1995-09-27 1996-09-27 耐食性に優れた高強度溶接鋼構造物
NO19981373A NO323010B1 (no) 1995-09-27 1998-03-26 Sveiset hoystyrke-stalstruktur med utmerket korrosjonsbestandighet

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24966195 1995-09-27
JP7/249661 1995-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997012072A1 true WO1997012072A1 (fr) 1997-04-03

Family

ID=17196347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/002834 WO1997012072A1 (fr) 1995-09-27 1996-09-27 Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6129999A (ja)
EP (1) EP0864663B1 (ja)
JP (1) JP3427387B2 (ja)
AU (1) AU703877B2 (ja)
CA (1) CA2233338C (ja)
DE (1) DE69628190T2 (ja)
DK (1) DK0864663T3 (ja)
NO (1) NO323010B1 (ja)
WO (1) WO1997012072A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001009589A (ja) * 1999-06-25 2001-01-16 Sumikin Welding Ind Ltd オーステナイト・フェライト系二相ステンレス鋼溶接材料およびそれを用いた高Cr鋼の溶接方法
JP2001300730A (ja) * 2000-04-17 2001-10-30 Kawasaki Steel Corp 油井用高強度マルテンサイト系ステンレス鋼管の接続方法
JP2002137058A (ja) * 2000-10-26 2002-05-14 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れた高強度油井鋼管継手の作製方法および高強度油井鋼管継手
WO2012111535A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 住友金属工業株式会社 二相ステンレス溶接継手
JP2017025398A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 Jfeスチール株式会社 超大入熱溶接熱影響部靭性に優れた建築構造物用高強度厚鋼板
WO2018181570A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 新日鐵住金ステンレス株式会社 オーステナイト系ステンレス厚鋼板およびその製造方法
JP2019505677A (ja) * 2015-12-23 2019-02-28 グッドウィン ピーエルシーGoodwin Plc 鋼、溶接消耗材、鋳造または鍛造または展伸された製品、溶接方法、溶接製品、および熱処理方法
JP2022522092A (ja) * 2018-12-20 2022-04-14 フェストアルピネ・ベーラー・エーデルシュタール・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー スーパーオーステナイト系材料

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7235212B2 (en) 2001-02-09 2007-06-26 Ques Tek Innovations, Llc Nanocarbide precipitation strengthened ultrahigh strength, corrosion resistant, structural steels and method of making said steels
CA2285732A1 (en) * 1998-10-08 2000-04-08 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Expandable metal-pipe bonded body and manufacturing method thereof
JP3519966B2 (ja) * 1999-01-07 2004-04-19 新日本製鐵株式会社 低温靱性に優れた超高強度ラインパイプおよびその製造法
DE60043151D1 (de) * 1999-08-06 2009-11-26 Sumitomo Metal Ind Geschweisstes rohr aus martensitischen rostfreien stahl
US6884963B1 (en) * 1999-08-25 2005-04-26 Swagelok Company Apparatus and method for welding duplex stainless steel
US6782921B1 (en) * 2000-06-09 2004-08-31 Nippon Steel Corporation High-strength steel pipe excellent in formability and burst resistance
DE10130488B4 (de) * 2000-06-26 2011-07-21 DENSO CORPORATION, Aichi-pref. Glühkerze
JP3905739B2 (ja) * 2001-10-25 2007-04-18 三菱重工業株式会社 タービンロータ用12Cr合金鋼、その製造方法及びタービンロータ
US6923035B2 (en) * 2002-09-18 2005-08-02 Packless Metal Hose, Inc. Method and apparatus for forming a modified conduit
EP2258507B1 (en) * 2003-09-05 2013-12-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Welded structure having improved resistance to stress corrosion cracking
US7562807B2 (en) * 2004-05-05 2009-07-21 Electric Power Research Institute Weld filler for welding dissimilar alloy steels and method of using same
US7371988B2 (en) * 2004-10-22 2008-05-13 Electric Power Research Institute, Inc. Methods for extending the life of alloy steel welded joints by elimination and reduction of the HAZ
JP4337712B2 (ja) * 2004-11-19 2009-09-30 住友金属工業株式会社 マルテンサイト系ステンレス鋼
JP4556952B2 (ja) * 2004-12-07 2010-10-06 住友金属工業株式会社 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼管
US7694402B2 (en) * 2005-08-01 2010-04-13 Packless Metal Hose, Inc. Method for forming a lined conduit
WO2008105990A1 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Exxonmobil Upstream Research Company Corrosion resistant alloy weldments in carbon steel structures and pipelines to accommodate high axial plastic strains
US20090286107A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Ut-Battelle, Llc Ferritic Alloy Compositions
US20100266790A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Grzegorz Jan Kusinski Structural Components for Oil, Gas, Exploration, Refining and Petrochemical Applications
US20120152397A1 (en) * 2010-12-16 2012-06-21 Ching-Chi Chung Frame Tube for Light-Weighted Bicycle Frame
KR101586590B1 (ko) * 2011-07-06 2016-01-18 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 오스테나이트강 용접 조인트
US9016325B2 (en) * 2013-06-11 2015-04-28 Dale R. Cowie Salt guard
CA2865630C (en) 2013-10-01 2023-01-10 Hendrickson Usa, L.L.C. Leaf spring and method of manufacture thereof having sections with different levels of through hardness
CN104653882A (zh) * 2014-12-23 2015-05-27 江苏省常熟环通实业有限公司 一种精密无缝钢管
CN106695046A (zh) * 2017-01-19 2017-05-24 中车四方车辆有限公司 一种不锈钢板与耐候钢板的焊接方法
CN113227409B (zh) * 2018-12-28 2023-07-25 日铁不锈钢株式会社 焊接结构物及其制造方法
WO2023198721A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-19 Alleima Tube Ab A new welding duplex stainless steel material suitable for welding a duplex stainless steel, a welded joint and a welding method thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165364A (ja) * 1984-02-07 1985-08-28 Kubota Ltd 高耐食性高耐力二相ステンレス鋼
JPS61113749A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Kawasaki Steel Corp 油井用高耐食性合金
JPH05163553A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Nippon Steel Corp 高温耐食性に優れた複層型溶接鋼管用鋼材
JPH06264192A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Nkk Corp 溶接構造用高強度・高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JPH0857683A (ja) * 1994-08-16 1996-03-05 Nippon Steel Corp 高Cr鋼の溶接方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO116045B (ja) * 1965-07-27 1969-01-20 Avesta Jernverks Ab
AT291708B (de) * 1967-12-21 1971-07-26 Avesta Jernverks Ab Schweißelektrode für elektrisches Lichtbogenschweißen
US3736131A (en) * 1970-12-23 1973-05-29 Armco Steel Corp Ferritic-austenitic stainless steel
JPS5961590A (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 Daido Steel Co Ltd 溶接方法
US5049210A (en) * 1989-02-18 1991-09-17 Nippon Steel Corporation Oil Country Tubular Goods or a line pipe formed of a high-strength martensitic stainless steel
AT397515B (de) * 1990-05-03 1994-04-25 Boehler Edelstahl Hochfeste korrosionsbeständige duplex-legierung
JPH04224656A (ja) * 1990-12-26 1992-08-13 Kawasaki Steel Corp 油井管用マルテンサイト系ステンレス鋼
JPH0550287A (ja) * 1991-08-22 1993-03-02 Nippon Steel Corp クリープ破断特性及び耐脆化性の優れたオーステナイト系ステンレス鋼溶接材料
JP2500162B2 (ja) * 1991-11-11 1996-05-29 住友金属工業株式会社 耐食性に優れた高強度二相ステンレス鋼
JP3106674B2 (ja) * 1992-04-09 2000-11-06 住友金属工業株式会社 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼
US5440090A (en) * 1993-06-07 1995-08-08 Atlantic Richfield Company Duplex stainless steel welding method
JPH07185879A (ja) * 1993-12-24 1995-07-25 Nippon Steel Corp 高強度高耐食マルテンサイト系ステンレス鋼用溶接線材
JP3031169B2 (ja) * 1994-06-15 2000-04-10 株式会社日立製作所 炭素鋼とオーステナイト系ステンレス鋼との溶接方法及び電力送配電用ガス遮断器の溶接方法
JP3165902B2 (ja) * 1994-09-21 2001-05-14 新日本製鐵株式会社 高Cr鋼の溶接方法
JPH08132238A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Nippon Steel Corp 高Cr鋼の溶接方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165364A (ja) * 1984-02-07 1985-08-28 Kubota Ltd 高耐食性高耐力二相ステンレス鋼
JPS61113749A (ja) * 1984-11-09 1986-05-31 Kawasaki Steel Corp 油井用高耐食性合金
JPH05163553A (ja) * 1991-12-11 1993-06-29 Nippon Steel Corp 高温耐食性に優れた複層型溶接鋼管用鋼材
JPH06264192A (ja) * 1993-03-15 1994-09-20 Nkk Corp 溶接構造用高強度・高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JPH0857683A (ja) * 1994-08-16 1996-03-05 Nippon Steel Corp 高Cr鋼の溶接方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
YORITAKA UEDA. ET AL., IRON AND STEEL, vol. 70, no. 13, 1984, pages S1374 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001009589A (ja) * 1999-06-25 2001-01-16 Sumikin Welding Ind Ltd オーステナイト・フェライト系二相ステンレス鋼溶接材料およびそれを用いた高Cr鋼の溶接方法
JP2001300730A (ja) * 2000-04-17 2001-10-30 Kawasaki Steel Corp 油井用高強度マルテンサイト系ステンレス鋼管の接続方法
JP4552268B2 (ja) * 2000-04-17 2010-09-29 Jfeスチール株式会社 油井用高強度マルテンサイト系ステンレス鋼管の接続方法
JP2002137058A (ja) * 2000-10-26 2002-05-14 Kawasaki Steel Corp 耐食性に優れた高強度油井鋼管継手の作製方法および高強度油井鋼管継手
WO2012111535A1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-23 住友金属工業株式会社 二相ステンレス溶接継手
JP5013030B1 (ja) * 2011-02-14 2012-08-29 住友金属工業株式会社 二相ステンレス溶接継手
AU2012218659B2 (en) * 2011-02-14 2014-07-10 Nippon Steel Corporation Welded duplex stainless joint
JP2017025398A (ja) * 2015-07-28 2017-02-02 Jfeスチール株式会社 超大入熱溶接熱影響部靭性に優れた建築構造物用高強度厚鋼板
JP2019505677A (ja) * 2015-12-23 2019-02-28 グッドウィン ピーエルシーGoodwin Plc 鋼、溶接消耗材、鋳造または鍛造または展伸された製品、溶接方法、溶接製品、および熱処理方法
WO2018181570A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 新日鐵住金ステンレス株式会社 オーステナイト系ステンレス厚鋼板およびその製造方法
JPWO2018181570A1 (ja) * 2017-03-31 2020-03-26 日鉄ステンレス株式会社 オーステナイト系ステンレス厚鋼板およびその製造方法
JP2022522092A (ja) * 2018-12-20 2022-04-14 フェストアルピネ・ベーラー・エーデルシュタール・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー スーパーオーステナイト系材料

Also Published As

Publication number Publication date
NO981373D0 (no) 1998-03-26
NO981373L (no) 1998-05-28
US6129999A (en) 2000-10-10
AU7097096A (en) 1997-04-17
EP0864663A4 (ja) 1998-10-21
DE69628190D1 (de) 2003-06-18
CA2233338C (en) 2001-04-03
EP0864663B1 (en) 2003-05-14
EP0864663A1 (en) 1998-09-16
DK0864663T3 (da) 2003-09-15
DE69628190T2 (de) 2003-11-20
JP3427387B2 (ja) 2003-07-14
NO323010B1 (no) 2006-12-27
AU703877B2 (en) 1999-04-01
CA2233338A1 (en) 1997-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997012072A1 (fr) Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion
US4443406A (en) Heat-resistant and corrosion-resistant weld metal alloy and welded structure
US6159310A (en) Wire for welding high-chromium steel
JP2001179485A (ja) マルテンサイト系ステンレス溶接鋼管およびその製造方法
JP2003301241A (ja) 尿素製造プラント用二相ステンレス鋼、溶接材料、尿素製造プラントおよびその機器
JP3815227B2 (ja) 耐歪み時効性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼溶接継手
JP2002060910A (ja) 高Cr溶接鋼管
JP3555579B2 (ja) 高耐食性マルテンサイト系ステンレス鋼
JP4193308B2 (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れた低炭素フェライト−マルテンサイト二相ステンレス溶接鋼管
JP2000015447A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼の溶接方法
JP3164978B2 (ja) 高Cr鋼の溶接方法
JP4774588B2 (ja) 耐食性に優れた高強度油井鋼管継手の作製方法および高強度油井鋼管継手
JP4465066B2 (ja) フェライト・オーステナイト二相系ステンレス鋼用溶接材料
JP3165902B2 (ja) 高Cr鋼の溶接方法
JP2575250B2 (ja) 耐食性および溶接性の優れたラインパイプ
JPH0499127A (ja) 耐炭酸ガス環境腐食性に優れた高強度マルテンサイト系ステンレス銅ラインパイプの製造方法
JP2558403B2 (ja) 耐食性および溶接性の優れたラインパイプ
JP2002155341A (ja) 耐炭酸ガス腐食性及び溶接部靱性に優れた耐食鋼及びそれを用いた耐食ラインパイプ
Lauro et al. Welding and weldability of the ‘super-austenitic’and ‘super-martensitic’stainless steels
JPH04268044A (ja) 溶接性の優れたラインパイプ用高Cr鋼
JPH1147969A (ja) 耐食性に優れたラインパイプ用溶接鋼管の製造方法
JPH10195607A (ja) 溶接部靭性及び耐応力腐食割れ性に優れた高Crラインパイプ用鋼
JP2000288775A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼の溶接継手
JP2000226643A (ja) 低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造方法ならびに溶接鋼管
JPH0499155A (ja) 溶接性の優れたラインパイプ用高Cr鋼

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA JP NO US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09043649

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2233338

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2233338

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996932043

Country of ref document: EP

122 Ep: pct application non-entry in european phase
122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996932043

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996932043

Country of ref document: EP