JP2022522092A - スーパーオーステナイト系材料 - Google Patents

スーパーオーステナイト系材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2022522092A
JP2022522092A JP2021536111A JP2021536111A JP2022522092A JP 2022522092 A JP2022522092 A JP 2022522092A JP 2021536111 A JP2021536111 A JP 2021536111A JP 2021536111 A JP2021536111 A JP 2021536111A JP 2022522092 A JP2022522092 A JP 2022522092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
material according
austenitic material
super austenitic
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021536111A
Other languages
English (en)
Inventor
フルッフ,ライナー
ケップリンガー,アンドレアス
ヴィシティル,クレメンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Voestalpine Boehler Edelstahl GmbH and Co KG
Voestalpine Boehler Bleche GmbH and Co KG
Original Assignee
Voestalpine Boehler Edelstahl GmbH and Co KG
Voestalpine Boehler Bleche GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Voestalpine Boehler Edelstahl GmbH and Co KG, Voestalpine Boehler Bleche GmbH and Co KG filed Critical Voestalpine Boehler Edelstahl GmbH and Co KG
Publication of JP2022522092A publication Critical patent/JP2022522092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/54Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/10Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the whole cross-section, e.g. of concrete reinforcing bars
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/13Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by hot working
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0263Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment following hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • C21D8/0273Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/46Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/48Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/50Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/52Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

スーパーオーステナイト系材料であって、以下の成分(値はすべて重量%)を有する合金からなる、材料:元素 炭素(C)0.01~0.50;ケイ素(Si)<0.5;マンガン(Mn)0.1~5.0;リン(P)<0.05;硫黄(S)<0.005;鉄(Fe)残余;クロム(Cr)23.0~33.0;モリブデン(Mo)2.0~5.0;ニッケル(Ni)10.0~20.0;バナジウム(V)<0.5;タングステン(W)<0.5;銅(Cu)0.50~5.0;コバルト(Co)<5.0;チタン(Ti)<0.1;アルミニウム(Al)<0.2;ニオブ(Nb)<0.1;ホウ素(B)<0.01;窒素(N)0.40~0.90。

Description

本発明は、スーパーオーステナイト系材料と、それを生産するための方法と、に関する。
この種の材料は、例えば、化学工場の建設、海洋性条件下、または油田もしくはガス田技術において使用されている。
この種の材料の要件の1つは、腐蝕、特に、塩化物濃度の高い媒材または硫酸条件における腐蝕に耐えられなければならないことである。
この種の材料は、例えば、特許文献1(中国特許出願公開第107876562号明細書)、特許文献2(中国特許出願公開第104195446号明細書)、または特許文献3(独国特許発明第43 42 188号明細書)から公知である。
特許文献4(欧州特許出願公開第1 069 202号明細書)には、高い降伏強度、強度、および延性を有する、常磁性かつ耐蝕性のオーステナイト鋼が開示されている。このオーステナイト鋼は、特に塩化物濃度の高い媒材において耐蝕性を有するであろう。また、このオーステナイト鋼は、0.6重量%~1.4重量%の窒素および17~24重量%のクロムに加えて、マンガンおよび窒素を含有するであろう。
特許文献5(国際公開第02/02837号)には、油田技術において、塩化物濃度の高い媒材中で使用する、耐蝕性の材料が開示されている。この材料は、クロム-ニッケル-モリブデン系のスーパーオーステナイトであり、窒素濃度は比較的低いが、クロム濃度およびニッケル濃度は非常に高い。
前述のクロム-マンガン-窒素鋼と比較して、このようなクロム-ニッケル-モリブデン鋼は、通常、より優れた腐食挙動を示す。全体として、クロム-マンガン-窒素鋼は、かなり安価な合金組成物であるが、それでもなお、強度、靱性、および耐蝕性が顕著である。上述のクロム-ニッケル-モリブデン鋼は、耐蝕性がクロム-マンガン-窒素鋼よりも著しく高いものの、ニッケル含有量が非常に高いため、コストがクロム-マンガン-窒素鋼よりも著しく高くなる。
耐蝕性を示す特性値としては、特に、いわゆるPREN16値がある。また、習慣として、いわゆる耐孔食指数は、MARCによって定義する。スーパーオーステナイトは、PREN=%Cr+3.3×%Mo+16×%Nとした場合、PREN16がα>42であると特定される。
この種の鋼の耐孔食を記述する公知のMARC式は、MARC=%Cr+3.3×%Mo+20×%N+20×%C-0.25×%Ni-0.5×%Mnである。
潜水艦用の造船鋼として使用する、同等の鋼種も知られている。これらは、クロム-ニッケル-マンガン-窒素鋼であり、炭素を安定させるためにニオブをさらに混合しているが、これによって切欠き棒靱性が減少している。基本的に、これらの鋼は、マンガンの含有がより少なく、その結果、耐蝕性が比較的良いが、純粋な、窒素を多く混合するCrMnN鋼のような強度はまだ実現できていない。
公知のスーパーオーステナイトは、耐蝕性を高めるために、通常、4%を超える濃度のモリブデンを含有する。しかしながら、モリブデンによって偏析傾向が増すことで、(特にシグマ相またはカイ相が)析出しやすくなる。その結果、実際、このような合金には均質化アニーリングが必要となり、モリブデンの含有が6%を超える場合は、偏析を減少させるための再溶融が必要となる。
中国特許出願公開第107876562号明細書 中国特許出願公開第104195446号明細書 独国特許発明第43 42 188号明細書 欧州特許出願公開第1 069 202号明細書 国際公開第02/02837号
本発明の目的は、スーパーオーステナイト系の、高強度を有する強靱な材料であって、比較的簡便かつ安価な方法で生産でき、腐蝕性の、硫酸環境に特に好適な材料を生産することである。
前記目的は、請求項1の特徴を有する材料によって達成される。有利な改変を、従属請求項に開示する。
本発明の他の目的は、前記材料を生産するための方法を創出することである。
前記目的は、請求項18の特徴によって達成される。有利な改変を、前記請求項の従属請求項に開示する。
以下の記載における%値は、すべてwt%(重量パーセント)の値である。
本発明によると、前記材料は、造船、化学工場の建設、またはこれらの組み合わせにおける使用を意図し、この場合、特に航洋船の煙道ガス脱硫システムにおける使用を意図する。さらに、前記材料は、特に硫酸または酸性ガスによる腐蝕が予測される他のあらゆる分野において使用することができる。なお、前記材料は、任意の冷間成形の後であっても、完全にオーステナイト系の構造を有する。ひずみ硬化後の降伏強度Rp0.2は、1000MPaを超えるであろう。
本発明に係る合金は、特に以下の元素(値はすべて重量%)を含む。
Figure 2022522092000001
このような合金は、様々な公知の鋼種のプラスの特性を、相乗的かつ驚くべきやり方で組み合わせている。
基本的に、本発明に係る鋼は、無析出状態で存在すべきである。これは、物質が析出すると、靱性および耐蝕性にマイナスの効果があるからである。本発明に係る合金では、炭素含有量は、特に0.50%に限定されている。それと同時に、銅が意図的に合金に添加されている。
本発明に係る合金では、まったく驚くべきことに、非常に高い窒素値が得られるが、これは、強度の点において極めて有効である。これらの窒素値は、驚くべきことに、技術文献において実現可能であるとして示される値よりも高い。経験的な方法では、本発明に係る合金における高濃度の窒素は、PESRを行わなければ、合金に添加することはまったくできなかった(図4を参照のこと)。
それぞれの元素について、適宜に他の合金成分とともに、以下に詳細に記載する。合金の組成に関する表示はすべて重量パーセント(wt%)で表す。個々の合金元素の上限および下限は、請求項の範囲内で、互いに自由に組み合わせることができる。
炭素は、本発明に係る合金鋼に、最高で0.50%の濃度まで存在させることができる。炭素は、オーステナイトの生成を促進し、高い機械的特性値を得るために有益な効果がある。カーバイドの析出を避ける観点から、炭素含有量は、0.01~0.25%、好ましくは0.01~0.10%に設定すべきである。
ケイ素は、最高で0.5%の濃度まで含まれ、主に鋼の脱酸素に役立つ。示されている上限によって、金属間相の形成を確実に避けることができる。また、ケイ素はフェライトの生成を促進するので、この観点からも、上限は安全な範囲(safety range)となるように選択してある。具体的には、ケイ素は、0.1~0.4%の濃度で含めることができる。
マンガンは、0.1~5%の濃度で存在する。先行技術による材料と比較して、これは極めて低い値である。今日までは、窒素溶解度を高めるためには、19%を超える、好ましくは20%を超えるマンガン濃度が必要であると考えられてきた。しかしながら、本願の合金では、驚くべきことに、マンガン濃度が本発明のように非常に低くても、専門家の間で一般に広く実現可能と考えられているレベルを超える窒素溶解度を実現できることがわかった。加えて、今日までは、耐蝕性を高めると、マンガン濃度はひどく高くなってしまうと考えられてきた。しかしながら、本発明によると、未解明の相乗効果により、本願の合金においては、そのようなマンガン濃度は明らかに不要であることがわかった。マンガンの下限は、0.1、0.5、1.0、2.0、または2.5%から選択することできる。マンガンの上限は、3.0、3.5、4.0、4.5、または5.0%から選択することできる。
クロムは、耐蝕性をより高めるために、17%以上の濃度が必要であることがわかっている。本発明によると、クロムは、少なくとも23%、多くとも33%の濃度で存在する。今日までは、クロムの濃度が23%よりも高いと、透磁率に不利な効果をもたらすと考えられてきた。というのも、クロムは、フェライトを安定化させる元素の1つだからである。対照的に、本発明に係る合金では、23%を超える非常に高いクロム濃度であっても、本願の合金の透磁率には悪影響を及ぼさず、その代わりに、知られているように、孔食および応力割れ腐蝕に対する耐性に、最も適切なように影響を与えることが明らかになった。クロムの下限は、23、24、25、または26%から選択することができる。クロムの上限は、28、29、30、31、または32%から選択することができる。
モリブデンは、耐蝕性一般および特に耐孔食性に大いに寄与する元素であり、その効果は、ニッケルによって強化される。本発明では、2.0~5.0%のモリブデンを添加する。Mo濃度が5%を超えると、特に6%を超えると、強力な偏析挙動が生じることで、シグマ相が析出しやすくなり、その結果、耐蝕性が減少してしまうことがわかった。モリブデンの下限は、2.0、2.2、2.3、2.4、2.5、3.0、3.2、3.3、3.4、または3.5%から選択することができる。モリブデンの上限は、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、または5.0%から選択することができる。
本発明によると、タングステンは、0.5%未満の濃度で存在し、耐蝕性の向上に寄与する。タングステンの上限は、0.5、0.4、0.3、0.2、0.1%または検出レベル未満(すなわち、合金に対する意図的な添加はなし)から選択することができる。
本発明によると、ニッケルは、10~20%の濃度で存在し、塩化物を含有する媒材において高い応力割れ耐蝕性を発揮する。ニッケルの下限は、10、11、12、13、14、または15%から選択することができる。ニッケルの上限は、17、18、または19%から選択することができる。
0.5%を超えるCuを合金に添加するとオーステナイト系ステンレス鋼製品の硫酸に対する耐性が向上することが一般に知られている。それと同時に、主に窒素を多く含む合金の鋼では、Cuによって、望まないCrNが析出しやすくなることで腐蝕特性が大幅に低減してしまうことも、文献には言及されている。本発明によると、Cu濃度は0.5%を超え、好ましくは1.0%を超え、N濃度は、0.40%を超えるにもかかわらず、CrNのない構造物を生産することができる。しかしながら、この効果は一定量後に飽和状態になる。本発明によると、銅の上限は、5%未満、好ましくは3%未満または2.5%未満、特に2%未満となるように選択した。銅の下限は、0.6、0.7、0.8、0.1、1、または1.1%から選択することができる。具体的な適用分野の1つは、特に、例えば航洋船における煙道ガス洗浄である。前記濃度であれば、一方では、硫酸および酸性ガス腐蝕に対する耐性を高めることができ、他方では、合金全体として、上述したように窒化クロムの析出を防止することができる。
コバルトは、特にニッケルの代わりとして、最高で5%の濃度まで存在させることができる。コバルトの上限は、5、3、1、0.5、0.4、0.3、0.2、0.1%、または検出レベル未満(すなわち、合金に対する意図的な添加はなし)から選択することができる。
窒素は、高強度を担保するために、0.40~0.90%の濃度で含まれる。また、窒素は、耐蝕性に寄与し、オーステナイトの生成を強力に促進する。このため、0.40%を超える濃度が有益である。窒素を含有する析出物、特に窒化クロムを避けるために、窒素の上限は0.90%に設定されており、公知の合金とは対照的に、マンガン含有量は非常に少ないにもかかわらず、合金中の窒素濃度をこのように高めることができることがわかった。一方における高い窒素溶解度と、より高い窒素濃度、特に0.90%を超える窒素濃度に起因する不利な点と、のため、PESR経路の一部として圧力誘起によって窒素含有量が増加するのは、実は問題外である。また、前記経路は、本発明において、クロムおよび窒素によって補償される低いモリブデン含有量のおかげで、不要である。炭素に対する窒素の比率が15を超える場合、特に有利である。窒素の下限は、0.40または0.45%から選択することができる。窒素の上限は、0.90、0.80、0.70、0.65、または0.60%から選択することができる。
一般的な先行技術(V.G.GavriljukおよびH.Berns;「High Nitrogen Steels」、p.264、1999)によると、本願のように大気圧で溶融したCrNiMn(Mo)系オーステナイト鋼では、窒素濃度は0.2~0.5%となる。クロム-マンガン-モリブデン系オーステナイトのみ、窒素濃度は0.5~1%となる。
本発明によると、あらゆる予想に反して、窒素濃度を高めるためには通常必要とされる、圧力誘起による窒素含有量の増加を必要とすることなく、窒素濃度を高めることができる。
その結果、本発明に係る方法は、安価でもある。これは、圧力誘起によって窒素含有量を増加させるという高価な操作が必要でないからである。これによって、さらに、それに続く再溶融プロセスも省くことが可能となる。
さらに、ホウ素、アルミニウム、および硫黄を追加の合金成分として含有することができるが、これは任意である。本願の合金鋼は、合金成分としてバナジウムおよびチタンを必ずしも含有しない。これらの元素は確かに窒素溶解度に関してプラスの働きをするものの、本発明における高い窒素溶解度は、それらがなくても実現することができる。
本発明に係る合金には、ニオブを含有させるべきではない。これは、ニオブが靱性を減少させるからであり、これまで、炭素を結合させるためだけに使われてきたからである。本発明に係る合金では、炭素を結合させる必要はない。最高で0.1%の濃度のニオブは許容可能ではあるが、不可避の不純物の濃度を上回るべきではない。
本発明を、以下の図面に基づき、例を用いて説明する。
合金元素を示す表である。 生産経路およびその代替経路の非常に模式的な描写を示した図である。 本発明の概念の範囲内の3つの異なる合金と、主流の合金の理論上の窒素溶解度と比較した、前記合金の窒素含有量の実測値と、を示す表である。 任意のひずみ硬化前の、図3に示す各例の強度を示す表である。
各成分を大気条件下で溶融し、その後、二次冶金加工を施す。その後、ブロックを鋳造し、直後に熱間鍛造する。本発明を説明する文脈において、「直後に」は、エレクトロスラグ再溶融(ESR)や加圧式エレクトロスラグ再溶融(PESR)などの追加の再溶融プロセスが行なわれないことを意味する。
本発明によると、以下の関係が成り立つと、有利である。
MARCopt:40<%Cr+3.3×%Mo+20×%C+20×%N-0.5×%Mn
前記MARC式は、最適化された結果、通常のニッケル除去は、本発明に係るシステムには適用されず、40という制限が必要である、という点が見出された。
その後、必要に応じて、冷間成形工程を行なう。冷間成形工程では、ひずみ硬化が起こる。続いて、機械加工、特に旋削、圧延、または研削を行なう。
図2に、本発明に係る合金組成物を生産するための実施可能な加工経路の例を示す。以下に、実施可能な経路の1つを例として説明する。真空誘導溶解ユニット(VID)において、溶融金属を溶融すると同時に二次冶金加工を施す。その後、溶融金属を複数の鋳塊鋳型に流し込み、鋳塊鋳型内で固化させてブロック状にする。その後、これらのブロックを、複数の工程で熱間成形する。例えば、ブロックを回転鍛造機で前鍛造し、マルチライン圧延機で最終寸法に加工するか、または、二段圧延スタンドで薄板状に圧延する。要件によっては、さらに加熱処理工程を実行することもできる。
強度をさらに増大させるために、さらに冷間成形工程を実行することもできる。
本発明に係るスーパーオーステナイト系材料は、上述の(特に図2に示す)生産経路によってのみ生産することができるものではなく、本発明に係る合金の有利な特性は、粉末冶金法を用いた生産経路によっても実現することができる。
図3に、本発明に係る合金組成物の3つの異なる変形例を、それぞれの窒素測定値とともに示す。前記変形例は、本発明に係る合金に関連して、本発明に係る方法によって生産されたものである。これらの非常に高い窒素濃度は、右側の各欄に示す、「On restricting aspects in the production of non-magnetic Cr-Mn-N-alloy steels」(Saller,2005)のStein,Satir,KowandarおよびMedovarによる窒素溶解度とは対照的である。Medovarは、温度ごとの欄を示す。しかしながら、前記高い窒素値が、理論的に予測される値をはるかに上回ることは明らかである。
これは大変驚くべきことである。というのも、本発明に係る合金の場合、実は、窒素溶解度が高くなる見込みを妥当なものとするような経路が取られていないからである。特に、窒素溶解度に対して非常にプラスとなる影響があるマンガン含有量が、対応する公知の合金と比較して、大幅に少ないからである。
したがって、本発明には、以下の利点がある。すなわち、耐蝕性が高く、ニッケル含有量の低い、オーステナイト系の、高強度の材料を生産でき、前記材料は、同時に、高い強度と常磁性の挙動とを示す。冷間成形の後であっても、完全にオーステナイト系の構造が存在し、これによって、安価なCrMnN鋼がもつプラスの特性を、CrNiMo鋼がもつ腐蝕関連の顕著な特性とうまく組み合わせることが可能となった。
本発明の特別な特徴の1つは、以下のとおりである。すなわち、窒素含有量が高いため、他のスーパーオーステナイトよりもひずみ硬化率が高く、2000MPaという引張強度(R)が実現できるようになっている。よって、最後の生産工程として、冷間圧延または他の変形率の高い冷間成形プロセスによって高いひずみ硬化を実現することが可能となっている。
本発明に係る材料の典型的な適用分野は、造船、化学工場の建設、またはこれらの組み合わせであり、この場合、特に航洋船の煙道ガス脱硫システムであるが、硫酸による腐蝕が特に予測される他のあらゆる分野においても適用される。
特に、非常に高い強度を必要とする用途においては、上述したように、冷間変形によって強度をより一層高めることができる。

Claims (22)

  1. 以下の合金元素(値はすべて重量%)および不可避の不純物を有する合金からなるスーパーオーステナイト系材料。
    元素
    炭素(C) 0.01~0.50
    ケイ素(Si) <0.5
    マンガン(Mn) 0.1~5.0
    リン(P) <0.05
    硫黄(S) <0.005
    鉄(Fe) 残余
    クロム(Cr) 23.0~33.0
    モリブデン(Mo) 2.0~5.0
    ニッケル(Ni) 10.0~20.0
    バナジウム(V) <0.5
    タングステン(W) <0.5
    銅(Cu) 0.50~5.0
    コバルト(Co) <5.0
    チタン(Ti) <0.1
    アルミニウム(Al) <0.2
    ニオブ(Nb) <0.1
    ホウ素(B) <0.01
    窒素(N) 0.40~0.90
  2. 前記合金は、以下の元素および不可避の不純物(値はすべて重量%)からなる請求項1に記載のスーパーオーステナイト系材料。
    元素
    炭素(C) 0.01~0.30
    ケイ素(Si) <0.5
    マンガン(Mn) 0.5~4.0
    リン(P) <0.05
    硫黄(S) <0.005
    鉄(Fe) 残余
    クロム(Cr) 24.0~30.0
    モリブデン(Mo) 3.0~5.0
    ニッケル(Ni) 14.0~19.0
    バナジウム(V) <0.3
    タングステン(W) <0.1
    銅(Cu) 0.75~3.5
    コバルト(Co) <0.5
    チタン(Ti) <0.05
    アルミニウム(Al) <0.1
    ニオブ(Nb) <0.025
    ホウ素(B) <0.005
    窒素(N) 0.40~0.70
  3. 前記合金は、以下の元素および不可避の不純物(値はすべて重量%)からなる請求項1または2に記載のスーパーオーステナイト系材料。
    元素
    炭素(C) 0.01~0.10
    ケイ素(Si) <0.5
    マンガン(Mn) 1.0~4.0
    リン(P) <0.05
    硫黄(S) <0.005
    鉄(Fe) 残余
    クロム(Cr) 26.0~29.0
    モリブデン(Mo) 3.5~4.5
    ニッケル(Ni) 15.0~18.0
    バナジウム(V) 検出レベル未満
    タングステン(W) 検出レベル未満
    銅(Cu) 1.0~2.0
    コバルト(Co) 検出レベル未満
    チタン(Ti) 検出レベル未満
    アルミニウム(Al) <0.1
    ニオブ(Nb) 検出レベル未満
    ホウ素(B) <0.005
    窒素(N) 0.45~0.60
  4. 溶融金属に二次冶金加工を施し、ブロック状に鋳造し、熱間成形し、任意で冷間成形し、必要であれば、さらなる機械加工を施すことによって生産される請求項1~3の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  5. 降伏強度Rp0.2が500MPaを超える請求項1~4の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  6. 室温における長手方向の切欠き棒衝撃値Aが300Jを超える請求項1~5の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  7. 冷間変形の後、完全にオーステナイト系の、すなわち、変形によって誘導されるマルテンサイトを含まない請求項1~6の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  8. マンガンの上限は3.0%、3.5%、4.0%、4.5%、または5.0%であり、下限は0.1%、0.5%、1.0%、2.0%、または2.5%である請求項1~7の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  9. クロムの上限は28%、29%、29.8、または31.5%であり、下限は23.2%、24%、25%、または26%である請求項1~8の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  10. モリブデンの上限は4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、または5.0%であり、下限は2.05%、2.1%、2.2%、2.3%、2.4%、2.5%、3.0%、3.2%、3.3%、3.4%、または3.5%である請求項1~9の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  11. ニッケルの上限は16.8%、17%、18%、または19%であり、下限は10.2%、11%、12%、13%、14%、または15%である請求項1~10の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  12. 窒素の上限は0.60%、0.65%、0.70%、0.75%、0.80%、0.85%、または0.88%であり、下限は0.46%、0.50%、または0.55%である請求項1~11の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  13. コバルトの存在量は、5%未満、1%未満、0.5%未満、0.4%未満、0.3%未満、0.2%未満、0.1%未満、または検出レベル未満である請求項1~12の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  14. 銅の上限は5%、4.5%、4.0%、3.5%、3.0%、2.5%、または2%であり、下限は0.60%、0.70%、0.80%、0.90%、1.0%、または1.1%である請求項1~13の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  15. タングステンの存在量は、0.5%未満、0.3%未満、0.2%未満、0.1%未満、または検出レベル未満である請求項1~14の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料。
  16. 請求項1~15の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料を生産するための方法であって、
    前記合金は、以下の元素および不可避の不純物(値はすべて重量%)からなり、
    溶融し、その後、二次冶金加工を施し、結果としての合金をブロック状に鋳造し、固化させ、直後に加熱し、熱間成形し、生成物に対して、特に追加の冷間成形およびそれに続く機械加工を施す、スーパーオーステナイト系材料を生産するための方法。
    元素
    炭素(C) 0.01~0.50
    ケイ素(Si) <0.5
    マンガン(Mn) 0.1~5.0
    リン(P) <0.05
    硫黄(S) <0.005
    鉄(Fe) 残余
    クロム(Cr) 23.0~33.0
    モリブデン(Mo) 2.0~5.0
    ニッケル(Ni) 10.0~20.0
    バナジウム(V) <0.5
    タングステン(W) <0.5
    銅(Cu) 0.50~5.0
    コバルト(Co) <5.0
    チタン(Ti) <0.1
    アルミニウム(Al) <0.2
    ニオブ(Nb) <0.1
    ホウ素(B) <0.01
    窒素(N) 0.40~0.90
  17. 前記合金は、以下の元素および不可避の不純物(値はすべて重量%)からなる、請求項18に記載のスーパーオーステナイト系材料を生産するための方法。
    元素
    炭素(C) 0.01~0.30
    ケイ素(Si) <0.5
    マンガン(Mn) 0.5~4.0
    リン(P) <0.05
    硫黄(S) <0.005
    鉄(Fe) 残余
    クロム(Cr) 24.0~30.0
    モリブデン(Mo) 3.0~5.0
    ニッケル(Ni) 14.0~19.0
    バナジウム(V) <0.3
    タングステン(W) <0.1
    銅(Cu) 0.75~3.5
    コバルト(Co) <0.5
    チタン(Ti) <0.05
    アルミニウム(Al) <0.1
    ニオブ(Nb) <0.025
    ホウ素(B) <0.005
    窒素(N) 0.40~0.70
  18. 前記合金は、以下の元素および不可避の不純物(値はすべて重量%)からなる、請求項16または17に記載のスーパーオーステナイト系材料を生産するための方法。
    元素
    炭素(C) 0.01~0.10
    ケイ素(Si) <0.5
    マンガン(Mn) 1.0~4.0
    リン(P) <0.05
    硫黄(S) <0.005
    鉄(Fe) 残余
    クロム(Cr) 26.0~29.0
    モリブデン(Mo) 3.5~4.5
    ニッケル(Ni) 15.0~18.0
    バナジウム(V) 検出レベル未満
    タングステン(W) 検出レベル未満
    銅(Cu) 1.0~2.0
    コバルト(Co) 検出レベル未満
    チタン(Ti) 検出レベル未満
    アルミニウム(Al) <0.1
    ニオブ(Nb) 検出レベル未満
    ホウ素(B) <0.005
    窒素(N) 0.45~0.60
  19. 熱間変形をいくつかのサブ工程によって行なう、請求項16~18の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料を生産するための方法。
  20. 熱間変形サブ工程同士の間に、生成物を再加熱し、最後の熱間変形工程の後、溶体化焼鈍を必要に応じて行なう、請求項16~19の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料を生産するための方法。
  21. 最後の熱間変形工程および任意の溶体化焼鈍の後、冷間成形工程を実行することで、1000MPaを超える、特に2000MPaを超える引張強度Rmが得られるようにする、請求項16~20の何れか一項に記載のスーパーオーステナイト系材料を生産するための方法。
  22. 特に煙道ガス脱硫システムにおいて硫酸による腐蝕を被るシステムおよびシステム成分のために、特に請求項16~21の何れか一項に記載の方法によって生産される請求項1~15の何れか一項に記載の材料の使用。
JP2021536111A 2018-12-20 2019-12-19 スーパーオーステナイト系材料 Pending JP2022522092A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018133255.6 2018-12-20
DE102018133255.6A DE102018133255A1 (de) 2018-12-20 2018-12-20 Superaustenitischer Werkstoff
PCT/EP2019/086385 WO2020127789A1 (de) 2018-12-20 2019-12-19 Superaustenitischer werkstoff

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022522092A true JP2022522092A (ja) 2022-04-14

Family

ID=69063782

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021536112A Pending JP2022514920A (ja) 2018-12-20 2019-12-19 スーパーオーステナイト系材料
JP2021536111A Pending JP2022522092A (ja) 2018-12-20 2019-12-19 スーパーオーステナイト系材料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021536112A Pending JP2022514920A (ja) 2018-12-20 2019-12-19 スーパーオーステナイト系材料

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20240052469A2 (ja)
EP (2) EP3899063B1 (ja)
JP (2) JP2022514920A (ja)
CN (2) CN113544294A (ja)
BR (2) BR112021011849A2 (ja)
CA (2) CA3122044A1 (ja)
DE (1) DE102018133255A1 (ja)
EA (2) EA202191413A1 (ja)
ES (2) ES2957403T3 (ja)
PL (2) PL3899063T3 (ja)
WO (2) WO2020127788A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116121667A (zh) * 2021-11-14 2023-05-16 重庆三爱海陵实业有限责任公司 气门及其耐高温合金
CN115261718B (zh) * 2022-03-28 2023-06-06 江西宝顺昌特种合金制造有限公司 一种超级奥氏体不锈钢s34565板材及其制备方法
CN115992330B (zh) * 2023-02-17 2024-04-19 东北大学 一种高氮低钼超级奥氏体不锈钢及其合金成分优化设计方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285050A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Aichi Steel Works Ltd 高温特性の優れた排気バルブ用鋼
JPH0426740A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Nippon Stainless Steel Co Ltd 高強度非磁性鋼
WO1997012072A1 (fr) * 1995-09-27 1997-04-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion
JPH09279315A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Daido Steel Co Ltd メタルガスケット用オーステナイト系ステンレス鋼 及びその製造方法
JP2005179733A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Daido Steel Co Ltd 高窒素鋼、並びに無段変速機用リング材料及びその製造方法、並びに無段変速機用リング

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB778597A (en) * 1955-02-15 1957-07-10 Ford Motor Co Improvements in or relating to the manufacture of nitrogen-rich wrought austenitic alloys
AT277302B (de) * 1963-05-24 1969-12-29 Boehler & Co Ag Geb Austenitischer korrosionsbeständiger Stahl
JPS5521547A (en) * 1978-08-01 1980-02-15 Hitachi Metals Ltd Austenite stainless steel having high strength and pitting corrosion resistance
DE3407307A1 (de) * 1984-02-24 1985-08-29 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verwendung einer korrosionsbestaendigen austenitischen eisen-chrom-nickel-stickstoff-legierung fuer mechanisch hoch beanspruchte bauteile
DE3837456C1 (en) * 1988-05-17 1990-03-29 Thyssen Edelstahlwerke Ag, 4000 Duesseldorf, De Use of a fully austenitic steel for components which are severely stressed corrosion-chemically and mechanically
DE3837457C1 (en) * 1988-05-17 1989-12-21 Thyssen Edelstahlwerke Ag, 4000 Duesseldorf, De Steel for components of plants or equipment for the conveying, storage and transport of oil or gas
EP0342574A1 (de) * 1988-05-17 1989-11-23 Thyssen Edelstahlwerke AG Korrosionsbeständiger austenitischer Stahl
DE4342188C2 (de) 1993-12-10 1998-06-04 Bayer Ag Austenitische Legierungen und deren Verwendung
JPH08239735A (ja) * 1995-02-28 1996-09-17 Sumitomo Metal Mining Co Ltd オーステナイト系ステンレス鋳鋼
JP3546421B2 (ja) * 1995-03-31 2004-07-28 大同特殊鋼株式会社 高強度・高耐食含窒素オーステナイ ト系ステンレス鋼
AT407882B (de) 1999-07-15 2001-07-25 Schoeller Bleckmann Oilfield T Verfahren zur herstellung eines paramagnetischen, korrosionsbeständigen werkstoffes u.dgl. werkstoffe mit hoher dehngrenze, festigkeit und zähigkeit
DE29921813U1 (de) * 1999-12-12 2000-02-24 Friederich, Heinrich, Dr.-Ing., 68649 Groß-Rohrheim Hochfester korrosionsbeständiger Edelstahl-Profilstab
AT408889B (de) 2000-06-30 2002-03-25 Schoeller Bleckmann Oilfield T Korrosionsbeständiger werkstoff
KR100445246B1 (ko) * 2001-12-28 2004-08-21 김영식 공식저항성이 우수한 고니켈 2상 스테인리스강
US6761777B1 (en) * 2002-01-09 2004-07-13 Roman Radon High chromium nitrogen bearing castable alloy
US20040258554A1 (en) * 2002-01-09 2004-12-23 Roman Radon High-chromium nitrogen containing castable alloy
JP2005281855A (ja) * 2004-03-04 2005-10-13 Daido Steel Co Ltd 耐熱オーステナイト系ステンレス鋼及びその製造方法
SE528008C2 (sv) * 2004-12-28 2006-08-01 Outokumpu Stainless Ab Austenitiskt rostfritt stål och stålprodukt
US20090129967A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-21 General Electric Company Forged austenitic stainless steel alloy components and method therefor
US20120021917A1 (en) * 2009-09-29 2012-01-26 Furukawa Electric Co., Ltd. Substrate for superconducting wiring, superconducting wiring and production method for same
WO2011062152A1 (ja) * 2009-11-18 2011-05-26 住友金属工業株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
ES2735299T3 (es) * 2011-03-28 2019-12-17 Nippon Steel Corp Acero inoxidable austenítico de alta resistencia para gas hidrógeno a alta presión
MY180070A (en) * 2011-05-26 2020-11-20 United Pipelines Asia Pacific Pte Ltd Austenitic stainless steel
US9347121B2 (en) * 2011-12-20 2016-05-24 Ati Properties, Inc. High strength, corrosion resistant austenitic alloys
EP3878983A1 (en) * 2012-01-20 2021-09-15 Solu Stainless Oy Method for manufacturing an austenitic stainless steel product
US9869003B2 (en) * 2013-02-26 2018-01-16 Ati Properties Llc Methods for processing alloys
CN104195446A (zh) 2014-08-06 2014-12-10 张家港市飞浪泵阀有限公司 用于泵阀产品上的超级奥氏体不锈钢
JP6004140B1 (ja) * 2014-10-29 2016-10-05 新日鐵住金株式会社 オーステナイトステンレス鋼及びその製造方法
AU2017247759B2 (en) * 2016-04-07 2020-04-30 Nippon Steel Corporation Austenitic stainless steel material
CN106244940A (zh) * 2016-08-26 2016-12-21 天津新伟祥工业有限公司 一种铬锰氮系奥氏体耐热钢及其制备方法
CN107876562A (zh) 2017-11-23 2018-04-06 海盐中达金属电子材料有限公司 一种超级奥氏体不锈钢钢带及其加工用热轧机
CN108396223B (zh) * 2018-03-29 2020-09-29 东北大学 一种超级奥氏体不锈钢及其合金成分优化设计方法
CN108642409A (zh) * 2018-05-08 2018-10-12 江苏理工学院 一种耐腐蚀超级奥氏体不锈钢及其制造工艺

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03285050A (ja) * 1990-03-30 1991-12-16 Aichi Steel Works Ltd 高温特性の優れた排気バルブ用鋼
JPH0426740A (ja) * 1990-05-21 1992-01-29 Nippon Stainless Steel Co Ltd 高強度非磁性鋼
WO1997012072A1 (fr) * 1995-09-27 1997-04-03 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Structures en acier soude presentant une excellente resistance a la corrosion
JPH09279315A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Daido Steel Co Ltd メタルガスケット用オーステナイト系ステンレス鋼 及びその製造方法
JP2005179733A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Daido Steel Co Ltd 高窒素鋼、並びに無段変速機用リング材料及びその製造方法、並びに無段変速機用リング

Also Published As

Publication number Publication date
ES2957403T3 (es) 2024-01-19
DE102018133255A1 (de) 2020-06-25
EP3899063A1 (de) 2021-10-27
US20240052469A2 (en) 2024-02-15
CN113544295A (zh) 2021-10-22
PL3899064T3 (pl) 2023-11-20
JP2022514920A (ja) 2022-02-16
EA202191412A1 (ru) 2021-09-28
BR112021011844A2 (pt) 2021-08-31
US20230332282A1 (en) 2023-10-19
EP3899063B1 (de) 2023-08-30
WO2020127788A1 (de) 2020-06-25
WO2020127789A1 (de) 2020-06-25
EP3899064C0 (de) 2023-08-30
US20220145436A1 (en) 2022-05-12
BR112021011844A8 (pt) 2023-05-09
EP3899064A1 (de) 2021-10-27
CA3122044A1 (en) 2020-06-25
EP3899064B1 (de) 2023-08-30
BR112021011849A2 (pt) 2021-09-08
ES2956332T3 (es) 2023-12-19
EP3899063C0 (de) 2023-08-30
CA3124189A1 (en) 2020-06-25
PL3899063T3 (pl) 2023-12-04
EA202191413A1 (ru) 2021-09-28
CA3124189C (en) 2023-10-31
CN113544294A (zh) 2021-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101226335B1 (ko) 오스테나이트계 강 및 강철 제품
AU2007259069B2 (en) Duplex stainless steel
JP6190367B2 (ja) 二相ステンレス鋼
JP5072285B2 (ja) 二相ステンレス鋼
EP2279276B1 (en) Stainless steel product, use of the product and method of its manufacture
JP2022522092A (ja) スーパーオーステナイト系材料
JP5880310B2 (ja) オーステナイト系ステンレス鋼
KR20080034939A (ko) 내식성, 냉간 성형성 및 기계 가공성을 갖는 고강도마르텐사이트계 스테인리스강
JP6294972B2 (ja) 二相ステンレス鋼
EP3168319A1 (en) Microalloyed steel for heat-forming high-resistance and high-yield-strength parts, and method for producing components made of said steel
US20220033924A1 (en) Drill string component with high corrosion resistance, and method for the production of same
RU2584315C1 (ru) Конструкционная криогенная аустенитная высокопрочная коррозионно-стойкая, в том числе в биоактивных средах, свариваемая сталь и способ ее обработки
CN103981437B (zh) 一种高强度、高韧性合金钢、制备方法及其在钢构中的应用
WO2018143837A1 (en) High strength cryogenic austenitic corrosion resistant weldable construction steel and production method
US11486015B2 (en) Method for producing a steel material, and steel material
EA042373B1 (ru) Супераустенитный материал
US11248285B2 (en) Duplex stainless steel
EA043020B1 (ru) Супераустенитный материал

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231212