WO1984001746A1 - Heat-sublimable ink ribbon - Google Patents

Heat-sublimable ink ribbon Download PDF

Info

Publication number
WO1984001746A1
WO1984001746A1 PCT/JP1983/000375 JP8300375W WO8401746A1 WO 1984001746 A1 WO1984001746 A1 WO 1984001746A1 JP 8300375 W JP8300375 W JP 8300375W WO 8401746 A1 WO8401746 A1 WO 8401746A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
weight
ink
parts
sublimable
Prior art date
Application number
PCT/JP1983/000375
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshio Fujiwara
Junetsu Seto
Shigemichi Honda
Naotake Kobayashi
Tetsuya Abe
Satoru Shinohara
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to DE8383903408T priority Critical patent/DE3376541D1/de
Publication of WO1984001746A1 publication Critical patent/WO1984001746A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/3825Electric current carrying heat transfer sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents

Definitions

  • the present invention relates to a thermosublimable ink ribbon which is used to form a color image by sublimation transfer of a dye onto photographic paper.
  • the ink obtained by dissolving and dispersing a sublimable dye in a resin and a solvent has been used as a heat-sublimable ink on a thin heat-resistant sheet such as paper.
  • a color copying method is proposed, in which only the dye in the ink is sublimated, and the dye is transferred onto photographic paper coated with a resin with good dye-adsorbing properties, such as a polyester resin, on the surface to form a color image. Have been.
  • the heat-sublimable ink ribbon used in this color copying method increases the color density of the image, obtains a clear image of the contrast, and reduces the heat energy applied to the thermal head of the printer.
  • the heat-sublimable ink ribbon used in this color copying method is admired for the fact that no fusion occurs between the processing agent applied on the printing paper during the efficient sublimation of the dye and printing. Is done.
  • such a color copying method generally uses a thermal head heated to a high temperature of 200 ° C. or more to instantly sublimate the dye in the ink and transfer it to the photographic paper in contact with the ink ribbon.
  • the dye and the treated resin on the photographic paper were melting and poking together. ⁇ The fusing phenomenon was easy to occur. If fusion occurs, the ink ribbon will be more difficult to separate from the photographic paper, and even in areas with a high concentration, it will even break the substrate. Even if it is not so small, the fusion It is easy to produce color, especially in the halftone of the image, which appears as graininess in the image.
  • the present invention comprises a heat-resistant substrate sheet and a heat-sublimable ink formed on the surface of the heat-resistant substrate sheet.
  • the heat-sublimable ink is composed of a sublimable dye, a binder and the sublimable dye.
  • sublimation is achieved by uniformly dispersing 30 to 200 parts by weight of a solvent having insolubility in a solvent and particles having a high heat conduction drop with respect to a total of 100 parts by weight of a dye and a binder.
  • the dye can be efficiently sublimated and transferred onto the photographic paper with a small amount of heat, and there is no heat fusion between the heat-sublimable ink ribbon and the photographic paper.
  • the heat sublimation ink used in the power color copying method is generally composed of a binder resin containing a sublimation dye and a crosslinkable resin, a solvent, and a small amount of an additive such as a dispersant or a lubricant, followed by stirring.
  • the inventor of the present invention made powder particles having good thermal conductivity by insoluble in a high concentration solvent as high as 30 to 200 parts by weight with respect to an ink binder containing a sublimation dye. It has been found that a thermo-sublimable ink ribbon obtained by applying an ink obtained by dispersing the ink on a heat-resistant sheet such as paper has a particularly remarkable effect on the color copying method. The following is a description of the experimental results that supported this.
  • the compounding agent was dispersed in a ball mill for one day and applied to a 25 ⁇ «condenser paper so as to have a dry weight of 3 g trf to prepare a thermosublimable ink. Then, after aligning the ink surface of the heat-sublimable ink ribbon with photographic paper that has been previously treated with a polyester resin surface, the current of the heat-sensitive head is connected from the back side of the heat-sublimable ink ribbon. The roller was rolled and the temperature was lowered stepwise from a maximum of 3003 ⁇ 4 to change the amount of dye sublimation, and at the same time, the photographic paper and heat-sublimable ink ribbon were moved to form a gradation image.
  • Experiment 2 with 30 parts by weight
  • Experiment 3 with 30 parts by weight
  • Experiment 4 with 50 parts by weight
  • Experiment 5 with 100 parts by weight
  • Experiment 6 with 150 parts by weight
  • Experiment 7 with 200 parts by weight
  • the experimental results of Experiment 8 and Experiment 8 with 250 parts by weight are explained with reference to Table 1.
  • the concentration of silicic acid was set to 0 parts by weight
  • the fusion of the heat-sublimable ink ribbon after printing and the photographic paper hereinafter simply referred to as “fusion” was completely completed.
  • color density For the fused and medium-finished finish, there is a lot of fusion, and the grain is ripened, and the color density of cyan at the highest density part of the gradation image formed on photographic paper (hereinafter simply referred to as color density). ) could not be measured.
  • Sublimation dye casset red 126 (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) 13 parts by weight, ethyl cellulose 10 parts by weight, melamine resin 10 parts by weight, paratoluenesulfonic acid 0.2 parts by weight, methylethyl ketone
  • 50 parts by weight of various heat conductive powder particles are added. This was dispersed by sand mill for 5 hours to create an ink.
  • thermosublimable ink Experiments 9 to 14 in which the powder particles with good thermal conductivity to be added and the compounding ratio were added were performed, and the results shown in Table 2 were obtained.
  • the terms of color density, halftone finish and fusion are used in the same manner as in Table 1-1.
  • the heat from the heat-sensitive head is transmitted to the ink layer through the heat-resistant sheet that is the base of the ink ribbon, and the dye is heated to the sublimation start temperature, and then sublimated and transferred to the photographic paper surface by the ribbon.
  • a solid image is formed, but the heat of the heat-sensitive head needs to be transferred to the ink layer instantaneously and effectively.
  • the heat transferred through the heat-resistant sheet is effectively transferred into the ink by adding the thermally conductive powder particles dispersed in the ink at a high concentration, and the sublimation in the ink is effectively performed. It has been found that the sublimation of the dye can be started immediately. Here, simply increasing the thermal conductivity of the ink ribbon does not produce the effect of the present invention.
  • the heat of the heat-sensitive head increases in the lateral direction, effectively heating the ink.
  • the sublimability of the dye decreases.
  • the powder particles dispersed at a high concentration in the ink according to the present invention are partially in contact with each other.
  • the protrusion D3 on the surface of the ink ribbon in this experiment has the effect of preventing the fusion as a result of reducing the contact area with the printing paper in contrast to the fusion of the ink ribbon and the printing paper.
  • the heat of the heat-sensitive head is effectively transferred by the highly thermally conductive powder particles filled into the ink at a high concentration, and the sublimation space increases due to the unevenness of the ribbon surface, and the sublimation rate increases.
  • a sufficiently high-density color image can be formed on photographic paper.
  • the addition amount is less than 30 parts by weight, sufficient heat transfer does not occur due to insufficient contact between particles and fine irregularities on the ink surface, and there is little sublimation space.
  • the sublimation efficiency is not sufficiently increased due to factors such as the fact that fusion between the ribbon and photographic paper tends to occur. ⁇ Cannot prevent fusion in the area.
  • the amount is more than 200 parts by weight, the powder particles may be transferred to the printing paper at the time of printing, and the dye concentration may be so low that the coloring intensity may be insufficient.
  • the diameter of the powder particles is preferably 100 micron or less, more preferably 10 micron to 10 micron.
  • Resin and sublimable dye PS BLue RR (Mitsui Toatsu Co., Ltd.) in a mixing ratio of 10 parts by weight of ethylcellulose, 10 parts by weight of fast-curing melamine resin, and 0.2 parts by weight of palladium toluenesulfonic acid With 3: 1, 3: 2,
  • the components were mixed in a ratio of 3: 3, and diluted to 10% with methylethyl ketone.
  • the ink binder containing the sublimable dye was insoluble in the solvent in an amount of 30 to 200 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the total of the sublimable dye and the ink binder.
  • Sublimable ink ribbon in which an ink in which particles with high thermal conductivity are dispersed is applied to the surface of a heat-resistant sheet, the sublimable dye can be efficiently placed on photographic paper with a small amount of heat. The sublimation transfer can be performed, and there is an advantage that heat fusion between the heat-sublimable ink ribbon and the photographic paper can be prevented.
  • the powder particles with good thermal conductivity that are insoluble in the solvent used in the present invention include titanium oxide, zinc oxide, calcium carbonate, and barium sulfate.> Aluminum oxide, silica, clay, and oxide. Magnesium, tin oxide, carbonized
  • inorganic powder particles such as silicon powder, beryllia, and glass powder, but also metal powders such as iron powder, copper powder, and aluminum powder, and carbides such as graphite and carbon And so on.
  • These powder particles have a higher thermal conductivity than the heat-resistant plastic sheet, paper, and the resin in the ink binder, which serve as the base material for the ink ribbon.
  • the heat of the head can be effectively transmitted to the ink.
  • the effect is further enhanced by mixing inexpensive inorganic powder particles such as calcium carbonate, clay, and sily in the ink, and gold and other powders such as iron powder and aluminum powder if necessary. Increase.
  • a small amount of short fiber or flake powder may be added to such an extent that printability is not reduced.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

明 細 害
発明の名称 熱昇華性ィ ンク リ ボン
技術分野
本発明は印画紙上に染料を昇華転写させ、 カ ラー画像を形成す るのに使用される熱昇華性ィ ンク リ ボンに関する。
背景技術
従来、 昇華性染料を樹脂及び溶剤に溶解分散させて得られるィ ンクを紙などの薄い耐熱シー ト上にした熱昇華性ィ ンク リ ボンを 用い、 この裏側から感熱へッ ドにより加熱する事でィ ンク中の染 料のみを昇華させ、 ポリ エステル樹脂などの染料吸着性の良い樹 脂を表面に塗布した印画紙上に染料を転写させて力ラー画像を形 成させるカラ一複写方法が提案されている。
この力ラー複写方法に用いる熱昇華性ィ ンク リ ボンは画像の発 色濃度を高め、 コ ン ト ラス トの髙ぃ鮮明な画像を得、 プリ ンタの 感熱へッ ドにかかる熱エネルギを少な く し、 消費電力及び感熱へ ッ ドの負担を軽減し感熱へッ ドの寿命を長く するこ とができるよ うに、 染料を効率良く 印画紙上に昇華できるようにする要請があ つた。
また、 このカラ一複写方法に用いる熱昇華性ィ ンク リ ボンは染 料の効率良い昇華と印画の際、 印画紙上に塗布された処理剤との 間に融着が起こ らない事が要讃される。
即ち、 このようなカラー複写方法は一般に 200Ϊ以上の高温に 加熱された感熱へッ ドにより瞬時にィ ンク中の染料を昇華させィ ンク リボンと接触した印画紙上に転写させるためィ ンク中の樹脂 及び染料と印画紙上の処理樹脂同士が溶融しあい く つついてしま ぅ融着現象が起き易すかった。 融着が起きればィ ンク リ ボンは印 画紙より剝離が困難となり特に濃度の高い部分では基材の破壊に まで達してしまう。 これほどでなく ても融着は細かい部分的な発 生が起り易く、 特に画像における中間調では画像のザラツキなど としてあらわれ、 混色の場合には融着部分がかさなつた部分のみ 特に灘度がまして画質が低下し、 鮮明な中間調を得る事が出来な かった。 この問題を鲟決するために従来ィ ンク中の樹脂をそれ自 体充分髙ぃ耐熱性を持つ樹脂に置換するか、 硬化剤などの手段に よって樹脂を硬化させて耐熱性をあげ同様に印画紙処理剤も耐熱 性をあげる事でお互いの樹脂の混融を防ぐ方法がとられていた。 しかしこの様な方法でも前述の中間調での樹脂や染料の融着を充 分防ぐことが出来なかった。 また、 一般に樹脂の耐熱性が高まる と印画の際、 感熱へッ ドの熱によって染料をおおっている樹脂が 軟化しにく いため融着という現象が軽減される半面、 染料の印画 紙上への転着量が减り発色濃度が低く なる傾向にあった。
発明の開示
本発明は耐熱性基材シー トと、 この耐熱性基材シー ト表面に形 成された熱昇華性イ ンク とより成り、 この熱昇華性イ ンクは昇華 性染料と結合剤とこの昇華性染料及び結合剤の総計 100重量部に 対して、 30〜 200 重量部の溶剤に不溶性でかつ熱伝導ドロ ップア ゥ トの高い粒子が均一に分散されたもので、 斯る本発明によれば 昇華性染料を印画紙上に少量の熱で効率良く昇華転写できると共 に熱昇華性ィ ンク リボンと印画紙との間の熱による融着がない。 発明を実施するための最良の形態
力ラー複写法に使用される熱昇華性ィ ンクは一般に昇華性染料 と架橋性樹脂を含む結合樹脂及び溶剤を主体とし少量の分散剤、 潤滑剤などの添加剤を加えた後、 攙拌して準備され必要に応じて 印刷適性の改善及び粘度調整の目的でィ ンクバイ ンダーに対して 10重量部前後の徵粉末無機質粒子を加える事があった。
本発明者は、 昇華染料を舍むィ ンクバイ ンダ一に対して 30〜 200 重量部もの高濃度の溶剤に不溶蘚にして熱伝導性の良い粉末粒子 を分散させて得られるィ ンクを紙などの耐熱性シー ト上に塗布し て成る熱昇華性ィ ンク リ ボンがカラ一複写法に対して特に顕著な 効果があることをみいだした。 以下、 この裏づけとなった実験結 果について説明しょう。
先ず昇華性染料としてのス ミ カ プラ ス ト ブルー S 35 (住友化学 社製) を 4重量部、 バイ ンダと しての酢酸セルロ ース (ダイ セル 化学社製) を 6重量部、 溶剤としてのメ チルェチルケ ト ンを 90重 量部の配合比で配合したィ ンクに、 昇華性染料とバイ ンダとの合 計 100重量部に対しシリ カ (ァエロジール R 972 日本ァエロジル 社製) を上限 250重量部の範囲内の種々の濃度で配合する実験 1 〜実験 8を行なった。 夫々の実験において配合剤をボ一ルミ ルで 1 日分散させて 25 <«のコ ンデンサーペーパーに乾燥重量が 3 g trf となるように塗布して熱昇華性ィ ンク リ ボンを作成した。 そして、 あらかじめポ リ エステル樹脂の表面処理を施した印画紙に熱昇華 性イ ンク リ ボンのイ ンク面をあわせた後、 熱昇華性ィ ンク リ ボン 裏側より感熱へッ ドの電流をコ ン ト ロ ールし最高 300¾から段階 的に温度を下げて染料昇華量を変化させると同時に印画紙及び熱 昇華性ィ ンク リ ボンを移動させて階調画像を形成した。 そして、 プリ ン ト後の熱昇華性ィ ンク リ ボンと印画紙との融着具合と、 中 間調の仕上り具合とを得ると共に、 印画紙上に形成された階調画 像の最高濃度部分のシァ ンの発色濃度をマクべス反射濃度計によ り得た。 以下、 シ リ カ濃度を昇華性染料と酢酸セルロ ースとで 100 重量部に対しシリ 力濃度を 0重量部 (以下、 単に 「 シ リ カ濃度 0 重量部」 と記す。 ) とした実験 1 と 20重量部とした実験 2 と 30重 量部とした実験 3 と 50重量部とした実験 4 と 100重量部とした実 験 5 と 150重量部とした実験 6 と 200重量部とした実験 7 と 250 重量部とした実験 8 との夫々の実験結果を表 1を参照しながら説 明しょう。 シリ力濃度を 0重量部とした実験一 1 では、 プリ ン ト後の熱昇 華性ィ ンク リ ボンと印画紙との融着 (以下、 単に 「融着」 と記す。 ) については完全に融着し、 中簡绸の仕上がりについては融着が多 くザラツキが多癸し、 印画紙上に形成された階調画像の最高濃度 部分のシア ンの発色濃度 (以下、 単に発色濃度と記す。 ) につい ては測定不能であった。
また、 シリ カ璣度を 20重量部とした実験— 2 では高璣度部には 融着が生じ、 中間調の仕上がり はザラツキが多く、 発色濃度は
1 . 31であつた。
また、 シリカ濃度を 30重量部とした実験- 3では融着がなく、 中間調の仕上がり も良好で、 発色濃度 1 . 65であつた。
表— 1
Figure imgf000006_0001
また、 シリ 力濃度を 50重量部とした実験— 4では、 融着がなく、 中間調の仕上がり も良好で、 発色濃度は 1 . 72であった。
また、 シリ力濰度を 100重量部とした実験— 5では、 融着がな く、 中間調の仕上がり も良好で、 発色濃度は 1. 68であった。
また、 シリ力濃度を 150重量部とした実験— 6では、 融着がな く、 中間調の仕上がり も良好で、 発色濃度は 1 . 65であった。
また、 シリ 力潑度を 200重量部とした実験- 7 では、 融着がな く、 中間調の仕上がり も良好で、 発色濃度は 1 . 57であった。
また、 シリ 力濃度を 250重量部とした実験— 8では、 融 かったが中間調の仕上がりは悪く部分的に粉落ちがあり発色濃度 は 1.03であつた。
また、 本発明者はシリ力に限定せず熱伝導性粉末粒子を添加す る実験一 9 〜実験— 14を行なつた。 これらの実験は次の如きもの である。
昇華性染料カャセ ッ ト レ ッ ド 126 (日本化薬社製) 13重量部、 ェチルセルロース 10重量部、 メ ラ ミ ン樹脂 10重量部、 パラ トルェ ンスルホ ン酸 0.2重量部、 メ チルェチルケ ト ン 133重量部の配合 ィ ンク中の'染料を含むバイ ンダー 100重量部に対し各種の熱伝導 性良好な粉末粒子 50重量部を加える。 そして、 これをサン ド ミ ル にて 5時間分散しィ ンクを作成した。 次に、 これを坪量 20g Z nf のライ スペーパ ーに乾燥重量が 3 g Z nf となるよ う塗布した後、 80'cで 3分間、 100'cで 1時間加熱し樹脂を粳化させて熱昇華性 イ ンク リ ボンを作成する。 そして、 添加する熱伝導性良好な粉末 粒子及びその配合比を加える実験 - 9 〜実験- 14を行ない表 - 2 に^す結果を得た。 尚、 発色濃度、 中間調の仕上がり、 融着の用 語は表一 1 と同様に用いるものとする。
粉末粒子を全く添加しない実験- 9 では、 高璣度部が融着し、 中間調の仕上がり もザラツキが多く 、 発色濃度は 1.30であった。
表— 2
Figure imgf000007_0001
f Ο ΪΙ また、 シリ力粉末だけを 50重量部添加した実験— 10では融着な く、 中間調の仕上がり良好で、 発色濃度は 1 . 55であった。
また、 シリ カ粉末 70%、 カーボン粉末 30%として全体で 50重量 部添加した実験- 1 1では、 融着はなく、 中間調の仕上がり も良好 で、 発色濃度は 1 . 68であった。 ·
また、 シリ カ粉末 70%、 アルミ粉末 30%として全体で 50重量部 添加した実験 - 12では、 融着はなく 、 中間調の仕上がりが良好で、 発色潘度は 1 . 73であった。
また、 炭化ケィ素粉末た'けを 50遣量部添加した実験- 13におい ては、 融着はなく 、 中間調の仕上がり も良好で発色濃度は 1 . 70で あった。
また、 シリ カ粉末.50%、 炭酸カルシウム粉末 50%と して全体で 50重量部添加した実験- 14においては、 融着はなく、 中間鐧の仕 上がり も良好で、 癸色濃度 1 . 56であった。
感熱ヘッ ドによる熱はイ ンク リ ボンのベースとなる耐熱性シ一 トを通してイ ンク層に伝わり、 染料を加熱し昇華開始温度にいた らしめリ ボンにより印画紙表面へ昇華転写する事により、 固像を 形成せしめるが、 ここで感熱へッ ドの熱はィ ンク層に瞬時に効果 的に伝わる必要がある。 この実験によれば耐熱シー トを通して伝 わった熱はィ ンク中に高濃度に分散された熱伝導性粉末粒子を添 加することによって、 効果的にィ ンク内に伝わりィ ンク中の昇華 性染料の昇華をすみやかに開始する事が可能であることがわかつ た。 ここで単にイ ンク リボンの熱伝導性を高めるだけでは本発明 の効果は出ない。 例えば、 耐熱性シー 卜の熱伝導性を高めるため に金属箔をつかったり金属処理を行った場合には感熱へッ ドの熱 は横方向への伝導が増し、 効果的にィ ンクを加熱せずかえって染 料の昇華性は低下してしまう。 反面本発明によるィ ンク中に高濃 度に分散された粉末粒子はその各々が部分的に接触し、 まず粒子
O PI が優先的に加熱される事でその周辺に分散、 吸着している染料を 効果的に加熱、 昇華する事が可能になるがィ ンク塗膜の厚み、 接 触面積が小さいため熱の横への広がり と縦への広がりはあまり差 がなく昇華性が良く解像度の高い熱昇華性ィ ンク リ ボンを得る事 が出来た。 さらに効果的な事は本実験例による熱昇華性イ ンク リ ボンの塗布表面は高充てん粉末粒子によって非常に細かい範囲で 凹凸となり結果的に表面積を多く している。 このため伝わって来 た热によって加熱された染料が昇華する空間が多く なつた結果、 印画紙表面への染料転着量が増し、 発色性の良い画像が得られた。 また一方、 ィ ンク リ ボンと印画紙との融着に対し本実験のィ ン ク リ ボン表面の D3凸は逆に印画紙との接触面積を低下させる結果、 融着を防ぐ効果がある。 特に感熱へッ ドの熱がィ ンク中に高濃度 に充てんされた熱伝導性の良い粉末粒子によつて効果的に伝達さ れさらにリ ボン表面の凹凸によつて昇華空間が増し昇華劫率が高 まる結果、 従来のリ ボンでは羿華効率が憩い様な耐熱性樹脂を使 用しても充分高濃度の発色画像を印画紙上に形成しう るようにな つた。 その結果、 特に効果的なことは形成した画像の高璣度部分 の融着がなく なり さらに中間調域での微細な融着も防ぎ得るよう になり画像は高濃度域から中間調域、 低孅度域にかけて染料濃度 むらによるザラツキのない鮮明な画像を形成し得るにいたつた。 この効果は昇華性染料を舍むィ ンクバイ ンダ一に対し溶剤に不溶 解な熱伝導性の良い粉末粒子を昇華性染料とバイ ンダの総計 100 重量部に対して 30〜 200 重量部好ましく は 40〜 150 重量部分散す る事によって得られることが実験一 1 〜実験— 8の結果より確認 できる。 こ こで、 添加量が 30重量部未満の場合は粒子間の充分な 接触とィ ンク表面の微細な凹凸が得られないために効果的な熱の 伝達が起らない事、 昇華空間が少ない事などにより昇華効率が充 分高まらない上、 リボンと印画紙の間の融着が起り易く特 鑭域の融着を防ぎ得ない。 また、 200重量部より多い場合は印画 時に粉末粒子が印画紙側に転着してしまう事、 また染料濃度が少 なく なりすぎて発色璣度が足りなく なることもある。 この場合粉 末粒子の径は 100ミ ク ロ ン以下とすることが好ましく、 より好ま し く は 10ミ リ ミ ク ロ ン〜 10ミ ク ロ ンである。
また、 粉末粒子の添加割合の必要程度を知るため次なる実験 - 15〜実験- 17も行なつた。
ェチルセルロース 10重量部、 速硬化型メ ラ ミ ン樹脂 10重量部、 バラ トルエンスルホン酸 0 . 2重量部の配合比率の樹脂と昇華性染 料 PS B l ue RR (三井東圧社製) との配合比率が 3 : 1 , 3 : 2 ,
3 : 3 となるよう に配合し、 メ チルェチルケ ト ンにて 10%に希釈 した。
配合のィ ンク中の染料を含むバイ ンダー 100重量部に封しシリ 力粉末 (ァエロジール R 972 日本ァエロジル社製) と炭化ケィ桊 粉末 (不二見研磨材工業社製) が重量比で 3 : 2に混合された熱 伝導性の良い粉末粒子を加えァ トライ タ一にて 15時間分散しィ ン クを作成した。 坪量 20 g nf のコ ンデンサーペーパーに上記ィ ン クを乾燥時に一定面積中の染料がほぼ同一となるようにィ ンク塗 布厚をかえた昇華性ィ ンク リ ボンを作成し 80でで 15時間加熱し樹 脂を硬化した。 その後、 実験- 1 と同様な方法で印画紙上にプリ ン ト しその画像の最高濃度のシア ン濃度を測定し比較した。 尚、 測定値はマクべス反射濃度計によるシア ン濃度とする。
次に、 表一 3を参照して実験一 15、 実験— 16、 実験一 17につい け説明しょう。
昇華性染料と樹脂との配合比を 1 : 3 とした実験- 15では、 昇 華性染料と樹脂とで 100重量部に対し粉末粒子を 0重量部とした とき最高潘度部のシアン濃度は 0 . 98、' 30重量部としたとき 1 . 48、 70重量部としたとき 1 . 50であった
O PI また、 昇華性染料と樹脂との配合比を 2 : 3 とした実験一 16で は、 昇華性染料と樹脂とで 100重量部に対し粉末粒子を 0重量部 としたとき最高濃度部のシア ン濃度は 1 , 23、 30重量部としたとき 1 . 60s 70重量部としたとき 1 . 65であった。
表一 3
Figure imgf000011_0001
また、 昇華性染料と樹脂との配合比を 3 : 3 とした実験— 17で は昇華性染料と樹脂とで 100重量部に対し粉末粒子を 0重量部と したとき最髙濃度部のシァ ン濃度は 1 , 35、 30重量部としたとき 1 . 72、 70重量部としたとき 1 . 76であった。
この 3つの実験により昇華性染料と樹脂との配合比に関係な く 、 ^華性染料と樹脂とで 100重量部に.对し、 30重量部程度熱伝導性 の良い粉末粒子を配合すれば画像の充分な^色濃度が得られるこ とがわかった。
以上に述べた種々の実験結果より、 昇華性染料を含むィ ンクバ ィ ンダに対し、 昇華性染料とィ ンクバイ ンダとの総計 100重量部 に対して 30〜 200 重量部の、 溶剤に不溶解にして熱伝導性の高い 粒子を分散させたィ ンクを耐熱性シー ト表面に塗布するようにし た熱昇華性イ ンク リボンに依れば、 特に昇華性染料を印画紙上に 少量の熱で効率良く昇華転写できると共に、 熱昇華性ィ ンク リ ボ ンと印画紙との間の熱による融着がないようにできる利益がある。 尚本癸明に使用される溶剤に不溶鲑な熱伝導性の良い粉末粒子と は酸化チタ ン、 酸化亜鉛、 炭酸カルシウ ム、 硫酸バリ ゥ ム > 酸化 アル ミ 、 シ リ カ、 ク レー、 酸化マグネシウム、 酸化スズ、 炭化ケ
O PI ィ素、 ベリ リ ア、 ガラス粉などに代表されるような無機質粉末粒 子ばかりでな く、 鉄粉、 銅粉、 アルミ粉などに代表されるような 金属粉及び黒鉛、 カ ーボンなどの炭化物などでもよい。 これらの 粉末粒子はィ ンク リ ボンの基材となる耐熱プラスチ ッ クシー ト、 紙及びィ ンクバイ ンダ一中の樹脂などにく らべ高'い熱伝導性を持 つため伝わって来た感熱へッ ドの熱を効果的にィ ンク中に伝える 事か出来る。 一般にはイ ンク中に炭酸カルシウム、 ク レー、 シリ 力などの安価な無機粉末粒子を主体とし必要に応じて鉄粉、 アル ミ粉などの金薦粉ゃカーボンなどを混在させると効果はさ らに高 まる。 また印刷適性を低下させない程度に短镞維状及びリ ン片状 粉末を少量加えてもかまわない。

Claims

請求の範囲
1. 耐熱性基材シー ト と、 該耐熱性基材シー ト表面に形成された 熱昇華性イ ンク とより成り、 該熱昇華性イ ンクは昇華性染料と 結合剤とこの昇華性染料及び結合剤の総計 100重量部に対して 30〜 20ϋ 重量部の溶剤に不溶性でかつ熱伝導度の高い粒子が均 一に分散されてなることを特徴とする熱昇華性ィ ンク リ ボン。
2. 昇華性染料を保持するィ ンク リ ボンと印画紙を接触させた状 態でィ ンク リ ボン中の昇華性染料を選択的に加熱することによ り印画紙表面に画像を形成する様にした羿華転写式ハー ドコ ビ ―に用いられる熟昇華性ィ ンク リ ボンであって、 耐熱性基材シ 一 卜と、 該耐熱性基材シー ト表面に形成された熱昇華性ィ ンク とより成り、 該熱昇華性ィ ンクは昇華性染料と結合剤とこの昇 華性染料及び結合剤の総計 100重量部に対して、 30〜 200 重量 部の溶剤に不溶性でかつ熱伝導度の高い粒子が均一に分散され5 てなることを特徴とする熱昇華性ィ ンク リ ボン。
3. 溶剤に不溶性でかつ熱伝導度の高い粒子が 40〜 150 重量部で あることを特徴とする婧求の範囲第 i 項又は第 2項記載の熱 華性ィ ンク リボン。
4. 溶剤に不溶性でかつ熱伝導度の高い粒子は酸化チタ ン、 酸化 亜鉛、 炭酸力ルシゥム、 硫酸バリ ウム、 酸化アルミ ニゥム、 ク レー、 シリ カ、 酸化マグネシゥム、 酸化スズ、 炭化ケィ素、 ベ リ リ ア、 ガラス粉末、 金属粒子、 黒鉛、 力 一ボンから選ばれて なることを特徴とする請求の範囲第 1項又は第 2項又は第 3項 記載の熱昇華性ィ ンク リ ボン。
PCT/JP1983/000375 1982-10-29 1983-10-25 Heat-sublimable ink ribbon WO1984001746A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8383903408T DE3376541D1 (en) 1982-10-29 1983-10-25 Heat-sublimable ink ribbon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57190189A JPS5979788A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 熱昇華性インクリボン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984001746A1 true WO1984001746A1 (en) 1984-05-10

Family

ID=16253929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1983/000375 WO1984001746A1 (en) 1982-10-29 1983-10-25 Heat-sublimable ink ribbon

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0124616B1 (ja)
JP (1) JPS5979788A (ja)
DE (1) DE3376541D1 (ja)
WO (1) WO1984001746A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5480792A (en) * 1990-09-14 1996-01-02 Biosite Diagnostics, Inc. Antibodies to complexes of ligand receptors and ligands and their utility in ligand-receptor assays

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131495A (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS604573A (ja) * 1983-06-23 1985-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd インキ組成物
JPS60229789A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS60229793A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS60229794A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写型感熱記録方法
JPS60229795A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60240494A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPS60240495A (ja) * 1984-05-15 1985-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPH0729500B2 (ja) * 1984-08-23 1995-04-05 松下電器産業株式会社 熱転写記録用転写体
JPS61123589A (ja) * 1984-11-21 1986-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録シート
JPS61137782A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱転写記録装置
JPS61175090A (ja) * 1985-01-31 1986-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 感熱記録用転写体
JPH0714664B2 (ja) * 1985-05-10 1995-02-22 松下電器産業株式会社 黒色熱転写記録シ−ト
JPH07106676B2 (ja) * 1985-07-24 1995-11-15 松下電器産業株式会社 転写型感熱記録方法
JPH0777831B2 (ja) * 1985-07-24 1995-08-23 松下電器産業株式会社 染料転写体
JPH0798426B2 (ja) * 1985-09-18 1995-10-25 大日本印刷株式会社 熱転写シ−ト
US4700207A (en) * 1985-12-24 1987-10-13 Eastman Kodak Company Cellulosic binder for dye-donor element used in thermal dye transfer
JP2506619B2 (ja) * 1986-09-06 1996-06-12 大日本印刷株式会社 熱転写方法
EP0283025B1 (en) * 1987-03-18 1993-02-03 Toppan Printing Co., Ltd. Thermal transfer material, recording material and thermal transfer recording method using the same
JP2598261B2 (ja) * 1987-03-25 1997-04-09 大日本印刷株式会社 熱転写方法、被熱転写シート及び熱転写シート
JP2621078B2 (ja) * 1987-06-03 1997-06-18 大日本印刷株式会社 熱転写シートの製造方法
US4836106A (en) * 1987-10-30 1989-06-06 International Business Machines Corporation Direct offset master by resistive thermal printing
EP0620120B1 (en) * 1988-06-06 1999-03-17 Oki Electric Industry Co., Ltd. Ink ribbon
JP2881438B2 (ja) * 1988-09-16 1999-04-12 株式会社リコー 昇華型熱転写記録媒体
JP2843575B2 (ja) * 1988-09-27 1999-01-06 株式会社リコー 昇華型熱転写体
US5312683A (en) * 1993-05-07 1994-05-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Solvent coated metallic thermal mass transfer donor sheets
JP2618369B2 (ja) * 1994-10-03 1997-06-11 大日本印刷株式会社 記録シート
US5670449A (en) * 1995-10-30 1997-09-23 Eastman Kodak Company Dye-donor element containing elastomeric beads for thermal dye transfer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879017A (ja) * 1972-01-29 1973-10-23
JPS5299109A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Reiko Kk Transfer foil
JPS56109787A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Heat-sensitive transferring ink ribbon

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519533A (en) * 1978-07-28 1980-02-12 Dainippon Printing Co Ltd Sheet and process for sublimation transfer
JPS56164891A (en) * 1980-05-24 1981-12-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Heat sensitive transfer ink
JPS57160691A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Fujitsu Ltd Ink composition for heat transfer recording and heat transfer recording ink sheet employing said composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879017A (ja) * 1972-01-29 1973-10-23
JPS5299109A (en) * 1976-02-16 1977-08-19 Reiko Kk Transfer foil
JPS56109787A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Fuji Kagakushi Kogyo Co Ltd Heat-sensitive transferring ink ribbon

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0124616A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5480792A (en) * 1990-09-14 1996-01-02 Biosite Diagnostics, Inc. Antibodies to complexes of ligand receptors and ligands and their utility in ligand-receptor assays
US5985579A (en) * 1990-09-14 1999-11-16 Biosite Diagnostics, Inc. Antibodies to complexes of ligand receptors and ligands and their utility in ligand-receptor assays

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5979788A (ja) 1984-05-09
JPH0471718B2 (ja) 1992-11-16
DE3376541D1 (en) 1988-06-16
EP0124616A1 (en) 1984-11-14
EP0124616A4 (en) 1985-06-06
EP0124616B1 (en) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1984001746A1 (en) Heat-sublimable ink ribbon
JPS58132060A (ja) 熱転写記録用インクの製造方法
JPS6172588A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS6184287A (ja) 転写型感熱記録媒体
JPS61211094A (ja) 感熱転写紙
JPS61175090A (ja) 感熱記録用転写体
JPS6018386A (ja) 被記録材
JPS61248792A (ja) 熱記録用印画紙
JP2798924B2 (ja) 昇華型熱転写体
JPH0250887A (ja) 多数回使用型感熱転写リボン
JPS59187888A (ja) 感熱記録材料
JPS61189994A (ja) 感熱転写紙
JP2000071608A (ja) 被記録媒体およびこの被記録媒体を用いた記録方法
JPH04319486A (ja) 熱転写記録媒体及びその製造に用いられる熱溶融性インク層分散液
JPS62111784A (ja) 熱転写記録用インクフイルム
JPH02233292A (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JPS61248791A (ja) 熱記録用印画紙
JP2000190639A (ja) 画像形成方法およびそれに用いる転写シ―ト
JPH06143634A (ja) 改良された熱転写プリンタ及びそれを用いた印字方法
JPS63170089A (ja) 熱転写インクフイルム
JPH0420796B2 (ja)
JPH02274594A (ja) 熱転写インクフィルム
JPS6334191A (ja) 熱転写記録シ−ト
JPS6064898A (ja) 熱転写インクシ−ト
JPH06234282A (ja) 溶融転写型インク受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB NL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1983903408

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1983903408

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1983903408

Country of ref document: EP