JPH07106676B2 - 転写型感熱記録方法 - Google Patents

転写型感熱記録方法

Info

Publication number
JPH07106676B2
JPH07106676B2 JP60163415A JP16341585A JPH07106676B2 JP H07106676 B2 JPH07106676 B2 JP H07106676B2 JP 60163415 A JP60163415 A JP 60163415A JP 16341585 A JP16341585 A JP 16341585A JP H07106676 B2 JPH07106676 B2 JP H07106676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
image receiving
layer
substance
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60163415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6223793A (ja
Inventor
宏夢 松田
惠一 弓場上
章博 今井
信義 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60163415A priority Critical patent/JPH07106676B2/ja
Priority to KR1019860005904A priority patent/KR900006272B1/ko
Priority to EP86305662A priority patent/EP0210838B1/en
Priority to DE8686305662T priority patent/DE3687324T2/de
Priority to US06/889,076 priority patent/US4902669A/en
Publication of JPS6223793A publication Critical patent/JPS6223793A/ja
Priority to US07/432,718 priority patent/US4985399A/en
Publication of JPH07106676B2 publication Critical patent/JPH07106676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/392Additives, other than colour forming substances, dyes or pigments, e.g. sensitisers, transfer promoting agents
    • B41M5/395Macromolecular additives, e.g. binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/426Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/529Macromolecular coatings characterised by the use of fluorine- or silicon-containing organic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は多数回記録可能な転写型感熱記録方法に関す
る。
従来の技術 従来階調を有する高品質画像を多数回記録し得る転写型
感熱記録方法として、多孔質網状構造中に熱溶融性イン
クを含浸させたインク層を有する熱転写インクフィルム
の走行速度をインクが転写される記録用紙の走行速度よ
り小さくして熱ヘッドにより加熱記録する方法(特開昭
59−129196号公報)、およびロイコ染料を主成分とする
転写層を有する転写反応型リボンの走行速度を、熱エネ
ルギーによりロイコ染料と共融発色する顕色剤を主成分
とする顕色層を有する受容シートの走行速度より小さく
して熱ヘッドにより加熱記録する方法(久保、他:“転
写反応型感熱記録紙の諸特性”第1回ノンインパクトプ
リンティング技術シンポジウム論文集、P.39、1984)が
提案されている。
上記の従来の技術は第13図に示すように、色材層1を保
持した熱転写インクフィルムまたは転写反応型リボン等
の転写体2の熱ヘッド3に対する走行速度を、記録用紙
または受容シート等の受像体4の熱ヘッド3に対する走
行速度vより小さくv/n(n≧1)とすることにより多
数回記録を実現する相対速度方式をとる。相対速度方式
による多数回記録は単なる繰返し使用による多数回記録
に比べ、常に色材の未使用部分5が一部供給されるため
記録履歴による残存色材量のばらつきを小さく抑えるこ
とができる。また前記2つの記録方法とも色材である熱
溶融性インクまたはロイコ染料は、記録熱エネルギーに
より転写体から画像が形成される受像体へ熱溶融状態で
接触移行する。
発明が解決しようとする問題点 従来例においては、顔料または染料が熱溶融性バインダ
または充てん材とともに熱溶融状態で転写体2から受像
体4へ接触移行するために、一定濃度の画像を再現する
のに必要な色材量が多く色材移行後の転写体2上の色材
層1の表面状態が大きく変化する。相対速度方式による
多数回記録においては転写体2の使用する1ドットの領
域内の色材層1には常に既使用部分6と一部の未使用部
分5が存在するために転写体・受像体間の接触状態が不
均質となり、また直前までの記録履歴によりその速度が
大きく変化する。従来の熱溶融性インクまたはロイコ染
料を用いた方式では色材の移行量が転写体と受像体間の
接触状態に依存するため、相対速度方式による多数回記
録においてはこの接触上来の不均質性による移行量の不
均質性または絶体量の低下による記録ドットの不均質性
および記録濃度の低下が問題となる。
さらに転写体の消費量を減らすためにnを大きく設定し
た場合には、転写体上でより多くの色材が必要なため、
転写体上に多くの色材を保持する必要があるが、従来例
においては一定濃度の画像を再現するのに必要な色材量
が多くnを大きく設定した場合色材層の膜厚が厚くな
る。その結果、感度の低下や色材層表面状態のより大き
な乱れに伴うドットの不均質性がさらに悪化する。
以上の理由により従来例では、相対速度方式による多数
回記録においてnを大きくした場合のドット不均質性を
主とする画質の劣化や記録濃度の低下が避けられなかっ
た。特に多数回記録における階調再現に関しては、ドッ
ト不均質性が記録濃度のばらつき等により、通常の転写
体・受像体間に相対速度を持たせない等速記録にくら
べ、再現性が大幅に劣化する。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するため本発明の転写型感熱記録方
法は、薄い基体上に少なくとも昇華性染料と結着材とか
らなる色材層を有する転写体と、基体上に少なくとも染
料染着性物質を含有する染着層を有する受像体とを、前
記色材層と前記染着層とが滑性または熱離型性を有する
物質を介して対向するよう配置し、前記転写体の熱記録
ヘッドに対する走行速度が前記受像体の熱記録ヘッドに
対する走行速度より小さな状態で、前記転写体の前記色
材層の裏面側から選択的に加熱して前記受像体上に画像
を形成するものである。
作用 昇華性染料は気体状態で転写体から受像体へ非接触移行
し画像を形成するために、転写体から受像体への移行量
は、転写体・受像体間の接触状態による影響をあまり受
けない。
転写体・受像体間に介在する滑性または熱離型性を有す
る物質は、転写体・受像体間に相対速度を持たせ安定な
走行状態を維持するために効果的であるとともに、昇華
性染料の移行に対しほとんど影響を与えないために、画
質・濃度等に問題を与えない範囲で最も効果の高い構成
を取ることができる。
また転写体から受像体へ移行するのが昇華性染料のみで
あり一定濃度の画像を再現するのに必要な色材層が少な
いことから色材移行後の転写体上の色材層の表面状態の
変化も比較的小さい。昇華性染料の移行が転写体・受像
体間の接触状態にほとんど影響を受けないことと相まっ
て、転写体上の色材層の既使用部分と一部未使用部分を
使用する相対速度方式の多数回記録においても色材の移
行に不均質性に伴う画質劣化や記録濃度低下を生じな
い。さらに一定濃度の画像を再現するのに必要な色材量
が少ないことから、nを大きくした場合にも転写体上に
必要な色材量が少なく、感度低下や画質劣化することが
ない。
従って相対速度方式による多数回記録においてnを大き
くした場合にも、画質の劣化や濃度低下のない画像が再
現される。また多数回記録における階調再現において
も、通常の転写体・受像体間に相対速度を持たせない等
速記録の場合にくらべても全く同等の再現性を有する。
実施例 以下本発明の実施例を説明する。
まず、転写材としては次のA,B,C,D,Eの5種類を作製し
た。
各転写材は下記固型分組成をモノクロルベンゼンに溶解
もしくは分散後、塗工染料重量が約0.3g/m2となるよう
ワイヤーバーで基体上に塗工し色材層とした。数字はい
ずれも重量部である。
転写材A: ポリスルホン 4 マゼンタ染料 2 転写材B: ポリスルホン 4 マゼンタ染料 2 二硫化モリブデン(平均粒径0.4μm) 13 転写材C: ポリスルホン 4 マゼンタ染料 2 四ふっ化エチレン 8 転写材D: ポリスルホン 4 マゼンタ染料 2 アルミナ 8 転写材E: ポリスルホン 4 マゼンタ染料 2 ポリオキシアルキレンシリコーンコポリマー(日本ユニ
カー(株)製 L−7602) 0.5 各転写材の塗工後の色材層の表面状態は顕微鏡観察の結
果、転写材AおよびEはほぼ平面、転写材Bは表面が大
きく疎面化された状態、転写材CおよびDは色材層基準
面から粒子が大きく突出した状態であった。
次に受像体として以下のものを準備した。受像体の基体
にはポリプロピレン合成紙を使用した。
受像材a: 塗工液1−ポリエステル樹脂(商品名バイロン)20体積
%水分散液、塗工液2−ポリエチレン樹脂20体積%水分
散液、塗工液3−平均粒径200Åのシリカ20体積%水分
散液を、重量比1:1:2で混合した液をワイヤーバーで塗
工し約5μmの染着層を設けたもの。
受像材b: 第1層として水性ポリエステル樹脂(バイロナールMD12
00 東洋紡績(株))15重量部、水30重量部からなる塗
工液をワイヤーバーで塗工し約5μmの層を形成し、第
2層としてオリゴエステルアクリレート樹脂8重量部、
2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフェン0.4重量
部、酢酸エチル50重量部からなる塗工液を第1層上に塗
工、熱風乾燥後、高圧水銀灯にて硬化させ約1.5μmの
第2層を形成し染着層としたもの。
受像材c: 受像体bと全く同様に第1層を塗工後、第2層として、
オリゴエステルアクリレート樹脂8重量部、2−ヒドロ
キシ−2−メチルプロピオフェン0.4重量部、ポリオキ
シアルキレンシリコーンポリマー(日本ユニカー(株)
製L−7500)0.2重量部 酢酸エチル50重量部からなる
塗工液を第1層上に塗工し、熱風乾燥後、高圧水銀灯に
て硬化させ受像体bと同様に約1.5μmの第2層を形成
し染着層とした。
以上の転写材と受像材において、転写材Aは滑性または
熱離型性を有する物質を含有しないものであり、転写材
Bは滑性物質として平均粒径0.4μmの二硫化モリブデ
ン、転写材Cは平均粒径7μmの四ふっ化エチレン、転
写材Eはポリオキシアルキレンシリコーンコポリマーを
含有するものである。転写材Dは比較例として非滑性の
平均粒径3μmのアルミナを含有するものである。ま
た、受像材aはポリエステル樹脂、ポリエチレン樹脂を
含有し、滑性または熱離型性を有する物質を含有しない
ものであり、受像材bは水性ポリエステル樹脂、オリゴ
エステルアクリレート樹脂を含有し、滑性または熱離型
性を有する物質を含有しないものである。受像材cは滑
性物質としてポリオキシアルキレンシリコーンコポリマ
ーを含有するものである。
上記の転写材と受像材を各々基体上に形成して転写体と
受像体を作製し、両者を対向するように配置し、転写体
の熱記録ヘッドに対する走行速度が受像体の熱記録ヘッ
ドに対する走行速度より小さな状態で、転写体の裏面側
から選択的に加熱して受像体上に画像を形成する。
ここで第1表に転写材と受像材の組合せと実施例、比較
例および図面の番号を示す。
実施例1 第1図にもとづいて本発明の第1の実施例を説明する。
まず、厚さ6μmのポリイミドフィルムからなる薄い基
体7上に平均粒径約7μmの四ふっ化エチレンからなる
粒状の滑性物質8を含有する転写材Cからなる厚さ約1
μmの色材層9を形成した転写体10を作製した。
一方、受像体13はポリプロピレン合成紙からなる基材11
上に受像材aからなる染着層12を形成して作製した。
そして滑性粒子8を介して染着層12と対向するように配
置し、転写体10の熱記録ヘッド3に対する走行速度が受
像体13の熱記録ヘッドに対する走行速度より小さな状態
で、転写体10の裏面側から選択的に加熱して受像体13上
に画像を形成した。
ここで染料染着性物質としては下記の構造式のマゼンタ
染料を用いた。これは他の実施例および比較例において
も同じである。
また第1図には図示していないが基体7の裏面には第2
表の組成からなる層を形成した。これも他の実施例およ
び比較例においても同じである。
実施例2 本実施例は実施例1の受像材aを受像材bに代えたもの
である。
実施例3 本実施例は実施例1の受像材aを受像材cに代えたもの
であり、その断面図を第2図に示した。第1図に示した
実施例1と相違する点は、染着層12′中および表面にポ
リオキシアルキレンシリコーンポリマーからなる滑性物
質14を含有する受像材cを形成した受像体13′を用いた
点である。本実施例では転写体と受像体は滑性物質8と
14を介して対向している。
実施例4 本実施例は実施例1と転写材Cを転写材Bに代えたもの
であり、その断面図を第3図に示した。第1図に示した
実施例1と相違する点は、平均粒径が7μmの粒状の四
ふっ化エチレンからなる滑性物質8に代えて平均粒径が
0.4μmの二硫化モリブデンからなる滑性物質15を含有
する転写材Bを用いて形成した色材層9′からなる転写
体10′を用いた点である。
実施例5 本実施例は実施例4の受像材aを受像材bに代えたもの
である。
実施例6 本実施例は実施例4の受像材aを受像材cに代えたもの
であり、その断面図を第4図に示した。第3図に示した
実施例4と相違する点はポリオキシアルキレンシリコー
ンコポリマーからなる滑性物質15を含有する受像材cを
用いて形成した染着層12′からなる受像体13′を用いた
点である。本実施例では転写体と受像体は滑性物質14と
15を介して対向している。
実施例7 本実施例は転写材Eと受像材aを用いたものであり、そ
の断面図を第5図に示した。同図に示すように本実施例
はポリオキシアルキレンシリコーンコポリマーからなる
滑性物質15を含有する転写材Eを用いて色材層9″を形
成した転写体10″を用い、受像体13は滑性物質を含有し
ない受像材aを用いたものである。
実施例8 本実施例は実施例7の受像材aに代えて受像材bを用い
たものである。
実施例9 本実施例は第6図に示すように転写材Eと受像材cを用
いたものであり、転写体10″と受像体13′に滑性物質15
が存在するものである。
実施例10 本実施例は第7図に示すように滑性物質を含有しない転
写材Aを用いて色材層16を形成した転写体17と、同じく
滑性物質を含有しない受像材aを用いた受像体13を対向
させ、記録前に滑性物質塗布装置18′によりポリオキシ
アルキレンシリコーンコポリマーからなる滑性物質15を
塗布し、その後転写体17の色材層裏面側から熱記録ヘッ
ド3にて選択的に加熱して画像を形成する。滑性物質15
を染着層12表面に塗布する場合および色材層16の表面と
染着層12の表面の双方に塗布する場合には滑性物質塗布
装置18′の位置を必要に応じて変更あるいは付加する。
実施例11 本実施例は第8図に示すように転写材Aを用いて色材層
16を形成した転写体17と滑性物質を含有する受像材cを
用いた受像体13′を用いたものである。
比較例1 本比較例は第9図に示すように滑性物質を含有しない転
写材Aを用いて色材層16を形成した転写体17と、同じく
滑性物質を含有しない受像材aを用いた受像体13を用い
たものである。
比較例2 本比較例は比較例1の受像材aに代えて受像材bを用い
たものである。
比較例3 本比較例は第10図に示すように非滑性物質である平均粒
径が3μmのアルミナ18を含有する転写材Dを用いて色
材層19を形成した転写体20と受像材aを用いた受像体13
とからなるものである。
比較例4 本実施例は比較例3の受像材aに代えて受像材bを用い
たものである。
比較例5 本比較例は第11図に示すように比較例4の受像材aに代
えて受像材cを用いたものである。
以上の実施例および比較例について下記の記録条件にて
転写記録を行ない、走行性、飽和濃度、記録画像を調べ
た。
主走査、副走査線密度:8ドット/mm 記録速度:熱ヘッド固定 受像体走行速度:16ms/ライン 転写体走行速度:受像体の走行方向と同方向で受像体の
走行速度に対し1/3の走行速度 記録電力:17.5W/mm2 記録パルス幅:0〜3.6ms 飽和濃度:パルス幅3.6ms時の記録濃度 を反射濃度計で測定。結果を第3表および第4表に示
す。
第3表および第4表より明らかなように、色材層と染着
層が滑性を有する物質を介して対向するように配置した
実施例の記録方法によれば、実施例以外の比較例の記録
方法より走行性、画質、飽和濃度において優れた効果が
得られた。
次に実施例11について、記録条件は第2表の特性測定と
同じとし、転写体の走行方向は受像体の走行方向と同一
方向で走行速度は受像体の走行速度の1/n(n=1,3,6,1
2)とした。
nをパラメータとした記録パルス幅と記録濃度(マゼン
タ)との関係を第12図に示す。図から明らかなようにn
=1からn=12にわたって全く同等の階調再現性を有
し、飽和記録濃度や中間調記録濃度の低下は全くない。
また中間調におけるドットの均質性においてもn=1か
らn=12にわたって全く変化なく非常に良好であった。
本発明の効果をさらに明らかにするため一実施例を加え
る。
実施例12 実施例1〜11、比較例1〜5で用いたポリイミドベース
の基体の表面に下記固型分組成のインキをジクロロメタ
ンに溶解・分散後、塗工染料重量が1g/m2以上になるよ
うにワイヤーバーで塗工し色材層を形成しこれを転写材
Fとする。
転写材F: ポリカーボネート 4 マゲンタ染料 3 フッ化カーボン(平均粒径4.7μm) 4 ここで滑性物質はフッ化カーボンであり、数字は重量部
である。塗工した色材層をジクロロメタンで溶融抽出し
分光吸収測定により染料濃度の定量測定を行なった結果
塗工染料重量は約1.2g/m2であった。また昇華性染料は
実施例1〜11、比較例1〜5で用いたマゼンタ染料を使
用した。
受像体は実施例1〜11、比較例1〜5で用いた受像材c
を使用した。
記録条件も実施例1〜11、比較例1〜5と同一条件、但
し、転写体の走行方向は受像体の走行方向と同一方向で
走行速度は受像体の走行速度の1/n(n=1,3,6,12)と
した。
nをパラメータとした記録パルス幅と記録濃度(マゼン
タ)との関係を第12図に示す。図から明らかなようにn
=1からn=12にわたって全く同等の階調再現性を有
し、飽和記録濃度や中間調記録濃度の低下は全くない。
また中間調におけるドットの均質性においてもn=1か
らn=12にわたって全く変化なく非常に良好であった。
なお、実施例では滑性物質について説明したがこれに代
えて熱離型性を有する物質を用いても同様の効果が得ら
れる。
また、本発明に用いる転写体の基体は特に限定されるも
のでなく、例えばポリエチレンテレフタレート、ポリエ
チレンナフタレート、ポリカーボネート等のエステル系
高分子、ナイロン等のアミド系高分子、アセチルセルロ
ース、セロハン等のセルロース誘導体、ポリイミド、ポ
リアミドイミド、ポリエーテルイミド等のイミド系高分
子等を用いることができる。また基体の熱記録ヘッドに
直接接する面には必要に応じて耐熱層あるいは滑性層を
設ける。
染料としては分散染料、塩基性染料および塩基性染料の
ダイフォーマなどがある。
色材層の結着材としては、例えばポリスルホン、ポリカ
ーボネート、ポリフェニレンオキシド、セルロース誘導
体等が用いられる。
受像体の基体としては透明なものとしてはポリエステル
等の各種フィルム、白色のものとしてはポリエステル、
ポリプロピレン等を主とした合成紙あるいはコート紙、
普通紙等が目的に応じて用いられる。
染料染着性物質としてはポリエステル、ポリアミド、ア
クリル樹脂、アセテート樹脂等がある。
滑性または熱離型性を有する物質としては、例えばいわ
ゆる固体潤滑剤もしくは粘着防止粒子、具体的には黒
鉛、二硫化モリブデン、二硫化タングステン、窒化ほう
素、酸化鉛、酸化亜鉛、金、鉛、亜鉛、セレン化モリブ
デン、セレン化タングステン、セレン化ニオブ、タル
ク、雲母、四ふっ化エチレン等のふっ素樹脂、ポリアミ
ド、ポリアセタール、メラミン樹脂、ユリア樹脂、グア
ナミン樹脂、セルロース系樹脂、デンプンとその誘導体
などが挙げられる。もちろん2種以上を組合せて用いて
も良い。
さらに流動パラフィン等石油系潤滑油、ハロゲン化水
素、ジエステン油、シリコーン油、フッ素シリコーン油
等合成潤滑油、各種変性シリコーン油(エポキシ変性、
アミノ変性、アルキル変性、ポリエーテル変性等)、ポ
リオキシアルキレングリコール等の有機化合物とシリコ
ーンの共重合体等のシリコーン系潤滑性物質、フルオロ
アルキル化合物等各種フッ素系界面活性剤、三フッ化塩
化エチレン低重合物等のフッ素潤滑性物質、パラフィン
ワックス、ポリエチレンワックス等のワックス類、高級
脂肪酸、高級脂肪酸アルコール、高級アルコール、高級
脂肪酸アミド、高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸塩があ
げられる。
また、滑性または熱離型性を付与する場合には、通常行
なわれる疎面化等の手段を併用しても良い。
昇華転写型感熱記録では転写体から受像体へ移行するの
は昇華性染料のみであってしかも気体状態で移行するた
めに、転写体・受像体間に滑性物質、もしくは滑性粒子
およびそれに伴う空間が存在しても染料の移行にはほと
んど影響を与えない。また色材の消費量の観点からも、
昇華性染料のみが消費されるので消費量そのものが少な
いことから、色材層の記録後の表面形状の変化も小さ
く、また多数回記録に必要な単位面積当りの色材量も少
なくてすむ。従ってnを大きくした場合、あるいは転写
体・受像体間の相対速度が大きい場合でも転写量の低下
や不均質転写による記録濃度の低下やドット不均一性に
よる画質劣化を生じることなく、階調再現性に優れた高
品質画像を形成できる。
発明の効果 以上で明らかなように、薄い基体上に少なくとも昇華性
染料と結着材とからなる色材層を有する染料転写体と、
基体上に少なくとも染料染着性物質を含む染着層を有す
る受像体とを、前記色材層と前記染着層とが滑性または
熱離型性を有する物質を介して対向するよう配置し、前
記染料転写体の熱記録ヘッドに対する走行速度が前記受
像体の熱記録ヘッドに対する走行速度より小さな状態
で、前記染料転写体の前記色材層の裏面側から選択的に
加熱して前記受像体上に画像を形成することにより、相
対速度方式による多数回記録においてnを大きくした場
合にも画質の劣化や記録濃度の低下を伴わず、特に階調
再現性の優れた画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の実施例における転写型感熱記
録方法を実施するための構成部材の断面図、第9図〜第
11図は比較例における断面図、第12図は本発明の実施例
における記録濃度特性を示す図、第13図は従来例におけ
る断面図である。 3……熱記録ヘッド、7,11……基体、8,14,15……滑性
物質、9,9′,16……色材層、10,10′,10″,17……転写
体、12,12′……染着層、13,13′……受像体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 3/20 117 A 9121−2H B41M 5/26 101 Z (72)発明者 田口 信義 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−218892(JP,A) 特開 昭59−131496(JP,A) 特開 昭59−131495(JP,A) 特開 昭59−101399(JP,A) 特開 昭59−101398(JP,A) 特開 昭59−79788(JP,A) 特開 昭59−214696(JP,A) 特開 昭59−165688(JP,A) 特開 昭59−133098(JP,A) 特開 昭59−129196(JP,A) 特開 昭58−201686(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】薄い基体上に少なくとも昇華性染料と結着
    材とからなる色材層を有する転写体と、基体上に少なく
    とも染料染着性物質を含有する染着層を有する受像体と
    を、前記色材層と前記染着層とが滑性または熱離型性を
    有する物質を介して対向するよう配置し、前記転写体の
    熱記録ヘッドに対する走行速度が前記受像体の熱記録ヘ
    ッドに対する走行速度より小さな状態で、前記転写体の
    前記色材層の裏面側から選択的に加熱して前記受像体上
    に画像を形成する転写型感熱記録方法。
  2. 【請求項2】滑性または熱離型性を有する物質が粒子か
    らなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の転
    写型感熱記録方法。
  3. 【請求項3】滑性または熱離型性を有する物質が色材層
    または染着層の少なくとも一方の層中および層表面に存
    在することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の転
    写型感熱記録方法。
  4. 【請求項4】滑性または熱離型性を有する物質が記録前
    に色材層または染着層の少なくとも一方の表面に塗布さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の転写
    型感熱記録方法。
JP60163415A 1985-07-24 1985-07-24 転写型感熱記録方法 Expired - Lifetime JPH07106676B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163415A JPH07106676B2 (ja) 1985-07-24 1985-07-24 転写型感熱記録方法
KR1019860005904A KR900006272B1 (ko) 1985-07-24 1986-07-21 전사형 감열기록방법 및 전사형 감열기록용전사체, 수상체
EP86305662A EP0210838B1 (en) 1985-07-24 1986-07-23 Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
DE8686305662T DE3687324T2 (de) 1985-07-24 1986-07-23 Druckverfahren mit waermeuebertragbaren farben, schichten fuer waermedruck und farbe annehmende schichten.
US06/889,076 US4902669A (en) 1985-07-24 1986-07-24 Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets
US07/432,718 US4985399A (en) 1985-07-24 1989-11-06 Thermal dye transfer printing systems, thermal printing sheets, and dye receiving sheets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60163415A JPH07106676B2 (ja) 1985-07-24 1985-07-24 転写型感熱記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223793A JPS6223793A (ja) 1987-01-31
JPH07106676B2 true JPH07106676B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=15773459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60163415A Expired - Lifetime JPH07106676B2 (ja) 1985-07-24 1985-07-24 転写型感熱記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07106676B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588509B2 (ja) * 1986-06-02 1997-03-05 日本電信電話株式会社 多数回記録方法
JPH0692550B2 (ja) * 1987-12-03 1994-11-16 キヤノン株式会社 インクジェット用淡色マゼンタインク及びカラーインクジェット記録方法
JP2825229B2 (ja) * 1988-02-05 1998-11-18 大日本印刷株式会社 熱転写シート
JPH022073A (ja) * 1988-06-10 1990-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPH0225388A (ja) * 1988-07-15 1990-01-26 Ricoh Co Ltd 昇華型熱転写記録方法
JP2933934B2 (ja) * 1988-07-15 1999-08-16 株式会社リコー 昇華型熱転写記録媒体
JPH02215596A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Ricoh Co Ltd 昇華型熱転写記録方法
JP3026440B2 (ja) * 1989-02-17 2000-03-27 株式会社リコー 昇華型熱転写記録媒体
JP2014156106A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
KR102211384B1 (ko) * 2016-03-18 2021-02-03 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 중간 전사 매체, 중간 전사 매체와 열전사 시트의 조합 및 인화물의 형성 방법
JP7200609B2 (ja) * 2018-03-28 2023-01-10 大日本印刷株式会社 熱転写シート

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58201686A (ja) * 1982-05-20 1983-11-24 Ricoh Co Ltd 熱転写式プリンタ
JPS5979788A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Sony Corp 熱昇華性インクリボン
JPS59101399A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS59131496A (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS59101398A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS5988981A (ja) * 1982-11-11 1984-05-23 松下電器産業株式会社 染料転写体
JPS59131495A (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 染料転写体
JPS59165688A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Shin Nisso Kako Co Ltd 熱転写記録材料
JPS59218892A (ja) * 1983-05-27 1984-12-10 Ricoh Co Ltd 感熱転写型記録方法
JPS6034898A (ja) * 1984-07-17 1985-02-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6223793A (ja) 1987-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4319964B2 (ja) 熱転写シート
JPS6097888A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH07106676B2 (ja) 転写型感熱記録方法
JPH053987B2 (ja)
JP2015063050A (ja) 熱転写記録材料
JPH111064A (ja) 昇華型熱転写記録方法及び昇華転写用受像シート
JP2003025744A (ja) 熱転写シート
JPS6094388A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS60225794A (ja) 感熱転写記録媒体
JP3236670B2 (ja) 染料受容層転写シート及び複合熱転写シート
JPH0386588A (ja) 昇華型熱転写体
JPH05229265A (ja) 熱転写受像シート
JPH0382595A (ja) 昇華型熱転写体
JP3213380B2 (ja) 熱転写シート
JP3055805B2 (ja) 熱転写シート及び画像形成方法
JP2792603B2 (ja) 熱転写シート
JPH04115992A (ja) 昇華型熱転写記録用受像体
JPS61237690A (ja) 転写型感熱記録媒体
JP2925944B2 (ja) 被熱転写シート
JPH04112088A (ja) 昇華型熱転写体
JPH06328865A (ja) 昇華型熱転写用受像シート
JPS60239284A (ja) 感熱転写記録媒体
JPH02227291A (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JPS6097890A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS60239285A (ja) 感熱転写記録媒体