JPWO2020006092A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020006092A5
JPWO2020006092A5 JP2020573042A JP2020573042A JPWO2020006092A5 JP WO2020006092 A5 JPWO2020006092 A5 JP WO2020006092A5 JP 2020573042 A JP2020573042 A JP 2020573042A JP 2020573042 A JP2020573042 A JP 2020573042A JP WO2020006092 A5 JPWO2020006092 A5 JP WO2020006092A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
present
dexmedetomidine
daltons
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020573042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021529756A (ja
JP7488201B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/039268 external-priority patent/WO2020006092A1/en
Publication of JP2021529756A publication Critical patent/JP2021529756A/ja
Publication of JPWO2020006092A5 publication Critical patent/JPWO2020006092A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7488201B2 publication Critical patent/JP7488201B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (151)

  1. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を含む、患者の興奮状態を治療するための医薬組成物であって、
    デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が、口腔内粘膜への投与のためのものであり、デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が、(i)投与の60分以内にC max の約70%~約80%に到達し、(ii)前記患者において少なくとも4時間、約150hr・ng/L~約2200hr・ng/LのAUC 0-inf を維持する、医薬組成物。
  2. 前記患者がヒトである、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 前記患者の口腔粘膜への投与が、舌下投与である、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. 患者の口腔粘膜への投与が、頬側投与である、請求項1に記載の医薬組成物。
  5. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩の患者の口腔粘膜への投与において、T max が約1時間~約2.5時間以内に達成される、請求項1に記載の医薬組成物。
  6. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩の患者の口腔粘膜への投与が、フィルムを用いて達成される、請求項1に記載の医薬組成物。
  7. max が約10~250ng/Lである、請求項1に記載の医薬組成物。
  8. max が約200ng/Lである、請求項1に記載の医薬組成物。
  9. max が約150ng/Lである、請求項1に記載の医薬組成物。
  10. AUC 0-inf が、前記患者において少なくとも4時間、約300hr*ng/L~約2000hr*ng/Lである、請求項1に記載の医薬組成物。
  11. AUC 0-inf が、前記患者において少なくとも4時間、約400hr*ng/L~約1600hr*ng/Lである、請求項1に記載の医薬組成物。
  12. AUC 0-inf が、少なくとも4時間、患者において約300hr*ng/L~約800hr*ng/Lである、請求項1に記載の医薬組成物。
  13. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約10マイクログラム~約180マイクログラムの量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  14. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約20マイクログラム~約150マイクログラムの量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  15. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約40マイクログラム~約100マイクログラムの量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  16. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約40マイクログラムの量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  17. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が、約60マイクログラムの量で存在する、請求項1に記載の医薬組成物。
  18. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を含む組成物であって、
    (i)投与の60分以内にC max の約70%~約80%に到達し、(ii)患者において少なくとも4時間、約150hr・ng/L~約2200hr・ng/LのAUC 0-inf を維持する、組成物。
  19. フィルム、ゲル又はパッチを含む、請求項18に記載の組成物。
  20. フィルムを含む、請求項18に記載の組成物。
  21. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約10マイクログラム~約180マイクログラムの量で存在する、請求項18に記載の組成物。
  22. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約40マイクログラムの量で存在する、請求項18に記載の組成物。
  23. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、約60マイクログラムの量で存在する、請求項18に記載の組成物。
  24. 前記フィルムが、
    (i)分子量が約40,000ダルトンである第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (ii)分子量が約140,000ダルトンである第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約370,000ダルトンである第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iv)分子量が約60,000ダルトンである水溶性ポリエチレンオキシドポリマーと、
    を含む、請求項20に記載の組成物。
  25. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩の患者の口腔粘膜への投与において、T max が約1時間~約2.5時間以内に達成される、請求項18に記載の組成物。
  26. max が約10~250ng/Lである、請求項18に記載の組成物。
  27. max が約200ng/Lである、請求項18に記載の組成物。
  28. max が約150ng/Lである、請求項18に記載の組成物。
  29. AUC 0-inf が、前記患者において少なくとも4時間、約300hr*ng/L~約2000hr*ng/Lである、請求項18に記載の組成物。
  30. AUC 0-inf が、前記患者において少なくとも4時間、約400hr*ng/L~約1600hr*ng/Lである、請求項18に記載の組成物。
  31. AUC 0-inf が、少なくとも4時間、患者において約300hr*ng/L~約800hr*ng/Lである、請求項18に記載の組成物。
  32. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルである、請求項20に記載の組成物。
  33. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルであり、前記フィルムが、約100mm ~約300mm の領域(幅×長さ)を覆う、請求項20に記載の組成物。
  34. 前記フィルムの崩壊時間が約60秒~約180秒である、請求項20に記載の組成物。
  35. 前記フィルムが、口腔内粘液中、約1分~約5分で完全に溶解可能である、請求項20に記載の組成物。
  36. (i)塩酸デクスメデトミジンと、
    (ii)分子量が約60,000ダルトン未満の低分子量水溶性ポリマーと、
    (iii)分子量が約90,000ダルトン~約200,000ダルトンの高分子量水溶性ポリマーと、
    (iv)分子量が約200,000ダルトン~約500,000ダルトンの高分子量水溶性ポリマーと、
    (v)ポリエチレンオキシド
    を含み、(ii)、(iii)、(iv)及び(v)が、単一層のフィルム基材を形成する、自立型の可溶性フィルム。
  37. 塩酸デクスメデトミジンが約0.5マイクログラム~約200マイクログラムの量で存在する、請求項36に記載のフィルム。
  38. 塩酸デクスメデトミジンが約5マイクログラム~約150マイクログラムの量で存在する、請求項36に記載のフィルム。
  39. 塩酸デクスメデトミジンが約10マイクログラム~約60マイクログラムの量で存在する、請求項36に記載のフィルム。
  40. 前記低分子量水溶性ポリマーが約5,000ダルトン~約49,000ダルトンの分子量を有する、請求項36に記載のフィルム。
  41. ポリエチレンオキシドが、約100,000ダルトン~約1,500,000ダルトンの分子量を有する、請求項36に記載のフィルム。
  42. ポリエチレンオキシドが約100,000ダルトン、200,000ダルトン、300,000ダルトン、600,000ダルトン、900,000ダルトンまたは1,000,000ダルトンの分子量を有する、請求項41に記載のフィルム。
  43. ポリエチレンオキシドが約600,000ダルトンの分子量を有する、請求項42に記載のフィルム。
  44. 塩酸デクスメデトミジンが単一層のフィルム基材中に存在する、請求項36に記載のフィルム。
  45. 塩酸デクスメデトミジンが、単一層のフィルム基材全体に実質的に均一に分布している、請求項44に記載のフィルム。
  46. 塩酸デクスメデトミジンが単一層のフィルム基材の一方の表面に存在する、請求項36に記載のフィルム。
  47. 塩酸デクスメデトミジンが、フィルム基材の表面上に個々の不連続な液滴として存在する、請求項46に記載のフィルム。
  48. 前記水溶性ポリマーのそれぞれが、独立して、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース及びメチルセルロースからなる群から選択される、請求項36に記載のフィルム
  49. 前記水溶性ポリマーのそれぞれが、ヒドロキシプロピルセルロースである、請求項48に記載のフィルム
  50. 1つ以上の薬学的に許容される担体を更に含む、請求項36に記載のフィルム。
  51. 前記薬学的に許容される担体が、液体担体、フレーバー、甘味剤、清涼化剤、pH調整剤、透過促進剤、粘膜付着剤、可塑剤、増量剤、界面活性剤、消泡剤及び着色剤、ならびにこれらの混合物からなる群から選択される、請求項50に記載のフィルム。
  52. 塩酸デクスメデトミジンが、約0.05重量%~約3重量%(w/w)存在する、請求項36に記載のフィルム。
  53. 口腔内での崩壊時間が約15秒~約180秒である、請求項36に記載のフィルム。
  54. 口腔内での崩壊時間が約50秒~約120秒である、請求項53に記載のフィルム。
  55. 1000g~2000gの粘膜付着力を有する、請求項36に記載のフィルム。
  56. 約20μm~約200μmの厚さを有し、約100mm ~約300mm の領域(幅×長さ)を覆う、請求項36に記載のフィルム。
  57. 1つ以上の追加の治療剤を更に含む、請求項36に記載のフィルム。
  58. 前記追加の治療剤が、オピオイドアンタゴニスト、オピオイド部分アゴニスト、NMDA受容体アンタゴニスト、セロトニン-ノルエピネフリン再取り込み阻害剤(SNRI)及び選択的セロトニン再取り込み阻害剤から成る群から選択される、請求項57に記載のフィルム。
  59. 前記追加の治療剤が、オピオイドアンタゴニストであり、オピオイドアンタゴニストが、ナルトレキソンまたはナロキソンである、請求項58に記載のフィルム。
  60. 前記オピオイドアンタゴニストが、ナルトレキソンである、請求項59に記載のフィルム。
  61. 前記オピオイドアンタゴニストが、約0.5mg~約5mgの量で存在する、請求項59に記載のフィルム。
  62. 前記オピオイドアンタゴニストが約1mg~約3mgの量で存在する、請求項59に記載のフィルム。
  63. 前記追加の治療剤が、オピオイド部分アゴニストであり、オピオイド部分アゴニストが、ブプレノルフィン、ブトルファノール、ペンタゾシン、及びトラマドールからなる群から選択される、請求項58に記載のフィルム。
  64. オピオイド部分アゴニストが、ブプレノルフィンである、請求項63に記載のフィルム。
  65. オピオイド部分アゴニストが、約2mg~約16mgの量で存在する、請求項63に記載のフィルム。
  66. オピオイド部分アゴニストが、約4mg~約12mgの量で存在する、請求項63に記載のフィルム。
  67. 前記追加の治療剤が、NMDA受容体アンタゴニストであり、NMDA受容体アンタゴニストがケタミンである、請求項58に記載のフィルム。
  68. 前記追加の治療剤がセロトニン-ノルエピネフリン再取り込み阻害剤であり、セロトニン-ノルエピネフリン再取り込み阻害剤が、アミトリプチリン、アトモキセチン、デシプラミン、デュロキセチン、マプロチリン、メファゾドン、ミルナシプラン、ネファゾドン、プロトリピリン、トリプラミン、レボクセチン、ベンラファキシンおよびビロキサジンからなる群から選択される、請求項58に記載のフィルム。
  69. セロトニン-ノルエピネフリン再取り込み阻害剤がデシプラミンである、請求項68に記載のフィルム。
  70. 前記追加の治療剤が選択的セロトニン再取り込み阻害剤であり、選択的セロトニン再取り込み阻害剤がシタロプラム、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、フルボキサミン、シタロプラム、およびエスシタロプラムからなる群から選択される、請求項58に記載のフィルム。
  71. 選択的セロトニン再取り込み阻害剤がフルボキサミンである、請求項70に記載のフィルム。
  72. (i)塩酸デクスメデトミジンと、
    (ii)分子量が約40,000ダルトンであり、組成物の総重量の約3%~約15%w/wの量の、第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約140,000ダルトンであり、組成物の総重量の約3%~約8%w/wの量の、第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iv)分子量が約370,000ダルトンであり、組成物の総重量の約10%~約50%w/wの量の、第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (v)分子量が約60,000ダルトンであり、組成物の総重量の約40%~約70%w/wの量の、水溶性ポリエチレンオキシドポリマーと、
    を含む、組成物。
  73. 自立型の可溶性で粘膜付着性のフィルムの形態の、請求項72に記載の組成物。
  74. 前記自立型の可溶性で粘膜付着性のフィルムが舌下投与または頬側投与に適している、請求項73に記載の組成物。
  75. (a)塩酸デクスメデトミジンを含む組成物であって、更に
    (b)フィルム基材であって、
    (i)分子量が約40,000ダルトンであり、組成物の総重量の約3%~約15%w/wの量の、ヒドロキシプロピルセルロースと、
    (ii)分子量が約140,000ダルトンであり、組成物の総重量の約3%~約8%w/wの量の、ヒドロキシプロピルセルロースと、
    (iii)分子量が約370,000ダルトンであり、組成物の総重量の約10%~約50%w/wの量の、ヒドロキシプロピルセルロースと、
    (iv)分子量が約60,000ダルトンであり、組成物の総重量の約40%~約70%w/wの量の、ポリエチレンオキシド、
    を含む、フィルム基材、
    を含む、組成物。
  76. 塩酸デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.05%~約3%w/wで存在する、請求項75に記載の組成物。
  77. 塩酸デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.1%~約0.2%w/wで存在し、分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースが組成物の総重量の約5%w/wで存在し、分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースが組成物の総重量の約5%w/wで存在する、請求項75に記載の組成物。
  78. 1つ以上の着色剤を含む、請求項75に記載の組成物。
  79. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルである、請求項75に記載の組成物。
  80. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルであり、前記フィルムが、約100mm ~約300mm の領域(幅×長さ)を覆う、請求項75に記載の組成物。
  81. 前記フィルムの崩壊時間が約60秒~約180秒である、請求項75に記載の組成物。
  82. 前記フィルムが1000g~2000gの粘膜付着力を有する、請求項75に記載の組成物。
  83. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約10マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  84. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約20マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  85. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約30マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  86. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約40マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  87. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約60マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  88. 前記フィルムが、口腔内粘液中、約1分~約5分で完全に溶解可能である、請求項75に記載の組成物。
  89. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約90マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  90. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約120マイクログラムの量で存在する、請求項75に記載の組成物。
  91. 前記フィルムが、一日総投与量が約120マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項75に記載の組成物。
  92. 前記フィルムが、一日総投与量が約180マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項75に記載の組成物。
  93. 前記フィルムが、一日総投与量が約120マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項74に記載の組成物。
  94. 前記フィルムが、一日総投与量が約180マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項74に記載の組成物。
  95. (i)デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩と、
    (ii)分子量が約40,000ダルトンである1つ以上の第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約140,000ダルトンである1つ以上の第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iv)分子量が約370,000ダルトンである1つ以上の第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (v)1つ以上の薬学的に許容される担体と、
    を含む自立型の可溶性フィルムであって、
    分子量が約40,000ダルトンである前記第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーがフィルムの総重量の約15%w/wで存在し、
    分子量が約140,000ダルトンである前記第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーがフィルムの総重量の約3%~約8%w/wで存在し、
    分子量が約370,000ダルトンである1つ以上の前記第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーがフィルムの総重量の約10%~約50%w/wで存在し、
    分子量が約60,000ダルトンである前記水溶性ポリエチレンオキシドポリマーがフィルムの総重量の約40%~約70%w/wで存在し、
    デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.05%~約3%重量/重量(w/w)で存在し、デクスメデトミジンが、フィルム全体に実質的に均一に分布している、自立型の可溶性フィルム。
  96. 前記薬学的に許容される担体が、液体担体、フレーバー、甘味剤、清涼化剤、pH調整剤、透過促進剤、粘膜付着剤、可塑剤、増量剤、界面活性剤、消泡剤及び着色剤、ならびにこれらの混合物からなる群から選択される、請求項95に記載のフィルム。
  97. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が約0.5マイクログラム~約200マイクログラムの量で存在する、請求項95に記載のフィルム。
  98. 塩酸デクスメデトミジンが約120マイクログラムの量で存在する、請求項95に記載のフィルム。
  99. (i)デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩と、
    (ii)分子量が約40,000ダルトンである第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約140,000ダルトンである第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iv)分子量が約370,000ダルトンである第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (v)分子量が約60,000ダルトンである水溶性ポリエチレンオキシドポリマーと、
    を含む自立型の可溶性で粘膜付着性のフィルムであって、
    前記フィルムに唯一存在するポリマーが水溶性ヒドロキシプロピルセルロースと水溶性のポリエチレンオキシドポリマーであり、
    分子量が約40,000ダルトンである前記第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーがフィルムの総重量の約15%w/wで存在し、
    分子量が約140,000ダルトンである前記第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーがフィルムの総重量の約3%~約8%w/wで存在し、
    分子量が約370,000ダルトンである1つ以上の前記第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーがフィルムの総重量の約10%~約50%w/wで存在し、
    分子量が約60,000ダルトンである前記水溶性ポリエチレンオキシドポリマーがフィルムの総重量の約40%~約70%w/wで存在し、
    (ii)、(iii)、(iv)及び(v)のポリマーが一緒に単一層のフィルム基材を形成し、
    デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、前記単一層のフィルム基材の一方の表面に存在する、フィルム。
  100. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、それぞれフィルムの総重量100マイクログラムにつき約0.05マイクログラム~約3マイクログラムの重量比で存在する塩酸デクスメデトミジンである、請求項99に記載のフィルム。
  101. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルである、請求項99に記載のフィルム。
  102. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルであり、前記フィルムが、約100mm ~約300mm の領域(幅×長さ)を覆う、請求項99に記載のフィルム。
  103. 前記フィルムの崩壊時間が約60秒~約180秒である、請求項99に記載のフィルム。
  104. 前記フィルムが1000g~2000gの粘膜付着力を有する、請求項99に記載のフィルム。
  105. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約10マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  106. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約20マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  107. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約30マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  108. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約40マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  109. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約60マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  110. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約90マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  111. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約120マイクログラムの量で存在する、請求項99に記載のフィルム。
  112. 前記フィルムが、一日総投与量が約120マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項99に記載のフィルム。
  113. 前記フィルムが、一日総投与量が約180マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項99に記載のフィルム。
  114. 前記フィルムが、口腔内粘液中、約1分~約5分で完全に溶解可能である、請求項99に記載のフィルム。
  115. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が前記フィルム基材の一方の表面に存在し、且つ、一つ以上の離れた表面の位置で、前記フィルム基材の表面の一部を覆っている、請求項99に記載のフィルム。
  116. (a)組成物であって、
    (i)塩酸デクスメデトミジンと、
    (ii)分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    (iii)分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    を含む組成物と、
    (b)フィルム基材であって、
    (i)分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    を含む組成物と、
    (ii)分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約370,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    (v)分子量が約60,000ダルトンであるポリエチレンオキシドと、
    を含むフィルム基材と、
    から成る、頬側投与のための自立型の可溶性で粘膜付着性のフィルムであって、
    前記フィルムに唯一存在するポリマーが水溶性ヒドロキシプロピルセルロースと水溶性のポリエチレンオキシドポリマーであり、
    分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約15%w/wで存在し、
    分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約3%~約8%w/wで存在し、
    分子量が約370,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約10%~約50%w/wで存在し、
    分子量が約60,000ダルトンであるポリエチレンオキシドポリマーがフィルムの総重量の約40%~約70%w/wで存在し、
    (a)の組成物がフィルム基材(b)の表面上に存在する、フィルム。
  117. (a)の組成物がフィルムの総重量の約0.1%~約10%w/wを構成している、請求項116に記載のフィルム。
  118. 塩酸デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.05%~約3%w/wで存在している、請求項116に記載のフィルム。
  119. 塩酸デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.1%~約0.2%w/wで存在し、分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースが組成物の総重量の約5%w/wで存在し、分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースが組成物の総重量の約5%w/wで存在する、請求項116に記載のフィルム。
  120. (a)の組成物が着色剤を含み、(b)のフィルム基材が着色剤を含み、(a)における着色剤が(b)における着色剤と異なる色である、請求項116に記載のフィルム。
  121. (a)の組成物が(b)のフィルム基材の表面の一部を覆っている、請求項116に記載のフィルム。
  122. 前記フィルムが、一日総投与量が約120マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項116に記載のフィルム。
  123. 前記フィルムが、一日総投与量が約180マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項116に記載のフィルム。
  124. (a)の組成物が(b)のフィルム基材の一方の表面に存在し、且つ、一つ以上の離れた表面の位置で、前記フィルム基材の表面の一部を覆っている、請求項116に記載のフィルム。
  125. (i)塩酸デクスメデトミジンと、
    (ii)分子量が約40,000ダルトンである第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約140,000ダルトンである第2の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iv)分子量が約370,000ダルトンである第3の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (v)分子量が約60,000ダルトンである水溶性ポリエチレンオキシドポリマーと、
    を含む、舌下投与のための自立型の可溶性で粘膜付着性のフィルムであって、
    前記フィルムに唯一存在するポリマーが前記第1の水溶性ヒドロキシプロピルセルロースと水溶性のポリエチレンオキシドポリマーであり、
    分子量が約40,000ダルトンである前記第2のヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約15%w/wで存在し、
    分子量が約140,000ダルトンである前記第3のヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約3%~約8%w/wで存在し、
    分子量が約370,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約10%~約50%w/wで存在し、
    分子量が約60,000ダルトンである前記水溶性ポリエチレンオキシドポリマーがフィルムの総重量の約40%~約70%w/wで存在し、
    (ii)、(iii)、(iv)及び(v)のポリマーが一緒に単一層のフィルム基材を形成し、
    デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、前記単一層のフィルム基材の一方の表面に存在する、フィルム。
  126. デクスメデトミジン又はその薬学的に許容される塩が、それぞれフィルムの総重量100マイクログラムにつき約0.05マイクログラム~約3マイクログラムの重量比で存在する塩酸デクスメデトミジンである、請求項125に記載のフィルム。
  127. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルである、請求項125に記載のフィルム。
  128. 前記フィルムの厚みが、約20マイクロメートル~約200マイクロメートルであり、前記フィルムが、約100mm ~約300mm の領域(幅×長さ)を覆う、請求項125に記載のフィルム。
  129. 前記フィルムの崩壊時間が約60秒~約180秒である、請求項125に記載のフィルム。
  130. 前記フィルムが1000g~2000gの粘膜付着力を有する、請求項125に記載のフィルム。
  131. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約10マイクログラムの量で存在する、請求項125に記載のフィルム。
  132. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約20マイクログラムの量で存在する、請求項125に記載のフィルム。
  133. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約30マイクログラムの量で存在する、請求項125に記載のフィルム。
  134. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約40マイクログラムの量で存在する、請求項125に記載のフィルム。
  135. 前記フィルムが、口腔内粘液中、約1分~約5分で完全に溶解可能である、請求項125に記載のフィルム。
  136. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約90マイクログラムの量で存在する、請求項125に記載のフィルム。
  137. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が約120マイクログラムの量で存在する、請求項125に記載のフィルム。
  138. 前記フィルムが、一日総投与量が約120マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項125に記載のフィルム。
  139. 前記フィルムが、一日総投与量が約180マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項125に記載のフィルム。
  140. デクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩が前記フィルム基材の一方の表面に存在し、且つ、一つ以上の離れた表面の位置で、前記フィルム基材の表面の一部を覆っている、請求項125に記載のフィルム。
  141. 対象の興奮状態を治療するのに使用するための、請求項125~140のいずれか一項に記載のフィルムであって、対象への頬側投与のために調合されている、フィルム。
  142. (a)組成物であって、
    (i)塩酸デクスメデトミジンと、
    (ii)分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    (iii)分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    を含む組成物と、
    (b)フィルム基材であって、
    (i)分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    を含む組成物と、
    (ii)分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースポリマーと、
    (iii)分子量が約370,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースと、
    (v)分子量が約60,000ダルトンであるポリエチレンオキシドと、
    を含むフィルム基材と、
    から成る、舌下投与のための自立型の可溶性で粘膜付着性のフィルムであって、
    前記フィルムに唯一存在するポリマーが水溶性ヒドロキシプロピルセルロースと水溶性のポリエチレンオキシドポリマーであり、
    分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約15%w/wで存在し、
    分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約3%~約8%w/wで存在し、
    分子量が約370,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースがフィルムの総重量の約10%~約50%w/wで存在し、
    分子量が約60,000ダルトンであるポリエチレンオキシドポリマーがフィルムの総重量の約40%~約70%w/wで存在し、
    (a)の組成物がフィルム基材(b)の表面上に存在する、フィルム。
  143. (a)の組成物がフィルムの総重量の約0.1%~約10%w/wを構成している、請求項142に記載のフィルム。
  144. 塩酸デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.05%~約3%w/wで存在している、請求項142に記載のフィルム。
  145. 塩酸デクスメデトミジンがフィルムの総重量の約0.1%~約0.2%w/wで存在し、分子量が約40,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースが組成物の総重量の約5%w/wで存在し、分子量が約140,000ダルトンであるヒドロキシプロピルセルロースが組成物の総重量の約5%w/wで存在する、請求項142に記載のフィルム。
  146. (a)の組成物が着色剤を含み、(b)のフィルム基材が着色剤を含み、(a)における着色剤が(b)における着色剤と異なる色である、請求項142に記載のフィルム。
  147. (a)の組成物が(b)のフィルム基材の表面の一部を覆っている、請求項142に記載のフィルム。
  148. 前記フィルムが、一日総投与量が約120マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項142に記載のフィルム。
  149. 前記フィルムが、一日総投与量が約180マイクログラムのデクスメデトミジンまたはその薬学的に許容される塩を提供する1つ以上の単位で投与される、請求項142に記載のフィルム。
  150. (a)の組成物が(b)のフィルム基材の一方の表面に存在し、且つ、一つ以上の離れた表面の位置で、前記フィルム基材の表面の一部を覆っている、請求項142に記載のフィルム。
  151. 対象の興奮状態を治療するのに使用するための、請求項142~150のいずれか一項に記載のフィルムであって、対象への舌下投与のために調合されている、フィルム。
JP2020573042A 2018-06-27 2019-06-26 デクスメデトミジンを含むフィルム製剤、及びその作製方法 Active JP7488201B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862690407P 2018-06-27 2018-06-27
US62/690,407 2018-06-27
US201862693726P 2018-07-03 2018-07-03
US62/693,726 2018-07-03
US201862767422P 2018-11-14 2018-11-14
US62/767,422 2018-11-14
US201962787649P 2019-01-02 2019-01-02
US62/787,649 2019-01-02
US201962798842P 2019-01-30 2019-01-30
US62/798,842 2019-01-30
US201962849747P 2019-05-17 2019-05-17
US62/849,747 2019-05-17
PCT/US2019/039268 WO2020006092A1 (en) 2018-06-27 2019-06-26 Film formulations containing dexmedetomidine and methods of producing them

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021529756A JP2021529756A (ja) 2021-11-04
JPWO2020006092A5 true JPWO2020006092A5 (ja) 2022-07-04
JP7488201B2 JP7488201B2 (ja) 2024-05-21

Family

ID=68987261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020573042A Active JP7488201B2 (ja) 2018-06-27 2019-06-26 デクスメデトミジンを含むフィルム製剤、及びその作製方法

Country Status (13)

Country Link
US (9) US10792246B2 (ja)
EP (1) EP3813802A4 (ja)
JP (1) JP7488201B2 (ja)
KR (1) KR20210028192A (ja)
CN (5) CN112888431B (ja)
AU (1) AU2019295699A1 (ja)
BR (1) BR112020026672A2 (ja)
CA (1) CA3103431A1 (ja)
IL (1) IL279713A (ja)
MX (1) MX2020014000A (ja)
SG (1) SG11202012772XA (ja)
TW (1) TW202019388A (ja)
WO (1) WO2020006092A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11839604B2 (en) 2016-12-31 2023-12-12 Bioxcel Therapeutics, Inc. Use of sublingual dexmedetomidine for the treatment of agitation
CN112888431B (zh) 2018-06-27 2022-06-03 比奥克斯塞尔医疗股份有限公司 含右美托咪定的膜制剂及其制造方法
US11648197B2 (en) 2018-06-28 2023-05-16 Arx, Llc Dispensing method for producing dissolvable unit dose film constructs
CA3145388A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-28 Bioxcel Therapeutics, Inc. Non-sedating dexmedetomidine treatment regimens
JP2024502082A (ja) * 2021-01-04 2024-01-17 バイオエクセル セラピューティクス,インコーポレイテッド デクスメデトミジン治療レジメン
JP2024511394A (ja) 2021-03-19 2024-03-13 オリオン コーポレーション タシピミジン製剤およびその使用
TW202317101A (zh) * 2021-07-02 2023-05-01 美商百歐克斯賽爾治療公司 治療抑鬱狀態之方法
WO2024023261A1 (en) 2022-07-27 2024-02-01 Universität Zürich Dexmedetomidine for the treatment of sleep disorders
WO2024055042A1 (en) * 2022-09-11 2024-03-14 Bioxcel Therapeutics, Inc. Methods for treating agitation in community settings
US11806334B1 (en) 2023-01-12 2023-11-07 Bioxcel Therapeutics, Inc. Non-sedating dexmedetomidine treatment regimens

Family Cites Families (259)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1138164A1 (ru) 1963-04-25 1985-02-07 Shadurskij Konstantin S Антигистаминное средство "димебон
US4407957A (en) 1981-03-13 1983-10-04 Damon Corporation Reversible microencapsulation of a core material
FI844786A0 (fi) 1984-12-04 1984-12-04 Farmos Oy Terapeutiskt utnyttjbar foerening.
US4839170A (en) 1985-10-01 1989-06-13 Survival Technology, Inc. Protein absorption enhancing agents
US4767789A (en) 1986-10-21 1988-08-30 American Home Products Corporation (Del.) Spray dried acetaminophen
US4760093A (en) 1986-10-21 1988-07-26 American Home Products Corporation (Del.) Spray dried acetaminophen
US4760094A (en) 1986-10-21 1988-07-26 American Home Products Corporation (Del.) Spray dried acetaminophen
US5039540A (en) 1989-08-14 1991-08-13 Neophore Technologies, Inc. Freeze dry composition and method for oral administration of drugs, biologicals, nutrients and foodstuffs
US5217718A (en) 1989-08-18 1993-06-08 Cygnus Therapeutic Systems Method and device for administering dexmedetomidine transdermally
US5178878A (en) 1989-10-02 1993-01-12 Cima Labs, Inc. Effervescent dosage form with microparticles
US5215756A (en) 1989-12-22 1993-06-01 Gole Dilip J Preparation of pharmaceutical and other matrix systems by solid-state dissolution
US5188825A (en) 1989-12-28 1993-02-23 Iles Martin C Freeze-dried dosage forms and methods for preparing the same
DK0585368T3 (da) 1991-04-25 1998-03-16 Univ Brown Res Found Implanterbart biokompatibelt immunisolatorisk vehikel til afgivelse af udvalgte terapeutiske produkter
US5352456A (en) 1991-10-10 1994-10-04 Cygnus Therapeutic Systems Device for administering drug transdermally which provides an initial pulse of drug
US5383851A (en) 1992-07-24 1995-01-24 Bioject Inc. Needleless hypodermic injection device
US5569189A (en) 1992-09-28 1996-10-29 Equidyne Systems, Inc. hypodermic jet injector
EP0679088B1 (en) 1992-09-29 2002-07-10 Inhale Therapeutic Systems Pulmonary delivery of active fragments of parathyroid hormone
US5343672A (en) 1992-12-01 1994-09-06 Scherer Ltd R P Method for manufacturing freeze dried dosages in a multilaminate blister pack
DE69429119T2 (de) 1993-07-09 2002-07-18 Scherer Corp R P Verfahren zur herstellung von gefriergetrockneten arzneistoffdosierungsformen
GB2281206A (en) 1993-08-25 1995-03-01 Orion Yhtymae Oy Use of dexmedetomidine
US5457895A (en) 1993-10-01 1995-10-17 R. P. Scherer Corporation Method of identifying freeze-dried dosage forms
US5395907A (en) 1993-11-29 1995-03-07 Adhesive Research, Inc. Water-soluble pressure sensitive adhesive
US5508367A (en) 1993-11-29 1996-04-16 Adhesives Research, Inc. Water-soluble pressure sensitive adhesive
AU1330895A (en) 1993-11-29 1995-06-13 Adhesives Research, Inc. Water-soluble pressure sensitive adhesive
FR2718357B1 (fr) 1994-04-06 1997-10-03 Defarges Alain Moreau Perfectionnements apportés à un dispositif d'injection par jet sans aiguille.
GB2290964A (en) 1994-07-08 1996-01-17 Arto Olavi Urtti Transdermal drug delivery system
US5731387A (en) 1994-07-11 1998-03-24 Adhesives Research, Inc. Ionically-crosslinked water-absorbent graft copolymer
US5726250A (en) 1994-07-11 1998-03-10 Adhesives Research, Inc. Covalently crosslinked water-absorbent graft copolymer
US5837287A (en) 1994-10-28 1998-11-17 R P Scherer Corporation Process for preparing solid pharmaceutical dosage forms
GB9421836D0 (en) 1994-10-28 1994-12-14 Scherer Corp R P Process for preparing solid pharmaceutical dosage forms of hydrophobic substances
US6726928B2 (en) 1994-10-28 2004-04-27 R.P. Scherer Technologies, Inc. Process for preparing solid dosage forms for unpalatable pharmaceuticals
US5599302A (en) 1995-01-09 1997-02-04 Medi-Ject Corporation Medical injection system and method, gas spring thereof and launching device using gas spring
US5605911A (en) 1995-01-31 1997-02-25 Washington University Use of alpha-2 adrenergic drugs to prevent adverse effects of NMDA receptor hypofunction (NRH)
US5700873A (en) 1995-03-07 1997-12-23 Adhesives Research, Inc. Method of preparation of water-soluble copolymer
US5780014A (en) 1995-04-14 1998-07-14 Inhale Therapeutic Systems Method and apparatus for pulmonary administration of dry powder alpha 1-antitrypsin
US5654007A (en) 1995-06-07 1997-08-05 Inhale Therapeutic Systems Methods and system for processing dispersible fine powders
GB9616672D0 (en) 1996-08-08 1996-09-25 Scherer Ltd R P Pharmaceutical compositions
US5800832A (en) * 1996-10-18 1998-09-01 Virotex Corporation Bioerodable film for delivery of pharmaceutical compounds to mucosal surfaces
GB9700624D0 (en) 1997-01-14 1997-03-05 Danbiosyst Uk Drug delivery composition
GB9702799D0 (en) 1997-02-12 1997-04-02 Scherer Corp R P Process for preparing solid pharmaceutical dosage forms
CA2281473C (en) 1997-02-20 2007-01-16 Therics, Inc. Dosage form exhibiting rapid disperse properties, methods of use and process for the manufacture of same
KR20000070375A (ko) 1997-02-21 2000-11-25 에드워드 엘. 데이지 압력 민감성 접착제 약물 경피 전달 시스템과 이에 사용되는압력 민감성 접착제
US6239228B1 (en) 1997-02-21 2001-05-29 Adhesives Research, Inc. Pressure sensitive adhesive containing macromer having repeat hydrophilic moieties
US5951999A (en) 1997-02-21 1999-09-14 Adhesives Research, Inc. Transdermal pressure sensitive adhesive drug delivery system
US6024981A (en) 1997-04-16 2000-02-15 Cima Labs Inc. Rapidly dissolving robust dosage form
US5976577A (en) 1997-07-11 1999-11-02 Rp Scherer Corporation Process for preparing fast dispersing solid oral dosage form
EP1001748B1 (en) 1997-07-25 2006-04-19 Alpex Pharma S.A. A process for the preparation of a granulate suitable to the preparation of rapidly disintegrable mouth-soluble tablets
US7632517B2 (en) 1997-10-01 2009-12-15 Novadel Pharma Inc. Buccal, polar and non-polar spray containing zolpidem
GB9802088D0 (en) 1998-01-30 1998-03-25 Scherer Ltd R P Pharmaceutical products
JP4237405B2 (ja) 1998-03-09 2009-03-11 シーマ・ラブス、インコーポレイテッド 集成体
US6200604B1 (en) 1998-03-27 2001-03-13 Cima Labs Inc. Sublingual buccal effervescent
US6716867B1 (en) 1998-04-01 2004-04-06 Orion Corporation Use of dexmedetomidine for ICU sedation
CN1311877C (zh) 1998-06-03 2007-04-25 斯科特实验室公司 为患者缓解与内科或外科处理相关的痛苦的设备和方法
AU2005201500B2 (en) 1998-06-03 2007-01-04 Scott Laboratories, Inc. Apparatus and method for providing a conscious patient relief from pain and anxiety associated with medical or surgical procedures
US7565905B2 (en) 1998-06-03 2009-07-28 Scott Laboratories, Inc. Apparatuses and methods for automatically assessing and monitoring a patient's responsiveness
US7001609B1 (en) 1998-10-02 2006-02-21 Regents Of The University Of Minnesota Mucosal originated drug delivery systems and animal applications
ID29270A (id) 1998-11-20 2001-08-16 Rtp Pharma Inc Partikel-partikel mikro yang distabilkan oleh fosfolipid yang dapat menyebar
GB9901819D0 (en) 1999-01-27 1999-03-17 Scherer Corp R P Pharmaceutical compositions
GB9908014D0 (en) 1999-04-08 1999-06-02 Scherer Corp R P Pharmaceutical compositions
US6284270B1 (en) 1999-08-04 2001-09-04 Drugtech Corporation Means for creating a mass having structural integrity
DE19940740A1 (de) 1999-08-31 2001-03-01 Gruenenthal Gmbh Pharmazeutische Salze
US6984207B1 (en) 1999-09-14 2006-01-10 Hoana Medical, Inc. Passive physiological monitoring (P2M) system
CA2324967A1 (en) 2000-11-01 2002-05-01 3816133 Canada Inc. System for monitoring patients with alzheimer's disease or related dementia
US6316029B1 (en) 2000-05-18 2001-11-13 Flak Pharma International, Ltd. Rapidly disintegrating solid oral dosage form
US6576712B2 (en) * 2000-07-07 2003-06-10 A. V. Topchiev Institute Of Petrochemical Synthesis Preparation of hydrophilic pressure sensitive adhesives having optimized adhesive properties
US20020192287A1 (en) 2000-11-09 2002-12-19 Mooney Mark T. Extrudable compositions for topical or transdermal drug delivery
US6982251B2 (en) 2000-12-20 2006-01-03 Schering Corporation Substituted 2-azetidinones useful as hypocholesterolemic agents
US6814978B2 (en) 2000-12-29 2004-11-09 Mcneil-Ppc, Inc. Process for preparing a soft tablet
WO2002089794A1 (en) 2001-05-07 2002-11-14 Universite Catholique De Louvain Method for treating neuropathic pain and pharmaceutical preparation therefor
AU2002316146B2 (en) 2001-05-15 2007-09-06 Psychogenics Inc. Systems and methods for monitoring behaviour informatics
US6509040B1 (en) 2001-06-22 2003-01-21 R.P. Scherer Corporation Fast dispersing dosage forms essentially free of mammalian gelatin
US7425292B2 (en) 2001-10-12 2008-09-16 Monosol Rx, Llc Thin film with non-self-aggregating uniform heterogeneity and drug delivery systems made therefrom
ATE371442T1 (de) 2001-10-12 2007-09-15 Elan Pharma Int Ltd Zusammensetzungen mit einer kombination aus eigenschaften sofortiger freisetzung und kontrollierter freisetzung
US8663687B2 (en) 2001-10-12 2014-03-04 Monosol Rx, Llc Film compositions for delivery of actives
US7666337B2 (en) * 2002-04-11 2010-02-23 Monosol Rx, Llc Polyethylene oxide-based films and drug delivery systems made therefrom
US20110033542A1 (en) 2009-08-07 2011-02-10 Monosol Rx, Llc Sublingual and buccal film compositions
US8900498B2 (en) 2001-10-12 2014-12-02 Monosol Rx, Llc Process for manufacturing a resulting multi-layer pharmaceutical film
US20070281003A1 (en) * 2001-10-12 2007-12-06 Fuisz Richard C Polymer-Based Films and Drug Delivery Systems Made Therefrom
US8765167B2 (en) 2001-10-12 2014-07-01 Monosol Rx, Llc Uniform films for rapid-dissolve dosage form incorporating anti-tacking compositions
US20140271788A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Monosol Rx, Llc Sublingual and buccal film compositions
US8603514B2 (en) 2002-04-11 2013-12-10 Monosol Rx, Llc Uniform films for rapid dissolve dosage form incorporating taste-masking compositions
US7357891B2 (en) 2001-10-12 2008-04-15 Monosol Rx, Llc Process for making an ingestible film
FR2832311B1 (fr) 2001-11-21 2004-04-16 Besins Int Belgique Poudre filmogene, compositions la comprenant, leurs procedes de preparation et leurs utilisations
FR2834212B1 (fr) 2001-12-27 2004-07-09 Besins Int Belgique Utilisation d'une poudre a liberation immediate dans des compositions pharmaceutiques et nutraceutiques
AU2003211051A1 (en) 2002-02-13 2003-09-04 Michael K. Weibel Drug dose-form and method of manufacture
AU2003282758A1 (en) 2002-10-08 2004-05-04 Allergan, Inc. Alpha 2B or 2B/2C adrenoceptor agonists for the treatment of neurodegeneration
US20040156894A1 (en) 2003-02-07 2004-08-12 Grother Leon Paul Use of edible acids in fast-dispersing pharmaceutical solid dosage forms
EP2716284A3 (en) 2003-05-28 2014-11-05 MonoSol RX LLC Polyethylene oxide-based films and drug delivery systems made herefrom
US7282217B1 (en) 2003-08-29 2007-10-16 Kv Pharmaceutical Company Rapidly disintegrable tablets
US9248146B2 (en) 2003-10-24 2016-02-02 Adhesives Research, Inc. Dissolvable adhesive films for delivery of pharmaceutical or cosmetic agents
ES2426990T3 (es) 2003-10-24 2013-10-28 Adhesives Research, Inc. Películas desintegrables para dispositivos de diagnóstico
GB0403808D0 (en) * 2004-02-20 2004-03-24 Bioprogress Technology Ltd Films for use as dosage forms
US20050222270A1 (en) 2004-02-26 2005-10-06 Olney John W Prolonged administration of NMDA antagonist drug and safener drug to create improved stable neural homeostasis
US7972621B2 (en) 2004-06-03 2011-07-05 R.P. Scherer Technologies, Llc Process for formulating fast dispersing dosage forms comprising at least one fish gelatin selected on the basis of molecular weight
US20060058590A1 (en) 2004-08-24 2006-03-16 Shaw Geoffrey M Method and system for assaying agitation
US20060058700A1 (en) 2004-08-26 2006-03-16 Marro Dominic P Patient sedation monitor
EP1809104A4 (en) 2004-09-23 2009-04-29 Alexander Michalow METHODS FOR REGULATING NEUROTRANSMITTER SYSTEMS BY INDUCING COUNTER-ADAPTATIONS
WO2006090371A2 (en) 2005-02-22 2006-08-31 Health-Smart Limited Methods and systems for physiological and psycho-physiological monitoring and uses thereof
JP2008531714A (ja) 2005-03-04 2008-08-14 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 不安障害の治療用及び/又は予防用の医薬組成物
WO2007010242A1 (en) 2005-07-18 2007-01-25 Imperial College Innovations Limited Use of a noradrenergic agonist, e.g. guanfacine, for the treatment of cognitive disorders
US20070106126A1 (en) 2005-09-30 2007-05-10 Mannheimer Paul D Patient monitoring alarm escalation system and method
US20070117834A1 (en) 2005-10-04 2007-05-24 David Hung Methods and compositions for treating Huntington's disease
US8158152B2 (en) 2005-11-18 2012-04-17 Scidose Llc Lyophilization process and products obtained thereby
EP1978939A2 (en) 2005-12-27 2008-10-15 Jubilant Organosys Limited Mouth dissolving pharmaceutical composition and process for preparing the same using a high amount of silicon dioxine
PT1986642E (pt) 2006-02-13 2014-01-30 Orient Pharma Samoa Co Ltd Combinação de agonista do receptor alfa-2 (clonidina) e um agente antimuscarínico (oxibutinina) para o tratamento de sialorreia
US7630758B2 (en) 2006-06-22 2009-12-08 General Electric Company Separation of natural and drug-induced sleep of a subject
US20080026040A1 (en) * 2006-07-31 2008-01-31 Isaac Farr Active agent-releasing dosage forms
CA2664097A1 (en) 2006-09-20 2008-03-27 Monosol Rx, Llc Edible water-soluble film containing a foam reducing flavoring agent
US8157730B2 (en) 2006-12-19 2012-04-17 Valencell, Inc. Physiological and environmental monitoring systems and methods
US20080153808A1 (en) 2006-12-22 2008-06-26 Allergan, Inc. Alpha-2 receptor pan agonist and serotonin-norepinephrine reuptake inhibitor compositions for treating chronic pain
EP2112923A1 (en) 2007-01-22 2009-11-04 Targacept Inc. Intranasal, buccal, and sublingual administration of metanicotine analogs
US8568777B2 (en) 2007-03-30 2013-10-29 Monosol Rx, Llc Packaged film dosage unit containing a complexate
AU2008251370A1 (en) 2007-05-10 2008-11-20 Novadel Pharma Inc. Anti-insomnia compositions and methods
US20090099480A1 (en) 2007-05-24 2009-04-16 Peter Salgo System and method for patient monitoring
JP5269894B2 (ja) 2007-06-27 2013-08-21 ハンミ ファーム. シーオー., エルティーディー. 経口投与用速溶性製剤の製造方法及びその製造、並びに包装装置
RU2338533C1 (ru) 2007-06-28 2008-11-20 Сергей Олегович Бачурин СРЕДСТВО, ОБЛАДАЮЩЕЕ АНКСИОЛИТИЧЕСКИМ ДЕЙСТВИЕМ, НА ОСНОВЕ ГИДРИРОВАННЫХ ПИРИДО(4,3-b)ИНДОЛОВ (ВАРИАНТЫ), ФАРМАКОЛОГИЧЕСКОЕ СРЕДСТВО НА ЕГО ОСНОВЕ И СПОСОБ ЕГО ПРИМЕНЕНИЯ
WO2009017836A1 (en) 2007-08-01 2009-02-05 Medivation Neurology, Inc. Methods and compositions for treating schizophrenia using antipsychotic combination therapy
SG187480A1 (en) 2007-10-11 2013-02-28 Philip Morris Prod Smokeless tobacco product
US8298583B2 (en) 2007-10-19 2012-10-30 Monosol Rx, Llc Film delivery system for tetrahydrolipstatin
PE20091084A1 (es) 2007-12-07 2009-07-23 Schering Plough Healthcare Formulaciones farmaceuticas de fenilefrina y composiciones para absorcion transmucosal
CN101496801A (zh) 2008-02-02 2009-08-05 四川百利药业有限责任公司 右旋美托咪定及其药用盐的用途
US20100285134A1 (en) 2008-02-15 2010-11-11 Bone Therepeutics Pharmaceutical composition for use in the treatment and/or the prevention of osteoarticular diseases
BRPI0908539B8 (pt) 2008-02-28 2021-05-25 Scherer Technologies Llc R P processo para a preparação de uma forma sólida rápida de dosagem da dispersão, oral de alprazolam
US20190216389A1 (en) 2008-04-07 2019-07-18 Christopher Scheib Method and system for analyzing a series of electroencephalogram (eeg) signals during altered brain states
US20090275853A1 (en) 2008-04-30 2009-11-05 The General Electric Company Method and apparatus for monitoring physiological state of a subject
US8882684B2 (en) 2008-05-12 2014-11-11 Earlysense Ltd. Monitoring, predicting and treating clinical episodes
US20100029706A1 (en) 2008-07-30 2010-02-04 Edison Parmaceuticals, Inc. a Delaware Corporation HYDROGENATED PYRIDO[4,3-b]INDOLES FOR THE TREATMENT OF OXIDATIVE STRESS
US20110172262A1 (en) 2008-09-15 2011-07-14 Biovista, Inc. Compositions and methods for treating epilepsy
US8849441B2 (en) 2008-10-31 2014-09-30 The Invention Science Fund I, Llc Systems, devices, and methods for making or administering frozen particles
US8613937B2 (en) 2008-10-31 2013-12-24 The Invention Science Fund I, Llc Compositions and methods for biological remodeling with frozen particle compositions
US8470546B2 (en) 2008-11-25 2013-06-25 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Treatment of autism spectrum disorders with agents that activate the Locus Coeruleus-Noradrenergic system
US20100196286A1 (en) 2008-12-01 2010-08-05 Armer Thomas A Inhalation delivery methods and devices
US8282954B2 (en) 2008-12-15 2012-10-09 Monosol Rx, Llc Method for manufacturing edible film
TR200903014A1 (tr) 2009-04-17 2010-11-22 Sanovel İlaç San. Ve Ti̇c. A.Ş. Oral yolla dağılan dimebolin bileşimleri.
AU2010248776B2 (en) * 2009-05-15 2013-06-06 Baudax Bio, Inc. Sublingual dexmedetomidine compositions and methods of use thereof
US8475832B2 (en) 2009-08-07 2013-07-02 Rb Pharmaceuticals Limited Sublingual and buccal film compositions
US9775819B2 (en) 2009-09-16 2017-10-03 R.P. Scherer Technologies, Llc Oral solid dosage form containing nanoparticles and process of formulating the same using fish gelatin
US8313768B2 (en) 2009-09-24 2012-11-20 Mcneil-Ppc, Inc. Manufacture of tablet having immediate release region and sustained release region
WO2011039686A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Pfizer Inc. Latrepirdine oral sustained release dosage forms
MX2012007933A (es) 2010-01-08 2012-08-15 Recro Pharma Inc Composiciones de dexmedetomidina transdermicas topicas y metodos para su uso.
EP2542147A4 (en) 2010-03-04 2014-01-22 Neumitra LLC DEVICES AND METHOD FOR TREATING PSYCHICAL INTERFERENCE
US10548839B2 (en) 2010-03-16 2020-02-04 Wei Tian Process of manufacturing a lyophilized fast dissolving, multi-phasic dosage form
CA2796280A1 (en) 2010-04-15 2011-10-20 The Royal Institution For The Advancement Of Learning / Mcgill Universit Y Topical treatments for pain
US9572773B2 (en) 2010-04-26 2017-02-21 Novartis A.G. Layered drug delivery device
US20110290694A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Monosol Rx, Llc Oral film dosage form having indicia thereon
US8529914B2 (en) 2010-06-28 2013-09-10 Richard C. Fuisz Bioactive dose having containing a material for modulating pH of a bodily fluid to help or hinder absorption of a bioactive
US10137245B2 (en) 2010-08-17 2018-11-27 University Of Florida Research Foundation, Inc. Central site photoplethysmography, medication administration, and safety
AU2011305600B2 (en) 2010-09-23 2016-05-19 Aquestive Therapeutics, Inc. Method and system for forming a pharmaceutical product directly onto a packaging surface
US8383135B2 (en) 2010-12-03 2013-02-26 Richard C. Fuisz Solid dosage form that promotes reliable oral, esophageal and GI transit
EA031156B1 (ru) 2010-12-16 2018-11-30 Суновион Фармасьютикалз Инк. Сублингвальные пленки
US10130684B2 (en) * 2011-02-03 2018-11-20 Pharmedica Ltd. Oral dissolving films for insulin administration, for treating diabetes
US8445526B2 (en) 2011-02-03 2013-05-21 Glaucoma & Nasal Therapies Llc Compositions and methods for treatment of glaucoma
US20140163080A1 (en) 2011-02-03 2014-06-12 Gnt, Llc Compositions and Methods for Treatment of Glaucoma
US8241661B1 (en) 2011-06-24 2012-08-14 Fuisz Richard C Biocompatible film with variable cross-sectional properties
US8703697B2 (en) 2011-06-24 2014-04-22 Luc QUINTIN Method for treating early severe diffuse acute respiratory distress syndrome
US20130096170A1 (en) 2011-10-14 2013-04-18 Hospira, Inc. Methods of treating pediatric patients using dexmedetomidine
WO2013061161A2 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Green Bcn Consulting Services Sl New combination therapies for treating neurological disorders
PE20142314A1 (es) 2011-12-11 2015-01-23 Recro Pharma Inc Composiciones intranasales de dexmedetomidina y metodos de uso de ellas
US8242158B1 (en) 2012-01-04 2012-08-14 Hospira, Inc. Dexmedetomidine premix formulation
CA2865593A1 (en) 2012-02-27 2013-09-06 Eye Therapies Llc Compositions and methods for the treatment of migraine
JP5921928B2 (ja) 2012-03-28 2016-05-24 テルモ株式会社 既希釈デクスメデトミジン製剤
CN102657635B (zh) * 2012-05-04 2013-08-07 上海现代药物制剂工程研究中心有限公司 具有微孔的海绵状的阿塞那平舌下膜剂及其制备方法
WO2013173317A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Prospire, Llc TREATMENT OF OBSTRUCTIVE SLEEP APNEA WITH α2-ADRENERGIC RECEPTOR AGONISTS
MX2014015880A (es) 2012-07-06 2015-08-05 Egalet Ltd Composiciones farmaceuticas disuasivas de abuso para liberacion controlada.
US10130766B1 (en) 2012-08-08 2018-11-20 Neurowave Systems Inc. Intelligent pharmaceutical delivery system with automatic shutoff and method of using
HUE025008T2 (en) 2012-10-12 2016-04-28 Omya Int Ag Gastro-reactive pharmaceutical composition and delivery systems and method for their preparation using functionalized calcium carbonate
US20140180160A1 (en) 2012-10-12 2014-06-26 Emery N. Brown System and method for monitoring and controlling a state of a patient during and after administration of anesthetic compound
CA2884926C (en) 2012-10-15 2021-09-21 Orion Corporation A veterinary method of alleviating noise aversion
GB2510321B (en) 2012-11-12 2018-01-31 Biosurgical S L Agitation apparatus
WO2014116770A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Arx, Llc Production of unit dose constructs
EP2964270A4 (en) 2013-02-21 2017-03-22 University Of Rochester Methods for evaluating brain-wide paravascular pathway for waste clearance function and methods for treating neurodegenerative disorders based thereon
US20140328898A1 (en) 2013-03-15 2014-11-06 Children's National Medical Center Nano-Liposomal Formulations and Methods of Use
US9303918B2 (en) 2013-03-15 2016-04-05 Monosol Rx, Llc Process for drying a wet film with control of loss on drying
US20140261990A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Monosol Rx, Llc Multi-layer films having uniform content
US9346601B2 (en) 2013-03-15 2016-05-24 Monosol Rx, Llc Reduction in stress cracking of films
EP2976404B1 (en) 2013-03-22 2021-06-30 Adhesives Research, Inc. Hydrophilic adhesives and tapes and devices containing the same
WO2014176356A1 (en) 2013-04-23 2014-10-30 The General Hospital Corporation System and method for monitoring anesthesia and sedation using measures of brain coherence and synchrony
US20140323897A1 (en) 2013-04-24 2014-10-30 Emery N. Brown System and method for estimating high time-frequency resolution eeg spectrograms to monitor patient state
US20140323898A1 (en) 2013-04-24 2014-10-30 Patrick L. Purdon System and Method for Monitoring Level of Dexmedatomidine-Induced Sedation
CN103284945A (zh) 2013-06-03 2013-09-11 四川百利药业有限责任公司 一种预充式盐酸右美托咪定注射液的制备方法
CN105377965B (zh) 2013-06-04 2019-05-10 蒙诺苏尔有限公司 水溶性膜密封溶液、相关方法和相关物品
JP6660878B2 (ja) 2013-06-27 2020-03-11 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 生理学的データにおける動的構造を追跡するためのシステムおよび該システムの作動方法
US10383574B2 (en) 2013-06-28 2019-08-20 The General Hospital Corporation Systems and methods to infer brain state during burst suppression
JP6586093B2 (ja) 2013-09-13 2019-10-02 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 全身麻酔および鎮静中の改良された脳監視のためのシステム
CA2924231C (en) 2013-10-07 2018-04-03 Teikoku Pharma Usa, Inc. Dexmedetomidine transdermal delivery devices and methods for using the same
EP3054935B1 (en) 2013-10-07 2020-12-09 Teikoku Pharma USA, Inc. Methods and compositions for treating attention deficit hyperactivity disorder, anxiety and insomnia using dexmedetomidine transdermal compositions
US20150098982A1 (en) 2013-10-07 2015-04-09 Teikoku Pharma Usa, Inc. Methods and Compositions for Managing Pain Comprising Dexmedetomidine Transdermal Compositions
US20150098983A1 (en) 2013-10-07 2015-04-09 Teikoku Pharma Usa, Inc. Methods and Compositions for Treating Withdrawal Syndromes Using Non-Sedative Dexmedetomidine Transdermal Compositions
CN105764496B (zh) 2013-10-07 2020-09-25 帝国制药美国公司 用于经皮递送非镇静量的右旋美托咪啶的方法和组合物
US20160324446A1 (en) 2013-11-05 2016-11-10 The General Hospital Corporation System and method for determining neural states from physiological measurements
US11033493B2 (en) 2013-12-02 2021-06-15 Intelgenx Corp. Film dosage form with extended release mucoadhesive particles
WO2015093503A1 (ja) 2013-12-18 2015-06-25 丸石製薬株式会社 含水型貼付剤
US20170273611A1 (en) 2014-08-22 2017-09-28 The General Hospital Corporation Systems and methods for discovery and characterization of neuroactive drugs
WO2016029226A1 (en) 2014-08-22 2016-02-25 The General Hospital Corporation System and method for administering, monitoring and controlling biomimetic sleep
US20170231556A1 (en) 2014-08-22 2017-08-17 The General Hospital Corporation Systems and methods for predicting arousal to consciousness during general anesthesia and sedation
CN104161760A (zh) 2014-09-01 2014-11-26 西北农林科技大学 一种貉用复合麻醉剂及其制备方法和应用
MA41689A (fr) 2014-10-15 2017-08-22 Bioxcel Corp Prévention ou traitement de troubles du sommeil au moyen d'une formulation de dexmédétomidine
WO2016061554A1 (en) 2014-10-16 2016-04-21 Bioxcel Corporation Synergistic composition of known, safe pharmaceuticals for use in insomnia and a method of treatment thereof
FI127534B (en) 2014-11-10 2018-08-31 Vetcare Oy Substituted benzoefuroquinolizine and ɑ2-adrenergic agonist comprising compositions
WO2016089997A1 (en) 2014-12-02 2016-06-09 Yale University Methods of preventing neurodegeneration of association cortex in a mammal
JP2016154598A (ja) 2015-02-23 2016-09-01 ニプロ株式会社 デクスメデトミジン注射液を充填したプレフィルドシリンジ
CN104784174A (zh) 2015-03-06 2015-07-22 北京大学第一医院 右美托咪定的药物新用途
US11160901B2 (en) 2015-04-10 2021-11-02 Tricol Biomedical, Inc. Bioadhesive chitosan gel for controlling bleeding and for promoting healing with scar reduction without obscuring or interfering with access to a surgical field
CN106038538A (zh) 2015-04-17 2016-10-26 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种右美托咪定的预混合制剂
US10179136B2 (en) 2015-06-19 2019-01-15 Imprimis Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions and methods for anesthesiological applications
US20160374588A1 (en) 2015-06-24 2016-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Monitoring hydration based on galvanic skin response
CN105168122B (zh) 2015-09-24 2018-11-27 辰欣药业股份有限公司 一种盐酸右美托咪定注射液及其制备工艺
US20170128421A1 (en) 2015-11-11 2017-05-11 Siva Prasad Reddy Sura Premix formulation for parenteral use and packaging thereof
US10632043B2 (en) 2015-11-11 2020-04-28 Aurobindo Pharma Ltd Premix formulation for parenteral use and packaging thereof
JP6895455B2 (ja) 2016-01-04 2021-06-30 ジュロックス ピーティーワイ リミテッドJurox Pty Ltd 薬剤放出デバイス及び使用
CN105534891A (zh) 2016-01-18 2016-05-04 南京正科医药股份有限公司 一种盐酸右美托咪定注射液
US9949934B1 (en) 2016-10-20 2018-04-24 Intelgenx Corp. Device and method of treating conditions associated with neuroinflammation
US9717796B1 (en) 2016-04-20 2017-08-01 Slypharma, Llc Heat sterilizeable, premixed, ready to use dexmedetomidine solution packaged in a flexible plastic container
CN107412152B (zh) 2016-05-24 2020-12-04 海南合瑞制药股份有限公司 一种盐酸右美托咪定注射液组合物
CA3026783A1 (en) 2016-06-07 2017-12-14 Akhil MEHRA Methods and compositions for the treatment of trauma and stressor-related disorders
CN105997955B (zh) 2016-06-28 2017-09-12 力品药业(厦门)有限公司 一种帕洛诺司琼口腔膜剂及其制备方法
RU2635532C1 (ru) 2016-09-06 2017-11-13 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Ростовский научно-исследовательский онкологический институт" Министерства здравоохранения Российской Федерации Способ профилактики ажитационного синдрома у детей с онкологической патологией
CA3039464A1 (en) * 2016-10-12 2018-04-19 Ps Therapy Ltd. Artificial tear, contact lens and drug vehicle compositions and methods of use thereof
CA3040422A1 (en) 2016-10-13 2018-04-19 Catalent U.K. Swindon Zydis Limited Lyophilized pharmaceutical compositions for vaginal delivery
ES2947572T3 (es) 2016-10-25 2023-08-11 Catalent Uk Swindon Zydis Ltd Composiciones de diferentes densidades para comprimidos multicapa de desintegración rápida
US20180147201A1 (en) 2016-10-31 2018-05-31 Allodynic Therapeutics, Llc Combinations of opioid/tlr4 antagonists and acetaminophen for use in the treatment of emotional pain and insomnia
RU2723761C1 (ru) 2016-10-31 2020-06-17 ТЕЙКОКУ ФАРМА ЮЭсЭй, ИНК. Способы устранения боли с использованием устройств для трансдермальной доставки дексмедетомидина
CN106727524A (zh) 2016-11-08 2017-05-31 叶茂 一种药物组合物及其应用
CN106727443A (zh) 2016-12-08 2017-05-31 武汉大学 一种小儿麻醉术前镇静的隐形鼻贴制剂及其制备方法
CN106539778A (zh) 2016-12-08 2017-03-29 武汉大学 一种小儿麻醉术前含服口腔泡腾片及其制备方法
EP3554501B1 (en) * 2016-12-13 2021-06-09 Orion Corporation Dexmedetomidine or medetomidine for use in treating separation anxiety in companion animals
WO2018116202A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Azista Industries Pvt Ltd Stabilized mouth freshener strips
US11839604B2 (en) 2016-12-31 2023-12-12 Bioxcel Therapeutics, Inc. Use of sublingual dexmedetomidine for the treatment of agitation
WO2018162845A1 (fr) 2017-03-07 2018-09-13 CHILDS, Marc Prevention des risques associes à un allongement de l'intervalle qt d'origine medicamenteuse à l'aide d'un inhibiteur specifique de la production de ros d'origine mitochondriale
CN107137399A (zh) 2017-04-24 2017-09-08 徐颖 一种用于麻醉的舌下片及其制备方法
CN107412204A (zh) 2017-04-24 2017-12-01 重庆医科大学附属儿童医院 一种用于麻醉的干粉吸入剂及其制备方法
CN107693485A (zh) 2017-04-24 2018-02-16 重庆医科大学附属儿童医院 一种用于麻醉的滴鼻液及其制备方法
CN107028880A (zh) 2017-06-09 2017-08-11 安徽赛诺制药有限公司 一种盐酸右美托咪定注射液的生产工艺
EP3668488A4 (en) 2017-08-15 2021-03-24 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University POLYMERIC PERFLUOROCARBON NANOEMULSIONS FOR ULTRASONIC DRUG RELEASE
CA3071552A1 (en) 2017-08-20 2019-02-28 Formulex Pharma Innovations Ltd. Dry powder compositions for intranasal delivery
WO2019070929A1 (en) 2017-10-04 2019-04-11 The General Hospital Corporation SYSTEMS AND METHODS FOR MONITORING A SUBJECT UNDER THE INFLUENCE OF MEDICAMENTS
US20190216345A1 (en) 2017-10-18 2019-07-18 Christoper Scheib Method and system for monitoring and displaying physiological conditions
US11147459B2 (en) 2018-01-05 2021-10-19 CareBand Inc. Wearable electronic device and system for tracking location and identifying changes in salient indicators of patient health
US11406316B2 (en) 2018-02-14 2022-08-09 Cerenion Oy Apparatus and method for electroencephalographic measurement
BR112020015253A2 (pt) 2018-03-08 2020-12-08 Catalent U.K. Swindon Zydis Limited Processo para reduzir endotoxina em gelatina
KR20190109310A (ko) 2018-03-15 2019-09-25 주식회사 바이오홀딩스 레반을 함유하는 염증성 질환 치료용 경비투여형 스프레이 제제
CN108498469A (zh) 2018-05-30 2018-09-07 宁波蒙曼生物科技有限公司 盐酸右美托咪定冻干粉及其制备方法
CN112888431B (zh) 2018-06-27 2022-06-03 比奥克斯塞尔医疗股份有限公司 含右美托咪定的膜制剂及其制造方法
EP3813828A4 (en) 2018-06-27 2022-03-30 Bioxcel Therapeutics, Inc. METHOD OF TREATMENT OF AGITATION WITH DEXMEDETOMIDIN HYDROCHLORIDE
US11648197B2 (en) 2018-06-28 2023-05-16 Arx, Llc Dispensing method for producing dissolvable unit dose film constructs
CN110893186A (zh) 2018-09-12 2020-03-20 宜昌人福药业有限责任公司 一种药物组合物及其制备方法和用途
JP2019048091A (ja) 2018-10-23 2019-03-28 ニプロ株式会社 デクスメデトミジン注射液を充填したプレフィルドシリンジ
KR102183744B1 (ko) 2018-11-26 2020-11-27 연세대학교 산학협력단 섬망 발병 위험도의 예측 방법 및 이를 이용한 디바이스
CN109620802A (zh) 2018-12-05 2019-04-16 杜皓 一种麻醉用鼻喷剂及其制备方法
CN111481506B (zh) 2019-01-25 2023-01-24 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种包含经鼻给药的右美托咪定组合物的药物制品
US10900762B2 (en) 2019-02-21 2021-01-26 Aob Products Company Ammunition press and components thereof
CN116474218A (zh) 2019-06-28 2023-07-25 四川普锐特药业有限公司 保持给药均一度的药物流体分配器及右美托咪定鼻喷器
CN112107544A (zh) 2019-06-28 2020-12-22 四川普锐特药业有限公司 右美托咪定鼻喷剂、其制备方法及应用
CA3145388A1 (en) 2019-07-19 2021-01-28 Bioxcel Therapeutics, Inc. Non-sedating dexmedetomidine treatment regimens
CN114667095A (zh) 2019-09-18 2022-06-24 比奥克斯塞尔医疗股份有限公司 用于检测并预防激躁发生的系统和方法
CN115605126A (zh) 2020-02-14 2023-01-13 比奥克斯塞尔医疗股份有限公司(Us) 用于检测并预防激躁发生的系统和方法
TW202228682A (zh) 2020-10-08 2022-08-01 美商百歐克斯賽爾治療公司 使用右美托咪啶(dexmedetomidine)鹽酸鹽治療躁鬱症及精神病
JP2024502082A (ja) 2021-01-04 2024-01-17 バイオエクセル セラピューティクス,インコーポレイテッド デクスメデトミジン治療レジメン
CN117412747A (zh) 2021-02-26 2024-01-16 比奥克斯塞尔医疗股份有限公司 用于治疗激越的方法和组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9017718B2 (en) Dual and single layer dosage forms
US5900247A (en) Mucoadhesive pharmaceutical composition for the controlled release of active principles
JP4850346B2 (ja) 粘膜貼付剤
JP7488201B2 (ja) デクスメデトミジンを含むフィルム製剤、及びその作製方法
JP5089840B2 (ja) ニコチン含有フィルム製剤
US20100087470A1 (en) Buprenorphine-Wafer for Drug Substitution Therapy
JP3730081B2 (ja) フィルム状トローチ
JP2010120975A (ja) 経口溶解性フィルム
CA2650040A1 (en) Transmucosal composition
JPWO2020006092A5 (ja)
Motwani et al. Clinical pharmacokinetics of drugs administered buccally and sublingually
WO2020086673A1 (en) Ketamine oral transmucosal delivery system
JP2023506545A (ja) アゴメラチンを含有する経粘膜治療システム
US20100010029A1 (en) Acute Pain Medications Based on Fast Acting Diclofenac-Opioid Combinations
EP3478274A2 (en) A fast acting orally disintegrating film for administration of local anesthesia
JP2023506537A (ja) アゴメラチンを含有する経粘膜治療システム
WO2006013914A1 (ja) 口腔粘膜投与剤
AU2004273574B2 (en) Buccal formulations of galanthamine and uses thereof
JP2000063268A (ja) 口腔粘膜付着型徐放性錠剤及び歯周疾患治療剤
CA3224257A1 (en) Methods for treating depressive states
CA2546950A1 (en) Oral formulations of desoxypeganine and uses thereof
US20180243207A1 (en) Dual-release flexible formulation useful in palliative and hospice cares of elderly patients
EP1176933A1 (en) Topical medicated bioadhesive compositions and methods of use and preparation thereof
AU2011224107B2 (en) Buprenophine-wafer for drug substitution therapy
US20220387415A1 (en) Apixaban film product and uses thereof