JPWO2014006744A1 - 金属ベルト用エレメント - Google Patents

金属ベルト用エレメント Download PDF

Info

Publication number
JPWO2014006744A1
JPWO2014006744A1 JP2014523518A JP2014523518A JPWO2014006744A1 JP WO2014006744 A1 JPWO2014006744 A1 JP WO2014006744A1 JP 2014523518 A JP2014523518 A JP 2014523518A JP 2014523518 A JP2014523518 A JP 2014523518A JP WO2014006744 A1 JPWO2014006744 A1 JP WO2014006744A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
belt
metal belt
continuously variable
variable transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014523518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5840293B2 (ja
Inventor
聡一朗 隅田
聡一朗 隅田
徹 矢ヶ崎
徹 矢ヶ崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5840293B2 publication Critical patent/JP5840293B2/ja
Publication of JPWO2014006744A1 publication Critical patent/JPWO2014006744A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/16V-belts, i.e. belts of tapered cross-section consisting of several parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
    • F16H9/16Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts
    • F16H9/18Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts only one flange of each pulley being adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Pulleys (AREA)

Abstract

小径状態での摩擦力を確保しつつ、ミスアライメントを減少させることができる無段変速機の金属ベルト用エレメントを提供する。ベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント40であって、ドライブプーリ5とドリブンプーリ8とに接触する金属ベルト7のエレメント40の側縁は、金属ベルト7の径方向外側に位置し、一定角度傾斜母線部分としての径方向内側部分11aに沿う直線形状のベルト径方向外側部分46bと、金属ベルト7の径方向内側に位置し、ベルト径方向の内方に向かうに従って先細となり傾斜角度が次第に大きくなるように湾曲する湾曲形状のベルト径方向内側部分46aとで構成される。

Description

本発明は、無段変速機のドライブプーリとドリブンプーリとに巻き回される金属ベルトのエレメントに関する。
従来、ドライブプーリと、ドリブンプーリと、この2つのプーリに巻き回される金属ベルトとで構成されるベルト式無段変速機が知られている(例えば、特許文献1参照)。
図6は、ドライブプーリ98及びドリブンプーリ95の中心軸線を含む断面におけるドライブ及びドリブンプーリ98,95と金属ベルト97との接触面(以下、「V面」と呼ぶ)を直線状に形成したときの、同じ断面における金属ベルト97の長手方向中心線のずれΔeを示している。図6に示すように、変速比を最大(Lowレシオ)から、中間(MIDレシオ)を経て最小(オーバードライブ(OD)レシオ)に変化させることにより、金属ベルト97はドライブ及びドリブンプーリ98,95のプーリ溝の幅の変化に応じて両プーリ98,95の中心軸線方向に移動するが、ドライブプーリ98側とドリブンプーリ95側で金属ベルト97の移動量が異なるため、金属ベルト97の長手方向中心線は左右方向にずれΔeが変化し、金属ベルト97の向き99が左右に揺動する(この金属ベルト97の長手方向中心線のずれを「ミスアライメント」と呼ぶ)。
このような金属ベルトのミスアライメントが起こると、ドライブ及びドリブンプーリと金属ベルトとの接触面(V面)において偏摩耗が発生したり、金属ベルトが捻れることにより金属ベルトの耐久性が低下する。
そこで、特許文献1のものでは、プーリの外径側の母線の傾斜角度(プーリの中心軸線に垂直な平面に対する角度)を内径側の母線の傾斜角度よりもプーリ溝の幅が広くなるように設定し、プーリの外径側と内径側との境界部分を滑らかな凸曲面形状とし、金属ベルトのエレメントのボディ部側縁も、プーリに対応させて、金属ベルトの外径側の角度をプーリの内径側に線接触するように設定し、金属ベルトの内径側の角度をプーリの外径側に線接触するように設定して、ミスアライメントを抑制している。
また、ミスアライメントを抑制すべく、プーリの内径側から外径側までの母線を滑らかな曲線とした無段変速機も知られている(例えば、特許文献2参照)。
日本国特開平6−307510号公報 日本国特開2002−31215号公報
特許文献1のものでは、境界部分を滑らかな凸曲面形状としているが、境界部分の母線の角度の変化量が大きいため、エレメントが境界部分で接触するときの変速制御が難しいという問題がある。
一方、特許文献2では、プーリとエレメントとの接触部分が点接触となるため、エレメントがプーリの内径側で接触する小径状態では、エレメントとプーリとの間の摩擦係数が低下するという問題がある。
本発明は、以上の点に鑑み、小径状態でのエレメントとプーリとの間での摩擦力を確保しつつ、ミスアライメントを減少させることができる無段変速機の金属ベルト用エレメントを提供することを目的とする。
[1]上記目的を達成するため、本発明は、固定側プーリ半体と可動側プーリ半体とで画成されたプーリ溝を夫々備えるドライブプーリ及びドリブンプーリと、エレメントを有し、該ドライブプーリ及び該ドリブンプーリのプーリ溝に巻き回されるベルトとを備え、前記固定側プーリ半体と前記可動側プーリ半体のうち少なくとも前記固定側プーリ半体の前記エレメントとの接触面は、その径方向内側に、径方向外方に向かって前記プーリ溝が広がるように母線が一定の角度で傾斜する一定角度傾斜母線部分が形成され、前記接触面の径方向外側は、径方向外方に向かって次第に前記プーリ溝が広がりながら傾斜角度が大きくなるように母線が湾曲する湾曲母線部分が形成され、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリのうちの一方のプーリの前記可動側プーリ半体を該一方のプーリの前記固定側プーリ半体から離隔させることにより、該一方のプーリ溝の幅を増加させ、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリのうちの他方のプーリの前記可動側プーリ半体を該他方のプーリの前記固定側プーリ半体に接近させることにより、該他方のプーリ溝の幅を減少させて変速比を変更するベルト式無段変速機に用いられるベルトのエレメントであって、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリとに接触する前記ベルトのエレメントの側縁の前記ベルトの径方向外側が、前記一定角度傾斜母線部分に沿う直線形状であり、前記エレメントの側縁の前記ベルトの径方向内側が、内方に向かうに従って先細となり傾斜角度(プーリの中心軸線に垂直な平面に対する傾斜角度)が次第に大きくなるように湾曲する湾曲形状であることを特徴とする。
本発明によれば、ベルトがプーリに小径に巻付く場合には、プーリの一定角度傾斜母線部分とエレメントの側縁の直線形状の部分とが接触し、エレメントとプーリとが線接触する状態となる。また、ベルトがプーリに大径に巻付く場合には、プーリの湾曲母線部分とエレメントの側縁の湾曲形状の部分とが接触し、エレメントとプーリとが点接触する状態となる。従って、本発明によれば、ベルトがプーリに小径に巻き付く場合の摩擦係数の低下、及び高面圧によるベルト及びプーリの耐久性の低下を防ぐことができる。
[2]また、本発明においては、エレメントの側縁の径方向内側の湾曲形状は、エレメントの側縁の径方向外側の直線形状の傾斜角度から内方に向かうに従ってプーリとエレメントとが接触する接触範囲における最外径の接線角度以上の角度へと滑らかに湾曲するように構成することが好ましい。
従来のエレメントの側縁は直線形状であるため、プーリの母線が湾曲していると、エレメントの側縁下端とプーリが点接触して、エレメントの側縁下端が摩耗し易く、耐久性が低いという問題がある。
本発明によれば、変速比の変化に伴って、エレメントとプーリとが接触する部分が移動する。従って、変速中では、エレメントの同一部分が比較的長い間に渡ってプーリと接触することを防止し、エレメントの耐久性の向上を図ることができる。
[3,5]ところで、プーリに巻き回されるベルトが小径である場合、エレメントの側縁の径方向外側とプーリの径方向内側とが線接触する。このとき、エレメントとプーリとの間に介在する潤滑油が適切に排出されない場合、流体潤滑状態となり、スリップする虞がある。
この場合、エレメントの側縁の径方向外側の直線形状の部分に、エレメントの板厚方向に延びる排油溝を形成すれば、エレメントとプーリとの間の潤滑油を排油溝から適切に排出する(逃がす)ことができ、ベルトのスリップを防止することができる。
[4,6]また、本発明において、排油溝は、エレメントの直線形状と湾曲形状との境界部分を除く直線形状の部分に形成されることが好ましい。かかる構成によれば、変速に伴いプーリの直線形状の部分とプーリの湾曲形状の部分との間で、エレメントとプーリとの接触部分が移り変わるときに、変速がスムーズになる。
本発明の一実施形態のエレメントを用いた無段変速機を模式的に示す説明図。 本実施形態の金属ベルトを示す説明図。 本実施形態のエレメントを示す説明図。 本実施形態のプーリとエレメントを示す説明図。 本実施形態のプーリに巻き掛けられた金属ベルトの状態を示す説明図。 従来の無段変速機のミスアライメントを示す説明図。
図1は本発明の一実施形態のエレメントを用いたベルト式無段変速機1の全体構成を示している。ベルト式無段変速機1は、駆動源としてのエンジンENGの出力軸とフライホイールダンパー10を介して繋がる変速機入力軸2と、これに平行に配設された変速機カウンタ軸3と、これら両軸2,3の間に配設された金属ベルト機構4と、変速機入力軸2の上に配設された前後進切換機構20とから構成される。このベルト式無段変速機1には、油圧ポンプ30、変速制御バルブ60が設けられている。油圧ポンプ30は、作動油を油路30cを介して変速制御バルブ60に送る。変速制御バルブ60は送られた作動油の油圧を調整・制御することができる。そして、変速制御バルブ60で調圧された作動油が油路30d,30eを介して金属ベルト機構4に送られることにより、ベルト式無段変速機1の変速制御がなされる。
金属ベルト機構4は、変速機入力軸2上に回転自在に配設されたドライブプーリ5と、変速機カウンタ軸3と一体回転するように変速機カウンタ軸3上に配設されたドリブンプーリ8と、両プーリ5,8に巻き掛けられた金属ベルト7とで構成される。
金属ベルト7は、図2に示すように、環状に連結された多数のエレメント40と、このエレメント40に積層状態で取付けられた2束のリング50とで構成される。エレメント40は、図3に示すように、平板状に形成されており、左右にイヤー部42が延びるヘッド部41と、イヤー部42よりも左右に延びるボディ部44と、このボディ部44とヘッド部41とを繋ぐネック部43とから構成されている。
ヘッド部41の一方の面にはノーズホール41aが形成されており、他方の面には、隣接するエレメント40のノーズホール41aに挿入可能なノーズ部41bが形成されている。隣接するエレメント40同士でノーズ部41bがノーズホール41aに嵌合することにより、隣接するエレメント40同士が連結される。
リング50は、環状の無端金属帯を径方向に積層して構成され、エレメント40の左右に形成されたイヤー部42とネック部43とボディ部44とで画成される空間に配置され、イヤー部42の下縁とボディ部44の上縁(サドル面45)とに挟持されている。ボディ部44の左右両側縁にはベルト径方向内方に向かうに従って次第に先細となるようにV字状となるV面46が形成されており、このV面46が後述するドライブプーリ5及びドリブンプーリ8のV面11に接触して挟持される。
ドライブプーリ5は、変速機入力軸2の上に回転自在に且つ軸方向に移動不能に配設された固定側プーリ半体5Aと、この固定側プーリ半体5Aに対して軸方向に相対移動可能な可動側プーリ半体5Bとで構成される。可動側プーリ半体5Bの側方にはドライブ側シリンダ室6が形成され、変速制御バルブ60から油路30dを介して供給される油圧により、可動側プーリ半体5Bを軸方向に移動させる軸方向推力(ドライブプーリ軸方向推力)が発生する。固定側プーリ半体5Aの金属ベルト7と接触する部分(接触面)にはV面11が形成されており、このV面11は可動側プーリ半体5Bにも固定側プーリ半体5Aと対向するように形成されている。そして固定側プーリ半体5A及び可動側プーリ半体5Bに形成されたV面11により金属ベルト7が挟持される。
ドリブンプーリ8は、変速機カウンタ軸3の上に結合して配設された固定側プーリ半体8Aと、この固定側プーリ半体8Aに対して軸方向に相対移動可能な可動側プーリ半体8Bとから構成される。可動側プーリ半体8Bの側方にはドリブン側シリンダ室9が形成され、変速制御バルブ60から油路30eを介して供給される油圧により、可動側プーリ半体8Bを軸方向に移動させる軸方向推力(ドリブンプーリ軸方向推力)が発生する。ドリブンプーリ8においてもドライブプーリ5と同様にV面11が形成されており、固定側プーリ半体8Aと可動側プーリ半体8BのV面11で金属ベルト7が挟持されている。
図4に示すように、V面11の径方向内側部分11aは、径方向外方に向かって固定側プーリ半体5A,8Aと可動側プーリ半体5B,8Bとの間で画成されるプーリ溝5C,8Cが広がるように母線が一定の角度θ(但し、θはプーリの中心軸線に垂直な平面に対する角度とする。)で傾斜する一定角度傾斜母線部分とされている。V面11の径方向外側部分11bは、径方向外方に向かって次第にプーリ溝5C,8Cが広がり傾斜角度が次第に大きくなるように母線が湾曲する湾曲母線部分とされている。エレメント40と接触する接触範囲としてのV面11の最外径の傾斜角度はθ‘=θとしてθ’+Δθとする。
エレメント40の側縁であるV面46のベルト径方向外側部分46bは、プーリ5,8の一定角度斜面たるV面11の径方向内側部分11aに沿う直線形状であり、傾斜角度はθに設定されている。ベルト径方向外側部分46bには、エレメント40の板厚方向に延びる排油溝47が複数設けられている。V面46のベルト径方向内側46aは、湾曲斜面たるV面11の径方向外側部分11bに点接触するように湾曲する湾曲形状である。ベルト径方向外側部分46bとベルト径方向内側部分46aとの境界部分には、排油溝47は設けられていない。
エレメント40の側縁の径方向内側46aの湾曲形状は、エレメント40の側縁の径方向外側46bの直線形状の傾斜角度θ(θ=θ’)からベルト径方向の内方に向かうに従って次第にプーリ5,8とエレメント40とが接触する接触範囲としてのV面11の最外径の接線角度(θ’+Δθ)となるように滑らかに湾曲して構成される。
変速制御バルブ60で、ドライブ側シリンダ室6及びドリブン側シリンダ室9へ供給される油圧(プーリ側圧制御油圧)を制御することにより、金属ベルト7にスリップが発生しないプーリ軸推力(スリップ防止軸推力と称する)が設定できるとともに、ドライブプーリ5及びドリブンプーリ8のプーリ幅を可変設定することができる。これにより、ベルト式無段変速機1は、金属ベルト7の両プーリ5,8に対する巻き掛け半径を連続的に変化させて変速比を無段階に(連続的に)制御することができる。
前後進切換機構20は、遊星歯車機構PGSと前進用クラッチ24と後進用ブレーキ25とで構成される。遊星歯車機構PGSは、変速機入力軸2に結合されたサンギヤ21と、固定側プーリ半体5Aに結合されたリングギヤ23と、サンギヤ21及びリングギヤ23に噛合するピニオン22aを自転及び公転自在に軸支するキャリア22とからなるシングルピニオン式で構成される。
後進用ブレーキ25は、キャリア22をケーシングCaに固定保持可能に構成される。前進用クラッチ24は、サンギヤ21とリングギヤ23とを連結可能に構成される。前進用クラッチ24が係合されると、サンギヤ21、キャリア22及びリングギヤ23が変速機入力軸2と一体的に回転し、ドライブプーリ5は変速機入力軸2と同一方向(前進方向)に駆動される。一方、後進用ブレーキ25が係合されるとキャリア22がケーシングCaに固定保持され、リングギヤ23がサンギヤ21と逆方向(後進方向)に駆動される。
なお、遊星歯車機構PGSはダブルピニオン式で構成することもできる。この場合、固定側プーリ半体5Aをキャリアに結合させ、後進用ブレーキをリングギヤに設ければよい。
エンジンENGの動力は、金属ベルト機構4、前後進切換機構20を介して変速されて変速機カウンタ軸3に伝達される。変速機カウンタ軸3に伝達された動力は、発進クラッチ26及びギヤ27a,27b,28a,28bを介してディファレンシャル機構29に伝達され、ここから図示しない左右の車輪に分割して伝達される。
前述のように、ドライブ側シリンダ室6及びドリブン側シリンダ室9への油圧供給を変速制御バルブ60により制御して変速制御がなされるのであるが、変速制御バルブ60の作動制御は、変速制御ユニット70からの変速制御信号CDR,CDNにより行われる。
変速制御バルブ60は、ドライブ側シリンダ室6及びドリブン側シリンダ室9に供給する油圧を制御する二個のソレノイドバルブを有して構成され、これらソレノイドバルブが変速制御ユニット70から出力される変速制御信号CDR,CDNにより作動されて変速制御が行われる。この結果、変速制御信号CDR,CDNに基づいて両シリンダ室6,9内の油圧が設定され、ドライブ及びドリブンプーリ5,8に作用するドライブ及びドリブンプーリ軸方向推力が設定される。
この変速制御のため、変速制御ユニット70には、エンジン回転信号Ne、エンジンスロットル開度信号T、車速信号V、ドライブ側回転数検出器71より得られたドライブプーリ回転信号NDR及びドリブン側回転数検出器72より得られたドリブンプーリ回転信号NDNが検出されて入力されている。
プーリ5,8のV面11の径方向内側部分11aの母線の形状を直線として一定角度斜面とし、エレメント40のV面46の径方向外側部分46bをプーリ5,8の径方向内側部分11aの一定角度傾斜面に沿う直線形状とすることで、プーリ5,8および金属ベルト7間の摩擦係数μを充分に確保し、プーリ5,8に対する金属ベルト7のスリップを防止することができる。以下、その理由を説明する。
プーリ5,8のV面11およびエレメント40のV面46の間の摩擦係数μは一定ではなく、V面11とV面46とが線接触するときは摩擦係数μが大きくなり、V面11とV面46とが点接触するときは摩擦係数μが小さくなる。
その理由は、プーリ5,8と金属ベルト7とは直接接触しているわけではなく、その接触部分に潤滑油中の添加剤による反応膜(境界膜)が介在していることによる。V面11とV面46とが点接触であると、線接触の場合に比べて接触部分の面積が小さくなるために、V面11とV面46との間の油膜の剪断強さが小さくなって摩擦係数μが低下する。一方、V面11とV面46とが線接触であると、点接触の場合に比べて接触部分の面積が大きくなるために、V面11とV面46との間の油膜の剪断強さが大きくなって摩擦係数μが増加する。
このように、V面11の径方向内側部分11aおよび径方向外側部分11bのうち、母線の形状が直線である径方向内側部分11aは、V面46の径方向外側部分46bと線接触して摩擦係数μが高くなり、母線の形状が曲線である径方向外側部分11bはV面46の径方向内側部分46aと点接触して摩擦係数μが低くなる。
図5(A)は、変速比iがLOWのときの金属ベルト7の状態を示すものであり、金属ベルト7の巻き付き半径は、ドライブプーリ5側で小さくなってドリブンプーリ8側で大きくなる。よって、ドライブプーリ5に係合するエレメント40の数は、ドリブンプーリ8に係合するエレメント40の数よりも少なくなる。
また伝達トルクは、個々のエレメント40が負担する摩擦力と、プーリ5,8に係合するエレメント40の数と、軸線から巻き付き位置までの距離との積で与えられるが、ドライブプーリ5側では、それに係合するエレメント40の数と、軸線から巻き付き位置までの距離とが共に小さいため、個々のエレメント40が負担する摩擦力が大きくなる。一方、ドリブンプーリ8側では、それに係合するエレメント40の数と、軸線から巻き付き位置までの距離とが共に大きいため、個々のエレメント40が負担する摩擦力が小さくなる。
よって、プーリ5,8と金属ベルト7との間にスリップが発生するか否かは、ドライブプーリ5の径方向内側部分11aとエレメント40との間の摩擦係数μが充分に確保されるか否かによって決まることになり、ドリブンプーリ8の径方向外側部分11bとエレメント40との摩擦係数μは殆ど影響しないことになる。
本実施形態では、ドライブプーリ5の径方向内側部分11aの母線の形状が直線で構成されるとともに、V面46の径方向外側部分46bがドライブプーリ5の径方向内側部分11aに線接触して摩擦係数μが大きくなるため、金属ベルト7のスリップを確実に防止することができる。またドライブプーリ5の径方向外側部分11bの母線の形状及びエレメント40の径方向内側部分46aの形状をミスアライメントの補償のために曲線で構成しても、大径側では個々のエレメント40が負担する摩擦力が小さいため、金属ベルト7がスリップすることはない。
図5(B)は、変速比iがODのときの金属ベルト7の状態を示すものであり、金属ベルト7の巻き付き半径は、ドリブンプーリ8側で小さくなってドライブプーリ5側で大きくなる。よって、小径側のドリブンプーリ8に係合するエレメント40の数は、大径側のドライブプーリ5に係合するエレメント40の数よりも少なくなる。
また伝達トルクは、個々のエレメント40が負担する摩擦力と、プーリ5,8に係合するエレメント40の数と、軸線から巻き付き位置までの距離との積で与えられるが、ドリブンプーリ8側では、それに係合するエレメント40の数と、軸線から巻き付き位置までの距離とが共に小さいため、個々のエレメント40が負担する摩擦力が大きくなる。一方、ドライブプーリ5側では、それに係合するエレメント40の数と、軸線から巻き付き位置までの距離とが共に大きいため、個々のエレメント40が負担する摩擦力が小さくなる。
よって、プーリ5,8と金属ベルト7との間にスリップが発生するか否かは、小径側のドリブンプーリ8の径方向内側部分11aとエレメント40との間の摩擦係数μが充分に確保されるか否かによって決まることになり、ドライブプーリ5の径方向外側部分11bとエレメント40との間の摩擦係数μは殆ど影響しないことになる。
本実施形態では、ドリブンプーリ8の径方向内側部分11aの母線の形状が直線で構成されるとともに、V面46の径方向外側部分46bがドリブンプーリ8の径方向内側部分11aと線接触して摩擦係数μが大きくなるため、金属ベルト7のスリップを確実に防止することができる。またドライブプーリ5の径方向外側部分11bの母線の形状、及びエレメント40の径方向内側部分46aの形状をミスアライメントの補償のために曲線で構成しても、大径側では個々のエレメント40が負担する摩擦力が小さいため、金属ベルト7がスリップすることはない。
本実施形態のエレメント40を用いた無段変速機1によれば、金属ベルト7がプーリ5,8に小径に巻付く場合には、プーリ5,8の一定角度傾斜母線部分としての径方向内側部分11aとエレメント40の側縁の直線形状の部分としてのベルト径方向外側部分46bとが接触し、エレメント40とプーリ5,8とが線接触する状態となる。
また、金属ベルト7がプーリ5,8に大径に巻付く場合には、プーリ5,8の湾曲母線部分としての径方向外側部分11bとエレメント40の側縁の湾曲形状の部分としてのベルト径方向内側部分46aとが接触し、エレメント40とプーリ5,8とが点接触する状態となる。
従って、金属ベルト7がプーリ5,8に小径に巻き付く場合の摩擦係数の低下を線接触で防ぎ、且つ点接触の場合に生じる高面圧によるプーリ5,8及びエレメント40の耐久性の悪化を、線接触で防ぐことができる。
また、金属ベルト7がプーリ5,8に大径に巻付く場合には、変速比の変化に伴って、エレメントとプーリとが接触する部分が移動する。従って、変速中では、エレメントの同一部分が長期に渡ってプーリと接触することを防止し、エレメントの耐久性の向上を図ることができる。
ところで、プーリ5,8に巻き回される金属ベルト7が小径である場合、エレメント40の側縁とプーリ5,8の径方向内側部分11aとが線接触する。このとき、エレメント40とプーリ5,8との間に介在する潤滑油が適切に排出されない場合、流体潤滑状態となり、金属ベルト7がスリップし易くなる。
この場合、エレメント40の側縁の径方向外側の直線形状の部分、即ち、ベルト径方向外側部分46bに、エレメント40の板厚方向に延びる排油溝47を形成すれば、エレメント40とプーリ5,8との間の潤滑油を排油溝47から適切に排出する(逃がす)ことができ、金属ベルト7のスリップを防止することができる。
また、本実施形態において、エレメント40の側縁に設けられた排油溝47は、エレメント40の直線形状たるベルト径方向外側部分46bと曲線形状たるベルト径方向内側部分46aとの境界部分を除く直線形状の部分たるベルト径方向外側部分46bに複数形成される。かかる構成によれば、変速に伴うエレメント40とプーリ5,8との接触部分の移り変わりが、プーリ5,8の径方向内側部分11aと径方向外側部分11bとの間でスムーズになる。
1…ベルト式無段変速機、2…変速機入力軸、3…変速機カウンタ軸、4…金属ベルト機構、5…ドライブプーリ、5A…固定側プーリ半体、5B…可動側プーリ半体、5C…プーリ溝、6…ドライブ側シリンダ室、7…金属ベルト、8…ドリブンプーリ、8A…固定側プーリ半体、8B…可動側プーリ半体、8C…プーリ溝、9…ドリブン側シリンダ室、10…フライホイールダンパー、11…V面、11a…径方向内側部分(一定角度傾斜母線部分)、11b…径方向外側部分(湾曲母線部分)、21…サンギヤ、22…キャリア、22a…ピニオン、23…リングギヤ、24…前進用クラッチ、25…後進用ブレーキ、26…発進クラッチ、27a,27b,28a,28b…ギヤ、29…ディファレンシャル機構、30…油圧ポンプ、30c,30d,30e…油路、40…エレメント、41…ヘッド部、41a…ノーズホール、41b…ノーズ部、42…イヤー部、43…ネック部、44…ボディ部、45…サドル面、46…V面、46a…ベルト径方向内側部分(湾曲形状)、46b…径方向外側部分(直線形状)、47…排油溝、50…リング、60…変速制御バルブ、70…制御ユニット、71…ドライブ側回転数検出器、72…ドリブン側回転数検出器、Ca…ケーシング、CDR,CDN…変速制御信号、ENG…エンジン、PGS…遊星歯車機構、Ne…エンジン回転数信号、TH…エンジンスロットル開度信号、V…車速信号、NDR…ドライブプーリ回転信号、NDN…ドリブンプーリ回転信号。
[1]上記目的を達成するため、本発明は、固定側プーリ半体と可動側プーリ半体とで画成されたプーリ溝を夫々備えるドライブプーリ及びドリブンプーリと、エレメントを有し、該ドライブプーリ及び該ドリブンプーリのプーリ溝に巻き回されるベルトとを備え、前記固定側プーリ半体と前記可動側プーリ半体のうち少なくとも前記固定側プーリ半体の前記エレメントとの接触面は、接触面領域における径方向内側に、径方向外方に向かって前記プーリ溝が広がるように母線が一定の角度で傾斜する一定角度傾斜母線部分が形成され、前記接触面領域における径方向外側は、径方向外方に向かって次第に前記プーリ溝が広がりながら傾斜角度が大きくなるように母線が湾曲する湾曲母線部分が形成され、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリのうちの一方のプーリの前記可動側プーリ半体を該一方のプーリの前記固定側プーリ半体から離隔させることにより、該一方のプーリ溝の幅を増加させ、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリのうちの他方のプーリの前記可動側プーリ半体を該他方のプーリの前記固定側プーリ半体に接近させることにより、該他方のプーリ溝の幅を減少させて変速比を変更するベルト式無段変速機に用いられるベルトのエレメントであって、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリとに接触する前記ベルトのエレメントの側縁における前記ベルトの径方向外側が、前記一定角度傾斜母線部分に沿う直線形状であり、前記エレメントの側縁における前記ベルトの径方向内側が、径方向内側に向かうに従って先細となり傾斜角度が次第に大きくなるように湾曲する湾曲形状であり、前記一定角度傾斜母線部分に接触するときには、前記直線形状である径方向外側の部分で線接触し、前記湾曲母線部分に接触するときには、前記湾曲形状である径方向内側の部分で点接触することを特徴とする。

Claims (6)

  1. 固定側プーリ半体と可動側プーリ半体とで画成されたプーリ溝を夫々備えるドライブプーリ及びドリブンプーリと、
    エレメントを有し、該ドライブプーリ及び該ドリブンプーリのプーリ溝に巻き回されるベルトとを備え、
    前記固定側プーリ半体と前記可動側プーリ半体のうち少なくとも前記固定側プーリ半体の前記エレメントとの接触面は、その径方向内側に、径方向外方に向かって前記プーリ溝が広がるように母線が一定の角度で傾斜する一定角度傾斜母線部分が形成され、
    前記接触面の径方向外側は、径方向外方に向かって次第に前記プーリ溝が広がりながら傾斜角度が大きくなるように母線が湾曲する湾曲母線部分が形成され、
    前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリのうちの一方のプーリの前記可動側プーリ半体を該一方のプーリの前記固定側プーリ半体から離隔させることにより、該一方のプーリ溝の幅を増加させ、前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリのうちの他方のプーリの前記可動側プーリ半体を該他方のプーリの前記固定側プーリ半体に接近させることにより、該他方のプーリ溝の幅を減少させて変速比を変更するベルト式無段変速機に用いられるベルトのエレメントであって、
    前記ドライブプーリと前記ドリブンプーリとに接触する前記ベルトのエレメントの側縁の前記ベルトの径方向外側が、前記一定角度傾斜母線部分に沿う直線形状であり、前記エレメントの側縁の前記ベルトの径方向内側が、径方向内側に向かうに従って先細となり傾斜角度が次第に大きくなるように湾曲する湾曲形状であることを特徴とするベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント。
  2. 請求項1記載の金属ベルト用エレメントであって、
    前記エレメントの側縁の径方向内側の湾曲形状は、前記エレメントの側縁の前記径方向外側の直線形状の傾斜角度から内方に向かうに従って前記プーリと前記エレメントとが接触する接触範囲における最外径の接線角度以上の角度へと滑らかに湾曲することを特徴とするベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント。
  3. 請求項2記載の金属ベルト用エレメントであって、
    前記エレメントの側縁の径方向外側の直線形状の部分は、前記エレメントの板厚方向に延びる排油溝が形成されることを特徴とするベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント。
  4. 請求項3に記載の金属ベルト用エレメントであって、
    前記排油溝は、前記エレメントの直線形状と前記湾曲形状との境界部分を除く前記直線形状の部分に形成されることを特徴とするベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント。
  5. 請求項1記載の金属ベルト用エレメントであって、
    前記エレメントの側縁の径方向外側の直線形状の部分は、前記エレメントの板厚方向に延びる排油溝が形成されることを特徴とするベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント。
  6. 請求項5に記載の金属ベルト用エレメントであって、
    前記排油溝は、前記エレメントの直線形状と前記湾曲形状との境界部分を除く前記直線形状の部分に形成されることを特徴とするベルト式無段変速機の金属ベルト用エレメント。
JP2014523518A 2012-07-06 2012-07-06 金属ベルト用エレメント Active JP5840293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/067349 WO2014006744A1 (ja) 2012-07-06 2012-07-06 金属ベルト用エレメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5840293B2 JP5840293B2 (ja) 2016-01-06
JPWO2014006744A1 true JPWO2014006744A1 (ja) 2016-06-02

Family

ID=49881533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523518A Active JP5840293B2 (ja) 2012-07-06 2012-07-06 金属ベルト用エレメント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9279475B2 (ja)
JP (1) JP5840293B2 (ja)
CN (1) CN104334917B (ja)
DE (1) DE112012006666T5 (ja)
WO (1) WO2014006744A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017132411A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Kernbaum Alexander Compact infinitely variable transmission
JP6452668B2 (ja) * 2016-12-09 2019-01-16 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機の変速制御方法
JP6465100B2 (ja) * 2016-12-13 2019-02-06 トヨタ自動車株式会社 ベルト式無段変速機
CN110337552B (zh) * 2017-03-03 2021-01-15 爱信艾达株式会社 传动带的单体的设计方法以及传动带
JP6859915B2 (ja) * 2017-10-10 2021-04-14 トヨタ自動車株式会社 伝動ベルト
JP7215887B2 (ja) * 2017-12-07 2023-01-31 株式会社アイシン 伝達ベルトおよび無段変速機
JP2020056470A (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 バンドー化学株式会社 ベルト式変速装置
JP2021036167A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 本田技研工業株式会社 無段変速機及び無端伝動帯
JP7422875B2 (ja) 2019-11-20 2024-01-26 エスアールアイ インターナショナル 連続可変トランスミッションのためのベルト
JP7398282B2 (ja) * 2020-01-09 2023-12-14 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機及びその製造方法

Family Cites Families (104)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2690678A (en) * 1948-09-03 1954-10-05 Wilfrid H Bendall Wedge drive chain
US3016755A (en) * 1958-12-20 1962-01-16 Reimers Getriebe Kg Link chain for infinitely variable pulley gear transmissions
DE1294130B (de) * 1964-11-25 1969-04-30 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette fuer stufenlos verstellbare Kegelscheibenumschlingungsgetriebe
US3407672A (en) * 1967-04-25 1968-10-29 Fmc Corp Power transmitting chain
NL152969C (nl) * 1973-08-31 1983-04-18 Volvo Car Bv Drijfband met een trapeziumvormig profiel, bestaande uit een metalen trekband en verschuifbaar daarop aangebrachte metalen dwarselementen.
DE2356289C2 (de) * 1973-11-10 1975-06-26 P.I.V. Antrieb, Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Laschenkette für Kegelscheibengetriebe
DE2848167C2 (de) * 1978-11-07 1980-10-23 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Kg, 6380 Bad Homburg Laschenkette für Kegelscheibengetriebe
IT1197513B (it) * 1979-10-26 1988-11-30 S I R A Societe Ind Ricerche A Cinghia metallica per la trasmissione di potenza
JPS5718836A (en) * 1980-07-03 1982-01-30 Nippon Denso Co Ltd Transmission belt
US4738654A (en) * 1982-11-17 1988-04-19 Borg-Warner Corporation Power transmission chain pivot pin retainers
NL8400795A (nl) * 1983-03-14 1984-10-01 Honda Motor Co Ltd V-riem transmissie-inrichting.
DE3466042D1 (de) * 1983-07-29 1987-10-15 Bando Chemical Ind V belt
US4560370A (en) * 1983-10-14 1985-12-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha V-belt power transmission
JPS6148638A (ja) * 1984-08-11 1986-03-10 Aisin Warner Ltd 駆動用無端ベルト
US4553953A (en) * 1984-08-29 1985-11-19 Borg-Warner Corporation Chain-belt
US4622025A (en) * 1984-10-01 1986-11-11 Borg-Warner Corporation Chain-belt
DE3447092A1 (de) * 1984-12-22 1986-07-03 P.I.V. Antrieb Werner Reimers GmbH & Co KG, 6380 Bad Homburg Stufenlos uebersetzungseinstellbares kegelscheiben-umschlingungsgetriebe
JPS61266844A (ja) * 1985-05-18 1986-11-26 Honda Motor Co Ltd トルク伝導装置用積層金属ベルト
DE3776462D1 (de) * 1986-08-28 1992-03-12 Bando Chemical Ind Keilriemen mit querkoerpern.
JPH0326342Y2 (ja) * 1986-09-30 1991-06-07
US4708701A (en) * 1986-09-08 1987-11-24 Borg-Warner Automotive, Inc. Chain-belt
DE3631213A1 (de) * 1986-09-13 1988-03-24 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Laschenkette fuer stufenlos verstellbare kegelscheibengetriebe mit asymmetrischem scheibenkeil
JPS63115937A (ja) * 1986-10-30 1988-05-20 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機用vベルト
NL8700156A (nl) * 1987-01-23 1988-08-16 Doornes Transmissie Bv Drijfriem, dwarselement voor een drijfriem en werkwijze en inrichting voor de vervaardiging daarvan.
JPS63195143U (ja) * 1987-06-05 1988-12-15
US4871344A (en) * 1987-09-24 1989-10-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission chain belt
JPH0718474B2 (ja) * 1987-12-25 1995-03-06 日産自動車株式会社 伝動ベルト
JPH01176832A (ja) * 1987-12-29 1989-07-13 Aisin Aw Co Ltd 伝動用無端ベルト
DE3819599C1 (ja) * 1988-06-09 1989-06-22 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Gmbh & Co Kg, 6380 Bad Homburg, De
US5052985A (en) * 1988-06-27 1991-10-01 Mitsubishi Belting Ltd. Chain-type power transmission belt
DE3826809C1 (ja) * 1988-08-06 1989-08-24 P.I.V. Antrieb Werner Reimers Gmbh & Co Kg, 6380 Bad Homburg, De
US5004450A (en) * 1988-11-04 1991-04-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Belt for a continuously variable transmission
JP2644562B2 (ja) * 1988-12-16 1997-08-25 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 伝動用無端ベルト
NL8900072A (nl) * 1989-01-12 1990-08-01 Doornes Transmissie Bv Dwarselement voor een drijfriem.
JPH0355943U (ja) * 1989-10-05 1991-05-29
JPH0723643Y2 (ja) * 1989-11-16 1995-05-31 本田技研工業株式会社 金属vベルト
CA2047048C (en) * 1990-07-25 1996-07-30 Takashi Masuda High load force transmission belt
US5215505A (en) * 1991-07-12 1993-06-01 Tsubakimoto Chain Co. Endless belt for variable ratio power transmission
JPH0527393U (ja) * 1991-09-25 1993-04-09 三ツ星ベルト株式会社 チエーン式動力伝動用ベルト
NL9200537A (nl) * 1992-03-24 1993-10-18 Doornes Transmissie Bv Dwarselement voor een drijfriem.
US5328412A (en) * 1992-10-21 1994-07-12 Borg-Warner Automotive, Inc. Apparatus and method for generating a variable pulley sheave profile
JP3186894B2 (ja) 1993-04-19 2001-07-11 日産自動車株式会社 Vベルト式無段変速機
DE19708865B4 (de) * 1996-04-03 2006-09-07 Cvt Verwaltungs Gmbh & Co. Patentverwertungs Kg Laschenkette für stufenlos übersetzungseinstellbare Kegelscheibengetriebe
NL1006776C2 (nl) * 1997-08-15 1999-02-16 Doornes Transmissie Bv Drijfriem, schakel daarvoor en constructie waarin zulks is toegepast.
GB2332726B (en) * 1997-12-05 2002-02-27 Luk Getriebe Systeme Gmbh Transmission chain for continuously variable cone pulley gearbox
DE69802370T2 (de) * 1998-01-21 2002-07-25 Doornes Transmissie Bv Stufenloses Getriebe
JPH11351335A (ja) * 1998-04-10 1999-12-24 Honda Motor Co Ltd 無段変速機用ベルト
JP3689255B2 (ja) * 1998-06-05 2005-08-31 本田技研工業株式会社 金属vベルト
KR100290277B1 (ko) * 1998-07-16 2001-11-22 이종완 금속벨트 동력 전달기구
WO2000028237A1 (fr) * 1998-11-05 2000-05-18 Fukuju Kogyo Kabushiki Kaisha Element de courroie metallique, courroie metallique et procede d'assemblage de la courroie metallique
JP4505068B2 (ja) * 1999-01-08 2010-07-14 本田技研工業株式会社 金属ベルト
DE10003131B4 (de) * 1999-02-06 2012-03-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Laschenkette
US6416433B1 (en) * 1999-04-19 2002-07-09 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Chain-belt transmission with continuously variable transmission ratio
JP2000346140A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Honda Motor Co Ltd 無段変速機用ベルト
JP3692837B2 (ja) * 1999-06-22 2005-09-07 日産自動車株式会社 ベルト式無段変速機
JP3534033B2 (ja) * 2000-02-29 2004-06-07 日産自動車株式会社 積層式金属ベルト用リングとその製造方法
EP1158210A1 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 Van Doorne's Transmissie B.V. Continuously variable transmission, endless flexible belt for torque transmission and adjustable pulley
DE10026877A1 (de) * 2000-06-02 2001-12-06 Contitech Antriebssysteme Gmbh Keilriemen zur verlustarmen Leistungsübertragung
JP2002031215A (ja) 2000-07-11 2002-01-31 Nissan Motor Co Ltd ベルト式cvt用プーリおよびそのプーリ用vベルト
JP2002054690A (ja) * 2000-08-07 2002-02-20 Honda Motor Co Ltd 無段変速機用ベルト
JP3406283B2 (ja) * 2000-08-11 2003-05-12 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルト
DE10062463A1 (de) * 2000-12-14 2002-07-11 Zf Batavia Llc Variator
EP1221561A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-10 Van Doorne's Transmissie B.V. Belt
EP1352182B1 (en) * 2000-12-28 2004-11-10 Van Doorne's Transmissie B.V. Belt
NL1017122C2 (nl) * 2001-01-16 2002-07-17 Doornes Transmissie Bv Dwarselement voor een drijfriem voor een continu variabele transmissie.
JP3605570B2 (ja) * 2001-02-13 2004-12-22 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルト
US20020151399A1 (en) * 2001-04-16 2002-10-17 Mott Philip J. Compression belt for CVT having a crowned strut edge wherein the radius is determined by the maximum allowable contact stress and is located so that the contact point remains close to the rocking radius of the struts
JP3562645B2 (ja) * 2002-02-26 2004-09-08 日産自動車株式会社 無段変速機用ベルトのエレメントおよびその製造方法
JP3653511B2 (ja) * 2002-07-25 2005-05-25 川崎重工業株式会社 Vベルト式自動変速機
JP3780237B2 (ja) * 2002-08-19 2006-05-31 バンドー化学株式会社 高負荷伝動用vベルト
JP3935060B2 (ja) * 2002-11-28 2007-06-20 本田技研工業株式会社 無段変速機用金属ベルト
NL1022157C2 (nl) * 2002-12-12 2004-06-15 Doornes Transmissie Bv Continu variabele transmissie.
JP4288080B2 (ja) 2003-01-23 2009-07-01 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機
JP4168839B2 (ja) * 2003-03-06 2008-10-22 日産自動車株式会社 金属ベルト
US20070072721A1 (en) * 2003-08-26 2007-03-29 Fukuju Kogyo Kabushiki Kaisha Metallic belt and push block used therefor
NL1024918C2 (nl) * 2003-12-01 2005-06-02 Bosch Gmbh Robert Continu variabele transmissie.
JP4210661B2 (ja) * 2004-03-26 2009-01-21 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機
JP4822750B2 (ja) * 2004-08-06 2011-11-24 ヤマハ発動機株式会社 Vベルト、ベルト式変速装置及び鞍乗型車両
JP4129448B2 (ja) * 2004-10-08 2008-08-06 本田技研工業株式会社 無段変速機用ベルト
NL1027685C2 (nl) * 2004-12-08 2006-06-09 Bosch Gmbh Robert Drijfriem voor een transmissie met gebombeerde poelieschijven.
ATE475035T1 (de) * 2005-11-08 2010-08-15 Bosch Gmbh Robert Getriebe mit riemenscheiben und treibriemen
WO2007072559A1 (ja) * 2005-12-21 2007-06-28 Jtekt Corporation 動力伝達チェーンおよび動力伝達装置
JP4840654B2 (ja) * 2006-08-04 2011-12-21 株式会社ジェイテクト 動力伝達チェーン、動力伝達チェーンの動力伝達部材を製造する方法および動力伝達装置
JP2008101747A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Jtekt Corp 動力伝達チェーンおよびこれを備える動力伝達装置
US8863368B2 (en) * 2006-10-31 2014-10-21 Jtekt Corporation Winding member manufacturing method, winding member manufacturing apparatus, winding member peripheral length measuring apparatus and pre-tension applying apparatus
NL1033311C2 (nl) * 2007-01-31 2008-08-01 Bosch Gmbh Robert Drijfriem.
JP4424376B2 (ja) * 2007-06-06 2010-03-03 トヨタ自動車株式会社 伝動ベルト
BE1017887A3 (nl) * 2007-09-07 2009-10-06 Gear Chain Ind Bv Transmissieketting.
CN101809314B (zh) * 2007-11-20 2011-12-28 爱信艾达株式会社 无端金属带
JP4710898B2 (ja) * 2007-12-03 2011-06-29 トヨタ自動車株式会社 伝動ベルトの製造方法
NL1035388C2 (nl) * 2008-05-02 2009-11-03 Bosch Gmbh Robert Transmissie met gebombeerde poelieschijven en een drijfriem.
JP4641319B2 (ja) * 2008-05-12 2011-03-02 ジヤトコ株式会社 無段変速機用ベルト
CN102203460B (zh) * 2008-11-03 2014-10-08 舍弗勒技术股份两合公司 用于具有功能优化的盘组轮廓的链式无级变速器的盘组装置
US8100789B2 (en) * 2008-11-25 2012-01-24 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Anti-slip sheaves for continuously variable transmissions
KR101091310B1 (ko) * 2008-12-04 2011-12-07 현대자동차주식회사 무단 변속기의 벨트 유닛
US8672787B2 (en) * 2008-12-19 2014-03-18 Robert Bosch Gmbh Drive belt
JP5252075B2 (ja) * 2009-03-13 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 Vベルト
JP5146595B2 (ja) * 2009-08-28 2013-02-20 トヨタ自動車株式会社 伝動ベルトおよびその製造方法
JP2011106667A (ja) * 2009-10-21 2011-06-02 Yamaha Motor Co Ltd 無段変速装置および鞍乗型車両
JP5302992B2 (ja) * 2011-02-15 2013-10-02 トヨタ自動車株式会社 車両用ベルト式無段変速機における伝動ベルトのエレメント
JP5689973B2 (ja) * 2011-09-28 2015-03-25 本田技研工業株式会社 無端伝動帯式無段変速機
US9651138B2 (en) * 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
NL1039273C2 (en) * 2011-12-29 2013-07-03 Bosch Gmbh Robert Drive belt comprising different types of transverse members for a continuously variable transmission.
JP5951418B2 (ja) * 2012-09-06 2016-07-13 株式会社豊田中央研究所 無段変速機のチェーン

Also Published As

Publication number Publication date
CN104334917A (zh) 2015-02-04
US9279475B2 (en) 2016-03-08
WO2014006744A1 (ja) 2014-01-09
JP5840293B2 (ja) 2016-01-06
US20150105194A1 (en) 2015-04-16
DE112012006666T5 (de) 2015-03-19
CN104334917B (zh) 2016-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5840293B2 (ja) 金属ベルト用エレメント
JP5877900B2 (ja) 金属ベルト用エレメント
US9005058B2 (en) Belt-type stepless transmission
US7163476B2 (en) Belt type continuously variable transmission
US8617026B2 (en) Face spline clutch
JP2010249214A (ja) 無段変速機
JP4129448B2 (ja) 無段変速機用ベルト
KR101978576B1 (ko) 무단 변속기
JP4505316B2 (ja) 無段変速機用ベルト
US8100789B2 (en) Anti-slip sheaves for continuously variable transmissions
JP5234015B2 (ja) 無段変速装置
US11585415B2 (en) Continuously variable transmission
JP3907261B2 (ja) Vベルト式無段変速機
JP4894552B2 (ja) 車両用ベルト式無段変速機
JP2018179222A (ja) 車両用無段変速機
JP5556730B2 (ja) ベルト式無段変速機
CN107869568B (zh) 用于车辆的带式无级变速器
JP6517688B2 (ja) 動力伝達装置
JP6233277B2 (ja) ベルト式無段変速機
JP6845093B2 (ja) 巻き掛け伝動装置
JP2014098400A (ja) ベルト式無段変速機のプーリ構造
JP2007139111A (ja) ベルト式無段変速装置
JP2019060354A (ja) 車両用無段変速機
JP2009192019A (ja) 無段変速機
JP2014081029A (ja) 無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250