JPWO2009072421A1 - Cmos半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

Cmos半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009072421A1
JPWO2009072421A1 JP2009544638A JP2009544638A JPWO2009072421A1 JP WO2009072421 A1 JPWO2009072421 A1 JP WO2009072421A1 JP 2009544638 A JP2009544638 A JP 2009544638A JP 2009544638 A JP2009544638 A JP 2009544638A JP WO2009072421 A1 JPWO2009072421 A1 JP WO2009072421A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type mosfet
metal
formation region
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009544638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5284276B2 (ja
Inventor
信行 三瀬
信行 三瀬
貴尚 栄森
貴尚 栄森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Electronics Corp
Original Assignee
Renesas Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Electronics Corp filed Critical Renesas Electronics Corp
Priority to JP2009544638A priority Critical patent/JP5284276B2/ja
Publication of JPWO2009072421A1 publication Critical patent/JPWO2009072421A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5284276B2 publication Critical patent/JP5284276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823857Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28158Making the insulator
    • H01L21/28167Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation
    • H01L21/28194Making the insulator on single crystalline silicon, e.g. using a liquid, i.e. chemical oxidation by deposition, e.g. evaporation, ALD, CVD, sputtering, laser deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • H01L29/4975Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2 being a silicide layer, e.g. TiSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置において、n型MOSFETのゲート電極は、high−k材料からなる第1絶縁層と、第1絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第1金属層を有し、p型MOSFETのゲート電極は、high−k材料からなる第2絶縁層と、第2絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第2金属層を有し、第1絶縁層と第2絶縁層が異なるhigh−k材料からなり、第1金属層と第2金属層が同一の金属材料からなる。

Description

本発明は、CMOS半導体装置およびその製造方法に関し、特に、high−k材料をゲート電極に用いたCMOS半導体装置およびその製造方法に関する。
近年、CMOS半導体装置では、微細化に伴い、SiONやSiOからなるゲート絶縁層が薄膜化し、トンネル現象によりゲート絶縁層を通り抜けるリーク電流が問題となっていた。
これに対し、ハフニウム等のhigh−k材料(高誘電率材料)をゲート絶縁層に用い、ゲート絶縁層を一定の膜厚にしてリーク電流の発生を防止している。また、high−k材料をゲート電極に用いた場合、シリコンゲート電極との界面でフェルミレベルのピンニングが発生するため、ゲート電極材料として、多結晶シリコンに代えてニッケルシリサイド等の金属が使用されている。
例えば、high−k材料をゲート絶縁層に用いた場合、pチャネルMOSFETのメタルゲート電極にはNiSiが、nチャネルMOSFETのメタルゲート電極にはNiSiが用いられる。
特開2002−359295号公報
CMOS半導体装置では、pチャネルMOSFETとnチャネルMOSFETの閾値電圧を制御するために、ゲート長Lgを高精度で制御する必要がある。例えばゲート長Lgが20nmの場合、許容されるゲート長の揺らぎLWR(Line Width Roughness)は5%程度で、約1nmとなる。
しかしながら、例えばNiSiとNiSiのような材料の異なるゲート電極を、同一のエッチング工程で、即ち1種類のエッチングガスを用いた1回のエッチング工程で高精度に加工することは不可能であり、通常、電極の側壁がテーパ状になる場合がある。
一方、材料の異なる2つのゲート電極を別々のエッチング工程で加工する場合、ゲート長Lgが20nmのような微細構造では、エッチングマスクのマスク合わせが不可能である。
そこで、本発明は、high−k材料を用いたCMOS半導体装置において、高精度でゲート長を制御したCMOS半導体装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
そこで、本発明は、n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置であって、n型MOSFETのゲート電極は、high−k材料からなる第1絶縁層と、第1絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第1金属層を有し、p型MOSFETのゲート電極は、high−k材料からなる第2絶縁層と、第2絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第2金属層を有し、第1絶縁層と第2絶縁層が異なるhigh−k材料からなり、第1金属層と第2金属層が同一の金属材料からなることを特徴とするCMOS半導体装置である。
また、本発明は、n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、半導体基板上に、high−k材料層、第1キャップ層、および第1金属層を順次形成する工程と、p型MOSFET形成領域以外の第1キャップ層および第1金属層を除去する工程と、半導体基板上に、第2キャップ層および第2金属層を順次形成する工程と、n型MOSFET形成領域以外の第2金属層を除去する工程と、第1金属層と第2金属層をマスクに用いて、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域との間の第2キャップ層を除去する工程と、第1金属層と第2金属層を除去する工程と、半導体基板上に、ゲート金属材料層を形成する工程と、同一エッチング工程でゲート金属材料層をエッチングして、n型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法でもある。
本発明にかかるCMOS半導体装置では、閾値電圧の制御を高精度で行うことができる。
また、本発明にかかるCMOS半導体装置の製造方法では、同一エッチング工程でn型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成するため、ゲート電極を高精度で加工できる。
本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態2にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態2にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態2にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかる他のCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかる他のCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかる他のCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本発明の実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造工程の断面図である。 本実施の形態7にかかるCMOS半導体装置のゲート電極の構造図である。 本実施の形態1〜6で説明したCMOS半導体装置のゲート電極の構造図である。 本実施の形態8にかかるCMOS半導体装置の製造工程の概略図である。 本実施の形態8にかかるCMOS半導体装置の製造工程の概略図である。 本実施の形態9にかかるCMOS半導体装置のゲート電極の構造図である。
符号の説明
1、11、21 絶縁層、12、22 キャップ層、13、14、23、24 金属層、10、20 ゲート電極、100 CMOS半導体装置、 101 n型MOSFET、102 p型MOSFET、105 半導体基板、110 nウエル領域、120 pウエル領域、111、121 ゲート/ソース領域、130 素子分離層。
以下に、図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、以下の説明では、「上」、「下」、「左」、「右」およびこれらの用語を含む名称を適宜使用するが、これらの方向は図面を参照した発明の理解を容易にするために用いるものであり、実施形態を上下反転、あるいは任意の方向に回転した形態も、当然に本願発明の技術的範囲に含まれる。
実施の形態1.
図1は、全体が100で表される、本実施の形態1にかかるCMOS半導体装置(相補型半導体装置)の断面図である。
CMOS半導体装置100は、n型MOSFET101と、p型MOSFET102とを含む。
CMOS半導体装置100は、例えばシリコンからなる半導体基板105を含む。半導体基板100には、n型ウエル領域110とp型ウエル領域120が設けられている。n型ウエル領域110とp型ウエル領域120の間は、例えば酸化シリコンからなる層間絶縁層130で絶縁されている。
n型ウエル領域110には、ソース/ドレイン領域111が設けられている。ソース/ドレイン領域111に挟まれたチャネル領域の上には、ゲート電極10が設けられている。ゲート電極10は、ゲート絶縁層11、キャップ層12、その上に設けられたゲート金属層13、14を含む。ゲート絶縁層11は、例えば、HfLaOやHfMgOのようなHigh−k材料からなり、キャップ層12は、例えばMgOやLaOからなる。また、ゲート金属層13は、耐熱性の高いミッドギャップ材料、例えば、TiN、TaN、TaSiN、NiSi、PtSi、又はCoSiからなり、ゲート金属層14は、例えば低抵抗材料のWからなる。
一方、p型ウエル領域120には、ソース/ドレイン領域121が設けられている。ソース/ドレイン領域121に挟まれたチャネル領域の上には、ゲート電極20が設けられている。ゲート電極20は、ゲート絶縁層21、キャップ層22、その上に設けられたゲート金属層23、24を含む。ゲート絶縁層21は、例えば、HfAlOのようなHigh−k材料からなり、キャップ層22は、例えばAlOからなる。また、ゲート金属層23、24は、n型MOSFETの101ゲート金属層13、14と同一の金属材料からなる。
かかるCMOS半導体装置100では、ゲート電極の加工が高精度で行うことができ、閾値電圧の制御が容易かつ正確に行える。ゲート長Lgの揺らぎLWRは5%以下とすることができる。
CMOS半導体装置100の具体的なゲート構造としては、例えば、
n型MOSFET:W/TiN/MgO(又はLaO)/HfSiON/Si基板
p型MOSFET:W/TiN/AlO/HfSiON/Si基板
となる。
図1A〜図1Kを参照しながら、本実施の形態1にかかるCMOS半導体装置100の製造方法について説明する。図中、図1と同一符号は同一又は相当箇所を示す。かかる製造方法は、以下の工程1〜工程9を含む。
工程1:図1Aに示すように、シリコンからなる半導体基板105を準備する。図中1Aに記載したように、左側がn型MOSFET101の形成領域であり、右側がp型MOSFET102の形成領域である。なお、図1B以降においては、半導体基板105は省略する。
続いて、半導体基板105上に、膜厚が1nm以下のシリコン酸化膜(図示せず)を形成した後、その上に、絶縁層1を形成する。絶縁層1は、例えばHfSiONのようなHigh−k(高誘電率)材料からなる。絶縁層1は、ALD法、MOCVD法、またはスパッタ法で形成する。必要に応じて、形成工程の途中または最後に窒化処理や熱処理を行っても構わない。
絶縁層1の上にはAlからなるキャップ層22を形成する。キャップ層22の膜厚は約1nmであり、ALD法、MOCVD法、スパッタ法等で作製する。必要に応じて熱処理工程を行っても構わない。
キャップ層22の上に、膜厚が10nm程度の第1TiN層31を形成し、続いて、膜厚が10nm程度のSiN層33を形成する。これらの形成は、例えばスパッタ法やCVD法を用いて行う。
工程2:図1Bに示すように、例えばフォトレジスト(図示せず)をエッチングマスクに用いたドライエッチングにより、nMOSFET形成領域のSiN層33を除去する。次に、レジストマスクを除去し、SiN層33をエッチングマスクに用いて、Hを用いたウエットエッチングで第1TiN層31、キャップ層22を除去する。かかる工程では、絶縁層1はほとんどダメージを受けない。
続いて、MgOまたはLaOからなるキャップ層12を、例えばALD法、MOCVD法、スパッタ法を用いて形成する。キャップ層12の膜厚は1nm程度であるが、必ずしもpMOSFET形成領域のキャップ層22と同じ膜厚である必要はない。
なお、キャップ層12、22の上に、更にHfO層を形成しても構わない。この場合、n型MOSFETでは、ゲート絶縁層はHfO/MgO/HfSiONとなり、p型MOSFETでは、ゲート絶縁層はHfO/AlO/HfSiONとなる。
工程3:図1Cに示すように、例えばスパッタ法やCVD法を用いて、膜厚が10nm程度の第2TiN層32を形成する。
なお、第1、第2TiN層31、32は、製造工程においては必要であるが、最終製品には残存しない層である。従って、容易に形成でき、選択比が高く、かつ除去しやすい材料であることが好ましい。例えば、TiNの他に多結晶Siを使用しても構わない。
工程4:図1Dに示すように、膜厚が10nm程度のSiN層34を、例えばスパッタ法やCVD法で形成する。続いて、nMOSFET形成領域に、レジストマスク36を形成する。
工程5:図1Eに示すように、レジストマスク36をエッチングマスクに用いて、SiN層34を選択的にエッチングする。エッチングは、第2TiN層32の上で止まる。
工程6:図1Fに示すように、プラズマアッシング等によりレジストマスク36を選択的に除去する。
工程7:図1Gに示すように、SiN層34をエッチングマスク用いて、第2TiN層32を選択的に除去する。
工程8:図1Hに示すように、ウエットエッチングを用いてSiN層33、34、および露出したキャップ層12を除去する。
工程9:図1Iに示すように、第1、第2TiN層31、32を、例えばHを用いたウエットエッチングで選択的に除去する。
工程10:図1Jに示すように、耐熱性の高いミッドギャップ材料からなる、膜厚30nm以下のTaN層3を、例えばスパッタ法を用いて形成する。ミッドギャップ材料として、TaNの代わりにTiNを用いても構わない。
続いて、TaN層3の上に、低抵抗のタングステン層4を、例えばスパッタ法を用いて形成する。膜厚は例えば50nmである。
工程11:最後に、図1Kに示すように、例えばSiNからなるハードマスク(図示せず)をエッチングマスクに用いてタングステン層4、TiN層3、キャップ層12、22、および絶縁層1をエッチングして、n型MOSFETのゲート電極10、p型MOSFETのゲート電極20を形成する。
以上の工程で、図1Kに示すようなCMOS半導体装置100が形成される。
なお、ここでは言及しなかったが、ウエル領域、層間絶縁層、ソース/ドレイン領域の形成は、従来のCMOS半導体装置の製造工程と同様の工程で行う。
以上のように、本実施の形態1にかかるCMOS半導体装置100の製造工程では、nMOSFETとpMOSFETのゲート電極の金属層(ここでは、タングステン層4とTaN層)が、同一材料から形成されているため、同じエッチング工程(ここでは、工程11)でエッチングできる。このため、例えばゲート長が20nm程度の微細なゲート電極のエッチングも高精度で行うことができる。
即ち、本実施の形態1にかかる製造方法では、n型MOSFETとp型MOSFET用のゲート金属層の材料が同じであるため、別々の材料を同時にエッチングするよりも制御性が向上する。
例えば、ゲート金属層の材料が互いに異なると、エッチング形状が異なったり、下層の絶縁層(High−k材料)との選択比が低くなったりする。エッチング形状が異なると、n型MOSFETとp型MOSFETとの間でゲート長やチャネル長が異なることになる。また、選択比が低くなると、半導体基板1もエッチングされてしまう。
また、最終的にゲート電極を形成する金属を、HfSiON等のHigh−k材料(絶縁層)上に直接形成するため、エッチング工程でSTI等の素子分離領域の一部がエッチングされることがない。このため、良好な素子分離特性を得ることができる。
実施の形態2.
本実施の形態2にかかるCMOS半導体装置の製造方法を、図2A〜図2Cに示す。
かかる製造方法では、実施の形態1に示した図1A〜図1Fと同様の工程を行って、図2Aの構造を得る。
次に、図2Bに示すように。SiN層34をエッチングマスクに用いた選択エッチングにより、第2TiN層32と、キャップ層12をエッチングする。
続いて、例えばCVD法やスパッタ法を用いて、タングステン層4を全面に形成する。
次に、図2Cに示すように、例えばSiNからなるハードマスク(図示せず)をエッチングマスクに用いてタングステン層4、TiN層31、33をエッチングして、n型MOSFETおよびp型MOSFETのゲート電極を形成する。
以上の工程で、図2Cに示すようなCMOS半導体装置150が形成される。
実施の形態3.
図3A〜図3Hに、本実施の形態3にかかるCMOS半導体装置の製造方法を示す。かかる製造方法は、以下の工程1〜8を含む。本製造方法は、実施の形態1の図1A〜1Kに示した製造方法において、SiN層33、34を形成しない方法となっている。図中、図1A〜1Kと同一符号は、同一または相当箇所を示す。
工程1:図3Aに示すように、半導体基板105(図3B以降は省略)の上に、例えばHfSiONからなる絶縁層1、キャップ層12、22、TiN層31、32を作製する。これらの層の作製は、SiN層33の形成工程を除いて、図1A〜1Cに記載の工程と略同じ工程で作製する。
工程2:図3Bに示すように、nMOSFET形成領域にフォトレジストのレジストマスク36を形成する。
工程3:図3Cに示すように、レジストマスク36をエッチングマスクに用いて、例えばHを用いたウエットエッチングで、TiN層32を選択的に除去する。
工程4:図3Dに示すように、アッシング法によりレジストマスク36を除去する。かかる工程では、キャップ層12の表面がアッシング環境に晒される。
工程5:図3Eに示すように、TiN層31、32をエッチングマスクにしたウエットエッチングを用いて、絶縁層1の上のキャップ層12を除去する。
工程6:図3Fに示すように、TiN層31、32を選択的に除去する。
工程7:図3Gに示すように、膜厚30nm以下のTaN層3を、例えばスパッタ法を用いて形成する。TaNの代わりにTiNを用いても構わない。続いて、TaN層3の上に、低抵抗のタングステン層4を、例えばスパッタ法を用いて形成する。膜厚は例えば50nmである。
工程8:最後に、図3Hに示すように、例えばSiNからなるハードマスク(図示せず)をエッチングマスクに用いてタングステン層4、TaN層3、キャップ層12、22をエッチングして、n型MOSFETのゲート電極10、p型MOSFETのゲート電極20を形成する。
かかる製造方法では、SiN層を形成しないため、製造工程が簡略化できる。一方、工程4(図3D)ではキャップ層12の表面がアッシング環境に晒される。従って、かかる製造方法は、デバイス特性にアッシング工程の影響が現れない場合に使用することが好ましい。
実施の形態4.
図4A〜図4Hに、本実施の形態4にかかるCMOS半導体装置の製造方法を示す。かかる製造方法は、以下の工程1〜8を含む。図中、図1A〜1Kと同一符号は、同一または相当箇所を示す。
工程1:図4Aに示すように、半導体基板(図示せず)の上に例えばHfSiONからなる絶縁層1を形成した後、アモルファスシリコン層40をCVD法等で形成する。
工程2:図4Bに示すように、n型MOSFET形成領域にフォトレジスト層51を形成する。次に、フォトレジスト層51を注入マスクに用いたイオン注入で、p型MOSFET形成領域のアモルファスシリコン層40に、Alイオン41を注入する。
工程3:図4Cに示すように、フォトレジスト層51を除去した後、代わって、p型MOSFET形成領域にフォトレジスト層52を形成する。次に、フォトレジスト層52を注入マスクに用いたイオン注入で、n型MOSFET形成領域のアモルファスシリコン層40に、Mgイオン42を注入する。
工程4:図4Dに示すように、フォトレジスト層52を除去する。アモルファスシリコン層40のn型MOSFET形成領域にはMgイオンが注入され、一方、p型MOSFET形成領域にはAlイオンが注入された状態となる。
工程5:図4Eに示すように、熱処理を行い、MgおよびAlを、アモルファスシリコン層40の上部および下部に偏析させる。熱処理は、例えばRTA法を用いて、処理温度600℃、処理時間30秒で行う。この結果、図4Eに示すように、n型MOSFET形成領域のアモルファスシリコン層40の上下にMg偏析層45、46が形成され、p型MOSFET形成領域のアモルファスシリコン層40の上下にAl偏析層43、44が形成される。
工程6:図4Fに示すように、例えばKOH水溶液を用いたウエットエッチングで、Mg偏析層46、Al偏析層44、およびアモルファスシリコン層40を除去する。
工程7:図4Gに示すように、酸素プラズマを用いたプラズマ酸化により、Mg偏析層45、Al偏析層43を酸化して、MgOからなるキャップ層12、AlOからなるキャップ層22を形成する。
工程8:図4Hに示すように、TiN層3、タングステン層4を順次形成する。
最後に、実施の形態1の工程11(図1K)と同様の工程で、TiN層3、タングステン層4を同時にエッチングし、更に、キャップ層12、22、絶縁層1をエッチングし、ゲート電極を形成する。
図5A〜図5Cは、本実施の形態4にかかる、他のCMOS半導体装置の製造方法である。
かかる製造方法では、上述の工程5(図4E)を行った後に、アモルファスシリコン層40の上のMg偏析層46およびAl偏析層44のみをエッチングし、アモルファスシリコン層40は残す。
続いて、図5Bに示すように、n型MOSFET形成領域およびp型MOSFET形成領域のアモルファスシリコン層40を、例えばレジストマスク(図示せず)を用いて同時にエッチングする。更に、Mg偏析層44、Al偏析層43、および絶縁層1をエッチングしてゲート電極を形成する。
最後に、FUSIゲート作製工程を用いて、アモルファスシリコンとニッケルとを反応させて、NiSiからなるゲート金属48を形成する。
このように、本実施の形態4にかかる製造方法では、アモルファスシリコン層をエッチングし、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域のゲート電極を同時に形成するため、高精度の加工が可能となる。
実施の形態5.
図6A〜図6Hに、本実施の形態5にかかるCMOS半導体装置の製造方法を示す。かかる製造方法は、以下の工程1〜8を含む。図中、図1A〜1Kと同一符号は、同一または相当箇所を示す。
工程1:図6Aに示すように、半導体基板(図示せず)の上に例えばHfSiONからなる絶縁層1を形成した後、アモルファスシリコン層60をCVD法等で形成する。
工程2:図6Bに示すように、n型MOSFET形成領域にTEOS(又はSiN)層55を形成する。次に、スパッタ法やCVD法で、Al層43、アモルファスシリコン層61を形成する。
工程3:図6Cに示すように、熱処理を行い、Alを拡散させ、Al層43を多結晶シリコン層63の表面および絶縁層1の上に形成する。なお、熱処理工程で、アモルファスシリコン層61は多結晶シリコン層63となる。
工程4:図6Dに示すように、多結晶シリコン層63、Al層43を除去し、p型MOSFET形成領域の、絶縁層1の上のみにAl層43を残す。
工程5:図6Eに示すように、TEOS層55を除去する。続いて、p型MOSFET形成領域にTEOS層56を形成する。次に、スパッタ法やCVD法で、Mg層44、アモルファスシリコン層64を形成する。
工程6:図6Fに示すように、熱処理を行い、Mgを拡散させ、Mg層44を多結晶シリコン層65の表面および絶縁層1の上に形成する。なお、熱処理工程で、アモルファスシリコン層64は多結晶シリコン層65となる。
工程7:図6Gに示すように、多結晶シリコン62より上の層をすべて除去する。これにより、絶縁層1と、絶縁層1のn型MOSFET形成領域に形成されたMg層44と、絶縁層1のp型MOSFET形成領域に形成されたAl層43が残る。更に、酸素プラズマを用いたプラズマ酸化を行い、MgOからなるキャップ層12、AlOからなるキャップ層22を形成する。
工程8:図6Hに示すように、TiN層3、タングステン層4を順次形成する。
最後に、実施の形態1の工程11(図1K)と同様の工程で、TiN層3、タングステン層4を同時にエッチングし、更に、キャップ層12、22、絶縁層1をエッチングし、ゲート電極を形成する。
このように、本実施の形態5にかかる製造方法では、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域のゲート電極を同時に形成するため、高精度の加工が可能となる。
実施の形態6.
図7A〜図7Fに、本実施の形態6にかかるCMOS半導体装置の製造方法を示す。かかる製造方法は、以下の工程1〜6を含む。図中、図1A〜1Kと同一符号は、同一または相当箇所を示す。
工程1:図7Aに示すように、例えばシリコンからなる半導体基板(図示せず)上にHfSiON等の誘電体、多結晶シリコンを積層する。続いて、これらを同時にエッチングして、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域に、絶縁層1と多結晶シリコン層70からなるゲート電極をそれぞれ作製する。
双方のゲート電極のゲート金属が、ともに多結晶シリコン70からなるため、1回のエッチングで高精度の加工が可能となる。例えば、ゲート電極のゲート長は20μm程度である。
工程2:図7Bに示すように、例えばCVD法を用いて酸化シリコン層を全面に形成する。続いて、CMP法を用いて上面を平坦化し、層間絶縁層71を形成する。
工程3:図7Cに示すように、p型MOSFET形成領域にマスク72(図7Cには示さず)を形成し、n型MOSFET形成領域の多結晶シリコン70を選択的に除去する。
工程4:図7Dに示すように、マスク72の上から、例えばMgOからなるキャップ層73、TaSiN層74、タングステン層75を順次形成する。これらの層の形成には、例えばALD法、MOCVD法等で形成する。
工程5:図7Eに示すように、キャップ層73、TaSiN層74、タングステン層75を上部からエッチングする。続いて、n型MOSFETの上にマスク(図せず)を形成し、p型MOSFETの多結晶シリコン70を選択的にエッチングする。続いて、AlOからなるキャップ層76、Pt層77、タングステン層75を形成する。
工程6:図7Fに示すように、CMP法を用いて平坦化した後、層間絶縁層71を除去して、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域に、ゲート電極(リプレースメントゲート)を形成する。
かかる製造方法を用いることにより、熱耐性の低い金属材料も、ゲート金属材料として選択することができ、材料選択の幅が広くなる。
また、high−k材料の選択だけでは閾値電圧の制御が不十分な場合に、ゲート金属の材料を選択して、閾値電圧の調整が可能となる。
実施の形態7.
上述の実施の形態1〜6では、図9に示すように、n型MOSFETのゲート電極とp型MOSFETのゲート電極において、絶縁層には、例えばHfSiONからなる共通High−k材料を用い、キャップ層には、例えばLaOやMgOからなるnCapと、例えばAlOからなるpCapのように異なる材料を用いた。これにより、閾値電圧の正確な制御を行っていた。
また、キャップ層の上に形成される金属層(Metal)は、双方のゲート電極で同一材料とした。
これに対して、n型MOSFETとp型MOSFETの双方のゲート電極で、金属層(Metal)のみ同一とし、絶縁層を異なるようにしても良い(nHigh−kとpHigh−k)。
例えば、図9のような構造として作製しても、製造工程の熱処理等により共通High−kからなる絶縁層とその上のキャップ層が反応し、最終的な構造は図8のようになる場合もある。
具体的には、ゲート電極は、
n型MOSFET:W/TiN/HfMgO/Si基板
p型MOSFET:W/TiN/HfAlO/Si基板
のようなスタック構造となる。
図9の構造との違いは、ゲート絶縁層が、二層構造か一層構造という点である。
また、他の具体例として、ゲート電極が、
n型MOSFET:W/TiN/MgO/AlO/HfSiON/Si基板
p型MOSFET:W/TiN/AlO/MgO/HfSiON/Si基板
のように、キャップ層を2層構造としても構わない。AlOとMgOの上下を入れ替えることも可能である。
また、n型MOSFET又はp型MOSFETのいずれか一方のみに、追加のキャップ層を挿入してもかまわない。この場合、ゲート電極は、例えば、
n型MOSFET:W/TiN/MgO/HfSiON/Si基板
p型MOSFET:W/TiN/ /HfSiON/Si基板
のようなスタック構造となる。
また、
n型MOSFET:W/TiN/HfSiON/MgO/SiO(SiON)/Si基板
p型MOSFET:W/TiN/HfSiON/AlO/SiO(SiON)/Si基板
のように、Si基板の上にSiOあるいはSiONを設け、その上にキャップ層を設け、更にその上にHfSiON等のhigh−k材料からなる絶縁層が設けられている。
このように、絶縁層とキャップ層との上下関係を逆にすることにより、MgOやAlOからなるキャップ層をSi基板に近い位置に配置できる。この結果、閾値電圧の制御が、より容易に行える。
実施の形態8.
図10Aのように、ゲート金属が共に多結晶シリコンの状態で、ゲート電極のエッチングを行った後、多結晶シリコンをNiやPtと反応させて、最終構造が図10Bのようになっても構わない。
即ち、ゲート電極のエッチング工程で、n型MOSFETとp型MOSFETの双方のゲート電極のゲート金属が同一であれば、これらのゲート電極が1回のエッチング工程で同時に形成できて非常に高精度のエッチング加工が可能となるのが本発明の特徴である。
従って、図10A、図10Bに示すように、ゲート金属のエッチング後に、n型MOSFETとp型MOSFETのゲート金属の材料が異なるようになっても構わない。
具体的には、
例えば、ゲート電極のエッチング時のスタックが、
n型MOSFET:Poly−Si/MgO/HfSiO/Si基板
p型MOSFET:Poly−Si/AlO/HfSiO/Si基板
であり、
最終構造のスタックが、
n型MOSFET:FUSI/NiSi/MgO/HfSiO/Si基板
p型MOSFET:FUSI−PtSi/AlO/HfSiO/Si基板
となる。
なお、本実施の形態では、主にゲート電極構造について述べたが、ソース/ドレイン等の他の構造は、図1に示すCMOS半導体装置100と同様である。また、必要に応じて、HALO層やエクステンション層を形成しても構わない。
実施の形態9.
図11は、本実施の形態9にかかるCMOS半導体装置の概略図である。
かかるCMOSFETでは、n型CMOSFETのゲート電極に、
n型MOSFET1:Poly−SI/TiN/LaO/HfSiO/Si基板
n型MOSFET2:Poly−SI/TiN/ HfSiO/Si基板
n型MOSFET3:Poly−SI/TiN/AlO/HfSiO/Si基板
の3種類の構造を用いる。なお、図11では、Si基板の表面にSiO膜も記載してあるが、無くても構わない。
n型MOSFET1〜3では、ゲート絶縁層がSiOのみの構造に比較して、閾値電圧(Vth)が、+0.2V(MOSFET1)、+0.5V(MOSFET2)、+0.8V(MOSFET3)だけシフトする。
一方、p型CMOSFETのゲート電極には、
p型MOSFET1:Poly−SI/TiN/LaO/HfSiO/Si基板
p型MOSFET2:Poly−SI/TiN/ HfSiO/Si基板
p型MOSFET3:Poly−SI/TiN/AlO/HfSiO/Si基板
の3種類の構造を用いる。
p型MOSFET1〜3では、ゲート絶縁層がSiOのみの構造に比較して、閾値電圧(Vth)が、−0.2V(MOSFET1)、−0.5V(MOSFET2)、−0.8V(MOSFET3)だけシフトする。
これらのゲート電極は、いずれもゲート金属材料が同一であるため、1回のエッチング工程で作製でき、加工精度の高いゲート電極とすることができる。
また、閾値電圧のシフト量の異なるゲート電極がn型、p型MOSFETにそれぞれ3種類ずつ形成することができる。従って、これらに6種類のゲート電極を組み合わせることにより、閾値電圧の異なる複数のMOSFETを含む集積型CMOS半導体装置の作製が可能となる。

Claims (19)

  1. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置であって、
    n型MOSFETのゲート電極は、high−k材料からなる第1絶縁層と、第1絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第1金属層を有し、
    p型MOSFETのゲート電極は、high−k材料からなる第2絶縁層と、第2絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第2金属層を有し、
    第1絶縁層と第2絶縁層が異なるhigh−k材料からなり、第1金属層と第2金属層が同一の金属材料からなることを特徴とするCMOS半導体装置。
  2. 第1絶縁層は第2絶縁層に含まれない元素を含むhigh−k材料からなり、第2絶縁層は第1絶縁層に含まれない元素を含むhigh−k材料からなることを特徴とする請求項1に記載のCMOS半導体装置。
  3. 第1絶縁層および第2絶縁層は、互いに1種類の元素のみ異なり他の元素が同一である、3種類以上の元素を含むhigh−k材料からなることを特徴とする請求項1又は2に記載のCMOS半導体装置。
  4. 第1絶縁層が、HfLaOまたはHfMgOからなり、第2絶縁層が、HfAlOからなることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のCMOS半導体装置。
  5. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置であって、
    n型MOSFETのゲート電極は、high−k材料とキャップ材料とを含む第1絶縁層と、第1絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第1金属層を有し、
    p型MOSFETのゲート電極は、high−k材料とキャップ材料とを含む第2絶縁層と、第2絶縁層の上に設けられ金属材料からなる第2金属層を有し、
    第1絶縁層と第2絶縁層が同一のhigh−k材料と互いに異なるキャップ材料からなり、第1金属層と第2金属層とが同一の金属材料からなることを特徴とするCMOS半導体装置。
  6. 第1絶縁層は、半導体基板の表面に形成された共通のhigh−k材料層と、その上に形成された第1キャップ材料層からなり、第2絶縁層は、半導体基板の表面に形成された共通のhigh−k材料層と、その上に形成された第2キャップ材料層からなり、第1キャップ材料層又は第2キャップ材料層が、n型MOSFETのゲート電極とp型MOSFETのゲート電極との間の半導体基板を覆うことを特徴とする請求項5に記載のCMOS半導体装置。
  7. 第1絶縁層は、HfO、HfSiOまたはその窒化物からなるhigh−k材料層と、LaOまたはMgOからなるキャップ材料層を含み、
    第2絶縁層は、HfO、HfSiOまたはその窒化物からなるhigh−k材料層と、AlOからなるキャップ材料層を含むことを特徴とする請求項5又は6に記載のCMOS半導体装置。
  8. 第1金属層と第2金属層が、TiN、TaN、TaSiN、NiSi、PtSi、およびCoSiからなる群から選択される1の材料からなることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載のCMOS半導体装置。
  9. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層、第1キャップ層、および第1金属層を順次形成する工程と、
    p型MOSFET形成領域以外の第1キャップ層および第1金属層を除去する工程と、
    半導体基板上に、第2キャップ層および第2金属層を順次形成する工程と、
    n型MOSFET形成領域以外の第2金属層を除去する工程と、
    第1金属層と第2金属層をマスクに用いて、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域との間の第2キャップ層を除去する工程と、
    第1金属層と第2金属層を除去する工程と、
    半導体基板上に、ゲート金属材料層を形成する工程と、
    同一エッチング工程でゲート金属材料層をエッチングして、n型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  10. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層、第1キャップ層、第1金属層、および第1シリコン絶縁層を順次形成する工程と、
    p型MOSFET形成領域以外の第1キャップ層、第1金属層、および第1シリコン絶縁層を除去する工程と、
    半導体基板上に、第2キャップ層、第2金属層、および第2シリコン絶縁層を順次形成する工程と、
    n型MOSFET形成領域以外の第2金属層、第2シリコン絶縁層を除去する工程と、
    第1シリコン絶縁層と第2シリコン絶縁層とをマスクに用いて、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域との間の第2キャップ層を除去する工程と、
    第1シリコン絶縁層と第2シリコン絶縁層を除去する工程と、
    第1金属層と第2金属層を除去する工程と、
    半導体基板上に、ゲート金属材料層を形成する工程と、
    同一エッチング工程でゲート金属材料層をエッチングして、n型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  11. ゲート金属材料層が、ミッドギャップ材料層と低抵抗材料層の積層構造であることを特徴とする請求項9又は10に記載のCMOS半導体装置の製造方法。
  12. ミッドギャップ材料が、TiNからなり、低抵抗材料がWからなることを特徴とする請求項11に記載のCMOS半導体装置の製造方法。
  13. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層、第1キャップ層、第1金属層、および第1シリコン絶縁層を順次形成する工程と、
    p型MOSFET形成領域以外の第1キャップ層、第1金属層、および第1シリコン絶縁層を除去する工程と、
    半導体基板上に、第2キャップ層、第2金属層、および第2シリコン絶縁層を順次形成する工程と、
    n型MOSFET形成領域以外の第2金属層、第2シリコン絶縁層を除去する工程と、
    第1金属層と第1シリコン絶縁層の側壁または上面に形成された第2キャップ層を除去する工程と、
    第1シリコン絶縁層と第2シリコン絶縁層を除去する工程と、
    第1金属層と第2金属層を除去する工程と、
    半導体基板上に、ゲート金属材料層を形成する工程と、
    同一エッチング工程でゲート金属材料層をエッチングして、n型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  14. 第1金属層および第2金属層が、TiN、TaN、TaSiN、NiSi、PtSi、およびCoSiからなる群から選択される1の材料からなることを特徴とする請求項9〜13のいずれかに記載のCMOS半導体装置の製造方法。
  15. 第1シリコン絶縁層および第2シリコン絶縁層が、窒化シリコンからなることを特徴とする請求項10〜13のいずれかに記載のCMOS半導体装置の製造方法。
  16. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層およびアモルファスシリコン層を形成する工程と、
    p型MOSFET形成領域のアモルファスシリコンに、第1金属イオンを注入する工程と、
    n型MOSFET形成領域のアモルファスシリコンに、第2金属イオンを注入する工程と、
    熱処理を行って、high−k材料層とアモルファスシリコン層との境界に、第1金属の第1偏析層と第2金属の第2偏析層を偏析させる工程と、
    アモルファスシリコン層を除去する工程と、
    第1偏析層と第2偏析層を酸化して、第1キャップ層と第2キャップ層とにする工程と、
    半導体基板上に、ゲート金属材料層を形成する工程と、
    同一エッチング工程でゲート金属材料層をエッチングして、n型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  17. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層およびシリコン層を形成する工程と、
    p型MOSFET形成領域のシリコン層上に、第1金属を堆積する工程と、
    熱処理を行って、high−k材料層とシリコン層との境界に、第1金属の第1偏析層を偏析させる工程と、
    n型MOSFET形成領域のシリコン層上に、第2金属の堆積層を形成する工程と、
    熱処理を行って、high−k材料層とシリコン層との境界に、第2金属の第2偏析層を偏析させる工程と、
    シリコン層を除去する工程と、
    第1偏析層と第2偏析層を酸化して、第1キャップ層と第2キャップ層とにする工程と、
    半導体基板上に、ゲート金属材料層を形成する工程と、
    同一エッチング工程でゲート金属材料層をエッチングして、n型MOSFETとp型MOSFETの各ゲート電極のゲート金属層を形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  18. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層を形成する工程と、
    n型MOSFET形成領域に第1キャップ金属層を、p型MOSFET形成領域に第2キャップ金属層を、それぞれ形成する工程と、
    半導体基板上に、多結晶シリコン層を形成する工程と、
    同一エッチング工程で多結晶シリコン層をエッチングして、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域に、多結晶シリコンゲート層をそれぞれ形成する工程と、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域の多結晶シリコンゲート層を、材料の異なるシリサイド金属ゲート層にする工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
  19. n型MOSFETとp型MOSFETとを含むCMOS半導体装置の製造方法であって、
    n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域とが規定された半導体基板を準備する工程と、
    半導体基板上に、high−k材料層と多結晶シリコン層を形成する工程と、
    同一エッチング工程で、少なくとも多結晶シリコン層をエッチングして、n型MOSFET形成領域とp型MOSFET形成領域に、多結晶シリコンゲート層をそれぞれ形成する工程と、
    半導体基板上に、多結晶シリコンゲート層を覆うように絶縁層を形成し、絶縁層の膜厚を減じて、多結晶シリコンゲート層の上部が露出した層間絶縁層を形成する工程と、
    n型MOSFET形成領域の多結晶シリコンゲートを除去し、代わりに第1キャップ層とゲート金属層とを形成する工程と、
    p型MOSFET形成領域の多結晶シリコンゲートを除去し、代わりに第2キャップ層とゲート金属層とを形成する工程とを含むことを特徴とするCMOS半導体装置の製造方法。
JP2009544638A 2007-12-03 2008-11-26 Cmos半導体装置およびその製造方法 Active JP5284276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009544638A JP5284276B2 (ja) 2007-12-03 2008-11-26 Cmos半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007312010 2007-12-03
JP2007312010 2007-12-03
PCT/JP2008/071392 WO2009072421A1 (ja) 2007-12-03 2008-11-26 Cmos半導体装置およびその製造方法
JP2009544638A JP5284276B2 (ja) 2007-12-03 2008-11-26 Cmos半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009072421A1 true JPWO2009072421A1 (ja) 2011-04-21
JP5284276B2 JP5284276B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=40717603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009544638A Active JP5284276B2 (ja) 2007-12-03 2008-11-26 Cmos半導体装置およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20100258878A1 (ja)
JP (1) JP5284276B2 (ja)
CN (1) CN101884101B (ja)
TW (1) TWI492367B (ja)
WO (1) WO2009072421A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7994036B2 (en) * 2008-07-01 2011-08-09 Panasonic Corporation Semiconductor device and fabrication method for the same
JP5314964B2 (ja) * 2008-08-13 2013-10-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US8120126B2 (en) 2009-03-02 2012-02-21 Qualcomm Incorporated Magnetic tunnel junction device and fabrication
JP5329294B2 (ja) * 2009-04-30 2013-10-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP2011003664A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5372617B2 (ja) * 2009-06-24 2013-12-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP2011009313A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Panasonic Corp 半導体装置及びその製造方法
JP5375362B2 (ja) * 2009-06-24 2013-12-25 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法
CN101930979B (zh) * 2009-06-26 2014-07-02 中国科学院微电子研究所 控制器件阈值电压的CMOSFETs结构及其制造方法
DE102009031155B4 (de) 2009-06-30 2012-02-23 GLOBALFOUNDRIES Dresden Module One Ltd. Liability Company & Co. KG Einstellen einer Schwellwertspannung für komplexe Transistoren durch Diffundieren einer Metallsorte in das Gatedielektrikum vor der Gatestrukturierung
JP2011029483A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5407645B2 (ja) * 2009-08-04 2014-02-05 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
TWI488240B (zh) * 2009-09-28 2015-06-11 United Microelectronics Corp 半導體元件的製造方法
US8114739B2 (en) * 2009-09-28 2012-02-14 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor device with oxygen-diffusion barrier layer and method for fabricating same
JP5401244B2 (ja) * 2009-10-01 2014-01-29 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US8304836B2 (en) 2009-11-17 2012-11-06 International Business Machines Corporation Structure and method to obtain EOT scaled dielectric stacks
KR101656444B1 (ko) 2010-01-25 2016-09-09 삼성전자주식회사 상보형 mos 트랜지스터, 상기 상보형 mos 트랜지스터를 포함하는 반도체 장치, 및 상기 반도체 장치를 포함하는 반도체 모듈
WO2011101931A1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-25 パナソニック株式会社 半導体装置及びその製造方法
KR101131891B1 (ko) * 2010-07-30 2012-04-03 주식회사 하이닉스반도체 매립게이트를 구비한 반도체 장치 제조방법
JP2012204652A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US8440520B2 (en) 2011-08-23 2013-05-14 Tokyo Electron Limited Diffused cap layers for modifying high-k gate dielectrics and interface layers
US8633118B2 (en) 2012-02-01 2014-01-21 Tokyo Electron Limited Method of forming thin metal and semi-metal layers by thermal remote oxygen scavenging
US8865538B2 (en) 2012-03-30 2014-10-21 Tokyo Electron Limited Method of integrating buried threshold voltage adjustment layers for CMOS processing
US8865581B2 (en) 2012-10-19 2014-10-21 Tokyo Electron Limited Hybrid gate last integration scheme for multi-layer high-k gate stacks
KR102066851B1 (ko) 2013-02-25 2020-02-11 삼성전자 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US10431583B2 (en) 2016-02-11 2019-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device including transistors with adjusted threshold voltages
US10128347B2 (en) * 2017-01-04 2018-11-13 International Business Machines Corporation Gate-all-around field effect transistor having multiple threshold voltages
KR102495258B1 (ko) 2018-04-24 2023-02-03 삼성전자주식회사 반도체 장치
US10692734B2 (en) * 2018-10-25 2020-06-23 Applied Materials, Inc. Methods of patterning nickel silicide layers on a semiconductor device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4895430B2 (ja) * 2001-03-22 2012-03-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR100399356B1 (ko) * 2001-04-11 2003-09-26 삼성전자주식회사 듀얼 게이트를 가지는 씨모스형 반도체 장치 형성 방법
US6897095B1 (en) * 2004-05-12 2005-05-24 Freescale Semiconductor, Inc. Semiconductor process and integrated circuit having dual metal oxide gate dielectric with single metal gate electrode
US7592678B2 (en) * 2004-06-17 2009-09-22 Infineon Technologies Ag CMOS transistors with dual high-k gate dielectric and methods of manufacture thereof
US7060568B2 (en) * 2004-06-30 2006-06-13 Intel Corporation Using different gate dielectrics with NMOS and PMOS transistors of a complementary metal oxide semiconductor integrated circuit
JP4792716B2 (ja) * 2004-07-06 2011-10-12 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7087476B2 (en) * 2004-07-28 2006-08-08 Intel Corporation Using different gate dielectrics with NMOS and PMOS transistors of a complementary metal oxide semiconductor integrated circuit
JP4372024B2 (ja) * 2005-02-14 2009-11-25 株式会社東芝 Cmos半導体装置
KR100653721B1 (ko) * 2005-06-30 2006-12-05 삼성전자주식회사 질소주입활성영역을 갖는 반도체소자 및 그 제조방법
JP4850458B2 (ja) * 2005-09-12 2012-01-11 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2007243009A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
US7807522B2 (en) * 2006-12-28 2010-10-05 Texas Instruments Incorporated Lanthanide series metal implant to control work function of metal gate electrodes
JP4406439B2 (ja) * 2007-03-29 2010-01-27 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
JP2008306051A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Rohm Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009072421A1 (ja) 2009-06-11
JP5284276B2 (ja) 2013-09-11
US8698249B2 (en) 2014-04-15
US20130034953A1 (en) 2013-02-07
US20100258878A1 (en) 2010-10-14
TW200935589A (en) 2009-08-16
CN101884101B (zh) 2017-06-13
TWI492367B (zh) 2015-07-11
CN101884101A (zh) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5284276B2 (ja) Cmos半導体装置およびその製造方法
US10424517B2 (en) Method for manufacturing a dual work function semiconductor device and the semiconductor device made thereof
EP2112687B1 (en) Method for fabricating a dual workfunction semiconductor device and the device made thereof
US8143676B2 (en) Semiconductor device having a high-dielectric-constant gate insulating film
US8120118B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
JP4220509B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20080096383A1 (en) Method of manufacturing a semiconductor device with multiple dielectrics
JP2012099517A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2007243009A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2009194352A (ja) 半導体装置の製造方法
US20060237788A1 (en) Semiconductor device and its fabrication method
JP2010177240A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009152342A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2009267180A (ja) 半導体装置
JP2008218544A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007201063A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010272596A (ja) 半導体装置の製造方法
US7696585B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of semiconductor device
JP2008066715A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007287793A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5374947B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008218876A (ja) Mis型半導体装置の製造方法およびmis型半導体装置
JP4011014B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2006278873A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010010507A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130426

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5284276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350