JPS63302161A - エンジンのアイドル回転数制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPS63302161A
JPS63302161A JP62135935A JP13593587A JPS63302161A JP S63302161 A JPS63302161 A JP S63302161A JP 62135935 A JP62135935 A JP 62135935A JP 13593587 A JP13593587 A JP 13593587A JP S63302161 A JPS63302161 A JP S63302161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
control
engine
value
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62135935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730728B2 (ja
Inventor
Takayuki Okano
隆行 岡野
Yukio Masuda
増田 幸男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP62135935A priority Critical patent/JPH0730728B2/ja
Priority to US07/199,993 priority patent/US4933863A/en
Publication of JPS63302161A publication Critical patent/JPS63302161A/ja
Publication of JPH0730728B2 publication Critical patent/JPH0730728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1493Details
    • F02D41/1495Detection of abnormalities in the air/fuel ratio feedback system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/004Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle stop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2441Methods of calibrating or learning characterised by the learning conditions
    • F02D41/2448Prohibition of learning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの実際のアイドル回転数を目標アイ
ドル回転数に収束させる制御を行うエンジンのアイドル
回転数制御装置に関する。
(従来の技術) エンジンのアイドル回転数を、エンジンの運転状態に応
じて設定される目標アイドル回転数に収束させるべく、
例えば、吸気通路におけるスロットル弁の上流側部分と
下流側部分とを連通させるバイパス通路を設けるととも
に、このバイパス通路に介装された流量調整弁の開弁作
動量を変化させて吸入空気量についてのフィードバック
制御を行うこと、あるいは、スロットル弁をアクチュエ
ータで開閉駆動するようにしてその開度を変化させるこ
とにより、吸入空気量についてのフィードバック制御を
行うこと等が知られている。また、斯かる吸入空気量に
ついてのフィードバック制御に際して、所謂、学習制御
を行うようにすることも、例えば、特開昭56−444
31号公報に示されている如くに知られている。
このように、アイドル回転数をエンジンの運転状態に応
じた目標アイドル回転数に収束させるフィードバック制
御を学習制御形式で行うようにされたエンジンにおいて
は、実際のアイドル回転数と目標アイドル回転数との差
に応じたフィードバック補正値が算出され、そのフィー
ドバック補正値に基づいて学習値が算出される。そして
、メモリに、先に記憶された学習値に代えてその学習値
が記憶され、学習値の記憶更新が行われる。そして、斯
かる更新された学習値とフィードバック補正値とが用い
られて吸入空気量についてのフィードバック制御が行わ
れ、それによって実際のアイドル回転数が目標アイドル
回転数に収束せしめられる。
このように、フィードバック補正値に加えて学習値が用
いられて吸入空気量についてのフィードバック制御が行
われる場合には、エンジン特性の経年変化やばらつき等
が吸収されるので、フィードバック補正値のみが用いら
れて吸入空気量についてのフィードバック制御が行われ
る場合に比して、エンジンの実際のアイドル回転数を目
標アイドル回転数に素早く収束させることができる利点
が得られる。
また、上述の如くのアイドル回転数制御が行われるエン
ジンにおいては、排気系に0□センサ等の空燃比センサ
を配設し、その空燃比センサから得られる検出出力に基
づいて、燃料供給量の過不足を補うためのフィードバッ
ク補正値を算出し、そのフィードバック補正値を用いて
燃料供給量についてのフィードバック制御を行うことに
より、燃焼に供される混合気の空燃比を所定のものとな
すようにすることが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 上述の如くに、フィードバック補正値と学習値とが用い
られてアイドル回転数制御が行われることに加えて、空
燃比のフィードバック制御が行われるエンジンにおいて
は、空燃比センサが異常状態、例えば、断線や短絡が生
じた状態あるいは不活性状態となって、それから得られ
る検出出力が実際に燃焼せしめられた混合気の空燃比に
応じたものでなくなったときには、燃料供給量について
のフィードバック補正値が不適正なものとなり、燃料が
過度に増量もしくは減量される虞がある。
そして、燃料が過度に増量もしくは減量される事態がア
イドリング時に発生すると、エンジンの実際の回転数が
目標アイドル回転数より上昇もしくは低下し、吸入空気
量についてのフィードバック補正値が変化せしめられ、
実際の回転数を目標アイドル回転数に収束させる制御が
行われる。その場合、斯かるフィードバック補正値は基
準値から大きく離れた値をとるものとなる。
上述の如くに、空燃比センサの異常状態に起因して吸入
空気量についてのフィードバック補正値が変化せしめら
れると、そのフィードバック補正値に応じて設定される
学習値が、空燃比センサが正常状態にあるときにおける
学習値としては不適正な値をとるものとなる。そのため
、空燃比センサが異常状態から正常状態に復旧したとき
、空燃比センサが異常状態にあるとき記憶された学習値
が用いられて吸入空気量についてのフィードバック制御
が行われると、エンジンの実際の回転数が目標アイドル
回転数に収束するまでに長時間を要する等の問題が生じ
る虞がある。
このような問題は、エンジンの回転数を変化させる制御
要因が吸入空気量とされたエンジンだけでなく、制御要
因が点火時期等とされたエンジンにおいても発生し、ま
た、燃料供給量を変化させることにより混合気の空燃比
の制御が行われるエンジンだけでなく、吸入空気量を変
化させることにより混合気の空燃比の制御が行われるエ
ンジンにおいても同様に発生する。
斯かる点に鑑み本発明は、エンジンの実際のアイドル回
転数を目標アイドル回転数にすべく、フィードバック補
正値とそれに応じて設定される学習値とを用いて、エン
ジンの回転数を変化させる吸入空気量等の制御要因につ
いてのフィードバック制御を行うとともに、空燃比セン
サから得られる検出出力に基づいて燃焼に供される混合
気の空燃比についてのフィードバック制御を行うように
なされ、しかも、空燃比センサが異常状態となってもエ
ンジンの回転数を変化させる制御要因についての誤学習
が行われないようにされた、エンジンのアイドル回転数
制御装置を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的を達成すべく、本発明に係るエンジンのアイ
ドル回転数制御装置は、第1図にその基本構成が示され
る如く、エンジンの回転数を検出する回転数検出手段と
、エンジンの運転状態が所定の条件を満たすアイドリン
グ状態にあるとき、回転数検出手段により検出されたエ
ンジンの回転数と目標アイドル回転数との差に応じて、
エンジンの回転数を変化させる制御要因についてのフィ
ードバック補正値を設定するフィードバック補正値設定
手段と、フィードバック補正値設定手段により設定され
たフィードバック補正値に応じて、学習値を設定し、設
定された学習値の記憶更新を行う学習値設定手段と、エ
ンジンの実際のアイドル回転数を目標アイドル回転数に
収束させるべく、フィードバック補正値設定手段により
設定されたフィードバック補正値と学習値設定手段によ
り設定された学習値とを用いて制御要因についてのフィ
ードバック制御を行う回転数制御手段と、エンジンの排
気系に配設された空燃比センサと、空燃比センサから得
られる検出出力に基づいて、燃焼に供される混合気の空
燃比についてのフィードバック制御を行う空燃比制御手
段とに加えて、空燃比センサから得られる検出出力もし
くはそれに関連する信号に基づいて、空燃比セ、ンサの
異常状態を検出する異常検出手段と、異常検出手段によ
り空燃比センサの異常状態が検出されたとき、学習値設
定手段による新たな学習値の設定を禁止する学習禁止手
段とが備えられて構成される。
(作 用) 上述の如くの構成とされた本発明に係るエンジンのアイ
ドル回転数制御装置においては、異常検出手段により空
燃比センサの異常状態が検出されたとき、学習禁止手段
が、学習値設定手段による新たな学習値の設定を禁止す
るようにされる。
そのため、エンジンの回転数を変化させる吸入空気量等
の制御要因についての誤学習が行われることが回避され
、不適正な学習値が用いられてアイドル回転数制御が行
われてしまうことが防止される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図は、本発明に係るエンジンのアイドル回転数制御
装置の一例を、それが適用されたエンジンとともに示す
第2図において、エンジン本体10には、吸気通路12
及び排気通路26が接続されており、エアクリーナ11
を介して吸入される空気は、吸気通路12に設けられた
気化器15のスロットル弁16を介してエンジン本体1
0の燃焼室14に供給される。気化器15は、よく知ら
れている形式のもので、常閉タイプのソレノイド弁とさ
れた空燃比制御弁21を備えている。空燃比制御弁21
は、後述コントロールユニット100から供給される駆
動パルス信号Pcのパルス幅に応じて開弁作動し、エン
ジンに対する燃料供給量を制御することができるように
されている。
スロットル弁16は、アクセルペダルが踏み込まれたと
き、それに連動してその開度が変化せしめられ、アクセ
ルペダルが踏み込まれていないときには、全閉状態にさ
れるとともに、ダイアフラム機構20によって全閉状態
から所定開度だけ開いた状態にされ得るものとなされて
いる。ダイアフラム機構20は、吸気通路12における
スロットル弁16より下流側の部分から導管22を通じ
て負圧が供給されたとき、その駆動ロフト20aを引込
んでスロットル弁16を開くようにされている。導管2
2には、それを介してダイアフラム機構20に供給され
る負圧を一定にするための調整弁23と、コントロール
ユニット100からの開弁作動パルス信号Cqのパルス
幅に応じて開閉作動する開閉ソレノイド弁24とが介装
されており、開閉ソレノイド弁24はそのソレノイドが
通電されたときオン状態とされて導管22を開通状態に
するとともに、ソレノイドが通電されていないときには
、オフ状態とされて導管22を閉じた状態にする。
気化器15により生成された混合気は、燃焼室14に吸
気弁27を介して供給され、点火プラグ28により点火
されて燃焼される。そして、燃焼室14において混合気
が燃焼されて生成される排気ガスは、排気弁29を介し
て排気通路26に排出される。
排気通路26には、0□センサ35が臨設されており、
その0□センサ35から得られる検出信号SOがコント
ロールユニット100に供給される。検出信号Soは、
燃焼に供される混合気の空燃比が理論空燃比であるとき
には基準電圧レベルVsをとり、空燃比が理論空燃比よ
りリーン側のものであるときには基準電圧レベルVs未
溝の電圧レベルをとり、空燃比が理論空燃比よりリッチ
側のもめであるときには基準電圧レベルVsを越える電
圧レベルをとるものとされる。
また、エンジン本体10におけるピストン31の往復運
動を回転運動に変換するクランク機構33に関連して、
エンジン回転数を検出する回転数センサ32が配されて
おり、その回転数センサ32から、エンジン回転数に応
じた検出信号Snがコントロールユニット100に供給
される。コントロールユニット100には、上述の検出
信号SO及びSnの他に、スロットル開度センサ30か
ら得られるスロットル弁16の開度に応じた検出信号S
tが供給されるとともに、エンジン本体10に設けられ
た水温センサから得られるエンジンの冷却水温に応じた
検出信号等の、エンジンの制御に必要な他の検出信号S
xも供給される。
コントロールユニット100は、上述した各種の検出信
号に基づいて、駆動パルス信号Pcを形成してそれを空
燃比制御弁21に供給することにより、空燃比制御弁2
1における開弁作動量を変化させて燃料供給量の制御を
行うとともに、開弁作動パルス信号Cqを形成してそれ
を開閉ソレノイド弁24に供給することにより、開閉ソ
レノイド弁24における開弁作動量を変化させて吸入空
気量の制御を行うようにされる。
その際、燃料供給量の制御を行うにあたって、コントロ
ールユニット100は、空燃比制御弁21の開弁作動量
を定める制御値crbを設定する。
そして、検出信号St、Sn、Sxに基づいてエンジン
の運転状態がフィードバック制’aeM域にあるか否か
を判断し、フィードバック制a領域にないと判断された
場合には制御値crbを基準値C1に設定し、その基準
値CIに応じたパルス幅を有する駆動パルス信号Pcを
形成してそれを空燃比制御弁21に供給する。それによ
り、空燃比制御弁21が一定の周期をもって開弁作動し
、燃料供給量がオープンループで制御される。
また、エンジンの運転状態がフィードバック制御領域に
あると判断された場合には、0□センサ35から得られ
る検出信号Soに基づいて制御値Cfbを設定し、設定
された制御値Cfbに応じたパルス幅を有する駆動パル
ス信号Pcを形成してそれを空燃比制御弁21に供給す
る。その際、検出信号Soが、例えば、第3図Aに示さ
れる如くに変化したとすると、制御値Cfbは、第3図
Bに示される如く、検出信号Soが理論空燃比に対応す
る基準電圧レベルVsを、それ未満の状態から急速に増
大して横切る時点において、ピーク値Aをとって増加か
ら減少に転じ、逆に検出信号SOが基準電圧レベルVs
を、それを越える状態から急速に減少して横切る時点に
おいて、ボトム値Bをとって減少から増加に転じるもの
とされる。
なお、制御値Cfbは、既知のように比例部と積分部と
を有するものとされ、ピーク値A及びボトム値Bをとっ
た時点で値Pだけ減少もしくは増大せしめられ、その後
Δ!ずつ減少もしくは増加せしめられる。このように制
御値Cfbが変化せしめられることにより、空燃比制御
弁21における開弁作動量が変化せしめられて燃料供給
量についてのフィードバック制御が行われ、燃焼に供さ
れる混合気の空燃比が理論空燃比に収束せしめられる。
斯かる燃料供給量についてのフィードバック制御が行わ
れる際、08センサ35が異常となると、適正なフィー
ドバック制御が行われなくなる虞があるe atセンサ
35の異常状態としては、断線あるいは短絡が生じた状
態の他に、不活性状態が挙げられる。0!センサ35が
活性状態から不活性状態になり易いのは、例えば、エン
ジンがアイドリング状態で長時間放置された場合がある
。斯−かる場合には、エンジンが次第に冷えて排気ガス
の温度が極めて低いものとなり、特に寒冷時には0□セ
ンサ35が不活性状態となる。このような異常状態のも
とでは、0□センサ35から得られる検出信号Soが所
定の基準電圧レベルVsに達しない状態をまね(ものと
なり、コントロールユニット100が、空燃比が理論空
燃比よりリーン側のものであると判断し、制御値Cfb
を大として燃料供給量を増加させる補正を行う、そのた
め、Otセンサ35から得られる検出信号Soが基準電
圧レベルVsに達しないものとなる状態では、燃料供給
量が過度に増量されてしまう虞が生じる。
そのため、コントロールユニット100は、0!センサ
35から得られる検出信号Soに基づいて0□センサ3
5の異常状態を検知し、斯かる異常が検知されたときに
は制御値crbを固定値Caに設定する。固定値Caは
、上述の如くに02センサ35が不活性状態になるとき
に備えて、燃焼せしめられる混合気の空燃比が理論空燃
比より若干リッチ側のものとなるような値に選定される
一方、コントロールユニット100は、吸入空気量の制
御を行うにあたっては、検出信号St。
Sn及びSxに基づいて、エンジンの運転状態がフィー
ドバック制御領域、例えば、スロットル弁16が全閉状
!lX4(アイドリング開度状態)にあること、エンジ
ンの回転数が設定回転数以下の状態にあること、かつ、
エンジンの冷却水温が設定値Ta以上にあること等の所
定の条件を満たす領域にあるか否かを判断し、フィード
バック制rBM域にあると判断された場合には、検出信
号Sxがあられす冷却水温等のエンジンの運転状態に応
じて基本制御値DBを設定するとともに、検出信号Sn
があられすエンジンの実際の回転数Nとエンジンの運転
状態に応じて設定される目標アイドル回転数TNとの差
ΔNに応じてフィードバック補正値DFを設定し、さら
に、エンジンの運転状態が、所定の学習実行条件、例え
ば、エンジンの冷却水温が値Taより大なる設定値Tb
以上にあること等の条件を満たす場合には、設定された
フィードバック補正値DFに応じた学習値DLを設定し
て内蔵メモリに記憶し、学習値DLの記憶更新を行う。
そして制御値りを、設定された基本制御値DB及びフィ
ードバック補正値DFと、内蔵メモリに記憶された学習
値DLとを加算した値文設定し、設定された制御値りに
応じたパルス幅を有する開弁作動パルス信号Cqを形成
してそれを開閉ソレノイド弁24に供給する。それによ
り、開閉ソレノイド弁24が制御値りに応じた期間だけ
開弁作動し、ダイアフラム機構20に供給される負圧が
変化せしめられてスロットル弁16の開度が調整され、
吸入空気量についてのフィードバック制御が行われる。
それにより、エンジンの実際の回転数Nが目標アイドル
回転数TNに収束するものとなる。
また、エンジンの運転状態がフィードバック制fm11
9N域にないと判断された場合には、フィードバック補
正値DFを基準値D1に設定し、制御値りを、前述と同
様にして設定された基本制御値DBと、基準値D1とさ
れたフィードバック補正値DFと、内蔵メモリに記憶さ
れた学習値DLとを加算した値に設定して、吸入空気量
についてのオープンループ制御を行うようにされる。
そして、上述の如くの、燃料供給量及び吸入空気量につ
いてのフィードバック制御が行われているもとで、02
センサ35に異常状態が発生した場合には、前述の如(
に、吸入空気量についてのフィードバック補正値DFが
変化するので、誤学習が行われて学習値DLが正常でな
いものとなってしまう戊がある。
そこで、コントロールユニット100は、0オセンサ3
5の異常状態が検知されるとき、新たな学習値DLの設
定を停止して、その間は内蔵メモリに記憶された、02
センサ35の異常状態が検知される以前の学習値DLを
用いて、吸入空気量についてのフィードバック制御を行
うようにされる。
上述の如くの制御を行うコントロールユニット100は
、例えば、マイクロコンピュータが用いられて構成され
るが、斯かる場合におけるマイクロコンピュータが実行
するプログラムの一例を第4図及び第5図のフローチャ
ートを参照して説明する。
第4図のフローチャートは燃料供給量についての基本制
御ルーチンを示し、このルーチンはスタート後、プロセ
ス101で検出信号st、 Sn。
So及びSxを取り込み、続くディシジョン102にお
いて、エンジンの運転状態がフィードバック制御領域に
あるか否かを判断し、フィードバック(F/B)制御領
域にあると判断された場合には、ディシジョン103に
おいてOzセンサ35が異常状態であるか否かを判断す
る。この判断は、例えば、検出信号Soが基準電圧レベ
ルVsを越える期間もしくは基準電圧レベルVs未満と
なる期間が予め定められた基準期間以上であるか否かを
判別することにより行われ、0.センサ35が異常状態
でないと判断された場合には、プロセス104において
異常判定フラグFを零にし、続くプロセス105におい
て、検出信号SOに基づいて制御値Cfbを、前述の第
3図を用いて説明した如くに設定して、プロセス106
に進む。
一方、ディシジョン102においてエンジンの運転状態
がフィードバック制御領域にないと判断された場合には
、プロセス107において制御値Cfbを基準値CIに
設定してプロセス106に進む、また、ディシジョン1
03において0!センサ35が異常状態であると判断さ
れた場合には、プロセス108において異常判定フラグ
Fを1に設定し、続くプロセス110において制御値C
fbを固定値Caに設定してプロセス106に進む。
プロセス106においては、制御値Cfbに応じたパル
ス幅を有する駆動パルス信号Pcを形成してそれを空燃
比制御弁21に供給して元に戻る。
第5図は、吸入空気量についての基本制御ルーチンを示
し、このルーチンは、プロセス131において、検出信
号St、Sn及びSxを取り込み、プロセス132にお
いて検出信号Sxに基づいて基本制御値DBを設定した
後ディシジヨン133に進む、ディシジョン133にお
いては、検出信号St、Sn及びSxに基づいて、エン
ジンの運転状態がフィードバック制wjN域にあるか否
かを判断し、フィードバック制御181域にないと判断
された場合には、プロセス142においてフィードバッ
ク補正値DFを基準値り、に設定してプロセス145に
進み、フィードバック制御領域にあると判断された場合
には、プロセス134において検出信号Sxに基づき目
標アイドル回転数TNを設定してプロセス135に進む
。プロセス135においては、目標アイドル回転数TN
からプロセス131で取り込まれた検出信号Snがあら
れすエンジンの実際の回転数Nを滅じて、その差ΔNを
算出し、続くプロセス136において、差ΔNに応じた
フィードバック補正値DFを設定、し、次にディシジョ
ン137において差ΔNが所定の値ΔN、以下であるか
否かを判断する。この判断は、エンジンの実際の回転数
Nが目標アイドル回転数TNの近傍に収束しているか否
かを判別するために行われ、差ΔNが値ΔN1以下であ
ると判断された場合には、エンジンの実際の回転数Nが
目標アイドル回転数TNの近傍に収束しているので学習
値DLを設定すべく、ディシジョン138に進む。ディ
シジョン138においては、前述の燃料供給量について
の基本制御ルーチンにおいて設定される異常判定フラグ
Fが1であるか否かを判断し、異常判定フラグFが1で
ないと判断された場合には、プロセス139において検
出信号Sxに基づいて、学習実行条件、例えば、エンジ
ンの冷却水温が設定値Ta以上である等の条件が成立し
ているか否かを判断し、学習実行条件が成立していると
判断された場合には、プロセス140において学習値D
Lを、 DL=DF’  ・K+DF・ (1−K)の演算を行
うことにより設定する。なお、上式において、DF’ 
は先回において設定されたフィードバック補正値であり
、Kはlより小なる定数である。従って、設定された学
習値DLは、先回のフィードバック補正値DF’に今回
におけるフィードバック補正値DFが反映された値をと
るものとされる。このようにして設定された学習値DL
を、続くプロセス141において内蔵メモリに、先に記
憶されている学習値DL’ に代えて記憶し、学習値D
Lの記憶更新を行った後プロセス145に進む。
また、ディシジョン137において差ΔNが値ΔN1以
下でないと判断された場合には、エンジンの実際の回転
数Nが目標アイドル回転敗TNの近傍に収束していない
ので、新たな学習値DLの設定を行うことなく、プロセ
ス143において、内蔵メモリに記憶されている学習値
DL’を今回の学習値DLとおいてプロセス145に進
む。さらに、ディシジョン138において異常判定フラ
グFが1であると判断された場合、及び、ディシジョン
139において学習実行条件が成立していないと判断さ
れた場合にも夫々プロセス143を実行してプロセス1
45に進む。それにより、0、センサ35が異常状態に
ある場合、及び、学習実行条件が成立していない場合に
も新たな学習値の設定が行われないことになる。
プロセス145においては、基本制御値DB。
フィードバック補正値DF、及び学習値DLを加算する
ことにより制御値りを設定し、続くプロセス147にお
いて制御値りに応じたパルス幅を有する開弁作動パルス
信号Cqを開閉ソレノイド弁24に供給して元に戻る。
上述の如くのプログラムに従う制御が行われるもとで、
例えば、エンジンがアイドリング状態で長時間放置され
て排気ガスの温度が次第に低下すると、第6図Aに示さ
れる如くに、エンジンの運転状態がフィードバック制御
領域にあるにも関わらず、検出信号SOが基準電圧レベ
ルVaを越える期間が徐々に短くなり、やがて検出信号
SOが基準電圧レベルVsに達しないものとなる。この
ように検出信号SOが変化すると、コントロールユニッ
l−100が、空燃比が理論空燃比よりリーン側のもの
であると判断し、燃料供給量を増量すべく制御値Cfb
を第6図Bに示される如(に変化すせる。コントロール
ユニット100は、検出信号SOが基準電圧レベルVs
未滴の状態が予め設定された基準期間T、が経過した時
点1.で制御値crbの増大化を停止し、制御値Cfb
を固定値Caに設定し、次に検出信号SOが基準電圧レ
ベルVsを越えるものとなる時点t!まで制御値Cfb
を固定値Caに維持する。
このようにして、燃料供給量が制御される際には、第6
図Cに示される如くに、時点t1の前後及び時点1tの
直後においてエンジンの実際の回転数Nが目標アイドル
回転数TNからずれるものとなるが、斯かるときには、
エンジンの実際の回転数Nと目標アイドル回転数TNと
の差ΔNに基づいてフィードバック補正値DFが設定さ
れ、そのフィードバック補正値DFに応じて駆動パルス
信号Pcのパルス幅が変化せしめられるので、第6図り
に示される如くにスロットル弁16の開度Hが時点t、
の前後で基準アイドリング開度H1より多少小なる状態
とされ、また、時点t2の直後に多少大なる状態とされ
て吸入空気量が調整される。そのため、エンジンの実際
の回転数Nは、時点t1の前後及び時点t2の直後にお
いて目標アイドル回転数TNより若干上昇もしくは減少
するものの、時点1.から多少の期間が経過した後時点
t2まで、及び、時点t2から多少の時間が経過した後
においては、目標アイドル回転数TNに略収束した状態
となる。
しかしながら、時点t、と時点t3との間の期間におい
て学習値DLが前述の如くにDL=DF° ・K+DF
・ (1−K)の演算により設定されると、学習値DL
は、その期間において、例えば、第6図Eにおいて一点
鎖線で示される如く、0、センサ35が正常状態とされ
る時点t、以前より大幅に減少せしめられる。このよう
に、学習値DLがO!センサ35の異常状態に起因して
減少せしめられて設定されると、例えば、斯かる状態か
ら非アイドリング状態に移行せしめられたときには、排
気ガスの温度が上昇するので、0!センサ35が正常状
態に復旧するが、減少せしめられた学習値DLの記憶更
新が行われないので、その後再びアイドリング状態に移
行せしめられたときには、その減少せしめられて内蔵メ
モリに記憶されている学習値DLが用いられてのフィー
ドバック制御が開始されることになり、エンジンの実際
の回転数Nが目標アイドル回転数TNに収束するまでに
長時間を要する等の問題が生じる虞がある。
そのため、本例では、時点t1から時点ttに至るまで
は学習値DLの設定が停止される。このようにされるこ
とにより、Otセンサ35が異常状態となっても学習値
DLの誤学習が回避されて、第6図Eにおいて実線で示
される如く、Otセンサ35が正常状態にあるときにお
ける適正な学習値DLから大幅に離れた値をとることが
なくなり、上述の如くの問題が生じることがないように
される。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明に係るエンジンの
アイドル回転数制御装置は、エンジンの実際のアイドル
回転数を目標アイドル回転数にすべく、フィードバック
補正値とそれに応じて設定される学習値とを用いて、エ
ンジンの回転数を変化させる吸入空気量等の制御要因に
ついてのフィードバック制御を行うとともに、空燃比セ
ンサから得られる検出出力に基づいて、燃焼に供される
混合気の空燃比についてのフィードバック制御を行うよ
うになされ、しかも、空燃比センサの異常状態が検出さ
れるとき、上述の制御要因についての学習値を新たに設
定しないようにされるので、誤学習が行われることを回
避することができ、不適正な学習値が用いられてのアイ
ドル回転数制御が行われることを確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係るエンジンのアイドル回転数制御装
置を特許請求の範囲に対応して示す基本構成図、第2図
は本発明に係るエンジンのアイドル回転数制御装置の一
例をそれが適用されたエンジンの主要部とともに示す概
略構成図、第3図は第2図に示される例の動作説明に供
される特性図、第4図及び第5図は第2図に示される例
においてコントロールユニットにマイクロコンピュータ
が用いられた場合における、斯かるマイクロコンピュー
タが実行するプログラムの一例を示すフローチャート、
第6図は第2図に示される例の動作説明に供されるタイ
ムチャートである。 図中、10はエンジン本体、12は吸気通路、15は気
化器、20はダイアフラム機構、21は空燃比制御弁、
24は開閉ソレノイド弁、3oはスロットル開度センサ
、32は回転数センサ、35は0!センサ、1ooはコ
ントロールユニットである。 特許出願人   マツダ株式会社 代理人 弁理士 神 原 貞 昭 第1図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンの回転数を検出する回転数検出手段と、上記エ
    ンジンの運転状態が所定の条件を満たすアイドリング状
    態にあるとき、上記回転数検出手段により検出された上
    記エンジンの回転数と目標アイドル回転数との差に応じ
    て、上記エンジンの回転数を変化させる制御要因につい
    てのフィードバック補正値を設定するフィードバック補
    正値設定手段と、該フィードバック補正値設定手段によ
    り設定されたフィードバック補正値に応じて、学習値を
    設定し、設定された学習値の記憶更新を行う学習値設定
    手段と、上記エンジンの実際のアイドル回転数を上記目
    標アイドル回転数に収束させるべく、上記フィードバッ
    ク補正値設定手段により設定されたフィードバック補正
    値と上記学習値設定手段により設定された学習値とを用
    いて上記制御要因についてのフィードバック制御を行う
    回転数制御手段と、上記エンジンの排気系に配設された
    空燃比センサと、該空燃比センサから得られる検出出力
    に基づいて、燃焼に供される混合気の空燃比についての
    フィードバック制御を行う空燃比制御手段と、上記空燃
    比センサから得られる検出出力もしくはそれに関連する
    信号に基づいて、上記空燃比センサの異常状態を検出す
    る異常検出手段と、該異常検出手段により上記空燃比セ
    ンサの異常状態が検出されたとき、上記学習値設定手段
    による新たな学習値の設定を禁止する学習禁止手段と、
    を具備して構成されるエンジンのアイドル回転数制御装
    置。
JP62135935A 1987-05-30 1987-05-30 エンジンのアイドル回転数制御装置 Expired - Fee Related JPH0730728B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62135935A JPH0730728B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 エンジンのアイドル回転数制御装置
US07/199,993 US4933863A (en) 1987-05-30 1988-05-26 Control systems for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62135935A JPH0730728B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 エンジンのアイドル回転数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63302161A true JPS63302161A (ja) 1988-12-09
JPH0730728B2 JPH0730728B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=15163282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62135935A Expired - Fee Related JPH0730728B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 エンジンのアイドル回転数制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4933863A (ja)
JP (1) JPH0730728B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3103994A2 (en) 2015-06-11 2016-12-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
JP2019142400A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06103283B2 (ja) * 1988-06-20 1994-12-14 トヨタ自動車株式会社 酸素センサの制御装置
US5274559A (en) * 1988-10-19 1993-12-28 Hitachi, Ltd. Method for predicting a future value of measurement data and for controlling engine fuel injection based thereon
JPH02204654A (ja) * 1989-02-01 1990-08-14 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH02308950A (ja) * 1989-05-25 1990-12-21 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の制御装置における空気漏れ自己診断装置及び空気漏れ学習補正装置
JPH0326844A (ja) * 1989-06-21 1991-02-05 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の燃料供給制御装置における空燃比フィードバック補正装置
DE4004083A1 (de) * 1990-02-10 1991-08-14 Bosch Gmbh Robert System zur steuerung und/oder regelung einer brennkraftmaschine
DE4122828C2 (de) * 1990-07-10 1996-07-25 Mitsubishi Motors Corp Luft-Brennstoff-Verhältnis-Steuervorrichtung für eine Brennkraftmaschine in einem Kraftfahrzeug
US5333109A (en) * 1991-08-09 1994-07-26 Ford Motor Company Vehicle speed control system with adaptive learning
JPH05163974A (ja) * 1991-12-12 1993-06-29 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置
US5337555A (en) * 1991-12-13 1994-08-16 Mazda Motor Corporation Failure detection system for air-fuel ratio control system
JP2827719B2 (ja) * 1992-07-16 1998-11-25 三菱自動車工業株式会社 O2 センサの故障判定方法
DE59306068D1 (de) * 1992-07-28 1997-05-07 Siemens Ag Verfahren zur anpassung der luftwerte aus einem ersatzkennfeld, das bei pulsationen der luft im ansaugrohr einer brennkraftmaschine zur steuerung der gemischaufbereitung verwendet wird, an die aktuell herrschenden zustandsgrössen der aussenluft
US5253623A (en) * 1992-08-10 1993-10-19 Ford Motor Company Method of controlling combustion engine timing
US5243954A (en) * 1992-12-18 1993-09-14 Dresser Industries, Inc. Oxygen sensor deterioration detection
DE19633680B4 (de) * 1995-10-24 2005-10-27 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zur Korrektur eines Meßfehlers
JP3595112B2 (ja) * 1997-07-04 2004-12-02 株式会社日立ユニシアオートモティブ エンジンのアイドル回転学習制御装置
US6098008A (en) * 1997-11-25 2000-08-01 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining fuel control commands for a cruise control governor system
JP3596325B2 (ja) * 1999-02-09 2004-12-02 日産自動車株式会社 内燃機関のアイドル運転制御装置
US6637413B2 (en) * 2000-09-14 2003-10-28 Delphi Technologies, Inc. Engine starting and warm-up fuel control method having low volatility fuel detection and compensation
DE102004050092B3 (de) * 2004-10-14 2006-04-13 Siemens Ag Verfahren zur Regelung des Lambda-Wertes einer Brennkraftmaschine
JP4170345B2 (ja) * 2006-01-31 2008-10-22 三菱電機株式会社 内燃機関の高圧燃料ポンプ制御装置
DE112017000440T5 (de) * 2016-01-20 2018-10-11 Walbro Llc Motorselbsteinstellungssystem

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035148A (ja) * 1983-08-05 1985-02-22 Nippon Denso Co Ltd 空燃比制御方法
JPS6067747A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Toyota Motor Corp 空燃比制御方法
JPS60111037A (ja) * 1983-11-18 1985-06-17 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル制御装置
JPS60230539A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938075A (en) * 1974-09-30 1976-02-10 The Bendix Corporation Exhaust gas sensor failure detection system
JPS5644431A (en) * 1979-09-14 1981-04-23 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling revolution speed of engine
JPS5853650A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Mazda Motor Corp 内燃機関の回転数制御装置
JPS5862335A (ja) * 1981-10-09 1983-04-13 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS5862334A (ja) * 1981-10-09 1983-04-13 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS6073026A (ja) * 1983-09-27 1985-04-25 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS60233328A (ja) * 1984-05-02 1985-11-20 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの空燃比フイ−ドバツク制御方法
JPH0612089B2 (ja) * 1984-10-15 1994-02-16 本田技研工業株式会社 内燃エンジンのアイドル回転数フィードバック制御方法
JPH0697002B2 (ja) * 1984-11-30 1994-11-30 日本電装株式会社 空燃比センサの良否判定装置
JPS623147A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Honda Motor Co Ltd 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH0647962B2 (ja) * 1985-07-09 1994-06-22 日本電装株式会社 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPS6213752A (ja) * 1985-07-11 1987-01-22 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6232239A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
JPH063161B2 (ja) * 1986-09-10 1994-01-12 トヨタ自動車株式会社 アイドル回転数制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035148A (ja) * 1983-08-05 1985-02-22 Nippon Denso Co Ltd 空燃比制御方法
JPS6067747A (ja) * 1983-09-22 1985-04-18 Toyota Motor Corp 空燃比制御方法
JPS60111037A (ja) * 1983-11-18 1985-06-17 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル制御装置
JPS60230539A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の吸入空気量制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3103994A2 (en) 2015-06-11 2016-12-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine
JP2019142400A (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
CN110182198A (zh) * 2018-02-22 2019-08-30 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的控制装置
CN110182198B (zh) * 2018-02-22 2022-04-12 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4933863A (en) 1990-06-12
JPH0730728B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63302161A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
US4402289A (en) Idle speed control method and system for an internal combustion engine
US4446832A (en) Method and system for controlling the idle speed of an internal combustion engine at variable ignition timing
EP1288484A2 (en) Diagnostic apparatus for gas mixture supply apparatus and diagnostic method thereof
US5067465A (en) Lean burn internal combustion engine
US4398514A (en) System for controlling no load operation of internal combustion engine
JP3265496B2 (ja) 内燃機関の吸入空気流量調整装置
US5651351A (en) Fault diagnosis apparatus for a fuel evaporative emission supressing system
JP3656777B2 (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JPS585452A (ja) 電子制御エンジンのアイドル回転数制御方法
JPH01240741A (ja) 内燃機関の燃料供給量制御方法
JP2966249B2 (ja) ガスエンジンのアイドル回転制御装置
JP3284393B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度学習制御装置
JPH0771293A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP3425757B2 (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPH01240749A (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JP2672087B2 (ja) デイーゼル機関の燃料噴射制御装置
JPH0732927Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH03107556A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0318638A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPS60111037A (ja) エンジンのアイドル制御装置
JPH07166941A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JPH01232141A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH01253542A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH03115755A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees