JPH01232141A - エンジンの空燃比制御装置 - Google Patents

エンジンの空燃比制御装置

Info

Publication number
JPH01232141A
JPH01232141A JP5867188A JP5867188A JPH01232141A JP H01232141 A JPH01232141 A JP H01232141A JP 5867188 A JP5867188 A JP 5867188A JP 5867188 A JP5867188 A JP 5867188A JP H01232141 A JPH01232141 A JP H01232141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
idle
engine
correction coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5867188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ebino
弘 海老野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP5867188A priority Critical patent/JPH01232141A/ja
Publication of JPH01232141A publication Critical patent/JPH01232141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アイドル時のエンジン空燃比を所定目標空燃
比に制御するようにしたエンジンの空燃比制御装置に関
するものである。
(従来技術) 最近、特に自動車用のエンジンにおいて多用されるよう
になってきている電子制御方式によるエンジンのアイド
ル回転数制御装置は、例えば電子制御燃料噴射を前提と
する吸入空気量制御方式の場合、当該エンジンのスロッ
トル弁をバイパスするように吸入空気のバイパス通路を
形成するとともに、このバイパス通路にスロットル弁の
最小開度状態(アイドル状態)における吸入空気量を調
整する吸入空気量調整手段(アイドル回転数制御用電磁
絞り弁)を設け、RPMセンサ等のエンジン回転数検出
手段によって検出されたエンジンの実際の回転数と予め
設定された所定アイドル目標回転数との回転数の偏差量
に応じて当該吸入空気量調整手段を所定のフィードバッ
ク制御手段によってフィードバック制御することにより
上記所定のアイドル目標回転数で運転するように構成さ
れている。
そして、上記の場合、一般にマイクロプロセッサにより
構成されるエンジンコントロールユニットを使用して上
記アイドル回転数のフィードバック制御手段を構成し、
上記予め定められたアイドル目標回転数に対応さけて設
定した所定の基本制御量によって上記吸入空気量調整手
段を制御し当該所定の基本制御量によって得られるエン
ジンの実回転数が上記アイドル目標回転数と不一致の場
合には、そのときの回転偏差量並びに負荷量(エンジン
外部負荷)に応じて上記所定の基本制御量を補正(増減
)することによって上記エンジン実回転数を上記予め定
められたアイドル目標回転数に収束せしめる構成が採用
されている(例えば特開昭56−44431号公報参照
)。
ここで、該アイドル回転数制御時の上記補正量を含めた
最終的な制御量は次のようにして一般的 −に定められ
る。
最終制御量G=Go+ΣGL+GFB・・・(1)但し
、GB二基本制御量 GL:各種エンジン負荷に対応した負荷補正量 GFB:回転偏差量に基くフィードバック補正量 ここで、上記基本制御lGBは一般にエンジンの無負荷
且つ無劣化時における当該エンジン固有の特性値を基礎
にしてエンジンの冷却水温値に対応して設定された基本
となる制御量である。また、エンジン負荷(例えばエア
コンON、)くワーステアリングON等)に対応した負
荷補正量GLは、それぞれの負荷量に応じた負荷固有値
の総和として定められる制御量であり、負荷補正モード
における吸入空気量の画一的な増量値として作用する。
さらに、上記フィードバック補正ff1GF8は、上記
エンジン回転数検出手段によって検出された実際のエン
ジン回転数と上記予め設定されたアイドル目標回転数と
の偏差量に応じて当該運転状態の変化に応じて任意に定
まるクローズトループ制御時の補正量である。
すなわち、上記の吸入空気虫算出用の一般式(上述した
吸入空気量調整手段のソレノイドを駆動制御する制御信
号のデユーティ−比算出式となっている)から明らかな
ように、上記最終制御ff1Gは、エンジン固有の特性
値と冷却水温によって定められる上記基本制御量Gaを
中心とし、外部負荷量に対応した補正51 G Lと回
転数の偏差量に対応したフィードバック補正量GF8と
が各々加算されて決定されるようになっている。
ところで、一般にエンジンには、例えばアイドル回転数
調整手段が設けられていて、該アイドル回転数調整手段
により上述したアイドル目標回転数自体を任意に手動で
調整することができるようになっており、該調整は結局
上記吸入空気量算出式(1)の基本制御量Gaを可変す
ることによってなされる。
一方、上記システムに於けるアイドル運転時の空燃比は
、電子燃料噴射制御装置側の空燃比制御システムにおい
て、例えばエアフローセンサ等の出力値とエンジン回転
数とに基いて先ず基本燃料噴射量を決定する一方、さら
に0.センサ等の空燃比検出手段を用いて実際のエンジ
ン空燃比を検出し、該検出値と設定された目標空燃比と
の偏差に応じて上記基本燃料噴射量をフィートノ<・ツ
ク補正することによって常に上記設定空燃比(一般には
理論空燃比近傍の値)に維持するようなシステムが採用
されている。
従って、該空燃比のコントロールシステムに於ける最終
燃料噴射量T oの算出式は、次のようになる。
To=Tp・a ・(1+KTw+KAs+に、u+ 
K MR)       ・・・・・(2)但し、 Tp :基本燃料噴射量 α  ;02出力に基く空燃比フィードバック補正係数 Krw:水温補正係数 KAS:始動時補正係数 KAIニアイドリング後増量補正係数 KMR:空燃比(混合比)補正係数 ところで、このような燃料噴射量の制御における上記フ
ィードバック制御では、該フィードバックループの制御
ゲインが大きい程0.センサ出力に対する応答性を向上
させることができるが、他方糸りに大きすぎると補正量
の変動幅が大きくなってハンチング状態を呈し制御自体
の安定性を害する欠点がある。
また、上記基本燃料噴射mは、結局吸気充填量によって
決定されることになるが、該吸気充填量は、エンジンの
経年変化による特性差によっても左右され、変動する欠
点がある。
そこで、最近ではこのような欠点を解消するために、エ
ンジンがグリーン時より一定時間以上運転されているこ
とを条件として、所定のエンジン運転期間ごとに燃料供
給量の平均値を演算更新して行き、該最新の演算、値(
更新値)を上記フィードバック制御に反映させることに
よって制御量そのものの値を変動幅を平滑した適切な大
きさの値にすることによって応答性の確保と制御系の安
定とを図り、かつ当該運転時のエンジン特性に合致した
制御量に設定する所謂「学習補正制御」が組合されるこ
とが多くなっている(例えば特公昭62−59220号
公報参照)。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、上記従来技術のようにアイドル運転時におけ
る空燃比の制御に学習補正制御を採用したとしたとして
も本来上記学習補正制御は、誤学習に伴う空燃比のずれ
を防止するため所定の学習実行条件、例えばエンジン温
度が所定値以上、規定学習回数等の条件が充足されない
と学習値が確立されないようになっている。従って、新
車時のように未だ学習状態の進行が充分でなく、初期学
習値ら確立していないような場合には、制御量が不足し
て応答性に欠けたものとなる問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記の問題を解決することを目的としてなさ
れたものであって、当該問題を解決するために、エンジ
ン回転数検出手段と、該エンジン回転数検出手段によっ
て検出されたアイドル運転時のエンジン回転数を所定の
アイドル目標回転数と比較し、その偏差に応じて吸入空
気量を可変制御することによりアイドル目標回転数に制
御するアイドル回転数制御手段と、エンジンの実空燃比
を検出する空燃比検出手段によって検出されたエンジン
の実空燃比を所定の目標空燃比と比較し、その偏差に応
じた空燃比のフィードバック補正係数を演算する空燃比
フィードバック補正係数演算手段と、学習条件が成立し
たときに上記空燃比フィードバック補正係数演算手段に
よって演算された空燃比のフィードバック補正係数を基
にして空燃比の学習補正係数を演算する空燃比学習補正
係数演算手段と、上記空燃比フィードバック補正係数演
算手段によって演算された空燃比フィードバック補正係
数と上記空燃比学習補正係数演算手段によって演算され
た空燃比の学習補正係数とに基いて上記エンジンの実空
燃比を目標空燃比にフィードバック制御する空燃比フィ
ードバック制御手段と、上記エンジンのアイドル回転数
を任意の回転数に調整設定するアイドル回転数調整手段
とを備えてなるエンジンにおいて、上記アイドル回転数
調整手段によるアイドル回転数の調整時には上記アイド
ル回転数制御手段の回転数制御動作を停止するアイドル
回転数制御動作停止手段と、上記アイドル回転数調整手
段によるアイドル回転数の調整時には上記空燃比学習補
正係数演算手段の演算速度を通常時の設定速度よりも早
くする演算速度可変手段とを設けてなるものである。
(作 用) 上記本発明の問題解決手段によると、先ずアイドル回転
数制御手段により、アイドル運転時においてはエンジン
の実回転数を所定のアイドル目標回転数と比較し、その
回転偏差に応じてエンジンへの吸入空気量を可変制御す
ることによりアイドル目標回転数で運転するようになっ
ている。
また、当該アンドル運転時において、上記空燃比フィー
ドバック制御手段によってエンジンの実空燃比を上記ア
イドル回転数制御手段によって可変制御されろ吸入空気
量に応じて燃料噴射量を可変することにより所定の目標
空燃比に制御するようになっている。
従って、上記アイドル運転時のアイドル回転数は上記ア
イドル回転数制御手段による吸入空気量のコントロール
によって設定目標回転数に維持される一方、該アイドル
運転時の空燃比は、上記吸入空気量の変動とエンジン特
性の変動とに応じたエンジン実空燃比の変動を上記空燃
比検出手段により検出して所定の目標空燃比と比較し、
その偏差に応じて燃料噴射量をフィードバック及び学習
補正制御することによって当該所定目標空燃比に維持さ
れる。
そして、上記アイドル目標回転数自体が変更されるアイ
ドル回転数調整手段によるアイドル回転数の調整時には
アイドル回転数制御停止手段によってアイドル回転数の
フィードバック制御が停止されるとともに上記学習補正
係数演算手段の演算速度が速められる。その結果、初期
学凹値が可及的早期に確立される。
(実施例) 先ず、第2図および第3図は、本発明を自動車用ガソリ
ンエンジンに実施した場合における同エンジンの空燃比
制御装置を示すものであり、第2図は上記実施例装置の
制御システムの概略図、第3図は同制御システムにおけ
るエンジンコントロールユニットの空燃比制御動作を示
すフローチャートである。
先ず、最初に第2図および第3図を参照して本発明実施
例の上記制御システムの概略を説明し、その後要部の制
御の説明に入る。
第2図において、先ず符号lはエンジン本体であり、吸
入空気はエアクリーナ30を介して外部より吸入され、
その後、エアフローメータ2、スロットルチャンバ3を
経て各シリンダに供給される。また燃料は燃料ポンプ1
3により燃料タンク12からエンジン側に供給されてフ
ューエルインジェクタ5により噴射されるようになって
いる。
そして、走行時における上記シリンダへの吸入空気の量
は、上記スロットルチャンバ3内に設けられているスロ
ットル弁6によって制御される。スロットル弁6は、ア
クセルペダルに連動して操作され、アイドル運転状態で
は、最小開度状態に維持される。
上記スロットルチャンバ3には、上記スロットル弁6を
バイパスしてバイパス吸気通路7が設けられており、該
バイパス吸気通路7にアイドル時のエンジン回転数制御
のための吸入空気fin整手投手段る電流制御型電磁弁
(ISOパルプ)8か設けられている。従って、アイド
ル運転状態では、上記エアフローメータ2を経た吸入空
気は、上記バイパス吸気通路7を介して各シリンダに供
給されることになり、その供給量は上記電磁弁8によっ
て調節される。この電磁弁8は、エンジンコントロール
ユニット(以下、E’CUと略称する)9より供給され
る制御信号のデユーティ比Gによってその開閉状態が制
御される。
また、符号■0は、3元触媒コンバータ11を備えた排
気管を示している。そして、該排気管IOには、排気ガ
ス中の酸素濃度を検出するためのO,センサー21が設
けられている。さらに上記エンジン本体lのシリンダブ
ロック部には、またノックセンサー19が設けられてい
る。
一方、符号14は、上記エンジン本体lのシリンダヘッ
ド部に設けられた点火プラグであり、該点火プラグ14
にはディストリビュータ17、イブナイタ18を介して
所定の点火電圧が印加されるようになっており、この点
火電圧の印加タイミング、すなわち点火時期は上記EC
U9より上記イグナイタ18に供給される点火時期制御
信号Igcによってコントロールされる。さらに、符号
20はブースト圧センサ20であり、エンジン負荷に対
応したエンジンブースト圧Bを検出して上記ECU9に
入力する。また、l5−SWは、上記アイドル運転時に
おけるアイドル回転数の調整時にONになるアイドル調
整スイッチであり、そのON信号はECU9に人力され
る。
上記ECU9は、例えばマイクロプロセッサ(CrlU
)を中心とし、メモリ(ROMおよびRAM)およびイ
ンターフェース(Ilo)回路を備えて構成されている
。そして、このECU9の上記インターフェース回路に
は例えば図示しないスタータスイッチからのエンジン始
動信号(ECUトリガー)、エンジン回転数センサ15
からのエンジン回転数検出信号NE、サーミスタ16に
より検出されたエンジン本体1の冷却水温度の検出信号
1w10.センサ(排気センサ)19によって検出され
た酸素濃度検出信号Vo、エアフローメータによって検
出された吸入空気ff1Q等の各種の検出信号が各々入
力される。そして、該ECU9は、低負荷・低回転領域
では上記エンジンの実空燃比A/Fが理論空燃比(14
,7)を中心とした所定目標空燃比の範囲(ウィンドウ
)内に収束するように、当該エンジンの排気系に設けら
れた上記0.センサ19の酸素濃度検出信号Voに基づ
いて排気ガス中の酸素濃度のリッチ状態(過濃度)また
はリーン状態(希薄度)を判定し、当該判定値に応じて
上記フューエルインジェクタ5からの燃料供給量を高精
度にフィードバック制御するように構成されている。
また、一方上記エンジンの運転状態が所定の高負荷・高
回転領域にあるときには、上記フィードバック制御を停
止して上記理論空燃比よりもリッチな空燃比にオープン
ループ制御するようになっている。
次に、上記エンジンコントロールユニット(ECU)9
による空燃比の制御動作について第3図のフローチャー
トを参照して詳細に説明する。
先ずイグニッションキースイッチI G −S WのO
N等によって上記ECU9がトリガーされると、それに
よって制御動作が開始される。
そして、先ずステップSIで、上記アイドル接点rD−
SWのONを条件として現在のエンジン運転状態がアイ
ドル運転領域であるか否かを判定する。その結果、YE
S判定(アイドル運転領域)の場合には、さらにステッ
プS、に進んでアイドル回転数調整スイッチt s −
swがOFFであり、且つ初期学習が終了しているか否
か、を判定する。
その結果、YESの場合、すなわちアイドル回転数の調
整状態ではなく、しかも初期学習が終了していて一応ア
イドル・フィードバック制御を行うに十分な制御値がメ
モリされている場合には、次にステップS3に進み、先
ず当該運転時に於ける実空燃比(A/F)を検出する。
この場合、該実空燃比(A/F)の検出には、上記O,
センサ21の検出出力が使用される。
次に、ステップS4では、上記検出された実際の空燃比
(A/F)に基いて当該空燃比A/Fを設定目標空燃比
に一致させるための偏差量に応じた空燃比補正係数αを
空燃比補正マツプよりルックアップし、該ルックアップ
値αに基いて空燃比の制御を行う。
そして、続いてステップS、に進み、上記ステップS4
による空燃比制御の結果、エンジン回転状態が安定した
か否かを判定する。その結果、YESと判定されエンジ
ン回転(運転)状態が安定している場合には、上記空燃
比補正係数αが適正な制御値として機能するものである
と認められるから、次にステップS6に進んで当該補正
係数値αをそのまま学習補正係数にαLとして設定メモ
リした上記上でステップS7に進む。そして、該ステッ
プS7で最終的に上述した(2)式に当該学習補正項に
αLを加えた演算式で燃料噴射量の演算を行ない、該演
算値に基いて空燃比のフィードバック制御を行う。
一方、上記ステップS、でNOと判定された場合、すな
わちアイドル回転数調整スイッチ【S・SWがONで未
だアイドル・フィードバック制御領域に於ける初期学習
値が確立していない場合には、先ずステップS8の方に
移って上記ステップS3の場合と同様にエンジンの実空
燃比(A/F)を検出し、その上でステップS、に進む
ステップS。では、上記のように学習未完了であること
を前提として、可及的早期に学習を完了させることを目
的として当該空燃比のフィードパ、ツク制御時における
空燃比フィードバック補正係数にαの制御幅を第4図(
b)に示すようにアイドル回転数調整スイッチI S 
−S WがOFFの場合に比べてΔIだけ大きくすると
と乙に制御周期tをΔtだけ速くする。この結果、通常
の運転状態の場合よりも学習値の確立が早期化される。
そして、更にステップS、。に進み、上記ステップS9
の制御の下でエンジンの回転状態が安定したか否かを判
定し、YESとなるとステップS I+に進み上記ステ
ップS9に於ける制御値を初期学習補正係数にαOLと
して設定する。そして、その上で読値にαOLに基いて
上述の燃料噴射量演算式(2)に加えられる学習補正項
にαLを設定し、ステップS7の最終燃料噴射量の演算
を行う。
従って、以上の実施例の構成によると、本来アイドル回
転数のフィードバック制御が行われないアイドルアジャ
スト時に学習制御の初期値を求めることができるので吸
気量補正の影響を受けることがなく、それだけ精度の高
い学習値を得ることができるようになる。尚、本実施例
では、フィードバック制御ゲインを変更するものを開示
したが、学習値を演算するための学習実行条件(本実施
例においては、エンジン回転が安定したかどうかの判断
に相当する)を解除しても良い。
(発明の効果) 本発明は、以上に説明したように、エンジン回転数検出
手段と、該エンジン回転数検出手段によって検出された
アイドル運転時のエンジン回転数を所定のアイドル目標
回転数と比較し、その偏差に応じて吸入空気量を可変制
御することによりアイドル目標回転数に制御するアイド
ル回転数制御手段と、エンジンの実空燃比を検出する空
燃比検出手段によって検出されたエンジンの実空燃比を
所定の目標空燃比と比較し、その偏差に応じた空燃比の
フィードバック補正係数を演算する空燃比フィードバッ
ク補正係数演算手段と、学習条件が成立したときに上記
空燃比フィードバック補正係数演算手段によって演算さ
れた空燃比のフィードバック補正係数を基にして空燃比
の学習補正係数を演算する空燃比学習補正係数演算手段
と、上記空燃比フィードバック補正係数演算手段によっ
て演算された空燃比フィードバック補正係数と上記空燃
比学習補正係数演算手段によって演算された空燃比の学
習補正係数とに基いて上記エンジンの実空燃比を目標空
燃比にフィードバック制御する空燃比フィードバック制
御手段と、上記エンジンのアイドル回転数を任意の回転
数に調整設定するアイドル回転数調整手段とを備えてな
るエンジンにおいて、上記アイドル回転数調整手段によ
るアイドル回転数の調整時には上記アイドル回転数制御
手段の回転数制御動作を停止するアイドル回転数制御動
作停止手段と、上記アイドル回転数調整手段によるアイ
ドル回転数の調整時には上記空燃比学習補正係数演算手
段の演算速度を通常時の設定速度よりも早くする演算速
度可変手段とを設けたことを特徴とするものである。
すなわ、ち、該本発明の構成によると、先ずアイドル回
転数制御手段により、アイドル運転時においてはエンジ
ンの実回転数を所定のアイドル目標回転数と比較し、そ
の回転偏差に応じてエンジンへの吸入空気量を可変制御
することによりアイドル目標回転数で運転するようにな
っている。
また、当該アイドル運転時において、上記空燃比フィー
ドバック制御手段によってエンジンの実空燃比を上記ア
イドル回転数制御手段によって可変制御される吸入空気
量に応じて燃料噴射量を可変することにより所定の目標
空燃比に制御するようになっている。
従って、上記アイドル運転時のアイドル回転数は上記ア
イドル回転数制御手段による吸入空気量のコントロール
によって設定目標回転数に維持される一方、該アイドル
運転時の空燃比は、上記吸大空気mの変動とエンジン特
性の変動とに応じたエンジン実空燃比の変動を上記空燃
比検出手段により検出して所定の目標空燃比と比較し、
その偏差に応じて燃料噴射量をフィードバック及び学習
補正制御することによって当該所定目標空燃比に維持さ
れる。
そして、上記アイドル目標回転数自体が変更されるアイ
ドル回転数調整手段によるアイドル回転数の調整時には
アイ゛ドル回転数制御停止手段によってアイドル回転数
のフィードバック制御が停止されろとともに上記学習補
正係数演算手段の演算速度が速められる。その結果、初
期学習値が可及的早期に確立される。
従って、上記本発明の構成によると、本来アイドル回転
数のフィードバック制御が行われないアイドルアジャス
ト時に学習制御の初期値を求めることができるので、そ
れだけ精度の高い学習値を得ることができるようになる
。また、その結果、新車時のように学習値が確立されて
いないような場合にも、自動的に制御量が増大されて空
燃比制御の応答性が向上仕しめられるとともに安定した
制御動作を得ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のクレーム対応図、第2図は、本発明
の実施例に係るエンジンの空燃比制御装置全体の概略構
成を示すシステム系統図、第3図は、同装置の制御動作
を示すフローチャート、第4図は、同制御動作の特徴を
示したタイムチャートである。 1・・・・・エンジン本体 2・・・・・エアフローメータ 5・・・・・フューエルインジェクタ 9・・・・・エンジンコントロールユニット15・・・
・エンジン回転数センサ 19・・・・O,センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エンジン回転数検出手段と、該エンジン回転数検出
    手段によって検出されたアイドル運転時のエンジン回転
    数を所定のアイドル目標回転数と比較し、その偏差に応
    じて吸入空気量を可変制御することによりアイドル目標
    回転数に制御するアイドル回転数制御手段と、エンジン
    の実空燃比を検出する空燃比検出手段によって検出され
    たエンジンの実空燃比を所定の目標空燃比と比較し、そ
    の偏差に応じた空燃比のフィードバック補正係数を演算
    する空燃比フィードバック補正係数演算手段と、学習条
    件が成立したときに上記空燃比フィードバック補正係数
    演算手段によって演算された空燃比のフィードバック補
    正係数を基にして空燃比の学習補正係数を演算する空燃
    比学習補正係数演算手段と、上記空燃比フィードバック
    補正係数演算手段によって演算された空燃比フィードバ
    ック補正係数と上記空燃比学習補正係数演算手段によっ
    て演算された空燃比の学習補正係数とに基いて上記エン
    ジンの実空燃比を目標空燃比にフィードバック制御する
    空燃比フィードバック制御手段と、上記エンジンのアイ
    ドル回転数を任意の回転数に調整設定するアイドル回転
    数調整手段とを備えてなるエンジンにおいて、上記アイ
    ドル回転数調整手段によるアイドル回転数の調整時には
    上記アイドル回転数制御手段の回転数制御動作を停止す
    るアイドル回転数制御動作停止手段と、上記アイドル回
    転数調整手段によるアイドル回転数の調整時には上記空
    燃比学習補正係数演算手段の演算速度を通常時の設定速
    度よりも早くする演算速度可変手段とを設けたことを特
    徴とするエンジンの空燃比制御装置。
JP5867188A 1988-03-12 1988-03-12 エンジンの空燃比制御装置 Pending JPH01232141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5867188A JPH01232141A (ja) 1988-03-12 1988-03-12 エンジンの空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5867188A JPH01232141A (ja) 1988-03-12 1988-03-12 エンジンの空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01232141A true JPH01232141A (ja) 1989-09-18

Family

ID=13091046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5867188A Pending JPH01232141A (ja) 1988-03-12 1988-03-12 エンジンの空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01232141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305791B1 (ko) * 1997-10-30 2001-11-22 이계안 차량의 아이들 운행시 연료 분사방법
US6470854B1 (en) * 1999-07-21 2002-10-29 Denso Corporation Air-fuel ratio control with improved fuel supply operation immediately after complete combustion of mixture

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100305791B1 (ko) * 1997-10-30 2001-11-22 이계안 차량의 아이들 운행시 연료 분사방법
US6470854B1 (en) * 1999-07-21 2002-10-29 Denso Corporation Air-fuel ratio control with improved fuel supply operation immediately after complete combustion of mixture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586537A (en) Fuel property detecting apparatus for internal combustion engines
US4800857A (en) Apparatus for learn-controlling air-fuel ratio for internal combustion engine
US7047123B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
US7181331B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
US7127344B2 (en) Engine air-fuel ratio control system
JP3075079B2 (ja) 内燃機関の異常判定装置および異常報知装置
JPH01232141A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH11190246A (ja) 燃料噴射制御装置および燃料噴射方法
JP2004197693A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH01271638A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP3170046B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習方法
JPS60233329A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH05149166A (ja) 内燃エンジンのアイドリング時燃料供給制御装置
US7281533B2 (en) Air-fuel ratio feedback control apparatus and method for internal combustion engine
JPH01151748A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH01253542A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS63159636A (ja) エコノミ−制御方法
JPH02104934A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPH01253547A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0299737A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH05106489A (ja) 内燃機関のアイドリング回転数制御方法
JPH02104933A (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS63263237A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0553937B2 (ja)
JPH02252955A (ja) Lpgエンジンの燃料供給量制御装置