JPS5862334A - エンジンのアイドル回転制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転制御装置

Info

Publication number
JPS5862334A
JPS5862334A JP56161166A JP16116681A JPS5862334A JP S5862334 A JPS5862334 A JP S5862334A JP 56161166 A JP56161166 A JP 56161166A JP 16116681 A JP16116681 A JP 16116681A JP S5862334 A JPS5862334 A JP S5862334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
throttle opening
target
speed
idle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56161166A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6328223B2 (ja
Inventor
Tetsushi Hosogai
徹志 細貝
Hajime Doinaga
土井長 一
Hideo Shiraishi
白石 英夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Toyo Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Toyo Kogyo Co Ltd filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP56161166A priority Critical patent/JPS5862334A/ja
Priority to US06/433,436 priority patent/US4457275A/en
Publication of JPS5862334A publication Critical patent/JPS5862334A/ja
Publication of JPS6328223B2 publication Critical patent/JPS6328223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • F02D31/004Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control by controlling a throttle stop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 コノ発明はエンジンのアイドル回転制御装置ニ闇するも
のである。
一般に自動車のアイドル回転制御装置は、アイドリング
時のエンジン回転数を600〜700rPm  程度の
低回゛転欽に抑えるようフィートノ(ツク制御すること
によシ、エンジンの燃焼性を安定にするとともに、燃費
の向上を図ろうとするものであり。
この種装置に3ける制御方法の1つとしては、スロット
ル弁にこれを自助的に開閉するアクチュエータを設け、
まず水温、クーラー負荷の有無等のエンジンの運転状態
に応じて目標アイドル回転数を設定し、これと実際のア
イドル回転数との差を求めてこの差に応じて目標スロッ
トル関度を設定し、さらにこの目標スロットル関度と実
際のスロットル関度との差を求めてこの差に応じて上記
アクチュエータを駆動制御することにより、実際アイド
ル回転数が目標アイドル回転故になるように制御する方
法が考えられる。
また従来、単にエンジンの運転状態に応じて設定される
目標回転速度と実際のエンジン回転速度とを比較しその
差に応じてスロットル弁を開閉することにより実際のエ
ンジン回転速度を目標回転速度に近づけるようにしたエ
ンジン回転制御装置において、エンジン回転数が何らか
の原因で所定回伝政以1になったときには7エイルセイ
7的にエンジン回転制御を停止するようにしたものがあ
った(特公昭53−45861号ン。
しかるに、目標アイドル回転数と実際アイドル回転数と
の差から一旦目繻スロットル開度を設定し、この目標ス
ロットル開度と実際スロットル開度との索に応じてスロ
ットル館°を開閉制御してアイドル回転故を一定に制御
しようとする装置に、上記のようにエンジンが所定回転
数以上になったときに7エイルセイ7的にアイドル回転
制御を停止するという方法を適用すると、エンジンに異
常が起こって高回転域に入ったときには目標スロットル
開度の演算が停止してしまい、そのため再び回転が落ち
てアイドル回転制御が必要となったときにはハンチング
を起こしたりして応答性よく元のアイドル回転制御に戻
れないという問題があった。ここでこのようにエンジン
が異常に高回転になる場合の例としては、アイシングに
よりスロットル弁が氷つき、吸入空気の流れを妨げてい
る状態に8いてエンジンの運転によりスロットル弁が暖
かくなって氷が溶けたときに急激に吸入空気量が増大し
て回転が急激に上がる場合がある。
この発明は上記のような問題点に鑑みてなされたもので
、上述のよう化目標アイドル回転政と実 ”際のエンジ
ン回転数の差から目標スロットル開度を設定し、この目
標スロットル開度と実際のスロットル開度との差に応じ
てスロットル弁を開閉制御するアクチュエータを制御し
てアイドル回転故を一定にするようにした装置において
、エンジン回転数が所定回転数以上になったときは上記
目標スロットル開度を設定する動作を継続したままスロ
ットル弁が閉じるようにアクチュエータを作動させるこ
と番こより、再びエンジン回転数が下がってアイドル回
転制御が必要となったときにハンチングを起こすことな
く応答性よく元のアイドル回転制御に戻れるようにした
エンジンのアイドル回転制御装置を提供することを目的
としている。
以Fこの発明の一実施例を図について説明する。
第1図はこの発明の一実施例によるエンジンのアイドル
回転制御装置の構成を示し1図においてlはエンジン、
2riピストン、3け吸気通路、4は排気通路、3aは
吸気弁、4aFi排気弁、5は吸気通路34こ清浄な空
気を供給するエアクリーナ、6はエアクリーナ5のF方
において上記吸気通路315設けられた気化器、6aは
この気化器6に設けられ、吸気通路3に開口する燃料ノ
ズル、7は気化器6のややF方に設けられ・; エンジ
ン1に供給される吸入空気量を制御するスロットル弁、
8はこのスロットル弁7と係止してこれを開閉駆動する
ストッパ、9はこのストッパを吸引するダイヤフラム装
置、10はこのダイヤフラム装置9の負圧室9aを吸気
通路3の気化器6より上流の大気に連通ずる大気側通路
、11は上記負圧室9aを吸気通路3のスロットル弁7
よりF流の負圧に連通する負圧側通路、12は上記大気
側通路1゜を開閉する大気側ソレノイド弁、13は上記
負圧側通路11を開閉する負圧側ソレノイド弁Zであり
、以上の8〜13によりスロットル弁7を開閉駆動する
アクチュエータ14を構成している。
また15はエンジン1の冷却水16の水温を検出する水
温センサ、17は水温セン?15の出力をA/D、変換
するA/D変換器、為はA/D変換器17の出力である
水温信号、18は本装置に3いてエンジンの回転検出器
(4磁ピツクアツプ装置)が内蔵されているダイストリ
ピユータ、bはその出力である回転速度信号、19はス
ロットル弁7の開度を検出するスロットル開度センサ、
Cはその出力であるスロットル開度信号、20Hクーラ
ースイツチ、dはその出力であるクーラー負荷検出信号
である。
また22#′i上記各種検出信号a、  b、  c、
  d。
Cが入力され、エンジンの運転状急に応じて設定される
目標アイドル回転速度と上記回転検出器で検出される実
際アイドル回転速度とを比較しその差に応じて目標スロ
ットル開度を設定するととも薔こ該目標スロットル開度
と実際スロットル開度とを比較しその差に応じて実際ア
イドル回転速度が目標アイドル回転速度となるよう上記
アクチュエータ14を駆妨制両するアクチュエータ制御
装置としてのマイク0コンピュータであり、これはイン
ターフェイス22aと/モ!J22bとCPU(中央処
理装置f)22Cとを有してhる。
第2図は本発明に2けるアクチュエータ制御装置をハー
ド回路によシ構成した場合の回路図を示しそSす、図に
8いて第1図と同一符号は同一のものを示し、第1図の
マイク0コンピュータ22に相当jる部分において、a
 r”は水温信号λとり゛−ラー負荷検出信号dとから
第3図11)に示す特性でもって目標アイドル運転故N
 8BTを設定する目標アイドル回転数設定器、32F
i設定された目標アイドル回転JIKNsETから第3
図tb)に示す特性でもって暫定目標スロットル開度r
1  を設定する暫定目標スロットル開度設定器、33
は上記目標アイドル回転& N 8ETと回転検出器1
8で検出される実際アイドル回転数Nrpmとの差を求
める減算器、34はこの減算器33の出力を積分し目標
スロットル開度の補正項T2 を求める積分器、35は
上記暫定目標スロットル開度Tl  と上記積分器34
の出力である目標スロットル開度の補正項r2とを加算
することによう目標スロットル開2rsi+’rを求め
る加算器、36は上記目標スロットル開度T 81Tと
スロットル開度センサ19によって検出される実際スロ
ットル開度′rOとの差を求める減算器、37はエンジ
ン回転数が上がったときにアイドル回転制御を停止しよ
うとするその基準値である所定回転数Nh に対応する
4圧を発生する所定回転数発生器、38Fi上記回転検
出器18で検出される実際のエンジン回転数Nrpmと
上記所定回転&tNtl とを比較しNrpmの方が大
きいとき11”を出力する比較器、39は上記比較器3
8の出力が“1“のとき上記減算器36の出力である(
Tsi+y  To  )を通過させ、比較器38の出
力が“0“のときその通過を阻止するアナログスイッチ
、40は上記アナログスイッチ39の出力(f 8ET
−To  )を得てアクチュエータ14のンレノイド弁
12.13を駆動するための所要デユーティ比のパルス
信号を発生する駆動信号発生回路であり、これは上記比
較器38の″oo出カが入力されたと6には大気側ソレ
ノイド弁12を開とする駆動信号を発生するようになっ
ている、次に本発明装置の前作を第1図のCP U 2
2 Cの演算処理の7a−チャートを示す第4図を参照
して説明する。
まずCI’LI22Cはステップs1  に2匹てスa
ツ1ル開度信Jijcと回転速度信号すとから、スロッ
トル弁7がアイドル位置にあシ、かつエンジン回転政痴
所定回転故以むある′パというアイドル状゛態にあるか
否かをや」定し、NOであれば再びスタート位置に戻っ
てこのアイドル状態か否かの判定を何度も繰シ返し行な
い、YESになったとき、即ちアイドル伏線になったと
きは゛s2以下のステップに進む。そしてステップs2
ではエンジンの運転状態、即ちこの場合エンジン冷却水
の温度およびクーラー負荷の有無を水温信号aji5よ
びクーラー負荷検出信号dから検出し、次にステップS
3にどいて上記冷却水温8よびクーラー負荷の有無に応
じて第3図(alの特性により目標アイドル回転& N
 SITを算出する。ここで水温が低いとき目標アイド
ル回転数を高く設定しているのは、冷間始動時のように
低温のときにはエンジンの燃焼性が悪いためエンジン回
転数をある程度以上にしないと安定したアイドル運転が
できないためであり、また水源が高い領域でクーラーの
オン時に目標アイドル回転数をそのオフ時より高くして
いるのはクーラー負荷があるときはそれをカバーするだ
けの発電能力が要求されるためである。
そしてそののちステップS4において目標アイドル回収
数N 81丁に対応する暫定目標スロットル開度Tl 
 を第3図向の特性から求め、ステップS5において回
転速変信Jijbから実際のエンジン回転数N rpm
を検出し、ステップS6に8いて目標アイドル回収数N
 1llTと実際アイドル回転故Nrpmとの差に憲政
kを掛算して目標スaツ)/し開度の補正項r2  =
 k (N 8ET −N rpm )を求め、しかも
これが第4図の70−チャート全体を巡回すること2回
目以上のときには過去の補正項T2 の値を積算、即ち
Tg = k (N 811’r −N rpm ) 
+T!の演算をする。そしてステップS7におrては上
記T+  とTg  とを加算して目標スロットル開度
T 8ET 全算出し、ステップS8においてスロッ開
度間度信8+Cから実際のスロットル開度TOを検出し
、ステップS9において実際のエンジン回転数Nrpm
が所定回転数Nh より大か否かを判定し、NOで4れ
ばステップ510におAて上記目標スロットル開度T 
8ETと実際スロット、ル開度To  との差を検出し
、その差に応じて第3図tc)の特性によって決まるデ
ユーティ比のパ゛、′Jレス信号をンレノイド弁の1励
信号として出力する。またYESであればステップSl
lにおいて大気側ソレノイド弁12を開としてスロット
ル弁7を強制下降させる信号を出力する。
なお本装置のCPU22Cは第4図の70−チャートの
処理を一巡30rnsec程度の速さで繰り返し行なっ
ているものである。。
次に本装置の動作をエンジン回転数が第5図+a)に示
すような変化をした場合を例にとって説明する。
即チ同図ta) Id、エンジンのアイドル回転制御が
正常に行なわれていて実際のエンジン回転数が第5図(
勾の人頼域に示すように目標アイドル回転敗Nu+デー
600rPm付近にある状態から、何らかの原因(アイ
シング発生)で時刻tl  に該回転数が同図B@域に
示すように一旦少し下がったのち、時刻t!以降同図C
@職に示すように急激に上昇(アイシング解除)し、つ
いには時刻tS  に2いて所定回転数Nh=220O
rpmを越える場合を示シており、同図sblはエンジ
ン回転数がこのように変化した場合の目標スロットル開
度の変化を示し、さらに同図IC)はこの場合の従来方
式による実際のスロットル開度の変化を、同図(d)は
本発明方式による実際のスロットル開度の変化を示して
いる。ここで従来方式とはエンジン回転数が所定回転数
を越えたときにはアイドル回転制御をすべて中止する、
即ち目標スロットル開度の演算も中止しアクチュエータ
の1妨制御も中止する方式のことをいう。なお同数+a
l tb)の実線は本発明による場合、一点鎖線は従来
方式に、よる場合のエンジン回転数および目標スロット
ル開度の以後の変化を示している。
エンジン回転数が上記のような変化をした場合、目標ス
ロットル開1f:ijA領域ではエンジン回@故600
 rpmに相当する開度T 110Gにあるが、B領域
ではエンジン回転数が下がったことによって目標スロッ
トル11!度は上昇し、その後0頭域でエンジン回転数
が上昇すると、今度は目標スロットル開度はド降し始め
、このようにアイドル回転制御が正常に行なわれている
聞は従・米寿式に8いても・本発明方式においても実際
のスロットル開度は目標スロットル開度と同様に変化す
る。そしてエンジン回@故が、時刻口に2いて所定回転
1kNh= 220 Orpmを越えると、従来方式で
はアイドル回転制御はその機能をすべて停止するため目
標スロットル開IfはD領域においてTs の一定値に
保たれ、一方、実際のスロットル開度は時刻t8に一瞬
にしてrAS開度開度11筐B落ち込む。そして時刻t
4  においてエンジン回転数N rponがNhより
下がったときは再びアイドル回転制御が作動する丸め、
目標スロットル開度の演算が再開されて該開度FiE領
域に2いてTs から′徐々に低ドし、一方*際のスロ
ットル開度は時刻【4 に−瞬にして開度Ta  に戻
り目標スロットル開度と同様の値でもって徐々に低ドし
ていく。しかるにこの場合同図から容易にわかるように
、アイドル回転制御を停止したD領域において目標スロ
ットル開度はf”s の高い値番こ保持される丸め、E
@域における実際のスロットル開度は高い値となってお
り、そのためE領域に8いてエンジン回転数はそれほど
下がらず逆に再び上昇してNhを越え、以後上記と同様
の動作を繰り返す、いわゆるハンチングを起こす仁と・
こなるものであった。
これに対し本発明ではエンジン回転数Nrpmが所定回
転数Nh を越えたD領域においては、スロソトル開反
はアクチュエータを作動させることにより直ちにこれを
rAS開度TTA8までF降させるが、目標スロットル
開度の演算は継続して行なっているので、該目標スロッ
トル開度はD領域にSいても徐々に低ドし、時刻t4 
 において再びアイドル回転制御が開始される時点でV
ir4  と低い値になっており、実際のスロットル開
度もT4  と低い値に持ち上げられるだけなので、再
びエンジン回転数が所定回転数Nhを越えることはなく
、アイドル回転制御がうまく機能してエンジン回転数は
目標アイドル回伝故N 8ETに索早く収束していくも
のである。
どのように本発明装置によれば、エンジン回転数が所定
回転数を越えてアイドル回転制御を停止すると門にも目
標スロットル開゛兼の演算は継続するようにしたので、
エンジン回転数が再び下がったときには1ばちに適正な
制−状態に戻ることができ、ハンチングを起こしたりす
ることがないものである。
なお不発明装置dを第2図のようにハード回路で構成し
たときの動作は、原理的には上記のようにマイク0コン
ピュータにより制御を行なう場合と全く同様なので説明
を省略する。
以上のようにこの発明によれば、エンジンの運転状態に
応じて設定される目標アイドル回転速度と上記回転検出
器で検出される実際アイドル回転速度とを比較しその差
に応じて目標ス。ノトル開度を設定するとともに該目標
スロットル開度と実際スロットル開度とを比較しその差
に応じて実際アイドル回転速度が目標アイドル回転速度
となるよう上記アクチュエータを駆動制御するようにし
は目標スロットル開度を設定する動作を継続したままス
ロットル弁が閉じるようにアクチュエータを作動させる
ようにしたので、エンジン回転数が減少して再びアイド
ル回転副側を行なう場合にハンチングを起こすことなく
直ちに適正な制御状態に戻れる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるエンジンのアイドル
回転制御装置の構成図、第2図は第1図のマイク0コン
ピュータによる制御4I装置をハード回路により構成し
た場合のグaツク図、第3図4alViF記実施列にお
ける水温に対する目標アイドル−回転数の特性図、同図
Lb)は上記実施例における目標アイドル回@故に対す
る暫定目標スロットル開度の特性図、同図+C1ri目
標スロットル開反と実際スロットル#M14(との差に
対するルノイド弁駆妨信号のダニ−ティ比の特性図、′
fJ41.AVi第1図のCPUによる演算処理の7a
−チギートを示す図、′fJs図(al tbl tc
l tdlは本発明装置ぽの動作の一例を示すためのエ
ンジン回ladの変化、目標スコツトル開度の変化、従
来方式による実際のスロットル開度の変化1.不相明に
よる犬1祭のスロットル開度の変化をそれぞれ示す図で
ある、 ′。 l・・・エンジン  7・・・スロットル弁  14・
・・アクチュエータ  18・・・回転検出器  22
・・・アクチュエータ制御装置(マイクロコンピュータ
第3図 キ 1尺へ倖1゛ル)(しもチューティトし第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  エンジンの回転速度を検出する回転検出器と
    、アイドル運転時に2ける上記エンジン回転速度を調節
    するためエンジンへの吸入空気瀘を制御するスロットル
    弁を駆動制御するアクチュエータと、エンジンの運転状
    態に応じて設定される目標アイドル回転速度と上記回転
    検出器で検出される実際アイドル回転速度とを比較しそ
    の差に応じて目標スロットル開度を設定するとともに該
    目標スロットル開度と実際スロットル開度とを比較しそ
    の差に応じて実際アイドル回転速度が目標アイドル回転
    速度となるよう上記アクチュエータを駆動制御するアク
    チュエータ制御装置とを備えたエンジンのアイドル回転
    制御装置において、上記アクチュエータ制御装置を、エ
    ンジン回転速度が所定回転速度以上になったときは上記
    目標スロットル開度を設定する動作を継続したまま上記
    スロットル弁が閉じるように上記アクチュエータを作動
    させる制御信号を出力するもの、としたことを特徴とす
    るエンジンのアイドル回転制御装置。
JP56161166A 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置 Granted JPS5862334A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56161166A JPS5862334A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置
US06/433,436 US4457275A (en) 1981-10-09 1982-10-08 Idling speed control system for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56161166A JPS5862334A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5862334A true JPS5862334A (ja) 1983-04-13
JPS6328223B2 JPS6328223B2 (ja) 1988-06-07

Family

ID=15729847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56161166A Granted JPS5862334A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 エンジンのアイドル回転制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4457275A (ja)
JP (1) JPS5862334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7021283B2 (en) * 2004-06-28 2006-04-04 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control device for engine of boat

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248940A (ja) * 1985-08-27 1987-03-03 Hitachi Ltd エンジン制御装置
KR900001627B1 (ko) * 1986-05-12 1990-03-17 미쓰비시전기 주식회사 내연기관의 아이들회전수 제어장치
JPH0730728B2 (ja) * 1987-05-30 1995-04-10 マツダ株式会社 エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6436944A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Mazda Motor Control device for idling speed of engine
JP4315192B2 (ja) 2006-12-13 2009-08-19 株式会社日立製作所 内燃機関の絞り弁制御装置
WO2014170948A1 (ja) * 2013-04-15 2014-10-23 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
KR101588781B1 (ko) * 2014-10-21 2016-01-26 현대자동차 주식회사 차량의 발전모드 제어방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598630A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Control system for controlling revolutional speed of engine during idling operation of the same
JPS55148938A (en) * 1979-05-11 1980-11-19 Hitachi Ltd Controller of idling revolution
JPS57124042A (en) * 1981-01-23 1982-08-02 Toyota Motor Corp Idling revolution speed control method for internal combustion engine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5578138A (en) * 1978-12-06 1980-06-12 Nissan Motor Co Ltd Idling speed control for internal combustion engine
JPS5596330A (en) * 1979-01-18 1980-07-22 Nissan Motor Co Ltd Engine revolution regulator of diesel engine
JPS5598628A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Control system for controlling revolutional speed of engine during idling operation of the same
DE2907371C2 (de) * 1979-02-24 1981-03-12 Heraeus Quarzschmelze Gmbh, 6450 Hanau Hochtemperaturfestes Schutzrohr für Wärmebehandlung von Halbleiterbauelementen
JPS55160135A (en) * 1979-05-29 1980-12-12 Nissan Motor Co Ltd Suction air controller
JPS56110540A (en) * 1980-02-07 1981-09-01 Nissan Motor Co Ltd Warming up controller of internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5598630A (en) * 1979-01-22 1980-07-26 Hitachi Ltd Control system for controlling revolutional speed of engine during idling operation of the same
JPS55148938A (en) * 1979-05-11 1980-11-19 Hitachi Ltd Controller of idling revolution
JPS57124042A (en) * 1981-01-23 1982-08-02 Toyota Motor Corp Idling revolution speed control method for internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7021283B2 (en) * 2004-06-28 2006-04-04 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Control device for engine of boat

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6328223B2 (ja) 1988-06-07
US4457275A (en) 1984-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880361A (en) Abnormality detecting apparatus for an air temperature sensor
JPH0861156A (ja) 排気ガス還流装置
JPS6328222B2 (ja)
JPS5862334A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS5932645A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS6219577B2 (ja)
JPS638303B2 (ja)
JPH01104942A (ja) アイドル回転数制御方法
JPS60128014A (ja) 車両用空調機の運転制御装置
JPS5862332A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPS608442A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPH07103077A (ja) 内燃機関の排気還流制御装置
JPH0329974B2 (ja)
JPH05195836A (ja) 車両用補機の駆動制御装置
JPH07247916A (ja) ディーゼル機関の排気還流制御装置
JPS588247A (ja) エンジンのアイドル回転制御装置
JPH072997Y2 (ja) 内燃機関の補助空気制御装置
JPS6260926A (ja) タ−ボ過給機付ガソリン機関の吸気装置
JPH10110641A (ja) ディーゼル機関の燃料供給制御装置
JP3260560B2 (ja) 減速時燃料カット制御方法
JPS61277841A (ja) 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法
JP2721025B2 (ja) 排気還流制御装置の制御方法
JPS63259148A (ja) 排気還流装置の故障検出方法
JPS59119040A (ja) エンジンの減速時対策装置
JPH0117617Y2 (ja)