JPS6329129B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6329129B2
JPS6329129B2 JP53135334A JP13533478A JPS6329129B2 JP S6329129 B2 JPS6329129 B2 JP S6329129B2 JP 53135334 A JP53135334 A JP 53135334A JP 13533478 A JP13533478 A JP 13533478A JP S6329129 B2 JPS6329129 B2 JP S6329129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
bearing
raceway
groove
bearing ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53135334A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5563009A (en
Inventor
Yasutaro Yamashita
Tetsuo Ishama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority to JP13533478A priority Critical patent/JPS5563009A/ja
Publication of JPS5563009A publication Critical patent/JPS5563009A/ja
Publication of JPS6329129B2 publication Critical patent/JPS6329129B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、一体型クランク・シヤフト等に使
用されるクランク・サポートベアリング及びコン
ロツド大端ベアリング等の軸方向に分割型をとる
軸受の製作方法に関するものである。
一般に、分割型転がり軸受の軌道輪(外輪及び
内輪を指す)は、第1図及び第2図に示すように
分割しようとする軌道輪1の両端面1a,1aに
分割線上を通るノツチ2,2を予め施し、分割線
上部位をプレス装置で押圧して分割を行なつてい
る。
しかしながら、これら軌道輪1は第3図に示す
ようにハウジング3へ組み込んだとき、ハウジン
グ3も分割型であること、そしてそのハウジング
3の精度が軸受ほど高くないことから分割面3a
にズレが生じ易く、このズレの影響が軌道輪1に
も波及して段差が生じ、軌道輪1の軌道面(転が
り軸受の場合転動体の接触する面、滑り軸受の場
合摺動面を指す)の分割部にエツヂが発生するこ
とになる。このようにズレが生じた場合、ラジア
ルスキマが小さくなり、転動体の自転、公転が円
滑でなく、段差部にて転動体の割れ、欠け及び振
動、音響不良、早期フレーキング、また、エツヂ
によつて油膜が切れるため焼付き等が発生する。
このようなズレは、ハウジング3に組み込まない
分割軸受単体においても発生することがある。従
つて、軸受軌道面の分割部に油砥石等を使用して
面取り加工を施し、鋭いエツヂの発生を予防する
必要があり、そのため工程数が増加してコスト高
となる欠点があつた。
この発明は、従来の上記欠点に鑑み、これを改
良除去したもので、以下この発明の構成を図面に
従つて説明すると次の通りである。
まず、第4図に示すように、分割しようとする
軌道輪11の軌道面11aに、V字状断面の溝1
2を軸方向全長にわたつて形成し、次にこの軌道
輪11に熱処理及び研磨を施し、しかる後この軌
道輪11に半径方向荷重を加えることによつて溝
12に沿つて分割する。
このようにして分割した軌道輪11において
は、V字状溝12が分割面13の軌道面11a側
端の面取りとしての機能を果たすから、ハウジン
グの精度が軸受ほど高くないことにより分割面が
ズレて段差部が生じても、この面取り効果によ
り、従来のように鋭いエツヂを形成することには
ならない。したがつて、転動体の割れ、欠け及び
フレーキングといつた不具合、さらには油膜切れ
による焼付き等を無くすることができ、また、振
動、音響等への悪影響を無くすることができる。
V字状溝12の軸方向における形状は、第5図
に示すような“くの字”状のほか、第6図に示す
ように“円弧”状であつても良い。なお、ブロー
チ加工等で形成される直線状の溝では、分割後の
2部材をハウジングに取り付けた時軸方向にズレ
易く、このような状態でクランク・シヤフトに組
み込んで運転した場合、分割面にフレーキング等
が発生したり焼付きを発生し易くなるという問題
があるので、軸方向にズレないようにする上で、
軸方向に“くの字”状又は“円弧”状等の非直線
的に延在する溝12とするのが有利である。
軌道面11aの反対側の面にも溝14を形成す
ると、分割が容易となり所要の分割荷重も小さく
なる。この溝14は転動体に影響を与えないの
で、軸受軌道面側に形成する12よりもかなり深
くすることができる。また、同様の理由からその
断面形状についても、特にV字形とする必要はな
く、第7図に示すようなU字状及びその他種々の
形状であつても良い。
大型軸受であれば機械加工にて大きなV字状溝
12をつけることが可能であるが、小径の軸受に
ついては、大きなV字状溝12をつけた場合、転
動体がV字状溝12に落ち込んで音響、振動、短
寿命等の問題が発生するため、比較的小さなV字
状溝12が必要である。例えば、内径寸法が30mm
〜50mm、外径寸法が35mm〜80mm程度の軌道輪の場
合、α=30゜〜120゜,A=0.05mm〜0.8mm程度とし、
特にα=60゜〜90゜が望ましい。このような溝加工
は次に述べる打刻で行なつた方が量産に適し、加
工もはるかに容易である。加えて“くの字”状や
“円弧”状といつた非直線的な溝を簡単につくれ
るという大きな利点がある。
そこで軌道輪11の軌道面11aにV字状溝1
2を形成する打刻加工方法について述べると、第
9図及び第10図に示すように、軌道輪11に設
けるべき溝に対応する所望形状の突条を有する軸
16をVブロツク15,15間に水平に架け渡し
てこの軸16に軌道輪11を支持させ、かつ、軌
道輪11にリング17を被嵌し、この状態でプレ
ス装置18により押圧して打刻を行う。このと
き、溝位置をセツトするために、リング17また
は軸16にマークを付しまたはストツパーを設け
るなどの工夫をするのが好ましい。
尚、以上の説明では軌道輪11として特に外輪
を対象にして、外輪の軌道面に分割用のV字状溝
を設けたものについて述べてきたが、同様にして
内輪の分割もおこなうことができる。なお、その
場合は、V字状溝を加工するための突条をリング
17の方に設けて打刻をおこなう。また、以上の
説明では転がり軸受の場合について述べてきた
が、滑り軸受においても同様である。
この発明によれば、非直線状に延在するV字状
溝を打刻によつて刻設するようにしたので、特に
小型の軌道輪であつても非常に容易に溝加工をお
こなうことができ、この種の軸受に要求される量
産性を十分満足する。
また、従来分割のための溝は反軌道面側に設け
るのを常套とし、そうして軌道面側については、
分割後、分割部の面取りを別途におこなつていた
のに対して、この発明は分割用のV字状溝を軌道
面側に設けるので、従来のように分割後に改めて
面取りを施す必要がなくなつた。
このように、打刻によるため溝加工が容易にな
つたことと、分割後の面取り加工が不要になつた
こととは、両者相まつて分割軸受の生産性向上に
大いに寄与する。とりわけ数十ミリ・オーダーの
小径の軌道輪ひとつひとつに、しかも非直線的な
分割線に沿つて、面取りを施すには大変な手間が
掛かるものであるから、この作業を不要にしたこ
の発明の効果は著しい。
さらに、分割用のV字状溝に沿つて確実に割
れ、かつ割り易いという効果に加え、分割後の軌
道輪の組み込まれる際、ハウジングの精度の悪さ
により分割部において段差部が生じたとしても、
軌道面側に軸方向全長に亘つて形成したV字状溝
が面取りの効果を果たすため従来のように鋭いエ
ツヂを形成することがなく、したがつて、そのよ
うなエツヂに起因する転動体の割れ、欠け、フレ
ーキング及び油膜切れによる焼付き等を無くする
ことができる。しかも、V字状溝が軸方向に“く
の字”状又は円弧状に延在することによつて、転
動体がこのV字状溝を通過する位置が軸方向に
刻々変化することとなり、V字状溝への転動体の
落ち込みを無くすることができるので、上記の面
取り効果と相俟つて、振動、音響等への悪影響を
無くすることができる。
この発明は、以上のように製造上及び製品性能
上の複合した効果を一挙に達成するものであり、
実用上の効果が極めて著しい。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の分割軸受の軌道輪を
示すもので、第1図は正面図、第2図は側面図で
ある。第3図は従来の分割軸受の欠点を説明する
ための略図、第4図乃至第7図はこの発明に係る
分割軸受を示すもので、第4図はこの発明の方法
によつて分割しようとする軌道輪の正面図、第5
図はその断面図、第6図はV字状溝の軸方向にお
ける形状の他の例を示す断面図、第7図は軌道面
の反対側の面に形成される溝の断面形状の具体例
を示す部分拡大図、第8図は分割した軌道輪のV
字状溝の拡大図、第9図及び第10図はV字状溝
の打刻加工装置の略図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 軸方向分割型の軌道輪を分割するにあたり、
    水平な支持軸で軌道輪を支持させるとともに軌道
    輪にリングを被嵌させ、支持軸もしくはリングに
    設けた突条を軌道輪に圧接させることによつて軌
    道輪の軌道面側に軸方向全長に亘つてくの字状又
    は円弧状に延在するV字状断面の溝を軌道輪の周
    方向2箇所に打刻形成し、このようにしてV字状
    断面の溝を刻設した軌道輪に半径方向加重を加え
    て当該溝に沿つて軸方向に、くの字状又は円弧状
    に分割することを特徴とする分割軸受の製作方
    法。
JP13533478A 1978-11-02 1978-11-02 Divided bearing Granted JPS5563009A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13533478A JPS5563009A (en) 1978-11-02 1978-11-02 Divided bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13533478A JPS5563009A (en) 1978-11-02 1978-11-02 Divided bearing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5563009A JPS5563009A (en) 1980-05-12
JPS6329129B2 true JPS6329129B2 (ja) 1988-06-13

Family

ID=15149330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13533478A Granted JPS5563009A (en) 1978-11-02 1978-11-02 Divided bearing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5563009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234074A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Jtekt Corp 二つ割り軸受

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153115A (en) * 1980-04-30 1981-11-27 Honda Motor Co Ltd Roller bearing device
JP5012265B2 (ja) * 2007-07-06 2012-08-29 日本精工株式会社 クランクシャフトの支持構造及びクランクシャフト用軸受
JP5356902B2 (ja) * 2009-04-22 2013-12-04 Ntn株式会社 分割軌道輪とその製造方法
JP5371689B2 (ja) * 2009-10-23 2013-12-18 Ntn株式会社 外輪の製造方法、外輪の製造装置、分割外輪部材、ころ軸受、および回転軸の支持構造
WO2012115201A1 (ja) 2011-02-25 2012-08-30 日本精工株式会社 分割軌道輪およびその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2528987A (en) * 1940-05-11 1950-11-07 Albett Charles Antony Ball and roller bearing
JPS5133245A (ja) * 1974-09-12 1976-03-22 Nippon Thompson Co Ltd Sherugatakorogarijikukenobunkatsukidorintosonoseizoho
JPS5279154A (en) * 1975-12-25 1977-07-04 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Manufacturing process of split bearing ring

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537773Y2 (ja) * 1974-12-04 1980-09-04

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2528987A (en) * 1940-05-11 1950-11-07 Albett Charles Antony Ball and roller bearing
JPS5133245A (ja) * 1974-09-12 1976-03-22 Nippon Thompson Co Ltd Sherugatakorogarijikukenobunkatsukidorintosonoseizoho
JPS5279154A (en) * 1975-12-25 1977-07-04 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Manufacturing process of split bearing ring

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234074A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Jtekt Corp 二つ割り軸受
JP4507915B2 (ja) * 2005-02-25 2010-07-21 株式会社ジェイテクト 二つ割り軸受

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5563009A (en) 1980-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046645B2 (ja) 分割軸受の軌道輪製造方法
JPH0470488B2 (ja)
JPS63254225A (ja) セラミツク軸受
JPH07317778A (ja) 分割軸受の製造方法
JPS6329129B2 (ja)
JPS6354927B2 (ja)
JPH1033062A (ja) 刈り込み鋏用剪断刃支持体
JP5223814B2 (ja) クランク軸用軸受装置
JP2007127224A (ja) 針状ころ軸受およびクランクシャフト支持構造
US3118711A (en) Bearing retaining sleeve
JP2006292132A (ja) 二つ割り軸受
JPS6116851B2 (ja)
JP2606878B2 (ja) 分割軸受の分割方法
JP3069713B2 (ja) ころ軸受用保持器
JP2865398B2 (ja) ベアリング調整抜き装置
JPH09317757A (ja) 隙間調整形針状ころ軸受
JPS59187426A (ja) ころがり軸受けのレ−スリングのレ−ス面を加工するための加工方法と加工装置
JPH0214652Y2 (ja)
JPH0642102Y2 (ja) 圧延機のロ−ルネツク用軸受
JPH0514008Y2 (ja)
JP3885626B2 (ja) 増肉ローラ
JPS6118053B2 (ja)
JPH11218135A (ja) 円筒ころ軸受用保持器
JPS6298025A (ja) 円筒ころ軸受
JP2003245749A (ja) 極小ころがり軸受の製造方法