JPS6255137B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6255137B2
JPS6255137B2 JP13594281A JP13594281A JPS6255137B2 JP S6255137 B2 JPS6255137 B2 JP S6255137B2 JP 13594281 A JP13594281 A JP 13594281A JP 13594281 A JP13594281 A JP 13594281A JP S6255137 B2 JPS6255137 B2 JP S6255137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
contour
contour signal
image
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13594281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5837647A (ja
Inventor
Mitsuhiko Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP56135942A priority Critical patent/JPS5837647A/ja
Priority to US06/405,735 priority patent/US4583125A/en
Priority to DE3231067A priority patent/DE3231067C2/de
Priority to GB08224305A priority patent/GB2105945B/en
Priority to FR828214744A priority patent/FR2512221B1/fr
Publication of JPS5837647A publication Critical patent/JPS5837647A/ja
Publication of JPS6255137B2 publication Critical patent/JPS6255137B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は写真製版工程において使用される抜
きマスクをスキヤナなどの画像走査記録装置によ
り作成する方法に関するものである。
通常抜きマスク(ほかにカツトマスク、おさえ
マスク、つめマスクなどとも呼ばれる)は例えば
2つの写真画像のそれぞれ一部を用いて合成画像
を作成するばあいとか、写真のバツクをとばして
しまうばあいとか、写真撮影時に部分的に露光を
追加してり、押えたりするばあいなどの目的に使
用される。従来かかる抜きマスクの作成はたとえ
ばライトテーブル上で写真フイルムの上に透明シ
ールを固着し、その写真の題材たとえば人物、商
品などの形状に合わせて、その輪郭に沿つて細い
線を描き、その輪郭線の内部または外部を不透明
に塗りつぶしたり、ばあいによつては写真フイル
ム上で直接描線塗りつぶしを行うなどの手工的方
法によつていたが、このような手工的方法では輪
郭線を正確にかつ迅速に作成することが困難であ
りまたかなりの熟練を要した。本願出願人は、か
かる抜きマスクの作製にカラースキヤナなどの画
像走査記録装置を利用し、より便利に迅速かつ正
確に抜きマスクを作成する手段として特開昭54−
29202号「輪郭画像作成装置」および特開昭54−
36801号「抜きマスク作成方法」を提案してい
る。これらの装置ならびに方法の基本原理は画像
処理分野において絵柄の輪郭を抽出する一方法と
して一般に知られている2次微分演算子を用いる
ことにより、前記手工的方法を要せずリアルタイ
ムで抜きマスクが作成できるもので、前者の装置
は必要な絵柄の輪郭だけを自動的に抽出するもの
であり、後者の方法は記録系によつて複製される
抜きマスクを後工程で塗りつぶす必要のある輪郭
線内もしくは当該線外が塗りつぶされた抜きマス
クとして得るようにしたものである。
この発明はかかる抜きマスクの作製方法をさら
に実用的にしたもので、2次微分演算子を用いて
輪郭信号を作成する点は、前記特開昭54−29202
号および特開昭54−36801号に開示した方法と同
様であるが、この発明では画像信号の処理と併行
して所要の輪郭信号を演算し、画像信号が書込ま
れるメモリ媒体のアドレスと同一アドレス配置に
当該画像信号に対応する輪郭信号を書込むことに
より、レイアウト作業時のモニタ画面上などにお
ける輪郭線により形成された抜きマスクと絵柄と
の重ね合わせが容易にかつ迅速正確にできる抜き
マスク作成方法を提供することを目的とするもの
で、さらには前記演算された輪郭信号値を所定の
閾値によつて1ビツトの輪郭信号に変換し、これ
を画像信号のうちたとえばスミ版記録用信号など
の比較的階調を要しないもののアドレスに直接組
込むことによつてメモリの容量を増大することな
く前記と同一の効果を奏する実用的な抜きマスク
作成方法を提供するものである。
以下図面を用いてこの発明の実施例を説明す
る。第1図はこの発明の方法の実施に直接使用す
る装置の実施例の1つをカラースキヤナに適用し
た構成ブロツク図を示す。図中1は原画が装着さ
れる原画シリンダ、2は原画シリンダ1を主走査
方向に回転駆動するためのモータ、3は原画シリ
ンダ1と同軸に取付けられ、このシリンダ1の1
回転ごとに1個および多数のパルス信号を発生す
るロータリーエンコーダ、4はモータ5により駆
動される送りねじ6上を副走査方向に移動させら
れ、原画を走査線順次に光電走査して画像信号を
ピツクアツプするための走査ヘツドであり、これ
らによつてカラースキヤナの走査系が構成されて
いる。また7はフイルムなどの感光材料が装着さ
れる記録シリンダ、8は記録シリンダ7を主走査
方向に回転駆動するためのモータ、9は記録シリ
ンダ7と同軸に取付けられ、このシリンダ7の1
回転ごとに1個および多数個のパルス信号を発生
するロータリーエンコーダ、10はモータ11に
より駆動される送りねじ12上を副走査方向に移
動させられ、走査側からに画像信号などに応じて
感光材料を走査線順次に所要の光ビーム強度で露
光するための記録ヘツドであり、これらによつて
カラースキヤナの記録系が構成されている。また
13は走査ヘツド4からの画像信号をデイジタル
信号に変換するためのA/D変換回路(以下A/
D回路と記す)14はロータリーエンコーダ3か
らのパルス信号を受けてA/D回路13における
デイジタル変換のタイミングを制御するためのサ
ンプリングパルス信号と、後述する色演算回路1
5ならびに輪郭信号演算回路16におけるメモリ
媒体17のアドレス指定信号とが作成されるタイ
ミングおよびアドレス決定回路、さらにサンプリ
ングパルス信号からメモリ媒体17への書込み信
号および読出し信号が作成される書込み、読出し
制御回路とを含むタイミング回路である。色演算
回路15は走査ヘツド4で色分解された赤R、緑
G、青Bの各色画像信号に通常のカラースキヤナ
において行われると同様の色修正、階調修正、鮮
鋭度強調などの処理を施こしたのち、シアンC、
マゼンタM、イエロY、墨BKの記録用信号に変
換するためのもので、かかる色演算回路15はこ
の発明の本質でないため、ここでは詳述しない。
16の輪郭信号演算回路は上記B,G,Rの画像
信号のうちいずれか1つの画像信号について少く
とも2本の走査線に含まれる絵素の信号量が書込
まれたメモリ装置が内蔵されており、該メモリ装
置から適宜必要な絵素の信号量を読出し、所定の
演算を行い、走査線順次に輪郭信号値Lを算出す
るものである。この輪郭信号値Lの演算の原理な
らびにその方法は前記の特開昭54−36801号およ
び特開昭54−29202号に詳記されているので、こ
こでは簡単に述べる。第2図は原画を多数の絵素
に分割し、その1部にXY座標を付したものを示
す図で、今走査されている絵素を斜線のものと
し、この座標を(Xn,Yo)とする。また〇印を
付した絵素の座標をそれぞれ(Xn-1,Yo-1)、
(Xn-1,Yo)、(Xn-1,Yo+1)、(Xn-2,Yo)と
し、絵素におけるサンプリング信号量をそれぞれ
の座標にSを付したものすなわちS(X,Y1)に
より表わすこととすれば、いま走査している(X
n,Yo)よりも走査線1本手前の座標点(Xn-
,Yo)における絵素の輪郭信号値Lは L=4×S(Xn-1,Yo)−{S(Xn-1 ,Yo+1)+S(Xn,Yo)+S(Xn-1 ,Yo-1)+S(Xn-2,Yo)} …(1) で求められる。このようにして原画の各絵素につ
いて求めたLの値を上記輪郭信号演算回路16内
においてあらかじめ設定された閾値とそれぞれ比
較して、その閾値を超えた2値信号を輪郭信号と
みなし、これにより1ビツトの輪郭信号lを得る
のである。かかる如くにして作成された1ビツト
の輪郭信号lはつぎに第3図にその1例を示すミ
キサー回路18において、画像信号をメモリ媒体
たとえば磁気デイスク17に書込むのと同一アド
レスに書込まれるよう制御される。同図中点線で
示す15,16,17は第1図と同記号のものを
示し、磁気デイスク17は図示した如くY,M,
C,Kの分解色ごとのメモリデイスクを含む。ミ
キサ回路18はAND回路21〜28、インバー
タ29〜32、OR回路33〜36およびラツチ
回路37〜40にて構成された論理回路であり、
今色版指定ゲート信号41にてK版すなわちスミ
版を指定したばあいを想定する。指定ゲート信号
L(ロウレベル信号に相当)はAND回路27の
B端子に入力し、同時にインバータ32を介して
AND回路28のA端子にハイレベル信号Hとし
て入力する。それ故にAND回路27のA端子に
はスミ版(K版)信号の(LSB)すなわち8ビツ
トの信号の最下位桁が入力しているがAND回路
27の出力端子からは出力されない。一方AND
回路28のB端子には1ビツトの輪郭信号lが入
力しておりA端子にはハイレベル信号Hが入力し
ているためAND回路28からは1ビツトの輪郭
信号lが出力される。つぎにOR回路36を介し
て上記1ビツトの輪郭信号lがラツチ回路40に
入力され、最下桁が輪郭信号lに置き換えられた
スミ版(K版)信号がK版の磁気デイスクに記憶
される。なおこの際色指定ゲート信号はK以外は
すべてハイレベル信号Hが出力され、シアン、マ
ゼンタ、イエローの各版の信号は全てそのままの
状態で対応する磁気デイスクに書込まれる。かか
る輪郭信号lの挿入は通常スミK版にて行うが、
黄Y版にて行うばあいもある。そのばあいも上記
と同様にして黄Y版デイスクに輪郭信号lが黄版
信号とともに書込まれる。この輪郭信号lが組込
まれた画像信号は8ビツトの階調すなわち256レ
ベルを7ビツトに減らすことになり128レベルに
なり約1%ごとの階調となるが、スミ版のように
画像複製の際あまり細かい階調を要しないものに
はこれで十分である。第1図にもどつて1ビツト
の輪郭信号lをたとえばスミ版K信号の最下位桁
に組込んだデイスク17をレイアフト操作部19
においてカラーモニタ20に出力表示し、本来の
画像レイアウト作業に先立つてデイスク17中の
上記輪郭信号lによつて作成される輪郭の修正が
行われる。第4図はその修正方法を説明するため
のブロツク図で、図はモニタ画面20F上の修
正前の輪郭線を示し、図は修正後の輪郭線を示
す。また21はキーボードなどを備えたモニタ表
示回路であり、22はコンピユータである。モニ
タ20は表示画面のアドレポイントに対応したバ
ツフアメモリ23を備えており、かかるバツフア
メモリ23は、デイスク17に書込まれた画像信
号に対応する画像を静止画像としてモニタ20上
に表示するために必要なものである。図のモニ
タ画面20Fには最初図示のように多数の不要な
輪郭線が現われる。これは1ビツトの輪郭信号
“1”もしくは“0”のうち“1”になつている
ところをコンピユータが自動追跡して表示したも
のであり、今たとえばP点から矢印a方向に追跡
してゆくとb〜fで示すごとく不連続個所が生ず
るばあいがある。それでも不連続点間の距離が比
較的近い(たとえば50μm平方の絵素5個程度)
ばあいには自動的につなぐとか、接続すべき点が
複数個あるばあいには、これまでの追跡方向の方
向ベクトルに近いものを選択してつなぐとか、
CPUのソフトウエアである程度自動的につなぎ
処理をすることもできるが、それ以外のばあいに
はいつたん自動追跡を打切り、オペレータがモニ
タ画面を見ながら、該画面と対応する座標を有す
るデジタイザ(図示せず)により、これをつなぎ
1つの輪郭(図のg)線として修正し、それ以
外の線分は消去するのである。また、この輪郭線
の修正作業の際、メニタ画面20Fに輪郭線だけ
でなく、対応する絵柄の画像を同時に表示すれ
ば、修正作業はさらに容易になる。かかる如くし
て修正された輪郭信号は、デイスク17に書込ま
れた複数の原画に対応する画像信号をモニタ20
上に表示してCPU22の指令に基づいてレイア
ウト処理する際の抜きマスクとして使用され、デ
イスク17に書込まれていた画像信号は最終的に
レイアウト処理を終了した状態でデイスク24に
転送される。つぎにこのレイアウトずみデイスク
24を第1図に示すごとく記録系にセツトし出力
ドライバー回路ならびに出力タイミング用バツフ
アメモリ25とタイミング回路26の作動によつ
て記録シリンダ7に装着された感光材料に出力ド
ライバー回路25からの出力により、レイアウト
処理された複製画像を記録する。
第5図はこの発明の方法の実施に直接使用する
装置の別の実施例を第1図と同様カラースキヤナ
に適用したばあいの構成ブロツク図について説明
する。なお第1図と同一の参照記号のものは詳説
を省くことにする。前記第1の方法と異なるのは
点線31で囲んだ部分であり、第1の方法のよう
にミキサー回路を設けずメモリ媒体としてたとえ
ば磁気デイスク52,53を画像信号用と輪郭信
号用に個別に設けた点である。すなわちデイスク
52はY・M・C・Kの各記録用信号を第6図に
示すようにそれぞれ同一アドレス配置にて収録し
たものでこれを主メモリ媒体とする。この主メモ
リ媒体は第1の方法のばあいのようにY・M・
C・K個々のデイスクにしてもよい。なお第6図
の枠内のY1〜K1は原画を色分解して作成される
修正済みのY・M・C・K各色分解版の同一サン
プリング点を表わすものとする。同時に輪郭信号
演算回路16において前述の(1)式の演算が行わ
れ、その結果の輪郭信号Lを別のデイスク53に
記憶させる。この際第1の方法のように閾値との
比較によつて1ビツトに変換せず、8ビツトの輪
郭信号Lのままで、第6図に図示するように対応
する各色記録用信号を記録するデイスク52のア
ドレス配置と同一アドレス配置にてデイスク53
に記憶させるのである。このように各色記録用信
号および輪郭信号がそれぞれ記憶されたデイスク
52,53は第1図と同様、レイアウト操作部1
9においてコンピユータ22を介して、カラーモ
ニタ20に輪郭線信号もしくは輪郭線を絵柄と共
に出力表示し、前記したと同様に輪郭線の修正を
行うとともに修正された輪郭線の抜きマスクを使
用して複製画像のレイアウト処理がなされ最終的
にレイアウト処理などすべての処理が終了した画
像信号が磁気デイスク24に書込まれる。なおこ
のばあいの輪郭線は前記した第1の方法のばあい
とは異なり階調をもつて表示されることとなる。
以上がこの発明にかかる抜きマスク作成方法の
実施に直接使用する装置の2つの実施例の説明で
あるがこの発明は図や説明に限定されるものでな
いことはいうまでもない。また、前記した実施例
ではカラースキヤナに適用したばあいについて説
明したが、白黒スキヤナに同様に適用できるもの
である。また説明しなかつたがモニタ画面で微小
部分を修正する際には該微小部分を適当な倍率で
拡大し修正することもできる。また輪郭信号の作
成方法としては前記したデイジタル的方法の他に
公知のアナログ的方法を用いうることはいうまで
もない。
この発明は以上のように構成されているので従
来の手作業による抜きマスク作成方法での欠点の
解消はもちろん前記した特開昭54−29202号の装
置ならびに特開昭54−36801号の方法をさらに実
用的に改良することができる。すなわち画像走査
記録装置においてピツクアツプされた画像信号の
処理と併行して作成し、この輪郭信号を対応する
画像信号を書込む記憶媒体のアドレスと同一アド
レス配置に記憶させるという構成によつてレイア
ウト作業時の輪郭信号から作成される抜きマスク
と絵柄との合成がきわめて簡単にかつ正しくでき
るとともに、画像信号に輪郭信号を組込んで信号
処理を行えば、使用するメモリ媒体の容量を増す
必要がないなど、実用上多大の利点を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法の実施に直接使用する
装置の1つの実施例をカラースキヤナに用いたば
あいの構成ブロツク図、第2図はこの発明に使用
される輪郭信号演算方法を説明するため、原画を
多数の絵素に分割したものの一部を示す図、第3
図は第1図に図示したミキサー回路の1例を示す
ブロツク図、第4図はモニタ画面における輪郭線
修正方法を説明する図、第5図はこの発明の方法
の実施に直接使用する装置の別の実施例をカラー
スキヤナに用いたばあいの構成ブロツク図、第6
図は第5図に示す実施例装置の主メモリ媒体と輪
郭信号メモリ媒体とのそれぞれのアドレスが同一
アドレス配置であることを説明する図である。 1……原画シリンダ、7……記録シリンダ、
2,8……シリンダ用モータ、3,9……ロータ
リエンコーダ、4……走査ヘツド、10……記録
ヘツド、5,11……ヘツド用モータ、6,12
……送りねじ、13……A/D変換回路、17…
…メモリ媒体(たとえば磁気デイスク)、18…
…ミキサー回路、19……レイアウト操作部、2
2……レイアウト操作用コンピユータ、24……
メモリ媒体、X……X軸走査方向(副走査方
向)、Y……Y軸走査方向(主走査方向)、21〜
28……AND回路、29〜32……インバー
タ、33〜36……OR回路、37〜40……ラ
ツチ回路、52……主メモリ媒体、53……輪郭
信号メモリ媒体、Y1〜K1……同一サンプリング
点の色分解画像信号のアドレス配置、L1……上
記Y1と同一アドレス配置の輪郭信号アドレ
ス配置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原画絵素を走査線順次に光電走査して得た画
    像信号を順次メモリ媒体に書込むとともに、これ
    と併行して走査絵素および当該走査絵素付近の絵
    素の画像信号から輪郭信号を演算し、該輪郭信号
    を、当該輪郭信号に対応する画像信号が書込まれ
    た前記メモリ媒体のアドレス配置と同一アドレス
    配置で前記メモリ媒体もしくは別の媒体に書込
    み、しかる後前記輪郭信号を利用して抜きマスク
    信号を作成するようにしたことを特徴とする抜き
    マスク作成方法。 2 輪郭信号を、該輪郭信号に対応する画像信号
    が書込まれたメモリ媒体に同一アドレス配置で書
    込むに際し、当該輪郭信号値を所定の閾値と比較
    して1ビツトの輪郭信号に変換し、対応する画像
    信号の最下位桁に組込むようにしてなる特許請求
    の範囲第1項記載の抜きマスク作成方法。 3 1ビツトの輪郭信号を墨版用画像信号に組込
    むようにしてなる特許請求の範囲第2項記載の抜
    きマスク作成方法。
JP56135942A 1981-08-28 1981-08-28 抜きマスク作成方法 Granted JPS5837647A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56135942A JPS5837647A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 抜きマスク作成方法
US06/405,735 US4583125A (en) 1981-08-28 1982-08-06 Method for manufacturing eclectic masks
DE3231067A DE3231067C2 (de) 1981-08-28 1982-08-20 Verfahren zur Herstellung von Reproduktionen
GB08224305A GB2105945B (en) 1981-08-28 1982-08-24 A method of making eclectic masks
FR828214744A FR2512221B1 (fr) 1981-08-28 1982-08-27 Procede pour fabriquer des masques selectifs destines a des operations photomecaniques

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56135942A JPS5837647A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 抜きマスク作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5837647A JPS5837647A (ja) 1983-03-04
JPS6255137B2 true JPS6255137B2 (ja) 1987-11-18

Family

ID=15163442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56135942A Granted JPS5837647A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 抜きマスク作成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4583125A (ja)
JP (1) JPS5837647A (ja)
DE (1) DE3231067C2 (ja)
FR (1) FR2512221B1 (ja)
GB (1) GB2105945B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166348A (ja) * 1982-03-26 1983-10-01 Dainippon Printing Co Ltd 印刷用切抜きマスク作成装置
JPS59226347A (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 Toppan Printing Co Ltd 特定画像を抜き出して製版する方法
JPS6038973A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 境界画素の処理方法
JPS60143341A (ja) * 1983-12-30 1985-07-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 抜きマスク版の作製方法
JPS614061A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カラ−スキヤナを用いた切抜きマスク作成方法および装置
JPS61102253A (ja) * 1984-10-26 1986-05-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd インキ供給量データファイル作成方法及びインキ供給量データ作成方法
JPH07118002B2 (ja) * 1985-07-18 1995-12-18 キヤノン株式会社 画像処理装置
JP2613589B2 (ja) * 1985-07-19 1997-05-28 キヤノン株式会社 マスク処理方式
JP2568172B2 (ja) * 1985-07-24 1996-12-25 キヤノン株式会社 画像情報処理装置
JPS62216478A (ja) * 1986-03-17 1987-09-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 網ふせ装置
JPS63206875A (ja) * 1987-02-24 1988-08-26 Agency Of Ind Science & Technol 画像処理装置
JPH01168163A (ja) * 1987-12-23 1989-07-03 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置
SU1649500A1 (ru) * 1988-06-15 1991-05-15 Научно-Производственное Объединение Полиграфического Машиностроения Способ изготовлени масок дл выделени фрагмента изображени
IL88286A (en) * 1988-11-04 1992-07-15 Scitex Corp Ltd Method and apparatus for preparing picture masks and for digitizing line edges
US5014326A (en) * 1989-03-03 1991-05-07 Greyhawk Systems, Inc. Projected image linewidth correction apparatus and method
US5111513A (en) * 1989-03-03 1992-05-05 Greyhawk Systems, Inc. Projected image linewidth correction apparatus and method
DE4012608A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 Roland Man Druckmasch Verfahren und vorrichtung zur bestimmung von passerdifferenzen an druckbildstellen eines mehrfarbenoffsetdruckes
JPH04119473A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd カットマスク作成方法
US5321767A (en) * 1992-08-28 1994-06-14 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method of forming a mask in image processing operation
US5440652A (en) * 1993-09-10 1995-08-08 Athena Design Systems, Inc. Method and apparatus for preparing color separations based on n-way color relationships
JPH07168938A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Ricoh Co Ltd デジタル複写機
EP0741485A1 (en) * 1995-05-05 1996-11-06 Agfa-Gevaert N.V. Generation of halftoned overlays for combination with halftoned images
US9299007B2 (en) * 2014-01-28 2016-03-29 Ncr Corporation Methods and apparatus for item identification using brightness compensation

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1334529A (en) * 1970-11-04 1973-10-17 Crosfield Electronics Ltd Printing processes
FR2310044A1 (fr) * 1975-04-29 1976-11-26 Commissariat Energie Atomique Procede et dispositif d'isolement de figures dans une image
GB1582953A (en) * 1976-06-28 1981-01-21 Crosfield Electronics Ltd Printing methods
JPS6041341B2 (ja) * 1977-08-05 1985-09-17 大日本スクリ−ン製造株式会社 輪郭画像作成装置
JPS6042930B2 (ja) * 1977-08-25 1985-09-25 大日本スクリ−ン製造株式会社 抜きマスク作成方法
DE2920070C2 (de) * 1979-05-18 1983-11-17 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren und Einrichtung zum Ermitteln von Konturen innerhalb eines Bildes
US4220972A (en) * 1979-05-22 1980-09-02 Honeywell Inc. Low contrast object extraction device
US4450483A (en) * 1981-09-02 1984-05-22 Westinghouse Electric Corp. Circuit for improving the quality of digitized line images

Also Published As

Publication number Publication date
GB2105945B (en) 1985-05-22
FR2512221A1 (fr) 1983-03-04
GB2105945A (en) 1983-03-30
DE3231067A1 (de) 1983-03-17
DE3231067C2 (de) 1985-07-18
US4583125A (en) 1986-04-15
JPS5837647A (ja) 1983-03-04
FR2512221B1 (fr) 1992-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6255137B2 (ja)
US4602294A (en) Image reproducing method having a retouching function and an apparatus embodying the same
US3784736A (en) Method and apparatus for converting monochrome pictures to multi-color pictures electronically
US4847689A (en) Method of and apparatus for tint generation and color separation over closed regioons of an image including generation of run-length color data
US4642680A (en) Method and system for processing image data stored in RGB form
EP0357385B1 (en) Image processing method and apparatus
JPH08154172A (ja) 画像処理方法、画像ファイル及び画像処理用ファイル
US4736310A (en) Page make-up system
US5418894A (en) Coloring of designated image area and pinhole elimination by image scaling
JPS59104854A (ja) 画像入出力装置における画像レイアウト出力方法
JP2688811B2 (ja) 白黒画像に着色する方法
JP2878477B2 (ja) 画像処理装置
JP2740517B2 (ja) 画像処理装置
JP2740516B2 (ja) 画像処理装置
JP2630792B2 (ja) データ変換装置
JPS61161891A (ja) ビデオ製版装置における色修正方法
JPS6084085A (ja) 画像信号処理装置
JPS62206555A (ja) 複合画像信号からの印刷用原版作成方法
JP2779162B2 (ja) 画像処理方法
JP2952329B2 (ja) 画像処理方法
JPS639272A (ja) デジタルカラ−画像編集装置
JPH0150941B2 (ja)
JPS62164169A (ja) パ−ソナルコンピユ−タによる画像解析システム
JPH0683925A (ja) 画像分割合成装置
JPS62179061A (ja) 画像処理方法