JPS62179061A - 画像処理方法 - Google Patents

画像処理方法

Info

Publication number
JPS62179061A
JPS62179061A JP2052186A JP2052186A JPS62179061A JP S62179061 A JPS62179061 A JP S62179061A JP 2052186 A JP2052186 A JP 2052186A JP 2052186 A JP2052186 A JP 2052186A JP S62179061 A JPS62179061 A JP S62179061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
mosaic
memory
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2052186A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Katsuma
眞 勝間
Hiroyuki Kimura
木村 裕行
Kazunobu Urushibara
漆原 一宣
Susumu Matsumura
進 松村
Hiroshi Omura
大村 宏志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2052186A priority Critical patent/JPS62179061A/ja
Publication of JPS62179061A publication Critical patent/JPS62179061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く分野〉 本発明は画像処理方法に関する。
〈従来技術〉 画像処理方法としては各分野において種々の方法が開発
されており、印刷業界での電子製版技術、写真ラボ業界
でのコンピュータ写真画像処理を応用したプロラボ技術
もその一つである。
例えば画偉原積上をレイアウトスキャナ、レーザカラー
プリンタ等の高精度スキャナにより光電走査して再生i
ir*を得る場合、その工程の中間に信号処理部を設け
て、入力濃度信号に対して製置表現修正(r補正)、階
調設定、色修正、切り抜き合成等の処理を行ない以下の
様な効果を得ている。
■ カラーフィルムの退色り元 ■ ハイライト、シャドウの階調を整え、色彩表現の誇
張 ■ 機器故障、撮影ミス、現偉ミス等の救済■ クリエ
イティブイメージを表現し、イメージ領域の拡大、新し
いデザインを創造する。
従来この種の特殊効果は、規則正しく配列されたモザイ
ク処理やr曲線を非現実的なものに変化させるボスタリ
ゼーション処理やソラリゼーション処理郷がある。とこ
ろが、これだけの処理ではクリエイティブイメージを表
現し、イメージ領域埴の拡大、新しいデザインを創造す
るためには数少ないという問題点がある。また別の方法
としてたとえHnpB7ooo(クラオンチル社)、ア
ートロン2000(アートロンクス社)レスポンス3O
O(サイテックス社)等の切シ抜き合成やペイント機症
があるが、この響合は作成者がタブレットデジタイザー
等の座標指示装置を用いてオリジナル画像と描き加えて
いくというものでかなりの時間を必要とするばかυでな
く、作成者のセンスが再底画偉に反映してしまうという
欠点がある。モザイク処31について説明する。
以下にX方向5函素、y方向5函素の大きさの領域を1
つのモザイク、とじてモザイク処理を行なうものを例に
とって説明する。デジタル画儂の(m、n)番目の画素
情報をa (m、n)と表現する、ここで画素情19m
(m、n)はフィルム原稿の濃度信号又拡輝度信号をA
/D変換したデジタルカウント値を示す。そして原画像
の画素情報をa (m、n)とし、処理後の再生画像の
画素情報をa’ (m 、 n )とするとモザイク処
理では次の様な関係式になる。
a’(5m−1,5n−j)=a(5m−4,5n−5
)但しi=0,1,2,3,4  j=0,1,2,3
,4゜m、nは自然数 上関係式では5X5の画素ブロックの中心の値が代表値
となレブロック内の他の画素にもその値が代入されてい
るが、その代表値は5×5の画素ブロックであればどの
値でもよく、又平均値でも良い。第5図(a)に従来の
モザイク処理を示す。
この様に従来の規則正しく配列されたモザイク処理では
次の様な欠点があり、クリエイティブイメージを表現す
るためKはそれを改良した処理方法が切望されている。
■ 矩形のブロックの配列が規則正しすぎる。
■ 矩形のブロックを強調して−る割にブロックのメリ
ハリがなめ。
く目的〉 本発明は上述従来例の欠点を除去し、従来の数少ない特
殊効果処理に新しい画像処理方法に提供し、作成者のセ
ンスに左右されることなくクリエイティブイメージを表
現し、イメージ領域の拡大、新しいデザインを創造する
のに太いに役立つ画像処理方法の提供を目的としている
特に従来の規則正しい矩形のモザイクに比べ離散度が高
く、異ったクリエイティブイメージを形成できる画像処
理方法の提供を目的としている。
〈!!!施例〉 以下本発明の一実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は、カラースキャナに本発明を用いた時の濃度信
号の流れの一例を示すブロックダイヤグラムである。入
力ドラム1に装填されたフィルム原稿を光電走査して得
られた入力信号は、対数変換回路2にて濃度信号に変換
された後、AD変換器3を紅て入力信号処理部4に入力
されて、フィルムの種類に応じてそれぞれその製置値を
変換し、フィルムの露光tK対して一定の関係をなす様
に変換する。というのはフィルム特性曲綜がネガフィル
ム、ポジフィルム、リバーサルフィルムによって異なり
、又カラー画像の場合は特にネガフィルムではR,G、
Bの各色によって異なるためである。この後にこのシス
テムの心臓部というべ舎画儂処理部5に入力され、デジ
タル画像処理が施される。この後画像処理部5から出力
された濃度信号は、出力信号処理部6でレーザー光量の
制御信号に変換する処理を行ない、DA変換器7を経て
変調器8に入力され光源9から出力されたレーザ光の変
調を行ない、出力ドラム101C所望の画像を再生させ
る。
#!2図は画像処理部5の一部をよシ詳細に示したブロ
ック図である。 CPU 11はコントロールプロセッ
サで、画像処理部5のすべての実権を握っておシ、CP
T:Iメモリ12のメモリにより画像処理を制御する。
パラメータコントローラ15は演算器14、パラメータ
ーメモリ15、ハラメーター設定用工1016をコント
ロールし、処mK必要なパラメータの初期化、設定、比
較等を行なう。プロセッサー18とCPU 11の間は
イメージコントローラ17によって接続されておりCP
U 11の指令によってプロセッサー18は動作する。
プロセッサー18は画像処理部5の中核となる部分であ
り、CPU 11の命令に従いセレクトされた任意のイ
メージメモリ20〜27や画像データ用工1036の中
から画像データを受けとり、演算された結果をセレクト
された任意のイメージメモリ20〜27や画像データ入
力1036へと送る。また演算により必要なアドレスに
キャリーをたてるためにキャリー専用メモリであるフラ
グマツプメモリ19にも出力可卯である。イメージメモ
リ20〜27はCPUBUS、WIDEOBlのいずれ
Kも接続されているのでCPU 11から任意のイメー
ジメモリ20〜27に読み書きすることも任意のメモリ
ー間でリアルタイム演算することも可能である。イメー
ジメモリの出口にルックアンプテーブル28へ55とい
う高速RAMが接続されている。このRAMは256×
8ビツトの構造をもち、 RAMのアドレスライン8本
(0〜255番地を指定できる=0〜255階調を指定
できる)は各イメージメモリーの出力に直結され、デー
タライン8本はVIDEOBUDに接続されている。ま
たRAMの内容はCPU11より自由に読み書きできる
。画像データ入力A36は画像用入出力インターフエイ
スであり、第1図の入力信号処理部4から画像データ入
力し、出力信号処理部6へと画像データ出力を行なう。
第3図は画像処理部5で行なわれるデジタル画像処理方
法についてのフローチャートを示し、第4図はルックア
ップテーブル24〜27の状態を示すグラフであシ、横
軸に入力階調、縦軸に出力階調を示す。第41!!21
(a)では標準状態を示し、0番地には0.1番地には
1・・・255番地には255という値が書き込まれて
いるのを示し、入力、出力の内容が同一となる。
また第4図(t))Kは0番地は255.1番地は25
4・・・255番地KOという値が書き込まれ、入力−
出力は濃度データが反転された画像となることを示す。
以下画像処理部5で行なわれるデジタル画像処理方法に
ついて、フローチャート第3図を中心に詳細に説明する
。ここでデジタル画像の濃度データをai(m、n)と
いう形で説明上表わす。
伊し1はR,G、Bでありそれぞれ原画像のR成分画像
データ、G成分画像データ、B成分画像データを示す。
また一画素は各成分それぞれ8ビット構成すなわち25
6階調表現可卵なデータとなっており最も濃度の大きい
データ(最も暗いデータ)の値をφとし、最も濃度の小
さいデー。
り(#も明るいデータ)の値を255とする。
ステップ181の説明 CPU 11の命令によりプロセッサ1日は画像データ
用工1028を介して入力信号処理部4より原画像のR
成分画像データをイメージメモリ(1) 20 K格納
する。続いて原画像のG成分画像データ、B成分画像デ
ータをそれぞれイメージメモリ(2)(3321,22
K格納する。この時ルックアップテーブル(1)〜(8
)28〜35は第4図(a)の標準状態である。
ステップ2 82の説明 プロセッサ1日の働きによりイメージメモリ(1)20
の画像データをイメージメモリ(4123に代入する。
この時ルックアップテーブルC1128の内容は第4図
(a)で示す様に標準状態であるのでイメージメモリ(
1)20の内容がイメージメモリ(4)23にそのtオ
コビーされる1口様にしてイメージメモリ(2)21、
イメージメモリ(3122の画像データをそれぞれイメ
ージメモリ(5124、イメージメモリ(6) 25 
Kコピーする。
ステップ383の説明 ここでは演算に必要なパラメータの設定を行なう0本実
施形ではパラメータ設定用I1016よ抄キーボード(
不図示)によって画素ブロックの大きさmoX n)を
入力する。この例ではパラメータ設定用11016によ
り作成者が自ら入力する形をとっているが、あらかじめ
その情報をパラメータメモリ15に格納しておけば作業
者のパラメータデータ入力の操作なしに自動化できるの
は言うまでもない。
ここで設定された画素ブロックの大きさmix noと
画像データの大きさMxNVCよって以下の演算に必要
な繰り返し回数パラメータP2を算出する。該パラメー
タP2け次の演算式によって求めた。
F2=(M/mo )x(N/no) xl、s但しP
2は整数化する。
また以下の演算の制御釦用いる制御用パラメータエP1
の初期化を行なう、具体的には工pje=1とし、以下
の処理で工P1=1の時はイメージメモリ(1)20を
対象に行ない、工’P1=2゜]:P1=3ではそれぞ
れイメージメモリ(2)t (5)21.22を対象に
処理する。
ステップ4  R4の説明 工P1はこれから処理を行なうイメージメモリの指定す
る制御用パラメータであり工P1−1の時は、結果出力
をイメージメモリ(1)20とし、演算に必要な参照イ
メージメモリをイメージメモリ(4125とする。また
工P1=2の時は、それぞれイメージメモリ(2)21
と(5)24であり、工P1は3の時はイメージメモリ
(5)22と(d)25である。そして工P1−41C
なると本画儂処理部での演算を終了し、次のシーケンス
に移る。
ステップ585の説明 原画像の画素情報をa(m、n)とし処理後の再成画像
の画素情報をa’(m、n)とすると次の関係式を満足
するモザイク処理を工P1−1の時はイメージメモリ(
1)、IP=2.5の時はそれぞれイメージメモリ(2
1、(3)Kついて行なう。
!L’(mom 、 nl) n )==0(但しl=
1.2,3.−・a mQ −1j=j、)、3.*、
、。
n(1−1,m、nは自然数) この関係は従来例のモザイク処理のモザイクブロックの
間にデータがφ(−最も暗いデータ値)が縁どシされて
いることになる。
ステップ686の説明 以下の演算で用いる制御用パラメータの初期設定であり
工P2=1とする。この制御用パラメータはステップ1
0でカウントアツプされ、ステップ11でステップ5で
算出した画素ブロックの演算の繰り返し回数P2と比較
し制御する。
以下で行なわれる処理に用いる乱数系列の設定を行なう
、この時点で乱数系列の設定を行なうことKよりイメー
ジメモリ(1]〜(3)20〜22ヲ対象に行なう処理
での乱数の発生が同じ値になり、ブロック処理部の指定
位置を3イメージメモリとも同じくする。
ステップ8 13Bの説明 乱数発生によって基本となるズレ量を算出する。ここで
はX方向に対して1から(mo−1)の間の値を発生さ
せy方向に対しては1から(no−1)の間の値を発生
させる。ここで該ズレ量をそれぞれms、n、として表
わしておく。
ステップ9 89の説明 制御パラメータエP1によって指定されるイメージメモ
リ上の乱数によって指定される画素の値を対応するイメ
ージメモリに以下の方法によって書き込む。制御パラメ
ータエP1とイメージメモリとの関係は、工P1=1の
時はイメージメモリ(4)23のデータ値をイメージメ
モリ(1)20に工P1=2の時はイメージメモリ(5
)24からイメージメモリ(2)21へ、工P1=3の
時はイメージメモリG6) 25からイメージメモリ(
5122へ行なう、以下工P1=IKついて説明する。
X方向についてはφからルー。(イ6し切りすてにより
整数化)の範囲で乱数R1を発生させ、y方向につrて
は、φからN/n0(但し切9すてにより整数化)の範
囲で乱数Rアを発生させる。
この乱数と先のステップ8で求めたクス+量m、 a 
”Iからイメージメモリ(4)23上のC”x Xmo
 +Na e Ry Xn6 +n、 )の値を得て、
イメージメモリ(1)20上の(xt +y’)*(x
2.y’)。
Cx1172)#(X2172)の4点で囲まれる部分
をイメージメモリ(4)23上の(R1xmQ +m@
 、Ry ×no+ns )の値で書き変える。
但し xl=R,X!no+ms−+1.z2=R,X
m6+ms+ −yl=RyXno+ns +  +1
 + 71=RyXno +ns+−次に矩形ブロック
の縁部(Xl −1、yl−1)、(X2+1 。
yl−1)、(x2−N 、72+1)、(Xl −1
,72−N)を114 K結ぶ部分にφ値を!き込む。
この操作により、イメージメモリ(1)20の緑付きの
規則正しい矩形のモザイク画像上に新たな縁付きの矩形
ブロックデータが相互に重なることなくずれて書き込ま
れる。このようにして得られた一画面内のブロックの配
列を第5図(blに示す。
ステップ10で制御用パラメータエP2のカウントアツ
プを行ない、ステップ11で該パラメータによって分岐
し、工P2がP2より大きい時は次のステップであるス
テップ12に進み、P2が等しいか又は小さい時はステ
ップ8かも繰り返す。すなわちステップ8〜ステツプ1
1ま゛でを22回繰り返すことにより、ステップ3で設
定した画素ブロックをランダムに22個書き込む。
ステップ12812の説明 制御用パラメータエP1のカウントアツプを行ないステ
ップ4に移り、R,G、B 3画面分85〜812の動
作を繰返す。
以上の様な本実施例に依れば、 従来の規則正しい矩形のモザイクに比べ離散度が高く、
縁による矩形のメリノ・りがあるので異なったクリエイ
ティブイメージを表」できる。
又、はじめK * I11正しいモザイク処理を行ない
、その上に口じ位置にかさならない様に画素ブロックを
書き込んでいく為、書き込む画素ブロック数を最少限に
とどめることができ、処理スピードが速い。
更に従来の錯塩システムで行なわわていた「暗室処理」
や印刷システムの重子製版では無かった新しい画像を提
供できると共に、画像処理のプロセスを無人化できるの
でラボ的な普及が望める。
尚、本実施例では画像処理部に画像専用処理装置を用い
たが、ミニコン等の汎用コンピューターを用いても同じ
効果が得られることは言うまでもない。
また本実施形では、フィルムより画像入力したが、スチ
ールビデオカメラ、ビデオカメラ等から被写体から直接
画像データを取りこんで本又磁気フロッピーディスク、
磁気テープ、光ディスク、バブルメモリー等の記録媒体
を介して画像データを入力しても同様の効果が得られる
〈効果〉 以上の如く本発明に依れば、従来のモザイク処理に比べ
離散度が高くクリエイティブな画像が得られると共に、
先に規則的配列の処理を行うので処理の高速化が計れる
【図面の簡単な説明】
第1図はカラースキャナに本発明を用いた時の濃#信号
の流れの一例を示すブロック図、第2図は第1図の画像
処理部の1部をより詳しく示すブロック図、第3図は本
実施例のフローチャート図、第4図は第3図の説明で使
用したルックアップテーブルの状態を示す図、第5図(
a)は従来のモザイクを示す図、第5[gl(blは本
実施例により得られるモザイクパターンの一例を示す図
である。                  21・
・・入力ドラム            22・・・対
数変準回路 3・・・AD変換器 4・・・入力信号処理部 5・・・画像処理部 6・・・出力信号処理部 7・・・DA変換器 8・・・変調器 9・・・レーザー光源 10・・・出力ドラム 11・・・コントロールプロセッサ 12・−C!PTTメモリ 13・・・ハラメーターコントローラー14・・・演算
器 15・・・パラメータメモリ 16・・・パラメータ設定用工h 17・・・イメージコントローラ 18・・・プロセッサ 19・・・フラグマツプメモリ 0〜27・・・イメージメモリ 8へ35山ルックアップテーブル 36・・・画像データ用工10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像情報に任意の変換処理を施す画像処理において、第
    一の画像を基に周期的な任意の区分域内を該区分域の代
    表値で変換して、第2の画像を形成し、該第2の画像の
    離散的な複数ヶ所の区分域を所定の値で代表させること
    を特徴とする画像処理方法。
JP2052186A 1986-01-31 1986-01-31 画像処理方法 Pending JPS62179061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052186A JPS62179061A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 画像処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052186A JPS62179061A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 画像処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62179061A true JPS62179061A (ja) 1987-08-06

Family

ID=12029463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052186A Pending JPS62179061A (ja) 1986-01-31 1986-01-31 画像処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62179061A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038223A (en) * 1988-02-29 1991-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for imparting a pictorial or painter-like effect

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038223A (en) * 1988-02-29 1991-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for imparting a pictorial or painter-like effect

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577219A (en) Method and an apparatus for copying retouch in electronic color picture reproduction
US3784736A (en) Method and apparatus for converting monochrome pictures to multi-color pictures electronically
US4602294A (en) Image reproducing method having a retouching function and an apparatus embodying the same
US4953227A (en) Image mosaic-processing method and apparatus
EP0389743A2 (en) Apparatus and accompanying method for converting a bit mapped monochromatic image to a grey scale image using table look up operations
JPS6255137B2 (ja)
JP3924792B2 (ja) 画像編集装置
CA1056051A (en) Sequential image-modulated dot-area recording
JPH0693741B2 (ja) 網伏せにおける画像整形方法
JPS60121878A (ja) 画像走査複製方法
JPS6282472A (ja) 画像処理方法
JPS62179061A (ja) 画像処理方法
JPS6232772A (ja) 画像処理方法
US7016079B2 (en) Method of and apparatus for generating proof image
JPS62179060A (ja) 画像処理方法
JP3088495B2 (ja) 画像処理装置
JP2567185B2 (ja) 図形処理方法
JP2580441B2 (ja) 図形処理方法
JPH0679336B2 (ja) 画像処理方法
JP2575267B2 (ja) 文字処理装置
JP3143709B2 (ja) スキャナ読込み補正方法
JPS6232578A (ja) 画像処理方法
JPS63245778A (ja) 画像処理方法
JPH0695339B2 (ja) 画像処理方法
JPS62198975A (ja) 画像処理方法