JPS62282148A - 内燃機関制御システムおよびその制御方法 - Google Patents

内燃機関制御システムおよびその制御方法

Info

Publication number
JPS62282148A
JPS62282148A JP61124471A JP12447186A JPS62282148A JP S62282148 A JPS62282148 A JP S62282148A JP 61124471 A JP61124471 A JP 61124471A JP 12447186 A JP12447186 A JP 12447186A JP S62282148 A JPS62282148 A JP S62282148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
throttle
driver
ignition
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61124471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2517909B2 (ja
Inventor
Teruji Sekozawa
瀬古沢 照治
Makoto Shiotani
塩谷 真
Seiju Funabashi
舩橋 誠壽
Mikihiko Onari
大成 幹彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61124471A priority Critical patent/JP2517909B2/ja
Priority to KR1019870005274A priority patent/KR960002789B1/ko
Priority to DE8787107830T priority patent/DE3767217D1/de
Priority to EP87107830A priority patent/EP0247626B1/en
Priority to US07/055,530 priority patent/US4964051A/en
Publication of JPS62282148A publication Critical patent/JPS62282148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517909B2 publication Critical patent/JP2517909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/045Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions combined with electronic control of other engine functions, e.g. fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/1455Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means by using a second control of the closed loop type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1514Digital data processing using one central computing unit with means for optimising the use of registers or of memories, e.g. interpolation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明はエンジン制御方式に関し、特に加速性能を向上
させることにより、車両の加速時における「もたつき(
Hesitation) J 、 r息つき」あるいは
加速サージ等の運転者、搭乗者に不快感を与える状況を
少なくするのに好適なエンジン制御方式に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、技術的に考えられているアクセルペダルとスロッ
トル(「スロットル・バルブ」ともいうが。
本明細書においては、単に「スロットル」という)との
電気的結合を示す装置については、オートモーティブ・
エンジニアリング6月号(1982)第99頁に示され
る如き例があり、また、このような装置を用いて現代制
御理論を適用しようとするものにアイ・イー・イー・イ
ー、アイ・イー・シー・オー・エヌ(1985)第10
1〜105頁(IEEE、lEC0N、1935゜pp
lOL−105)がある。
また、「自動車技術Jvo1.39. Nα9.plo
ol(1985)に記載されている如く、上記「もたつ
き」等の原因としては、希薄空燃比も挙げられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、これらの技術においては、いずれも、運転者、
搭乗者が加速感として感じる、車両の進行方向の加速m
(以下、単に「加速度」という)については考慮されて
いなかった。
すなわち、車両の加速度は、運転者、搭乗者の快適感に
影響する重要なものであるにもかかわらず、従来の技術
は、運転者の意志を察知して車両の加速しここれを反映
する点で問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の技術における上述の如き問題を解
消し、運転者のアクセルペダル操作に応じた車両加速度
を達成して、加速性能を向上させるとともに、運転者、
搭乗者の不快感をなくすことが可能なエンジン制御方式
を提供することしこある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上記目的は、内燃機関に吸入される空気量を制
御するスロットルの開度を制御するエンジン制御方式に
おいて、運転者の意志を検出し、これに基づいて、前記
スロットルの開度または点火装置の点火時期を制御する
ことを特徴とするエンジン制御方式によって達成される
〔作用〕
本発明においては、i似者によるアクセルペダル操作の
結果であるアクセルペダル角度を検出して、これに基づ
いて運転者が欲する車両の加速度を達成するように、ス
ロットルの開度または点火装置の点火時期を制御するも
のである。
これにより、運転者が欲する車両の加速度を、即応性が
良く、安定性が良く、また、制御精度も良く動作させる
ことが可能になる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の一実施例を示す制御系の構成図である
。図において、10Aは制御演算装置、11は目標加速
度設定部、12はスロットル制御部、13はエンジン、
駆動系等のハート部を示している。
上記制御演算装置10A1まアクセルペダル角度と車両
の加速度を計測し、スロットルの開度を制御するもので
ある。また、目標加速度設定部11は、上記アクセルペ
ダル角度を入力とし、その動きから運転者の欲する車両
の加速度の目標値を設定するものであり、スロットル制
御部12は、上記目標加速度と計測した車両の加速度と
の偏差を入力とし、制御ゲインの調整あるいは位相進み
要素9位相遅れ要素またはこれらの組合せによる直列補
償によってスロットルの開度を決定し、スロットル・ア
クチュエータによりスロットルの開度を操作するもので
ある。
第2図は、第1図に対応する実施例の装置構成を示す図
である。図に示す如く、アクセルペダル角度の信号は、
アクセルペダル20の位置センサ21によって計測し、
上述の制御演算装置10Aに送られる。車両の加速度は
、加速度センサ22によって計フ11シ、同じく制御演
算装置LOAに送られる。制御演算装置10Aでは、以
下に示す如き加速度サーボ制御方式を用いて、サーボモ
ータ24の操作量を演算し、スロットル23の開度を制
御する。なお、25は空気取入口にある、エアクリーナ
ーを示している。
第3図は、前述の目標加速度設定部11の構成を示すも
のである。アクセルペダル角度Aceから、エンジン負
荷に相当する数値りを減算し、係数Kを乗算して単位変
換し、目標とする加速度を出力する。
第4図は、前記スロットル制御部12の構成を示すもの
であり、時間領域の関数をラプラス変換した伝達関数表
現で示している。図中、31は位相進み要素を、32は
位相遅れ要素を、また、33はゲイン調整要素を、それ
ぞれ、示している。
位相進み要素31では、伝達関数が 1+αTLS であり、ここで、oくαく1である。この位相進み要素
は、入力信号の位相より出力信号を進ませの位相を進ま
せ、即応性を改善するものである。
急加速を行おうとするときのアクセルペダルの変化は、
数十m5ec単位であり、加速サージが発生する周波数
より高周波となるので、これを考慮した上で、上述のT
Lの値を設定する必要がある。
また、位相遅れ要素32では、伝達関数が1+βToS であり、ここで、βは車両加速度偏差の要求精度が− 
となるように決定する。本位相遅れ要素はβ 制御情報を改善するためのもので、加速サージの如く、
比較的低周波数領域を遅らせる。つまり、加速サージの
要因となる駆動系の固有振動に関して、その振動数(1
0)1z)以下の周波数領域におけるゲインを変えない
で、位相のみを遅らせることにより、サージを抑制する
。ここでは、上記TDを、(サージ周波数)=□   
 ・・・・(3)O として決定する。
ゲイン調整要素33は、前記位相進み要素31と位相遅
れ要素32によって低下したゲインを調整するとともに
、安定度が改善されるようにゲインを設定する。
上述の伝達関数表現を、例えば、マイクロコンピュータ
等のディジタル演算装置によって実現することは、当業
者にとっては容易なことであるので、その詳細な説明は
、ここでは省略する。
本実施例によれば、加速時における「もたつき」を減少
させることができ、その結果、即応性が良くなり、車両
の前後振動として表われる加速サージが抑制されるとい
う効果がある。
上記実施例においては、アクセルペダルの角度により運
転者の意志を検出して、これに基づいてスロットルの開
度を制御する例を示したが、実際には、燃料噴射量を制
御しても、若干の時間遅れが出る場合があり、運転者の
意志を完全には反映できないこともある。
第7図(a)はその状況を示すものであり、スロットル
の開度を変化させてから、エンジンのトルクが変化する
までの燃料制御系の時間遅れを示したものである。
第7図(a)において、A1は、スロットルの開度が変
化したことにより、吸入空気量が変化し、これを計測し
て予め設定した空燃比になるように燃料量を演算し、燃
料を噴射するまでの時間であり、A2は、空気および燃
料が、シリンダに吸入される吸入行程であり、また、A
3は、圧縮行程であり、A4の燃焼行程で初めて、トル
クを変化させることができる。
以下に示す実施例は、上記燃料制御系の時間遅れを補償
したものであり、その要点は、スロットル開度の変化に
応じて、点火装置の点火時期を調整することにある。こ
の場合における、スロットルの開度を変化させてから、
エンジンのトルクが変化するまでの点火時期制御系の時
間遅れを、第7図(b)に示す。
第7図(b)において、B1は、スロットルの開度が変
化したことを検出して点火進角を演算する時間であり、
これにより次に燃焼行程に入るシリンダに対してトルク
を変化させることができる。
従って、約2行程の応答路れを補償することが可能であ
る。
第5図に本実施例の制御系の構成図を示す。図において
、IOBは制御演算装置、15は従来から用いられてい
る点火制御部、16はスロットルの開度変化に応じて点
火進角の補正を行う第1の点火進角補正部、17は後述
するアイドルスイッチにより点火進角の補正を行う第2
の点火進角補正部を。
また、13Aはエンジンを、それぞれ示している。
上述の、従来から用いられている点火制御部15は、例
えば、エンジン回転数Nと負HQ a / N (ここ
で、Qヶは吸入空気m)のマツプから1点火進角Adv
を決定するものである。本実施例の制御演算装置におい
ては、これに加えて、上記2つの点火進角補正部を設け
ているものである。
第1の点火進角補正部16では、運転者のアクセルペダ
ル操作に基づくスロットルの開度の変化量Δθthと、
エンジン回転数Nおよび前記負荷(Q a/N)を入力
し、点火進角補正値ΔAdvTを出力する。本点火進角
補正部16は、エンジン回転数Nと前述した負荷(Q、
l/N)を軸とするマツプを持ち、以下に示す如き値ω
を予め決めておく。ωは、単位時間ΔT当り単位スロッ
トル開度変化Δ8 thbが発生した場合における、点
火進角の変化量を示す単位補正角である。
例えば、T、−□の時刻から単位時間ΔT後の時刻To
の間に、スロットル開度がΔθth、たけ変化したもの
とし、かつ、そのときのエンジン回転数をNo、負荷を
(Qヶ/N)nとすると、まず、前記Nと(Q、/N)
のマツプから、N、および(Qa/N)nに当たる前記
単位補正角ω。を検出し、以下の計算を行って、前記点
火進角補正値ΔAdvアをマ()る。
次に、第2の点火進角補正部17について説明する。本
点火進角補正部17への入力は、アイドルスイッチ(I
dleSW)であり、この入力はスロットルが全閉のと
きON、それ以外のときはOFFを示す6本点火進角補
正部17からの出力は1点火補正値ΔAdvlである。
本点火進角補正部17においても、上記第1の点火進角
補正部16の場合と全く同様に、エンジン回転数Nと負
荷(Q、/N)を軸とするマツプを持ち、このマツプの
値が点火進角補正値ΔAdv、である。
上記アイドルスイッチがONからOFFに切換ねったと
きに、上記マツプ中の値から回転数Nおよび負荷(QI
i/N)に対応する上記補正値ΔA d v 1を検出
して出力する。
上述の点火進角A d v 、進角補正値ΔA d v
 7およびΔAdν1の和が1点火装置の点火時期を決
定する、点火進角となる。
第6図(a)、(b)に、従来技術と上記実施例との比
較結果を示す。第6図(a)はスロットルの開度を、第
6図(b)の実線は従来の燃料噴射制御のみによる車両
の加速特性を、一点鎖線は上に述べた点火進角制御を加
えた場合の特性を、それぞれ示すものである。
本実施例によれば、アイドルスイッチのONからOFF
への切換え時に点火時期を進ませることによりトルクを
増加させることができるので、スロットル開度の変化が
顕著にならない場合でも、スロットル開度の変化量の大
きさにかかわらず、トルクをいち早く増加させ、加速応
答を早めることが可能となり、運転者の加速感を満足さ
せる効果がある。
次に、本発明をエンジンのアイドリング時の回転数制御
に適用した実施例を示す。
なお、アイドリング時の回転数の制御に関しては、例え
ば、ニス・ニー・イー、ザエンジニアリングリソースフ
ォーアドバンシングモビリテイ840443  (S 
 A E 、The  Eegineering Re
5ourceFor Advancing Mobil
ity 840443.(1984))に記載されてい
る如く、一般には、エンジン回転数をフィードバックし
て、アイドルスピード・コントロールバルブ(以下、r
IscV」という)または前記スロットルを操作して、
目標とする回転数を達成している。この場合にも、前述
の加速の場合と同様に、応答の遅れが存在していた。
上記ニンジン回転数に大きな影響を与える要因としては
、エア・コンディショナー(以下、「エアコン」という
)負荷、パワー・ステアリング負荷、冷却用ファン回転
の負荷等が挙げられる。
上述の如き負荷がかかった場合には、エンジンの回転数
に大きな変化が現われる。そこで、エアコンの如く専用
のスイッチを有するものはその投入を検知し、専用のス
イッチを有しない負荷については、エンジン回転数の目
標値からの偏差が所定値より大きい場合を検知すること
で、負荷がかかったことを検知することが可能である。
本実施例に係わるアイドリング回転数制御システムは、
空気流量計、02センサ、水温センサ、エンジン回転計
等の各種センサ、および、前記エアコンスイッチあるい
はアイドルスイッチ等のスイッチ投入センサ、前記l5
CV、スロットル、燃料噴射弁等の制御対象手段を有し
ている。
本実施例のシステムの動作の概要は、以下の通りである
空気はエアクリーナを通り、吸入空気量を検出する空気
流量計、空気流量を運転音が調節するスロットルおよび
アイドル回転数の制御を行うための前記l5CVを通っ
て各吸気管に分配され、燃料噴射弁から噴射された燃料
と混合されてシリンダ内に吸入される。シリンダでは、
吸入行程後の圧縮行程で点火され、燃焼する。
コントロールユニットでは、前記水温センサからの信号
、エンジン回転数、吸六空気量、02センサ信号、更に
は、エアコンスイッチ信号やアイドルスイッチ等が入力
され、エンジン制御に必要な前記l5CVや燃料噴射弁
および点火時期等の操作量を演算し、吸入空気量の制御
、燃料噴射制御2点火時期制御が可能になっている。
以下、パワーステアリング・アシストのために負荷が増
加し、エンジン回転数の落込みがある場合における、回
転数の落込みを抑制する方法について、第8図に示した
フローチャートに基づいて説明する。
まず、アイドルスイッチがONであること、すなわち、
スロットルが全開であることを確かめる(ステップ41
)。次に、負荷が増加したことを判断するために、第9
図に示す如く、目標とするエンジン回転数N、からの偏
差が所定の値αより大きくなったときに負荷があること
を検知するか、あるいは1回転数の変化量が、負の方向
で、所定の値より大きくなったときに負荷があることを
検知する(ステップ43.44)。負荷が検知された場
合には、点火進角の補正、燃料噴射量の補正および前記
l5CVの開度の補正を行う(ステップ45.46゜4
7)。
この場合、負荷が検知されたときの最初の点火において
°は、第10図(a)に示す如く、進角補正値ΔAdv
を算出し、燃焼回数が数回程度は同じ補正値を実行し、
その後、徐々に進角補正値を11011にする。
燃料噴射量の補正では、負荷が検知されたときの最初の
噴射では、第10図(b)に示す如く、燃料補正値ΔT
よを算出し、上記進角の補正値ΔAdvが小さくなった
ところで、燃料補正値へTLも徐々にIt O47にす
る。
また、前記rscvを操作して空気量を補正する場合は
、第10図(c)に示す如く、空気開度補正値Δ工dv
を徐々に(連続的または段階的に)増加させ、燃料補正
値ΔT□が小さくなったところで、上記ΔIdvの値を
徐々にII Or″にする。
以上の如き演算の前には、通常行われる如く、進角の値
Adv、燃料噴射量T4.l5CVの開度時間Idvが
演算されている。
また、エアコンスイッチ等によるエアコン負荷が検知さ
れる場合には、第8図に示したステップ43、44の負
荷検出部分は必要なく、ステップ45以下を行えば良い
本実施例によれば、各種の負荷に対して、回転数の落込
み防止の効果がある。
回転数やその変化量の計測を行う代りに、回転数の落込
みを検知できるようなトルクセンサや、気筒内圧センサ
が設置されているエンジン制御システムの場合には、ト
ルクの変化や気筒内圧の変化を計測することによって負
荷の増加が検知できるので、前述の如き制御が可能であ
る。
上記実施例では、回転数の落込みに注目して示したが、
負荷が軽くなった場合にも、同様な考え方から負荷変化
を検知し、各操作量を上とは逆方向に補正することによ
り、回転数の維持が可能である。
また、上記実施例では、アイドル回転数の制御時には、
空気量をl5CVで制御しているが、前記スロットルと
アクセルペダルが機械的な結合ではなく、サーボモータ
等により電気的な結合がある制御システムでは、スロッ
トルで空気量を調整できるので、l5CVに代って前記
スロットルを用いても良い。
本実施例によれば、アイドル回転数制御時において、負
荷の増加や減少をスイッチ等の信号により検知したり1
回転数の変化で検知し、点火時期および燃料噴射量、l
5CVあるいはスロットルの開度を補正することにより
、回転数の落込みを防止でき、常に安定なエンジン回転
数が得られるので、いわゆる「エンスト」の危険性が抑
制でき。
また、エンスト防止のために高めに設定されていたエン
ジン回転数の目標値を低くすることが可能であり、燃費
低減にも効果がある。
なお、上記点火時期および燃料噴射量、rsc■あるい
はスロットルの開度を補正すること等の各種のエンジン
制御対象のうちでは点火時期調節が最も速溶性があり、
また、燃料噴射量の調節を行う際には、l5CVあるい
はスロットルによる空圧吸入量の変更を先に行うことが
望ましい。
〔発明の効果〕
以上述べた如く1本発明によれば、内燃機関に吸スされ
る空気量を制御するスロットルの開度を制御するエンジ
ン制御方式において、運転者の意志を検出し、これに基
づいて、前記スロットルの開度または点火装置の点火時
期を制御するようにしたので、運転者のアクセルペダル
操作に応じた車両加速度を達成して、加速性能を向上さ
せるとともに、運転者、搭乗者の不快感をなくすことが
可能なエンジン制御方式を実現できるという顕著な効果
を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す制御系の構成図、第2
図は第1図に対応する実施例の装置構成を示す図、第3
図は目標加速度設定部の構成例を示す図、第4図はスロ
ットル制御部の構成例を示す図、第5図は本発明の他の
実施例を示す制御系゛の構成図、第6図(a)、(b)
および第7図(a)。 (b)は従来技術と実施例との比較結果を示す図、第8
図は本発明の更に他の実施例を示す動作フローチャート
、第9図は実施例の効果を示す図、第10図(a)〜(
c)は実施例の動作手順を示す図である。 10A、 IOB :制御演算装置、11:目標加速度
設定部、12:スロットル制御部、13:エンジン、駆
動系等のハード部、15:点火制御部、16:第1の点
火進角補正部17:第2の点火進角補正部、15M。 16M 、 17M :補正値のマツプ、20:アクセ
ルペダル、21:アクセルペダル位置センサ、22:加
速度センサ、23:スロットル、24:サーボモータ。 第     2     図 10A 第     3     図 第     5     図 第     6     図 (a) アクセルON 第     7     図 υり反夏ic                  ”
−”−一第     8     図 第     9     図 時間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関に吸入される空気量を調節するスロットル
    の開度を制御するエンジン制御方式において、アクセル
    ペダルの角度を検出する手段および該検出手段の出力に
    基づいて車両の加速度の目標値を設定する手段を設け、
    該設定手段内の設定値と車両の加速度を検出する手段か
    らの信号に基づいて、前記スロットルの開度または点火
    装置の点火時期を制御することを特徴とするエンジン制
    御方式。 2、内燃機関に吸入される空気量を調節するスロットル
    の開度を制御するエンジン制御方式において、アクセル
    ペダルの角度を検出する手段および前記内燃機関の点火
    装置の点火時期を調節する手段を設け、前記検出手段の
    出力に基づいて前記スロットルの開度を制御するととも
    に、前記調節手段により点火装置の点火時期を調節する
    ことを特徴とするエンジン制御方式。 3、内燃機関に吸入される空気量を調節するスロットル
    の開度を制御するエンジン制御方式において、アイドリ
    ング時におけるエンジン負荷検出手段および点火装置の
    点火時期を調節する手段を設け、前記検出手段の出力に
    基づいて、前記スロットルの開度を制御するとともに前
    記調節手段により点火装置の点火時期を調節することを
    特徴とするエンジン制御方式。 4、前記検出手段の出力に基づいて、まず、前記調節手
    段により点火装置の点火時期を調節した後、前記スロッ
    トルの開度を制御することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項または第3項記載のエンジン制御方式。
JP61124471A 1986-05-29 1986-05-29 内燃機関制御システムおよびその制御方法 Expired - Fee Related JP2517909B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61124471A JP2517909B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 内燃機関制御システムおよびその制御方法
KR1019870005274A KR960002789B1 (ko) 1986-05-29 1987-05-27 엔진의 전자제어장치 및 방법
DE8787107830T DE3767217D1 (de) 1986-05-29 1987-05-29 System und methode zur elektronischen regelung einer brennkraftmaschine.
EP87107830A EP0247626B1 (en) 1986-05-29 1987-05-29 System and method for electronic control of internal combustion engine
US07/055,530 US4964051A (en) 1986-05-29 1987-05-29 System and method for electronic control of internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61124471A JP2517909B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 内燃機関制御システムおよびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62282148A true JPS62282148A (ja) 1987-12-08
JP2517909B2 JP2517909B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=14886338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61124471A Expired - Fee Related JP2517909B2 (ja) 1986-05-29 1986-05-29 内燃機関制御システムおよびその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4964051A (ja)
EP (1) EP0247626B1 (ja)
JP (1) JP2517909B2 (ja)
KR (1) KR960002789B1 (ja)
DE (1) DE3767217D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325343A (ja) * 1986-07-08 1988-02-02 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JPS63219839A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Mitsubishi Motors Corp 加速時の車速制御方法
US5178675A (en) * 1991-03-22 1993-01-12 Lord Corporation Alkoxy silane adhesive compositions
US5396233A (en) * 1991-02-04 1995-03-07 Hofmann; Wilhelm H. Arrangement for identifying motor vehicles
US20140149017A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for improving vehicle performance

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0823330B2 (ja) * 1986-10-31 1996-03-06 三菱自動車工業株式会社 車両用エンジンの制御装置
JPH04502045A (ja) * 1988-12-10 1992-04-09 ローベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ガソリン噴射装置の適応加速濃化
GB8908661D0 (en) * 1989-04-17 1989-06-01 Lucas Ind Plc Engine throttle control system
DE3919108C2 (de) * 1989-06-10 2000-01-27 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung eines Betriebsparameters eines Kraftfahrzeugs bei dynamischen Betriebszuständen
JP2841921B2 (ja) * 1991-05-30 1998-12-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0585229A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Nissan Motor Co Ltd パワートレーンの総合制御装置
US5506777A (en) * 1994-12-23 1996-04-09 Ford Motor Company Electronic engine controller with automatic hardware initiated A/D conversion of critical engine control parameters
DE19918565A1 (de) * 1999-04-23 2000-10-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
JP3607979B2 (ja) * 1999-11-19 2005-01-05 トヨタ自動車株式会社 車両減速力制御装置
US7063066B2 (en) * 2003-05-22 2006-06-20 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for adaptively controlling a device to a position
US7497201B2 (en) * 2003-11-18 2009-03-03 Mack Trucks, Inc. Control system and method for improving fuel economy
JP3991983B2 (ja) * 2003-12-19 2007-10-17 日産自動車株式会社 車両の駆動制御装置
JP4200952B2 (ja) * 2004-08-09 2008-12-24 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両の制御装置
US20060179971A1 (en) 2005-01-18 2006-08-17 Chuck Peniston Pedal attachment apparatus and method
DE102005036924A1 (de) * 2005-08-05 2007-02-08 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrerassistenzsystem für ein Kraftfahrzeug
TW200811359A (en) * 2006-08-22 2008-03-01 Jia-Chen Wen Atmospheric pressure liquid fuel gasification apparatus
US7771312B2 (en) * 2007-03-14 2010-08-10 Honda Motor Co., Ltd. Selectable drivetrain control for a vehicle
US7779812B2 (en) * 2008-07-15 2010-08-24 Ford Global Technologies, Llc Vehicle stability and surge control
ITBO20090367A1 (it) * 2009-06-05 2010-12-06 Magneti Marelli Spa Metodo di controllo della dinamica di un veicolo in funzione della posizione di un pedale acceleratore
JP2011148342A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Toyota Motor Corp 車両制御装置
JP5362660B2 (ja) * 2010-07-14 2013-12-11 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置
KR101841802B1 (ko) 2014-09-15 2018-03-23 엘에스산전 주식회사 철도 차량에서의 자동 열차 운행장치
JP2017115590A (ja) * 2015-12-21 2017-06-29 株式会社デンソー 電子制御装置
US10344695B1 (en) * 2018-03-12 2019-07-09 Cummins Inc. Engine controls including dynamic load correction
CN112924710A (zh) * 2019-12-06 2021-06-08 新疆金风科技股份有限公司 转速相位分析仪及其控制方法、转速相位分析系统、介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060628A (ja) * 1973-09-28 1975-05-24
JPS57200626A (en) * 1981-06-02 1982-12-08 Toyota Motor Corp Method for controlling idling revolving number of internal-combustion engine
JPS6235038A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Mitsubishi Motors Corp スロツトル弁制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5840027B2 (ja) * 1977-12-09 1983-09-02 株式会社日本自動車部品総合研究所 内燃機関用点火装置
DE2829894A1 (de) * 1978-07-07 1980-01-24 Volkswagenwerk Ag Vorrichtung zur selbsttaetigen regelung der fahrgeschwindigkeit eines kraftfahrzeuges mit verbrennungsmotor
JPS5841244A (ja) * 1981-09-03 1983-03-10 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関用電子式空燃比制御装置
JPS5993945A (ja) * 1982-11-19 1984-05-30 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関のアイドル運転制御方法
FR2538855B1 (fr) * 1982-12-30 1987-05-15 Renault Procede de stabilisation de la vitesse de rotation a vide d'un moteur a allumage commande
JPS59168247A (ja) * 1983-03-15 1984-09-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置
KR890000500B1 (ko) * 1983-11-21 1989-03-20 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 내연기관의 공연비 제어장치
JPS60135667A (ja) * 1983-12-22 1985-07-19 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
DE3347070A1 (de) * 1983-12-24 1985-07-04 Westfälische Metall Industrie KG Hueck & Co, 4780 Lippstadt Vorrichtung zum regeln der geschwindigkeit eines kraftfahrzeuges
JPS60164629A (ja) * 1984-02-07 1985-08-27 Nissan Motor Co Ltd スロツトル制御装置
JPH076472B2 (ja) * 1984-10-08 1995-01-30 トヨタ自動車株式会社 エンジンの点火時期制御方法
JPS62261634A (ja) * 1986-05-09 1987-11-13 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060628A (ja) * 1973-09-28 1975-05-24
JPS57200626A (en) * 1981-06-02 1982-12-08 Toyota Motor Corp Method for controlling idling revolving number of internal-combustion engine
JPS6235038A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Mitsubishi Motors Corp スロツトル弁制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325343A (ja) * 1986-07-08 1988-02-02 Mazda Motor Corp エンジンの制御装置
JPS63219839A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Mitsubishi Motors Corp 加速時の車速制御方法
US5396233A (en) * 1991-02-04 1995-03-07 Hofmann; Wilhelm H. Arrangement for identifying motor vehicles
US5178675A (en) * 1991-03-22 1993-01-12 Lord Corporation Alkoxy silane adhesive compositions
US20140149017A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for improving vehicle performance
US10570839B2 (en) * 2012-11-29 2020-02-25 Ford Global Technologies, Llc System and method for improving vehicle performance

Also Published As

Publication number Publication date
KR870011359A (ko) 1987-12-22
EP0247626B1 (en) 1991-01-09
US4964051A (en) 1990-10-16
EP0247626A3 (en) 1988-10-12
KR960002789B1 (ko) 1996-02-26
DE3767217D1 (de) 1991-02-14
EP0247626A2 (en) 1987-12-02
JP2517909B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62282148A (ja) 内燃機関制御システムおよびその制御方法
JP3324344B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPS59192838A (ja) 空燃比制御方法
JPH0240044A (ja) 内燃機関のスロットル開度制御装置
US6349704B2 (en) Engine control apparatus
JP2860852B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2569586B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPH1182090A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09287513A (ja) エンジンのトルク制御装置
JPS6088831A (ja) 内燃エンジンの作動制御手段の動作特性量制御方法
JP2003214231A (ja) エンジンのトルク制御装置
JPS5911736B2 (ja) 燃料制御装置
JPH0551776B2 (ja)
JPH0621590B2 (ja) 内燃機関制御装置
JPS60138245A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP2660624B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH0634596Y2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP2930256B2 (ja) エンジンのスロットル弁制御装置
JP2882230B2 (ja) リーンバーンエンジンの空燃比制御装置
JP3397584B2 (ja) 電制スロットル式内燃機関
JP2001227351A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JP2998335B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2660623B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2561832B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JP4661530B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees