JPH0240044A - 内燃機関のスロットル開度制御装置 - Google Patents

内燃機関のスロットル開度制御装置

Info

Publication number
JPH0240044A
JPH0240044A JP63188164A JP18816488A JPH0240044A JP H0240044 A JPH0240044 A JP H0240044A JP 63188164 A JP63188164 A JP 63188164A JP 18816488 A JP18816488 A JP 18816488A JP H0240044 A JPH0240044 A JP H0240044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
fuel
throttle opening
engine
intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63188164A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2512787B2 (ja
Inventor
Toshio Manaka
敏雄 間中
Masami Shida
正実 志田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63188164A priority Critical patent/JP2512787B2/ja
Priority to US07/375,901 priority patent/US4953530A/en
Priority to DE8989113448T priority patent/DE68904614T2/de
Priority to EP89113448A priority patent/EP0352657B1/en
Priority to KR1019890010715A priority patent/KR930011555B1/ko
Publication of JPH0240044A publication Critical patent/JPH0240044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512787B2 publication Critical patent/JP2512787B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/047Taking into account fuel evaporation or wall wetting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D43/00Conjoint electrical control of two or more functions, e.g. ignition, fuel-air mixture, recirculation, supercharging or exhaust-gas treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、スロットル開度がアクチュエータを介して電
子的に制御される方式のガソリンエンジンなどの内燃機
関の制御装置に係り、特に、自動車用ガソリンエンジン
に好適な内燃機関のスロットル開度制御装置に関する。
[従来の技術] 従来から、ガソリンエンジンなどの内燃機関では、その
吸入空気管内壁など、吸気流通経路の内壁面に燃料が付
着し、この結果、空燃比の制御に補正が必要になること
が知られている。
そこで、従来の装置では、例えば、特公昭624805
3号公報に記載のように、上記した吸気流通経路の内壁
面に付着する燃料(以下、これを吸気面付着燃料という
)による空燃比の変化を、所定の燃料供給量に対する補
正燃料量の加減で補償するようにしていた。
そして、このとき、上記従来技術では、エンジンを急加
減速操作したときなど、吸入空気量が急変したときでの
、燃料量制御の追従性の不足を補うため、このような吸
入空気量急変時での燃料量制御の追従遅れを推定し、こ
の推定結果から上記補正燃料量を算定するようになって
いた。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は、吸入空気量の変化にょる空燃比の変化
を、燃料供給量の制御で補正することによる本質的な遅
れの存在について配慮がされておらず、過渡的な空燃比
の悪化を充分に抑えることが困離であるという問題点が
あった。
本発明の目的は、過渡時をも含めて、どのようなときで
も常に沼・′に、上記した吸気面付着燃料による空燃比
の変化を補正することができるようにした内燃機関のス
ロットル開度制御装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的は、供給燃料量の追従遅れを、吸気面付着燃料
量の変化率から推定し、この結果がら供給燃料量の追従
遅れに対応して吸入空気量の制御を行なうことにより達
成される。
[作用] 吸入空気量制御用のアクチュエータは、燃料の供給の遅
れに対応し、それを見越して遅れた制御が可能になり、
吸入空気の変化だけが先行してしまうことがなくなるた
め、過渡状態も含めて常に空燃比を正確に制御すること
ができる。
[実施例] 以下、本発明による内燃機関のスロツ1ヘル開度制御装
置について、図示の実施例により詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例が適用されたエンジン制御装
置の一例で、スロツ1へルバルブ1に取りつけたスロッ
トルセンサ2、エンジン本体に取りつけた回転センサ4
と水温センサ5、アクセルペダル8に配設されたアクセ
ルセンサ9、排気管に取りつけられているλセンサ1o
、吸気管11の入口に配設されているエアフローセンサ
14などの各種のセンサから、それぞれの信号、すなわ
ちスロットル開度OT1..エンジン回転数N、エンジ
ン温度Tw、アクセル操作量(jAc、、空燃比値A/
F、吸入空気流量Qaがコントロールユニット〜7に入
力され、これらの信号の演算結果として与えられる燃料
噴射パルス幅Tiが、燃料供給量制御用のアクチュエー
タであるインジェクタ6に出力され、燃料供給旦制御が
遂行される。
一方、スロットルバルブ1には、スロットルアクチュエ
ータ3が取り付けてあり、このアクチュエータ3により
スコツ1〜ルバルブ1の開度、すなわちスロットル開度
OTHが与えられるようになっているが、このスロット
ルアクチュエータ3に対する制御信号も、コントロール
ユニット7から、上記した各種の信号の演算結果として
与えられるようになっている。
なお、この第2図で、12は吸気バルブ、]3はシリン
ダを表わす。
第3図はインジェクタ6から噴射された燃料の一部が吸
気管11の内壁面に付着して、そこに滞留している様子
を示したもので、この付着した燃料の量を吸気面付着燃
料量Mfとすれば、この吸気面付着燃料量Mfは、吸気
面温度、吸気管内の圧力、吸気管内の吸気流速などによ
り様々に変化するが、一般的には、吸気面温度が低い程
、吸気管内圧力(絶対圧)が高い程、吸気流速が遅い程
、この吸気面付着燃料量Mfは増大する。
そして、この吸気面付着燃料量Mfが増加する割合が大
きい程、単位時間当り、或いは1行程当りのシリンダ内
に送り込まれる燃料量が減少し、その分、吸気面付着燃
料量Mfが多くなることを意味する。
そこで、この実施例では、以上のことを考慮して、コン
トロールユニツ1へ7に第1図に示す制御処理を実行さ
せるようになっている。
この第1−図は、コントロールユニツ1へ7による制御
処理の内容を表わす制御ブロック図で、まず、制御ブロ
ック20,21,22.23で所望の目標空燃比A/F
o、供給燃料量Gfo、平衡吸気面付着燃料量Mfo、
フィルタゲインα、などを算出し、次の制御ブロック2
4で、所定時間Δを毎に現在の吸気面付着燃料量の変化
量ΔMfを次の式で算出する。
ΔM、f=Mf、−Mf、、 制御ブロック25では、供給燃料量Gfo、現在の吸気
面付着燃料量の変化量ΔMf、それに所定時間Δtから
シリンダ内に流入する燃料量Gfを算出し、制御ブロッ
ク26では、この燃料量Gfと目標空燃比A/F、から
所望の目標吸入空気流量Q a oを演算し、この目標
吸入空気流量Qaoから、制御ブロック27で所望の目
標スロットル開度fJ Tl(Oが与えられるように、
スロットルアクチュエータ3を制御する。
また、このとき、制御ブロック28では、目標スロット
ル開度θTl(。に加えて、目標吸入空気流量Qaoと
、実際にエアフローセンサ14で検出した吸入空気流量
Qaとの偏差がゼロに収斂するような、フィードバック
制御による補正処理が行われる。なお、この補正処理は
、次式のようにして行ってもよい。
θTI(二〇T+(。+KTH・ (A/F−A/F0
)d を又は、 0丁11”  orIIo+Krh ゛  (PB  
 PBO)  d  tここに、PIIOは目標吸気管
内圧力、PRは吸気管内圧力である。
これらは、それぞれ、所望の空燃比、または所望の吸気
管内圧力が与えられるようなスロットル開度に、補正が
行われることを意味するものである。
一方、ブロック21から与えられる供給燃料量Gfoに
基づいて、ブロック30では、次式により燃料噴射パル
ス1liTiが演算され、これがエンジン31のインジ
ェクタ6に出力されることにより、所望の空燃比に制御
されるのである。
T l” K−G f o / N 次に、上記第1図における各データの特性について説明
する。
まず、第4図はアクセル操作量oAcに対する基本噴射
パルス幅Tp (mS)の特性で、アクセルペダル8が
多く踏み込まれる程、この基本噴射パルス大@Tpが長
くなるような特性とし、燃料が多くエンジンに供給され
るようにしている。
次に、第5図は、燃料噴射パルス幅Tiとインジェクタ
からの燃料噴射量qt (g/パルス)との関係を示す
特性図で、はとんど比例関係にあることが判る。
第6図は目標吸入空気流量Q ao(kg/ h )を
得るのに必要な目標スロットル開度0TH6(度)の特
性を表したもので、エンジン回転数N (rpm)の変
数にもなっており、従って、これらのデータQaoとN
とによって検索されるマツプとして構成されているもの
である。
第7図は平衡吸気面付着燃料量Mfoの特性を示したも
ので、同じくマツプ検索により与えられるようになって
おり、エンジン回転数Nと、目標吸入空気流量Qaoに
対応して与えられる目標スロットル開度f) Tl(O
l又は目標吸気管内圧力PB。
の関数として与えられるようになっている。なお、この
とき、目標スロットル開度11JTI(。、又は目標吸
気管内圧力PBOの代りに、例えば、エンジントルク、
エンジン1回転当りの吸入空気量、気筒内圧力など、エ
ンジンの負荷を表す指標となるものなら、どのようなデ
ータを用いてもよい。
ところで、この平衡吸気面付着燃料量Mfoはエンジン
温度Twにも依存するので、第8図に示すように、これ
による補正計数KMfを用いて制御に使用するようにな
っており、従って、最終的な平衡吸気面付着燃料量をM
f、とすれば、Mfl−Mfo−KMf となる。
ここで、第9図は、目標吸入空気流量Qaoが吸気管内
圧力PBOとエンジン回転数Nからも算出できることを
示した特性図で、これと第6図の特性図とから、吸気管
内圧力PB0に対応した目標スロットル開度θTl(O
を算出することができ、この結果、この吸気管内圧力P
noにより、目標スロットル開度θTl(Oになるよう
に、制御可能なことが判る。
次に、第10図は吸気面付着燃料量Mfの変化速度を規
定する定数α。の特性図で、エンジン回転数Nと、実際
のスロットル開度OTH,又は実際の吸気管内圧力PR
の関数になっていることが判る。なお、この定数α。の
ことを、以下、フィルタゲインと呼ぶ。しかして、この
フィルタゲインα。は、これも、第7図及び第8図の特
性から理解されるように、エンジン温度Twにも依存し
その関数になっているため、結果、最終的なフイルタゲ
イン弁α、は、第11図に示す、エンジン温度Twの関
数として求められる補正計数にαを用いて、次式により
算出されるようになっている。
α6=αo−にα 従って、現在の吸気面付着燃料量をMf、とすれば、こ
の吸気面付着燃料量Mf。は、M f 、=M f 、
1+α、(Mf、−Mf、、、)により、所定期間毎に
演算されることになる。
なお、この式で、Mf、−1は、現在の時点から所定期
間前の時点での吸気面付着燃料量を表わす。
ここで、上記したフィルタゲインα6の物理的な意味に
ついて説明すると、このフィルタゲインα、は吸気面付
着燃料量Mfの変化に対する時定数の逆数に相当するも
のであり、従って、このフィルタゲインα、が1.0よ
りも小さくなるにつれ、時定数が永くなることを意味し
ている。そして、このフィルタゲインα、が丁度1.0
に等しいときには、現在の吸気面付着燃料量Mf。が最
終的な平衡吸気面付着燃料量Mf、に直ちに等しくなっ
てゆき、遅れなく追従している状態にあることを意味し
ているのである。
一方、第12図は、エンジン温度Twに対する所望の目
標空燃比A / F o特性を示したもので、エンジン
温度Twが低下するにつれて、空燃比の濃化が必要なこ
とが判り、このことを制御に織り込む必要があることが
判る。
以」:の特性のもとで、第1図の制御処理を実行したと
きの制御動作について、以下に説明する。
まず、第13図は、時刻t。でアクセルペダル8が踏み
込まれ、アクセル操作量OACがステップ状に増加した
ときの動作を示したもので、この結果、時刻t。で供給
燃料量Gfoもステップ状に増加している。
しかして、この供給燃料量Gfoのうちの一部について
は、それが、吸気面付着燃料量Mfを、一方の平衡吸気
面付着燃料量Mf、□から他方の平衡吸気面付着燃料量
Mf、、に増加させるのに費やされてしまうため、シリ
ンダ内に、実際に流入する燃料量Gfの増加方向の変化
はステップ状にはならす、時刻t。から比較的緩やかに
しか増加してゆかない。
一方、この実施例でき、スロットルバルブ1は、アクセ
ルペダル8によっては直接操作されるようにはなってお
らず、スロットルアクチュエータ3を介して開度制御さ
れるようになっており、このときのスロットル開度OT
Hは、第1図のブロック26における演算、すなわち、 Q a o = G f−A / F 。
により、この目標吸入空気流量Qaoに対応するように
して増加してゆくため、結局、空燃比A/Fは、図示(
第13図)のように、所望の状態に保つことができる。
次に、第14図と第15図は、λセンサ10により検出
した空燃比A/Fと供給燃料量Gfo、それに吸入空気
流量Qaから吸気面付着燃料量Mfを算出する処理の説
明図で、この吸気面付着燃料量Mfは、シリンダ内に実
際に流入する燃料量をGf、とすれば、供給燃料量Gf
oと、このシリンダ内に実際に流入する燃料量Gf。と
の差を積算することにより算出することができる。
そこで、第14図に示すように、吸入空気流量Qaと空
燃比A/Fとから燃料量Gf、を求め、これにより吸気
面付着燃料量Mfを演算するのである。なお、このとき
、上記したように、ここでも、吸入空気流量Qaとして
、吸気管内圧力PBやスロットル開度”THから算定さ
れるデータ値を用いてもよい。
こうして、求めた平衡吸気面付着燃料量Mf。
は、第15図に示すように、エンジン回転数Nと、目標
スロットル開度19TI。又は目標吸気管内圧力PR6
、それにエンジン温度Twで区分されたメモリ領域に逐
次記憶され、第7図と第8図の特性に従った処理に代っ
て制御処理に使用したり、或いは、これらの特性の修正
に使用する、いわゆる学習制御に適用することができる
[発明の効果] 本発明によれば、予め、アクセルペダルの操作に対応し
てエンジンの燃焼室内に実際に流入する燃料の量的な追
従遅れを見越し、吸入空気流量の変化態様を、それに合
わせて制御することができ=16 るから、過渡時も含めて、常に所望の空燃比を正確に、
しかも容易に保ことかできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における制御ブロック図、第
2図は本発明の一実施例が適用されたエンジン制御シス
テムのブロック図、第3図は吸気面付着燃料量の説明図
、第4図、は基本噴射パルスの特性図、第5図は燃料噴
射量の特性図、第6図は所望のスロットル開度の特性図
、第7図は平衡吸気面付着燃料量の特性図、第8図は吸
気面付着燃料量補正計数の特性図、第9図は所望の目標
吸入空気量の特性図、第10図はフィルタゲインの特性
図、第11図はフィルタゲイン補正用の特性図、第12
図は目標空燃比の特性図、第13図は動作説明用のタイ
ミングチャーl〜、第14図は吸気面付着燃料量算出動
作の説明図、第15図は制御用メモリの説明図である。 1・・・・・・スロットルバルブ、2 ・ スロットル
センサ、3・・・スロットルアクチュエータ、4・・・
・回転センサ、5・ 水温センサ、6・・・−インジェ
クタ、7・・・コントロールユニット、8・・・・・ア
クセルペダル、9・・・・・アクセルセンサ、10・・
・ λセンサ、11・・・・吸気管、12・・・・吸気
バルブ、13・ ・シリンダ、14・・ エアフローセ
ンサ。 第10図 第11図 tv 卓 第12図 TW(’C) 第13図 t。 t −一−y′−−−−− A/F

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スロットル開度制御用のアクチュエータと、燃料供
    給量制御用のアクチュエータとを備え、アクセルペダル
    の踏み込み操作量を含むエンジン制御用のデータに応じ
    てエンジンの吸入空気流量と燃料供給量を制御する電子
    制御方式のエンジン制御装置において、エンジンの燃焼
    室内に供給されている燃料量を実時間で予測算定する燃
    料量演算手段と、該演算手段による予測算定結果に基づ
    いて所定の空燃比を与えるのに必要なスロットル開度を
    算定するスロットル開度演算手段とを設け、このスロッ
    トル開度演算手段による演算結果を制御目標値として上
    記スロットル開度制御用のアクチュエータを制御するよ
    うに構成したことを特徴とする内燃機関のスロットル開
    度制御装置。 2、特許請求の範囲第1項において、上記燃料量演算手
    段による予測算定処理が、上記燃料供給量制御用のアク
    チュエータから供給される燃料量を、エンジンの吸気流
    通経路内壁面に付着している燃料量(吸気面付着燃料量
    )の増減の割合に応じて修正する処理となるように構成
    されていることを特徴とする内燃機関のスロットル開度
    制御装置。 3、特許請求の範囲第2項において、上記吸気面付着燃
    料量の増減の割合が、エンジン作動パラメータの関数と
    して与えられる平衡吸気面付着燃料量と所定期間前の吸
    気面付着燃料量の差にエンジン作動パラメータの関数と
    して与えられる定数を乗じた値を求め、この値に上記所
    定期間前の吸気面付着燃料量を加算した値を現在の吸気
    面付着燃料量とし、この現在の吸気面付着燃料量と上記
    所定期間前の吸気面付着燃料量との差を上記所定の期間
    で除算して得た演算結果として与えられるように構成し
    たことを特徴とする内燃機関のスロットル開度制御装置
    。 4、特許請求の範囲第1項において、上記目標制御値が
    吸入空気流量として与えられ、上記スロットル開度制御
    用のアクチュエータの制御が、実吸入空気流量の検出結
    果を上記目標制御値に収斂させるように働くフィードバ
    ック制御となるように構成したことを特徴とする内燃機
    関のスロットル開度制御装置。 5、特許請求の範囲第1項において、上記目標制御値が
    空燃比として与えられ、上記スロットル開度制御用のア
    クチュエータの制御が、実空燃比の検出結果を上記目標
    制御値に収斂させるように働くフィードバック制御とな
    るように構成したことを特徴とする内燃機関のスロット
    ル開度制御装置。 6、特許請求の範囲第1項において、上記目標制御値が
    吸気管内圧力として与えられ、上記スロットル開度制御
    用のアクチュエータの制御が、実吸気管内圧力の検出結
    果を上記目標制御値に収斂させるように働くフィードバ
    ック制御となるように構成したことを特徴とする内燃機
    関のスロットル開度制御装置。 7、特許請求の範囲第3項において、上記燃料供給量制
    御用のアクチュエータにより供給された燃料量と、エン
    ジンの燃焼室に吸入された燃料量との差を積算し、この
    積算結果をエンジン作動パラメータに対応して区分され
    ているメモリに、平衡吸気面付着燃料量の学習値として
    逐次格納してゆくように構成したことを特徴とする内燃
    機関のスロットル開度制御装置。 8、特許請求の範囲第7項において、上記エンジンの燃
    焼室に吸入された燃料量が、実空燃比の検出値、吸気管
    内圧力とエンジン回転数又はスロットル開度とエンジン
    回転数から算定される吸入空気流量、及び実吸入空気流
    量の検出値の少なくとも1に基づいて演算されるように
    構成されていることを特徴とする内燃機関のスロットル
    開度制御装置。
JP63188164A 1988-07-29 1988-07-29 内燃機関のスロットル開度制御装置 Expired - Fee Related JP2512787B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188164A JP2512787B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 内燃機関のスロットル開度制御装置
US07/375,901 US4953530A (en) 1988-07-29 1989-07-06 Throttle valve opening degree controlling apparatus for internal combustion engine
DE8989113448T DE68904614T2 (de) 1988-07-29 1989-07-21 Verfahren und einrichtung zum regeln des durchgangsgrades einer drosselklappe in einem verbrennungsmotor.
EP89113448A EP0352657B1 (en) 1988-07-29 1989-07-21 Method and apparatus for controlling throttle valve opening degree of internal combustion engines
KR1019890010715A KR930011555B1 (ko) 1988-07-29 1989-07-28 내연기관의 드로틀밸브개방도 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188164A JP2512787B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 内燃機関のスロットル開度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0240044A true JPH0240044A (ja) 1990-02-08
JP2512787B2 JP2512787B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=16218872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188164A Expired - Fee Related JP2512787B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 内燃機関のスロットル開度制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4953530A (ja)
EP (1) EP0352657B1 (ja)
JP (1) JP2512787B2 (ja)
KR (1) KR930011555B1 (ja)
DE (1) DE68904614T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363239C (zh) * 2001-09-28 2008-01-23 株式会社Jms 夹子

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0447394B1 (en) * 1988-12-10 1993-03-03 Robert Bosch Gmbh Adaptive acceleration enrichment for petrol injection systems
JPH0323339A (ja) * 1989-06-20 1991-01-31 Mazda Motor Corp エンジンの燃料制御装置
JPH0392557A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Hitachi Ltd エンジンの燃料噴射制御方法
DE3930396C2 (de) * 1989-09-12 1993-11-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum einstellen von luft- und kraftstoffmengen fuer eine mehrzylindrige brennkraftmaschine
DE3939548A1 (de) * 1989-11-30 1991-06-06 Bosch Gmbh Robert Elektronisches steuersystem fuer die kraftstoffzumessung bei einer brennkraftmaschine
JPH03294630A (ja) * 1990-04-09 1991-12-25 Nissan Motor Co Ltd スロットルバルブ制御装置
JPH0460132A (ja) * 1990-06-29 1992-02-26 Mazda Motor Corp エンジンの燃料制御装置
JPH0565845A (ja) * 1991-03-06 1993-03-19 Hitachi Ltd エンジン制御方法及びシステム
JPH04311643A (ja) * 1991-04-10 1992-11-04 Hitachi Ltd エンジンの気筒流入空気量算出方法
US5307276A (en) * 1991-04-25 1994-04-26 Hitachi, Ltd. Learning control method for fuel injection control system of engine
EP0641325B1 (en) * 1992-05-21 2001-03-07 Monsanto Company Retroviral protease inhibitors
US5553590A (en) * 1992-07-14 1996-09-10 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Intake control valve
JPH0783097A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比検出方法
FR2722248B1 (fr) * 1994-07-11 1996-08-14 Siemens Automotive Sa Procede et dispositif de regulation de las richesse de combustion d'un moteur a combustion interne
JPH08177556A (ja) * 1994-10-24 1996-07-09 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料供給量制御装置
DE19515855A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Volkswagen Ag Verfahren zum Einstellen der Bewegung eines leistungsverändernden Regelorgans
JPH09217645A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Unisia Jecs Corp エンジン制御装置
AUPO271796A0 (en) * 1996-10-02 1996-10-24 Orix Vehicle Technology Pty Ltd Improved engine control unit
FR2760045B1 (fr) * 1997-02-25 1999-04-16 Renault Procede de regulation de la richesse d'un moteur thermique a injection indirecte
US7591135B2 (en) * 2004-12-29 2009-09-22 Honeywell International Inc. Method and system for using a measure of fueling rate in the air side control of an engine
JP5362660B2 (ja) * 2010-07-14 2013-12-11 本田技研工業株式会社 燃料噴射制御装置
US9382862B2 (en) * 2014-06-29 2016-07-05 National Taipei University Of Technology Air-fuel parameter control system, method and controller for compensating fuel film dynamics
DE102016201179B4 (de) * 2016-01-27 2021-04-15 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems eines Kraftfahrzeugs sowie Bremssystem für ein Kraftfahrzeug

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183461A (ja) * 1984-09-29 1986-04-28 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS61126337A (ja) * 1984-11-26 1986-06-13 Hitachi Ltd エンジンの燃料噴射制御方法
JPS6338652A (ja) * 1986-07-31 1988-02-19 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2859738A (en) * 1956-09-28 1958-11-11 Bendix Aviat Corp Acceleration responsive switching circuit
US3964443A (en) * 1973-05-25 1976-06-22 The Bendix Corporation Digital engine control system using DDA schedule generators
US3969614A (en) * 1973-12-12 1976-07-13 Ford Motor Company Method and apparatus for engine control
US4357923A (en) * 1979-09-27 1982-11-09 Ford Motor Company Fuel metering system for an internal combustion engine
JPS588238A (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 Toyota Motor Corp 燃料噴射式エンジンの燃料噴射量制御方法
JPH0650074B2 (ja) * 1983-08-08 1994-06-29 株式会社日立製作所 エンジンの燃料制御方法
KR940001010B1 (ko) * 1984-02-01 1994-02-08 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 엔진의 연료분사 제어방법
JPS61171843A (ja) * 1985-01-24 1986-08-02 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JP2644732B2 (ja) * 1985-07-16 1997-08-25 マツダ株式会社 エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS62165537A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Komatsu Ltd スパ−クアシストデイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPH0663460B2 (ja) * 1986-06-02 1994-08-22 株式会社日立製作所 電動機駆動型絞弁用の絞弁組立体
JPS62288343A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの絞り弁制御装置
JP2606824B2 (ja) * 1986-06-06 1997-05-07 本田技研工業株式会社 車載内燃エンジンの絞り弁制御装置
DE3738719C2 (de) * 1986-11-27 1997-09-25 Volkswagen Ag Verfahren und Anordnung zur Verhinderung störender Lastwechselschläge bei einer Fahrzeug-Brennkraftmaschine
US4854283A (en) * 1986-11-28 1989-08-08 Nippondenso Co., Ltd. Throttle valve control apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183461A (ja) * 1984-09-29 1986-04-28 Mazda Motor Corp エンジンのスロツトル弁制御装置
JPS61126337A (ja) * 1984-11-26 1986-06-13 Hitachi Ltd エンジンの燃料噴射制御方法
JPS6338652A (ja) * 1986-07-31 1988-02-19 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の空燃比制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100363239C (zh) * 2001-09-28 2008-01-23 株式会社Jms 夹子

Also Published As

Publication number Publication date
EP0352657A2 (en) 1990-01-31
DE68904614D1 (de) 1993-03-11
KR930011555B1 (ko) 1993-12-11
EP0352657B1 (en) 1993-01-27
EP0352657A3 (en) 1992-03-11
KR900001961A (ko) 1990-02-27
JP2512787B2 (ja) 1996-07-03
DE68904614T2 (de) 1993-07-29
US4953530A (en) 1990-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0240044A (ja) 内燃機関のスロットル開度制御装置
US5282449A (en) Method and system for engine control
US6363316B1 (en) Cylinder air charge estimation using observer-based adaptive control
JP3703117B2 (ja) モデルベース制御方法および装置
US4860707A (en) Non-linear feedback controller for internal combustion engine
JPH01182552A (ja) 空燃比適応制御装置
JPS62282148A (ja) 内燃機関制御システムおよびその制御方法
JP2860852B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH11159377A (ja) エンジン制御装置
JPH09287513A (ja) エンジンのトルク制御装置
WO2009107372A1 (ja) 内燃機関の燃料噴射量を制御するための装置
JP2730681B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH07116963B2 (ja) 空燃比の補正方法、及び、同補正装置
JPH10184431A (ja) エンジン制御方式
US4907558A (en) Engine control apparatus
KR0161700B1 (ko) 내연기관의 스로틀 제어장치
JP2564808B2 (ja) 内燃機関の非線形フイ−ドバツク制御方法
JP2917186B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2745797B2 (ja) アイドリング回転数制御装置
JPH04134136A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2002089338A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3692629B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0742879B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JP2847851B2 (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JP3518168B2 (ja) エンジンのトルク制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees