JPS59168247A - 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比および点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS59168247A
JPS59168247A JP4150683A JP4150683A JPS59168247A JP S59168247 A JPS59168247 A JP S59168247A JP 4150683 A JP4150683 A JP 4150683A JP 4150683 A JP4150683 A JP 4150683A JP S59168247 A JPS59168247 A JP S59168247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel ratio
ignition timing
vehicle
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4150683A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Matsuda
喜彦 松田
Yukio Suzuki
幸雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP4150683A priority Critical patent/JPS59168247A/ja
Publication of JPS59168247A publication Critical patent/JPS59168247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D37/00Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for
    • F02D37/02Non-electrical conjoint control of two or more functions of engines, not otherwise provided for one of the functions being ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は電子制御式内燃機関の空燃比および点火時期制
御装置に関する。
従来技術と問題点 従来、内燃機関に供給される空燃比け、島負荷時を除い
たj1n常走行時には、加速、一定速、および減速状態
に関係々〈はぼ一定に制御されていた。
この結果、はぼ−?速度で走行し℃いる状態においては
、良・j然費の空燃比で制御されていないという問題点
があった。
発明の目的 本発明の目的は、上述の従来形の問題点に鑑み、車両の
走行状態が一定車速に近い定常状態にあるか否かを判別
し、定常状態であれば空燃比ヲリーン化すると共に点火
時期を進角側に制御して、燃費の同上?計ることにある
(3) 発明の構成 上述の目的を達成するために本発明の構成は第1図に示
される。すなわち、空燃比制御手段は所定運転状態パラ
メータに応じて機関の空燃比を制御し、点火時期制御手
段は所定運転状態パラメータに応じて機関の点火時期を
制御する。車両走行状態判別手段は機関を塔載した車両
の走行状態が定常状態か否かを判別する。定常状態であ
れば。
空燃比制御手段および点火時期制御手段は停止する。タ
イマ一手段は所定時間を計測する。空燃比補正手段は所
定時間毎に車両の走行状態が定常状態にあるときに空燃
比を所定量だけり一ン側に補正する。また1点火時期補
正手段は所定時間毎に車両の走行状態が定常状態にある
ときに点火時期を所定量だけ進角側に補正する。
発明の実施例 第2図以降の図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明に係る内燃機関の空燃比および点火時期
制御装置の一実施例を示す全体概要図で(4) ある。第2図において1機関本体1の吸気通路2にはエ
アフローメータ3が設けられている。エアフローメータ
3f′i吸入空気量を直接計測するものであって、ボテ
ンシウメータを内蔵して吸入空気量に比例したアナログ
電圧の電気信号を発生する。
また1機関本体1の吸気通路2に設けられたスロットル
弁4の軸には、スロットル弁4の開度を検出するための
スロットル弁開度センサ5が設けられており、このスロ
ットル弁開度センサ5もまたスロットル弁開度に比例し
たアナログ電圧の電気信号を発生する。
また1機関本体1のシリンダブロックには冷却水の温度
を検出するための水温センサ6が設けられている。水温
センサ6は冷却水の温度に応じたアナログ電圧の電気信
号を発生する。
ディストリピコ−タフにはその軸がたとえばクランク軸
に換算して720’ 、30’@回転する毎に角度位置
信号を発生する2つの回転角センサ8゜9が設けられて
いる。回転角センサ8,9の角1f位置信号は、燃料噴
射時期の基準タイミング信号。
点火時期の基準タイミング信号、燃料噴射量演算制御の
割込み要求信号9点火時期演算制御の割込み要求信号等
として作用する。
11は車速センサであって、たとえばリードスイッチl
laおよび永久磁石11bによって構成されている。す
なわち、永久磁石11bがスピードメータケーブルによ
って回転されると、リードスイッチllaがオン、オフ
動作を行い、この結果、車速に比例した周波数のパルス
信号が発生することになる。
機関の排気通路12には排気ガス中の酸素成分濃度に応
じた電気信号を発生する02センサ13が設けられてい
る。すなわち、0□センサ13は空燃比が理論空燃比に
対してリーン側かリッチ側かに応じて異なる2値の出力
電圧を発生する。さらに、02センサ13の下流の排気
通路12には排気ガス中の3つの有毒成分HC,CO,
N0xt同時に浄化する三元触媒コンバータ14が設け
られ℃いる0 さらに、吸気通路2には、各気筒毎に燃料供給系から加
圧燃料を吸気ボートへ供給するための燃料噴射弁15が
設けられている。
イグニッションコイル16の1次側コイルに1次電流が
制御回路10から供給されると、その高圧の2次電流は
ディストリピコ−タフを介して各気筒毎に設けられた点
火プラグ17に供給される。
制御回路101d、エアフローメータ3.スロットル升
開度センサ5.水温センサ6、回転角センサ8,9.車
速センサ11等の各信号を処理し℃燃料噴射弁151点
火プラグ17等の制御するためのものであって、たとえ
ばマイクロコンビ、−タとし℃構成される。
第3図は第2図の制御回路10の詳細なブロック回路図
である。第2図において、エアフローメータ3.スロッ
トル弁開度センサ5.水温センサ6の各アナログ信号は
マルチプレクサ1011に介し”(A/D変換器102
に供給されている。すなわち、A/D変換器102はC
PU109によって選択制御されたマルチプレクサ10
1を介し℃送込まれたエア70−メータ3.スロットル
弁開(7) 度センサ5、水温センサ6のアナログ出力信号をクロッ
ク発生回路110のクロック信号CLKt−用いてA/
D変換し、A/D変換終了後に割込み信号’I&CPU
109に送出する。この結果、割込みルーチンにおいて
、エアフローメータ3.スロットル弁開度センサ5.水
温センサ6の最新データtdRAM111の所定領域に
格納されることになる。
回転角センサ8,9の各ディジタル出力信号は割込み信
号および基準タイミング信号を発生するためのタイミン
グ発生回路103に供給されている。さらに1回転角セ
ンサ9のディジタル出力信号は回転速度形成回路104
を介して入力インターフェイス105の所定位置に供給
される。回転速度形成回路104は、クランク角30°
毎に開閉制御されるゲート、およびこのゲートを通過す
るクロック発生回路110のクロック信号CLKのパル
ス数を計数するカウンタから構成され、従って1機関の
回転速度に反比例した2通信号が形成されることになる
(8) 車速センサ11のディジタル出力信号は波形整形回路1
06および車速形成回路107會介して入力インター7
エイス105の所定位置に供給される。波形整形回路1
06は車速センサ11の出力信号を矩形波信号に変換し
て車速形成回路107に供給する。車速形成回路107
は、たとえば、フリップフロ・シブ、ゲート、およびカ
ウンタにより構成されている。すなわち、波形整形回路
106の矩形波信号によってフリップフロツプが交互に
セット、9セツトされ、この結果、フリップフロヴプが
セットもしくはリセットされている間だけゲートが開に
される。カウンタは開となったゲートを介してクロック
発生回路110のクロック信号CLKのパルス数を計数
する請従って、カウンタの値は矩形波信号の周波数に反
比例したすなわち車速に反比例した値となる。
02センサ13の出力信号は空燃比信号形成回路108
に供給される。この空燃比信号形成回路108は、02
センサ13の出力電圧を基準電圧と比較する比較器、お
よびこの比較器の出力をラッチするラッチ回路を備えて
おり1機関の空燃比が理論空燃比に対し℃リーン側かリ
ッチ側かに応じて”1”、0″の2値の空燃比信号を発
生する。
ROMI 12には、メインルーチン、燃料噴射量演算
制御ルーチン、点火時期演算制御ルーチン等のプログラ
ム、これらの処理に必要な種々の固定データ、定数等が
予め格納され℃いる。
CPU109t1後述のルーチンにおいて演算された燃
料噴射量データ(時間)を出力インターフェイス113
を介して駆動回路114に送出する。
駆動回路114は機関の所定動作周期内に上述の燃料噴
射時間だけ燃料噴射弁15を付勢する。この結果、燃料
噴射時間に応じた量の燃料が機関本体1の燃焼室に送込
まれることになる。
また、CPU109は後述のルーチンにおいて演算され
た点火時期を基準角度位置たとえば点火すべき気筒の圧
縮上死点の60°クランク角だけ手前の位置(60”C
A−BTDC)により換算後に出力インター7エイス1
12を介し℃点火制御回路115のレジスタにセットす
る。この結果、点火プラグ17の1つがイグニッション
コイル16、ディストリビュー夕7を介して制御される
ことになる。
第4図および第5図は第3図の制御回路10の動作を説
明するためのフローチャートであって、共に、メインル
ーチンの一部である。なお、N1゜N、 u 4 m5
ec毎c 別ルーチンで、カウントアツプされる。ここ
で、第4図に示すフローチャートは車両の走行状態が定
常状態か否かを判別するものであり、第5図に示すフロ
ーチャートは第4図のフローチャートにおける判別結果
Fを剛いて空燃比の制御および点火時期の制御を行うも
のである。
なお2図示しないイニシャルルーチンにおいて、値Nl
 、N、 txo、 S PD、、およびFiクリアさ
れているものとする。
始めに第4mのフローチャートについ℃説明する。ステ
ップ402〜403では、カワンタ値N。
により時間計測を行っている。つまり、 N、=100
(100X4msec=400100X4毎にステップ
404〜411が実行されることになる。その他の場合
(11) にはステップ412に進む。
ステップ404〜407では、スロットル弁開度変化率
が所定値たとえば1@/ 400 m sec以下か否
かを判別し、ステップ408〜411では、車速の変化
率が所定値たとえば0.6 km/ h/ 4 QQ@
sec以下か否かt判別する。これら2つの判別結果が
共に肯のときにのみステップ413に進み、他方。
1′:)でも否の場合にはステップ420vc進んで7
ラグFを0とする。つ壕り、上述の2つの判定条件は車
両の走行状態が定常状態であることの必須要件である。
ステップ413〜417は車両の走行状態が定常状態と
判別された後にその判別結果を解除するものである。こ
れらのステップ413〜418はメインルーチンの実行
毎すなわち4g5ec毎に実行されるが、ステップ40
5,409のいずれかにおいてその判別結果が否のとき
には実行されない。
ステップ413〜415では機関の冷却水の温度が所定
範囲たとえば80〜95℃か否かを判別し、ステップ4
16ではスロットル弁開度が所定(12) 値たとえば256以下か否かを判別し、ステリブ417
では他の条件による燃料増量を行っていないかいるかを
判別し、ステップ418では車速か所定値たとえば45
km/h以下か否かを判別する。
これらの各判足榮件の判別結果のうち少なくとも1つが
否であればステップ420に進む。つまり、走行状態の
定常状態判別が解除される。逆に、これら各判定条件の
判別結果のすべ℃が肯のと@にのみステップ419に進
んでフラグFを1とする。
第4図のフローチャートによって設定されたフラグFの
値に応じて第5図のフローチャートにおい℃空燃比制御
および点火時期制御が行われる。
次に%第5図のフローチャートについ工説明する。ステ
ップ502〜503もまた時間計測を行うためのもので
あって、N、=12つまり12×4@5ec=48@s
ec計測する。従って、ステップ504〜512は48
g5ec毎に実行される。
ステリブ504ではフラグF=1か否かを判別し℃、F
=1のときにはステップ505に進み。
他方、Ii’=Oのときにはステップ511,512に
進んで通常の空燃比制御および点火時期制御を行う〇 ステップ505では、空燃比がリーン制御時の目標空燃
比よりリーン側か否かを判別する。なお。
このリーン制御時の目標空燃比は通常時の目標空燃比を
ほぼ2011リーン側にしたものに設定されているもの
であって、予めプログラムによって設定されている。ス
テップ505におい℃判別結果が肯であればステップ5
06にお論て空燃比をリーン制御時の目標空燃比とし、
他方、ステップ505において判別結果が否であれば、
空燃比をさらに0.1係だけり一ン側にする。従っ℃、
F=1の条件のもとでは2010.lX48m!ec=
9.6課程度でリーン制御時の目標空燃比に到達する。
次に、ステップ508〜510はステップ505〜50
7にそれぞれ対応するものであって、点火時期の進角制
御を行う。すなわち、ステップ508にて1点火時期が
り−ン制御時の目標点火時期より進んでいるか否かを判
別する。この結果、肯であればステップ509において
点火時期をリーン制御時の目標点火時期とし、他方、否
であればステップ5101Cおいて点火時期をさらに0
.05”CAだけ進角させる。なお、この目標点火時期
も通常時の目標点火時期より吃はぼ9.5°CAだけ進
角側に設定したものであって予めプログラムによって設
定され℃おり、従って、F=1のもとではやはり9.6
3ec程度でリーン制御時の目標点火時期に到達する。
また、ステップ511での通常の空燃比制御とは、たと
えば吸入空気量(もしくは吸入空気圧)および機関の回
転速度により基本噴射tvi−算出し、これvcO2セ
ンサによるフィードバック補正を行って噴射量を演算す
るものである。また、ステップ512での通常の点火時
期制御とは、たとえば吸入空気量(もしくは吸入空気圧
)および機関の回転速度により基本点火時期全算出し、
これに種々の補正を行って実際の小火時期を制御するも
のである。
発明の詳細 な説明したように本発明によれば、−足車速(15) に近い定常状態になったときには空燃比をリーン化する
と共に点火時期全進角fヒさせているので、燃費の向上
が計れる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するための全体ブロック園
、第2図は本発明に係る内燃機関の空燃比および点火時
期制御装置の一実施例を示す全体概要図、第3図は第2
図の制御回路の詳絹なブロック回路図、第4図、第5肉
は第3図の制御回路10の動作を説明するためのフロー
チセートである0 1:機関本体、3:エアフローメータ。 5:スロ・ソトル弁開度センサ、6:水温セン?。 7:デイストリビツータ、8,9:回転角センサ、10
:制御回路、11:車速センサ。 12:燃料噴射9P、x3:o□センサ、16:イグニ
ッションコイル、17:点火プラグ。 (16)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、所定運転状態パラメータに応じ1機関の空燃比を制
    御する空燃比制御手段と、所定運転状態パラメータに応
    じ”(前記機関の点火時期を制御する点火時期制御手段
    と、前記機関を塔載する車両の走行状態が定常状態か否
    かを判別し、その結果、前記空燃比制御手段および前記
    点火時期制御中段を停止する車両走行状態判別手段と、
    所定時間を計測するタイマ一手段と、前記所定時間毎に
    前記車両の走行状態が定常状態にあるときに前記空燃比
    を所定量だけり一ン側に補正する空燃比補正手段と、前
    記所定時間毎に前記車両の走行状態が定常状態にあると
    きに前記点火時期を所定量だけ進角側に補正する点火時
    期補正手段と、全具備する内燃機関の空燃比および点火
    時期制御装置02、前記車両走行状態判別手段が、前記
    機関のスロットル弁開度の変化率が所定値以下か否かを
    判別するスロットル弁開度変化率判別手段と、前記車両
    の速度の変化率が所定値以下か否かを判別する車速変化
    率判別手段と、全具備し、前記スロットル弁開度の変化
    率が所定値以下であるとき且つ前記車両の速度が所定値
    以下であるときに前記車両の走行状態が定常状態である
    と判別するようにした特許請求の範囲第1項に記載の内
    燃機関の空燃比および点火時期制御装置。 3、さらに前記車両走行状態判別手段が前記機関の水温
    が所定範囲か否かを判別する水温判別手段と1項記機関
    のスロットル弁開度が所定値以下か否かを判別するスロ
    ットル弁開度判別手段と。 リッチな空燃比制御中か否か判別するリッチ空燃比制御
    判別手段と、前記車両の速度が所定値以下か否かを判別
    する単連判別手段と、を具備し、該各判別手段の出力の
    少なくとも1つが否のときには前記車両の走行状態の定
    常状態判別を解除するようにした特許請求の範囲第2項
    に記載の内燃機関の空燃比および点火時期制御装置。 4、前記補正された空燃比に上限全役けると共に、前記
    補正きれた点火時期の進角側に上限を設けた特許請求の
    範囲第1項に記載の内@機関の空燃比および点火時期制
    御装置。
JP4150683A 1983-03-15 1983-03-15 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置 Pending JPS59168247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150683A JPS59168247A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150683A JPS59168247A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59168247A true JPS59168247A (ja) 1984-09-21

Family

ID=12610245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4150683A Pending JPS59168247A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168247A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108566A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6210472A (ja) * 1985-07-05 1987-01-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6278479A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Honda Motor Co Ltd エンジンの進角制御装置
EP0247626A2 (en) * 1986-05-29 1987-12-02 Hitachi, Ltd. System and method for electronic control of internal combustion engine
JP2010156205A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60108566A (ja) * 1983-11-15 1985-06-14 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
JPS6210472A (ja) * 1985-07-05 1987-01-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0427386B2 (ja) * 1985-07-05 1992-05-11 Toyota Motor Co Ltd
JPS6278479A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 Honda Motor Co Ltd エンジンの進角制御装置
EP0247626A2 (en) * 1986-05-29 1987-12-02 Hitachi, Ltd. System and method for electronic control of internal combustion engine
JP2010156205A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd エンジンの制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403584A (en) Method and apparatus for optimum control for internal combustion engines
JPS601340A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH033054B2 (ja)
US4870586A (en) Air-fuel ratio control system for an internal combustion engine with an engine load responsive correction operation
JPH0531643B2 (ja)
JPS59168247A (ja) 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置
JPH03944A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US4690121A (en) Air intake side secondary air supply system for an internal combustion engine with a duty ratio control operation
JP2503387B2 (ja) 電子式内燃機関制御装置
JPS61185642A (ja) 内燃機関の燃料噴射時期制御装置
JPS61169666A (ja) 内燃エンジンの点火時期制御方法
JPH06137242A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS629741B2 (ja)
JPS62139943A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS5841231A (ja) 電子制御式燃料噴射制御方法
GB2171226A (en) Air intake side secondary air supply system for an internal combustion engine with a duty ratio control operation
JPS6410659B2 (ja)
JPS63105264A (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の点火時期制御装置
JPS59168248A (ja) 内燃機関の空燃比および点火時期制御装置
JPS6140440A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH05248290A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH025722A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0579390A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6035144A (ja) 空燃比制御装置
JPS58133439A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置