JPS62272272A - 電子写真用感光体 - Google Patents

電子写真用感光体

Info

Publication number
JPS62272272A
JPS62272272A JP11465186A JP11465186A JPS62272272A JP S62272272 A JPS62272272 A JP S62272272A JP 11465186 A JP11465186 A JP 11465186A JP 11465186 A JP11465186 A JP 11465186A JP S62272272 A JPS62272272 A JP S62272272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanyl phthalocyanine
compd
compounds
photoreceptor
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11465186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0466507B2 (ja
Inventor
Kenichi Oaku
大阿久 憲一
Hiroshi Nakano
中野 弘
Masao Aizawa
相沢 政男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP11465186A priority Critical patent/JPS62272272A/ja
Publication of JPS62272272A publication Critical patent/JPS62272272A/ja
Publication of JPH0466507B2 publication Critical patent/JPH0466507B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真用感光体に関し、さらに詳しくは、半
導体レザーを用いたレーザービームプリンタ等に使用さ
れる電子写真用感光体に関する。
〔従来の技術〕
7タロシアニン化合物が元導電性金示すことが1968
年に発見されて以来、光電変換材料として非常に多くの
研究が成されてきた。近年、ノンイン・ぐクトゾリンテ
イングテクノロジーの発展に伴って半導体レーデt−誉
き込み用ヘッドとするレーデビームプリンターの開発研
究が盛んに行なわれている。電子写真方式で用いるレー
ザビームプリンターでは先ず、一様にコロナ帯電された
感光体にインプット信号に基づく変調されたレーザビー
ムを照射しトナー現像により画像形成が行なわれる。こ
のようなレーデ記録方式により画質の向上が計られ、特
に半導体レーデを用いることより装置の単純化、小型化
、また低価格化が可能となるなどの利点が生ずる。
現在、安定に動作する半導体レーザの発振波長はほとん
どが近赤外領域(λ)780nm)にある。
すなわちそれに用いる記録用感光体は780nm〜35
0nmの波長領域において高感度を有する必要がある。
この場合実用感度として要求される単色赤外光照射の半
減露光量ETは10 erg /cm2以下である。こ
のような長波長域で高感度を示す光導電性物質の中でフ
タロシアニン化合物は特に注目されている。
従来、電子写真用感光体にはセレン、テルル、硫化カド
ミウム、酸化亜鉛のような無機化合物、あるいはポリN
−ビニルカルバゾール、ビスアゾ顔料のような有機化合
物が用いられている。しかしこれらは780 nm〜9
00 nmの長波長域において十分な光感度を有すると
はいえず、また近年、セレン、テルル、ヒ素の合金を用
いる感光体または色素増感された硫化カドミウムを用い
る感光体が800nm近辺の長波長領域において高感度
を有することが報告されているが、それらはいずれも強
い毒性を有し社会問題としての環境安全性が再検討され
ている。またア七ルファスシリコン金用いる感光体は特
定のドーピング法および作成法によりその感光領域を長
波長域にのばす可能性があると考えられるが、現段階で
は成膜速度が遅く量産性に問題があシ低価格の感光体と
はいい難い。
これまで検討が行なわれたフタロシアニン化合物の中で
780nm以上の長波長域において高感度を示す化合物
としては、χ凰無金属フタロシアニン、C型鋼フタロシ
アニン、バナジルフタロシアニン等を挙げることが出来
る。
一方、高感度化のために、フタロシアニンの蒸着膜を電
荷発生層とする積層型感光体が検討され、周期律表■a
族及び■族の金属を中心金属とするフタロシアニンの中
で、比較的高い感度を有するものが幾つか得られている
。このような金属フタロシアニンに関する文献として、
例えば特願昭56−96040、同56−33977、
同57−146538、同57−153982.同57
−141581、同57−142458、同57−14
6538、同58−40798などがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、蒸着膜の作成には高真空排気装置を必要
とし、設備費が高くなることから上記の如き有機感光体
は高価格のものとならざるを得ない。
これに対し、フタロシアニンを蒸着膜としてではなく、
樹脂分散層とし、これを電荷発生層として用いて、その
上に電荷輸送層を塗布して成る積層型感光体も検討され
、このような積層型感光体としては無金属7りロシアニ
ン(特願昭57−66963号)やインノウムフタロシ
アニン(%顧昭58−220493号)を用いるものが
sbこれらは比較的高感度な感光体であるが、前者は8
00nm以上の長波長領域において急激に感度が低下す
る等の欠点を有し、又、後者は電荷発生層t−樹脂分散
系で作成する場合には実用化に対して感度が不充分であ
る等の欠点を有している。本発明はこれらの欠点を改良
し、500〜900nmの広い波長範囲特に800nm
以上の長波長領域で高い光感度を示す電子写真用感光体
金提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はα形チタニルフタロシアニン及びβ形チタニル
フタロシアニンを結着剤中に分散させて成る感光層を有
することを特徴とする電子写真用感光体によシ前記問題
点を解決したものである。
本発明で用いられるα形及びβ形チタニルフタロシアニ
ンは、いずれも 一般式(以下一般式(1)という。) 1   1    I+    1 (式中、X4、X2、X、、X4は各々独立的にC4又
はBrt−iわし、に、L、m、nは各々独立的に0〜
4の数字t−表わす。)で表わされる構造を有する化び
モノ−・ログン置換体が特に好適である。
本発明で使用するα形のチタニルフタロシアニンは、例
えば四塩化チタン(又は四ブロモチタン)とフタロジニ
トリルをα−クロロナフタレン(又はα−ブロモナフタ
レン)靜媒中で反応させて得られるジクロロチタニウム
フタロシアニン(Ttcz2pc) 1:又はジブロモ
チタニウムフタロシアニン(TiBr2Pc) ] k
アンモニア水等で加水分解することにより得られる生成
物を、2−エトキシエタノール、ジグライム、ジオキサ
ン、テトラヒドロフラン、N、N−ジメチルホルムアミ
ド、N−71チルピロリドン、ピリジン、モルホリン等
の電子供与性の溶媒で処理することにより製造すること
ができる〇 このようにして得られるα形チタニルフタロシアニン(
前記一般式(1)においてに=0 、 t=0 。
mwO、n=oの化合物)のCu −Ka線を用いたX
線回折図を第1図に示した。このα形チタニルフタロシ
アニンは、X線回折図において7.6 、10.2.1
2.6.13.2.15.1.16.2.17.2.1
8.3.22.5.24.2.25,3.28.6.2
9.3.31.5の各ブラッグ角2θ(但し、±0.2
の誤差範囲金倉むものとする。)で特性ピークを有する
ものである。
本発明で使用する他のα形チタニルフタロシアニンは、
へロrン原子又はその置換位置又はその置換数の相違に
も拘らず、それらのX線回折図には共通の前記特定ピー
クが認められる。
本発明で使用するβ形チタニルフタロシアニンは前記α
形チタニルフタロシアニンをα−クロロナフタレン又は
α−ブロモナフタレンかう再結晶することにより製造で
きる。このようにして製造されたβ形チタニ)v7タロ
シアニンのX線回折図を第2図に示した。このβ形チタ
ニルフタロシアニンは7.4.9.2.10.3.13
.0.14.9.15,3.15.9.18.6.20
.6.23.2.25.5.26.2.27.0.32
.7の各ブラッグ角2θで特性?−り1有するものであ
る。本発明で使用する他のβ形チタニルフタロシアニン
もまた、ノ飄ロrン原子又はその置換位置又はその置換
数の相違にも拘らず、それらのX線回折図には共通の前
記特定ピークが認められる。
α形チタニルフタロシアニンとβ形チタニルフタロシア
ニンとの混合割合はα形対β形の重量比で20: 80
〜99:1が好適であシ、50:50〜99:1が一層
好適である。
本発明で使用するチタニルフタロシアニンはぎ−ルミル
、サンドミル、アトライター等の摩砕装置で微細な粒子
になるまで充分に摩砕したものが好ましい。その際、摩
砕剤として、通常用いられるガラスピーズ、スチールビ
ーズ、アルミナビーズが使用でき、必要に応じて、食塩
、重炭酸ソーダ等の摩砕助剤を用いることもできる。ま
た、摩砕時に分散媒を必要とするときは摩砕時の温度で
液状のものが好ましく、例えば、2−エトキシエタノー
ル、ジグライム、ジオキサン、テトラヒドロフラン、N
、N−ツメチルホルムアミド、N−メチルピロリドン、
ピリジン、モルホリン或いはポリエチレングリコール等
の如き溶媒が使用できる。
本発明で結着剤として使用する樹脂は、一般に電子写真
用感光体の結着剤として用いられている樹脂が使用でき
、好適なものとして、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メ
ラミン樹脂、エポキシ樹脂、ケイ素樹脂、塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体、ブチラール樹脂、キシレン樹脂、
ウレタン樹脂、アクリル樹脂、ポリカーゴネート樹脂、
ポリアクリレート樹脂、飽和ポリエステル樹脂、フェノ
キシ樹脂等を使用できる。
本発明の電子写真用感光体は槁々の構造をとることがで
きる。その例を第4〜7図に示した。第4図の感光体は
導電性支持体(1)上にα形チタニルフタロシアニン(
3)とβ形チタニルフタロシアニン(4)を結着剤(5
)中に分散させて成る感光層(2m)を設けたものであ
る。第5図の感光体は導¥を性支持体(1)上にα形チ
タニルフタロシアニン(3)とβ形チタニルフタロシア
ニン(4)全電荷輸送物質及び結着剤からなる電荷輸送
媒体(6)に分散させて成る感光層(2b)k設けたも
のである。第6及び第7図の感光体はα形チタニルフタ
ロシアニン(3)とβ形チタニルフタロシアニン(4)
を結着剤(5)中に分散させて成る電荷担体発生層(7
)と、電荷輸送物質と結着剤から成る電荷輸送層(8)
からなる感光層(2C)又は(2d)を夫々設けたもの
である。
第4図の感光体の場合には、α形チタニルフタロシアニ
ン(3)とβ形チタニル7タロシアニン(4)は、光減
衰に必要な電荷担体の発生及び輸送の両件用を行なって
いる。第5図の感光体の場合には、電荷輸送物質は結着
剤と共に電荷輸送媒体(6)?形成しており、α形チタ
ニルフタロシアニ/(3)とβ形チタニルフタロシアニ
ン(4)は電荷担体発生物質として作用する。この電荷
輸送媒体(6)はチタニル7タロシアニンから発生した
電荷担体を受は入れ、これを輸送する能力を持っている
。即ち、第5図の感光体では光減衰に必要な電荷担体の
生成はチタニル7タロシアニンによって行なわれ、一方
、!荷担体の輸送は主として電荷輸送媒体(6)により
行なわれる。第6図及び第7図の感光体の場合には、電
荷担体発生7m(7)に含まれるα形チタニルフタロシ
アニン(3)とβ形チタニルフタロシアニン(4)が電
荷担体を発生し、一方、電荷輸送層(8)は電荷担体の
注入を受けその輸送を行なう。
第4図の感光体はチタニルフタロシアニンe結着剤m液
中に分散させ、この分散液全導電性支持体上に撒布、乾
燥することによって作製できる。
第5図の感光体はチタニルフタロシアニンを電荷輸送物
質及び結着剤′!!−溶解した溶液中に分散せしめ、こ
の分散液を導電性支持体上に塗布、乾燥することによっ
て作製できる。また、第6図の感光体は導電性支持体上
に、チタニルフタロシアニンを結着剤溶液中に分散させ
て得た分散液t−塗布、乾燥し、その上に電荷輸送物質
及び結着剤tm剤にm解した浴液t−塗布、乾燥するこ
とによシ作製できる。第7図の感光体は電荷輸送物質及
び結着剤全溶剤に済解した芯液を導電性支持体上に塗布
、乾燥し、七の上にチタニル7タロシアニンを結着剤溶
液中に分散させて得た分散液を塗布、乾燥することによ
シ作製できる。塗布は、通常ロールコータ−、ワイヤー
パー、ドクターグレードなトラ用いて行う。
感光層の厚さは、第4図および第5図の感光体の場合、
3〜50μ、好ましくは5〜20μである。また第6図
および第7図の感光体の場合には、電荷担体発生層の厚
さは5μ以下、好ましくは0.01〜2μであり、電荷
輸送層の厚さは3〜50μ、好ましくは5〜20μであ
る。
本発明の電子写真用感光体の感光層中の7タロシアニン
化合物の割合は、感光層に対して0.05〜90重t%
、好1しくに15〜50重世%であシ、電荷輸送物質の
割合は10〜90重量%、好1しくは10〜60重量%
であり、電荷発生物質の割合は10〜70重f1%、好
ましくは30〜50憲fik%である。なお、第4〜7
図のいずれの感光体の作製においても、結着剤とともに
可星剤を用いることかでさる。
本発明に係る延子写l”jW<光体は、一層優れた感度
を得るために、必要に応じて、感光層中に電荷輸送物質
及び電荷発生物質tチタニ/L/フタロシアニンと共に
含有することができる。電荷輸送物質は、正孔輸送物質
と電子輸送物質とに分類され、正孔輸送物質としては、
例えば、インドリン化合物、キノリン化合物及びトリフ
ェニルアミン化合物等が挙げられ、電子輸送物質として
は、例えばビスアゾ化合物が挙げられ、使用する場合は
、少なくとも1mの正孔輸送物質と少なくとも1種の電
子輸送物質全併用することがより好ましい。電荷発生物
質としては、例えばペリレン化合物及びビスアゾ化合物
等が挙げられる。
インドリン化合物としては、例えば、 一般式 (式中、R1は置換基を有してもよいアルキル基、アラ
ルキル基またはアリール基を表わし、R2及びR3は夫
々独立的に水素原子、ハロゲン原子又は置換基を有して
もよいアルキル基、アラルキル基もしくはアリール基を
表わし、R4は水素原子、ノ・ログン原子または置換基
を有してもよいアルキル基もしくはアラルキル基を表わ
し、R5及びR6は夫々独立的に置換基を有してもよい
アルキル基、アラルキル基又はアリール基を表わし、R
5とR6u互に一体となって環を形成しても良い。)で
表わされるインドリン化合物を挙げることができる。
インドリン化合物の好適例全第1表にまとめて掲げる。
キノリン化合物としては1例えば、一般式(式中、Bは
置換基を有してもよい芳香族炭化水素基又は芳香族複素
環基を示し、R4、R2、及びR5は夫々独立的に、水
素原子、−・ログン原子又は置換基を有してもよいアル
キル基、アラルキル基又はアリール基金表わす。)で表
わされるキノリン化合物を挙げることができる。キノリ
ン化合物の好適例を第2表にまとめて掲げる。
トリフェニルアミン化合物としては、一般式(式中、A
r、 + Ar2及びA r sは置換、未置換の芳香
族炭素環基及び置換、未置換の芳香族複素環基を表わす
。)で表わされるトリフェニルアミン化金物を挙げるこ
とができ、その好適例を第3表に挙げる。
第     3     表 また電荷輸送物質としては他の周知のものも使用でき、
例えばピラゾール、ピラゾリン、オキサジアゾール、チ
アゾール、イミダゾール等の複素環化合物の誘導体、ヒ
ドラゾン訪導体、トリフェニルメタン誘導体、ポリ−N
−ビニルカルバソール及びその誘導体等などが挙げられ
る。
本発明で用いられるビスアゾ化合物としては、一般に電
子写真用感光体に使用されるものであればさしつかえな
く、好適なビスアゾ化合物を第4表にまとめて掲げる。
本発明でチクニルフタロシアニンと共に電荷発生物質と
して併用できるペリレン化合物としては、例えば、一般
式 (式中、R1及びR2はそれぞれ独立的に水素原子又は
置換もしくは未置換のアルキル基、アリール基、アルキ
ルアリール基或はアミノ基金表わす。)で表わされるペ
リレン化合物を挙げることができる。
へIJレン化合物の好適例を第5表にまとめて掲げる。
本発明の感光体の導電性支持体には、例えばアルミニウ
ムなどの金属板または金属箔、アルミニウムなどの金属
を蒸着したプラスチックフィルム、あるいは導電処理を
施した紙などが用いられる。
本発明に係る電子写真用感光体には導電性支持体と感光
層の間に、必要に応じて接着層またはバリヤ層を設ける
ことができる。これらの層の材料としては、ポリアミド
、ニトロセルロース、カゼイン、ポリビニルアルコール
などがあり、その膜厚は1μ以下が望ましい。
以下、本発明を実施例により、具体的に説明するが、本
発明はその要旨を越えない限シ、以下の実施例に限定さ
れるものではない。
実施例中の電荷移動物質ノ版又は、電荷発生物質屋は、
明細曹中の第1〜5表に記載した、インドリン化合物、
キノリン化合物、トリフェニルアミン化合物、ビスアゾ
化合物、ペリレン化合物の具体例のA’i示す。
各例中の「部」はすべて1.ことわりのない限り「京債
部」を示す。
〔実施例〕
前記一般式(1)において、k、t、m、nがいずれも
0となるα形チタニルフタロシアニン88重量係とβ形
チタニルフタロシアニン12電量係との混合物を摩砕剤
としてアルミナピーズを用い友ゾールミルで64時間摩
砕した。この混合体のX線回折図を第3図に示した。こ
のX線回折図には、7.6.9.2.10.3.12.
4.13,2.15.0.162.18.3.20.6
.22.5.24.2.25,3.26.2.27.0
.28.6.29.3の各ブラッグ角2θで特性ピーク
を有する。
n、 ′@L子写真用感光体の製造 実施例1 前記lにより微細化したα形チタニルフタロシアニンと
β形チタニルフタロシアニンの混合体3部、飽和ポリエ
ステル樹脂(「パイロン2004(株)東洋紡fA)1
部、クロロホルム210部にアルミナビーズを用いた7
1ζ−ルミルで18時間混合し、得られた分散液をアル
ミニウム蒸着ポリエステN74ルム上にワイヤーパーで
塗布し、乾燥膜厚0.3μの電荷発生層を形成させた。
この電荷発生層の上に、電荷移動物質AT−16(5部
)、ポリカーボネート樹脂(「・ぐフライト−1250
WJ帝人化成(株)製)5部金クロロホルム65部に浴
かしだ浴液をワイヤーパーで塗布し、乾燥膜厚10μの
電荷移動層を形成することにより電子写真用感光体上作
成した。
この感光体の感度上[イーパーアナライザー−8P−4
28J (川口電機製作所社製)を用いて、まず感光休
業暗所で印加電圧−6KVのコロナ放電によシ帯電させ
初期電位(Vo)を測定し、次に10秒間暗所に放置し
10秒後の表面電位保持率(V、 、/’Vo) t−
測定した。ついで、タングステンラングから、その表面
照度5ルツクスで光照射を行い、表面電位がに又は11
5に減少するまでの時間全測定する方法で光感度E1/
2及びE115’に測定した。
また、同様にして露光開始後15秒後の表面電位(■、
5)も測定した。
更に830nmに分光された光(光強度10mw/m”
)を入射して測定し、同様に光感度(Eい、EIA)を
測定した。
この感光体の分光感度は第8図に示すように520〜9
00nmの広い範囲でレーザーグリンター用感光体の実
用化感度E 1A−10erg/i(E 1ガ1−〇・
1 cm”/ e rg )を超えている。
一方、実施例1と同一の塗料全透明なPETフィルム上
に塗布し、乾燥し、この塗膜の可視吸収スペクトルを測
定した。七の吸収スペクトルを第9図に示す。
このスペクトルから明らかのように、この塗膜即ち本実
施例の電荷発生層は650 nmと800 nmに極大
吸収金示す。
実施例2 α形チタニル7タロシアニンとβ形チタニル7タロシア
ニンの混合割合をα形60重量%、β形40M童%とす
る以外は実施例1と同様にして感光体を作成し、実施例
1と同様の方法で感光体特性を測定した。
比較例1 チタニルフタロシアニンとして実施例1で用いたβ形チ
タニルフタロシアニンのみt−用いて、実施例1と同様
の方法で電子写真用感光体全作成し、先と同様の方法で
感光体特性を測定した。
以上の実施例1〜2及び比較例1の感光体特性1第6表
に1とめて掲げる。
〔発明の効果〕
本発明の電子写真用感光体は、α形チタニルフタロシア
ニンとβ形チタニルフタロシアニンヲ結着剤中に分散し
てなる感光層を有することにより、500〜900nm
の広い波長領域で高い感度を有するものであシ、特に7
00〜900nm前後の光源を用いたレーデ−ビームプ
リンタや液晶プリンタ用ンタのみでなく、半導体レーデ
−等の750〜850nmの光源を使用したその他の各
1光記録デバイスにも応用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はα形チタニルフタロシアニンのX線回折図であ
る。 第2図はβ形チタニル7タロシアニンのX線回折図でお
る。 第3図はα形チタニル7タロシアニンとβ形チタニル7
タロシアニンの混合体のX線回折図である。 第4図〜第7図は本発明に係る電子写真用感光体の拡大
部分断面図である。 (1)−・・導電性支持体、(2m)、(2b)、(2
a)、(2d)・・・感光層、(3)・・・α形チタニ
ルフタロシアニン、(4)・・・β形チタニルフタロシ
アニン、(5)・・・結着剤、(6)・・・電荷輸送媒
体、(7)・・・電荷担体発生層、(8)・・・電荷輸
送層第8図は、実施例1の電子写真用感光体の分光感K
を示す図である。 第9図は、実施例1の感光体の電荷発生層の可視吸収ス
ペクトルを表す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、α形チタニルフタロシアニン及びβ形チタニルフタ
    ロシアニンを結着剤中に分散させて成る感光層を有する
    ことを特徴とする電子写真用感光体。 2、感光層が電荷輸送物質を含有するものである特許請
    求の範囲第1項記載の電子写真用感光体。 3、感光層が電荷輸送物質及び電荷発生物質を含有する
    ものである特許請求の範囲第1項記載の電子写真用感光
    体。 4、電荷輸送物質がインドリン化合物、キノリン化合物
    、トリフェニルアミン化合物、及び、ビスアゾ化合物か
    ら成る群から選ばれる少なくとも一種の化合物である特
    許請求の範囲第2項又は第3項記載の電子写真用感光体
    。 5、電荷発生物質がペリレン化合物又はビスアゾ化合物
    である特許請求の範囲第3項記載の電子写真用感光体。
JP11465186A 1986-05-21 1986-05-21 電子写真用感光体 Granted JPS62272272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11465186A JPS62272272A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 電子写真用感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11465186A JPS62272272A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 電子写真用感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62272272A true JPS62272272A (ja) 1987-11-26
JPH0466507B2 JPH0466507B2 (ja) 1992-10-23

Family

ID=14643139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11465186A Granted JPS62272272A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 電子写真用感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62272272A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116158A (ja) * 1986-11-05 1988-05-20 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光半導体材料およびこれを用いた電子写真感光体
US4865934A (en) * 1987-04-24 1989-09-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Fuction divided photosensitive member
JPH01261652A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Konica Corp 電子写真感光体
JPH01291256A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Takasago Internatl Corp 電子写真感光体
US4886720A (en) * 1987-08-31 1989-12-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive medium having a styryl charge transport material
US4898799A (en) * 1987-07-10 1990-02-06 Konica Corporation Photoreceptor
JPH0273360A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Takasago Internatl Corp 電子写真感光体
JPH02165157A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Konica Corp 電子写真感光体
US4971874A (en) * 1987-04-27 1990-11-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with a styryl charge transporting material
JPH03116153A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
US5112711A (en) * 1990-06-05 1992-05-12 Eastman Kodak Company Electrophotographic recording elements containing a combination of titanyl phthalocyanine-type pigments
US5234785A (en) * 1990-11-20 1993-08-10 Konica Corporation Electrophotographic photoreceptor and manufacturing method thereof
US6921618B2 (en) 2002-09-30 2005-07-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Photoconductive organic pigment, photoconductive organic pigment dispersion liquid, electrophotographic photoreceptor and electrophotographic device using the same

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3825422A (en) * 1972-10-26 1974-07-23 Xerox Corp Imaging process
JPS57148745A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Lamination type electrophotographic receptor
JPS5932788A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 粉粒体の冷却装置
JPS5949544A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 電子写真用有機感光体
JPS59166959A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 積層型電子写真感光体
JPS59204045A (ja) * 1983-05-07 1984-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd 電子写真感光体及びその製造法
JPS59214034A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Sumitomo Chem Co Ltd 電子写真感光体の製造方法
JPS6026947A (ja) * 1983-07-25 1985-02-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 有機系電子写真用感光体
JPS6073541A (ja) * 1983-09-29 1985-04-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光導電性材料

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3825422A (en) * 1972-10-26 1974-07-23 Xerox Corp Imaging process
JPS57148745A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Lamination type electrophotographic receptor
JPS5932788A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 粉粒体の冷却装置
JPS5949544A (ja) * 1982-09-16 1984-03-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 電子写真用有機感光体
JPS59166959A (ja) * 1983-03-14 1984-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 積層型電子写真感光体
JPS59204045A (ja) * 1983-05-07 1984-11-19 Sumitomo Chem Co Ltd 電子写真感光体及びその製造法
JPS59214034A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Sumitomo Chem Co Ltd 電子写真感光体の製造方法
JPS6026947A (ja) * 1983-07-25 1985-02-09 Asahi Chem Ind Co Ltd 有機系電子写真用感光体
JPS6073541A (ja) * 1983-09-29 1985-04-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光導電性材料

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116158A (ja) * 1986-11-05 1988-05-20 Toyo Ink Mfg Co Ltd 光半導体材料およびこれを用いた電子写真感光体
JPH0560863B2 (ja) * 1986-11-05 1993-09-03 Toyo Ink Mfg Co
US4865934A (en) * 1987-04-24 1989-09-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Fuction divided photosensitive member
US4971874A (en) * 1987-04-27 1990-11-20 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive member with a styryl charge transporting material
US4898799A (en) * 1987-07-10 1990-02-06 Konica Corporation Photoreceptor
US4886720A (en) * 1987-08-31 1989-12-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Photosensitive medium having a styryl charge transport material
JPH01261652A (ja) * 1988-04-12 1989-10-18 Konica Corp 電子写真感光体
JPH01291256A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Takasago Internatl Corp 電子写真感光体
JPH0273360A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Takasago Internatl Corp 電子写真感光体
JPH0541986B2 (ja) * 1988-09-09 1993-06-25 Takasago Perfumery Co Ltd
JPH02165157A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Konica Corp 電子写真感光体
JPH03116153A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Mita Ind Co Ltd 電子写真感光体
US5112711A (en) * 1990-06-05 1992-05-12 Eastman Kodak Company Electrophotographic recording elements containing a combination of titanyl phthalocyanine-type pigments
US5234785A (en) * 1990-11-20 1993-08-10 Konica Corporation Electrophotographic photoreceptor and manufacturing method thereof
US6921618B2 (en) 2002-09-30 2005-07-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Photoconductive organic pigment, photoconductive organic pigment dispersion liquid, electrophotographic photoreceptor and electrophotographic device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0466507B2 (ja) 1992-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61239248A (ja) 複合型電子写真用感光体
US5721080A (en) Electrophotographic material containing particular phthalocyanines
JP2561940B2 (ja) ガリウムフタロシアニン化合物およびそれを用いた電子写真感光体
JPH0629976B2 (ja) 単層型電子写真用感光体
EP0244780A2 (en) Photoconductive phthalocyanine pigments, electrophotographic elements containing them, and a method of use
JPS62272272A (ja) 電子写真用感光体
JPS62103650A (ja) 電子写真感光体
US4808506A (en) Photoconductive imaging members with imidazole perinones
JPS6173159A (ja) ジヒドロキシ金属フタロシアニン化合物を含む感光性像形成部材
JPS61203461A (ja) 電子写真用感光体
JPS61124951A (ja) 電子写真用感光体
JPS61188543A (ja) 電子写真感光体
JPS62194257A (ja) 電子写真用感光体
JPS62121460A (ja) 電子写真感光体
EP0643847B1 (en) Electrophotographic material containing particular phthalocyanines
JPS62134651A (ja) 電子写真用感光体
JPH02256059A (ja) 電子写真感光体
JPS6137622B2 (ja)
JPH02165156A (ja) 電子写真感光体
US5382493A (en) Hydroxygermanium phthalocyanine processes
JPS62150255A (ja) 複合型電子写真用感光体
JPH0299969A (ja) 電子写真感光体
JPH0477906B2 (ja)
JPH04371962A (ja) 電子写真感光体
JPH054670B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term