JPH01291256A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH01291256A
JPH01291256A JP12160388A JP12160388A JPH01291256A JP H01291256 A JPH01291256 A JP H01291256A JP 12160388 A JP12160388 A JP 12160388A JP 12160388 A JP12160388 A JP 12160388A JP H01291256 A JPH01291256 A JP H01291256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
charge
titanyl phthalocyanine
alkylamino group
lower alkylamino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12160388A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Hagiwara
利光 萩原
Tomoko Yoda
余田 知子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SHIZAI KK
Takasago International Corp
Original Assignee
NIPPON SHIZAI KK
Takasago International Corp
Takasago Perfumery Industry Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SHIZAI KK, Takasago International Corp, Takasago Perfumery Industry Co filed Critical NIPPON SHIZAI KK
Priority to JP12160388A priority Critical patent/JPH01291256A/ja
Publication of JPH01291256A publication Critical patent/JPH01291256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0666Dyes containing a methine or polymethine group
    • G03G5/0668Dyes containing a methine or polymethine group containing only one methine or polymethine group
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真感光体に関し、更に詳細には導電性支
持体上に電荷発生層と電荷輸送層を積層してなる、いわ
ゆる機能分離型の電子写真感光体であって、高い光感度
および耐久性を兼備した電子写真感光体に関する。
〔従来の技術〕
近年電子写真感光材料として広く用いられるものに、無
機系の光導電性物質としてα−セレン、硫化カドミウム
、α−シリコン等があり、有機系の光導電性物質として
は、?リーN−ビニルカルバゾール、?リビニルアンス
ラセンをはにめとする種々の光導電性?リマーがあるが
、それぞれ、価格、性能或は毒性など少なからず問題を
有している。
これらの欠点を補い、また高感度化を目的゛として光導
電性物質の2つの機能、即ち、電荷の発生と発生した電
荷の輸送をそれぞれ別個の有機化合物により行わしめよ
うとする方式が盛んに提案されている。しかし、この方
式においても電子写真感光体に要求される緒特性、即ち
高い表面電位と電荷保持能力及び光感度が高く、残留電
位が殆どないなどの特性を同時に実現することは必ずし
も可能であるというわけではない。
一方、近年、小型で高出力の半導体レーザーが容易に利
用できるようになり、この半導体レーザーを用いた電子
写真方式のゾリンターが、低騒音、高速印字、高分解能
という特徴をいかして、従来のイン、eクト方式のプリ
ンターに置き変わり大きな市場を占めつつある。半導体
レーザーは安定に得られる波長域が800 nm前後に
あり、これを光源とするプリンターに対して近赤外域に
高い感度を有する感光体が望まれている。近赤外域に感
度を有する電荷発生物質としては、7タロシアニン類が
公知である。そしてチタニルフタロシアニンの電子写真
感光体への利用は、米国特許筒3.83&422号に記
載されているが、電荷輸送物質を使用せず、低感度で実
用には供し= 3− 得ない。また電荷輸送層を積層した機能分離型の感光体
への利用も開示されている(特開昭59−49544号
、同59−166959号、同61−239248号、
同62−13465号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
機能分離タイプの感光層を有する電子写真感光体におい
ては、前記のごとく各々の機能を有する物質の選択と組
み合わせによって高□ 感度の感光体が得られる可能性
があるとはいえ、従来のこのタイプの電子写真感光体は
光感度においても充分とはいえず、′また電子写真プロ
セスにしたがって繰り返し反復使用した場合、もとの帯
電特性を回復子る能力が低下する、或は残留電位が上昇
する、感光体の寿命を短くする等の実用上の問題点を有
している。また、近年電子写真方式の複写機、或ハソリ
ンター等の高速化、小型化に伴い、感光体に対して速い
応答性が要求されているが、これも未だ満足されていな
いのが実状である。
〔課題を解決するための手段〕
かかる実状圧おいて、本発明者らは機能分離タイプの感
光層を有する電子写真感光体において高感度と耐久性を
具有した感光体を見い出すべく鋭意検討した結果、電荷
発生層にチタニルフタロシアニン結晶を含有し、電荷輸
送層に特定のテトラフェニルプタゾエン化合物を含有し
、これら両層を導電性支持体上に積層して成る感光体が
極めて高感度であり、残留電位が少なく、繰り返し使用
して本光疲労が少なく、高い耐久性があることを見いだ
し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は導電性支持体上に電荷発生層と電荷
輸送層を積層してなる電子写真感光体において、電荷発
生層にチタニルフタロシアニン結晶を含有し、電荷輸送
層に下記一般式(I) 〔式中 R1はジ低級アルキルアミノ基を、R2および
R3I′iそれぞれ水素原子またはジ低級アルキルアミ
ノ基を示す。ただしR3がジ低級アルキルアミノ基であ
るとき、R2は水素原子である。〕 で表わされるテトラフェニルプタゾエン化合物を含有し
てなることを特徴とする電子写真感光体を提供するもの
である。
本発明において電荷発生層に使用されるチタニルフタロ
シアニン結晶は、次の一般式(I)〔式中、Xl−X4
は各々ハロゲン原子を示し、n、m、Lおよびkは各々
O〜4の数を示す〕で表わされる化合物である。特に好
ましい具体例としては、チタニルフタロシアニン結晶(
Ti0Pe H式(I)においてn Xnn % Zお
よびに=0)、チタニルクロロフタロシアニン結晶(T
i0PcC4;式(u)においてX1〜X4のいずれか
1つがCt )及びそれらの混合物が挙げられる。
本発明において用いられるチタニル7タロシアニン結晶
(I)は、例えば、下記反応式の如<、1.2−ジシア
ノベンゼン(0−7タロゾニトリル)またはその誘導体
と四塩化チタン或は三塩化チタンとから公知の方法〔例
えば、ザ フタロシアニン、i巻;モーザーF、H、ト
ーツスA、L ; CRCプレス(I983年)〕に従
って容易に合成することができる。
愕 〔式中、Xはハロゲン原子または水素原子を示し、PC
はフタロシアニン残基を示す〕ここで用いられる有機溶
剤としては、ニトロベンゼン、キノリン、α−クロロナ
フタレン、β−クロロナフタレン、α−メチルナフタレ
ン、メトキシナフタレン、ジフェニルエーテル、ジフェ
ニルメタン、ゾフェニルエタy1エチレンクリコールシ
アルキルエーテル、ジエチレングリコールジアルキルエ
ーテル、トリエチレングリコールシアルキルエーテル等
の反応に不活性な高沸点有機溶剤が好ましく、反応温度
は通常150℃〜300℃、特に200℃〜250℃が
好ましい。
かくして得られるチタニルフタロシアニン結晶を電荷発
生物質として用いるが、その際、予め適当な有機溶剤類
、例えば、メタノール、エタノール、イソゾロビルアル
コール等ノアルコール類、テトラヒドロフラン、1.4
−ジオキサン等のエーテル類を用いて縮合反応に用いた
有機溶剤を除去した後、熱水処理するのが好ましい。特
に熱水処理後の洗液のpHが約5〜7になるまで洗浄す
るのが好ましい。
引き続いて、2−エトキシエタノール、ジエチレングリ
コールジメチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフ
ラン、N、N−ジメチルホルムアミド、N−メチルピロ
リドン、ビリシン、モルホリン等の溶剤で処理すること
が更に好ましい。
更に、感光体を塗布法にて作成する際、均質で良好な薄
膜を得る為には塗料として安定で、分散性の良いことが
重要であり、そのためには、チタニルフタロシアニン結
晶が微小粒子であることが好ましい。微粒子化する方法
として再析出法、機械的粉砕法等があり、また、これら
を組み合わせて用いることが好ましい。
再析出法としては、硫酸処理法〔[フタロシアニン化合
物」モーザー°アンド・トーマス著、1963年、レイ
ンホールド出版発行〕及ヒα−クロルナフタレン、ニト
ロベンゼン等の可溶性有機溶剤からの再析出法等がある
通常よく知られたアシッドペースティング法は95%以
上の硫酸に顔料を溶解或は硫酸塩にしたものを水、また
は氷水中に注ぎ再析出させる方法であるが、その際、硫
酸及び水を望ましくは5℃以下に保ち、硫酸溶液を高速
攪拌した大量の水中に小量ずつ滴下析出させることKよ
り微粒子を得ることが出来る。
また、機械的粉砕法の時に用いられる装置としては、ニ
ーダ−、パンツくリーミキサー、アトライター、エツジ
ランナーミル、ロールミル、ゴールミル、サンドミル、
5PEXミル、ホモミキサー、ディス、Q−ザー、アゾ
ター、ショークラッシャー、スタンプミル、カッターミ
ル、マイクロナイザー等があるが、これらに限られるも
のではない。また、この際、助剤として各種溶剤を併用
することもできる。
上記の様にして得られた微粒子のチタニルフタロシアニ
ン結晶はその微粒子化工程中で微粒子の内部に含まれて
いた不純物が粒子衣面に露出してきており、微粒子化処
理後頁に溶剤等による精製処理を行うのが好ましい。
この際用いられる溶剤としては、例えばメタノール、エ
タノール、イソゾロビルアルコール等のアルコール類;
テトラヒドロフラン、1.4−ジオキサン等のエーテル
類;アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘ−?1ノ
ン等のケトン類;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素類:塩化メチレン、ジクロルエタン等の塩素系溶剤等
が用いられるが、特に2−エトキシエタノール、ジエチ
レングリコールジメチルエーテル、ジオキサン、テトラ
ヒドロフラン、N、N−ジメチルホルムアミド、N−メ
チルピロリドン、ビリシン、モルホリン等の電子供与性
溶剤で処理することが更に好ましい。
精製は前記溶剤を用いて各種攪拌器中でスラリーとし、
濾過洗浄する他、ソックスレー抽出々ど適宜行うことが
できる。攪拌器としては通常のスターシーの他、分散に
使用される超音波?−ルミル、サンドミル、ホモミキサ
ー、デイスノQ−ザー、アゾター、マイクロナイザー等
やコニカルブレンダ−1V型プレンダー等の混合機、分
散機が適宜用いられるが、これらに限られるものではな
い。これらの攪拌工程の後、通常は濾過、洗浄、乾燥を
行い、チタニルフタロシアニンの結晶を得る。
以上の様にして得られたチタニルフタロシアニン結晶は
、CuKαを線源とするX線回折スペクトルにおいてブ
ラッグ角度(2θ±02度)が128°、132°、1
52°、11113°、22.5°、25.4°、及び
28.6°に特徴的な回折線を有する結晶である。精製
時に用いる溶剤の種類、温度、攪拌方法、処理時間など
の条件により、チタニルフタロシアニン結晶のX線回折
スペクトルの各回折線の強度は種々異なるが、いずれの
製法においても上記に示す共通した角度にチタニルフタ
ロシアニン結晶の特徴的回折線が現れる。
本発明において電荷輸送層中に含有されるテトラフェニ
ルブタジェン化合物は、前記−般式(I)で表わされる
ものである。一般式(I)中、R1−R3で示されるジ
低級アルキルアミノ基の具体例としては、ジメチルアミ
ノ基、ジエチルアミノ基、シーn−プロピルアミノ基、
ゾ−n−ブチルアミノ基等が挙げられる。
一般式(I)のテトラフェニルブタジェン化合物は、自
体公知の方法(%開昭62−28757号公報等)によ
り製造することができる。
テトラフェニルブタジェン化合物(+)の代表例を次に
例示する。
(式中、C4H,はn−ブチル基、C3H,はn−プロ
ピル基を表わす) 次にこれらの物質を用いた本発明の電子写真感光体につ
いて基本的な例を挙げて説明する。本発明の電子写真感
光体は例えば第1図に示すごとく、導電性支持体1の上
に1電荷発生物質2を主体とする電荷発生層3と電荷輸
送層4とからなる感光層5を設けてなるものである。即
ち、本発明感光体においては、電荷輸送層を透過した光
が電荷発生層中に分散された電荷発生物質に到達して、
電荷を発生させ、電荷輸送層はこの電荷の注入を受けて
その輸送を行うものである。このように電荷担体の発生
、輸送という機能を分離した形であれば、第1図に示す
感光体とは別の構成であってもよい。すなわち、導電性
支持体上に電荷輸送層を形成し、その上に電荷発生層を
塗布して感光体を作成してもよい。
本発明で用いる導電性支持体としてはアルミニウム、ニ
ッケル、クロム等から成る金属板もしくは金属箔、アル
ミニウム、酸化スズ、酸化インジウムを蒸着したプラス
チックフィルム或は、導電処理を施した紙などが用いら
れる。
電荷発生層は、チタニルフタロシアニン結晶を必要に応
じて結着剤と混合分散して得られる分散液を導電性支持
体上に全売して形成することが出来る。電荷発生層の厚
さは2ミクロン以下、好ましくは0.01〜1.0ミク
ロンである。
結着剤としては、?リエステル樹脂、?り塩化ビニル樹
脂、アクリル樹脂、メタアクリル樹脂、?リスチレン樹
脂、ブチラール樹脂、ニーキシ樹脂、フェノール樹脂等
が好適であり、チタニルフタロシアニン結晶に対し、0
.1〜10重量倍、特にα1〜3重量倍の範囲で使用す
るのが好ましい。これらの結着剤を溶解する溶剤は、結
着剤によって異なっておす、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、モノクロルベンゼン、ジクロルベンゼン等の芳香
族系溶剤;クロロホルム、塩化メチレン、ジクロルエタ
ン、トリクロルエチレン等の塩素系溶剤;テトラヒドロ
フラン、ジオキサン等のエーテル類;酢酸エチル、酢酸
ブチル等のエステル類;N、N−ジメチルホルムアミド
、N−メチルピロリドン等のアミド類:メチルエチルケ
トン、シクロヘキサノン等のケトン類;メタノール、エ
タノール、イソゾロノQノール、ブタノール等のアルコ
ール類から選択される。勿論、これらを任意の割合で混
合して用いてもよく、結着剤を均一に溶解し得る溶剤で
あればいずれの溶剤であってもよい。
塗布は、ワイヤパー、ブレード、スピナー、スゾレー等
を用いて行うことが出来、或は分散液に支持体を浸漬し
て塗布する方法も可能であり、均一な薄膜を形成出来る
方法であればいずれの方法でもよい。
電荷輸送層は前記一般弐(I)で表されるテトラフェニ
ルブタジェン化合物と結着剤を溶剤に均一に溶解してな
る液を電荷発生層上に塗布乾燥して形成することが出来
る。電荷輸送層の厚さは、3〜50ミクロン、特に5〜
30ミクロンが好ましい。ここで用いる結着剤と溶剤は
先の電荷発生層を形成する際に用いることが出来る結着
剤及び溶剤の中から選択することが出来る。一般式(+
)で表されるテトラフェニルブタジェン化合物の電荷輸
送層中での割合は3〜90重量%特に5〜70重量%が
好適である。また、結着剤と共に必要に応じて可塑剤を
用いてもよい。更には、テトラフェニルブタジェン化合
物(I)と、他の公知の電荷輸送物質、例えばヒドラゾ
ン類、ピラゾリン類、トリフェニルメタン類、オキサゾ
アゾール類、スチルベン類、α−7エニルスチルペン類
とを混合して用いてもよい。また、必要に応じて導電性
支持体と電荷発生層の間に下引き層を設けてもよい。下
引き層としては、?リアミド、?リウレタン、ぼりビニ
ルアルコール、カゼイン、ニトロセルロース、ゼラチン
等が用いられる。下引き層の膜厚は0゜1〜3ミクロン
が好適である。
〔実施例〕
次に本発明を合成例、実施例及び比較例により詳しく説
明する。
合成例1 〇−フタロゾニトリル(東京化成工業■製)20.4重
量部(以下、単に部と記す)、四塩化チタン 16部を
キノリン 50部中で200℃にて2時間加熱反応後、
水蒸気蒸留で溶媒を除き、2%塩酸水溶液、続いて2%
水酸化ナトリウム水溶液で精製し、メタノール、トルエ
ンで洗浄後、乾燥し、チタニルフタロシアニン合成物2
1.3部を得た。このチタニルフタロシアニン2部な5
℃の98%硫酸40部の中に少しずつ溶解し、その混合
物を約1時間、5℃以下の温度を保ちながら攪拌した4
00部の氷水中に、ゆっくりと注入し、析出した結晶を
濾過した。結晶を酸が残留しなくなるまで蒸留水で洗浄
し、濾過した。
次にメチルエチルケトン50部を50℃で3時間攪拌を
行い、メチルエチルケトンで洗浄、濾過、乾燥を行い、
1,7部のチタニルフタロシアニン結晶を得た。このよ
う処して得た物質の質量分析、及び元素分析を行ったと
ころ、チタニルフタロシアニン結晶であり、X線回折図
でブラッグ角度7.6°、10.3°、12.8°、2
6.3°、2&6°にピークを有する結晶であった。
このものの赤外吸収スペクトル(KBr法)を第2図に
示す。
合成例2 実施例1と同様に反応を行い、チタニル2タロシアニン
結晶を得た。これをボールミルにて5日間粉砕を行った
。次にトルエン、メタノールで洗浄、濾過を行い、2θ
−Q、3°、10.3°、12.8°、13.1°、1
52°、16.3°、18.3°、回折ピークを有する
チタニルフタロシアニン結晶を得た。
合成例3 精製溶媒をメチルエチルケトンの代わりにテトラヒドロ
フランを用いた以外は実施例1と同様にしてチタニルフ
タロシアニン結晶、即ち、2θ=7.6°、α3°、1
2.8°、13.2°、にピークを有する結晶を得た。
実施例1 (I)ブチラール樹脂(積水化学工業株式会社製[BL
−4J ) 35部をテトラヒドロフラン1425部に
溶解させて得た結着剤樹脂溶液に、合成例1で得たチタ
ニルフタロシアニン結晶40部を加え、ガラスピーズ(
φ1mm)と共に2時間振動ミルを用いて分散させた。
この分散液をアルミニウムを蒸着した?ジエステルフィ
ルム上にワイヤーパーを用いて塗布、乾燥し、約0.5
ミクロンの電荷発生層を作製した。テトラフェニルブタ
ジェン誘導体(例示化合物7)10部を?リカーボネー
トZ−200(三菱瓦斯化学株式会社製)10部と共に
ゾクロルエタン100部に溶解させて電荷輸送層形成液
をつくり、これを上記電荷発生層上にドクターブレード
を用いテ塗布し、80℃で乾燥して、感光体を作製した
(I1)  この感光体について静電複写紙試験装置「
5P−428型」(川口電機製作新製)を用いてスタテ
ィック方式により電子写真特性を測定した。即ち、前記
感光体を、−6KVのコロナ放電を5秒間行って帯電せ
しめ、表面電位Vo (単位−ボルト)を測定し、これ
を暗所で5秒間保持した後、タングステンランプにより
照度5ルツクスの光を照射し、表面電位を1/2及び1
/6に減衰させるに必要な露光量E1/2(ルックス・
躾)及び”1/6  (ルックス・秒)、更に照度5ル
ツクスの光を10秒間照射後の表面残留電位VR(−Z
ルト)を測定した。この結果を後記衣1に示す。
また、この感光体について800 nmにおける分光感
度E(/2 (erg/cm” )を測定したところ、
4、Oerg / cWL”であった。
実施例2 ?リエステルフイルムに蒸着したアルミニウム薄膜上に
?リアミド樹脂(東し株式会社製[アミランCM−80
00J )を乾燥膜厚1ミクロンとなるように塗布した
以下、実施例1においてブチラール樹脂のテトラヒドロ
フラン溶液の代りにフェノール樹脂(住友シュレス製、
 5K−2)のジオキサン溶液を用い、テトラフェニル
ブタジェン誘導体、例示化合物(7)の代わりに例示化
合物1υを用いた他は実施例1と同様に操作して感光体
を作成した。
実施例1の(I1)と同様にして、感光体の電子写真特
性を調べた。その成績を表1に示す。
実施例3 合成例1で得たチタニルフタロシアニン結晶及び例示化
合物(7)の代わりに合成例2で得たチタニルフタロシ
アニン結晶及び例示化合物(2)を用いる以外は、実施
例1と同様にして感光体を作製し、その性能を調べた。
その成績を表1に示す。
実施例4.5 合成例1で得たチタニルフタロシアニン結晶及び例示化
合物(7)の代わりに合成例3で得たチタニルフタロシ
アニン結晶及び例示化合物(5) 、 (6)を用いる
以外は、実施例1と同様にして感光体を作製し、その性
能を調べた。その成績を表1に示す。
実施例6 例示化合物(2)の代わりにヒドラゾン化合物(A)5
部と例示化合物(7)5部との混合物を用いる以外は実
施例2と同様にして感光体を作製し、性能を調べた。そ
の成績を表1に示す。
比較例1 アルミニウムを蒸着した?ジエステルフィルム上に、合
成例1で得たチタニルフタロシアニン結晶f ’+ O
−’ Torrで約α8ミクロンの厚さに真空蒸着し、
電荷発生層を形成した。
10%?リカーボネートZ−200を含有するジクロル
エタン溶液10sに例示化合物(7)1部を溶解させて
なる電荷輸送層形成液をつくり、これを上記電荷発生層
上にドクターブレー31〜 一ドを用いて塗布し、80℃で乾燥して感光体を作製し
た。この感光体について実施例1と同様に測定した結果
を表1に示す。
また、この感光体について800 nrnにおける分光
感度E1/2(erg/cIL2)を測定したところ5
 erg/α2であった。
比較例2 τ−型フタロシアニン〔東洋インキ製造■製) 0.2
 tを、?リカーボネート樹脂(三菱瓦斯化学株式会社
製[ニーピロンS−2000J )を5%含有するジク
ロルエタン溶液4tに混ぜ、ジクロルエタン20dを加
えた後、振動ミルを用いて1μ以下に粉砕して電荷担体
発生顔料の分散液をつくり、これをアルミニウムを蒸着
した?ジエステルフィルム上に、ワイヤーバーを用いて
塗布し、45℃で乾燥して、約1μの厚さに電荷担体発
生層をつくった。
一方、例示化合物<7)01tを上記?リカーボネート
樹脂を5%含有するジクロロエタン溶液2fに溶解させ
て電荷輸送層形成液をつくり、これを上記電荷担体発生
層上にドクターブレードを用いて、乾燥時膜厚的15μ
になるように塗布し、45℃で乾燥して感光体を作成し
た。
またこの感光体について実施例1と同様に性能を測定し
た。その結果を表1に示す。
以下余白 表1 表1よシ本発明感光体は、比較例1および比較例2に比
較して半減および1/6露光量が小さく、残留電位(v
R)もほとんどないなど、電子写真感光体として優れて
いることは明らかである。
実施例7 実施例2で得られた感光体について、更に1万ルツクス
・秒の光を3秒間照射して残留電荷を除電し、これを暗
所で5秒間保持した後、タングステンランプにより照度
5ルツクスの光を照射し、半減霧光量()E1/2)、
及び残留電位(vR)を求めた。このサイクルを繰り返
した結果の成績を第3図に示す。第3図から明らかなよ
うに、本発明感光体は帯電電位、感度、残留電位共に優
れた耐久性を示している。
〔発明の効果〕
本発明の電子写真感光体は、高感度にして残留電位が少
なく、繰り返し使用しても光疲労が少なく、耐久性に優
れている等の電子写真デロセスの分野で最も要求されて
いる特性を具備し、工業的に有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電子写真感光体の一例の断面説明図
である。 1・・・・・・・・・導電性支持体 2・・・・・・・
・・電荷発生物質3・・・・・・・・・電荷発生層 4
・・・・・・・・・電荷輸送層5・・・・・・・・・感
光層 第2図は合成例1で得たチタニルフタロシアニン結晶の
赤外吸収スペクトルを示す。 第3図は実施例2で得られた感光体の耐久性をテストし
た実施例7により測定した成績を図示したものである。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に電荷発生層と電荷輸送層を積層し
    てなる電子写真感光体において、電荷発生層にチタニル
    フタロシアニン結晶を含有し、電荷輸送層に下記一般式
    ( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、R^1はジ低級アルキルアミノ基を、R^2お
    よびR^3はそれぞれ水素原子またはジ低級アルキルア
    ミノ基を示す。ただしR^3がジ低級アルキルアミノ基
    であるとき、R^2は水素原子である。〕 で表わされるテトラフエニルブタジエン化合物を含有し
    てなることを特徴とする電子写真感光体。
JP12160388A 1988-05-18 1988-05-18 電子写真感光体 Pending JPH01291256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12160388A JPH01291256A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12160388A JPH01291256A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01291256A true JPH01291256A (ja) 1989-11-22

Family

ID=14815341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12160388A Pending JPH01291256A (ja) 1988-05-18 1988-05-18 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01291256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1426418A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-09 NexPress Solutions LLC Cocrystals containing high concentration of chlorine titanyl phthalocyanine and low concentration of titanyl fluorophthalocyanine, and electrophotographic element containing same
US7026084B2 (en) 2002-12-02 2006-04-11 Eastman Kodak Company Cocrystals containing high-chlorine titanyl phthalocyanine and low concentration of titanyl fluorophthalocyanine, and electrophotographic element containing same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272272A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 Dainippon Ink & Chem Inc 電子写真用感光体
JPS62287257A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Takasago Corp 電子写真感光体
JPS63210942A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Toyo Ink Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPH01204969A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Toyo Ink Mfg Co Ltd チタニウムフタロシアニン化合物およびそれを用いた電子写真感光体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62272272A (ja) * 1986-05-21 1987-11-26 Dainippon Ink & Chem Inc 電子写真用感光体
JPS62287257A (ja) * 1986-06-05 1987-12-14 Takasago Corp 電子写真感光体
JPS63210942A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Toyo Ink Mfg Co Ltd 電子写真感光体
JPH01204969A (ja) * 1988-02-12 1989-08-17 Toyo Ink Mfg Co Ltd チタニウムフタロシアニン化合物およびそれを用いた電子写真感光体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7026084B2 (en) 2002-12-02 2006-04-11 Eastman Kodak Company Cocrystals containing high-chlorine titanyl phthalocyanine and low concentration of titanyl fluorophthalocyanine, and electrophotographic element containing same
EP1426418A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-09 NexPress Solutions LLC Cocrystals containing high concentration of chlorine titanyl phthalocyanine and low concentration of titanyl fluorophthalocyanine, and electrophotographic element containing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782765B2 (ja) フタロシアニン結晶の製造方法
JPH05140472A (ja) 新規なジクロロスズフタロシアニン結晶の製造方法及びその結晶を用いた電子写真感光体
JPH05279591A (ja) ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法とその方法で製造された結晶を用いる電子写真感光体
JPH0797221B2 (ja) 画像形成方法
JP2814872B2 (ja) ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶、その製造方法およびそれを用いた電子写真感光体
JPH0560863B2 (ja)
JP3003664B2 (ja) フタロシアニン結晶とそれを用いた電子写真感光体
JP3028004B2 (ja) クロロガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法及びその結晶を用いた電子写真感光体
JPH08110649A (ja) 電子写真感光体
JP2870985B2 (ja) 電子写真感光体
JP2861116B2 (ja) 電子写真感光体
JP2907121B2 (ja) オキシチタニウムフタロシアニン結晶、その製造方法およびそれを用いた電子写真感光体
JP2847827B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01291256A (ja) 電子写真感光体
JP2599170B2 (ja) 電子写真感光体
JP2541030B2 (ja) ヒドロキシインジウムフタロシアニンの新規結晶及びそれを用いた電子写真感光体
JP2861220B2 (ja) 電子写真感光体
JP2805896B2 (ja) 電子写真感光体
JP2805915B2 (ja) 電子写真感光体
JPH02146053A (ja) 電子写真感光体
JP2819745B2 (ja) バナジルフタロシアニン結晶、その製造方法及び電子写真感光体
JPH0675408A (ja) 電子写真感光体
JP2861083B2 (ja) 電子写真感光体
JP2985254B2 (ja) 電子写真感光体
JP3052354B2 (ja) 電子写真感光体