JPS62222634A - X線露光方法 - Google Patents

X線露光方法

Info

Publication number
JPS62222634A
JPS62222634A JP61058055A JP5805586A JPS62222634A JP S62222634 A JPS62222634 A JP S62222634A JP 61058055 A JP61058055 A JP 61058055A JP 5805586 A JP5805586 A JP 5805586A JP S62222634 A JPS62222634 A JP S62222634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
window
mirror
exposure
rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61058055A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Osada
俊彦 長田
Ichiro Honjo
本荘 一郎
Kenji Sugishima
賢次 杉島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61058055A priority Critical patent/JPS62222634A/ja
Priority to KR1019870002389A priority patent/KR890001264B1/ko
Priority to DE8787400606T priority patent/DE3775953D1/de
Priority to US07/027,553 priority patent/US4748646A/en
Priority to EP87400606A priority patent/EP0238416B1/en
Publication of JPS62222634A publication Critical patent/JPS62222634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70075Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C概要〕 シンクロトロン放射光をミラーで反射し垂直方向に走査
して露光領域を拡大する際に、ベリリウム(Be)窓を
同期して動かすX線露光方法である。
〔産業上の利用分野〕
本発明はX線露光方法に関するもので、さらに詳しく言
えば、シンクロトロン放射光のうちのX線を用いる露光
方法において、X線を反射するミラーと露光用マスクの
前に位置するBe窓とを同期して駆動することにより、
広い範囲にわたってX線露光をなしうる方法に関するも
のである。
〔従来の技術〕
ウェハ上に塗布されたレジストの露光において、シンク
ロトロン放射光のうちX線を取り出して露光する方法が
研究されている。
シンクロトロン放射光について簡単に説明すると、それ
は高エネルギーの電子の進行方向を磁場を用いて曲げる
ことにより放射光を得るものであって、磁石が配置され
ているところに加速器(1inac)で加速した電子を
送ると、数時間から10時間の範囲のある寿命でもって
磁石の作る磁場内を電子がぐるぐる回る。そのとき、接
線方向に相対性理論効果で広い幅(赤外線からX線まで
)をもった光が出てくるが、出てくる光は磁場の強さと
電子のエネルギーの強さに依存する。そのうちX線だけ
を取り出してX線露光に用いるのである。
第2図はシンクロトロン放射光を露光に用いるシステム
を模式的に示すもので、電子(e〜)はX線発生源11
において円軌道(直径例えば10m)を通って回ってい
る。その通路に断面コの字型の磁石(コイルが巻いであ
る)12を数個配置して電子e−が磁石のところで曲る
ようにすると、その曲るところから放射光13が接線方
向に放射される。
ここで取り出されたX線14をミラー15を走査するこ
とによりX線透過率の高いBeで作ったBe窓16を通
して露光チャンバ17に導く。
前記したシンクロトロン放射光発生システムを詳細に示
す第3図を参照すると、X線の発生源11は10”’ 
 Torr+ ミラー15の配置されたチャンバ18は
10−’  Torrの超高真空に保たれている。ミラ
ー15は石英またはシリコン・カーバイドを0.02μ
mの粗さく平坦度)に仕上げられたものである。チャン
バ18内に汚れがあるとそれがX線によってミラー15
表面に付着するおそれがあるので、チャンバ18内はイ
オンポンプ19によって前記した真空度に保たれる。電
子発生源11からミラー15までは3m、ミラー15か
らBe窓16までは7mの距離があり、この7mの長さ
のチャンバ20部分はターボポンプ21によって1O−
6Torrの真空に保たれる。ミラー15は水平面に対
し1°傾いており、それをリニアモータ22を用い±3
ミリラジアン振動させてX線を走査する。なお第3図に
おいて、23はシャッタ、24はバルブ、25はトンネ
ル、26はミラーボックスである。
このようにして得られるX線は、第4図fatに示され
る如く水平面内は均一な分布をもっているが、垂直方向
は同図(blに示される如く狭い分布しかもっていない
第5図はマスクとウェハの配置を示す図で、同図におい
て、27はマスク、28はマスクのホルダ、29はウェ
ハ、30はウェハ面に塗布されたレジストを示し、ウェ
ハ29はステップ・アンド・リピート機構のステージ3
1上に固定され多数ショットで露光する。
第6図は5 cmX 5 cmの大きさのマスク27の
正面図で、それにはパターン32が形成されており (
パターンは一部のみを模式的に示す)、マスク27上を
矢印方向にX線14が走査する。最近、ウェハは6イン
チφ(150Il+mφ)のものから8インチφ(20
0mmφ)と大型化される一方で、X線14の垂直方向
分布は5IIIllと小であるので、前記したミラーの
走査による多数ショット、で5cm口の露光領域を確保
している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記したシステムにおいて、露光チャンバ17はウェハ
の出し入れに便利なように大気圧(760Torr)に
保たれている。マスク27とウェハ29の間の隙間(ギ
ャップ)は約50μmである。X線露光に通した波長は
7人±2人であり、X線が長波であれば、フレネル効果
によってパターンがぼけ、他方X線波長が1人と短いも
のであればレジストに照射されたときX線のエネルギー
が高いため基板より二次電子が発生してパターンがぼけ
る。そこで7人±2人の波長のX線が用いられるが、こ
こで、X線の波長とBe窓、X線の強度について実験し
たところ、 X線波長(λ)   Be窓の厚さ  X線強度9人 
     25μm    〜07人        
     1/24人             9/
10の関係が認められた。
Be窓16とマスク28およびウェハ29の配置は第7
図に示され、Be窓16とマスク27の間の距離は1 
mm〜2111111%マスク27とウェハ29の間の
ギャップは前記した如<50μm5Be窓16の厚さは
一般に25μm〜50μm1大きさは70mmφのもの
である。チャンバ20内は10−6Torrの真空であ
り、他方マスク27などは大気圧内に位置する。かくし
て、Be窓16には矢印で示す圧力が加わりこれに耐え
る機械的強度が必要である。一方、従来の例えば25μ
mの厚さのものを10μmに出来ればX線強度は2.5
倍になるので、Be窓を10μm程度に薄くすることが
要求される。
最近チップサイズは、パターンが微細化される一方で、
大型化する傾向があり、X線には、大きな露光領域が要
求されている。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたもので、シン
クロトロン放射光を用いるX線露光において、X線透過
用のBe窓の厚さを薄くする一方で、大寸法のチップを
露光することが可能な方法を提供することを目的とする
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明実施例断面図である。
本発明においては、ミラー15を振動させる駆動部(リ
ニアモータ)22と、Be窓16を振動させる駆動部3
2とを、制御部33にて同期させる。
〔作用〕
上記したBe窓16は厚さ10μm1大きさは5 mm
X50mmのものを用いたので、X線14の減衰が小に
抑えられてX線強度を増すことが可能になり、かつ、X
線14の垂直方向の動きとBe窓16の垂直方向の動き
とが同期しているのでチップサイズの大なる場合でも十
分に露光しうるのである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図を再び参照すると、図の左にある第3図に示した
X線発生源11から出されるX線14は、水平面に対し
1°(噴き矢印方向に振動するミラー15によって真空
チャンバ20内を進行し、Be窓16に達する。Be窓
は10μmの厚さ、5II111×501III11に
形成した。
本発明においては、駆動部19はミラー15を駆動する
ために設置したりニアモータと同じくリニアモータで構
成し、それぞれのりニアモータのコイルに送られる電気
的信号を制御部33で同期化する。
それによってミラー15の振動とBe窓′16の振動と
が同期し、常時511II+×50mII+の拡がりの
露光が得られる。そして本発明者の実験によると、従来
に比べて2.5〜5倍のX線強度が得られた。
Be窓を駆動するりニアモータ32は、リニアモータ2
2と同様に構成することができ、双方のコイルを制御部
33に通常の技術で接続し、Be窓16がリニアモータ
32の駆動に従って振動することを保証するために、チ
ャンバ20にはベローズ34を設ける。
これらの点を除くと、本発明の方法を実施するには第3
図に示す従来例に上記した追加工事をなせばよく、ただ
ちに実施可能である。
〔発明の効果〕
以上述べてきたように本発明によれば、従来に比較して
2.5〜5倍のX線強度が得られ、X線露光の作業性の
向上に効果が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例断面図、 第2図は本発明のX線露光の原理を示す図、第3図は従
来のX線ビームラインの図、第4図(alと(blはそ
れぞれX線の水平方向と垂直方向の分布を示す図、 第5図はマスクとウェハの配置を示す断面図、第6図は
マスクの正面図、 第7図はBe窓とマスクの配置を示す図である。 第1図ないし第7図において、 11はX線発生源、 12は磁石、 13は放射光、 14はX線、 15はミラー、 16はBe窓、 17は露光チャンバ、 18はミラー配置チャンバ、 19はイオンポンプ、 20は真空チャンバ、 21はターボポンプ、 22は駆動部(リニアモータ)、 23はビームシャッタ、 24はへ°ルブ、 25はトンネル、 26はミラーボックス、 27はマスク、 28はホルダ、 29はウェハ、 30はレジスト、 31はステージ、 32はパターン、 33は駆動部(リニアモータ)、 34は制御部、 35はベローズである。 代理人  弁理士  久木元   彰 復代理人 弁理士  大 菅 義 之 本発明更洗例#r命閏 第1図 X鼻臭、f−n&搾を太す国 第2図 (a)  水平tm介争  (b)士直方向分布X線−
介午を木亨m 第4図 ?スクtI′7エへの配置を木41汀改N幻第5図 マスクめLめ田 第6図 Be%?、マ’;(7nm置t7r。 第7図 t#面図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 シンクロトロン放射光(13)から取り出したX線(1
    4)を駆動部(22)で振動せしめられるミラー(15
    )で反射し、該X線(14)をベリリウム窓(16)を
    通して露光チャンバ(17)に照射する際に、 ベリリウム窓(16)を駆動部(33)にて上下に振動
    せしめ、 駆動部(22)と駆動部(33)の駆動を制御部(34
    )にて同期化することを特徴とするX線露光方法。
JP61058055A 1986-03-18 1986-03-18 X線露光方法 Pending JPS62222634A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058055A JPS62222634A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 X線露光方法
KR1019870002389A KR890001264B1 (ko) 1986-03-18 1987-03-17 X-선 석판 인쇄 시스템
DE8787400606T DE3775953D1 (de) 1986-03-18 1987-03-18 Lithographisches system fuer roentgenstrahlen.
US07/027,553 US4748646A (en) 1986-03-18 1987-03-18 X-ray lithography system
EP87400606A EP0238416B1 (en) 1986-03-18 1987-03-18 X-ray lithography system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61058055A JPS62222634A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 X線露光方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62222634A true JPS62222634A (ja) 1987-09-30

Family

ID=13073225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61058055A Pending JPS62222634A (ja) 1986-03-18 1986-03-18 X線露光方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4748646A (ja)
EP (1) EP0238416B1 (ja)
JP (1) JPS62222634A (ja)
KR (1) KR890001264B1 (ja)
DE (1) DE3775953D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444000A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Soltec:Kk 放射光透過窓
JPH05312998A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Hamamatsu Photonics Kk イオン発生装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0253283A3 (de) * 1986-07-15 1988-07-20 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Belichtung von Halbleiterscheiben mittels Synchrotronstrahlung in einem Lithographiegerät
JPS63116424A (ja) * 1986-11-05 1988-05-20 Nec Corp X線露光装置
JP2627543B2 (ja) * 1988-09-05 1997-07-09 キヤノン株式会社 Sor露光システム
JP2728898B2 (ja) * 1988-10-05 1998-03-18 キヤノン株式会社 露光装置
US5267292A (en) * 1988-10-05 1993-11-30 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
JP2770960B2 (ja) * 1988-10-06 1998-07-02 キヤノン株式会社 Sor−x線露光装置
US5001737A (en) * 1988-10-24 1991-03-19 Aaron Lewis Focusing and guiding X-rays with tapered capillaries
JPH0695159B2 (ja) * 1988-12-08 1994-11-24 富士通株式会社 放射線装置
US5285488A (en) * 1989-09-21 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
EP0422814B1 (en) * 1989-10-02 1999-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
JP2742122B2 (ja) * 1989-12-28 1998-04-22 キヤノン株式会社 照明系及びx線露光装置
US5182763A (en) * 1989-12-28 1993-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Reflection device
DE4117639A1 (de) * 1990-05-31 1991-12-05 Toshiba Kawasaki Kk Synchrotronstrahlungsgeraet
US5031199A (en) * 1990-06-05 1991-07-09 Wisconsin Alumni Research Foundation X-ray lithography beamline method and apparatus
JP2959579B2 (ja) * 1990-06-19 1999-10-06 キヤノン株式会社 X線露光装置
US5371774A (en) * 1993-06-24 1994-12-06 Wisconsin Alumni Research Foundation X-ray lithography beamline imaging system
JP3287725B2 (ja) * 1994-06-07 2002-06-04 キヤノン株式会社 露光方法とこれを用いたデバイス製造方法
DE102008000967B4 (de) * 2008-04-03 2015-04-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Projektionsbelichtungsanlage für die EUV-Mikrolithographie

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969927A (ja) * 1982-10-15 1984-04-20 Hitachi Ltd X線露光装置
JPS59101833A (ja) * 1982-12-03 1984-06-12 Hitachi Ltd X線露光装置
JPS60208828A (ja) * 1984-04-02 1985-10-21 Canon Inc X線露光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0444000A (ja) * 1990-06-11 1992-02-13 Soltec:Kk 放射光透過窓
JPH05312998A (ja) * 1992-05-13 1993-11-26 Hamamatsu Photonics Kk イオン発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0238416B1 (en) 1992-01-15
KR870009611A (ko) 1987-10-27
US4748646A (en) 1988-05-31
EP0238416A2 (en) 1987-09-23
KR890001264B1 (ko) 1989-04-28
EP0238416A3 (en) 1988-08-31
DE3775953D1 (de) 1992-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62222634A (ja) X線露光方法
US6590959B2 (en) High-intensity sources of short-wavelength electromagnetic radiation for microlithography and other uses
EP0109193B1 (en) X-ray lithographic system
EP0182665A2 (en) Method of projecting a photoelectron image
JP3764763B2 (ja) セラミックスの改質加工方法及びその装置
JP3090708B2 (ja) シンクロトロン放射光照射装置及びx線露光装置
JPH07135169A (ja) Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク
JPH0587013B2 (ja)
JP3232232B2 (ja) X線取り出し窓およびその製造方法ならびに前記x線取り出し窓を用いたx線露光装置
JP4261660B2 (ja) X線露光装置
JP3058603B2 (ja) X線リソグラフィ用ビームライン
JPH03215800A (ja) X線露光方法
JPH1138193A (ja) X線照明光学系とx線露光装置
JPH05283320A (ja) シンクロトロン放射装置
JP2868028B2 (ja) X線照射装置
JPH10172883A (ja) シンクロトロン放射装置及びx線露光装置
JP3055232B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0570296B2 (ja)
JP3733209B2 (ja) 露光装置
JP2541279B2 (ja) 半導体製造装置
JPS6151828A (ja) シンクロトロン放射光利用露光装置
JPH10289867A (ja) X線露光装置およびデバイス製造方法
JPS63284817A (ja) シンクロトロン放射光の照射方法
JPS58158925A (ja) X線露光方法
JPH02115799A (ja) シンクロトロン放射光露光装置