JPH07135169A - Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク - Google Patents

Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク

Info

Publication number
JPH07135169A
JPH07135169A JP2420694A JP2420694A JPH07135169A JP H07135169 A JPH07135169 A JP H07135169A JP 2420694 A JP2420694 A JP 2420694A JP 2420694 A JP2420694 A JP 2420694A JP H07135169 A JPH07135169 A JP H07135169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
mask
sor
ray
duplication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2420694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3167074B2 (ja
Inventor
Ryuichi Ebinuma
隆一 海老沼
Yutaka Watanabe
豊 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2420694A priority Critical patent/JP3167074B2/ja
Publication of JPH07135169A publication Critical patent/JPH07135169A/ja
Priority to US08/702,862 priority patent/US5623529A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3167074B2 publication Critical patent/JP3167074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/7055Exposure light control in all parts of the microlithographic apparatus, e.g. pulse length control or light interruption
    • G03F7/70575Wavelength control, e.g. control of bandwidth, multiple wavelength, selection of wavelength or matching of optical components to wavelength
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2037Exposure with X-ray radiation or corpuscular radiation, through a mask with a pattern opaque to that radiation
    • G03F7/2039X-ray radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70991Connection with other apparatus, e.g. multiple exposure stations, particular arrangement of exposure apparatus and pre-exposure and/or post-exposure apparatus; Shared apparatus, e.g. having shared radiation source, shared mask or workpiece stage, shared base-plate; Utilities, e.g. cable, pipe or wireless arrangements for data, power, fluids or vacuum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シンクロトロン放射光源を複数の露光装置が
共有する露光システムにてX線マスクを高精度且つ低コ
ストで生産可能とすること。 【構成】 SOR光源装置1を共通の照明光源とする複
数のX線露光装置からなるX線リソグラフィーシステム
において、少なくとも1つのビームライン4にX線マス
ク複製に使用可能な露光装置5を接続する。このビーム
ライン4は、ウエハ露光用のビームライン21〜28よ
りも長くして発散角が小さくなるように(すなわち露光
転写の解像力が高くなるように)構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えばデバイス製造に使
用される、シンクロトロン放射光を用いた露光装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近来、高集積度の半導体集積回路の製造
において、X線を照明光としてマスクパターンを近接し
たウエハ上の感光材に露光転写するX線露光装置が提案
されている。
【0003】半導体集積回路の製造では、生産性を上げ
るために露光プロセスを複数のラインで稼働させ、この
際、同一のX線マスクを複数個用意している。マスク上
に形成されるパターンは電子ビーム描画装置で描画して
作成する方法が一般的であるが、X線露光が有効な露光
方法と見られる256MbitDRAM規模の集積度を
有する回路パターンを描画するのに要する時間は、数十
分から場合によっては数時間にもおよび、複数のマスク
を作成するためには大きな時間を要する。
【0004】これに対して、電子ビーム描画装置で作成
した1枚の原版マスクを用い、等倍露光である近接X線
露光によって原版パターンを複製して複数のX線マスク
を作成する方法がある。X線露光装置は露光領域を大き
くとることができ、また、露光に要する時間も電子ビー
ム描画に比べて短いので、この方法によればマスクの生
産性を大きく向上させることができる。
【0005】又、X線マスクには、X線を吸収するため
に0.7μm程度の厚さの金等の吸収体パターンがメッ
キまたはエッチングによって形成されている。電子ビー
ム描画法では厚い吸収体層を得るために多層の感光材を
用いるが、これに対して近接X線露光では解像できる深
度が大きくとれるため、十分な厚さの感光材を露光する
ことができ、単層の感光材を使用する露光プロセスが利
用できる。従って、X線露光法の方が電子ビーム描画法
よりも低コストでX線マスクを作成できる場合がある。
【0006】以上の有利な条件から、ウエハ露光用のX
線マスクをX線露光装置で作成する方法が注目されてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとしている課題】近接露光では照明
光の平行性は転写する際のディストーションに大きく影
響する。すなわち照明光が完全な平行光でない限り、露
光領域の各所にはそれぞれ異なる入射角で照明光が照射
されるが、この角度にマスクと被露光体とのギャップ寸
法を乗じた値がマスク像と転写像とのずれとなるので、
ギャップ寸法が一定でなければ、マスク像と転写像との
ずれも一定でなくなる。
【0008】シンクロトロン放射光を照明光源として利
用したX線露光装置では、例えば光源から10m程度離
れた位置にマスクを配置して、30mm程度の露光領域
を確保することで、3mradの発散角を持つ照明光を
得ることができる。この場合、ギャップの設定精度が例
えば3μmであれば、9nmのマスク像と転写像とのず
れのばらつきを生じることになる。ウエハを露光する場
合は、例えば0.2μmの解像力で露光する場合に要求
される重ね合わせ精度は50nm程度であるので、9n
mのずれは許容され得る。しかしながらマスクを複製す
る場合の精度としては問題となる。
【0009】ところで、感光材のX線に対する感度は数
十mJ/c であるが、マスク基板に吸収される照明光
のエネルギーをこれに加えて、感光材の感度の2倍ほど
の照明光がマスクに投射される。マスクに吸収された照
明光は大部分が熱エネルギとなって、マスクとウエハと
の間の気体を介してウエハに伝わる。ウエハに伝わった
マスクからの熱エネルギと、感光材及びウエハに吸収さ
れた照明光による熱エネルギは、ウエハに密着している
ウエハチャックに放熱される。ところが、このような伝
熱経路の熱伝達率が悪い場合やあるいは照明光強度が大
きい場合には、露光中にウエハやマスクの温度が上昇し
てこれによって熱歪が発生するので解像力の悪化の原因
となる。従ってX線露光装置は、ウエハチャックを水冷
する等の工夫をした上で、解像力の許容値に入る範囲内
で照明光強度を大きくし、生産性が高くなるように構成
される。
【0010】このようなX線露光装置を用いてマスクを
複製する場合、ウエハを露光する場合よりも高い解像力
が望まれる一方で、ウエハを露光する場合よりも構造的
に不利な条件がある。被露光用マスクの基板はパターン
を形成する部分は予めバックエッチングをしたものを使
う。この部分の基板の厚さは通常1〜2μm程度であ
り、この部分の裏面を直接チャックに密着させることは
困難である。従ってチャックに至る伝熱経路の熱伝達率
はウエハ露光の場合よりも小さくなる。このため、同じ
照明光強度では熱歪が大きくなり、ウエハ露光よりも高
い解像力を得るのが困難になってくる。
【0011】本発明は上記課題を解決すべくなされたも
ので、X線マスクを複製するのに適したSOR露光シス
テムや露光装置を提供し、高精度且つ低コストでX線マ
スクを作成可能にすることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明のSOR
露光システムは、共通のSOR光源からビームラインに
よって接続された複数のX線露光装置を有するSOR露
光システムにおいて、少なくとも1つのビームラインに
マスク複製に使用可能な露光装置を接続したことを特徴
とするものである。
【0013】又、本発明のマスクは、原版マスクを用い
て近接露光によってパターン転写して複製された複製マ
スクにおいて、該原版マスクよりも高アスペクト比のパ
ターンを有することを特徴とする。
【0014】本発明の複製マスク製造用露光装置は、露
光転写時に原版マスクと複製マスク用基板とが相対的に
移動しないように、原版マスクの保持手段と複製マスク
基板の保持手段とを結合するロック機構を設けたことを
特徴とする。
【0015】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本実施例のSOR露光システムの全体構成図
を示す。同図において、1は電荷蓄積リングを含むSO
R光源装置であり、電荷蓄積リング1から放射されたシ
ンクロトロン放射光は、ウエハ露光用の露光装置31〜
28に接続されたビームライン21〜28と、X線マス
ク複製用の露光装置5a,5bにそれぞれ接続されたビ
ームライン4a,4bとに供給される。ここでビームラ
イン21〜28よりもビームライン4a,4bの方が長
く、マスク複写用のビームライン4a,4bの方がビー
ムの発散角が小さくなるように(すなわち露光転写の解
像力が高くなるように)している。
【0016】図2はウエハ露光装置31〜28が接続さ
れたビームライン21〜28の構成を示し、各ビームラ
インは同じ構成を有している。発光点50からのシンク
ロトロン放射光51は、ミラーチャンバ52内の凸面X
線ミラー53によって垂直方向に拡大反射される。そし
て、真空ダクト54、真空隔壁55、シャッターユニッ
ト56を通ってマスク58に投射され、マスクパターン
をウエハ59に露光転写するようになっている。マスク
58及びウエハ59を内蔵する露光ユニット57の内部
は150torr程の減圧されたHe雰囲気となってい
る。真空隔壁55は15μm程の厚さのBe箔を使うこ
とによって、真空隔壁55からウエハ59上の感光材に
至るまでの照明光の減衰が小さくなるようにしている。
以上の照明光学系はウエハを製造するために必要な解像
力と生産性(スループット)を満足する照明光強度にな
るように設計されている。
【0017】この構成において、発光点50からX線ミ
ラー53までの距離は3m、X線ミラー53からマスク
58までの距離は5mであり、発光点50からマスク5
8までは計8mの距離を有する。ウエハ59の露光領域
を30mm角の矩形形状とすると、水平方向の発散角は
3.75mradであり、垂直方向の発散角は6mra
dである。マスク58とウエハ59とのギャップ寸法の
ばらつきを3μmとすると、パターン転写する際に18
nmのディストーションが発生することになる。シンク
ロトロン放射光の強度や使用されるウエハ上の感光材の
感度にもよるが、照明光強度は露光時間が0.3〜1秒
程度になるように照明光学系は設計される。
【0018】表1は図2のウエハ用の露光装置の照明系
の設計の詳細を示したものである。反射面の表面粗さが
1nm(rms)に加工された炭化シリコンのX線ミラ
ーを用いており、反射面に対するSOR光の主光線の入
射角は15mradである。このミラーによってSOR
光の短波長成分の強度を低下させている。又、真空隔壁
となる15μmのBe箔によって、長波長成分の強度を
低下させている。これらの光学系の諸元は、0.6μm
の厚さの金の吸収体パターンと、2μmの厚さの窒化シ
リコンのメンブレンによってなるX線マスクを介して、
ウエハ上の化学増幅型のレジストに照射した場合に、レ
ジストに吸収される露光光の強度プロファイルとして、
実用上十分な強度とコントラストが得られるように定め
られたものである。
【0019】表1の諸元を有する照明系によるレジスト
の吸収強度分布を図3に示す。同図において、実線はマ
スクの金の吸収体パターンが無い部位を透過した露光光
のスペクトルを示し、点線は金の吸収体がある部分を透
過した露光光のスペクトルを示す。露光光の吸収強度は
図3を波長で積分した値であり、金の吸収体がない部位
は2.13mW/cm2、金の吸収対がある部位は0.
176mW/cm2である。転写に必要なレジストの最
適な吸収量を60J/cm3とすると、レジストの厚さ
が1μmであるから、露光時間は2.8秒である。又、
パターン部と非パターン部のコントラストは12.1:
1である。
【0020】次に、図4はX線マスク複製用露光装置5
a(又は5b)が接続されたビームライン4a(又は4
b)の構成を示す。発光点70からのシンクロトロン放
射光71は、ミラーユニット72内の2枚の平面ミラー
73,74で2回反射する。そして真空ダクト75、真
空隔壁76を通って原版マスク77に投射され、原版マ
スクパターンを被露光用マスク基板78に露光転写する
ようになっている。
【0021】ここで、光源からマスクまでの距離は30
mであり、水平方向の発散角は1mradになる。垂直
方向にはミラーによって拡大することはせず、原版マス
ク77と被露光用マスク78とを照明光に対して垂直に
走査することによって、全露光領域を露光させる。この
場合は垂直方向には照明光は平行化されている。様々な
プロセスを経たウエハよりも平坦なマスク基板を被露光
体とするので、ギャップ寸法のばらつきを小さく設定す
ることができる。例えばギャップ寸法のばらつきを2μ
mとするとディストーションは2nmにすることができ
る。
【0022】表2は図4のX線マスク複製用の露光装置
の照明系の設計の詳細を示したものである。反射面の表
面粗さが4nm(rms)に加工された炭化シリコンの
X線ミラーを2枚用いており、いずれも反射面に対する
SOR光の主光線の入射角は26mradである。これ
らのミラーは短波長側の反射率が小さいので、ウエハ露
光用のビームラインで得られる露光光の中心波長よりも
長い波長が中心波長となる。真空隔壁76の材質は厚さ
0.5μmのポリイミドであり、露光装置内の減圧され
たHe雰囲気とビームラインの真空とを隔てている。ポ
リイミドはBeよりも長波長側の透過率が高いので、X
線ミラーで選択された長波長の照明光を透過させること
ができる。
【0023】表2のように構成された照明系は、先の表
1のものに比べて照明強度が小さく波長が長いが、以下
の理由によりマスク複製の露光装置に対してはより望ま
しい照明光を供給することができる。まず、照明強度が
小さいことによって、原版マスクや被露光基板となる複
製マスク用基板に生ずる露光エネルギによる発熱を小さ
くすることができるので、熱歪みが小さく、パターンの
転写位置精度を高くすることができる。このことは、複
製マスクのように被露光基板が薄膜である場合に特に有
効である。次に、波長が長いことはマスクからの回折光
の影響により解像力が悪化する要因となるが、これにつ
いては被露光基板となる複製マスク基板は様々なプロセ
スを経たウエハよりも平坦度が高いので、近接ギャップ
を小さくすることによって補うことができる。又、一方
で波長が長いと、露光光であるX線による二次電子の飛
程が短いので、この面では解像力が向上する要因とな
る。これらのことから、近接ギャップを小さく設定する
ことにより、結果的に高解像力を得ることができる。
【0024】原版マスクの吸収体となるパターンは、電
子ビーム描画露光装置でレジストに描画した後、エッチ
ング又はメッキ法によって製造される。最終的に形成す
る吸収体の厚さが薄ければ薄いほど、発生する応力歪み
を小さくすることができ、又、吸収体の膜厚分布も小さ
くすることができ、転写の際のパターン線幅制度も向上
させることができる。又、メッキ法で製造する場合は、
吸収体として0.2μm程度の厚さならば、電子ビーム
描画の際に単層レジストを用いることができるし、エッ
チングで製造する場合でもプロセスが容易になる。この
ように、原版マスク製造の際には、吸収体パターンの厚
さが薄いほど精度の高いものが容易に製造できる。
【0025】表2に示す照明系の諸元は、原版マスクの
金の吸収対が0.2μmの厚さでも十分なコントラスト
が得られるような波長の露光光が選択されるよう定めら
れたものである。パターンの線幅寸法が0.2μmであ
れば、厚さとの線幅の比すなわちアスペクト比は1であ
り、アスペクト比が小さいことも原版マスク製造上有利
である。この原版マスクを用いてさらにアスペクト比の
大きいX線マスクを複製することができる。
【0026】表2の諸元を有する照明系によるレジスト
の吸収強度分布を図5に示す。同図において、実線はマ
スクの金の吸収体パターンが無い部位を透過した露光光
のスペクトルを示し、点線は金の吸収体がある部分を透
過した露光光のスペクトルを示す。先の図3と比較する
と、図5の方が中心波長が長いことが分かり、表2のよ
うな設計によってより長波長の照明光を得ることができ
る。露光光の吸収強度は図5を波長で積分した値であ
り、金の吸収体がない部位は0.0113mW/c
2、金の吸収体がある部位は0.000818mW/
cm2である。従って、パターン部と非パターン部のコ
ントラストは13.8:1である。
【0027】なお、シンクロトロン放射光に含まれる短
波長の光は、被露光体であるマスク基板から2次電子を
散乱させ感光材を感光させるので、マスク複製の際の解
像力を悪化させる要因となる。そこで図4の実施例では
有害な短波長成分を除外するために平面ミラー73,7
4を用いている。しかしながらシンクロトロン放射光の
特性によっては、このような反射ミラーを設けない構成
も有効であり、その場合のマスク複製用のビームライン
の構成を図6に示す。図6のビームラインには先の図4
のような平面ミラーを含むミラーユニットはない。90
は遮光部材であり、シンクロトロン放射光の垂直方向の
拡がりの内、中心部よりも上半分の内の一部だけを拘束
71′として通過させるようにスリット状の開口部が形
成されている。遮光部材90はX線を遮断するには十分
な厚さを有する金属であり、照明光の散乱を小さくする
ため、光線と平行になる面が小さくなるようにエッジ部
の形状が工夫されている。こうして短波長成分が相対的
に高強度になっている中心部分を除外し、短波長の光成
分が少ない部分を照明光として利用する。
【0028】さて、図7はX線マスク複製用露光装置5
a(又は5b)の詳細な構成を示す図である。被露光用
マスク基板78は基板を支持する枠部80を有してお
り、枠部80が真空チャック81に保持される。真空チ
ャック81は板バネ機構82によって保持部材83に結
合されている。又、板バネ機構82と並列に真空チャッ
ク80を照明光軸方向に移動させるため、ギャップ設定
用駆動機構84が3ヶ所に設けられている。それぞれの
ギャップ設定用駆動機構84の駆動量を別々に設定する
ことにより、真空チャック81を光軸方向に移動すると
共に傾きを調整することができ、ギャップ検出器85の
検出値を用いて、原版マスク基板77と被露光マスク基
板78とのギャップを高精度で管理することができる。
【0029】一方、原版マスク基板77は真空チャック
79に吸着され、真空チャック79はフレーム86に結
合されている。該フレーム86と保持部材83との間に
は、ロック用のアクチュエータ87が設けられ、露光転
写時にはアクチュエータ87を駆動することによって両
者を高い剛性で結合する。これにより原版マスク基板7
7と被露光用マスク基板78とは実質的に一体物とな
り、これが照明光に対して直角に走査されて露光領域全
域が照明される。走査露光時には原版マスク基板77と
被露光用マスク基板78とは機械的にロックされるた
め、走査時の振動等による両者の相対的な位置ずれを減
少することができ、より高精度なX線マスクを提供でき
る。
【0030】<実施例2>図8は本発明の第2の実施例
の構成を示す図であり、先の図2と同一の符号は同一の
部材を表わす。本実施例の装置は、同一の露光装置を半
導体デバイス製造とマスク複製の両方の用途に使用でき
るように構成したことを特徴とする。
【0031】全体システムの構成は先の図1と同様であ
り、共通のSOR光源装置の周りに放射状に複数の露光
装置が接続された構成となっている。これら露光装置の
ビームラインのいずれかあるいは全部に、図8のような
X線の強度減衰手段100が設けられている。
【0032】図9、図10は強度減衰手段100の詳細
な構成を示す図である。チャンバ102の内部はビーム
ポートと同じ減圧状態となっている。半導体ウエハの露
光時すなわち高い生産性のために大きなX線強度が必要
な場合には、図9のように減衰フィルタ103を照明光
の使用領域(露光領域)101から退避させて、X線を
減衰させずに露光装置に導入する。一方、X線マスクを
複製する場合すなわち高い解像度が必要な場合には、図
10に示すよう減衰フィルタ103を照明光の使用領域
101上に配置して、強度減衰されたX線を露光装置に
導入する。この切替はシリンダ104の駆動によって行
なう。なお、図10の状態では減衰フィルタにはX線の
エネルギの一部が吸収されるので熱が発生する。そこで
この熱による温度上昇を抑えるために水冷による冷却手
段105が設けられている。
【0033】減衰フィルタ103は、シリコンや、窒化
シリコン、炭化シリコン、ベリリウム等の薄板よりなる
フィルタと、このフィルタを固定する枠部材を有する。
このフィルタの厚さ寸法は、照明光の強度、原版のX線
マスクからチャックに至る熱伝達経路等を考慮し、熱歪
が所望の許容値以内になるように設定すればよい。
【0034】なお、X線強度を減衰する機構は以上の形
態に限らずいくつかの変形例が考えられる。図11は減
衰フィルタの別の例を示した図である。減衰率の異なる
複数のフィルタを枠部材110に設け、それぞれのフィ
ルタの内、選択されたものを照明光の使用領域に設置で
きるようにする。フィルタを切り替えることにより、適
切な強度のX線照明光を与えることができる。
【0035】図12は別の例を示した図である。照明光
の使用領域の幅寸法よりも大きな寸法の透過領域を持つ
フィルタ115を照明光路に設け、照明光に対するフィ
ルタ115の角度を調整するようにしたものである。照
明光がフィルタ115を透過する際の見かけの厚さを変
えることができるので、照明光の強度を任意に減衰する
ことができる。
【0036】図13は更に別の例を示した図であり、見
かけ上の照明光強度を減衰する例である。照明光を遮光
するためのほぼ半円状の2つの遮光板120,121が
照明光路中に設けられており、2つの遮光板の隙間を照
明光が通過できるようになっている。この隙間を維持し
たまま2つの遮光板を同時に回転させる。隙間が露光領
域を移動するのに要する時間が、X線マスクからチャッ
クに至る熱伝達経路の時定数よりも充分小さくなる速度
で隙間を移動させれば、露光領域に照射される照明光の
実質的な強度を減衰させることになる。又、隙間の寸法
を調整することによって減衰率を調整することができ
る。図13では2つの遮光手段をそれぞれモータ12
2,123によって同期回転させることによって隙間を
移動させており、隙間寸法は2つのモータの回転の位相
を調整することによって調整する。
【0037】以上の実施例によれば、シンクロトロン放
射光等の共通の光源を利用するX線露光装置において、
他の露光装置の照明光強度に影響を与えることなく照明
光強度を調整することができるため、X線マスク複製時
にはX線強度を減衰することによって高い解像度が得ら
れ、一方、ウエハ露光時にはX線強度を大きくすること
によって高い生産性が得られる。又、X線マスクの複製
のみならず、より高精度のデバイスを製造する場合、す
なわち露光時間を要しても良いから高精度の露光を行な
いたいという場合にはX線強度を減衰すれば良く、より
集積度の高い半導体デバイスを製造することもできる。
【0038】<実施例3>次に上記説明した露光装置を
利用したデバイスの製造方法の実施例を説明する。図1
4は微小デバイス(ICやLSI等の半導体チップ、液
晶パネル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マイクロマシン
等)の製造のフローを示す。ステップ1(回路設計)で
はデバイスの回路設計を行なう。ステップ2(マスク製
作)では設計した回路パターンを形成したマスクを製作
する。このマスクの製作には上記説明した露光装置を使
用する。一方、ステップ3(ウエハ製造)ではシリコン
等の材料を用いてウエハを製造する。ステップ4(ウエ
ハプロセス)は前工程と呼ばれ、上記用意したマスクと
ウエハを用いて、リソグラフィ技術によってウエハ上に
実際の回路を形成する。次のステップ5(組み立て)は
後工程と呼ばれ、ステップ4によって作製されたウエハ
を用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ
工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工
程(チップ封入)等の工程を含む。ステップ6(検査)
ではステップ5で作製されたデバイスの動作確認テス
ト、耐久性テスト等の検査を行なう。こうした工程を経
てデバイスが完成し、これが出荷(ステップ7)され
る。
【0039】図15は上記ウエハプロセスの詳細なフロ
ーを示す。ステップ11(酸化)ではウエハの表面を酸
化させる。ステップ12(CVD)ではウエハ表面に絶
縁膜を形成する。ステップ13(電極形成)ではウエハ
上に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオ
ン打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ステップ1
5(レジスト処理)ではウエハに感光剤を塗布する。ス
テップ16(露光)では上記説明した露光装置によって
マスクの回路パターンをウエハに焼付露光する。ステッ
プ17(現像)では露光したウエハを現像する。ステッ
プ18(エッチング)では現像したレジスト像以外の部
分を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)ではエッ
チングが済んで不要となったレジストを取り除く。これ
らのステップを繰り返し行なうことによって、ウエハ上
に多重に回路パターンが形成される。本実施例の製造方
法を用いれば、従来は製造が難しかった高集積度のデバ
イスを高い生産性で製造することができる。
【0040】
【表1】
【0041】
【表2】
【0042】
【発明の効果】本発明の露光システムを用いれば高精度
のX線マスクを低コストに提供することができる。又、
高集積度のデバイスを高い生産性で製造することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のシンクロトロンX線露光システムの全
体図である。
【図2】ウエハ露光用のビームラインと露光装置の構成
を示す図である。
【図3】図2の装置を用いた際の、レジストの吸収強度
分布スペクトルを示すグラフ図である。
【図4】X線マスク複製用のビームラインと露光装置の
構成を示す図である。
【図5】図4の装置を用いた際の、レジストの吸収強度
分布スペクトルを示すグラフ図である。
【図6】波長選別用の平面ミラーを有さないX線マスク
複製用のビームラインの構成を示す図である。
【図7】X線マスク複製用露光装置の構成を示す図であ
る。
【図8】第2実施例のビームラインと露光装置の構成を
示す図である。
【図9】強度減衰手段の詳細な構成(X線を減衰しない
状態)を示すである。
【図10】強度減衰手段の詳細な構成(X線を減衰した
状態)を示す図である。
【図11】強度減衰の別の例を示す図である。
【図12】強度減衰の別の例を示す図である。
【図13】強度減衰の別の例を示す図である。
【図14】デバイス製造フローを示す図である。
【図15】ウエハプロセスの詳細なフローを示す図であ
る。
【符号の説明】
1 SOR光源装置 21〜28 ビームライン 31〜38 ウエハ露光用の露光装置 4a,4b ビームライン 5a,5b X線マスク複製用の露光装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 共通のSOR光源からビームラインによ
    って接続された複数のX線露光装置を有するSOR露光
    システムにおいて、少なくとも1つのビームラインにマ
    スク複製に使用可能な露光装置を接続したことを特徴と
    するSOR露光システム。
  2. 【請求項2】 マスク複製に使用可能な露光装置が接続
    されたビームラインを他のビームラインよりも長くした
    ことを特徴とする請求項1記載のSOR露光システム。
  3. 【請求項3】 マスク複製に使用可能な露光装置が接続
    されたビームラインにX線強度調整手段を設けたことを
    特徴とする請求項1記載のSOR露光システム。
  4. 【請求項4】 マスク複製に使用可能な露光装置に供給
    する露光光の波長を、他の露光装置に供給するそれより
    長くしたことを特徴とする請求項1記載のSOR露光シ
    ステム。
  5. 【請求項5】 各ビームラインにはX線ミラーを含む照
    明光学系が設けられ、マスク複製に使用可能な露光装置
    が接続されたビームラインの照明光学系のX線ミラー反
    射面の表面粗さを、他のビームラインのそれよりも大き
    くしたことを特徴とする請求項1記載のSOR露光シス
    テム。
  6. 【請求項6】 各ビームラインにはX線ミラーを含む照
    明光学系が設けられ、マスク複製に使用可能な露光装置
    が接続されたビームラインの照明光学系のX線ミラーに
    対するビームの入射角を、他のビームラインのそれより
    も大きくしたことを特徴とする請求項1記載のSOR露
    光システム。
  7. 【請求項7】 マスク複製に使用可能な露光装置におけ
    る原版マスクと被露光基板とのプロキシミティギャップ
    を、他の露光装置のそれよりも小さくしたことを特徴と
    する請求項1記載のSOR露光システム。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7のいずれか記載のSOR
    露光システムを用いて製造されたことを特徴とするデバ
    イス。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至7のいずれか記載のSOR
    露光システムを用いて製造されたことを特徴とするマス
    ク。
  10. 【請求項10】 原版マスクを用いて近接露光によって
    パターン転写することを含む工程によって複製された複
    製マスクにおいて、該原版マスクよりも高アスペクト比
    のパターンを有することを特徴とする複製マスク。
  11. 【請求項11】 露光転写時に原版マスクと複製マスク
    用基板とが相対的に移動しないように、原版マスクの保
    持手段と複製マスク基板の保持手段とを結合するロック
    機構を設けたことを特徴とする複製マスク製造用露光装
    置。
JP2420694A 1993-06-30 1994-02-22 Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク Expired - Fee Related JP3167074B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2420694A JP3167074B2 (ja) 1993-06-30 1994-02-22 Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク
US08/702,862 US5623529A (en) 1993-06-30 1996-08-26 SOR exposure system and mask manufactured thereby

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16195493 1993-06-30
JP5-161954 1993-08-23
JP5-207830 1993-08-23
JP20783093 1993-08-23
JP2420694A JP3167074B2 (ja) 1993-06-30 1994-02-22 Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07135169A true JPH07135169A (ja) 1995-05-23
JP3167074B2 JP3167074B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=27284555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2420694A Expired - Fee Related JP3167074B2 (ja) 1993-06-30 1994-02-22 Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5623529A (ja)
JP (1) JP3167074B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011062963A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3450622B2 (ja) * 1996-07-19 2003-09-29 キヤノン株式会社 露光装置およびこれを用いたデバイス製造方法
JP3138253B2 (ja) * 1997-03-27 2001-02-26 キヤノン株式会社 X線装置およびこれを用いたx線露光装置ならびにデバイス製造方法
JP4261660B2 (ja) * 1999-01-27 2009-04-30 キヤノン株式会社 X線露光装置
UA59495C2 (uk) * 2000-08-07 2003-09-15 Мурадін Абубєкіровіч Кумахов Рентгенівський вимірювально-випробувальний комплекс
JP2002093684A (ja) * 2000-09-18 2002-03-29 Canon Inc X線露光装置、x線露光方法、半導体製造装置および微細構造体
JP2002110505A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Mitsubishi Electric Corp 露光方法、露光装置、x線マスク、レジスト、半導体装置および微細構造体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4788698A (en) * 1984-04-15 1988-11-29 Hitachi, Ltd. X-ray exposure system
JP2728898B2 (ja) * 1988-10-05 1998-03-18 キヤノン株式会社 露光装置
US5150151A (en) * 1989-03-09 1992-09-22 Canon Kabushiki Kaisha Reflecting device and pattern transfer apparatus using the same
JP2731955B2 (ja) * 1989-09-07 1998-03-25 キヤノン株式会社 X線露光装置
EP0424134B1 (en) * 1989-10-19 1998-01-07 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
EP0446076B1 (en) * 1990-03-09 1997-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
EP0447175B1 (en) * 1990-03-13 1997-11-19 Canon Kabushiki Kaisha Synchrotron Radiation Exposure Apparatus
JPH05114548A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd X線マスク製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011062963A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Canon Inc 液体吐出ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3167074B2 (ja) 2001-05-14
US5623529A (en) 1997-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6897940B2 (en) System for correcting aberrations and distortions in EUV lithography
JP3078163B2 (ja) リソグラフィ用反射型マスクおよび縮小投影露光装置
US5995582A (en) X-ray reduction exposure apparatus and device manufacturing method using the same
US20060292459A1 (en) EUV reflection mask and method for producing it
JP2004064076A (ja) 変形ミラー構造体、変形ミラーの制御方法及び露光装置
CN102132209A (zh) 具有高热传导率的euv掩模版基底
EP0671658A2 (en) Exposure apparatus and reflection type mask to be used in the same
JP3412898B2 (ja) 反射型マスクの作製方法と作製装置、これによる反射型マスクを用いた露光装置とデバイス製造方法
JP2002124461A (ja) 平板投影装置、素子製造方法およびそれによって製造された素子
US6441885B2 (en) Low thermal distortion extreme-UV lithography reticle
JP3358097B2 (ja) X線投影露光装置
JP2002318334A (ja) 反射鏡の保持方法、反射鏡及び露光装置
JP3167074B2 (ja) Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク
US11988972B2 (en) Method and apparatus for improving critical dimension variation
TW535200B (en) X-ray reflection mask, method for protecting the mask, x-ray exposure system and method for manufacturing semiconductor device
JP3958261B2 (ja) 光学系の調整方法
US7463336B2 (en) Device manufacturing method and apparatus with applied electric field
JPH07153672A (ja) 円柱状反射型マスク、該マスクを用いる露光方法と露光装置、これらにより製造された半導体デバイス
US7190436B2 (en) Illumination apparatus and exposure apparatus
JPH06177019A (ja) 光学素子およびその製造方法
JP2004273926A (ja) 露光装置
JPH09115813A (ja) X線発生装置、及びこれを用いた露光装置やデバイス生産方法
JP2005302963A (ja) 露光装置
US7271875B2 (en) Alignment apparatus, exposure apparatus and device fabrication method
JPH08236425A (ja) 放射線取出窓およびこれを有する露光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010206

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees