JPS63284817A - シンクロトロン放射光の照射方法 - Google Patents

シンクロトロン放射光の照射方法

Info

Publication number
JPS63284817A
JPS63284817A JP62118104A JP11810487A JPS63284817A JP S63284817 A JPS63284817 A JP S63284817A JP 62118104 A JP62118104 A JP 62118104A JP 11810487 A JP11810487 A JP 11810487A JP S63284817 A JPS63284817 A JP S63284817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parallel
mirror
synchrotron radiation
mirrors
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62118104A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Nishibe
西部 辰夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP62118104A priority Critical patent/JPS63284817A/ja
Publication of JPS63284817A publication Critical patent/JPS63284817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70075Homogenization of illumination intensity in the mask plane by using an integrator, e.g. fly's eye lens, facet mirror or glass rod, by using a diffusing optical element or by beam deflection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はシンクロトロン放射光の照射方法に係り、特に
ミラーを用いて照射面積を拡大させる方法に関する。
[従来の技術1 従来、LSI製造時のりソグラフィ技術における回路パ
ターンの転写用光源としては主に水銀灯が用いられてい
た。水銀灯から発する光は0.36−という短い波長を
有しているので細密パターンの転写に適しているからで
ある。
ところが、近年LSIの高密度化がさらに要求されるよ
うになり、これに伴ってパターンの細密化が益々進みつ
つある。例えば、容ML 1MビットのLSIの回路パ
ターンは1μs程度の単位長さを有しているが、容伍が
64Mビットとなるとその回路パターンの単位長さは0
.25 u程度にもなる。従ってこのような超LSIを
製造する場合には、水銀灯を用いることができず、さら
に短い波長の光で転写する必要がある。
そこで、転写用光源としてシンクロトロン放射光の利用
が注目され開発されつつある。
第3図にシンクロトロン放射装置の概略を示す。
高周波加速空胴aにて加速された電子が環状のビームダ
クトb内を進行する。ビームダクトbの屈曲部分にはそ
れぞれ偏向磁界を形成するための偏向部Cが設けられ、
これにより電子は偏向されて環状のビームダクトb内を
周回する。そして周回する毎に電子は高周波加速空胴a
により加速され、所定の速度まで加速されたところでそ
の速度が保持される。
ところで、高速で走る電子が磁界によって円軌道を描く
場合には電子の軌道の接線方向にシンクロトロン放射光
が放射されることが知られており、ビームダクトb内を
周回する電子の速度を高速度に保持すると、第3図のよ
うに偏向部Cにおいてシンクロトロン放射光dが放射さ
れる。
このシンクロトロン放射光dの波長は電子のエネルギー
に依存しており、電子のエネルギーを調節することによ
り所望の波長の放射光dを得ることができる。そこで、
第4図に示すように偏向部C内のビームダクトbに取出
口eを設けて電子の円軌道での接線方向に放射される極
短波長のシンクロトロン放射光qを取出せば、これを利
用して超LSIの回路パターン転写を行なうことが可能
となる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、第5図に示すようにビームダクトb内に
おいて電子は水平面内の周回軌道りを有しているので、
シンクロトロン放射光Qは水平方向には所望の発散角度
iを持って取出すことができるが、鉛直方向の発散角度
jは通常1mrad以下と極めて小さなものになってし
まう。その結果、転写時の照射域には鉛直方向の幅jの
狭い細長い形状となっていた。このため、大面積を照射
する場合には照射域kをそのまま用いることができず、
第6図に示すように取出されたシンクロトロン放射光q
を−Hミラーmに反射させると共にこのミラーmを回転
させてその照射域の拡大を図っていた。
この場合、ミラーmの回転に伴ってシンクロトロン放射
光qの入射角pが変化するが、一般に入射角が変化する
とミラーでの反射光のスペクトル及び強度が変化するこ
とが知られている。すなわち、入射角が太き(なる程反
射光のスペクトルの短波長側がカットされ強度が低下す
る。従って、ミラーmを回転させてシンクロトロン放射
光qを照射させると、露光面nへの照射が不均一なもの
となってしまう。そこで、均一な照射を行なうためには
、ミラーmの回転速度をシンクロトロン放射光qの入射
角pに応じて高精度に制御しなければならなかった。
また、ミラーmからの反射光はミラーmの回転に伴って
露光面nへの照射角度が変化するので、この影響を最小
限に押えるためにミラーmから露光面nまでの距離を数
m以上もとる必要があり、装置が大型化するという問題
もあった。
かくして本発明の目的は上記従来技術の問題点を解消し
、容易に均一な照射を行なうことができると共に装置の
小型化を図ることができるシンクロトロン放射光の照射
方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 第1の発明に係るシンクロトロン放射光の照射方法は上
記目的を達成するために、電子の周回軌道から取り出さ
れたシンクロトロン放射光をミラーに反射させた後その
反射光を露光面に照射させる方法において、照射面積を
拡大すべく上記ミラーを平行に移動させる方法である。
また、第2の発明に係るシンクロトロン放射光の照射方
法は、電子の周回軌道から取り出されたシンクロトロン
放射光をミラーに反射させた後その反射光を露光面に照
射させる方法において、シンクロトロン放射光を互いに
平行に配置された一対のミラーに順次反射させると共に
照射面積を拡大すべく上記一対のミラーのうちいずれか
一方を平行移動させる方法である。
[作 用〕 ミラーを平行移動させることにより、シンクロトロン放
射光の入射角を一定に保ったままその反射光を平行に振
らして照射面積を拡大させることが可能となる。入射角
が変らないので、ミラーでの反射光のスペクトル及び強
度が変化することはなくミラーを一定速度で平行移動さ
せるだけで均一な照射がなされる。
さらに、ミラーを平行移動させるので露光面への照射角
度が一定となり、このためミラーから露光面までの距離
を大きくとる必要がなくなる。
また、第2の発明のようにシンクロトロン放射光を平行
な一対のミラーに順次反射させて照射させれば、この一
対のミラーへの入射光と出射光とが常に平行となるので
、電子の周回軌道から取り出された水平方向のシンクロ
トロン放射光を水平のまま照射することができる。従っ
て、露光面となるウェハやパターンマスクを斜めにしな
いで鉛直にセットすることができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添付図面に従って説明する。
第1図は本発明の一実施例に係るシンクロトロン放射光
の照射方法を示す側面図である。第3図に示した装置と
同様のシンクロトロン放射光発生装置(図示せず〉が水
平に設けられており、この装置から取り出したシンクロ
トロン放射光の光路1上に傾斜角度θでミラー2が設け
られている。
このミラー2はステップモータ及びシリンダ(図示せず
)等によりその鏡面に垂直に平行移動し得るように構成
されている。
さらに、ミラー2によるシンクロトロン放射光の反射光
路に対して垂直にウェハ3が配置されると共にこのウェ
ハ3の表面上に超LSI用のパターンマスク4が配置さ
れている。
次に、本実施例の照射方法を述べる。
まず、シンクロトロン放射光発生装置を駆動してシンク
ロトロン放射光を発生させる。このシンクロトロン放射
光は水平な光路1上を進行して入射角θでミラー2に入
射した後、ここで反射されて光路5を通りパターンマス
ク4及びウェハ3に垂直に照射される。このシンクロト
ロン放射光の照射に伴ってミラー2をその鏡面に垂直な
方向に一定速度で平行移動させる。すると、光路1上を
進行してきたシンクロトロン放射光は破線の如く進んで
やはり入射角θでミラー2に入射した後、ここで反射さ
れて光路5と平行な光路6を通りパターンマスク4及び
ウェハ3に照射される。
このようにして、ミラー2への入射角θを一定に保った
ままその反射光を平行に振らし、パターンマスク4によ
るウェハ3へのパターン転写がなされる。
第2図は他の実施例を示す側面図である。この実施例は
第1図の実施例においてミラー2と平行に固定ミラー7
を光路5及び6上に設けたものである。このようにする
と、ミラー2で反射して光路5あるいは6上を進行する
シンクロトロン放射光は固定ミラー7で再び反射されて
光路8あるいは9上を進みパターンマスク4及びウェハ
3に照射される。このとき、固定ミラー7がミラー2と
平行に配置されているので、固定ミラー7での反射光路
8及び9はミラー2への入射光路1と平行、すなわち水
平となる。その結果、被照射物となるウェハ3及びパタ
ーンマスク4を鉛直に配置することができるようになる
ところで、ウェハ3上へのパターン転写の際には量産の
ため一般に大きなウェハ3の一部にパターンを転写した
後、ウェハ3とパターンマスク4とを相対的にステッピ
ング(移動)させてウェハ3の他の部分への転写を行な
い、以下この操作を繰り返して同一パターンをウェハ3
上に複数転写している。従って、第2図のようにウェハ
3及びパターンマスク4を斜めではなく鉛直に配置する
ことができれば、これらのステッピングの操作性及び精
度が向上する。
なお、第2図においてミラー2を平行移動させると共に
ミラー7を固定したが、これとは逆にミラー2を固定し
てミラー7を平行移動させることもできる。
また、上述した各実施例において、ミラー2を平行移動
させる方向はミラー2と垂直な方向に限るものではなく
、光路1と平行な方向その他の方向としても同様の効果
が得られる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、次の如き優れた効
果が発揮される。
(1)  ミラーを平行移動させることにより、反射光
をそのスペクトル及び強度の変化を生じることなく照射
することができる。従って、容易に均一な照射を行なう
ことが可能となる。
(2)  露光面への照射角度が一定となり、ミラーか
ら露光面までの距離を大きくとる必要がないので装置が
小型化される。
(3)  平行な一対のミラーを用いることにより、ウ
ェハやパターンマスクを斜めとしないで鉛直に配置する
ことができ、これらのステッピングの操作性及び精度を
向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るシンクロトロン放射光
の照射方法を示す側面図、第2図は他°の実施例を示す
側面図、第3図は一般的なシンクロトロン放射光発生装
置の概略図、第4図はシンクロトロン放射光の取出口付
近を示す構成図、第5図及び第6図は従来技術の問題点
を示す説明図である。 図中、1,5及び6は光路、2はミラー、3はウェハ、
4はパターンマスクである。 特 許 出 願 人  石川島播磨重工業株式会社代理
人弁理士 絹  谷  信  雄 1.5,6・・・光路 2・・・・・・々ツー 3・・−・−・・クエへ 2             4・・・・・・バターシ
マスフ第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子の周回軌道から取り出されたシンクロトロン
    放射光をミラーに反射させた後その反射光を露光面に照
    射させる方法において、照射面積を拡大すべく上記ミラ
    ーを平行に移動させることを特徴とするシンクロトロン
    放射光の照射方法。
  2. (2)電子の周回軌道から取り出されたシンクロトロン
    放射光をミラーに反射させた後その反射光を露光面に照
    射させる方法において、シンクロトロン放射光を互いに
    平行に配置された一対のミラーに順次反射させると共に
    照射面積を拡大すべく上記一対のミラーのうちいずれか
    一方を平行移動させることを特徴とするシンクロトロン
    放射光の照射方法。
JP62118104A 1987-05-16 1987-05-16 シンクロトロン放射光の照射方法 Pending JPS63284817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62118104A JPS63284817A (ja) 1987-05-16 1987-05-16 シンクロトロン放射光の照射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62118104A JPS63284817A (ja) 1987-05-16 1987-05-16 シンクロトロン放射光の照射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63284817A true JPS63284817A (ja) 1988-11-22

Family

ID=14728112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62118104A Pending JPS63284817A (ja) 1987-05-16 1987-05-16 シンクロトロン放射光の照射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63284817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254115A (ja) * 1990-03-02 1991-11-13 Canon Inc 露光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03254115A (ja) * 1990-03-02 1991-11-13 Canon Inc 露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5512759A (en) Condenser for illuminating a ringfield camera with synchrotron emission light
US7298453B2 (en) Method and apparatus for irradiating a microlithographic substrate
JP3771414B2 (ja) リソグラフ投影装置
US6038279A (en) X-ray generating device, and exposure apparatus and semiconductor device production method using the X-ray generating device
EP0083394B1 (en) A method and apparatus for providing a uniform illumination of an area
US20030043359A1 (en) Apparatus for generating partially coherent radiation
US4631743A (en) X-ray generating apparatus
KR920001171B1 (ko) X선 노출 장치
EP0604343A1 (en) X-Ray beam scanning method for producing low distortion or constant distortion in X-ray Proximity printing
US6859263B2 (en) Apparatus for generating partially coherent radiation
JPS63284817A (ja) シンクロトロン放射光の照射方法
KR0179297B1 (ko) 반도체 노광 장치
JP2006093318A (ja) Euv露光装置、euv露光方法及び反射型マスク
JP3673431B2 (ja) リソグラフィ投影装置
JPH1083955A (ja) 露光装置およびこれを用いたデバイス製造方法
JPH1138193A (ja) X線照明光学系とx線露光装置
JPH04120717A (ja) X線露光装置
JPH0527080B2 (ja)
JPH09203799A (ja) 放射光ビームライン装置
JPH0372173B2 (ja)
JP3069832B2 (ja) テフロン加工装置
JPS62141721A (ja) 荷電粒子装置
JPH0372172B2 (ja)
JPH04229998A (ja) Sor光の露光方法
JPH03212927A (ja) X線リソグラフィ用露光装置