JPS62150838A - 検出方法および装置 - Google Patents

検出方法および装置

Info

Publication number
JPS62150838A
JPS62150838A JP60290678A JP29067885A JPS62150838A JP S62150838 A JPS62150838 A JP S62150838A JP 60290678 A JP60290678 A JP 60290678A JP 29067885 A JP29067885 A JP 29067885A JP S62150838 A JPS62150838 A JP S62150838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bonding
wedge
movable part
command signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60290678A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Oshima
大島 良夫
Yasushi Ishii
康 石井
Hideki Hidaka
秀樹 日高
Kunihiro Tsuchiya
邦浩 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP60290678A priority Critical patent/JPS62150838A/ja
Priority to KR1019860010679A priority patent/KR950009619B1/ko
Publication of JPS62150838A publication Critical patent/JPS62150838A/ja
Priority to US07/593,346 priority patent/US5060841A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K20/00Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating
    • B23K20/002Non-electric welding by applying impact or other pressure, with or without the application of heat, e.g. cladding or plating specially adapted for particular articles or work
    • B23K20/004Wire welding
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/33Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an analogue measuring device
    • G05B19/35Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an analogue measuring device for point-to-point control
    • G05B19/351Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an analogue measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • G05B19/353Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an analogue measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude with speed feedback only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37133Linear, rotary variable differential transformer, lvdt, rvdt
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45033Wire bonding, wire wrap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78313Wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85203Thermocompression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/852Applying energy for connecting
    • H01L2224/85201Compression bonding
    • H01L2224/85205Ultrasonic bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、検出技術、特に、半導体装置の組立における
ワイヤボンディング工具の着地検出に適用して有効な技
術に関する。
[背景技術] たとえば、半導体装置の組立工程においてリードフレー
ムのタブ上に固定されたペレットとリードとの間を電気
的に接続する場合、ボンディングワイヤをペレットのポ
ンディングパノドやリードフレームに押圧して圧着させ
るウェッジなどのボンディング工具の、前記ボンディン
グパノドやリードフレームへの着地を正確に把握し、ボ
ンディング工具の降下動作を正確に停止させることが、
ボンディング荷重を適正にしたり、ボンディングパノド
やリードフレームなどの上に降下されるつエツジとペレ
ットやリードフレームとの衝突を防止するなどの観点か
ら重要上なる。
このため、たとえば、ボンディング工具が固定されるボ
ンディングアームを、上下動ブロックに設けられた回転
軸に回動自在に装着し、ボンディング工具の着地による
ボンディングアームの変位を機械的な接点などで検知す
ることが考えられる。
しかしながら、上記のような機械的な接点を有する構造
では、ボンディング工具の着地に対する応答速度が比較
的遅く、さらに接点の摩耗などによって接点の開放位置
などが経時的に変化することは避けられないものであり
、ボンディング工具の着地が安定に検知できず、ボンデ
ィング工具の昇降動作などが不安定となる、いわゆるチ
ャタリングを生じたり、接点の摩耗に対する保守管理な
どによって装置の稼働時間が低下されるなど、種々の欠
点があることを本発明者は見いだした。
上記のようなボンディング工具の不安定な昇降動作は、
ボンディングワイヤとペレットのポンディングパッドや
リードフレームとの接合不良、ペレットのボンディング
工具による損傷などの発生の原因となり、ワイヤボンデ
ィングの信頼性を低下させるものである。
なお、ワイヤボンディング技術について説明されている
文献としては、株式会社工業調査会、昭和56年11月
lO日発行「電子材料J 1982年別冊P158〜P
162がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、可動部の外力による停止を迅速かつ安
定に検知することが可能な検出技術を提供することにあ
る。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
[発明の概要] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、っぎの通りである。
すなわち、可動部の外力による停止を、該可動部を変位
させる位置指令信号と、可動部の位置検出センサから得
られる位置信号との差を、所定のしきい値と比較するこ
とで検知するコンパレータを設けることにより、可動部
の外力による停止が、たとえば機械的な接点などの経時
的に変化されやすい機構などを用いることなく電気的に
迅速がっ安定に検知されるようにしたものである。
[実施例] 第11Mは、本発明の一実施例である検出装置をワイヤ
ボンディング装置における着地検出に用いる場合を示す
説明図である。
図の左右方向および紙面に垂直な方向に移動自在なXY
テーブル1の上には、ボンディングへラド2が固定され
ている。
このボンディングヘッド2には、水平に設けられた回転
軸3を介してボンディングアーム4が支持され、垂直面
内において回動自在に構成されている。
ボンディングアーム4の一端には、ボイスコイル型リニ
アモータ5が変位方向を垂直にして接続されており、上
下方向の付勢力を作用させることによって、ボンディン
グアーム4が回転軸3を中心として適宜揺動される構造
とされている。
ボンディングアーム4の他端部には、ホーン6を介して
ウェッジ7(ボンディング工具)が固定されており、ボ
ンディングアーム4の揺動によってウェッジ7が上下動
されるように構成され、さらにウェッジ7にはホーン6
を介して超音波発振部8から超音波振動が作用される構
造とされている。
そして、ボンディングアーム4の揺動、すなわちウェッ
ジ7の上下動とXYテーブル1の水平面内における移動
とを適宜組み合わせることによって、ウェッジ7の下方
に設けられた回転テーブル9の上の載置されるリードフ
レーAl0(第2の部位)と該リードフレームlOに固
着されたペレット11 (第1の部位)とがウェッジ7
の下端部に挿通されるボンディングワイヤ12によって
電気的に接続される作業が行われるものである。
また、ボンディングヘッド2には、たとえば差動トラン
スなどで構成される位置センサ13およびボイスコイル
などで構成される速度センサ14が設けられており、ボ
ンディングアーム4の回動位置および回動速度に基づい
てボンディングアーム4に固定されたウェッジ7の上下
動における実際の位置および速度が検知される構造とさ
れている。
そして、位置センサ13および速度センサ14からそれ
ぞれ得られるウェッジ7の位置信号13aおよび速度信
号14aはモータ駆動部15に帰還され、制御部16か
らモータ駆動部15に伝達される位置指令信号16aが
、位置信号13aおよび速度信号14aによって順次差
動増幅された後、ボイスコイル型リニアモータ5に作用
され、ウェッジ7の昇降動作における位置および速度な
どが精確に制御される構造とされている。
この場合、前記モータ駆動部15には、コンパレータ1
7が接続されており、モータ駆動部15に入力される位
置指令信号16aと位置信号13aとの差として得られ
る差分信号りと、しきい値保持部18に予め設定された
しきい値18aとを比較することによって、ウェッジ7
のリードフレーム10またはペレット11に対する着地
が電気的に検知され、着地信号17aが制御部16に伝
達されるように構成されている。
以下、本実施例の作用について説明する。
始めに、制御部16からの位置指令信号16aがモータ
駆動部15を介してボイスコイル型リニアモータ5に伝
達され、ボンディングアーム4が時計回りに所定の角度
だけ回動されウェッジ7は所定の高さに上昇されるとと
もに、XYテーブルlが駆動され、ウェッジ7はリード
フレーム10に固着されたペレットllのポンディング
パッド(図示せず)の直上に位置決めされる。
次にボンディングアーム4は反時計回りに回動され、ウ
ェッジ7は、降下の初期には高速に、ペレット11に接
触する直前では減速されるようにペレット11の上に降
下される。
この時の位置指令信号16aとウェッジ7の実際の位置
を示す位置信号13aとを比較して示したものが第2図
(alであり、同図(blには、位置指令信号16aと
位置信号13aとの差として得られる差動信号りの変化
が示されている。
同図に示されるように、ウェッジ7の降下動作の初期に
おいては、慣性などによってウェッジ7の変位が位置指
令信号16aに追随せず差動信号りは正となる。
そして、減速時には、ウェッジ7の変位が位置指令信号
16aにほぼ追随し、差動信号りは零となる。ウェッジ
7がさらに降下し、ペレット11のポンディングパッド
に着地して変位が停止されると、位置指令信号16aの
みがウェッジ7をさらに降下させる方向に増大し、位置
信号13aと位置指令信号16aとの差である差動信号
りは負側に増大しはじめる。コンパレーク17において
は、この差動信号りがしきい値18aと等しくなった時
に、着地信号17aを制御部16に伝達し、制御部16
においては、ウェッジ7がペレットllに対して所定の
荷重で押圧されるように、さらに所定の時間だけ所定の
値に位置指令信号16aが増大され、ウェッジ7の下端
部に挿通されたボンディングワイヤ12の先端部がペレ
ット11に所定の荷重で押圧されるとともにホーン6を
介して超音波発振部8から超音波振動が印加され、ボン
ディングワイヤ12の先端部がペレット11のポンディ
ングパッドに固着される。
次に、ボンディングアーム4は時計回り方向に回動され
るとともにXYテーブル1は回転テーブル9から遠ざか
る方向に移動され、ウェッジ7はボンディングワイヤ1
2を繰り出しながら所定の軌跡を描いてリードフレーム
10のボンディング部位に降下し、前記のペレット11
の側における場合と同様に差動信号りとしきい値18a
とを比較することによってウェッジ7のリードフレーム
10に対する着地が精確に検知され、ウェッジ7の下端
部に挿通されたボンディングワイヤ12の側面部がリー
ドフレーム10のボンディング部位に押圧されるととも
にホーン6を介して超音波振動が印加され、ボンディン
グワイヤ12の側面部がリードフレーム11のボンディ
ング部位に固着される。
そして、ボンディングワイヤ12の繰り出しを停止した
状態でボンディングアーム4が時計回りに回動され、ウ
ェッジ7が上昇されるとともにXYテーブルIが回転テ
ーブル9から遠ざかる方向に移動され、ボンディングワ
イヤ12がリードフレーム10の前記ポンディング部位
の近傍で切断される。
その後、回転テーブル9が所定の角度だけ回動される。
上記の一連の操作を繰り返すことによってリードフレー
ム10と該リードフレーム10に固着されたベレット1
1の複数のポンディングパッドとの間の電気的な接続が
達成される。
このように、本実施例においては、ボンディングアーム
4の回動動作によって昇降されるウニ・ノジ7のベレッ
ト11およびリードフレーム10に対する着地が、位置
センサ13から得られ、実際のウェッジ7の位置を示す
位置信号13aと制御部16からモータ駆動部15に入
力される位置指令信号16aとの差である差動信号りを
、コンパレータ17において所定のしきい値18aと比
較することによって電気的に検知される構造であるため
、たとえば、機械的な接点などによってウェッジ7の着
地を検知する場合などに比較して、ウニ、シフの着地の
検出が経時的に不安定となったり、応答速度が遅くなる
ことなどが回避され、ウェッジ7の昇降動作の制御を迅
速かつ的確に行うことができる。
このため、ウェッジ7をリードフレーム10やペレット
11などに押圧するボンディング荷重などが適正に維持
されるとともに、ウェッジ7の下端部とリードフレーム
10およびペレット11などとの衝突が回避され、信転
性の高いワイヤボンディングが迅速に行われる。
さらに、ウェッジ7の着地検出が、機械的な機構などを
用いることなく、コンパレーク17において電気的に行
われるため、保守管理が不要となりワイヤボンディング
装置の稼働率が向上される。
[効果] (1)、可動部を変位させる位置指令信号と、該可動部
の位置検出センサから得られる位置信号との差を、所定
のしきい値と比較することによって、前記可動部の外力
による停止を検知するコンパレータを有する構造である
ため、可動部の外力による停止を迅速かつ安定に検知す
ることができる。
(2)、前記(1)の結果、半導体装置の組立における
ワイヤボンディングにおいて、たとえば、機械的な接点
などによってボンディング工具の着地を検知する場合な
どに比較して、ボンディング工具の着地検出が経時的に
不安定となったり、応答速度が遅くなることなどが回避
され、ボンディング工具の昇降動作の制御を迅速かつ的
確に行うことができ、ボンディング工具をボンディング
部位に押圧することにより印加されるボンディング荷重
などが適正に維持されるとともに、ボンディング工具と
ポンディング部位などとの衝突が回避され、信頼性の高
いワイヤボンディングを迅速に行うことができる。
(3)、前記(11の結果、ボンディング工具の着地検
出装置の保守管理が不要となりワイヤボンディング装置
の稼働率が向上される。
(4)、前記+11〜(3)の結果、半導体装置の組立
におけるワイヤポンディングの生産性が向上される。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、ボンディング工具としては、ウェッジに限ら
ず、キャピラリなどであっても良い。
[利用分野] 以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるワイヤボンディング
技術に適用した場合について説明したが、それに限定さ
れるものではなく、可動部の変位などを精確に制御する
ことが必要とされる技術などに広く適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例である検出装置をワイヤボ
ンディング装置における着地検出に用いた場合を示す説
明図、 第2図(alは、ポンディング工具の位置指令信号と実
際の位置を示す位置信号とを比較して示す線図、 第2図(blは、位置指令信号と位置信号との差として
得られる差動信号の変化を示す線図である。 1・・・XYテーブル、2・・・ボンディングヘッド、
3・・・回転軸、4・・・ポンディングアーム、5・・
・ボイスコイル型リニアモータ、6・・・ホーン、7・
・・ウェッジ(可動部)、8・・・超音波発振部、9・
・・回転テーブル、10・・・リードフレーム(第2の
部位)、11・・・ベレット(第1の部位)、12・・
・ボンディングワイヤ、13・・・位置センサ、13a
・・・位置信号、14・・・速度センサ、14a・・・
速度信号、15・・・モータ駆動部、16・・・制御部
、16a・・・位置指令信号、17・・・コンパレータ
、17a・・・着地信号、18・・・しきい値保持部、
18a・・・しきい値、第  1  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、位置指令信号に基づいて変位される可動部の外力に
    よる停止を、該可動部の位置検出センサから得られる位
    置信号と、前記位置指令信号との差に基づいて検知する
    ことを特徴とする検出方法。 2、前記可動部が、導体からなるボンディングワイヤに
    よって第1および第2の部位間を電気的に接続するボン
    ディング工具であり、前記停止が、該ボンディング工具
    の前記第1および第2の部位に対する着地であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の検出方法。 3、可動部を変位させる位置指令信号と、該可動部の位
    置検出センサから得られる位置信号との差を、所定のし
    きい値と比較することによって、前記可動部の外力によ
    る停止を検知するコンパレータを有することを特徴とす
    る検出装置。 4、前記可動部が、導体からなるボンディングワイヤに
    よって第1および第2の部位間を電気的に接続するボン
    ディング工具であり、前記停止が、該ボンディング工具
    の前記第1および第2の部位に対する着地であることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項記載の検出装置。
JP60290678A 1985-12-25 1985-12-25 検出方法および装置 Pending JPS62150838A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290678A JPS62150838A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 検出方法および装置
KR1019860010679A KR950009619B1 (ko) 1985-12-25 1986-12-13 반도체장치의 와이어 본딩방법
US07/593,346 US5060841A (en) 1985-12-25 1990-10-02 wire bonding method and apparatus and method of producing semiconductor device by use of wire bonding apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60290678A JPS62150838A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 検出方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62150838A true JPS62150838A (ja) 1987-07-04

Family

ID=17759073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60290678A Pending JPS62150838A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 検出方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5060841A (ja)
JP (1) JPS62150838A (ja)
KR (1) KR950009619B1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2879270B2 (ja) * 1991-04-16 1999-04-05 株式会社新川 ボンデイング装置
JPH05235077A (ja) * 1991-04-26 1993-09-10 Texas Instr Inc <Ti> 半導体デバイスボンディング用の極座標運動ボンディングヘッド
JPH04332145A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Shinkawa Ltd ワイヤボンデイング装置
JP2789394B2 (ja) * 1991-05-29 1998-08-20 株式会社新川 ワイヤボンデイング方法及び装置
JP2953116B2 (ja) * 1991-06-11 1999-09-27 日本電気株式会社 ワイヤーボンディング装置
US5148967A (en) * 1991-07-15 1992-09-22 Hughes Aircraft Company Apparatus and method for detecting missing interconnect material
EP0540189B1 (en) * 1991-10-30 1997-01-15 F &amp; K Delvotec Bondtechnik GmbH Control system
US5230458A (en) * 1992-06-23 1993-07-27 National Semiconductor Corp. Interconnect formation utilizing real-time feedback
JP2635889B2 (ja) * 1992-06-24 1997-07-30 株式会社東芝 ダイボンディング装置
JP3017895B2 (ja) * 1992-12-01 2000-03-13 株式会社東芝 チップ部品マウント装置
US5242103A (en) * 1992-12-07 1993-09-07 Motorola, Inc. Pivotal wire bonding stage and method of use
JP3504448B2 (ja) * 1996-10-17 2004-03-08 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
EP0864392B1 (en) * 1997-03-13 2001-08-16 F &amp; K Delvotec Bondtechnik GmbH Bonding head
JP3370551B2 (ja) * 1997-04-02 2003-01-27 株式会社新川 ワイヤボンディング装置及びそのボンディング荷重補正方法
JP3370553B2 (ja) * 1997-05-07 2003-01-27 株式会社新川 ボンディング荷重の補正方法及びワイヤボンディング装置
JP3370556B2 (ja) * 1997-05-14 2003-01-27 株式会社新川 ワイヤボンディング装置及びその制御方法
US6189765B1 (en) * 1998-04-14 2001-02-20 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Apparatus and method for detecting double wire bonding
JP3328878B2 (ja) * 1998-10-26 2002-09-30 澁谷工業株式会社 ボンディング装置
DE19921177A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-16 Hesse & Knipps Gmbh Ultraschall-Drahtbondeinrichtung
JP3681676B2 (ja) * 2001-11-16 2005-08-10 松下電器産業株式会社 バンプボンディング方法及び装置
US6786383B2 (en) * 2002-11-14 2004-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ultrasonic horn assembly with fused stack components
JP6316340B2 (ja) 2016-06-02 2018-04-25 株式会社カイジョー ボンディング装置、ボンディング方法及びボンディング制御プログラム
CN109804461B (zh) * 2016-10-08 2023-09-05 华封科技有限公司 半导体封装设备及其控制方法和控制装置
US11404393B2 (en) * 2018-08-23 2022-08-02 Kaijo Corporation Wire bonding method and wire bonding device
US11387727B2 (en) * 2019-04-29 2022-07-12 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Linear motors and wire bonding machines including the same

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55124240A (en) * 1979-03-20 1980-09-25 Nec Corp Wire bonding device
US4444349A (en) * 1981-05-04 1984-04-24 Kulicke & Soffa Industries, Inc. Wire bonding apparatus
JPS57188831A (en) * 1981-05-18 1982-11-19 Sony Corp Assembling device for semiconductor
JPS5831547A (ja) * 1981-08-19 1983-02-24 Toshiba Corp ボンデイング装置
JPS5854645A (ja) * 1981-09-28 1983-03-31 Toshiba Corp ワイヤボンデイング装置
JPS58103148A (ja) * 1981-12-16 1983-06-20 Toshiba Corp ワイヤボンディング装置
JPS58184734A (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 Toshiba Corp ワイヤボンデイング装置
JPS58199535A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Shinkawa Ltd ボンデイングア−ムの上下駆動装置
JPS5984534A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Nec Corp ボンデイング装置
JPS5988841A (ja) * 1982-11-12 1984-05-22 Toshiba Corp ワイヤボンデイング装置
JPS59130433A (ja) * 1983-01-17 1984-07-27 Toshiba Corp ワイヤボンディング装置
JPS60102753A (ja) * 1983-11-09 1985-06-06 Toshiba Corp ワイヤボンデイング装置
JPS60132333A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤボンデイング装置
US4597522A (en) * 1983-12-26 1986-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Wire bonding method and device
JPS60138930A (ja) * 1983-12-27 1985-07-23 Toshiba Corp ワイヤボンデイング装置
US4603802A (en) * 1984-02-27 1986-08-05 Fairchild Camera & Instrument Corporation Variation and control of bond force
JPS60193350A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Nec Corp ワイアボンデイング方法
JPS6074447A (ja) * 1984-09-03 1985-04-26 Hitachi Ltd ワイヤボンデイング装置
US4653681A (en) * 1985-05-16 1987-03-31 Kulicke And Soffa Industries, Inc. Voice coil actuated fine wire clamp
US4759073A (en) * 1985-11-15 1988-07-19 Kulicke & Soffa Industries, Inc. Bonding apparatus with means and method for automatic calibration using pattern recognition

Also Published As

Publication number Publication date
US5060841A (en) 1991-10-29
KR950009619B1 (ko) 1995-08-25
KR870006649A (ko) 1987-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62150838A (ja) 検出方法および装置
US4444349A (en) Wire bonding apparatus
US5176311A (en) High yield clampless wire bonding method
EP0857535B1 (en) Bonding head for a wire bonding machine
EP0494510B1 (en) Bonding head
JP2765833B2 (ja) 半導体装置のワイヤボンディング方法
JPS61290730A (ja) ボンデイング装置
JPH0110929Y2 (ja)
JP3005781B2 (ja) ワイヤボンデイング装置のモータ制御回路
JP2940259B2 (ja) ボンディング方法
JPH08139121A (ja) ワイヤボンディング方法
JP3060852B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JPH03114239A (ja) ボンディング面接触検出装置
JPS60259329A (ja) ワイヤ放電加工機におけるワイヤ断線検出装置
JP2814121B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP2558717B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JP3644575B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPH0310728A (ja) ねじ締め方法及びねじ締め機
JPS5911636A (ja) ボンデイング装置
JPH0141023B2 (ja)
JPS59115533A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS5984534A (ja) ボンデイング装置
JP2002076049A (ja) ワイヤボンディング装置及び電気部品の製造方法
JPS5923418Y2 (ja) 自動ワイヤボンデイング装置
JPH01241833A (ja) ワイヤボンデイング方法