JPS62140009A - パタ−ン欠陥検出方法およびその装置 - Google Patents

パタ−ン欠陥検出方法およびその装置

Info

Publication number
JPS62140009A
JPS62140009A JP60281558A JP28155885A JPS62140009A JP S62140009 A JPS62140009 A JP S62140009A JP 60281558 A JP60281558 A JP 60281558A JP 28155885 A JP28155885 A JP 28155885A JP S62140009 A JPS62140009 A JP S62140009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
area
defect
master
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60281558A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0621769B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Onishi
浩之 大西
Tetsuo Sano
佐野 鐵雄
Tetsuo Hoki
哲夫 法貴
Eiji Kodama
児玉 英二
Hisayuki Tsujinaka
辻中 久幸
Ryuji Kitakado
龍治 北門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60281558A priority Critical patent/JPH0621769B2/ja
Priority to KR1019860008284A priority patent/KR910007789B1/ko
Priority to US06/940,272 priority patent/US4803734A/en
Priority to DE8686117339T priority patent/DE3687220T2/de
Priority to EP86117339A priority patent/EP0225651B1/en
Publication of JPS62140009A publication Critical patent/JPS62140009A/ja
Publication of JPH0621769B2 publication Critical patent/JPH0621769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • G06T7/001Industrial image inspection using an image reference approach
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N21/956Inspecting patterns on the surface of objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/70Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
    • G06V10/74Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
    • G06V10/75Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
    • G06V10/751Comparing pixel values or logical combinations thereof, or feature values having positional relevance, e.g. template matching
    • G06V10/7515Shifting the patterns to accommodate for positional errors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/82Auxiliary processes, e.g. cleaning or inspecting
    • G03F1/84Inspecting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30141Printed circuit board [PCB]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30108Industrial image inspection
    • G06T2207/30148Semiconductor; IC; Wafer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、プリント配線板、ICマスクパターン、リ
ードフレーム等のパターン欠陥検査に適用可能なパター
ン欠陥検出方法およびその装置に関する。
(従来の技術とその問題点) プリント配線板等のパターン欠陥検査に利用されるパタ
ーン欠陥検出方法は、現在ではパターンマツチング法と
特徴抽出法とが主流となっている。
前者は、基準とすべき対象物の画像パターンと、検査物
の画像パターンとを重ね合わせて比較し、差異の部分を
欠陥と判定する方法である(例えば、特公昭59−20
69号、特開昭60−61604号など)。一方、後者
は、基準画像パターンに含まれる各種特徴(例えば、線
幅、角度、特定パターン等)を記憶しておき、検査画像
パターン内に上記各種特徴のいずれにも属しないパター
ンが検出されたときにその部分を欠陥と判定する方法で
ある(例えば、特開昭57−149905号など)。
ところが、上記パターンマツチング法を用いたパターン
欠陥検出方法にJ5いては、検査画像パターンを画像入
力する際に検査物を所定位置に正確に位置合せする必要
があり、検査機構にかなりの精度が要求される。さらに
、検査物自体に歪があるような場合には、上記の機械的
な位置ずれに、歪による位置ずれが加算されるため、単
なるマツチング法では、実際の欠陥を検出することは非
常に困難となる。
このような問題点を考慮して、特開昭60−57929
号公報、本出願人による特願昭60−100148号に
示ずようなパターン欠陥検出方法が提案されている。す
なわち、このパターン欠陥検出方法は、検査画像パター
ンと基準画像パターンの相対応する2値化信号の一方を
他方に対して所定の範囲にわたってプラス・マイナスに
遅延させ、その遅延の醜に、二次元的に3延された一方
のパターンに係る二次元画像の一定エリア内における絵
素の各々と、他方のパターンに係る画像における特定絵
素との比較結果について、上記絵素の各々に対応して不
一致数を計数し、その計数が最小1i1’iとなる遅延
位置をもって位置ずれ補正を行ない、補正流の2値化信
号各々より二次元的に抽出された比較用絵素パターン対
応の2値化信号間でパターン信号比較を行なうようにし
ている。ところが、このパターン欠陥検出方法によれば
、その計数の最小値でもってパターン間の位置ずれ補正
処理を行なうと計数した不一致の画素数が最小であるか
らと言ってそれが必ずしも最適なマツチング位置とはな
らない場合がある。
すなわち第17図(a)に示すように一部分に2X2画
素程度の凹み(イ)を持つオブジェクトパターンとこれ
と同一の(b)のようなマスターパターンとを比較する
場合を考えてみる。この場合それぞれの図に示されるよ
うにエツジ部分には6画素ずつの量子化誤差(ロ)が現
われているものとする。この例においては、両パターン
が本来一致すべき位置(すなわち両パターンの(イ)同
士が一致する位置)でオブジェクトパターンとマスター
パターンを比較すれば、(C)のように12画素の不一
致数が計数される。一方最小の不一致数が求められる位
置は(D)であり(両パターンの(ロ)同士が一致する
位置)、8画素の不一致数が計数される。このように位
置ずれ補正を不一致数の最小値をもって行なうことが必
ずしも最適とはいえないという問題があった。
また第18図(a)に示ずようにオブジェク1〜パター
ンとマスターパターンの比較計数領域を例えば508x
508画素程度の大きさとして、その中に8本のパター
ンが含まれているとすれば、量子化誤差の現われる不安
定域は508X2X8−b8000画索にも画素ことに
なる。従って欠陥が存在しない場合に、最大的8000
までの不一致数が現われる可能性があるのに対して、仮
に5×5画素の凹みが本来のパターンに存在していても
、第18図(b)に示すオブジェクトパターンとマスタ
ーパターンの比較位置(両パターンがズした位置)で5
x5x2=50画素程度計数が増えるだけであるから、
上記量子化誤差の一致度が上昇すれば、第17図(C)
と同様第18図(b)に示す誤った位置が比較最適(最
小不一致計数)位置として選ばれる可能性がかなり高く
不都合である。
(発明の目的) この発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
で、検査物に位置ずれや歪による位置合は誤差がある場
合でも、それらの位置合せ誤差を吸収して高精度のパタ
ーン欠陥検出を行なえ、しかもそのパターン欠陥検出を
迅速に行なえるパターン欠陥検出方法およびその装置を
提供することを目的とする。
(目的を達成するための手段) 第1の発明は、走査線順次に得られる2値画素信号の2
次元オブジェクトパターンを2次元マスターパターン−
と所定の大きさの区域ごとに比較して欠陥検出を行なう
パターン欠陥検出方法であって、前記オブジェクトパタ
ーン区域に対し位置的に対応すべき前記マスターパター
ンの区域を中心として、その区域に所要画素数拡げた拡
張区域にわたって2次元的に1画素ずつ所定(nだけ位
置ずれした複数のマスターパターン区域を設定し、これ
らのマスターパターン区域の2値化信号と、前記オブジ
ェクトパターン区域の2値化信号とを、各マスターパタ
ーン区域毎にそれぞれ比較して欠陥検出を行なう。その
際、前記複数のマスターパターン区域のうちひとつと前
記オブジェクトパターン区域とを比較するにあたり、複
数画素サイズをもつ欠陥検査ウィンドウをパターン全域
に亘り走査して、いずれかの走査位置においてそのウィ
ンドウ内に含まれる両パターンの相対応する画素の2値
化信号が全て不一致のときにパターン不一致と判定する
。そして、前記オブジェクトパターン区域が前記複数の
マスターパターン区域の全てに対してパターン不一致と
判定されたときに欠陥有りと判定し、いづれかひとつの
マスターパターン区域に対してでもパターン不一致と判
定されなかったときに欠陥なしと判定する。
第2の発明は、2次元オブジェクトパターンを2次元マ
スターパターンと所定の大きさの区域ごとに比較して欠
陥検出を行なうパターン欠陥検出装置であって、前記オ
ブジェクトパターンの2(直化信号を時系列的に入力す
る手段と、前記オブジェクトパターンの入力に同期して
、前記マスターパターンの2値化信号をメモリから時系
列的に読み出す手段と、前記オブジェクトパターンの人
力に同期して、前記オブジェクトパターンの特定区域内
の2値化信号を走査方向に沿って時系列的に抽出すると
ともに、その特定区域と位置的に対応する前記マスター
パターンの特定区域を中心としてその2次元区域に所要
画素数周辺に拡げた拡張区域にわたって2次元的に1画
素づつ所定量だけ位置ずれした複数の特定区域内の2値
化信号をそれぞれ走査方向に沿って時系列的に抽出する
手段とを備える。そして、前記マスターパターンの2次
元的に1画素づつ所定量だけ位置ずれした複数の特定区
域にそれぞれ対応して複数の比較手段が設けられ、これ
ら比較手段に、前記抽出手段により抽出された前記オブ
ジェクトパターンの特定区域内の2値化信号がそれぞれ
に共通に人力されるとともに、前記マスターパターンの
2次元的に1画素づつ位置ずれした特定区域内の2値化
信号がそれぞれに分離して入力される。
上記比較手段のそ机ぞれは、比較手段と、判定手段と、
保持手段を有する。比較手段は、入ノ〕された前記複数
のマスターパターンのうちの1つの特定区域内の211
i′li化信号と、入力された前記オブジェクトパター
ンの特定エリア内の2値化信号とを対応する画素毎に比
較する。判定手段は、前記比較手段による比較において
対応する画素の21trf化信号が全て不一致のときに
パターン不一致と判定する。保持手段は、前記判定手段
によるパターン不一致の判定がなされたときにその判定
結果を所要パターン区域内走査期間中保持する。
そして、所定パターン区域内の全走査終了後に、前記各
比較検出手段の保持手段に保持されている判定結果に基
づいて、複数の保持手段の全てにパターン不一致の判定
結束が保持されているときに欠陥有りと判別し、保持手
段のうちの1つにでもパターン不一致の判定結果がない
ときには所定の大きさのオブジェクトパターン区域には
欠陥なしと判別する。
(実施例) A、実施例の原理 この発明の理解を容易にづるために、ま°ずこの発明の
原理について説明する。
1) 基本的パターンマツチン 法についての門 まず、検査物が検査機構の所定位置に正確に位置決めさ
れ金子化誤差もないものと仮定して、下記に述べるよう
な基本的パターンマッヂング法で欠陥検出を行なう場合
について考察する。まず、検査物に欠陥がない場合を考
える。第2図(a)は、欠陥を有しない検査物を画像入
力し、2 fa化して1りられるオブジ1り1〜パター
ンP1の一例を示し、第2図(b)は上記オブジェクト
パターンP1に対応してメモリに格納されているマスタ
ーパターンMの一例を示す。ここでは、オブジェクトパ
ターン[〕1の検査区域(エリア)(所定オブジェクト
パターンエリア)をx=3〜34.y=3〜34(実際
の装置では、例えば508X508ごとに1つの検査エ
リアとしている。)として以下説明ツることとする。こ
の図の状態ではオブジェクトパターンP1とマスターパ
ターンMは、位置並びにサイズともに全く等しくなる。
第2図(C)は、上記オブジェクトパターンP1とマス
ターパターンMを比較した状態をイメージ的に示した図
であり、図中のクロス斜線は両パターンP1.Mが一致
した状態を表している。
このような状態では、欠陥サイズに相当する複数画素サ
イズからなる検査ウィンドウW(ここでは仮に2×2画
素サイズとする〉を、オブジェクl−パターンP1内に
走査させるとともに、この検査ウィンドウWに対し位置
的に対応させながら、マスターパターンMのエリアにも
同一画素サイズの検査ウィンドウW′を同様に走査させ
、各走査位置において、両検査ウィンドウw、w’ 内
に含まれる複数画像の2値化信号を2次元で1画素づつ
ずらして比較した場合、第2図(C)からも想像できる
ように、画線部の境界で両パターンに1画素(本来は±
0.5画素)のけ千生誤差が存在するものとしても検査
ウィンドウ内の画素が全て不一致となる箇所は、一箇所
もない(ff1i子化誤差が両パターンに±1画素存在
するものとすれば、検査ウィンドウを3×3画素サイズ
にすれば同じことがいえる)。
これに対して検査物に欠陥が有れば、例えば第3図(a
)に示すようなオブジェクトパターンP2を考えた場合
、このオブジェクトパターンP2と第2図(b)のマス
ターパターンMとの比較状態をイメージ的に示した第3
図(b)に示すように、検査ウィンドウw、w’が欠陥
箇所Kに位置したときに、検査ウィンドウw、w’ 内
の相対応する画素の2値化信号が全て不一致(以下[検
査ウィンドウ不一致]と言う)となる箇所が存在するこ
とになる。
このことから、検査物に位置ずれがない場合には、検査
ウィンドウw、w’ をパターン内の全領域(または所
定エリア)に亘り走査して上記比較処理を行ない、一箇
所でも、検査ウィンドウ不一致となる箇所があれば、欠
陥有りと判定でき、逆に一箇所たりとも検査ウィンドウ
不一致となる箇所がなければ欠陥無しと判定できる。
(2)基本的パターンマツチング法の命へ−ところで、
検査物に位置ずれがなければ、上記パターンマツチング
法により充分に欠陥検出を行なえるが、実際には、既述
したように、検査物に位置ずれくを下左右のずれのみな
らず、傾斜のずれも含む)や歪による位置ずれ誤差があ
るため、上記方法では欠陥検出ミスを生じることとなる
次に、その理由を説明する。
今、仮に、欠陥を有しない第2図(a)に相当する検査
物が、検査機構に位置ずれした状態でセットされて画像
入力され、たとえば第4図(a)に示すように、χ方向
(主走査方向)に−2画素(左方に2画素)、び方向(
副走査方向)に−2画素(上方に2画素)位置ずれした
状態でセットされてオブジェクトパターンP′oが(後
述の第1図(a)のP。の位置に)得られたものとする
このオブジェクトパターンPoと、第2図(b)のマス
ターパターンMとを比較して、上記基本的パターンマツ
チング法により欠陥検出を行なえば、オブジェクミルパ
ターンP。とマスターパターンMの比較状態をイメージ
的に示した第4図(b)からも分るように、かなり多く
の走査位置において検査ウィンドウ不一致となる箇所が
生じ、欠陥が全くないにもかかわらず、欠陥有りと判定
されることとなる。
(3)  本発明のパターンマツチング法そこで本発明
は、上記問題点を考慮して、検査物に位置ずれがある場
合でも、正確に欠陥検出を行なえる方法を提供するもの
である。
第1図は、本発明のパターン欠陥検出方法をイメージ的
に示した図である。本発明では、オブジェクトパターン
Pの基準位置P。(検査物が所定位置に正確にセットさ
れた場合のオブジェクトパターンの位置)に対し、位置
的に対応するマスターパターンのエリアM。を中心とし
て、そめ区域(エリア)に所要画素数周辺を拡げたエリ
アに2次元的に1画素ずつ所定量だけ位置ずれした複数
のマスターパターンエリアを設定し、このマスターパタ
ーンM11〜M77と、オブジェクトパターンP′oと
をそれぞれ比較して欠陥検出を行なう゛。この場合、拡
げたマスターパターンエリアの設定範囲は、検査物の位
置ずれや歪等による位置ずれ誤差を吸収できるような範
囲とし、第1図では、エリアM。を中心として、その上
下左右に3画素ずつ位置ずれした場合を例示している。
このような複数のマスターパターンM11〜M7□を設
定すれば、検査物が位置ずれしている場合でも、そのオ
ブジェクトパターンPに位置的に対応するマスターパタ
ーンが、マスターパターンM11〜M77のうちのいず
れかに存在することとなる。
第1図(a)の例では、オブジェクトパターンPが、基
準位置P。に対し、上方向に2画素、左方向に2画素位
置ずれして置かれた場合を想定しているので、この場合
に基準位置P。に存在するオブジェクトパターンP′o
にちょうど位置の合うマスターパターンは、本来この位
置で合致すべきマスターパターンM44ではなく、エリ
アM。(M44)から下方向に2画素、右方向に2画素
位置ずれした位置にあるマスターパターンM66である
。第4図(C)はマスターパターンエリア群に含まれる
マスターイメージの一例を具体的に示したもので、図中
に点線で囲む領域M441M66が、第1図のマスター
パターンM442M66に相当する。
このようなマスターパターンエリア群を設定したうえで
、次に、上記第1図(a)、第2図(a)又は第3図(
a)に示すオブジェクトパターンPと、第1図(b)又
は第4図(C)に示す各マスターパターンM11〜M7
7とを、それぞれ上記基本的パターンマツチング法の手
法を用いて各マスターパターン毎に比較する。すなわち
、位置ずれしたオブジェクトパターンP。(第4図(a
))と各マスターパターンM11〜M7□(第4図(C
))内に、複数画素サイズをもつ欠陥検査ウィンドウw
、w’ をそれぞれ設定し、この検査ウィンドウw、w
’ を位置的に対応させながらパターン全域に亘り走査
して、その検査ウィンドウ不一致となる箇所が1箇所で
もあればパターン不一致と判定し、そうでないときはパ
ターン一致と判定する。このようにすれば、位置的に対
応するオブジェクトパターンP′0とマスターパターン
(第1図の例ではマスターパターンM66)との比較結
果において、検査物に欠陥がなければパターン一致と判
定され、欠陥が有ればパターン不一致と判定される。(
もし母子化誤差がなければ第1図の例ではマスターパタ
ーンM66の他にマスターパターンM551M561M
57゜M659M6□9M751M76、M7□も、欠
陥がなければパターン一致と判定される。)また、オブ
ジェクトパターンPoと他のマスターパターン(第1図
の例ではマスターパターンM550M569M57゜M
2S・”66・M67・M2S・M2O・M77を除り
M11〜M77)との比較結果では、比較すべきパター
ンどうしが検査ウィンドウ不一致が生ずる程度に位置的
にずれているのでパターンが一致することはなく、パタ
ーン不一致と判定される。
そこで、マスターパターンエリア群に含まれる全てのマ
スターパターンM11〜M77に対してパターン不一致
の判定がなされたときに欠陥有りと判定し、少くとも1
つのマスターパターンに対してパターン一致の判定がな
されたときに欠陥無しと判定して、パターン欠陥の検出
を行なう。
この方法によれば、オブジェクトパターンP′。
と比較すべきマスターパターンとして、2次元的に1画
素ずつ所定範囲位置ずれした複数のマスターパターンM
11〜M7□を設定するため、検査物に位置ずれや位置
合せ誤差がある場合でも、それらの位置合せ誤差を吸収
して高精度のパターン欠陥検出を行なえる。また、オブ
ジェクトパターンPやマスターパターンM11〜M7□
に、1画素の領域内にパターンの端がある場合の量子化
誤差、及びパターン傾斜配置による量子化誤差が含まれ
ている場合でも、その母子化誤差により、検査ウィンド
ウw、w’ に含まれる画素の相対応する2値化信号が
少くともいずれか1つのマスターパターンでは全て不一
致となることはないので、量子化誤差に伴う欠陥検出ミ
スも防止できる。
以上、この発明のパターン欠陥検出方法について説明し
たが、上記方法をそのまま実施回路として作成すると、
大規模な回路となる。そこで、実際の装置では、以下に
述べるような簡素化した回路を開示する。
B、基本部−廂 ここでは、実際の装置を説明するに先立ち、その理解を
容易にするために、第1図の例に対応さ往てパターン欠
陥検出を行うように構成された、基本的な回路構成をも
つパターン欠陥検査装置について説明する。
第5図は、上記パターン欠陥検査装置の欠陥検査部の回
路構成を示す。この欠陥検査部には、検査物を走査して
得られるオブジェクトパターンP′0の画像データ(オ
ブジェクトデータ)が、2値化処理されて時系列的に入
力される。同時に、オブジェクトデータの入力に同期し
てメモリから呼び出されたマスターパターンMの2値化
データ(マスターデータ)が時系列的に入力される。こ
の場合、両パターンP。1Mのデータ入力は、第6図に
示すJ:うに、パターン内をX方向に1ラインずつ主走
査するたびに、走査位置をJ方向(副走査方向)へ1画
素分ずつずらせていって行なわれる。なお、パターンP
。2Mのサイズは、第1図の例に対応させた装置を想定
しているので、ここでは32X32画素サイズである。
こうして入カされたオブジェクトデータは、シフトレジ
スタSR1により1ライン分(32画素分)遅延された
オブジェクトデータと共に、各比較検出ブロック811
〜877ヘペアで入力される。この比較検出ブロック8
11〜B77は、第1図のマスターパターンM11〜M
77に対応して合計49個設けられている。
一方、欠陥検査部に入力されたマスターデータは、シフ
トレジスタSR2〜SR9により1ラインずつ遅延する
ように分離され、分離された副走査方向に隣り合う2つ
のデータがペアとなって、比較検出ブロック811〜B
7□の水平方向の1段ごとに1ラインずつずらせて入力
されるとともに、垂直方向の1段ごとに挿入したDタイ
プフリップフロップD−FFにより、垂直方向の1段ご
とに1画素分ずつ遅延させて入力される。これにより、
各比較検出ブロックJj(i=1〜7.j=1〜7)に
それぞれペアで与えられるマスターデータは、全て2次
元的に1画素ずつ位置ずれしたものとなる。ところで、
欠陥検査部へのオブジェクトデータとマスクデータの入
力のタイミングは、つぎのように定められている。すな
わら、検査物が検査機構の所定位置に正確に位置決めさ
れている場合において、第7図(a)に示すオブジェク
トパターンPのエリアE1のデータが比較検出ブロック
811〜B77へ共通に入力されたときに、同時に、第
7図(b)に示すマスターパターンMの2次元的に1画
素ずつ位置ずれした各エリアE11〜E7□のデータが
、対応する比較検出ブロック811〜B7□へそれぞれ
分離して入力するように設定される。
このように設定すれば、検査物が位置ずれした場合でも
、位置ずれしたオ”ブジエクトパターンP。
のエリアE1は、マスターパターンMのエリアE11〜
E77のうちいずれか−のエリアと位置的に対応するこ
ととなり、オブジェクトパターンP。の他のエリアにつ
いても同様の結果となる。
第8図は、上記比較検出ブロックB Hj(i = 1
〜7.j=1〜7)の具体的回路図を示したものである
。各比較検出ブロック8ijは、構成が全て同一である
ので、ここでは−のブロックの回路のみを示している。
この比較検出ブロックBijは、比較回路1と、判定回
路2と、保持回路3とで構成される。比較回路1は、そ
れぞれペアで入力されるオブジェクトデータとマスター
データを排伯的論即和ゲートEXR1およびEXR2に
より対応する画素毎に比較し、対応する画素の21a化
信号が不一致であれば、「1」、一致していればf’O
Jを出力して、それぞれシフトレジスタR、Rにラッチ
させる。次のオブジェクトデータとマスターデータが入
力されたときも、同じく排催的論理和ゲートEXR1,
EXR2に、;こり比較を行い、比較結果をシフトレジ
スタR,R3にラッチさせる。このとき、それまでシフ
トレジスタR、R3にラッチされていたデータは、隣り
のシフトレジスタR1、R2にシフトされる。こうして
オブジェクトデータとマスターデータが入力される毎に
、排他的論理和ゲートEXR、EXR2による比較を行
なって、比較結果をシフトレジスタR6−R3へ順次シ
フトさせていく。このシフトレジスタR0”R3にラッ
チされている比較結果は、第1図でいえば、検査ウィン
ドウw、w’内の対応する画素毎の比較結果に相当する
判定回路2は、シフトレジスタR−R3のシフ1−が行
なわれる度に、シフトレジスタR6−R3にラッチされ
ているデータをアンドゲートAND に入力して、シフ
トレジスタR8−R3にラッチされているデータの全て
が不一致のとき(すなわち欠陥サイズに相当する不一致
箇所があるとき)は「1」のデータを保持回路3へ出力
し、1つでも一致する箇所が有ればrOJのデータを保
持回路3へ出力する。
保持回路3は、画像データが入力される毎に、Dタイプ
フリップフロップD−FF1のQ出力信号と、上記アン
ドゲートAND1の出力信号の論理和をとって、その結
果をDタイプフリップフロップD−FF1に保持する。
これにより検査ウィンドウw、w’ の走査が進むにし
たがい、欠陥サイズに相当する不一致の箇所が現れるま
では、DタイプフリップフロップD−FF1には「0」
のデータが保持され、1箇所でも欠陥サイズに相当する
不一致箇所が現れれば、「1」のデータが保持されるこ
ととなる。
ところで、上記比較検出ブロックB1jには、既)ホし
たようにオブジェクトデータが共通に各ブロクに入力さ
れると共に、マスターデータが2次元的に1画素ずつ位
置ずれされてそれぞれのブロックへ入力されるため、オ
ブジェクトパターンP0の領域の走査を終了すれば、結
果的には、各比較検出ブロック811〜B77において
、第1図に示すオブジェクトパターンPoと各マスター
パターンM11〜M7□の比較処理をそれぞれ行ったこ
ととなり、それぞれの比較結果が各比較検出ブロックB
i1〜B77の保持回路3に保持されることとなる。
理解を一層容易にするために、各比較検出ブロックB・
・での比較処理をイメージ的に説明しておJ く。第9図は、ある時点における各比較検出ブロックB
、、の比較処理をイメージ的に示した図であ1」 る。図中において、右側に位置する49個のブロックは
、対応する比較検出ブロックBijのシフトレジスタR
9−R3を表わし、ブロック内の番号は、4画素a−d
からなるオブジェクトデータと比較されるべき、マスタ
ーパターン内の対応する4画素エリアの番号を示してい
る。これら各ブロック内の番号は、オブジェクトデータ
が入力される度にそれぞれ1画素ずつ左方ヘシフトされ
ていく。ところで、図中右側に位置する49個のブロッ
クは、対応する比較検出ブロックBi、のシフトレジス
タRo〜R3を表わしているため、その中のデータが右
ヘシフトされることは、第1図に示す検査ウィンドウw
、w’ が右へ走査されていくことを意味し、したがっ
て、パターン全域の走査を終了すれば、M1図に示すオ
ブジェクトパターンP。と各マスターパターンM11〜
M7□の比較処理を、それぞれ各比較検出ブロックB1
.においてJ 行ったこととなる。
各比較検出ブロックB1jの保持回路3に保持されてい
るデータは、第5図に示すように全てアンドゲートAN
D2に送られ、論理積がとられる。
ところで、各比較検出ブロック81jの保持回路3に保
持されているデータは、既述したように、オブジェクト
パターンP。の領域の走査を終了した時点では、パター
ン内に1箇所でも欠陥サイズに相当する不一致箇所があ
れば「1」となり、不一致箇所が全くなければ「0」と
なる。したがって、検査物に欠陥が1箇所でも存在した
場合には、全ての比較検出ブロックB5.からrlJが
出力されJ で、アンド回路△ND2の出力が「1」となり、逆に検
査物に欠陥が全くなければ、位置的に対応するいずれか
−の比較検出ブロック(第1図の例ではB66)からr
OJが出力されて、アンド回路AND2の出力がrOJ
となる。そこで、パターン走査終了後に、アンド回路A
ND2から出力される信号に基づいてパターン欠陥を検
出する。このように1回のパターン走査が終了して欠陥
の有無を検出し、図示しない次段へ送出すると、クリア
信号によって保持回路3の内容をrOJにする。
C9具体的実施例 つぎに、実際に試作されているパターン欠陥検出装置に
ついて説明する。
この検出装置においては、第10図に示すように、オブ
ジェクトパターンとマスターパターン内に、508X5
08画素サイズからなる検査エリアA  、A  ・・
・およびA′、A′12・・・を、それぞれ1段につき
4個ずつ複数段設定し、各検査エリア毎に欠陥検出を行
うように構成される。また、オブジェクトデータ取込の
ための画像走査は、第10図(a)に示すように、まず
1段目の4個の検査エリアA11〜△14に対して、1
ライン2032画索分の主走査を行う毎に走査位置を副
走査方向へ1画素分ずつ移動させ、以下同様にして、各
段の4個の検査エリアに対し、順次、上段から下段に向
けて走査を行っていく。メモリからのマスターデータ呼
出しのための両□□□走査も、第10図(b)に示すよ
うに、上記オブジェクトパターンの走査と対応させて、
同様に(ただし、1ライン2048画素)行われる。し
たがって、各検査エリアの欠陥検出は、各段の4個の検
査エリア毎にまとめて行なわれることとなる。
以下に、上記手順でパターン欠陥検出を行うように構成
された、パターン欠陥検出装置について具体的に述べる
。第11図にパターン欠陥検出装置の概略構成図を示す
。同図に示すように、この装置は、プリント配線板等の
検査物4を、所定範囲内の位置決め精度で保持可能とす
るXYテーブル5を有し、このXYテーブル5のX方向
(主走査方向)への駆動がモータ6を含むX方向駆動部
により行なわれるとともに、Y方向(副走査方向)への
駆動がモータ7を含むY方向駆動部により行なわれる。
XYテーブル5の上方にはCCDラインセンサ8が、X
方向線上に所定間、隔をあけて8台設置されている。(
ただし、第11図では、便宜上、1台のみ図示し、伯は
図示を省略した。)これらのCCDラインセンサ8は、
それぞれX方向線上に画素を構成する受光素子を一列に
2048個配列したものを用いる。これら8台のCCD
ランセンサ5によるプリント配線板4の画像の読み取り
は、CCDラインセンサ8をX方向にスキャンさせなが
ら、モータ7によりXYテーブル5をY方向へ移動させ
て、プリント配線板4をスキャン幅aで帯状に走査し、
往路側の走査を行う。往路側の走査が終了すれば、モー
タ6によりXYテーブル5をX方向へ上記スキャン幅a
よりも若干量さな幅だけで移動させ検査領域がオーバー
ラツプするように移動させ、ついでXYテーブル5を−
(マイナス)Y方向へ移動させて帰路側の走査を行う。
これにより、プリント配線板4の全面領域が走査されて
、画像の読み取りが行なわれることとなる。
第10図(a)は、1台のCODライセンサ8により、
往路側の画像データを取込んで得られるオブジェクトパ
ターンPを示したものである。
CODライセンサ8により読み取られたアナログ画像信
号は、バッファアンプ9により増幅された後、A/D変
換部10によりディジタル画像信号に変換され、空間フ
ィルタ11を経て、2値化回路12で「1」と「0」の
信号に2値化される。
2値化回路12の出力端子側には、切替回路13が接続
されており、この切替回路13は、マスターパターン入
力時には接点13a側に、また、オブジェクトパターン
入力時には接点13b側にそれぞれ切換えられる。
すなわち、マスターパターンの入力時、言い換えれば、
XYテーブル5上に検査基準となるプリント配線板4が
配されて、その画像が上記CCDラインセンサ8により
読み取られたときは、2値化回路12から時系列的に出
力される2値化された画像信号を、接点13aを通して
データ圧縮部14に入力させ、データ圧縮部14でメモ
リ容量を小さくするように符号化させてメモリ15に記
憶させる。一方、オブジェクトパターンの入力時、言い
換えればXYテーブル5上に検査対象となるプリント配
線板4が配されて、その画像が上記CODライセンサ8
により読み取られたときは、2値化回路12から時系列
的に出力される2値化された画像信号を、接点13bを
通して欠陥検査部16の一方の入力端子へ入力させる。
(例えば特願昭59−120992号) 欠陥検査部16(その詳細は後述する)では、上記画像
信号が一方の入力端子に時系列的に入力されるたびに、
その検査画像信号すなわちオブジェクトデータと、デー
タ復元部17を介しメモリ15からタイミングを合せて
呼び出されるマスターデータとに基いて、欠陥検査処理
が行なわれる。
第12図は、上記欠陥検査部16の回路構成を示したも
のである。この欠陥検査部16が第5図の欠陥検査部と
相違する点は次のとおりである。
すなわち、第5図の場合は、検査ウィンドウW。
W′を2×2画素サイズとし、検査ウィンドウW。
W′のゆすらせ範囲を上下左右に3画素ずつ設定したた
め、オブジェクトデータ入力側のシフトレジスタSR1
を1@A、マスターデータ入力側のシフトレジスタSR
2〜SR9を合計8個設けるとともに、比較検出ブロッ
ク811〜B7□を7×7の合計49個設けた。これに
対して、第12図の欠陥検査部16の場合は、検査ウィ
ンドウw、w’を5×5画素サイズとし、検査ウィンド
ウW、W′のゆすらせ範囲を、上方と左方に155画素
つ、下方と右方に166画素つ設定するため、オブジェ
クトデータ入力側のシフトレジスタ5R11〜SR14
を4個、マスターデータ入力側のシフトレジスタSR−
8Rを35個設けるとともに、比較検出ブロック81.
1〜B 32.32を32X32の合計1024個設け
ている。
また、第10図で説明したように、各段の4個の検査エ
リア毎にまとめて欠陥検出を行なえるように、各シフト
レジスタSR−8R14およびSR−8Rのビット数を
、4エリアの1うイン分に相当する2048ビツトに設
定するととしに、各比較検出ブロック81.1〜B32
.32を一部改良しくその詳細は後述する)、さらにア
ンドゲートANDo1〜ANDo4を、各段の4個の検
査エリアに対応して4個設けている。
この欠陥検査部1.6の動作はつぎのとおりである。す
なわち、欠陥検査部16に入力されたオブジェク1−デ
ータは、シフトレジスタ5R11〜5R14により1ラ
インずつ最高4ラインまで遅延されたオブジェクトデー
タと共に、5データが1組となって各比較検出ブロック
B1,1〜B32.32へ共通に入力される。一方、マ
スターデータは、シフトレジスタSR〜SRにより1ラ
インずつ遅延するように分離され、分離された副走査方
向に隣合う5f[!1のデータが1組となって、比較検
出ブロックB  〜B   の水平方向の1段ご1.1
  32.32 とに1ラインずつずらせて入力されるとともに、垂直方
向の1段ごとに挿入したDタイプフリップフロップD−
FFにより、垂直方向の1段ごとに1画素分ずつ遅延さ
れて入力される。これにより、各比較検出ブロックB、
1i=1〜32.j=1J 〜32)に与えられるマスターデータは、全て2次元的
に1画素ずつ位置ずれしたものとなる。第13図は、最
初のマスターデータが一番最後の比較検出ブロックB 
  のフリップフロップまで32.32 ぎた時の、仕較検出ブロックB、j、Dタイプフリップ
70ツブD−FF、シフトレジスタ5R11〜5R14
,5R201〜5R235にラッチされているデータの
位置を示したものであり、イメージは逆転したものとな
る。
第14図は、上記比較検出ブロックB、j(i=1〜3
2.j=1〜32)の具体的回路図を示したものである
。各比較検出ブロックB0.は、構成J が同一であるので−のブロックの回路のみを示している
この比較検出ブロックB1jは、比較回路18と、判定
回路19と、保持回路20とで構成される。
比較回路18は5デ一タ1組で入力されるオブジェクト
データとマスターデータを、排他的論理和ゲートEXR
11〜EXR15により対応する画素毎に比較し、対応
する画素の2値化信号が不一致であれば「1」、一致し
ていればrOJを出力してそれぞれ第1列目のシフトレ
ジスタR、R。
R8、R15,R24にラッチさせる。この判定回路1
8に設けられるシフトレジスタR6−R24は、ここで
は5列すなわち5×5画素サイズ分設【プられており、
データが入力される毎に、排他的論理和ゲートEXR−
EXR15による比較が行なわれて、比較結果が順次右
方ヘシフトされていく。
判定回路19は、シフトレジスター(〜R24のθ 中から、各種欠陥パターンに対応する特定画素弁の比較
結果のみを各別に抽出して、それぞれのアンドゲートA
ND11〜AND21により論理積をとり、それぞれの
アンドゲートAND、1〜AND21において、抽出さ
れたデータの全てが不一致のとき(ずなわらその欠陥ザ
イズに相当する不一致があるとぎ)は、「1」のデータ
をセレクタSへそれぞれ出力するとともに、抽出された
データのうちに1つでも一致する部分があれば、rOJ
のデータをセレクタSへ出力する。セレクタSは、制t
llta子に入力されるコントロール信号MSO〜MS
2に基づいて、いずれかの欠陥パターンに対応するデー
タのみをセレクトし、そのデータを次段の保持回路20
へ出力させる。
保持回路20は、データフリップフロップとオアゲート
で構成されるバッファ回路211〜E14を、第10図
に示す各段の4個の検査エリアに対応して4個設ける。
これら各バッファ回路E11〜E14の前段にはアンド
ゲートAND  〜AND34を接続し、各アンドゲー
トAND  〜AND34に入力されるコントロール信
号EXO−EX3により、セレクタSから出力されるデ
ータを、いずれか−のバッファ回路E11〜E14へ順
次選択的に切換えて入力させる。
その切換タイミングを、第14図および第15図を用い
て次に説明する。ただし、パターン内の走査を開始する
にあたり、第14図に示す各保持回路E1.〜E、4の
データフリップフロップにはCLOtH子からクリア信
号が与えられて、rOJが保持されているものとする。
まず、第15図(a)に示すように、最初の検査エリア
A11の第1ライン目の走査がなされているときは、コ
ントロール信号EXO〜EX4(7)うちEXOのみr
lJが与えられ、他は「0」が与えられてアンドゲート
AND31のみ能動化され、これによりセレクタSによ
り選択された欠陥パターンに対応する判定結果が、バッ
ファ回路E11へ時系列的に入力される。
この走査期間中に、欠陥サイズに相当する不一致箇所が
1か所でも有れば、保持回路E11にデータ「1」が保
持され、不一致箇所が全くなければデータ「0」が保持
される。
つぎに、第15図(b)に示すように、第2番目の検査
エリアA12の第1ライン目の走査がなされるとぎは、
コントロール信号EXOにrOJが与えられるとともに
EXIに[1Jが与えられて、アンドゲートAND31
に変わりアンドゲートAND32が能動化され、セレク
タSがらの判定結果がバッファ回路E12に時系列的に
入力される。この走査期間中に欠陥サイズに相当する不
一致箇所が有れば、保持回路E12にデータ「1」が保
持され、無ければデータ「0」が保持される。
同様にして、第15図(C)に示すように、第3番目の
検査エリアE13の第1ライン目の走査がなされるとき
は、コントロール信号E−X 1にrOJが与えられる
とともにEX2に「1」が与えられて、アンドゲート△
ND32に変わりアンドゲートAND33が能動化され
、セレクタSからの判定結果がバッファ回路E13に時
系列的に入力されて、欠陥サイズに相当する不一致箇所
が有れば保持回路E13にデータrIJが保持され、無
ければデータ「0」が保持される。
また、第15図(d)に示すように、第4番目の検査エ
リアE14の第1ライン目の走査がなされるときは、コ
ントロール信号EX2にrOJが与えられるとともにE
X3に「1」が与えられて、アンドゲートAND33に
代わりアンドゲートAND34が能動化され、セレクタ
Sからの判定結果がバッファ回路E14に時系列的に入
力されて、欠陥サイズに相当する不一致箇所が有ればデ
ータ「1」が保持され、無ければデータ「0」が保持さ
れる。
次に、走査位置が、最初の検査エリアA11の第2ライ
ン目に移ると、コントロール信号EXOにより、アンド
ゲートAND34に変わりアンドゲートAND31が再
び能動化され、セレクタSがらの判定結果がバッフ1回
路E11に再び入力される。
このとき、検査エリアA11の第1ライン目の走査によ
りバッファ回路E11にデータ「0」保持されていると
きは、第2ライン目の走査期間中に欠陥サイズに相当す
る不一致箇所が有ればそのバッファ回路E11にデータ
「1」が保持されることとなり、不一致箇所がなければ
引き続きrOJが保持されることとなる。また、検査エ
リアへ11の第1ライン目の走査によりバッファ回路E
11にデータ「1」が既に保持されているときは、第2
ライン目の不一致箇所の有無にかかわらず、バッファ回
路E11には、データ「1」が引き続き保持されること
となる。
同様にして、第2ライン目の走査が検査エリアA12.
A13.A14と進むにつれて、対応するバッファ回路
E12.E?3.E14が交互に順番に能動化され、各
検査エリアA12.A13.A14の第2ラインまでの
検査結果が各バッファ回路E12.E13゜E14に保
持されていく。
以下同様にして、各検査エリアA11〜A14に対して
第3ライン目以降の走査が行なわれ、対応するバッファ
回路E11〜E14が交互に順番に能動化されて、それ
ぞれの検査結果が各バッファ回路E11〜E14に保持
されティ((第15図(e)参照)走査が第512ライ
ンロまで進み、各検査エリアA11〜A14の全領域の
走査が終了すると、各バッファ回路E11〜E14には
、対応する検査エリアA11〜A14の検査結果が保持
されることとなる。
すなわら、対応するエリアに欠陥サイズに相当する不一
致箇所が一箇所でも有れば「1」のデータが保持され、
全くなければrOJのデータが保持される。
第1段目の検査エリアA11〜A14の走査が終了する
と、バッファ回路E11〜E14から第1段目の検査エ
リアA11〜A14の検査結果が図示しない次段に出力
される。なお、バッファ回路E11〜E14から検査結
果が出力された後は、第14図においてバッファ回路E
11〜E14のDタイプフリップフロップにクリア信号
CLOとして「0」が与えられてクリアされ、つぎの段
の領域の検査に備えられる。
こうして、各段の4個の検査エリアの検査が終了する毎
に、第12図に示す各比較検出ブロックB  〜B  
 のそれぞれから各検査エリア毎1.1  32.32 の検査結果が出力され、これらの検査結果は、第1列目
の検査エリアA 、△ 、A ・・・についてはアンド
ゲートANDo1に出力され、第2列目の検査エリアA
  、A  、A  ・・・についてはアンドゲートA
NDo2に出力され、第3列目の検査エリア△13.A
23.Δ33・・・についてはアンドゲートAND  
に出力され、第4列目の検査エリアA、4゜A  、A
  ・・・についてはアンドゲートANDo4に出力さ
れる。
それぞれのアンドゲートAND。1〜ANDo4では、
各段の4個の検査エリアの検査が終了する毎に、各比較
検出ブロックB   −B    から出1.1  3
2.32 力される対応する検査エリアの検査結果の論理積をそれ
ぞれ求めて出力される。ところで、各比較検出ブロック
B   −8から出力される検1.1  32.32 査結果は、次のとおりである。すなわち、オブジェクト
パターンとマスターパターンが位置的に対応している比
較検出ブロックから出力される検査結果は、その検査エ
リア内に欠陥がない場合にはrOJが出力され、欠陥が
有る場合には「1」が出力される。また、オブジェクト
パターンとマスターパターンが位置的にずれている比較
検出ブロックから出力される検査結果は、欠陥の有無に
拘わらず常に「1」が出力される。したがって、各アン
ドゲートAND  −ANDo4において論理積を求め
た結果は、対応する検査エリア内に欠陥が有れば「1」
が出力され、欠陥が無ければrOJが出力される。そこ
で、各段の4個の検査エリアの検査が終了する毎に、各
アンドゲートAND。1〜ANDo4から出力される検
出信号に基づいて、検査物の欠陥の有無を、その位置と
ともに判定する。
D、上述の実施例ではマスターパターンを拡げたエリア
として説明したが、第11図に示すように、マスターパ
ターンはいったんメモリ(15)に蓄えられるものであ
るから、オブジェクトパターンとマスターパターンを入
れ昔えてもこの発明の主旨内であり、第5図、第12図
におけるオブジェクトデータとマスターデータを入れか
えればよい。比較すべき位置が合うようにメモリから読
み出しのタイミングを合せるのは言うまでもない。
上述の説明ではオブジェクトパターンとマスク−パター
ンが上下左右の平行の位置ずれについて説明した。第1
6図に傾きをもって比較される場合について説明する。
第16図(a)に於いてオブジェクトパターンとマスタ
ーパターンはθの傾きを持って、画素1P及び1Mを中
心として置かれているとする。この場合、A1領域では
例えば画素508は508Mに対してY方向に1/4画
素のずれを持っている。X方向に対しては1/4画素X
11508=1/2032画素のずれであるためここで
は無視出来る値である。
A1領域では第16図から明らかなようにオブジェクト
のパターンとマスターのパターンは位置をずらすことな
く、この位置が最適な(ひ置となる次に第16図(a)
のA4領域までくると1Pと1MのY方向のずれは3/
4画素まで広がっており、508 ))と508Mでは
1画素にまで広がっているため、第16図(b)に示す
ようにY方向に於て1画素のずれた位置での比較がIa
適なものとなる。
すなわち第16図の例で示したようにオブジェクトパタ
ーンとマスターパターンに角度のずれが発生していても
、512X512画素領域の単位で最適な位置が存在し
、第1図の例で示されるようにパターンどうしに欠陥が
なければエラーの情報は出力されない。
角度θのずれの最大許容値は次の2つの要素を満たして
いなければならない。第1は、ずれ量の最大の画素数が
第1図の例のようにマスターの複数パターンの数よりも
小さくなければならない。
第2の要素は第16図の例のように508X508画素
の領域内に於て、オブジェクトパターンとマスターパタ
ーンをそれぞれ最適誤差位置に適当な画素数ずらせば、
必らず設定したエラー検出用のウィンドウのサイズより
も、オブジェクトパターンとマスターパターンの不一致
部分が小さくなるようなずれ闇でなければならない。第
16−図(a)の例では最大1画素の不一致はどこかの
領域で発生するからエラー検出用のウィンドウは2X2
以上の大きさが必要である。
L−裏蓋IL11 上記パターン欠陥検出装置によれば、検査物設置による
位置ずれ(上下左右のずれ、傾きのずれ)や検査物内部
の歪による位置合せ誤差がある場合でも、それらの位置
合せ誤差を吸収して高精度のパターン欠陥検出を行なえ
る。しかも、検査物の位置ずれ補正処理と欠陥検出処理
を同時に並行し   。
て行なうため、従来例(特開昭60−57929号公報
、特願昭60−100148号)のように位置ずれ補正
処理を行ってから欠陥検出処理を行う場合に比べて、1
段少い回路によって欠陥検出を行なえる。また、第14
図に示すように、判定回路19には、各種欠陥パターン
に対応する特定 “画素分の比較結果のみをそれぞれ抽
出して不一致判定を行うアンドゲートAND11〜AN
D21等からなる論理回路と、その論理回路により判定
された各種欠陥パ)−ン結果のうち、いずれか−の判定
結果のみを保持回路20へ選択的に出力させるセレクタ
Sとを設けているため、各種パターンの欠陥検出を、セ
レクタSを切換操作するだけで簡単に行なえる。
(発明の効果) 以上のように、この発明のパターン欠陥検出方法および
その装置によれば、検査物設置による上。
下、左、右、傾斜による位置ずれや検査物内部に発生す
る歪による位置合せ誤差がある場合でも、それらの位置
合せ誤差を吸収して高精度のパターン欠陥検出を1段の
処理で行なえるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のパターン欠陥検出方法をイメージ的
に示した図、第2図(a)はオブジェクトパターンの一
例を示す図、第2図(b)はマスターパターンの一例を
示す図、第2図(C)は第2図(a)のオブジェクトパ
ターンと第2図’b)のマスターパターンの比較状態を
イメージ的に示した図、第3図(a)はオブジェクトパ
ターンの他の例を示す図、第3図(b)は第3図(a)
のオブジェクトパターンと第2図(b)のマスターパタ
ーンの比較状態をイメージ的に示した図、第4図(a)
はオブジェクトパターンのさらに伯の例を示す図、第4
図(b)は第4図(a)のオブジェクトパターンと第2
図(b)のマスターパターンの比較状態をイメージ的に
示した図、第4図(C)は第2図(b)よりも拡張され
た領域のマスターパターンの一例を示す図、第5図は基
本的な回路構成をもつパターン欠陥検出装置の欠陥検査
部の回路構成図、第6図はその装置におけるオブジェク
トパターンとマスターパターンの走査状態を示す図、第
7図は比較検出ブロックへのあるデータ入力時点におい
て特定されるオブジェクトパターンのエリアとマスター
パターンのエリアの一例を示す図、第8図は比較検出ブ
ロックの具体的回路図、第9図は各比較検出ブロックに
ラッチされている判定結果に対応するエリアのマスター
パターン内における位置を示す図、第10図は具体的な
パターン欠陥検出装置におけるオブジェクトパターンと
マスターパターンの走査説明図、第11図はパターン欠
陥検出装置の概略構成図、第12図はその装置における
欠陥検査部の回路構成図、第13図はある時点において
欠陥検査部の各フリップフロップにラッチされているデ
ータの位置を一例として示した図、第14図は比較検出
ブロックの具体的回路図、第15図はパターン欠陥検出
装置の動作説明図、第16図は傾きをもって比較される
場合を説明する図、第17図、第18図は従来例の不具
合を説明する図である。 1.18・・・比較回路、2,19・・・判定回路、3
.20・・・保持回路、 P、P、P2.P3・・・オブジェクトパターン、M、
M11〜M17・・・マスターパターン、SR〜SR、
SR−8R14,5R2o1〜SR・・・シフトレジス
タ、 D−FF・・・Dタイプフリップ70ツブ、E3tt〜
B77・B1,1〜B32.32 ”’比較検出ブ0ツ
ク、 AND 、AND。1〜ANDo4・・・アンドゲート
、S・・・セレクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)走査線順次に得られる2値画素信号の2次元オブ
    ジェクトパターンを2次元マスターパターンと所定の大
    きさの区域ごとに比較して欠陥検出を行なうパターン欠
    陥検出方法であつて、 前記オブジェクトパターン区域に対し位置的に対応すべ
    き前記マスターパターンの区域を中心としてその区域に
    所要画素数周辺を拡げた拡張区域にわたつて2次元的に
    1画素づつ所定量だけ位置ずれした複数のマスターパタ
    ーン区域を設定し、これらのマスターパターン区域の2
    値化信号と、前記オブジェクトパターン区域の2値化信
    号とを、各マスターパターン区域毎にそれぞれ比較して
    欠陥検出を行なうもので、 前記複数のマスターパターン区域のうちひとつと前記オ
    ブジェクトパターン区域とを比較するにあたり、複数画
    素サイズをもつ欠陥検査ウィンドウをパターン全域に亘
    り走査して、いずれかの走査位置においてそのウィンド
    ウ内に含まれる両パターンの相対応する画素の2値化信
    号が全て不一致のときにパターン不一致と判定し、 前記オブジェクトパターン区域が前記複数のマスターパ
    ターン区域のすべてに対してパターン不一致と判定され
    たときに欠陥有りと判定し、いづれかひとつのマスター
    パターン区域に対してでもパターン不一致と判定されな
    かったときに欠陥なしと判定する、パターン欠陥検出方
    法。
  2. (2)2次元オブジェクトパターンを2次元マスターパ
    ターンと所定の大きさの区域ごとに比較して欠陥検出を
    行なうパターン欠陥検出装置であつて、 前記オブジェクトパターンの2値化信号を時系列的に入
    力する手段と、 前記オブジェクトパターンの入力に同期して、前記マス
    ターパターンの2値化信号をメモリから時系列的に読み
    出す手段と、 前記オブジェクトパターンの入力に同期して、前記オブ
    ジェクトパターンの特定区域内の2値化信号を走査方向
    に沿って時系列的に抽出するとともに、その特定区域と
    位置的に対応する前記マスターパターンの特定区域を中
    心としてその2次元区域に所要画素数周辺に拡げた拡張
    区域にわたつて2次元的に1画素づつ所定量だけ位置ず
    れした複数の特定区域内の2値化信号をそれぞれ走査方
    向に沿つて時系列的に抽出する抽出手段と、前記マスタ
    ーパターンの2次元的に1画素づつ所定間だけ位置ずれ
    した複数の特定区域に対応して前記オブジェクトパター
    ンの特定区域内の2値化信号がそれぞれに共通に入力さ
    れる複数の比較手段とを備え、 前記比較手段による比較において対応する画素の比較し
    た結果の情報が全て不一致のときにパターン不一致と判
    定する判定手段と、 前記判定手段によるパターン不一致の判定結果が1つで
    もあればパターン走査期間中パターン不一致結果を保持
    する保持手段と、 所定の大きさのオブジェクトパターンでの特定パターン
    の全走査終了後に、前記各保持手段の全てにパターン不
    一致の判定結果が保持されているときに所定の大きさの
    オブジェクトパターン区域に欠陥有りとし、保持手段の
    うち1つにでもパターン不一致の判定結果がないときに
    は所定の大きさのオブジェクトパターン区域には欠陥な
    しとするパターン欠陥検出装置。
  3. (3)判定手段は、 比較手段による特定区域内の比較結果の中から、各種欠
    陥パターンに対応する特定画素分の比較結果のみをそれ
    ぞれ抽出して不一致判定を行なう手段と、 前記不一致判定を行なう手段により判定された各種欠陥
    パターンの判定結果のうち、いずれか一方の判定結果を
    選択して前記保持手段へ出力させる手段を含む特許請求
    の範囲第2項記載のパターン欠陥検出装置。
JP60281558A 1985-12-13 1985-12-13 パタ−ン欠陥検出方法およびその装置 Expired - Lifetime JPH0621769B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281558A JPH0621769B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 パタ−ン欠陥検出方法およびその装置
KR1019860008284A KR910007789B1 (ko) 1985-12-13 1986-10-02 패턴 결함검출방법 및 그 장치
US06/940,272 US4803734A (en) 1985-12-13 1986-12-10 Method of and apparatus for detecting pattern defects
DE8686117339T DE3687220T2 (de) 1985-12-13 1986-12-12 Verfahren und vorrichtung zur detektion von musterfehlern.
EP86117339A EP0225651B1 (en) 1985-12-13 1986-12-12 Method of and apparatus for detecting pattern defects

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281558A JPH0621769B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 パタ−ン欠陥検出方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62140009A true JPS62140009A (ja) 1987-06-23
JPH0621769B2 JPH0621769B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=17640856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60281558A Expired - Lifetime JPH0621769B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 パタ−ン欠陥検出方法およびその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4803734A (ja)
EP (1) EP0225651B1 (ja)
JP (1) JPH0621769B2 (ja)
KR (1) KR910007789B1 (ja)
DE (1) DE3687220T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162904A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Hitachi Ltd パタ−ン欠陥判定装置
US5608816A (en) * 1993-12-24 1997-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for inspecting a wiring pattern according to a micro-inspection and a macro-inspection performed in parallel
JPH10302049A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Kumamoto Techno Porisu Zaidan 画像識別装置および方法および画像識別装置を備えた画像検出識別装置ならびに画像識別用プログラムを記録した媒体
JP2002357559A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Daiwa Can Co Ltd 3板式ccdカメラを用いた缶外観検査装置
JP2002357558A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Daiwa Can Co Ltd 量子誤差を考慮したマッチング処理方法
JP2010044414A (ja) * 1998-12-17 2010-02-25 Kla-Tencor Corp 回路設計図、検査方法、および処理方法
WO2017141611A1 (ja) 2016-02-19 2017-08-24 株式会社Screenホールディングス 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539856B2 (ja) * 1987-10-15 1996-10-02 株式会社ヒューテック 印刷パタ―ン周期長のずれ検知方法
US5073952A (en) * 1988-09-07 1991-12-17 Sigmax Kabushiki Kaisha Pattern recognition device
FR2647574B1 (fr) * 1989-05-12 1991-09-06 Automatisme Robotique Applique Procedes et dispositifs pour effectuer des controles de fabrication visuels d'une serie de pieces identiques
JP2833137B2 (ja) * 1990-04-05 1998-12-09 松下電器産業株式会社 パターンマッチング方法
US5258855A (en) * 1991-03-20 1993-11-02 System X, L. P. Information processing methodology
US6683697B1 (en) * 1991-03-20 2004-01-27 Millenium L.P. Information processing methodology
EP0603833B1 (en) * 1992-12-22 1999-06-30 Konica Corporation Color image processing apparatus for smoothing compensation of an image
US5305392A (en) * 1993-01-11 1994-04-19 Philip Morris Incorporated High speed, high resolution web inspection system
US5852685A (en) * 1993-07-26 1998-12-22 Cognitronics Imaging Systems, Inc. Enhanced batched character image processing
JPH08204096A (ja) * 1995-01-30 1996-08-09 Nec Corp 半導体装置のリード外観検査方法および検査装置
JP3593302B2 (ja) * 1999-06-15 2004-11-24 株式会社ミツトヨ 画像測定装置及び方法
JP2002358509A (ja) * 2001-06-01 2002-12-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 穴検査装置
JP3904419B2 (ja) * 2001-09-13 2007-04-11 株式会社日立製作所 検査装置および検査システム
JP2003100826A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Hitachi Ltd 検査データ解析プログラムと検査装置と検査システム
US20030086596A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Medical Metrics, Inc. Method, computer software, and system for tracking, stabilizing, and reporting motion between vertebrae
DE60310078T2 (de) * 2002-07-09 2007-06-06 AECC ENTERPRISES LTD., Bournemouth Verfahren zur bilddarstellung der relativen bewegung von skelettsegmenten
US7423280B2 (en) 2004-08-09 2008-09-09 Quad/Tech, Inc. Web inspection module including contact image sensors
US7699021B2 (en) * 2004-12-22 2010-04-20 Sokudo Co., Ltd. Cluster tool substrate throughput optimization
US20060182535A1 (en) * 2004-12-22 2006-08-17 Mike Rice Cartesian robot design
US7651306B2 (en) * 2004-12-22 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Cartesian robot cluster tool architecture
US7371022B2 (en) * 2004-12-22 2008-05-13 Sokudo Co., Ltd. Developer endpoint detection in a track lithography system
US7819079B2 (en) * 2004-12-22 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Cartesian cluster tool configuration for lithography type processes
US7798764B2 (en) 2005-12-22 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Substrate processing sequence in a cartesian robot cluster tool
US20060241813A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Applied Materials, Inc. Optimized cluster tool transfer process and collision avoidance design
US8676293B2 (en) * 2006-04-13 2014-03-18 Aecc Enterprises Ltd. Devices, systems and methods for measuring and evaluating the motion and function of joint structures and associated muscles, determining suitability for orthopedic intervention, and evaluating efficacy of orthopedic intervention
US7792336B2 (en) * 2006-08-16 2010-09-07 International Business Machines Corporation Signature capture aesthetic/temporal qualification failure detection
US20090099481A1 (en) 2007-10-10 2009-04-16 Adam Deitz Devices, Systems and Methods for Measuring and Evaluating the Motion and Function of Joints and Associated Muscles
US9138163B2 (en) 2009-09-25 2015-09-22 Ortho Kinematics, Inc. Systems and devices for an integrated imaging system with real-time feedback loop and methods therefor
EP3150113A1 (en) 2010-12-13 2017-04-05 Ortho Kinematics, Inc. Methods, systems and devices for clinical data reporting and surgical navigation
JP6350204B2 (ja) * 2014-10-21 2018-07-04 株式会社ニューフレアテクノロジー 描画データ検証方法、プログラム、及びマルチ荷電粒子ビーム描画装置
US9430457B2 (en) * 2014-12-24 2016-08-30 Xerox Corporation Ambiguity reduction for image alignment applications
US20160354161A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Ortho Kinematics, Inc. Methods for data processing for intra-operative navigation systems
JP6732518B2 (ja) * 2016-04-27 2020-07-29 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60309A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物の絵柄検査方法および装置
JPS601505A (ja) * 1983-06-20 1985-01-07 Hitachi Ltd パタ−ン検査装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5313840A (en) * 1976-07-23 1978-02-07 Hitachi Ltd Analogy calculator
US4677680A (en) * 1982-08-31 1987-06-30 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method and device for inspecting image
JPS59157505A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 Hitachi Ltd パタ−ン検査装置
US4614430A (en) * 1983-04-28 1986-09-30 Hitachi Ltd. Method of detecting pattern defect and its apparatus
US4579455A (en) * 1983-05-09 1986-04-01 Kla Instruments Corporation Photomask inspection apparatus and method with improved defect detection
US4641350A (en) * 1984-05-17 1987-02-03 Bunn Robert F Fingerprint identification system
US4648053A (en) * 1984-10-30 1987-03-03 Kollmorgen Technologies, Corp. High speed optical inspection system
US4805123B1 (en) * 1986-07-14 1998-10-13 Kla Instr Corp Automatic photomask and reticle inspection method and apparatus including improved defect detector and alignment sub-systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60309A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Dainippon Printing Co Ltd 印刷物の絵柄検査方法および装置
JPS601505A (ja) * 1983-06-20 1985-01-07 Hitachi Ltd パタ−ン検査装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162904A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Hitachi Ltd パタ−ン欠陥判定装置
US5608816A (en) * 1993-12-24 1997-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for inspecting a wiring pattern according to a micro-inspection and a macro-inspection performed in parallel
JPH10302049A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Kumamoto Techno Porisu Zaidan 画像識別装置および方法および画像識別装置を備えた画像検出識別装置ならびに画像識別用プログラムを記録した媒体
JP2010044414A (ja) * 1998-12-17 2010-02-25 Kla-Tencor Corp 回路設計図、検査方法、および処理方法
JP2002357559A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Daiwa Can Co Ltd 3板式ccdカメラを用いた缶外観検査装置
JP2002357558A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Daiwa Can Co Ltd 量子誤差を考慮したマッチング処理方法
JP4653340B2 (ja) * 2001-05-31 2011-03-16 大和製罐株式会社 3板式ccdカメラを用いた缶外観検査装置
JP4653339B2 (ja) * 2001-05-31 2011-03-16 大和製罐株式会社 画像マッチング処理方法
WO2017141611A1 (ja) 2016-02-19 2017-08-24 株式会社Screenホールディングス 欠陥検出装置、欠陥検出方法およびプログラム
US11216936B2 (en) 2016-02-19 2022-01-04 SCREEN Holdings Co., Ltd. Defect detection device, defect detection method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
DE3687220D1 (de) 1993-01-14
JPH0621769B2 (ja) 1994-03-23
DE3687220T2 (de) 1993-07-01
KR870006621A (ko) 1987-07-13
KR910007789B1 (ko) 1991-10-02
EP0225651B1 (en) 1992-12-02
EP0225651A2 (en) 1987-06-16
US4803734A (en) 1989-02-07
EP0225651A3 (en) 1990-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62140009A (ja) パタ−ン欠陥検出方法およびその装置
EP0117559B1 (en) Pattern checking apparatus
US4942619A (en) Pattern inspecting apparatus
TW392069B (en) Visual inspection apparatus and method
JPH05264467A (ja) 繰返しパターンの欠陥検査装置
JPS5924361B2 (ja) 2次元画像比較検査装置
JP3549936B2 (ja) デジタル情報解読方法
US20090316978A1 (en) Manufacturing method for inspection device
JPS63273047A (ja) 凹凸状態検出装置
JP3148539B2 (ja) パターン欠陥検査装置
JP4105295B2 (ja) パターン欠陥検出方法およびパターン欠陥検出装置
JP3626353B2 (ja) パターン検査装置およびパターン検査方法
JPS642218B2 (ja)
KR100268147B1 (ko) 패턴 검사방법 및 장치
JP3684707B2 (ja) レチクルパターン検査方法
JP3400859B2 (ja) 欠陥パターンの検出方法及びその装置
JP2825392B2 (ja) プリント配線板における画像パターンの検査方法及びその装置
JPS6159575A (ja) パタ−ン検査方式
JPH0517481B2 (ja)
JPS61258106A (ja) 画像欠陥検出方法
JPH0359362B2 (ja)
JPH0325357A (ja) 画像欠陥検出方法
JPS6160635B2 (ja)
JPH10290333A (ja) 画像読取装置
JPH04294260A (ja) 印刷パタ−ン品質検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term