JPS6185372A - チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる糖尿病または高脂血症治療剤 - Google Patents

チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる糖尿病または高脂血症治療剤

Info

Publication number
JPS6185372A
JPS6185372A JP60216050A JP21605085A JPS6185372A JP S6185372 A JPS6185372 A JP S6185372A JP 60216050 A JP60216050 A JP 60216050A JP 21605085 A JP21605085 A JP 21605085A JP S6185372 A JPS6185372 A JP S6185372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
hydrogen
salt
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60216050A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570626B2 (ja
Inventor
Kanji Meguro
寛司 目黒
Takeshi Fujita
剛 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/JP1984/000466 external-priority patent/WO1986002073A1/ja
Priority claimed from PCT/JP1985/000179 external-priority patent/WO1986006069A1/ja
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Publication of JPS6185372A publication Critical patent/JPS6185372A/ja
Publication of JPH0570626B2 publication Critical patent/JPH0570626B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/32Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/30Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Liquid Developers In Electrophotography (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明はffn糖及び血中脂質低F作用を打する新規チ
アゾリノンジオン誘導体、その製造法およびそれを含ん
でなる医薬組成物に関する。 [従来技術] 従来より、糖尿病治療剤として種々のビグアナイト系化
合物およびスルボニルウレア系化合物か用いられている
。しかし、ビグアナイド系化合物は乳酸アンドーンスを
引き起こすため、現在はとんど用いられておらず、また
スルホニルウレア系化合物は強力な血糖低下作用を有す
るがしばしば重篤な低血糖を引き起し、使用」−の注意
が必要でこのような欠点のない新しい糖尿病治療薬の出
現が望まれている。一方、日本公開特許公報昭55−2
2636.昭55−64586 、Cbemical 
&PharmaceuLical Bulletin、
 30巻、 ’ P、 3563(+ 982)、同誌
、30巻、 P、3580(+982)、及び同誌、3
2巻。 P、2267(+984)には、種々のチアゾリノンジ
オン類が血中脂質及び血糖低下作用を示すことが記載さ
れ、さらにはDiabetes、 32巻、 P、80
4(+983)にはc ig I i +azoneの
抗糖尿病作用に9いての記載があるか、ごA1らはい4
−れら糖尿病治療薬として実用化されるには至・)でい
ない。 [発明か解決しよ!)と4−ろ問題点]本発明は既知化
合物に比し7て非常に強力な血糖及び血中脂質低ド作用
をffシ、高い治療効果の期待できろ全く新規な誘導体
、その製造法おJ、ひそれを含んでなる医薬組成物を提
供4−ろらのである。 [問題を解決゛4゛ろための1段[ 本発明は、 1一般式 [式中、R1は水素またはそれぞれ置換されていてもよ
い炭化水素残基もしくは複素環残基を、R1は水素また
は水酸基で置換されていてらよい低級アルキル基を、X
は酸素または硫黄原子を、Zは水酸化メヂレンまたはプ
ノルホールを、mfj(1↑たtj lを、niJ、 
I −3の整数を示す、1.わ、1″ひN4(」それぞ
イ1水素1皇rであるかまた(月7とMか結合して両省
でI 11.’4の結合重を]Fe成4゛ろしのと4−
ろ9,1て表わされろチアゾリノ7ノオン誘導体上へけ
その塩、 2 一般式(1)で表わさイ]ろ化合物またはそり)塩
を含んでなる医薬組1戊物、 3  般式 1式中、I?’、+1’、Xおよびmは前記と同色後で
あり、Yはハ〔Jゲン原了を示4°。1て表わさ1+ろ
化合物と 一般式 1式中、各記号は前記と同意義である]で表わされる化
合物またはその塩とを反応させ、必要により生成物を還
元することを特徴とする一般式[式中、各記号は前記と
同意義である。]で表わされる化合物またはその塩の製
造法、 4、一般式 [式中、各記号は前記と同意義である。]で表わされる
化合物またはその塩を還元することを特徴とする一般式 [式中、各記号は前記と同意義である。[で表わされる
化合物またはその塩の製造法、 5、一般式(13)で表わされる化合物またはその塩を
酸化することを特徴とする一般式(1−2)で表わされ
る化合物またはその塩の製造法、6、一般式 [式中、各記号は前記と同色後である。]で表わされる
化合物またはその塩を加水分解することを特徴とする特
許 [式中、各記号は前記と同意義である。]で表わされる
化合物またはその塩の製造法、および7一般式 [式中、各記号は前記と同意義である。]で表4つされ
る化合物と式 で表わされる化合物またはその塩とを反応させることを
特徴とする一般式 [式中、各記号は前記と同意義である。」で表わされる
化合物またはその塩の製造法、 8一般式(1−5)で表わされる化合物またはその塩を
還元するごとを特徴とする一般式(1−4)で表イつさ
イする化合物およびその塩の製造法、に関するしのであ
る。 前記一般式(+)、(1−1)、(1−2)、(+ −
3)。 (1−/I )、(1−5)、(11)、(m )、(
IV)、および()中、Tl’で示される炭化水素残基
としては、脂肪族炭化水素残基、脂環族炭化水素残括、
指環族−脂肪族炭化水素残基、芳香脂肪族炭化水素残基
、芳香族炭化水素残基があげらイ1、該脂肪族炭化水素
残基としては、たとえばメチル、エチル、プロピル。 イソプ[ノビル、ブチル、イソブチル、5ec−ブチル
、を一ブチル、ペンデル、イソペンチル、ネオペンデル
【−ペンチル、ヘギンル、イソヘキノル、ヘプチル。 オクチルなど炭素数1〜8の飽和脂肪族炭化水素残基、
たとえばエチニル、1−プロペニル、2−プロペニル、
l−ブテニル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−メチ
ル−1−プロペニル、1−ペンテニル、2−ペンテニル
、3−ペンテニル、4−ペンテニル、3−メチル−2−
ブテニル、1−へキセニル。 3−へキセニル、2.4−へキサジェニル、5−へキセ
ニル、1−へブテニル、1−オクテニル、エチニル、!
−プロピニル、2−プロピニル、1−ブチニル、2−ブ
チニル、3−ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニ
ル、3−ペンチニル、4−ペンテニル、I−へキノニル
、3−へキシニル、2.4−ヘキサジイニル、5−へキ
シニル、l−へブチニル。 I−オクテニルなど炭素数2〜8の不飽和脂肪族炭化水
素残基が、該脂環族炭化水素残基としてはたとえばシク
ロプロピル、ンクロブチル、ンクロペンヂル、シクロヘ
キンル、シクロヘプヂルなど炭素数3〜7の飽和脂環族
炭化水素残基および1−シクロペンテニル、2−シクロ
ベンテニル。3−シクロペンテニル、I−シクロへキセ
ニル、2−ンク〔lヘキセニル、3−シクロへキセニル
、1−ンクロノ\ブテニル、2−シフ「Jヘプテニル、
3−ンクO/\ブテニル、2.4−シクロヘプタジェニ
ルなどの炭素数5〜7の不飽和脂環族炭化水素残基が、
脂環族−脂肪族炭化水素残基としては1−記脂環族炭化
水素残基と脂肪族炭化水素残基とが結合したらののうち
、炭素数が4〜9のらの、たとえばシクロプロピルメヂ
ル、シクロブロピルエチル、ノクロプチルメヂル、シク
ロペンヂルメヂル、2−シクロペンテニルメチル。3−
シクロペンテニルメチル、シクロヘキンルメチル、2−
ノクロへキセニルメチル。 3−7クロヘキセニルメチル、シクロヘキンルエチル、
ノクロへキノルブ〔1ビル、シクロへブチルメチル、シ
クロへブチルエチルなどが、芳香脂肪族炭化水素残基と
しては、たとえばl\ンジル、フェネチル、l−フェニ
ルエチル53−フェニルプロピル、2−フヱニルブロビ
ル、1〜フェニルプロピルなど炭素数7〜9のフェニル
アルキル、α−ナフチルメチル、α−ナフチルエチル、
β−ナフチルメチル、β−ナフチルエチルなと炭素数1
1〜13のナフチルアルキルが、芳香族炭化水素残基と
してはたとえばフェニル、ナフチル(α−ナフチル。 β−ナフチル)などがあげられる。 R1で示される複素環残基は環を構成する原子として炭
素以外にN、0.Sから選ばれた1〜3を含む5または
6員環であって炭素を介して結合する基であり、その具
体例としてはたとえばチェニル(2−チェニル、3−チ
ェニル)、フリル(2−フリル、3−フリル)、ピリジ
ル(2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル)、チ
アゾリル(2−デアゾリル、4−チアゾリル、5−チア
ゾリル)、オキサシリル(2−才キサゾリル、4−オキ
サシリル、5−オキサシリル)などの複素芳香環基、ピ
ペリジニル(2−ピペリノニル、3−ピペリンニル、4
−ピペリジニル)、ピロリノニル(2−ピロリジニル、
3−ピロリジニル)1モルホリニル(2−モルポリニル
、3−モルホリニル)、テトラヒドロフリル(2−テト
ラヒドロフリル、3−テトラヒドロフリル)などの飽和
複素環基かあげられる。 [(1で示されろ炭化水素残基、)(索環残Jil;け
その任意の位置に置換基をイ■していてしよい。R1に
指環族基を含む場合または[え1か飽和複索環基の場合
、その環L(N原子を含む)には炭素数1〜3の低級ア
ルキル基(例、メヂル、エヂル、ブ「1ピル。 イソブ〔1ピル)を1〜3個打していてもよい。171
に芳香族炭化水素基を含む場合または(N1が複素芳香
環基の場合、その環1−(複素原rは含まない)には同
一 または異なって1〜4個の置換基を有していてもよ
く、該置換基としてはたとえばハ[Jゲン(フッ素、塩
素、ヨウ素)、ヒl;’ oキノ、ノアノ、トリフルオ
Lツメチル、低級アルコキン(例、メトキノ。 エトキン、ブ[Jポキシ、イソブ「1ポキノ、ブi・キ
ノなと炭素数1〜4のらの)、低級アルギル(例、メチ
ル、J、チル、ブ[Jピル、イソブ[Jピル、ブチルな
ど炭素数1〜4のらの)、低級アルコギンカルボニル(
例、メトキノカルボニル、工]・キノカルボニル。 ブ〔Jボギノ力ルポニルなと炭素数2〜4のしの)。 低級アルキルチオ(例、メヂルチオ、J、ヂルチ第2プ
ロピルチ第2イソプ〔lピルチオなと炭素数1〜3のも
の)などがあげられる。 R″で示される低級アルキル基としては、たとえばメチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブ
チル、5ec−ブチル、t−ブチル、ペンチルなど炭素
数1〜5のらのがあげられるが、炭素数1〜4のものが
好ましく、炭素数1〜3のものが最も好ましい。このア
ルキル基は任意の位置に水酸基を有していてもよいが、
とりわけα位が好ましい。 一般式(1)、(1−1)、(1−2)、(1−3)お
よび(III)中、■、とMが結合して両者で1個の結
合手を形成するときはこの結合手の両端の炭素原子は互
いに2型詰合で結合していることを意味する。 N7とMが結合して両者で1個の結合手を形成している
とき、たとえば一般式(1)で表わされる化合物は一般
式(1−5)で表わされる。またI、およびMがそれぞ
れ水素原子であるとき、一般式(1)で表わされる化合
物は−・般式(1−4)で表わされる。 一般式(IT)中Yで示されるハロゲンとしては塩素、
臭素およびヨウ素があげられる。 一般式(1)で表わされる化合物はそのチアゾリジン環
に酸性窒素を有するので塩基との塩を形成する。かかる
塩基塩としてはたとえばすi・リウノ、塩、カリウム塩
、アルミニウム塩、マグネンウノ、塩。 カルシウム塩などの金属塩があげられる。 一般式(1)で表わされる化合物またはその塩はつぎの
ようにして製造することができる。 一般式(1)中、nh< Iである化合物またはその塩
すなイつち一般式(+−1)で表わされる化合物または
その塩[以下両者をまとめて化合物(+−,1)という
]は一般式(II)で表わされろ化合物と一般式(Il
l )で表わされる化合物またはその塩[以下これらを
まとめて化合物(■])という]とを反応させ、所望に
より生成物を還元することによって得ることができる。 化合物(1)と化合物(In)の反応は通常適当な溶媒
および塩基の存在下に行なイつれ、本反応により化合物
(ド)ずなわちm=0.n−1の目的化合物(1)を得
ろことができろ。 かかる溶媒としてはツメチルホルムアミド、ジメチルス
ルホキシト。スルホラン、テトラヒFロフラン、ノメト
キノエタンなどか、また該塩基としては水素化すl・リ
ウム、水素化カリウム、すl・リウムアミド、ナトリウ
ムアルコキッド(例、ナトリウムメトキンlS、ナトリ
ウムエトキンド)5カリウムアルコキンド(例、カリウ
ムt−ブトキット)などか、それぞれの例としてあげら
れる。本反応はまず化合物(■)1モルに対し2モル風
の塩基を反応させてノアニオンを形成させ、ついで1モ
ル量の(II)を加えて反応させるのが好ましい。本縮
合反応は通常0°C〜120℃、好ましくは20°C〜
100℃で行なわれ、反応時間は通常05〜5時間であ
る。 本反応において一般式(1)中m=Iの化合物を原料と
して用いるとmカ用でZがカルボニルである化合物(+
−1)が得られる。この化合物は所望により還元するこ
とによりmカ用でZがH −CI(−である化合物(+−1)に導くことができる
。 一般式(I−2)で表わされる化合物またはその塩[以
下これらをまとめて化合物(1−2)という]は還元ケ
ることにより一般式(+−3)で表イ)される化合物ま
たはその塩[以下ごれらをまとめて化合物(+−3)と
いう」に導びくことかできる。この還元反応はアルカノ
ール(例、メタノール、エタノール、プ〔Jパノール、
2−プロパツール2−メトギンエタノールなど)に、必
要によりN、N−ジメチルポルムアミドを加えた混合溶
媒中、水素化ホウ素ナトリウムを用いることにより容易
に進行する。水素化ホウ素ナトリウムの使用量は化合物
(1−2)1モルについて03〜2モルである。 反応温度は一10℃〜100℃、反応時間は05−5時
間である。 化合物(1−3)はこれを酸化するこ々により化合物(
1−2)に導びくことかできる。ごの酸化反応はジメチ
ルスルホキシド(DMSO)と親電子試薬(例、無水酢
酸、ジンクロヘキノルヵルポノイミ1”(1)CC)、
五酸化リン等)を用いる活性化DMSO酸化あるいはク
ロム酸酸化により容易に進行する。 活性化DMSO酸化はDMSOに必要によりベンゼン、
ピリジン、エーテル等を加えた混合溶媒中、無水酢酸、
DCC,五酸化リン等の親電子試薬を加えることにより
進行する。DMSOの使用量は通常大過剰であり、反応
温度は用いる親電子試薬により異なるが、10℃〜60
℃、好ましくは0〜30℃、反応時間は、1〜30時間
である。クロム酸酸化は、アセトン溶媒中1.1 on
es試薬(三酸化クロム−硫酸−アセトン)、酢酸中無
水クロム酸、ピリジン中無水クロム酸、あるいは、あら
かじめ調製した三酸化クロム−ピリジン錯体をジクロル
メタンを溶媒として用いる方法で進行する。 クロム(Vl)の使用量は、通常化合物(1−3)に対
して05〜2当量である。反応温度は−lO°C〜60
℃、好ましくは0〜30℃、反応時間は0゜5〜50時
間である。 一般式(I)中、LおよびMがいずれも水素原子である
化合物またはその塩すなわち一般式(1−4)で表わさ
れる化合物またはその塩(以下これらをまとめて化合物
(I−4)という)は一般式(IV)で表わされる化合
物またはその塩(以下これらをまとめて化合物(IV)
という)を加水分解することに、Lっで製造することが
できる。この加水分解反応は、通常適当な溶媒中水およ
び鉱酸の存在下に行なわれる。溶媒としては通常アルカ
ノール類(例、メタノール、エタノール、プロパツール
、2−プロパツール、ブタノール、イソブタノール、2
−メトキンエタノールなど)、ジメチルスルホキシド。 スルホラン、ノオキザン、ジメトキンエタンなとがあげ
られる。鉱酸としてはたとえば塩酸、臭化水素酸、硫酸
などがあげられ、その使用量は化合物(■月モルに対し
01〜lOモル、好ましくは02〜3モルである。水の
添加量は化合物(■)1モルに対し通常大過剰量である
。本反応は通常加温または加熱下に行なわれ反応温度は
通常60〜150℃である。加熱時間は通常数時間〜十
数時間である。 一般式(T−5)で表わされる化合物またはその塩し以
下これらをまとめて化合物(1−5)という]は一般式
(V)で表わされる化合物と式(Vl)で表わさイ1ろ
化合物またはその塩1以下これらをまとめて化合物(■
)という1とを反応させることににって製造4″るごと
かできろ。この反応は通常溶媒中で適当な塩基のfY存
在下行なわれろ。かかる溶媒−塩基の系としてはアルカ
ノール類(例、メタノール、エタノール、ブ〔ツバノー
ル、2−ブ【1パノール、ブタノール、イソシタノール
、2−メトキノエタノールなと)、ジメチルホルlいア
ミド、ジメヂルスルホキント、スルポラン、アセトニト
リル、ノオギザン、ノメトキノエタン、酢酸なとの溶媒
と、アミン類(例、ピ[ノリジン、ピペリノン、モルホ
リン。 ピペランン、ノエヂルアミン、ンイソブ[Jピルアミン
、トリエチルアミンなと)、ナトリウムアルコキシド(
例、ナトリウ11メトキット、す]・リウムエトキシド
)、炭酸カリウド、炭酸すl・リウト、水素化ナトリウ
ム、酢酸ナトリウノ3.酢酸カリウムなどの塩基のうち
から適宜に選択さイまた系が用いられろ。 化合物(Vl)は一般式(V)の化合物1モルに対して
通常1〜5モル、好ましくは15〜3,0モルを用いる
。塩基の使用量は化合物(■)1モルに対し001〜3
0モル、好ましくけ01〜10モルてある。本縮合反応
はI!!i笥0 ℃〜150°(1、好ましくは20て
〜100°Cで行なわれ、反応時間(J通常05〜50
時間であろ3、 化合物(15)を還ノしして化合物(14)を製造4−
ろ場合、本反応は適宜の溶媒と触媒の存在]・に接触還
元4゛ろことに31、り行わイする。かかる溶媒として
は例えばメタノール、エタノール、プ【ツバノールなと
のアルカノール類、ノオキザノ、ノメトキンJ、タン、
テ]・ラヒトロフラノなとのJ、−チル類。 酢酸J、チル、酢酸、ツメデルホルムアミドあるいはこ
れらの混合溶媒なとか、触媒としてけパラジウム黒、パ
ラノウ酸化白木、酸化白金なとかそれぞイ]用いられろ
。反応は常温、常11[でも進行4゛るか、反応(IC
進のために40〜100℃に加熱4゛るか、適宜のl指
圧下に行−)でら、Lい。 一般式(1)中1(2がα位に水酸11(をCf4−る
アルキルJ1(である化合物」:たはその塩は、例えば
つぎ(1)J、うな方法で製造することしてきる。 υl+ [式中、R3は水素または低級アルキル基(たとえばメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル。 イソブチルなと)を、他の各記号は前記と同會義である
。 すなわぢR2がCHr−R’て示されるような低級アル
キルである化合物(1−6)またはその塩1以下これら
をまとめて化合物(16)という]はノ\[Jゲン化す
れば一般式(■)で表わされる化合物またはその塩り以
下これらをまとめて化合物(■)という]を与え、つい
でこれを加水分解−4゛れば[1的とする一般式(+−
7)で表わされる化合物またけその塩[以下これらをま
とめて化合物(1−7)という]と4−ろことしできる
。化合物(■)のハ〔lジン化はN−ブ(l Lコハク
酸イミドまたはN り〔Jルコハク酸イミドにより、好
ましくけ過酸化ヘンジイル、α、α′−アゾビスイソブ
チロニトリルのようなラジカル開始剤の(j注下に行な
うことができろ。本反応は四塩化炭素、り「1[lホル
12なとの溶媒中還流することにより容易に進行し、ラ
ジカル開始剤の使用量は化合物(1−6)1モルに対し
適格001〜02モルである。生成したα ハロゲン体
[化合物(■)]は必要により単離精製してもあるい(
」子離するごとなく直ちに加水分解してα ヒ)・〔!
キノ体[化合物(1−7)lとしてしよい。本加水分解
反応は適宜の溶媒中鉱酸を用いるごとにより有利に進行
する。溶媒としてはノオキザン、テトラヒドロフラン、
ジメトギノエタンなとか、鉱酸としては塩酸、硫酸なと
がそれぞれ用いられ、反応温度は20℃〜100℃、反
応時間は05〜10時間である。 このようにして得られるヂアゾリノンノオン誘導体(1
)およびその塩は公知の分離精製手段たとえば濃縮、減
圧濃縮、溶媒抽出、晶出、再結晶、転溶。 クロマトグラフィーなどにより単離精製することができ
る。 本発明の化合物(1)およびその塩は哺乳動物(たとえ
ばマウス5ラツト、イヌ、ネコ、ザル、馬9人)に対し
、優れた血糖および血中脂質低下作用を示し、毒性は急
性、悪態性毒性ともに低い。したがって、ヂアゾリノン
ノオン誘導体(1)およびその塩は人の高脂血症、糖尿
病およびそれらの合併症の治療に有用である。投与方法
は通常たとえば錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤なとと
して経口的に用いられるが、場合によっては注射剤5坐
剤、ベレットなどとして非経[1的に投与tろことしで
きろ。糖尿病あるいは高脂血症治療剤として用いる場合
、成人1人にすき通常I FIO,01+++g−1(
1mg/kgを経]1的に、Q、005mg 〜l O
mg/ kgを非経1−1的に投与することがてき、こ
の量を1F11回また(3週に2〜4回聞けり的に投与
するのか望ましい。 本発明の原料化合物(V)はたとえばつぎのJ=うな方
法により製造ずろことかできる。 Ia)  一般式(V E’1m= 0である化合物(
Vl)の製造 (■) (■−1) [式中の各記シまけ前記と同意義である。]化合物(■
)から化合物(X)への反応は、化合物(■)と化合物
(IX)とを例えば水素化ナトリウムの存在下に縮合す
ることにより行なイつれる。本反応はジメヂルポルムア
ミド、ノメチルスルポキシド。 テトラヒドロフラン、ジメトキノエタン等の溶媒中で一
10°C〜30°Cで行なうことができる。ついで化合
物(×)から(V −1)への反応はギ酸水溶液中ラネ
ーニッケル合金と加熱することにより行なわれる。 Ib)  一般式()中m=0.n=Iもしくはm= 
n=1、Z−−Go−である化合物(V−2)の製造(
II) [式中各記号は前記と同意義] 化合物(II)と化合物(XI)を縮合させて(V−2
)とする反応は、通常ンメチルポルムアミト、テトラヒ
ドロフラン、アセトン、メヂルエチルケトンなどの溶媒
中塩J^(例、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなと)の
存在下に0°C〜150℃で進行する。 1c)  一般式(V)中m=n= Iで7.−−C1
1−である化合物(V−3)の製造 [式中各記号は前記と同意義] 化合物(Tl−1)と化合物(■)との反応は、前記化
合物(II)と化合物(XI)との反応と同様に行なう
とかでき、ついで得られた化合物(Xffl)を水素化
ポウ素すl・リウトで常法によりメタノールまたはエタ
ノールあるいはこれらに必要によりN、N−ジメヂルホ
ル1、アミドを加えた混合溶媒中で還元して化合物(X
IV)とした後、ごイ]を前記(X)から(V−1)へ
導ひく反応と同様にして(X′ 3)とすることかでき
ろ。 2a)一般式(IV)rl1m=(1である化合物(L
−1)の製造 (■) (XVI) (XIX) [式中、R4は水素または低級アルキル基を示し、他の
記号は前記と同意義である1 上記一般式(X■)、(XIX)中R4で示される低級
アルキル基としてはたとえばメチル、エチル、プロピル
、ブチルなと炭素数1〜4のものがあげらイする。 化合物(■)から化合物(XVI)への反応は、化合物
(■)と化合物(XV)とを例えば水素化ナトリウトの
存在下に縮合することにより行なイつれる。本反応はジ
メヂルホル13アミド、テトラヒドロフラン等の溶媒中
で一10℃〜30℃で行なうことができる。ついで化合
物(XVI)から化合物(X■)への反応は、化合物(
XVI)を、例えばパラジウム炭素を触媒として常法に
より接触還元するか、あるいは亜鉛または鉄と酢酸を用
いて常法により還元することにより容易に行なわれる。 化合物(X■)は純品として単離してもよく、あるいは
単離精製することなく次工程の反応に付すごともできる
。 化合物(X■)から化合物(XIX)への反応は、化合
物(X■)をハロケン化水素酸(I(Y)の存在下にジ
アゾ化し、さらにアクリル酸またはそのエステル(X■
)とを銅触媒(例、酸化第一銅、酸化第二銅。 塩化第一銅、塩化第二銅、麩化第−銅、臭化第二銅など
)の存在下に反応させるいわゆるMeerweinar
ylation反応により行なわれる。化合物(XIX
)はクロマトグラフィーなとにより精製することもでき
るが、単離精製することなく次り程の反応に付すことも
できる。 化合物(XIX)についでチオ尿素を反応させることに
より(IV−1)を製造することができる。 本反応は、通常アルコール類(例、メタノール。 エタノール、プロパツール、2−プロパツール、ブタノ
ール、イソブタノール、2−メトキシエタノール等)、
ジメチルスルポキシド、スルポランなどの溶媒中で行な
われる。反応温度は通常20°C−180°C1好まし
くは60℃−150℃である。チオ尿素の使用量は化合
物(XIX)1モルに対し1〜2モルである。本反応に
おいては反応の進行に伴ないハロゲン化水素が副生ずる
が、これを捕捉するため酢酸ナトリウム、酢酸カリウム
などの存在下に反応を行なってらよい。これらの使用量
は化合物(XIX)1モルに対し通常1〜15モル用い
られる。このような反応により化合物(IV−1)が生
成し、所望によりこれを単離することしできるか、(I
V−1)を単離することなく直ちにつぎの加水分解工程
に導びいてらよい。 なおR1としてヒドロキシ置換フェニル基を有ずろ化合
物(X■)は、R1としてヘンソルオキノ置換フェニル
塙を台する化合物(■)と化合物(X)とを縮合し、生
成した(XVI)を接触還元により二)[7基の還元と
脱ベンノル化とを同時に行なうことにより合成すること
ができる。また化合物(X■)は下記方法によって合成
することらできる。 (II−2) (XXI) F式中各記号は前記と同意義] 化合物(II−2)と化合物(XX)を縮合さUて化合
物(XXI)とする反応は、通常ツメチルホルムアミド
、テトラヒドロフラン、アセトン、メヂルエヂルケトン
などの溶媒中塩基(例、炭酸ナトリウ13゜炭酸カリウ
ムなど)の存在下に0°C〜150℃で行なうことがで
きる。(XXI)はついで加水分解して化合物(X■)
とする。本加水分解反応は鉱酸(例、塩酸、臭化水素酸
、硫酸なと)または水酸化アルカリ(例、水酸化ナトリ
ウム、水酸化カリウムなど)で行なうことかできるか、
水酸化アルカリを用い、メタノール、エタノール、プロ
パツール、2−プロパツール、2−メトキノプロパツー
ルなどの溶媒中、加熱還流下に行なうのが望ましい。 2b)  一般式(TV)中m=1である化合物(IV
−2)の製造 (XXII) (XXnI) (XXIV) (XIX−1) [式中各記号は前記と同意義] 化合物(n−3)と化合物(X X)との縮合反応は、
前記化合物(IT−2)と化合物(XX)との反応と同
様に行なうことができ、ついで得られた化合物(×■)
をナトリウムボロヒドリドで常法によりメタノールある
いはエタノール中で還元して化合物(×χ■)とした後
、これを前記(XXI)の場合と同様に加水分解するこ
とにより化合物(X X IV)とすることができる。 化合物(XXIV)は前記(X■)から(IVI)を製
造する方法とまったく同様にして(XIX−1)を経て
(IV−2)に導びくことかできる。 本発明の原料化合物(IT)はm=0の時は例えばJ。 ^m、chem、soc、、Vo1.56. p470
(1934)、公開特許公報昭58−219169など
に記載の方法またはこれらに準した方法で製造できる。 またm=lの原料化合物(■)はつぎのようにして製造
できる。 (\\\/)               (Ii4
)[記号は前記と同意義1 本反応はChcm、l1er、、vol、84. p9
6(1951)、 t1本化学Htu1,86巻、 p
942(1965)、 It++11.Soc、Chi
mFranc+!、vol、9.3862(1968)
、 J、Chem、Soc、。 5ection C,p1397(1968’ll、 
Gprman l”atenl 2152557なとに
記載の方法またはごイ1らに準4゛ろ)j法で製^告で
きろ化合物(XXV)のハ[Jケン化することによりt
r?+れる。本ハ【Iケン化は、例えば溶媒(例、り[
1(7ホルノ3.四塩化炭素)中、好ましくは史累を用
い3060°0で行うことかできろ。 前記化合物(IV、l)を製造4〜ろための脣1ネ1化
合物(■)は例えげつぎの方法て製造てΔろ。 4a)  般式(■)中n=2の化合物(■−1)の製
造法 (XX■) (■ 1) F式中R5は低級アルギル括を示し、他の記>5 +を
前記と同意義) (XXVI)と(XX■)との反応は無溶媒で↓たはメ
タノール、エタノール、ブ[ツバノールなとのアルカノ
ール巾約40〜150℃に加熱4゛ることにより容易に
行われろ。(X■)を水素化リチウムアルミニウムなど
を用いる通常の方法で還元泪れげ(■1)が製造できろ
。またX−0の化合物(XX■)は公開特許公報昭58
−201771.目明58−2+9+69に記載の方法
あるいはこれに準4′る方法てち製造てき、これを還元
してX−0の化合物(■ 1)としてもよい。 4b) n= Iの化合物(■)は公開特許公報昭58
 219169に記載の方法あろい(Jこれに準じた方
法で製i告4゛ることかできろ。 [発明の効!I!1 本発明に係る新規ヂアゾリジンノオン誘導体(1)お、
l;びその塩は公知のデアシリノン誘導体よりすぐれた
血糖及び血中脂質低下作用を有し、糖尿病治療剤、高脂
血症治療剤など医薬品等として有用である。 [実施例1 以トに実施例、参考例および実験例を記載して本発明を
より具体的に説明するが、本発明はこれらにより限定さ
れるものではない。 実施例1 5−(4−ヒドロキシベンノル)−24−チアゾリノン
ノオン(9,4g)のN、N−ンメチルポルノ、アミド
(80ml)溶液に60%油性水素化ナトリウム(3,
4g)を加え30分間かきまぜた。ついで4−クロ(J
メチル−2−フェニルオキサゾール(9,6g)のN、
N  ジメチルホルムアミド(20ml)溶液を室温で
滴下した。70℃で1時間かきまぜた後反応液を水に注
いで酢酸エチルで抽出した。 酢酸エチル層は水洗、乾燥(MgSO4)後溶媒を留去
し、5−[4−(2−フェニル−4−オキサシリルメト
キン)ヘンノル]−2,4−チアゾリノンノオン(9,
1g、 47.4%)を得た。エタノールから再結晶、
無色剣状晶。mp188−189℃。 C2゜Hle N t O4Sとしての計算値:  C
,63,15,1+、 4.24.  N、 7.36
゜分析値 C,63,19;  11.4.16;  
N、 7.23゜実施例2〜8 実施例1と同様にして表1の化合物を得た。 表1 .−1−゛ 実施例10 5−(4−ヒトCIキンヘンツル)−2,4−チアゾリ
ノンジオン(3,35g)のN、N−ツメデルポルムア
ミド(30ml)溶液に60%油性水素化す)・リウム
(1,32g)を加え30分間かきまぜた。ついで4−
クロロメヂル−2−(1−メヂルシクロl\キノル)オ
キサゾール(3,85g)のN、N−ツメデルホルムア
ミド(5ml)溶液を室温で滴下した。60℃で1時間
かきまぜた後反応液を水に注いで酢酸エチルで抽出した
。酢酸J−チル層は水洗、乾燥(MgSO,)後溶媒を
留去した。残留′A11状物はノリ力ゲル(70g)を
用いてカラムクロマトグラフィーを行ないヘキサン−酢
酸エチル(2: ] 、V/V)で溶出し5−(4−[
2−(+−メチルシクロl\キノル)−4−オキザゾリ
ルメトキン]ベンノル)−2,4−チアゾリジンジオン
の油状物を得た。この油状物に2−エヂルヘキザン酸す
トリウムのイソプロパツール溶液(2N、3m1)を加
え、エーテルで処理して析出結晶をろ取することにより
514−[2−(l−メチルシクロヘキンル)−4−オ
キサシリルメトキシ]ベンジル)−2,4−チアゾリジ
ンジオン・すl・リウム塩(2,3g、 36.3%)
を得た。メタノ−ルから再結晶した。無色板状晶。mp
285−287℃(分解)。 c211■taN2o4sNaとしての計算値 C,5
9,70,II、 5.49.  N、 6゜63゜分
析値 C,59,76、tl、 5.56:  N、6
.82゜実施例11 実施例1Oと同様にして5−[4−(1−シクロへギン
ルー4−デアゾリルメトキシ)ベンジル]−2゜4−デ
アシリジンジオン・すl・リウム塩を得た。 収率204%。メタノールから再結晶した。無色プリズ
ム品。mp298−300℃(分解)。 Ce o He + N v Oa S 2 N aと
しての計算値:  C,56,59,H,4,99,N
、 6.60゜分析値:  C,56,42,H,5,
02,N、 6.72゜実施例12 2−イミノ−5−(4−[2−(5−メチル−2−フェ
ニル−4−オキサゾリル)工l・キソ]ベンジル)−4
−チアゾリジノン(18,8g)、2N−HCI(20
0ml)およびエタノール(200m1)の混合物を還
流下に12時間加熱した。減圧下に溶媒を留去し、残留
物は飽和炭酸水素すl・リウム水溶液で中和、クロロポ
ルムで抽出した。クロロポルム層(j水洗、乾燥(Mg
S O、)後溶媒を留去し、5−(4−[2−(5−メ
チル−2−フェニル−4−オキサゾリル)エトキノコベ
ンジル)−2,4−デアシリジンジオン(18,0g、
 95.7%)を得た。エタノールから再結晶、無色鮭
状晶。mpH3−114°C0C*tHz。N20.S
として 計算値:  C,64,69,I−(、4,93,N、
 6.86゜分析値:  C,64,48,1−1,4
,9+、  N、 6.75゜実施例13〜32 実施例I2と同様にして表2の化合物を得た。 −51= =52= 実施例33 2−イミノ−5−C4−、(5−メチル−2−フェニル
−4−オキサシリルメトキシ)ベンノル]−4−チアゾ
リジノン(ll、4g)、 I N・If、So、(I
nOml)およびノオキサン(Iooml)の混合物を
80℃で5時間かきまぜた後、水に注ぎクロロポルムで
抽出した。クロロポルム層は水洗、乾燥(MgSO,)
後、溶媒を留去した。残留油状物をソリ力ゲル(200
g)を用いてカラムクロマトグラフィーに付しクロロホ
ルム−メタノール(100・I、V/V)で溶出する部
分より5−[4−(5−メチル−2−フェニル−4−オ
キサシリルメトキン)ベンジル]−2,4−チアゾリジ
ンジオン(6,7g、 58.8%)を得た。酢酸エチ
ル−ヘキサンから再結晶。 無色板状晶。mp  162−163℃。 C2,H,8N、O,Sとして 計算値:  C,63,95,H,4,60,N、 7
.10゜分析値:  C,63,84,I(、4,63
,N、 6.90゜本島は実施例6で得られた化合物と
IRおよびNMRスペクトルで一致した。 実施例34 2−イミノ−s−<4−(2−[5−メチル−2−(1
−メチルノクロヘキンル)−4−オキザゾリル]J、ト
ギン)ベンノル〉−4−チアゾリノノン(95g)、2
 N  IICI(10(1ml)およびエタノール(
1(]00m1の混合物を還流下に15時間加熱した。 反応液は水に注いで酢酸エチルで抽出した。酢酸エヂル
層は水洗、乾燥(MgS O、)後溶媒を留去した。残
留A11状物をメタノール(10ml)に溶か1.すト
リウノ、メチラートのメタノール溶液(28%、10g
)を加えた。」゛、−チル(100ml)を加えて析出
結晶をろ取、エタノールから再結晶し5〜く4−(2−
[5−−メチル−,,2−(1−メチルシク[lヘギン
ル)−4−オキザゾリルコエトキン)ベンノル〉=2.
4−デアシリノンジオン・ナトリウム塩(51g、 5
1.5%)を得た。無色プリズム品。mp250−25
1℃(分解)。 CyJlt7Nt04SNaとして 計算値・ C,61,32:  l(、6,04;  
N、 6.22゜分oi値・ C,61,47,Il、
 6.+5.  N、 6.48゜実施例35〜37 実施例33と同様にして表3の化合物を得た。 表3 実施例38 1)  5−(4−[2−(5−メチル−2−フェニル
−4−オキサシリル)エトキノコベンノルl−2,4−
チアゾリジンジオン(6,0g)、α、α′−アゾビス
イソブチロニトリル(0,5g)の四塩化炭素(150
ml)溶液に還流下、N−ブロムコハク酸イミド(2,
75g)を少量ずつ加えた。さらに10分間還流後、反
応混合物を水洗、乾燥(MgSO4)した。 溶媒を留去し、5−(4−[2−(5−プロムメヂルー
2−フェニルー4−オギザゾリル)エトキン]ヘンノル
)−2゜4−デアシリノンジオンの粗油状物(約8g)
を得た。 I R(Neat)cm−’: 1750.1690゜
NMRδ(ppm)in  CDCl3: 3.03(
211,t、J=7tlz)。 2.9〜3.2(Ill、m)、 3.48(II!、
d、d、J=14 and 511z)。 4.24(211,Lj=711z)、  4.45(
III、d、d、J=9  and  511z)、 
4.61(211,s)、 6.81(2!l、dj=
911z)、 7.10(21Ld、J−911z)、
 7.4(311,m)、 8.0(211,m)、 
8.70(IH,broadS)。 2)1)で得た油状物(約8g)をノオキザン(100
ml)にとかし2N−ICIU O0m1)を加え7時
間還流した。反応液は水に注いで酢酸エチルで抽出した
。酢酸エヂル層は水洗、乾燥(MgSO4)後濃縮、残
留物はシリカゲル(200g)を用いてカラムクロマト
グラフィーに付した。エーテルーヘキザン(1: l 
、V/V)で溶出する部分から、514−[2−(5−
ヒドロキンメチル−2−フェニル−4−オキザゾリル)
工トキソ]ベンジル]−2,4〜デアシリジンジオン(
1,31g、 21.0%)を得た。アセトンーヘキザ
ンから再結晶。無色リン片状品。mp98−99℃。 GvtH2oNtOsSとして 計算値:  C,62,25:  H,4,75,N、
 6.60゜分析値:  C,62,08,H,4,5
6,N、 6.49゜実施例39 実施例1と同様にして5−[4−(4−デアゾリルメト
キシ)ベンジル]−2,4−チアゾリジンジオンを得た
。収率18,1%。アセトンーヘキザンから再結晶した
。無色針状晶。mp151−153℃。 CI 4 HIt N t O3S tとして計算値:
  C,52,42,H,3,78,N、 8.74゜
分析値:  C,52,75,I(、3,78,N、 
8.74゜実施例40〜45 実施例12と同様にして表4の化合物を得た。 実施例46 実施例34と同様にして5.、、<、i  (2[5メ
チル−2−(l  メチル−3−ツク〔)へキセニル)
−4−オキサゾリル1エトキン)ヘンノル〉2.4−チ
アゾリジンジオン・ナトリウノ、塩を得た。収率792
%。メタノール 酢酸エチルから再結晶。無色ブリズ1
3品。mp245−246℃(分解)。 CtJlt、NtO,SNaとして 計算値 0.61.59. 11.5.62.  N、
 6.25゜分析値 C,61,70,11,5,59
,N、6旧。 実施例47 5−14−[2−(2,5−−ジメチル−4−オキザゾ
リル)−2−ヒ1ζ〔1キンエトキノ1ヘノノル)2.
4−デアシリジンジオン(0,5g)のツメチルスルホ
キッド(10ml)溶液に無水醋酸(1,0m1)を加
え一夜放置後、水に注いで酢酸J、デルで抽出した。酢
酸エヂル層は水洗、乾燥(MgS 04)後溶媒を留去
した。残留油状物はンリカケル(40g)を用いてカラ
lいクロマトクラフィーに付し、ヘンゼンーアセトン(
911、V/V)で溶出する部分より5−(4−42−
(2,5−ジメチル−4−オキザゾリル)−2−オキソ
エトキシ]ベンジル)−2,4−チアゾリノンジオン(
0,24g、48.3%)を得た。酢酸エヂルーヘキサ
ンから再結晶。無色板状晶。mp+61−162℃。 C+71−1+aNtOsSとして 計算値:  C,56,66、H,4,47,N、 7
.77゜分析値 C,56,62,It、 4.38.
  N、 7.60゜実施例48 実施例47と同様にして5−(4−[2−(5−メチル
−2−フェニル−4−オキサゾリル)−2−オキソエト
キシ]ベンジル)−2,4−チアゾリジンジオンを得た
。収率813%。酢酸エチル−ヘキサンから再結晶した
。無色プリズム晶。mp+68−169℃。 実施例49 4−[2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサシ
リル)エトキノ]ヘンズアルデヒト(5,0g)、2.
4−チアゾリジンジオン(3,8g)、ピペリノロ0− ン(0,32m1)およびエタノール(100ml)の
混合物を5時間速流Fにかきまぜた。冷後、析出した結
晶をろ取し5  (4[2−(5−メチル−2−〕〕J
ニルー4−オキサゾリル」4トキノ1ヘンノリデン)−
2,/I−−チアゾリノンジオン(5,1g、76.8
%)を得た。クロ〔1ホルム−エタノールから再結晶。 無色針状晶。mp  213−214℃。 C、tll 1aN tO、Sとして 計算値:  C,65,0+、  11.4.46. 
 N、 6.89゜分析値 C,64,81,11,4
,55,N、 6.78゜実施例50〜63 実施例49と同様にして表5の化合物を得た。 一64一 実施例64 5−(4−ヒドロキシベンノリデン)−2,4−デアシ
リジンジオン(01164g)のN、N−ツメチルポル
ムアミド(20ml)溶液に60%油性水素化すトリウ
ム(0,24g)を加え30分間かきまぜた。ついで4
−クロロメチル−5−メチル−2−フエニルオキザゾー
ル(0,623g)のN、N−ジメチルポルムアミド(
IOml)溶液を水冷下で滴下した。室温で5時間かき
まぜた後反応液を水に注いで酢酸で酸性化、酢酸エチル
で抽出した。酢酸エチル層は水洗、乾燥(MgS Oa
)後溶媒を留去し残留物はシリカゲル(50g)を用い
カラムクロマトグラフィーに付した。酢酸エチルーヘキ
ザン(1: 2 、V/V)で溶出する部分より5−[
=l(5−メチル−2−フェニル−4−オキザゾリルメ
トキソ)ペンノリデンコー2.4−デアシリジンジオン
(0,49g、 40.8%)を得た。クロロポルム−
メタノールから再結晶。無色プリズム品。mp  22
5−226℃。 C3計T、、N、O,Sとして 計算値:  C,64,27+  1−1.4.11.
  N、 7.+4゜分析値:  C,64,49: 
 o、 3.96.  N、 6.86゜実施例65 5−(4−ヒトロキンヘンジリデン)−2,/l−チア
ゾリジンジオン(o、663g)のN、N−ジメチルポ
ルムアミド(20ml)溶液に60%411性水素化ナ
トリウム(0,24g)を加え30分間かきまぜた。つ
いで4−ブロモアセチル−5−メチル−2−フェニルオ
キサゾール(0,841g)のN、N−ジメチルポルム
アミド(IOml)溶液を水冷下に滴下した。水冷下3
0分間かきまぜた後反応液を氷水に注いで酢酸で酸性化
した。析出した固体をろ取し水洗後アセトンから結晶化
し、5−(4−[2−(5−メチル−2−フェニル−4
−オキサゾール)−2−オキソエトキソ]ヘンジリデン
)−2,4−チアゾリジンジオン(0,42g、 32
.3%)を得た。クロロホルム−エタノールから再結晶
。無色針状晶。mp  244−245℃。 CztH+eN、05Sとして 計算値:  C,62,85,I−1,3,84,N、
 6.66゜分析値:  C,62,80,11,3,
69,N、 6.93゜実施例66 5− if [2−(2,5−ジメチル−4−オキザゾ
リル)−2−オキソJ、 )キシ−1ペンノリデン)−
2,4チアゾリジンジオン(1,5g)のメタノ−71
N、N  ノメチルホルノ、アミド(1: I 、V/
V。 40m1)懸i!idN&に水冷F水素化ホウ素ナトリ
ウノ、(016g)を加えた。反応液は水冷下20分間
かきまぜた後氷 水にtLぎ酢酸で酸性化、析出結晶を
ろ取し5 (4−12−(2,5−ツメチル−4−オキ
サシリル)−2−ヒト〔Jギノエトキノ]ベンノル)2
.4 チアゾリノンジオン(1,47g、 97.5%
)を得た。クロ(Jポルノ、−エタノールから再結晶。 無色シリジン、晶。mp  223−224°c。 C、、,11、[lN to bsとして計算値 C,
56,66;  II、 4.47.  N、 7.7
7゜分’fJN/I:  C:、 56.:(6;  
If、 4.55;  N、 7.56゜実施例67 実施例66と同様にして5−14−、[2−(5−メチ
ル 2−〕〕Jニルー4−オキサシリル−2オキソエト
ギノ]ヘンノリデノl−2,4−チアゾリジンジオンよ
り5−(4,−[2−ヒドロキノ−2−(5−メチル−
2−フェニル−4−オキサシリル)エトキン]ペンノリ
デン) 2.4−デアシリジンジオン(実施例60と同
一化合物)を得た。畔252−253.5℃。収率98
,4%。 実施例68 5−(4−[2−(5−メチル−2−フェニル−4−オ
キサシリル)エトキン]ヘンノリデン) 2゜4−チア
ゾリノンジオン(0,50g)のメタノール(10it
)@濁液に28%すl・リウムメヂラ−1・−メタノー
ル溶液(0,32m1)を滴下した。反応液を濃縮し、
エーテルで希釈して析出した結晶をろ取し、5−(4−
[:2−(5−メチル 2 フェニル 4−オキサゾリ
ル)工l・キノ]ベンジリデン)−2,4−チアゾリジ
ンジオンのすトリウム塩(0,43g、 816%)を
得た。メタノールから再結晶、無色プリズム晶。mp 
 286−288°C(分解)。 C2tH+tN、04SNaとして 計算値:  C,61,68,It、 4.00.  
N、 6.54゜分析値・ C,61,44;  l−
1,3,82;  N、 6.85゜実施例69 5−+4− [2−(5−メチル−2−フェニル−4−
オキサシリル)エトキン]ベンジリチン)−2゜4−チ
アゾリジンジオン500mg、 10%パラジウム炭素
(50%wet、 1.og)及び酢酸(50ml)の
混合物を常圧、70℃でかき混ぜながら接触還元した。 3時間後メタノール(20ml)及びクロロホルム(2
0ml)を加えて60℃で5分間加熱後、熱時触媒をろ
去した。 ろ液を減圧濃縮し、残留物を酢酸エチルに溶解後、これ
を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水で順次洗浄し、硫
酸マグネジウドで乾燥した。溶媒を留去し、残留物をエ
タノールから再結晶することにより5−(4−[2−(
5−メチル−2−フェニル−4−オキサシリル)エトキ
シ]ベンジル)−2,4−チアゾリジンジオン(実施例
12と同一化合物)415mg(82,7%)を得た。 mpH3−114℃。 実施例70 5−[4−[2−(5−メチル−2−フェニル−4−オ
キサシリル)−2−オキソエトキソ]ベンジリデン]−
2,4−チアゾリジンジオン(1,00g)を=68− ジオキサン(loOml)に懸濁し、バラジウlい黒(
3g)を加え、常圧、40℃でかき混ぜながら4時間接
触還元を行った。新鮮なパラジウム黒(3g)を加え、
さらに4時加熱元を行った後、触媒をろ去し、溶媒を留
去して、5−(4〜[2−(5−メチル−2−フェニル
−4−オキサシリル)−2−オキソエトキシ]ベンジル
)−2,4−デアシリジンジオン(実施例48と同一化
合物)を結晶として950mg(94、1%)得た。酢
酸エチルーヘキザンより再結晶し、無色針状晶を得た。 mp168−169℃。 実施例71  (錠剤の製造例) イ)(+)5−(4−[2−(5−メチル−2−フェニ
ル−4−オキサシリル)エトキン]ベンジル)−2,4
−チアゾリジンジオン 0g (2)乳糖           50g(3)トウモ
ロコシデンプン   15g(4)カルボキシメチルセ
ルロースカルシウム4g (5)ステアリン酸マグネシウム  1g1000錠 
120g (+)、(2)、(3)の全量及び30gの(4)を水
で練合し、真空乾燥後製粒を行なう。この製粒末に14
gの(4)及びIgの(5)を混合し、打錠機で錠剤と
ずろことにより、1錠当り(1)lOmgを含有ずろ錠
剤1000個を製造する。 口)(+)511−[2−(5−メチル−2−フェニル
−4−オキサゾリル)エトキシ]ベンジリデン)−2,
4−チアゾリノンジオン0g (2)乳糖           50g(3)  l
−ウモロコンデンブン   15g(4)カルポキンメ
チルセルロースカルソウム4g (5)ステアリン酸マグネノウム  1g1000錠 
 140g (1)、(2)、(3)の全量及び30gの(4)を水
で練合し、真空乾燥後製粒を行なう。この製粒末に14
gの(4)及び1gの(5)を混合し、打錠機で錠剤と
することにより、1錠当り(1)30mgを含有する錠
剤1000個を製造する。 参考例1 酪酸アミド(19,88g)と1.3−ジクロルアセト
ン(24,+4g)の混合物を130℃で15時間加熱
した。 冷後水を加え、炭酸水素ナトリウム水溶液で中和後エチ
ルエーテルで抽出した。抽出液を水洗、乾燥(MgSO
,)後溶媒を留去し、残留物をシリカゲルクロマトで精
製した。アセトン−ヘキサン(l。9)溶出部より4−
クロロメチル−2−プロピルオキサゾールの油状物10
.70g(35,3%)を得た。 NMR(CDCl2)δ:  0.97(311,t、
J=7.511z)、 1゜79(211,5ext、
J=7.511z)、 2.72(211,t、J=7
.511z)、 4゜47(2tl、s)、 7.53
(III、s)。 参考例2 ヘンズアミド(60,0g)と4−クロルアセト酢酸エ
チル(49,4g)の混合物を120℃で2時間加熱し
た。 冷後炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽
出した。抽出液を水洗、乾燥(MgSO,)後溶媒を留
去し、残留物をシリカゲルクロマトで精製した。エチル
エーテル−ヘキサン(1:9)溶出部よリ2−フェニル
ー4−オキザゾール酢酸エチルの油状物26.4g(3
8,0%)を得た。 NMR(CDC13)δ:  1.27(3+1.t、
J=7112)、 3.68(311,s)、 4.1
5(211,q、J=711z)、 7..4(311
,m)、 7.67(Ill、s)、 8.0(211
,m)。 参考例3 シクロヘキザンチオ力ルポキサミド(5,0g)、4−
クロルアセト酢酸エチル(5,74g)、エタノール(
50ml)の混合物を1時間加熱還流した後水中に注ぎ
、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を炭酸水素ナト
リウム水溶液および水で洗浄後、乾燥(MgSO4)し
溶媒を留去した。残留物をシリカゲルクロマトで精製し
、酢酸エチル−ヘキサン(1:4)溶出部より2−シク
ロへキノルー4−チアゾール酢酸エチルの油状物6.3
g(70,9%)を得た。 In(Neat):  1735.1255cm−’。 NMR(CDCl2)6・ 1.28(3+1.t、J
=7112)、 1.2−2.3(1011,m)、 
2.97(411,m)、 3.77(2+1.s)、
 4.17(211゜Q、J=711z)、 7.0(
III、s)。 参考例4 5−メチル−2−フェニル−4−オキサゾール酢酸メチ
ル(54g)の無水エチルエーテル(150ml)溶液
を、水素化リヂウムアルミニウム(8,8g)の無水エ
チルエーテル(700ml)懸濁液中に水冷下にかき混
ぜながら15時間で滴下した。ついで反応液中に酢酸エ
チル(20ml)を水冷下に滴下し、さらに水(50m
l)を注意深く加えた。生じた自沈をろ去後、ろ液を濃
縮し2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサゾリ
ル)エタノールの結晶45.8g(96,2%)を得た
。酢酸エチル−ヘキサンから再結晶。 無色棒状晶。mp73−74℃。 参考例5 2−(2,5−ジメチル−4−オキサシリル)エタノー
ル(17,0g)および4−フルオロニトロベンゼン(
+7.0g)をN、N−ジメチルポルムアミド(150
ml)にとかし水冷下はげしくかきまぜながら60%油
性水素化ナトリウム(6,0g)を少量ずつ加える。反
応混合物は室温で1時間かきまぜた後、水(12)に注
ぎ析出結晶をろ取、酢酸エチル−ヘキサンから再結晶し
、4−[2−(2,5−ノメチル ・1−オキサシリル
)」4トキノ]ニド〔Jベンゼン(27,5g、87.
0%)を得た。無色柱状晶。mp9798℃。 C,311,。N、04として ス1算値:  C,59,94,II、 5.38. 
 N、 IQ、68゜分tIi値:  C,59,72
,11,5,44,N、 +0.63゜同様にして表6
の化合物を得た1、 −75= 肩t− 、0 参考例6 ])  4−[2−(5−メチル−2−フェニル−4−
オキサシリル)エトキンコニトロベンゼン(10,5g
)のメタノール(100ml)溶液を10%Pd−C(
50%ver、3. 0g)の存在下に接触還元反応に
付した後、触媒をろ別し、ろ液を濃縮しアミノ体の油状
物を得た。このアミノ体をアセトン(100ml)−メ
タノール(100+nl)に溶かし47%1lr3r水
(22g)を加え、ついで5℃以下でNaNO3(24
g)の水(81)溶液を滴下した。5℃で15分間かき
まぜた後、アクリル酸メチル(16,3g)を加え38
℃まで加温した。混合物をはげしくかきまぜながら酸化
第一銅の粉末(Ig)を少量ずつ加えた。 窒素ガスの発生が終わるまでかきまぜた後反応混合物を
濃縮、残留物はアンモニア水で塩基性とし、酢酸エチル
で抽出した。酢酸エチル層は水洗、乾燥(MgSO4)
後溶媒を留去し、2−ブロモ−3−(4−[2−(5−
メチル−2−フェニル−4−オキサゾリル)エトキソ]
フェニル)プロピオン酸メチルの粗油状物(12,6g
、 88.7%)を得た。 I R(Neat)cm ’: 1735゜NMRδ(
+)I)m)in  CD C+3:  2.33(3
11,8)。 2.93(2)1.tj=711z)、 3.0〜3.
5(2+1.R1)、 3.65(31,S)、  4
.0〜4.4(311,m)、6.6−7.2(411
,m)、  7.4(31i、m)。 7.9(211,m)。 2)】)で得た油状物(12,4g)のエタノール(1
00ml)溶液にヂオ尿累(2,Ig)および酢酸ナト
リウノ、(2,3g)を加え還流下に3時間かきまぜた
。 反応混合物は濃縮、残留物を飽和炭酸水素すトリウノ、
水溶液で中和し、エーテル(50ml)−ヘキサジ(5
(1ml)を加えた。10分間かきまぜた後析出結晶を
ろ取、2 イミノ−5−(4−12−(5−メチル 2
 フェニル 4 オキザゾリル)エトギン1ベンジル)
−4−チアゾリノノン(6,1g、 53゜5%)を得
た。エタノールから再結晶、;1((色プリズム晶3、
m11212.−213℃。 (〕t、ll、+N503sとして 計詐値:  C,64,85,Il、 5.19.  
N、 10.31゜分0i値 (:、 64.85.I
I、 5.00;  N、10.258同様にして表7
の化合物を得た。収率は原本・に1− cr体から通算
収率として示す。 表7 ネ ;) 参考例7 4−アセチル−5−メチル−2−フェニルオキザゾール
(12,0g)のクロロポルム(looml)溶液に、
臭素(IO,5g)のクロロポルム(IOml)溶液を
50℃で滴下した。55℃でさらに30分かき混ぜた後
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(500ml)中に注ぎ
かき混ぜた後クロロホルム層を分取した。水層はさらに
クロロホルムで抽出し、クロロホルム層を合イつ0て水
洗後乾燥(MgSO,) した。溶媒を留去し4−ブロ
モアセチル−5−メチル−2−フエニルオキザゾールの
結晶14 、5g(86,3%)を得た。エチルーエー
テルーヘキザンから再結晶、無色柱状晶。mp88−8
9℃。 参考例8 1)4−ブロモアセチル−5−メチル−2−フェニルオ
キサゾール(33,8g)、p−ヒドロキンアセトアニ
リド、炭酸カリウム(27,6g)およびメチルエチル
ケトン(400m1)の混合物を還流下に3時間かきま
ぜた後、溶媒を留去した。残留物に水300m1および
エーテル(300m1)−ヘキサジ(100ml)を加
え10分間室温でかきまぜ、析出する4−(4−アセト
アミドフェノキソアセヂル)−5−メチル−2−フェニ
ルオキザゾールの結晶(23゜5g、 584%)をろ
取した。エタノールから再結晶。 無色プリズム晶、mp  175−176℃。 C7゜H,、N、O,として 計算値:  C,68,56,H,5,18,N、 8
.00゜分析値I  C,68,53;  II、 5
゜15;  N、8.05゜2)l)で得た4 (4−
アセトアミドフェノキンアセチル) 5 メチル 2−
フェニルオギザゾール(7,5g)をメタノール(80
ml)rc 懸XIし、水冷下、水素化ホウ素ナトリウ
ノ、(810mg)を少量すつ加え30分間かきまぜた
。酢酸(21)を加えた後、反応液を水に注いで酢酸エ
チルで抽出した。酢酸エチル層は水洗、乾燥(M g 
S 04 )後、溶媒を留去し、4.−[2−ヒドロキ
ソ−2−(5−メチル 2 フェニル−4−オキサシリ
ル)エトキンjアセトアニリF’(6,8g、 9(1
,7%)を得た。酢酸エチルから再結晶。無色組状品。 mp166−I67°c。 Cyoll xoN to 4Sとして、!lyl値:
  C,68,+7.  Il、 5.72.  N、
 7.95゜分析(直   C,68,26,1−1,
5,65,N、  8.11゜3)i[2−ヒドロキノ
−2−(5−メチル−2〕Jニル−4−オキサゾリル)
工)・キシ1アセトアニーりl”(11,5g)、4 
N 1(011(100m1)および」−クノール(1
00ml)の混合物を24時間還流下に加熱した。反応
液を水に注いで析出結晶をろ取、エタノールから再結晶
した。4−1’2−ヒ]・【Jキシ−2−(5−メチル
−2−フェニル−4オキサシリル)エトキノコアニリン
(9,7g、 96.(1%)を(りた。無色プリズム
品。mp  I 39−1 II 00C8C+aH、
sN 203として 計算値:  C,69,66:  H,5,85+  
N、 9.03゜分析値・ C,69,43,1−1,
5,76、N、 8.95゜4)4−[2−ヒドロキソ
−2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサシリル
)エトキノ]アニリン(18,5g)をメタノール(5
0ml)−アセトン(150ml)にとかし47%1l
r3r水(41,Og)を加え、ついで5℃以下でN 
aN O2(4、5g)の水(10ml)溶液を滴下し
た。5℃で15分間かきまぜた後、アクリル酸メチル(
30,4g)を加え、38°Cまで加温した。はげしく
かきまぜながら酸化第一・銅(2゜0g)を少量ずつ加
えた。窒素カスの発生が終わるまでかきまぜた後、反応
液を濃縮した。残留物はアンモニア水で塩基性化、酢酸
エチルで抽出した。 酢酸エチル層は水洗、乾燥(MgSO4)後溶媒を留−
83= 去し2−ブ〔Jモー3−(4−[2−ヒドロキシ−2(
5メチル−2−フェニル−4−オキサシリル)」、ドキ
ン]フェニル)プロピオン酸メチルのin油状物(27
,0g、 98.5%)を得た。 l rBNeat)cm−’:3300.1735゜N
 M It  δ(ppm) in CDCl3:  
2.40(311,s)、 3゜0(III、hroa
d)、 3.11(III、d、d、J=14 and
 711z)、 3J9 (I It 、 (1、d 
、ノー14  and  7tlz)、3.68(31
1,s)、  4.0〜4.5(311,m)、 5.
05(IIl、d、d、J=8 and 511z)、
 6.0−7.2(411、m)、 7.4(311,
m)、 7.9(211,m)。 5)4)で得た油状物(27,0g)をエタノール(2
70ml)にとかしチオ尿素(4,5g)および酢酸ナ
トリウム(48g)を加え還流下に4時間かきまぜた。 反応液は濃縮し残留物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
で中和、水(300ml)−x−チル(200ml)を
;J[1え室温で30分間かきまぜた後析出結晶をろ取
。2−イミノ−5−(4−[2−ヒドロキン−2−(5
−メチル−2フェニル−4−オキサシリル)エトキン]
ベンノル)−4−チアゾリジノン(13,5g、 54
.0%)を得た。メタノール−クロロホル=84− ムから再結晶した。無色針状晶。mp238 239℃
。 Cz2Ht+N304Sとして 計算値:  C,62,40,1−1,5,00,N、
 9.92゜分析値:  C,62,24+  1.1
.4.77:  N、 9.79゜参考例9 参考例8と同様にしてっぎの化合物を得た。 1)  4−(4−アセトアミドフェノキンアセチル)
−2,5−ノメチルオキザゾールmp223−224°
C収率55.9% 2)  4−[2−(2,5−ジメチル−4−オキサシ
リル)−2−ヒドロキソエトキシ]アセトアニリド:m
p  I 57−158°C収率93.3%3)  4
−[2−(2,5−ジメチル−4−オキサシリル)−2
−ヒドロキシエトキンコアニリン・油状物 I R(N
eat)cm−’ :  3300(broad)  
収率99゜1 % 4)2〜イミノ−5−[4−[2−ヒドロキシ−2゜5
−ジメチル−4−オキサシリル)エトキン]ベンノル)
−4−チアゾリジノン:mp  238−239℃o収
率540% 参考例10 1)4  りrJCIメチル−5−メチル−2−フェニ
ルオギザゾール(12,0g)、p−ヒI・[Jキノア
セトアニリド F(150ml)の混合物を110℃で3時間かきまぜ
た後、水に注いで酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層
は水洗、乾燥(MgSO,)後、溶媒を留去し、4−(
5−メチル−2−フェニル−4−オキサシリルメトキシ
)アセ]・アニリF’(18.0g, 95.7%)を
得た。エタノールから再結晶。無色板状晶。 mp  I 5 4−1 5 5℃。 C 11111 1aN to aと1,て計算値。 
C, 70.79;  11, 5.63;  N, 
8.69。 分t11値 C, ?0.67、  II, 5.57
.  N. 8.58。 2)1)で得た4−(5−メチル−2=フエニルー4ー
オギザゾリルメトキノ)アセトアニリド(17.5g)
、/I N ・KOII(15 0ml)およびエタノ
ール(150ml)の混合物を20時間還流下に加熱し
た後、約172に濃縮し析出結晶をろ取、4−(5−メ
チル−2−フェニル−4−オキザゾリルメトキノ)アニ
リド(14.7g, 96.7%)を得た。エタノール
から再結晶。無色プリズム品。mp  l 2 9−1
 3 0℃。 C I 7 1−1 + e N 2 0 tとして計
算値 C, 72.84.  11. 5.75.  
N, 9.99。 分析値:  C, 72.79.  I−1. 5.7
0.  N, 9.87。 3)2)で得た4−(5−メチル−2−フェニル−4−
オキサシリルメトキンアニリン(14 、 4g)を参
考例8−4)、5)と同様の反応に付し、2−イミノ−
5−[4−(5−メチルL2ーフェニルー4ーオキサゾ
リルメトキン)ベンジルコ−4−デアシリジノン(11
.8g, 57.3%)を得た。クロロホルム−メタノ
ールから再結晶。無色板状晶。mp257−258℃。 C2,I−1.、N303Sとして計算値・ C, 6
4.11.  H, 4.87.  N. 10.68
。 分析値・ C, 64.+6.  I−1. 4.80
.  N, +0.80。 参考例11 り  412−[2−(2−クロロフラニル)−5−メ
チル−4−オキザゾリル]エトキン)ニトロベンゼン(
22.9g)、酢酸(150ml)および水(50ml
)の混合物に70℃で還元鉄(Io.6g)を少量ずつ
加えた。80℃で2時間かきまぜた後不溶物をろ別しろ
液は減圧下に濃縮した。残留物に水を注いで酢酸エチル
で抽出した。酢酸エチル層は水洗、乾燥(MgSO.)
後溶媒を留去、4−(2−[2−(2−クロロフェニル
)−5−メチル−4−オギザゾリル]エトキン)アニリ
ンの粗油状物(20.5g, 97.6%)を得た。 NMfl  δppm in CDCl2: 2.35
(311,s)、 2.93(211。 tj=711z)、 3.77(211,s)、 4.
15(211,L.J=7t12)、 6。 56(211.d.J=911z)、 6.75(21
1,d,J=911z)、 7.2〜7.5(311,
m)、 7.9(If!,m)。 2)1)で得た油状物(20.5g)をアセトン(10
0ml)−メタノール(loomりにとかし47%Iー
I B r水(45g)を加え、ついで5℃以下でNa
NOz(4.8g)の水(IOml)溶液を滴下した。 5℃で15分間かきまぜた後、アクリル酸メチル(33
g)を加え38℃まで加温した。混合物をはげしくかき
まぜながら酸化第一銅(2g)を少量ずつ加えた。 窒素ガスの発生が終わるまでかきまぜた後反応液を減圧
下に濃縮した。残留物はアンモニア水で塩基性とし、酢
酸エチルで抽出した。酢酸エチル層は水洗、乾燥(Mg
SO4)後溶媒を留去し2−ブロモ−3−<4−(2−
[2−(2−クロロフェニル)−5−メチル−4−オキ
ザゾリル]エトキン)フェニル〉プロピオン酸メチルの
粗油状物(24 、 5g)を得tこ。 NMR   δ(ppm)in   CDC13:  
2.37(311,S)、  2.97(2H,tj=
7Hz)、  3.12(III,d,d,J=I4 
 and  711z)、  3.38(III,d.
d,J=]4  and  711z)、  3.69
(311,s)、  4.1 〜4。 4(311,m)、  6.7 〜7.5(71i,m
)、  7.9(Ill,+n)。 3)2)で得た油状物(24 、 5g)をエタノール
(250ml)にとかしチオ尿素(4.9g)および酢
酸ナトリウム(5.2g)を加え還流下に10時間加熱
した。 濃縮後残留物に水を注いで析出結晶をろ取し、エタノー
ル−ジクロルメタンから再結晶した。5−<4−(2−
[2−(2−クロロフェニル)−5−メチル−4−オキ
サシリル]エトキシ)ベンノル〉−2−イミノ−4−チ
アゾリノノン(9.6g, 34.1%)を得た。mp
  174−176℃。 Cy211.。N 、、0.lS Clとして1it9
1p’i:  C959,79;  Il、 4.56
;  N、 9.510分0i値 C,5969,11
,460:  N、9.34゜参ぢ一例12 参チ例6と同様にし7て2 イミノ−5−〈4(2[5
メチル−2(2ヂエニル) 4−オキ4トグリル1」、
トギノ]ヘンンル〉−4チアゾリジノンの結晶(収率対
応4−る二l−o体より531%)を得た。メタノ−ル
ーツクロルメタンから+lr結晶した。無色プリズノ・
晶3、mp171−172℃。 0、。111gN303S2として 計p値・C,58,09,Il、 4.63.  N、
 +016゜分析値、  C15786,1+、 4.
59.  N、 10.04゜参ぢ例13 1)  4−11[2−(4−ヘンジルレオキンフェニ
ール) 5 メチル 4 オキザゾリル)エトキン)ニ
ドo ヘ:/ セン(10,65g)のメタノール(2
00m1)溶液をI 0%1ゝd  C(50%wet
、 4 、 0g)の存在Fに接触還元反応に付した後
、触媒をろ別し、ろ液を濃縮し4、、− +2 、、、
、 [2−(4ハイl;’ [7キノーノ。 ニル)−5−メチル−4−オキサシリル1m1−キノ)
アニリン(6,2+g、 78.2%)を得た。メタノ
ールから再結晶。微かっ色ブリズノ・晶。融1’、j 
I 84 185°c。 C1atl 、aN 203として 計算値:  C,69,66、Il、 5.85.  
N、 9.03゜分析値 C,69,69,11,5,
87,N、 9.01゜2)1)で得た結晶(6,11
g)をアセトン(40ml)メタノール(20ml)に
溶かし47%1IRr水(77ml)を加え、ついで5
℃以下でN aN Op(]、444gの水(3ml)
溶液をillた。5℃で15分間かきまぜた後、アクリ
ル酸メチル(12ml)を加え38℃まで加温した。混
合物をはげしくかきまぜながら酸化第一銅の粉末(1g
)を少量ずつカロえた。窒素ガスの発生が終わるまでか
きまぜた後、反応混合物を濃縮、残留物はアンモニア水
で塩基111.とし、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチ
ル層は水洗、乾燥(MgSO4)後溶媒を留去し、2 
ブ「1モ 3〈4−(2−[2−(4−ヒト〔Iキンフ
Jニル) 5メチル−4−オキザゾリル]エトキン)フ
ェニル〉プロピオン酸メチルの粗結晶を得た。 3)2)で得た結晶全量をエタノール(100ml)に
溶かし、千オ尿素(2,28g)と酢酸ナトリウム(2
46g)を加え還流下に2時間かきまぜた。反応混合物
を水に11.ぎ析出結晶をろ取し、水とJ、−チルで洗
浄した。メタノールとジクロルメタンから再結晶し、2
 イミノ−5−〈4−(2−[2−(4−ヒドロキンフ
ェニル)−5−メチル−4−オキサシリル]エトキシ)
ベンノル〉−4−チアゾリジノン(5,35g、 66
.5%)を得た。無色プリズム品。融点175177℃
。 C,,112,N30.8−1/21120として計算
値 C,61,10,1+、 5.13;  N、 9
.72゜分析値 C,61,02,1+、4.92. 
 N、 9.56゜紗4例14 参η例5と同様にして表8の化合物を得た。 表8 /iミニ− 参考例15 参考例6と同様にして表9の化合物を得た。 (収率は原料ニトロ体からの通算収率として示す。 表9 参4例16 参斡例8と同様にしてつぎの化合物を得た。 1)  4−(4−アセトアミドフェノキノアセチル)
−2−シクロへギンルー5−メチルオギサゾールmp 
 158−159°co収率48.1%。2)4− [
2−(2−−シクロへキノルー5−メチル−4−オギザ
ゾリル)−2−ヒドロキンエトキン]アセトアニリド:
  mp  125−126℃。収率984%。 3)  4−[2−(2−ノクロへキシル−5−メチル
−4−オキザゾリル)−2−ヒドロキンエトキン]アニ
リン、油状物 I R(Neat)cm”−’ : 3
350(broad)収率98.1%。 4)  5−(4−[2−(2−ソクロへキンルー5−
メチル−4−オキサシリル)−2−ヒドロキシエトキノ
コヘンシル)−2−イミノ−4−チアゾリジノン mp
  167−168℃ 収率344%。 参考例17 参考例11と同様にしてつぎの化合物を得た。 1)  412−[2−(4−クロロフェニル)−5−
メチル−4−オキサシリル]エトキン)アニリン:m[
1145−146℃ 収率599%。 2)2−ブロモ−3−<4−(2−[2−(4−クロロ
フェニル)−5−メチル−4−オキザゾリル]エトキノ
)フェニル〉プロピオン酸メチル・油状物 I R(N
eat)cm ’: 1740゜収率927%。 3)  5−<4−(2−[2−(4−−クロロフェニ
ル)−5−メチル−4−オキサシリル]エトギン)ベン
ノル〉−2−イミノ−4−デアシリジノン ll1p2
3B−2396C収率49.5%。 参考例18 +)  4−(2−r5−メチル−2−(3−メチルチ
オフェニル)−4−オキザゾリル]エトキノ)ニトロベ
ンゼン(8,8g)のメタノール(100ml)溶液を
10%P(1−C(50%W(うt、IJ)の存在下に
接触還元反応に付した後、触媒をろ別し、4−(2−[
5−メチル−2−(3−メチルチオフェニル)−4−オ
キザゾリル]エトキン)、アニリン(5,9g、 72
8%)を得た。酢酸エヂルーヘキサンから再結晶。 無色プリズム品、mpHo−111℃。 (ン、e I’+ 2゜N 、O!Sとして計算値: 
 C,67,03,tl、 5.92;  N、 8.
23゜分析値 C,67,20,1(、5,94,N、
 8.+2゜2)1)で得た結晶を参考例8−2)、3
)と同様の反応に付し、2−イミノ−5−<4−(2−
[5−メチル−2−(3−メチルチオフェニル)−4−
オギザゾリル]エトキシ)ベンノル〉−4−チアゾリジ
ノンを得た。酢酸エチル−メタノールから再結晶9.無
色ブリズノ、品、mp  182−183℃。 CtJIt3N303Stとして 計算値:  C,60,9+、  11.5.1+、 
 N、 9.26゜分析値 C,60,42,11,4
,76、N、 9.06゜参考例19 参考例18と同様にしてつぎの化合物を得た。 +)  4−r2−c!5−メチル−2−(3−トリフ
ルオロメチルフェニル)−4−オキザゾリル]エトキシ
)アニリン:  mp  l 21− I 22℃ 収
率975%。 2)2−イミノ−5−<4−(2−[5−メチル−2−
(3−1−リフルオロメチルフェニル)=4−オキサゾ
リルコエトキノ)ベンジル〉−4−デアシリジノン: 
 mp  212−213°C収率42.2%。 参考例20 (Zl−5−(4−[2〜(5−メチル−2−フェニル
−4−オキサゾリル)エトキン]ベノジリデン)−2,
4−チアゾリジンノオン(200mg)のアセトニトリ
ル(750m1)溶液を石英管中で窒素気流下に300
W高圧水銀灯で3時間光照射した。溶媒を留去して得ら
れた結晶をシリカゲル(200g)を用いてカラ2、り
[lマトク゛ラフイーを行いヘキサン酪酸」−、チル(
1: I 、 V/V)”j’溶出しCE)−5−+4
[2(5−メチル−2−〕Jニルー4−オギザゾリル)
ユ、トギノ1ヘンノリデン)−2,4−ヂアゾリジンノ
1ン(40mg、 20.0%)を得た。ジク「70メ
タン−」−タノールから再結晶した。無色釧状晶。 mp21(i−217℃。 Cttll+aNtO,Sとして 計yl値:  c、 65.0+、  II、 4.4
B、  N、 6.89゜分析値 C,64,69,1
+、 4.26.  N、 7.11゜引き続さヘキサ
ン 酢酸エチル(1: I 、V/V)で溶出し、(7
,)  5−(4−[2−(5−メチル−2−〕Jニル
 4−オギ→ノ゛ゾリル)エトギン]ペンノリデン) 
2.4 チアゾリジンジオン(138mg、 69.0
%)を回収しノ為 参考例21 2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキザゾリル)
エタノール(6,0g)および4−フルオ[1ヘンゾニ
トリル(5,4g)をテトラヒドロフラン(70ml)
にとかし水冷下はげしくかきまぜながら60%油性水素
化すl・リウム(1,4g)を加えた。 反応混合物は室温で18時間かきまぜた後、水氷(0,
i)に注ぎ酢酸で中和、析出する結晶をろ取し4−[2
−(5メチル 2 〕JニーJし 4オキサシリル)エ
トキノ]ベノゾニトリル(7,0g、 775%)を得
た。エーテル ヘキサンから再結晶、無色プリズ12品
。mpH9−120℃。 C、,1−1、、N 、O、として 計算値:  C,74,98:  11.5.30. 
 N、 9.20゜分析値 C,74,90;  II
、 5旧、N、9.28゜同様にして表10の化合物を
得た。 表10 参考例22 4−[2−(5メチル−2−フェニル−4−オキサシリ
ル)エトキン]ベンゾニトリル(6,5g)。 ラネー・ニッケル合金(6,5g)および70%ギ酸(
100ml)の混合物を2時間還流下に加熱した。 不溶物をろ別し、ろ液を減圧下に濃縮した。残留物に水
を加え酢酸エチルで抽出し、酢酸エチル層は水洗、乾燥
(MgSO,)後溶媒を留去した。残留する油状物はシ
リカゲルを用いてカラムクロマトグラフィーに付し、ク
ロロホルム−ヘキサン(1:1 、V/V)で溶出する
部分より4−[1−(5−メチル−2−フェニル−4−
オキザゾリル)エトキシコベンズアルデヒドの結晶(5
,2g、 78.5%)を得た。 エーテル−ヘキサンから再結晶した。無色針状晶、mp
  82−84℃。 C+aHl?N O3として 計算値:  C,74,25,H,5,57,N、 4
.56゜分析値:  C,?4.47.  H,5,5
3,N、 4.34゜同様にして表11の化合物を得た
。 表11 参考例23 4−クロロメチル−5−メチル−2−フェニルオキサゾ
ール(3,12g)、4−ハイドロギンベンズアルデヒ
ド(1,83g)、炭酸カリウム(2,28g)および
ツメデルホルムアミド(40ml)の混合物を1時間1
10℃に加熱しながらかきまぜた。反応液を氷水中に注
ぎ込み、析出した結晶をろ取し、4−(5−メチル−2
−フェニル−4−オキサゾール)メトキノベンズアルデ
ヒド(4,40g、 99.8%)を得た。 エーテル−ヘキサノから再結晶、無色ブリズト品。 ml)112−113°C0 C+5l−115N Osとして 計算値:  0.73.7+、  H,s、is+  
N、 4゜87゜分析値 C,73,87,I(、5,
26,N、 C81゜同様にして表12の化合物を得た
。 表12 参考例24 4−ブロモアセデル−5−メチル−2−フェニルオキサ
ゾール(7,0g)、p−シアノフェノール(3,0g
)、炭酸カリウム(6,9g)およびメチルエチルケト
ン(100ml)の混合物を還流下に2時間加熱した。 反応混合物は減圧下に溶媒を留去、残留物に水(100
ml)−エーテル(100ml)を加えてかきまぜた後
結晶をろ取した。クロロポルム−エタノールから再結晶
し4−[1−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサ
ゾール)−2−オキソエトキソ]ベンゾニトリル(6,
3g、 78.8%)を得た。淡かっ色プリズム晶、m
p  202−203℃。 参考例25 142−(5−メチル〜・2−フェニル−4−オキサゾ
ール)−2−オキソエ]・ギノコヘンゾニトリル(5,
5g)のメタノール(l O0m1)−N、N−ツメデ
ルホルムアミド(50ml)懸濁液に水素化ホウ累ナト
リウム(0,654mg)を加え室温で1時間かきまぜ
た後反応液を水に注ぎ析出結晶をろ取。4−[2−ヒド
ロキシ−2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサ
シリル)エトキノ]ベンゾニトリル(5,Ig、 92
.7%)を得た。アセトンから再結晶、無色針状晶。m
p  176−177℃。 実験例 マウスにお(Jる血糖及び脂質低下作用被検化合物を粉
末飼II(C1ε−29日本タレア)に00旧%および
0005%混合し、KKA  −マウス(雄性、8〜1
0週令、1m5匹)に自由に41−1間与えた。この量
水は自由に与えた。血液を眼窩静脈そうから採取し、血
糖値をグルコースオキシダーゼ法により、また+nt漿
トリグリセリド(’I’に)値は酵素法にJユリ生成す
るクリセロールをC1eantec1+ TG−Sキッ
ト(ヤト〔Jン)を用いて定宿することによりそれぞれ
測定した。そイ1ぞれの値は上式を用いて計算した。結
果を表13に示す。比較のため構造類似の既知化合物に
ついてのデータも併記する。 表13 t−検定 ”P<0.05.  ”P<0.02.  
”’P<0.01゜H″″’P< 0.001 1)5−口−(1−Methylcyclohexyl
methoxy)]benzyi 2 、4− Lhi
azolidinedione[結果] 表13から明らかなように、本発明化合物は統計学的に
有意な血糖または/およびTG低下作用を示したが、対
照化合物は本実験のmmでは有意な作用を示さなかった

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、Zは水酸化メチレン
    またはカルボニルを、mは0または1を、nは1〜3の
    整数を示す。LおよびMはそれぞれ水素原子であるかま
    たはLとMが結合して両者で1個の結合手を形成するも
    のとする。 ]で表わされるチアゾリジンジオン誘導体またはその塩
    。 2、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、Zは水酸化メチレン
    またはカルボニルを、mは0または1を、nは1〜3の
    整数を示す。LおよびMはそれぞれ水素原子であるかま
    たはLとMが結合して両者で1個の結合手を形成するも
    のとする。 ]で表わされるチアゾリジンジオン誘導体またはその塩
    を含んでなる医薬組成物。 3、糖尿病または高脂血症治療剤である特許請求の範囲
    第2項記載の医薬組成物。 4、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、Yはハロゲン原子を
    、mは0または1を示す。]で表わされる化合物と一般
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、LおよびMはそれぞれ水素原子であるか、また
    はLとMが結合して両者で1個の結合手を形成するもの
    とする。]で表わされる化合物またはその塩とを反応さ
    せ、必要により生成物を還元することを特徴とする一般
    式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、Zは水酸化メチレンまたはカルボニルを示し、
    R^1、R^2L、M、Xおよびmは前記と同意義であ
    る。]で表わされる化合物またはその塩の製造法。 5、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、nは1〜3の整数を
    示す。LおよびMはそれぞれ水素原子であるかまたはL
    とMが結合して両者で1個の結合手を形成するものとす
    る。]で表わされる化合物またはその塩を還元すること
    を特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、各記号は前記と同意義である。]で表わされる
    化合物またはその塩の製造法。 6、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、nは1〜3の整数を
    示す。LおよびMはそれぞれ水素原子であるかまたはL
    とMが結合して両者で1個の結合手を形成するものとす
    る。]で表わされる化合物またはその塩を酸化すること
    を特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中各記号は前記と同意義である。]で表わされる化
    合物またはその塩の製造法。 7、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、Zは水酸化メチレン
    またはカルボニルを、mは0または1を、nは1〜3の
    整数をそれぞれ示す。]で表わされる化合物またはその
    塩を加水分解することを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、各記号は前記と同意義である。]で表わされる
    化合物またはその塩の製造法。 8、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキルを、
    Xは酸素原子または硫黄原子を、Zは水酸化メチレンま
    たはカルボニルを、mは0または1を、nは1〜3の整
    数をそれぞれ示す。]で表わされる化合物と式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物またはその塩とを反応させることを
    特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、各記号は前記と同意義である。]で表わされる
    化合物またはその塩の製造法。 9、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は水素またはそれぞれ置換されていても
    よい炭化水素残基もしくは複素環残基を、R^2は水素
    または水酸基で置換されていてもよい低級アルキル基を
    、Xは酸素原子または硫黄原子を、Zは水酸化メチレン
    またはカルボニルを、mは0または1を、nは1〜3の
    整数をそれぞれ示す。]で表わされる化合物またはその
    塩を還元することを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、各記号は前記と同意義である。]で表わされる
    化合物またはその塩の製造法。
JP60216050A 1984-10-03 1985-09-27 チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる糖尿病または高脂血症治療剤 Granted JPS6185372A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
WO84/00466 1984-10-03
PCT/JP1984/000466 WO1986002073A1 (en) 1984-10-03 1984-10-03 Thiazolidinedione derivatives, process for their preparation, and pharmaceutical composition containing same
PCT/JP1985/000179 WO1986006069A1 (en) 1985-04-09 1985-04-09 Thiazolidinedione derivatives, process for their preparation and medicinal composition containing same
WO85/00179 1985-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185372A true JPS6185372A (ja) 1986-04-30
JPH0570626B2 JPH0570626B2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=26425066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60216050A Granted JPS6185372A (ja) 1984-10-03 1985-09-27 チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる糖尿病または高脂血症治療剤

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4725610A (ja)
EP (1) EP0177353B1 (ja)
JP (1) JPS6185372A (ja)
KR (1) KR920002131B1 (ja)
CN (1) CN1003445B (ja)
AT (1) ATE51869T1 (ja)
AU (1) AU583537B2 (ja)
CA (1) CA1263655A (ja)
DE (1) DE3577092D1 (ja)
DK (1) DK444685A (ja)
ES (2) ES8706150A1 (ja)
FI (1) FI81097C (ja)
GR (1) GR852389B (ja)
NO (1) NO157896C (ja)
PT (1) PT81235B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03170478A (ja) * 1989-11-13 1991-07-24 Pfizer Inc オキサゾリジンジオン化合物および血糖低下用組成物
JPH0714924B2 (ja) * 1990-06-05 1995-02-22 フアイザー・インコーポレイテツド 血糖低下性及び血液コレステロール低下性オキサゾリジンジオン化合物
WO1995018125A1 (fr) 1993-12-27 1995-07-06 Japan Tobacco Inc. Derive d'isoxazolidinedione et son utilisation

Families Citing this family (123)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR240698A1 (es) * 1985-01-19 1990-09-28 Takeda Chemical Industries Ltd Procedimiento para preparar compuestos de 5-(4-(2-(5-etil-2-piridil)-etoxi)benzil)-2,4-tiazolidindiona y sus sales
JPH06779B2 (ja) 1985-06-10 1994-01-05 武田薬品工業株式会社 チアゾリジオン誘導体およびそれを含んでなる医薬組成物
GB8528633D0 (en) * 1985-11-21 1985-12-24 Beecham Group Plc Compounds
US4812570A (en) * 1986-07-24 1989-03-14 Takeda Chemical Industries, Ltd. Method for producing thiazolidinedione derivatives
US4873255A (en) * 1987-02-04 1989-10-10 Sankyo Company Limited Thiazolidinone derivatives, their preparation and their use
JPS63230689A (ja) * 1987-03-18 1988-09-27 Tanabe Seiyaku Co Ltd ベンゾオキサジン誘導体
FI91869C (fi) * 1987-03-18 1994-08-25 Tanabe Seiyaku Co Menetelmä antidiabeettisena aineena käytettävien bensoksatsolijohdannaisten valmistamiseksi
GB8713861D0 (en) * 1987-06-13 1987-07-15 Beecham Group Plc Compounds
EP0295828A1 (en) * 1987-06-13 1988-12-21 Beecham Group Plc Novel compounds
US5260445A (en) * 1987-09-04 1993-11-09 Beecham Group P.L.C. 2,4-thiazolidinediones
HU217432B (hu) * 1988-03-08 2000-01-28 Pfizer Inc. Eljárás tiazolidin-dion-származékok és az ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására, a vegyületek és a készítmények
MX15171A (es) * 1988-03-08 1993-05-01 Pfizer Derivados de tiazolidinodiona hipoglicemicos
US5130379A (en) * 1988-03-08 1992-07-14 Pfizer Inc. Hypoglycemic thiazolidinedione derivatives
US5120754A (en) * 1988-03-08 1992-06-09 Pfizer Inc. Thiazolidinedione hypoglycemic agents
US5061717A (en) * 1988-03-08 1991-10-29 Pfizer Inc. Thiazolidinedione hypoglycemic agents
US5330998A (en) * 1988-03-08 1994-07-19 Pfizer Inc. Thiazolidinedione derivatives as hypoglycemic agents
US5223522A (en) * 1988-03-08 1993-06-29 Pfizer Inc. Thiazolidinedione hypoglycemic agents
GB8910639D0 (en) * 1989-05-09 1989-06-21 Beecham Group Plc Novel compounds
GB8919417D0 (en) 1989-08-25 1989-10-11 Beecham Group Plc Novel compounds
US5053420A (en) * 1989-10-13 1991-10-01 Pershadsingh Harrihar A Thiazolidine derivatives for the treatment of hypertension
US5036079A (en) * 1989-12-07 1991-07-30 Pfizer Inc. Hypoglycemic thiazolidinedione derivatives
ATE205206T1 (de) * 1990-04-27 2001-09-15 Sankyo Co Benzylidenthiazolidinderivate, ihre herstellung und ihre anwendung als lipidperoxid-inhibitoren
US5089514A (en) * 1990-06-14 1992-02-18 Pfizer Inc. 3-coxazolyl [phenyl, chromanyl or benzofuranyl]-2-hydroxypropionic acid derivatives and analogs as hypoglycemic agents
KR930701420A (ko) * 1990-08-23 1993-06-11 알렌 제이. 스피겔 혈당저하제로서의 하이드록시우레아 유도체
GB9023584D0 (en) * 1990-10-30 1990-12-12 Beecham Group Plc Novel compounds
JPH04210683A (ja) * 1990-12-06 1992-07-31 Terumo Corp チアゾリジン−2,4−ジオン誘導体およびこれを含有する糖尿病合併症治療薬
TW222626B (ja) 1991-07-22 1994-04-21 Pfizer
US5498621A (en) * 1992-05-01 1996-03-12 Pfizer Inc. Oxazolidinedione hypoglycemic agents
US5236941A (en) * 1992-06-30 1993-08-17 American Home Products Corporation 5-(2-hydroxy-1-arylethylidene)- and 5-(2-oxo-1-arylethylidene)-2,4-thiazolidinediones and derivatives thereof
EP0603419A4 (en) * 1992-07-13 1994-10-12 Japan Tobacco Inc NEW THIAZOLIDINEDIONE COMPOUND AND ITS USE.
TW245716B (ja) * 1992-12-28 1995-04-21 Takeda Pharm Industry Co
DE4317320A1 (de) * 1993-05-25 1994-12-01 Boehringer Mannheim Gmbh Neue Thiazolidindione und diese enthaltende Arzneimittel
US5591862A (en) * 1993-06-11 1997-01-07 Takeda Chemical Industries, Ltd. Tetrazole derivatives, their production and use
USRE39384E1 (en) 1993-09-01 2006-11-07 Smithkline Beecham P.L.C. Substituted thiazolidinedione derivatives
US5457109A (en) * 1993-09-15 1995-10-10 Warner-Lambert Company Use of thiazolidinedione derivatives and related antihyperglycemic agents in the treatment of disease states at risk for progressing to noninsulin-dependent diabetes mellitus
US6046222A (en) * 1993-09-15 2000-04-04 Warner-Lambert Company Use of thiazolidinedione derivatives in the treatment of polycystic ovary syndrome, gestational diabetes and disease states at risk for progressing to noninsulin-dependent diabetes mellitus
US5401761A (en) * 1993-12-09 1995-03-28 Pfizer, Inc. Thiazolidinedione hypoglycemic agents
CA2146701A1 (en) * 1994-04-11 1995-10-12 Takashi Fujita Heterocyclic compounds having anti-diabetic activity, their preparation and their use
US5468762A (en) * 1994-05-18 1995-11-21 American Home Products Corporation Azolidinediones as antihyperglycemic agents
US5532256A (en) * 1994-05-18 1996-07-02 American Home Products Corporation New azolidinediones and thiadiazolidinediones as antihyperglycemic agents
US5594015A (en) * 1994-06-22 1997-01-14 Regents Of The University Of California Thiazolidine derivatives for the treatment of psoriasis
EP0783496B9 (en) * 1994-08-10 2003-09-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Thiazolidinedione derivatives, their production and use
JPH08157473A (ja) * 1994-10-06 1996-06-18 Nissan Chem Ind Ltd ピラゾール系チアゾリジン類
CA2159938A1 (en) 1994-10-07 1996-04-08 Hiroaki Yanagisawa Oxime derivatives, their preparation and their therapeutic use
US5641796A (en) * 1994-11-01 1997-06-24 Eli Lilly And Company Oral hypoglycemic agents
TW403748B (en) * 1994-11-02 2000-09-01 Takeda Chemical Industries Ltd An oxazolidinedione derivative, its production and a pharmaceutical composition for lowering blood sugar and lipid in blood comprising the same
US5925656A (en) * 1995-04-10 1999-07-20 Dr. Reddy's Research Foundation Compounds having antidiabetic, hypolipidemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5708012A (en) * 1995-04-28 1998-01-13 Sankyo Company, Limited Use of thiazolidinedione derivatives and related antihyperglycemic agents in the treatment of insulin resistant subjects with normal glucose tolerance in order to prevent or delay the onset of noninsulin-dependent mellitus
CZ293016B6 (cs) * 1995-06-01 2004-01-14 Sankyo Company Limited Benzimidazolové deriváty a farmaceutické prostředky s jejich obsahem
RU2158607C2 (ru) * 1995-07-03 2000-11-10 Санкио Компани Лимитед Лечение артериосклероза и ксантомы
NZ314406A (en) * 1996-03-18 2000-12-22 Sankyo Co Treatment or prophylaxis of pancreatitis with a medicament containing an insulin sensitiser including oxazoles and thiazoles
US6294559B1 (en) 1996-05-02 2001-09-25 Merck & Co., Inc. Antiproliferative agents associated with peroxisome proliferator activated receptors gamma1 and gamma2
ZA973850B (en) * 1996-05-06 1997-12-02 Reddy Research Foundation Novel antidiabetic compounds having hypolipidaemic, anti-hypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them.
US5919782A (en) * 1996-05-06 1999-07-06 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5801173A (en) * 1996-05-06 1998-09-01 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5889032A (en) * 1996-05-06 1999-03-30 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
CA2257284C (en) * 1996-05-31 2005-10-04 Sankyo Company Limited Remedy for autoimmune diseases
US6114526A (en) 1996-07-01 2000-09-05 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US6372750B2 (en) 1996-07-01 2002-04-16 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compounds containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US5885997A (en) * 1996-07-01 1999-03-23 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
USRE39266E1 (en) * 1996-07-01 2006-09-05 Dr. Reddy's Laboratories, Limited Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
AU744518B2 (en) 1996-07-01 2002-02-28 Dr. Reddy's Laboratories Limited Novel heterocyclic compounds process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
KR20000068151A (ko) 1996-08-19 2000-11-25 미즈노 마사루 프로피온산 유도체 및 그의 용도
US7235627B2 (en) * 1996-08-30 2007-06-26 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
UY24886A1 (es) * 1997-02-18 2001-08-27 Smithkline Beecham Plc Tiazolidindiona
EP1006794B1 (en) * 1997-03-12 2007-11-28 Robert W. Esmond A method for treating or preventing alzheimer's disease
DE19711616A1 (de) 1997-03-20 1998-09-24 Boehringer Mannheim Gmbh Verbessertes Verfahren zur Herstellung von Thiazolidindionen
CZ298469B6 (cs) * 1997-06-18 2007-10-10 Smithkline Beecham Plc Farmaceutický prostredek obsahující 5-[4-/2-(N-methyl-N-(2-pyridyl)amino)ethoxy/benzyl]thiazolidin-2,4-dion a metformin, a lécivo pro lécení diabetesmellitus
AP1600A (en) * 1997-06-18 2006-04-28 Smithkline Beecham Plc Combination of a thiazolidinedione and a sulphonylurea for treating diabetes
GB9715295D0 (en) * 1997-07-18 1997-09-24 Smithkline Beecham Plc Novel method of treatment
GB9715306D0 (en) * 1997-07-18 1997-09-24 Smithkline Beecham Plc Novel method of treatment
US5908859A (en) * 1997-08-11 1999-06-01 Eli Lilly And Company Benzothiophenes for inhibiting hyperlipidemia
DE19738942A1 (de) 1997-09-05 1999-03-25 Pulsion Verwaltungs Gmbh & Co Verfahren und Vorrichtung zur Injektionszeitpunkt- und Injektionsdauerbestimmung bei Thermodilutionsmessungen
US7091359B2 (en) * 1997-11-04 2006-08-15 Smithkline Beecham Plc Process for the preparation of thiazolidinedione derivatives
GB9723295D0 (en) 1997-11-04 1998-01-07 Smithkline Beecham Plc Novel process
HUP9902721A2 (hu) 1997-11-25 1999-12-28 The Procter & Gamble Co. Tömény textillágyító készítmény és ehhez alkalmazható magas telítetlenségű textillágyító vegyület
US20040058873A1 (en) * 1998-03-12 2004-03-25 Esmond Robert W. Method for treating or preventing Alzheimer's disease
RU2180663C2 (ru) 1998-03-30 2002-03-20 Джапан Тобакко Инк. Способ получения изоксазолидиндионового соединения, способ получения оксазолилэтанольного соединения (варианты), способ получения аспартатного соединения, способ получения оксазолилацетатного соединения, способ получения метансульфонатного соединения, способ получения бензилиденового соединения
BR9915285A (pt) 1998-11-12 2001-08-07 Smithkline Beecham Plc Composição farmacêutica para liberação modificada de um sensitivador de insulina e um outro agente antidiabético
GB9824893D0 (en) * 1998-11-12 1999-01-06 Smithkline Beckman Corp Novel method of treatment
AR023699A1 (es) 1998-11-12 2002-09-04 Smithkline Beecham Corp Una composicion farmaceutica que comprende un estabilizador de insulina y un procedimiento para preparar una composicion farmaceutica
EP1143953A3 (en) * 1998-11-20 2002-02-06 Genentech, Inc. Method of inhibiting angiogenesis
US6191154B1 (en) 1998-11-27 2001-02-20 Case Western Reserve University Compositions and methods for the treatment of Alzheimer's disease, central nervous system injury, and inflammatory diseases
US6756360B1 (en) 1998-12-24 2004-06-29 Metabasis Therapeutics, Inc. Combination of FBPase inhibitors and insulin sensitizers for the treatment of diabetes
JP2001072592A (ja) 1999-07-01 2001-03-21 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd テロメラーゼ阻害剤
ID29875A (id) * 1999-07-01 2001-10-18 Geron Corp Cs Penghambat-penghambat telomerase dan metode penggunaannya
US6531609B2 (en) 2000-04-14 2003-03-11 Hoffmann-La Roche Inc. Process for the preparation of thiazolidinedione derivatives
US6680387B2 (en) * 2000-04-24 2004-01-20 Aryx Therapeutics Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US6784199B2 (en) 2000-09-21 2004-08-31 Aryx Therapeutics Isoxazolidine compounds useful in the treatment of diabetes, hyperlipidemia, and atherosclerosis in mammals
US6958355B2 (en) * 2000-04-24 2005-10-25 Aryx Therapeutics, Inc. Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
HUP0300475A3 (en) * 2000-04-25 2004-10-28 Kyorin Seiyaku Kk Novel stable crystal of thiazolidinedione derivative and process for producing the same
DE10029077A1 (de) * 2000-06-13 2001-12-20 Bayer Ag Thiazolylsubstituierte Heterocyclen
GB0014969D0 (en) 2000-06-19 2000-08-09 Smithkline Beecham Plc Novel method of treatment
US7563774B2 (en) 2000-06-29 2009-07-21 Metabasis Therapeutics, Inc. Combination of FBPase inhibitors and antidiabetic agents useful for the treatment of diabetes
US6452014B1 (en) 2000-12-22 2002-09-17 Geron Corporation Telomerase inhibitors and methods of their use
DE10118310A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Bayer Ag Hetarylsubstituierte carbocyclische 1,3-Dione
US20060047000A1 (en) * 2001-04-24 2006-03-02 Aryx Therapeutics, Inc. Materials and methods for the treatment of diabetes, hyperlipidemia, hypercholesterolemia, and atherosclerosis
US20030092736A1 (en) * 2001-05-30 2003-05-15 Cheng Peter T. Substituted azole acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
JP2003040877A (ja) * 2001-07-24 2003-02-13 Sumika Fine Chemicals Co Ltd 5−[6−(2−フルオロベンジルオキシ)−2−ナフチル]メチル−2,4−チアゾリジンジオンの製造方法及びその精製方法
KR100450700B1 (ko) * 2002-03-22 2004-10-01 주식회사종근당 티아졸리딘디온 유도체 화합물 및 이를 함유하는 약제학적조성물
US8268352B2 (en) * 2002-08-05 2012-09-18 Torrent Pharmaceuticals Limited Modified release composition for highly soluble drugs
US8216609B2 (en) * 2002-08-05 2012-07-10 Torrent Pharmaceuticals Limited Modified release composition of highly soluble drugs
DE10331675A1 (de) 2003-07-14 2005-02-10 Bayer Cropscience Ag Hetarylsubstituierte Pyrazolidindion-Derivate
US7833513B2 (en) 2004-12-03 2010-11-16 Rhode Island Hospital Treatment of Alzheimer's Disease
WO2007109088A2 (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Metabolic Solutions Development Company Combinationtherapies of thiazolidinedione analogues and glucocorticoid agonists
CA2646149A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Metabolic Solutions Development Company Thiazolidinedione analogues for the treatment of hypertension and for lowering lipids
AU2007227581B2 (en) 2006-03-16 2012-11-08 Metabolic Solutions Development Company, Llc Thiazolidinedione analogues for the treatment of metabolic inflammation mediated disease
US20080009534A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Bristol-Myers Squibb Company Substituted acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
US11241420B2 (en) 2007-04-11 2022-02-08 Omeros Corporation Compositions and methods for prophylaxis and treatment of addictions
AU2008240158B2 (en) 2007-04-11 2014-07-10 Omeros Corporation Compositions and methods for prophylaxis and treatment of addictions
US20160331729A9 (en) 2007-04-11 2016-11-17 Omeros Corporation Compositions and methods for prophylaxis and treatment of addictions
US8304441B2 (en) 2007-09-14 2012-11-06 Metabolic Solutions Development Company, Llc Thiazolidinedione analogues for the treatment of metabolic diseases
CN101848901B (zh) 2007-09-14 2012-11-21 新陈代谢解决方案开发公司 用于治疗高血压的噻唑烷二酮类似物
EP3398599A1 (en) 2009-03-11 2018-11-07 Omeros Corporation Compositions and methods for prophylaxis and treatment of addictions
ES2658168T3 (es) 2009-12-15 2018-03-08 Cirius Therapeutics, Inc. Sales de tiazolidinadiona ahorradoras de PPAR para el tratamiento de enfermedades metabólicas
AR079451A1 (es) 2009-12-18 2012-01-25 Nycomed Gmbh Compuestos 3,4,4a,10b-tetrahidro-1h-tiopirano[4,3-c]isoquinolina
JP2013520162A (ja) 2010-01-22 2013-06-06 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 代謝障害の同定、査定、予防および治療のための組成物、キットおよび方法
EP2560956B1 (en) 2010-04-19 2016-10-26 Octeta Therapeutics, LLC Novel synthesis for thiazolidinedione compounds
WO2012021476A1 (en) 2010-08-10 2012-02-16 Metabolic Solutions Development Company, Llc Novel synthesis for thiazolidinedione compounds
EP2603507B1 (en) 2010-08-10 2016-06-29 Metabolic Solutions Development Company LLC Synthesis for thiazolidinedione compounds
US20120094959A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Bonnie Blazer-Yost Treatment of cystic diseases
EP2914250B1 (en) 2012-11-05 2018-04-04 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Combination of an anti-cancer agent such as a tyrosinekinase inhibitor and a stat5 antagonist, preferably a thiazolidinedione, for eliminating hematologic cancer stem cells in vivo and for preventing hematologic cancer relapse
US10034868B2 (en) 2014-11-04 2018-07-31 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the prevention and the treatment of rapidly progressive glomerulonephritis

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522636A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Takeda Chem Ind Ltd Thiazoliding derivative
JPS58118577A (ja) * 1982-01-07 1983-07-14 Takeda Chem Ind Ltd チアゾリジン誘導体
JPS6051189A (ja) * 1983-08-30 1985-03-22 Sankyo Co Ltd チアゾリジン誘導体およびその製造法
AR240698A1 (es) * 1985-01-19 1990-09-28 Takeda Chemical Industries Ltd Procedimiento para preparar compuestos de 5-(4-(2-(5-etil-2-piridil)-etoxi)benzil)-2,4-tiazolidindiona y sus sales

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03170478A (ja) * 1989-11-13 1991-07-24 Pfizer Inc オキサゾリジンジオン化合物および血糖低下用組成物
JPH078862B2 (ja) * 1989-11-13 1995-02-01 ファイザー・インコーポレーテッド オキサゾリジンジオン化合物および血糖低下用組成物
JPH0714924B2 (ja) * 1990-06-05 1995-02-22 フアイザー・インコーポレイテツド 血糖低下性及び血液コレステロール低下性オキサゾリジンジオン化合物
WO1995018125A1 (fr) 1993-12-27 1995-07-06 Japan Tobacco Inc. Derive d'isoxazolidinedione et son utilisation

Also Published As

Publication number Publication date
ATE51869T1 (de) 1990-04-15
KR920002131B1 (ko) 1992-03-12
AU583537B2 (en) 1989-05-04
ES554559A0 (es) 1987-12-16
NO157896C (no) 1988-06-08
CN85107870A (zh) 1986-07-16
DK444685A (da) 1986-04-04
NO853902L (no) 1986-04-04
DK444685D0 (da) 1985-10-01
AU4817685A (en) 1986-04-10
KR860003243A (ko) 1986-05-21
FI81097B (fi) 1990-05-31
EP0177353A2 (en) 1986-04-09
FI853796L (fi) 1986-04-04
GR852389B (ja) 1986-02-04
CA1263655A (en) 1989-12-05
CN1003445B (zh) 1989-03-01
EP0177353A3 (en) 1986-12-30
ES547507A0 (es) 1987-06-01
JPH0570626B2 (ja) 1993-10-05
PT81235B (pt) 1987-11-30
PT81235A (en) 1985-11-01
NO157896B (no) 1988-02-29
EP0177353B1 (en) 1990-04-11
ES8801256A1 (es) 1987-12-16
US4725610A (en) 1988-02-16
ES8706150A1 (es) 1987-06-01
FI81097C (fi) 1990-09-10
FI853796A0 (fi) 1985-10-01
DE3577092D1 (de) 1990-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6185372A (ja) チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる糖尿病または高脂血症治療剤
JPH06779B2 (ja) チアゾリジオン誘導体およびそれを含んでなる医薬組成物
JPH0283384A (ja) 新規化合物、その製法及びそれを含む医薬組成物
JPS6242903B2 (ja)
US5952509A (en) Production of benzaldehyde compounds
JP3741452B2 (ja) チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物
JPH0670025B2 (ja) ベンゾチアゾ−ル誘導体および該化合物を有効成分とする抗リウマチ剤
AU553775B2 (en) (1-(2-benzoxazolyl)hydrazino)alkyl nitrile derivatives
JPS61267580A (ja) チアゾリジン誘導体
SK109993A3 (en) Thiazolidinedione derivatives producing and use thereof
EP0783496A1 (en) Thiazolidinedione derivatives, their production and use
JP3133470B2 (ja) チアゾリジンジオン誘導体およびそれを含んでなる医薬
JPH07224051A (ja) 分枝鎖状アミノ置換チアゾール、その製造方法およびそれを含有する医薬組成物
JPS60208980A (ja) チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる糖尿病または高脂血症治療剤
CA1244435A (en) Pyrazolo¬1,5-a|pyridine derivatives and compositions containing them
WO1986002073A1 (en) Thiazolidinedione derivatives, process for their preparation, and pharmaceutical composition containing same
JP3762607B2 (ja) 2,4−オキサゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物
JPS61282369A (ja) オキサゾ−ル誘導体の製造法
JP3836521B2 (ja) 2,4−チアゾリジンジオン誘導体、その製造法およびそれを含んでなる医薬組成物
JPS6127984A (ja) ロ−ダニン酢酸誘導体
WO1986006069A1 (en) Thiazolidinedione derivatives, process for their preparation and medicinal composition containing same
JPS62175473A (ja) オキサゾ−ル誘導体の製造法
JPS6026794B2 (ja) 2−アミノクロモン−3−カルボキサアルデヒド誘導体およびその製造法
JPS60105661A (ja) シアノグアニジン誘導体及びその製造方法
JPS5811873B2 (ja) ピペリジルベンゾイミダゾ−ルユウドウタイノセイゾウホウ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term