JPS60105661A - シアノグアニジン誘導体及びその製造方法 - Google Patents

シアノグアニジン誘導体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS60105661A
JPS60105661A JP21477983A JP21477983A JPS60105661A JP S60105661 A JPS60105661 A JP S60105661A JP 21477983 A JP21477983 A JP 21477983A JP 21477983 A JP21477983 A JP 21477983A JP S60105661 A JPS60105661 A JP S60105661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
formula
cyano
amino
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21477983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379345B2 (ja
Inventor
Noriaki Kamano
釜野 徳明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21477983A priority Critical patent/JPS60105661A/ja
Publication of JPS60105661A publication Critical patent/JPS60105661A/ja
Publication of JPH0379345B2 publication Critical patent/JPH0379345B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、tfr規なシアノグアニジン誘導体及びその
製造方法に関し、史に詳細には、下記式+11で表わさ
れるN−シアノ−N′−メチル−Y−〔2−(2−アミ
ノ−2−アセチル)エチルチオツーエチル化合物及びそ
の製造方法に関する。
上記式(監)で表わされるシアノグアニジン誘導体は、
医薬として就中、ヒスタミンH2−受容体拮抗作用に基
つく胃酸分泌抑制作用7示す抗潰瘍治療剤として有用な
シメチジン(Cimetidine・一般名)の甘酸用
中間体として使用に供される有用な化合物である。
本発明に係る式il+で表わされるシアノグアニジン誘
導体は、下記の反応工程図に示されるように、式til
lで表わされるシスティンと、式(Ill)で表わされ
るN−シアノ−N′−メチル−f−(2−ヒドロキシエ
チル)−グアニシンとン、塩基性縮合剤の存在下に反応
させて、式(IV)表わされるN−シアノ−N′−メチ
ルーゴ’−[2−(2−アミノ−2カルボニル)エチル
チオツーエチル馨生成し、次いでこの化合物Yケトン化
することにより製造することが出来る。
inl (lit) (IV) (1) 上記反応に於て使用される式11+及び式(Ill)で
表わされる原料化合物は、いずれも公知の化合物であり
、当業背が必要に応じて容易に人手若しくは製造1−/
)ことが出来Φものである。
例えば、式(旧で表わされるシスティンは公知のアミノ
酸の一種であり、使用に際しては%に光学活性について
は制限されず、また式(lll)で表わされるN−シア
ノ−N′−メチル−f−(2−ヒドロキシエチルンーグ
アニシンは特開昭57−11954号等の公報に記載さ
れている、化合物である。
本発明に係る式(1)で表わされるN−シアノ−N′−
メチル−17’−[2−(2−アミノ−2−アセチルン
エチルチオ〕−エチルの製造方法ン更に具体的に述べれ
ば、式+Illで表わされるシスティンと、式(1)で
表わされるN−シアノ−N′−メチル−に′−(2−ヒ
ドロキシエチル)−グアニシンとを、有機溶媒中塩基性
縮合剤の存在下に反応させ、式(IV)で表わされるN
−シアノ−N′−メチル−W−r、、2−(2−yミノ
−2−カルゼニルンエチルチオ〕−エチルケ生成し次い
でこの化合物tケトン化することにより行なわれる。
本反応に於て使用される有機溶媒としては、例えばメタ
ノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、アセトニトリル、クロロホル
ム、ジオキサン、テトラヒドロフラン、四塩化炭素、ジ
クロルメタン、N。
N−ジメチルスルホキシド、N、N−ジメチルホルムア
ミド、ヘキサメチルホスホルアミドなどが挙げられる。
また、塩基性縮合剤としては、例えばアルカリ金属アル
コラード、アルカリ金属水素化物1よどが挙げられ、こ
れら縮合剤の反応に際しての使用量は特に制限されるこ
とはないが、通常、原料化合物1モルに対して等モル乃
至やや過剰モル量使用することが好ましい。
本反応に於て中間生成物として得られる式(IV)の化
合物は、必要に応じて単離することが出来るが、単離す
ることな(そのまま次の反応に利用することも可能であ
る。
また、ケトン化に際してはメチルリチウムン用いること
が好ましく、前記有機溶媒中に於て、式(駒の化合物1
モルに対してメチルリチウム2モル乃至やや過剰モル曖
用いて反応が行なわれる。
本反応は2段階に進行するが、反応に於る反応温度並び
に反応時間は、使用する溶媒の種類などにより夫々異な
りが、通常−10°C乃至120°0、好ましくは型温
乃至温媒沸点付近の温度で、60分乃至24時間の=a
囲で行なわれる。
反応終了後、生成しL式(11で表わされるN−シアノ
−N′−メチル−1(’−(2−(2−アミノ−2−ア
セチルノエチルチオ〕−エチル乞反応混合物中から分離
・イ#製するには、例えば溶媒抽出、洗浄、溶媒留去、
結晶化或いはカラムクロマトグラフィーなどの公知の方
法乞適宜選択、組合せて用いることにより容易に実施す
ることが出来る。 −次に、本発明に係る式(1)で表
わされるN−シアノ−N′−メチル−w’−c2−<2
−アミノ−2−アセチル〕エチルチオ〕−エチル馨用い
てシメチゾンχ合成する場合には、例えば、チオシアン
酸カリウムと反応させ環化反応7行なわせしめ、次いで
ラネーニッケル、硝酸などの還元剤χ用いて還元反応に
付すことにより達成される。
以下に実施例並びに参考例を挙げて、本発明?更に具体
的に説明する。
実施例1 L−システィン1.211 Yメタノール50ゴに溶解
し、これにN−シアノ−N′−メチル−1&’−(2−
ヒドロキシエチルツーグアニジン1.58.9 Y加え
て室温にて攪拌し、更に攪拌下にナトリウムメチラート
(28%アルコール中)4mlンrfR下し、2時間反
応させた。反応後、水’kJII量加え、10俤酢酸水
溶液で中和した後、減圧下で溶媒ケ留去すると透明な粘
稠性物質が得られに0 これχ種実することなく、ジメチルスルホキシド40ゴ
に溶解し、これにメチルリチウム0.44gン加え、−
昼夜水冷下で攪拌する。反応終了後、反応液に冷水ン加
え、クロロホルムにて6回抽出、クロ四ホルム属?無水
硫酸ナトリウムで脱水後、濾過し、減圧下にて溶媒乞留
去するとN−シアノ+ N/−メチル−1(’−C2−
C2−アミノー2−アセチル)エチルチオツーエチルの
茶褐色固形物7得に0このものは吸湿にまり粘稠物質に
なっに0このものの赤外吸収スペクトル?第1図に示し
た0 実施例2 エタノール501nl甲に、L−システィン1.21と
N−シアノ−N′−メチル−f−(2−ヒドロキシエチ
ル)−グアニシン1.5 a 、v v加え、室温にて
攪拌し溶解させた後、更にナトリウムメチラート4dを
加えた。この混会液乞攪拌下に2時間反応させ、水ゲ加
え、−10%酢酸水浴液で中和し、減圧下で溶媒ン留去
することによりN−シアノ−N′−メチル−1’/′−
” C2−(2−アミン−2−カルざニルノエチルチオ
〕−エチルの粘稠性物質?傅た0 これを精製することなく、クロロホルム14(:Jml
に@解し、メチルリチウム0.449 Y加えて一昼夜
水冷下で攪拌する。反応終了後、反応液に水乞加え、ク
ロロホルムにて2回抽出し、クロロホルム層ケ無水硫酸
ナトリウムで脱水後濾過し、減圧下に溶媒ケ留去するこ
とにより、N−シアノ−N′−メチル−W’−C2−<
2−アミノ−2−アセトキシ)エチルチオツーエチルの
茶褐色固形物を得た。このものは吸湿にまり粘稠物質に
なった。
このものの赤外吸収スペクトルは実施例1のものと一致
した。
参考例(シメチジンの合成) N−シアノ−N′−メチル−1(’−[2−(2−アミ
ノ−2−アセチルノエチルチオ〕−エチル2.46gと
チオシアン酸カリウム1.46 #とン、ジメチルスル
ホキシド10#I/中に加え、20時間煮沸した。反応
後、減圧下に溶媒乞留去し、残渣ン充分乾燥し、粗N−
シアノーN′−メチル−1(’−(2−〔(4−メチル
−1−ヒドロ−2−チオカルビニル−5−イミダゾリル
)メチルチオ〕エチル)グアニシン2.59 Y得た。
次に、これχエタノール20ゴとイソプロざルアルコー
ル15wLlに溶解し、ラネーニッケル触媒0.519
 ’M加え、室温で8時間攪拌した。反応後、濾過して
ラネーニッケル7除き、濾液ン常圧で蒸留し、エタノー
ルケ留去した。
イソプロピルアルコールが留出しはじめる点で蒸留ン止
め、反応液乞そのまま静置しに0析出しに結晶χ濾過、
乾燥し、シメチジンの結晶1.8 g’f得た。
このものの融点は、142〜146”Cで、また赤外吸
収スペクトル番末、シメチジン標準品と一致した。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明生成物σ)T、R,チャートである。 代理人 浅 村 皓 手続補正書(自制 昭和58年 12月)7日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第214779 号 2、発明の名称 シアノグアニジン誘導体及びその製造方法3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住 所 氏名 東用哲部 (名 称) 4、代理人 5、補正命令の1月4 昭和 年 月 日 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和3j年特許願第、?/<1.72P号2、発明の名
称 シイノクヤごjジ゛ン愉##ゑび゛勤資妃習1)永3、
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 4、代理人 5、補正命令の日付 昭和32年 ノ月ノシ日 6、補正により増力【ける発明の数 7、補正の対象 4,71.−1 8、補正の内容 別紙のとおり \・

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 式(11 で表わされるN−シアノ−N′−メチル−f−〔2−(
    2−アミノ−2−アセチルノエチルチオ〕−エチル化合
    物。
  2. (2) 式(■l で表わされるシスティンと、式(Ill)で表わされる
    N−シアノ−N′−メチル−f−(2−ヒト・ロキシエ
    チル)−グアニジンとン、塩基性縮合剤の存在下に反応
    させて、式(IV)で表わされるN−シアノ−N′−メ
    チル−W’−(2−(2−アミノ−2−カルボニル)エ
    チルチオ〕−エチル乞生成し、次いでこの化合WVケト
    ン化することにより式(11 で表わされるN−シアノ−N′−メチル−f−〔2−(
    2−アミノ−2−アセチル)エチルチオツーエチルを得
    ることン特徴とする、シアノグアニシン誘導体の製造方
    法。
JP21477983A 1983-11-15 1983-11-15 シアノグアニジン誘導体及びその製造方法 Granted JPS60105661A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21477983A JPS60105661A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 シアノグアニジン誘導体及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21477983A JPS60105661A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 シアノグアニジン誘導体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60105661A true JPS60105661A (ja) 1985-06-11
JPH0379345B2 JPH0379345B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=16661391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21477983A Granted JPS60105661A (ja) 1983-11-15 1983-11-15 シアノグアニジン誘導体及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60105661A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63240793A (ja) * 1987-01-30 1988-10-06 ネーデルランドセ・オルガニザテイエ・フール・テゲパスト−ナトウールベテンシヤツペリーク・オンデルツエク・テイエヌオー チオール化合物の製法
US4814500A (en) * 1986-09-01 1989-03-21 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Cyanoguanidine derivative and process for preparation thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814500A (en) * 1986-09-01 1989-03-21 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Cyanoguanidine derivative and process for preparation thereof
JPS63240793A (ja) * 1987-01-30 1988-10-06 ネーデルランドセ・オルガニザテイエ・フール・テゲパスト−ナトウールベテンシヤツペリーク・オンデルツエク・テイエヌオー チオール化合物の製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379345B2 (ja) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60105661A (ja) シアノグアニジン誘導体及びその製造方法
Dunwell et al. Synthesis and antiinflammatory activity of some 2-substituted. alpha.-methyl-5-benzimidazoleacetic acids
JPS62161767A (ja) イミダゾ−ル化合物の製造法
US3158599A (en) Nu-(arylcarbamoyl)- and nu-(arylthiocarbamoyl)-glucosamines
JPS6092257A (ja) シアノグアニジン化合物の製造法
JPS6021590B2 (ja) 2−アミノ−および2−(ジ置換アミノ)−4,5−ジアリ−ルイミダゾ−ル類の製造法
CN111892527B (zh) 一种吲哚类衍生物及其合成方法
JPS60100557A (ja) グアニジン誘導体の製造法
JPS63201165A (ja) シアノグアニジン誘導体及びその製造法
JPS59137464A (ja) イミダゾ−ル系化合物の製法
JPS5933268A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
JPS636063B2 (ja)
JPS6056139B2 (ja) シアノグアニジン誘導体の製造法
JPS6056708B2 (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
GB2126220A (en) Guanidine derivatives
CN115124473A (zh) 西咪替丁有关物质b的合成方法
JPS597172A (ja) グアニジン誘導体の製法
JPS59167591A (ja) 8−(ヒドロキシカルボニルメチル)ピロリチジンの製造法
JPS6058914B2 (ja) 2.3−ジオキソピペラジン誘導体の合成法
JPH0469156B2 (ja)
JPS63190872A (ja) シアノグアニジン誘導体の製造方法
JPS6360971A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造法
JPS59130273A (ja) イミダゾ−ル系化合物の製造法
JPH04182470A (ja) N―シアノ―n’―メチル―n”―[2―[[(5―メチル―1h―4―イミダゾリル)メチル]チオ]エチル]グアニジンの製造方法
JPS62132867A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製法