JPS6054070A - 演算装置 - Google Patents

演算装置

Info

Publication number
JPS6054070A
JPS6054070A JP58161418A JP16141883A JPS6054070A JP S6054070 A JPS6054070 A JP S6054070A JP 58161418 A JP58161418 A JP 58161418A JP 16141883 A JP16141883 A JP 16141883A JP S6054070 A JPS6054070 A JP S6054070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
shifter
contents
overflow
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58161418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235348B2 (ja
Inventor
Koji Doi
土居 晃二
Yuichi Kawakami
雄一 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58161418A priority Critical patent/JPS6054070A/ja
Priority to EP84306025A priority patent/EP0136834B1/en
Priority to DE8484306025T priority patent/DE3480614D1/de
Priority to US06/647,507 priority patent/US4700324A/en
Publication of JPS6054070A publication Critical patent/JPS6054070A/ja
Publication of JPH0235348B2 publication Critical patent/JPH0235348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/544Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices for evaluating functions by calculation
    • G06F7/5443Sum of products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/499Denomination or exception handling, e.g. rounding or overflow
    • G06F7/49905Exception handling
    • G06F7/4991Overflow or underflow

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は演算回路に関する。
〔従来技術〕
半導体製造技術の進歩に伴い、高集積度でかつ高速度の
LSIが可能となるにつれ、篩速演昇を要求するリアル
タイムディジタル信号処理が可能となり、このようなデ
ィタル信号処理を高速で効率よく行うハードウェアの提
供が重装となっている。
ディジタル信号処理とは、アナログ信号をディジタル信
号に変換しくA/D変換し)、ディジタル信号として柩
シ扱い、必要とされるフィルタ操作、直交変換等をディ
ジタル演算で実行する技術である。
一般に、これらディジタル信号処理において付なわれる
演算は(1)式に示すように、配列同士の績40である
ことが多い。
t;0 ただし、L =O* 1 e 2・・・・・・、N−1
に=0.1.2・・・・・・、N−1 従来、この種の演算装置は第1図に示すように、乗算器
1、演算器2、レジスタ(5)3、レジスタ(ロ)4、
シフター5、マルチプレクサ6、制御回路7によって構
成される。乗算器1、演算器2は固定小数点方式による
演算を行なうものとする。乗算器1の入力は係数および
入力値系列であり、時系列的に入力される。
固定小数点方式によるデータは2の補数で表わされ、そ
のデータ形式は第2図で示されるように、最上位ビット
に符号ビット、最上位ビットと次のビットの間に小数点
を持つものとする。
次に本従来例によシ、2式で示すような演算を行なう場
合について説明する。
Y= l: ai −X i ・”・(2)亘=1 <tcだし i=1 * 2 s ’−”””’ s 
N)本演算は固定小数点方式によって行なうため、加算
点においてオーバー70−が生じる可能性があり、オー
バーフローに対する処理が必要である。
本演算では次に示すオーバーフローの処理を行なうもの
とする。
(1)オーバーフローした加算結果に対し右シフト1を
行なうことによpnan精算を7倍の大きさに正規化す
る。ヤの値のデータ形式は第3図のように変化する。
(2)処理(1)を行カっだ加算点以後の乗算結果に対
し、加算点におけるデータ形式をそろえるため乗算結果
に対し正規化を行なう。
本従来例によって(2)式の演算を行なうために必要な
ステップを、第4図の流れ図を参照して以下に示す。た
だし演算開始時iは0、レジスタ囚3はクリアーされて
いるものとする。
ステップ■;入力Xi、係数aif:乗算器1ヘセツト
ステップ■;レジスタ(6)3の内容と乗算器1の出力
を演算器2によって加算、結 来はレジスタ(イ)3へ。
ステップ■;制御回路7は演算器2の加算結果を検出、
オーバーフローが生じて ない場合は五段目の演算終了、i を1増してステップ■へ。
ステップ■;レジスタ(6)3の内容をシフター5によ
って右シフト1、iを1型し て次のステップ■へ。
ステップ■;入力Xi1係1gaiを乗算器1ヘセツト
。(ここでのiは酌ステッ プで1増したものを意味する。) ステップ■;レジスタ(5)3の内容をレジスタ(切4
へ退避、同時にレジスタ(6)3を クリアー。
ステップ■;レジスタ(6)3の内容と乗A−<i 1
の出力を演算器2によって加算。
ステップ■;レジスタ(2)3の内容をシフター5によ
ってオーバーフローの生じた 回数分すなわち1だけ右シフト。
ステップ■;レジスタか)3の内容とレジスタ(I!4
の内容を加昇。
ステップ■;制岬回路7は演9器2の加算結果を検出、
オーバーフローが生じて いない場合は五段目の演算終了、 iを1増してステップ(5)へ。オー バーフローが生じている揚台は次 のステップ■へ、 ステップ■;レジスタ(5)3の内存金シフター5によ
って右シフト1、iをIJ署し てステップ0へ、 ステップ■〜ステッフ゛■:i +:iJ h己ステッ
フ゛■〜ステップ■の隷返しとなる。たノビし、オーバ
ーフローの生じた回数分だりVジスタ四3の内′6が7
フター5によって右シフトされる。す・よりちステップ
(151ではレジスタ(2)3は右ジット2となり、オ
ーバーフローがM回生じ7ヒステツプ■′ではレジスタ
(イ)3は右シフトMとなる。
このことは、シンター5のシフ) Jh3は、山1檄的
に決足できないためで、ステップ■に相当するステップ
に寂り°るジット鼠にメJして、オーバーフロ−の回数
に応じた別々のルーチンを用意しなければならない。
以上説明したように、従来方式による演算装置では、本
演算例におけるようなオーバーフロー処理を行なう場合
、副−回路はその処理として、U) オーバー70−の
判定。
切 オーバーフローの判定活路による2通りの異なる処
理への分岐。
を行なうため、処理は複雑化し1、またシフト処理に伴
う演算ステップ数の増加は加算へ毎に3ステツプずつで
必し、演算時間が増大するという欠点′がめつだ。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記欠点を除去することによシ、オー
バー70−処理が簡単に行え演算処理時間の短縮された
演算装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明の演算装置は、乗利−器と、レジスタと、前記乗
算器の出力もしくは前記レジスタの内容をシフトするシ
フターと、前記レジスタの内容と前果を出力する演算器
と、記憶内容により前記シフターのシフト量を決定する
記憶手得と、前記演算器の演算結果を検出し所定の結果
が得られた場合前記記憶手段に記憶されている内容を更
新する制御回路とを含むことから構成される。
〔実施例の説明〕
以下、本発明の実ノイ11例について図面を参照して訝
−明する。
第5図は本示りJの41の実施例のブロック図である。
水弟1の実施if’lは、乗算器11と、レジスタ13
と、乗算器11の出力もしくはレジスタ13の内容をシ
フトするシフター15と、レジスタ13の内容とシフタ
ー15の出力を演、寒しレジスタJ3に演算結果を出力
する演算器12と、記憶内容により前記シフターのシフ
ト量を決定する記憶手段としてのシフター制御用レジス
タ14と、演算器12の演算結果を検出し所定の結果が
得られた場合シフター制御用レジスタ14に記憶されて
いる内容を更新する制御回路17とを含むことから構成
される。なお16はマルチプレクサである。
制御回路17fJニジフタ−制御用レジスタ14の内容
変更、マルチプレクサ160入力選択、シフター15の
制御、演算器12の演算結果の検出を行なう。シフター
制@1用レジスタ14はその内容がそのままシフター1
5の右シフトのシフト厳とする。7フター15はシフタ
ー制御用レジスタ14による制御、制@回路17による
i[tll <itlの2つのモードを持つものとする
。′M!算器11、演S器12は従来例と同様なデータ
形式f、侍つ固定小数点方式とする。
次に本災施例を用いて(2)式で示される従来例で用い
たものと同様な演算について説明する。オーバーフロー
に対する処理はまったく同様なものとする。
本笑施例によって(2)式の演詳を行なうために必要な
ステップを第6図のtLi図7参照して以下に示す。た
だし演算量始時iは0ルジスタ13、シフター制御用レ
ジスタ14はクリアーされているものとする。
ステップ■;入力Xi1係数aiを乗算器11へセット
ステップ■;乗算器11の出力をジッター15へセット
、シフター15はシフタ ー制御用レジスタ14の内容に従 って入力値に対し右シフトを行な う。
ステップ■;レジスタ13の内容と7フター15の出力
を演算器12によつて加算、 結果はレジスタ13へ。
ステップ■;制御回路17は演算器12の加昇結果を検
出、オーバーフローが生 じていない場合はi段目の演算器 了、iを1増してステップ■へ。
オーバーフローしている場合は次 のステップ■へ。
ステップ■;レジスタJ3の内容とシフター15によっ
て右シフ)1 (この時のシ フター15の制御は制御回路17 による)。
ステップ■;制御回路17はシフター制御用レジスタ1
4の内容を1増す、iは 1増してステップ■へ 以上説明したように本実施例は、乗算器出力と演算器入
力の間にシフター制御用レジスタ14によって制御可能
なシフター15を設けることによって、乗鼻結果を次々
に加算していくような演算において、オーバーフローに
対する処理として、シフト操作による手法を用いた場合
に効果がある。
すなわち、本実施例により、第一に制御回路の処理にお
いて、その処理は U) オーバーフロー判定。
C) オーバーフロ一点での記憶手段の記憶内容のの更
Nr。
の であるだめ、オーバーフロへ無に関係なく同一の処理系
によって処理でき、従って、処理の複雑化は生じないと
いう効果がある。
第二にシフト処理に伴う演算ステップ数の増加はシフタ
ーによってシフトを行なう1ステツプのまで使るためN
個の加算を持つ演算における増加ステップは高々Nステ
ップであり演算時間の増大は従来方式に比べ1/2ない
しは1/3程度になるという効果がある。
第7図は本究明の第2の実施例のブロック図である。
本実施例は記憶手段として、第5図の第1の実施例では
レジスタを用いたが、このレジスタの代シに制御回路に
よってカウント動作が制御可能なカウンタ18を用いた
ものであシ第1の実施例と同様な動作が行なえることは
明白で・ちる。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明した通り、本発明の演算装置は、乗算
器出力と演算器人力との間に、特別な記憶手段による制
御可能なシングーを設け、)JD J’! (+@出力
に対し自動的にシフトを行うことができるので、従来の
ように複雑なオーバーフロー処理が必要でなくなり演−
処理時間を短縮できるていう効果を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の演算装置の一例のブロック図、第2図は
本従来例及び本発明の実施例で扱った固定小数点方式の
データ形式図、第3図は正規化におけるデータ形式の衰
化を示す図、第4図は第1図の従来例による演算例の流
れ図、第5図は本発明の第1の実施例のブロック図、第
6図は本発明の第゛1のf実施例による演算例の流れ図
、第7図は本発明の第2の実施例のブロック図である。 ■・・・・・・乗算器、2・・・・・・演算器、3・・
・・・・レジスタ(2)、4・・・・・・レジスタ<T
L 5−−−−−−シフター、6・・・・・・マルチプ
レクサ、7・・・・・・制御回路、11・・・・・・乗
算器、12・・・・・・演算器、13・・・・・・レジ
スタ、14・・・・・・シフター制御用レジスタ、15
・・・・・・シフター、16・・・・・・マルチプレク
サ、17・・・・・・制御回路、18・・・・・・カウ
ンタ。 81図 第2図 、−一−(ill、(’、、170.二’;: ;”r
 S$”侶 A )83 区 第4図 第 5 m

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乗算器と、レジスタと、前記乗算器の出力もしく
    は前記レジスタの内容をシフトするシフターと、前記レ
    ジスタの内容と前記シフターの出力を演算し前記レジス
    タに演算結果を出力する演算器と、記憶内容によシ前記
    シフターのシフト量を決定する記憶手段と、前記演算器
    の演算結果を検出し所定の結果が得られた場合前記記憶
    手段に記憶されている内容を更新する制御回路とを含む
    仁とを特徴とする演算装置。
  2. (2)記憶内容によりシフターのシフト量を決定する記
    憶手段がレジスタから構成される特許請求の範囲第(1
    )項記載の演算装置。
  3. (3) 記憶内容によレジスタご多7タ景を決定する記
    憶手段がカウンタから構成される特許請求の範囲第(1
    )項記載の演算装置。
JP58161418A 1983-09-02 1983-09-02 演算装置 Granted JPS6054070A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161418A JPS6054070A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 演算装置
EP84306025A EP0136834B1 (en) 1983-09-02 1984-09-03 A digital circuit performing an arithmetic operation with an overflow
DE8484306025T DE3480614D1 (de) 1983-09-02 1984-09-03 Digitalschaltung die eine arithmetische operation mit ueberlauf durchfuehrt.
US06/647,507 US4700324A (en) 1983-09-02 1984-09-05 Digital circuit performing an arithmetic operation with an overflow

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58161418A JPS6054070A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 演算装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6054070A true JPS6054070A (ja) 1985-03-28
JPH0235348B2 JPH0235348B2 (ja) 1990-08-09

Family

ID=15734718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58161418A Granted JPS6054070A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 演算装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4700324A (ja)
EP (1) EP0136834B1 (ja)
JP (1) JPS6054070A (ja)
DE (1) DE3480614D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211933A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Nec Corp 演算回路
JPS6263370A (ja) * 1985-05-15 1987-03-20 Toshiba Corp 演算回路
JPS62168228A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Nec Corp 浮動小数点積和演算器
US6298364B1 (en) 1993-03-08 2001-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Digital signal processing operation apparatus that allows combined operation

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0202633B1 (en) * 1985-05-17 1991-01-23 Nec Corporation Processing circuit capable of raising throughput of accumulation
FR2586312B1 (fr) * 1985-08-13 1989-07-28 Trt Telecom Radio Electr Dispositif d'autocorrelation
US4754412A (en) * 1985-10-07 1988-06-28 Schlumberger Systems & Services, Inc. Arithmetic logic system using the output of a first alu to control the operation of a second alu
JPS6347874A (ja) * 1986-08-16 1988-02-29 Nec Corp 算術演算装置
CA1252213A (en) * 1986-08-28 1989-04-04 Andrew G. Deczky Digital signal processor with divide function
JPS6386024A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Toshiba Corp バレルシフタ
US4876660A (en) * 1987-03-20 1989-10-24 Bipolar Integrated Technology, Inc. Fixed-point multiplier-accumulator architecture
US4860239A (en) * 1987-08-12 1989-08-22 Unisys Corporation Correlator with variably normalized input signals
US4893267A (en) * 1988-11-01 1990-01-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for a data processor to support multi-mode, multi-precision integer arithmetic
US5031135A (en) * 1989-05-19 1991-07-09 Hitachi Micro Systems, Inc. Device for multi-precision and block arithmetic support in digital processors
JPH0797313B2 (ja) * 1989-08-30 1995-10-18 株式会社東芝 計算機及びこの計算機に用いられる演算方法
DE3936334A1 (de) * 1989-10-30 1991-05-02 Siemens Ag Datentransfer-verfahren
US5231600A (en) * 1990-04-19 1993-07-27 Bull Hn Information Systems Inc. Overflow detector for anticipating producing invalid operands resulting from performing shift operations on such operands
US5272659A (en) * 1990-06-26 1993-12-21 Allied-Signal Inc. Engine control with fixed point digital overflow prevention
US5138570A (en) * 1990-09-20 1992-08-11 At&T Bell Laboratories Multiplier signed and unsigned overflow flags
JP2857292B2 (ja) * 1991-12-18 1999-02-17 ゼロックス コーポレイション 2次元デジタルフィルタを実現するための装置
JP3081710B2 (ja) * 1992-08-18 2000-08-28 株式会社東芝 オーバーフロー検出機能付き乗算装置
EP0593073A1 (en) * 1992-10-16 1994-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A processor incorporating shifters
FR2718866B1 (fr) * 1994-04-19 1996-05-15 Sgs Thomson Microelectronics Dispositif de calcul arithmétique et logique et procédé de commande.
US5751862A (en) * 1996-05-08 1998-05-12 Xerox Corporation Self-timed two-dimensional filter
US5835630A (en) * 1996-05-08 1998-11-10 Xerox Corporation Modular time-varying two-dimensional filter
US6037947A (en) * 1997-10-16 2000-03-14 Sun Microsystems, Inc. Graphics accelerator with shift count generation for handling potential fixed-point numeric overflows
US7110482B2 (en) * 2000-12-29 2006-09-19 Lockheed Martin Corporation Method and apparatus for tracking invalid signals through a digital system
JP3497852B1 (ja) * 2002-06-06 2004-02-16 沖電気工業株式会社 演算方法および演算回路
JP3560596B2 (ja) * 2002-08-22 2004-09-02 沖電気工業株式会社 演算装置及びデータの読出方法
US7434991B2 (en) * 2002-12-12 2008-10-14 Covidien Ag Thermal tympanic thermometer
CA2509033C (en) 2002-12-12 2011-10-11 Sherwood Services Ag Thermal tympanic thermometer tip
US20040167954A1 (en) * 2003-02-21 2004-08-26 Infineon Technologies North America Corp. Overflow detection system for multiplication

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605338A (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 演算装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282581A (en) * 1979-10-15 1981-08-04 Sperry Corporation Automatic overflow/imminent overflow detector
JPS5674774A (en) * 1979-11-22 1981-06-20 Nec Corp Arithmetic circuit with overflow detector
US4338675A (en) * 1980-02-13 1982-07-06 Intel Corporation Numeric data processor
US4467444A (en) * 1980-08-01 1984-08-21 Advanced Micro Devices, Inc. Processor unit for microcomputer systems
US4393468A (en) * 1981-03-26 1983-07-12 Advanced Micro Devices, Inc. Bit slice microprogrammable processor for signal processing applications

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605338A (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 演算装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6263370A (ja) * 1985-05-15 1987-03-20 Toshiba Corp 演算回路
JPS6211933A (ja) * 1985-07-09 1987-01-20 Nec Corp 演算回路
JPS62168228A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Nec Corp 浮動小数点積和演算器
JPH0552532B2 (ja) * 1986-01-21 1993-08-05 Nippon Electric Co
US6298364B1 (en) 1993-03-08 2001-10-02 Sharp Kabushiki Kaisha Digital signal processing operation apparatus that allows combined operation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0136834B1 (en) 1989-11-29
US4700324A (en) 1987-10-13
EP0136834A2 (en) 1985-04-10
EP0136834A3 (en) 1986-07-09
JPH0235348B2 (ja) 1990-08-09
DE3480614D1 (de) 1990-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6054070A (ja) 演算装置
EP0182963B1 (en) An adder for floating point data
US6317764B1 (en) Apparatus for computing transcendental functions quickly
US7395304B2 (en) Method and apparatus for performing single-cycle addition or subtraction and comparison in redundant form arithmetic
JPS60140422A (ja) 演算処理装置
JPS6339932B2 (ja)
JPS63254525A (ja) 除算装置
JPS5856032A (ja) パイプライン演算装置
JPH0831024B2 (ja) 演算プロセッサ
JPH0225924A (ja) 浮動小数点演算処理装置
JPH0251732A (ja) 浮動小数点演算器
JP3517162B2 (ja) 除算・開平演算装置
JPS5938849A (ja) 演算回路
JP2518532B2 (ja) 減算シフト型除算器
JPH0414173A (ja) 固定小数点演算器
JPS5827418A (ja) デジタルフイルタ
Bowlyn et al. A novel distributed arithmetic approach for computing a radix-2 FFT butterfly implementation
JP3139011B2 (ja) 固定小数点プロセッサ
JP3165687B2 (ja) ディジタル信号処理装置
JPH03163662A (ja) 浮動小数点累算器
JPH0371228A (ja) 開立計算装置
JPS63113757A (ja) 演算回路
JPS60245046A (ja) ロジカルシフト演算回路
JPH0773161A (ja) 演算装置
JPH03257620A (ja) 加算処理用半導体回路装置