JPS5990292A - 電圧変換回路 - Google Patents

電圧変換回路

Info

Publication number
JPS5990292A
JPS5990292A JP57198596A JP19859682A JPS5990292A JP S5990292 A JPS5990292 A JP S5990292A JP 57198596 A JP57198596 A JP 57198596A JP 19859682 A JP19859682 A JP 19859682A JP S5990292 A JPS5990292 A JP S5990292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
mos transistor
drain
source
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57198596A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Atsumi
渥美 滋
Sumio Tanaka
田中 寿実夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57198596A priority Critical patent/JPS5990292A/ja
Priority to US06/548,783 priority patent/US4574273A/en
Priority to DE3340567A priority patent/DE3340567C2/de
Publication of JPS5990292A publication Critical patent/JPS5990292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/0948Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/018521Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は不指発性手導体メモリに用いられる電圧変換
回路に関する。
〔発明の技術的背景〕
フローティングゲートを倫えたMOSトランジスタをメ
モリセルとして用いた不揮発性半導体メモリでは、デー
タを書き込む際に、通常のデータ読み出し用電圧よりも
高い電圧が使用されている。たとえは、データ読み出し
用電圧が+5Vであれは、上記データを普き込む際に用
いられるデータ畳込み用電圧は+20V程度に設定され
る。そしてこのデータ曹込み用電圧は、データ読み出し
用電圧系の論理信号を電圧変換することにより得られる
第1図は、データ読み出し用電圧系の論理信号からデー
タ書込み用電圧を得る、従来の電圧変換回路の構成図で
ある。第1図においてVccはデータ読み出し用の低電
圧系の高電位側電圧であり、この値はたとえは+5vに
設定される。
また、 vppはデータ書込み用の高電圧系の高電位側
電圧であり、この値はたとえは+21Vに設定される。
第1図においていま、 Vccを電源電圧とするインバ
ータ11に入力されるVcc系の論理信号Hが論理 O
レベル(グラノドレベル−OV)のとき、その反転出力
信号Hは論理1 レベル(Vccレベル)となる。
この信号HはそのゲートにVccレベルが常に与えられ
ているNチャンネルMOSトランジスタ12のソースま
たはドレインいずれか一方に与えられる。このため、上
記MOSトランジスタ12のドレインまたはソースが接
続されている回路点13の電圧は、VccからこのMO
S トランジスタ12のしきい値電圧Vthだけ低下し
た( Vcc −Vt11)になる。この回路点13の
電圧は、PチャネルMO8)う/ラスタ14及びNチャ
ネルMOS)ランジスタ15からなりVppを電泳電圧
とするchiosインバータ16に入力される。ここで
、上記CMOSインバータ16の回路しきい値電圧が(
Vcc −vth )よりも小さく設計されていれは、
このCMOSインバータ16の出力端子が接続されてい
る電圧出力端子17の電圧はグランドレベルすなわち0
■に向って立下る。またこのとき、 vpp印加点と前
記回路点13との間に挿入され上記電圧財力端子17の
電圧をゲート入力とするPチャネルMO8)ランジスタ
18がオンU′、また回路点13の電圧が(Vcc −
vth )以上になるとトランジスタ12がオフするの
でこれにより回路点13の電圧はVl)I)まで上昇す
る口さらにこれによりCMOSイ/バインバータのPチ
ャネ+MOSトランジスタ14は完全にオフ状態となり
電圧出力端子17の電圧はよりOvに近ずく。
このような状態から次に論理信号Hが論理1 レベルに
反転する。するとインバータ11の反転出力信号Hは論
理 Oレベルになり、これによりMOS)シ/ジスタ1
2がオンして、回路点13の電圧はVppから低下して
いく。そしてこの回路点13の電圧がCMOSインバー
タ16の回路しきい値よりも低下すると、インバータが
反転し、電圧出力端子17の電圧は今度はVl)I)レ
ベルに向って上昇する。すると、いままでオ/していた
MOS)ランジスタ18の電流供給能力が減少し、回路
点ノ3の電圧がより低下するため、電圧出力端子17の
電圧は最終的にVppレベルで安定する。
なお、このときに電圧出力端子17の電圧を速やかニV
ppレベルまで上昇させるには回路点13の電圧を速や
かに低下させることが必要である。そしてこのためには
さらに、MOS)ランジスタ12のコンダクタンスをM
OSトランジスタ18よりも充分に大きく設計する必要
がある0 このように、第1図の回路ではVcc系の論理信号Hか
もvpp系の信号を得ることができる。
〔背景技術の問題点〕
ところで、第1図に示す従来回路では、論理信号Hが@
理111”レベルから論理 Oレベルに反転した直後で
は回路点13の電圧が(Vcc−vth)  までしか
上昇しないため、CMOSイ/ノ(−タフ6内のNチャ
ネルMOS)>ンシスタ15は駆動能力が不足する。こ
の結果、電圧出力端子17の信号電圧を0■に設定する
ための時間が長くなってしまうという欠点がある。この
ことは特にVccO値を低くして使用する場合に顕著と
なり、さらにVccの埴によっては電圧出力端子17の
電圧が完全にQ ’Vまで低下しない状態のままで安定
してしまう恐れもある。
また、従来回路では前記したように回路点13の電圧を
速やかに低下させるために、 MOSトランジスタ12
と18とのコンダクタンス比を所定比以上に設定しなけ
ればならない。このため、プロセス上のマージンが狭く
なる欠点がある。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような事情を考慮してなされたもので
あり、その目的は、一方の出力電圧としてグランドレベ
ルを速やかにかつ広い電源電圧範囲で安定に得ることが
できるとともに、プロセス上のマージンも十分に広い電
圧変換回路を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明によれば、そのソースまたはドレインがVcc
(+5V)系の論理信号H印加点に接続されるとともに
そのゲートがVcc印加点に掛続されるNチャネルの第
1のMOS)ランジスタと、そのソースまたはドレイン
がvl)p(+21V)印加点に、そのドレインまたは
ソースが電圧出力端子にそれぞれ接続されかつそのゲー
トが上記第1のMOS)7yジスタのドレインまたはソ
ースに接続されるPチャネルの第2のMOSトランジス
タと、そのドレイ/またはソースが上記電圧出力端子に
、そのソースまたはドレインがグランドレベル(0■)
点にそれぞれ接続されかつそのゲートが上記論理信号H
印加点に接続されるNチャネルの第3のMOSトランジ
スタと、そのソースまたはドレインがVl)I)印加点
に、そのドレインまたはソースが上記第2のMOSトラ
ンジスタのゲートにそれぞれ接続されかつそのゲートが
上記電圧出力端子に接続されるPチャネルの第4のMO
S)ランジスタとを備えた電圧変換回路が提供されてい
る。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。第
2図に示すこの実施例回路が第1艮に示す従来回路と異
なる点は、NチャネルMOSトランジスタ15のゲート
を回路点13に接続する代りにインバータ1ノの出力端
すなわち論理信号Hの反転出力信号H点に接続するよう
にしたものである。なお、その他第1図と対応する箇所
には同一符号を付す。すなわち、この実施例回路は次の
ように構成されている。Vccを電源電圧とし、Vcc
系の論理信号Hが入力されるインバータ11の出力端に
はNチャネルMOSトランジスタ12のソースまたはド
レインが接続されている。上記M0.9)ランジスタ1
2のゲートはVcc印加点に接続されている。Pチャネ
ルMO8)シンジスタ14のドレイ/またはソースはV
pI)印加点に、ソースまたはドレイ/は電圧出力端子
17にそれぞれ接続され、ゲートは上記MO8):5ン
ジスタ12のドレインまたはソースが接続されている回
路点13に接続されている。NチャネルMOS)ランジ
スタ15のソースまたはドレインは上記電圧出力端子1
7に、ドレインまたはソースはグランドレベル点(0■
点)にそれぞれ接続され、ゲートは上記インバータ11
の出力端に接続されている。もう1つのPチャネルMO
8)シンジスタ18のソースまたはドレイ/はVpp印
加点に、ドレインまたはソースは上記回路点13にそれ
ぞれ接続され、ゲートは上記電圧出力端子17に接続さ
れている。また、上記MOSトランジスタ12.15の
バンクゲートはそれぞれグランドレベル点に接続され、
MOSト7ンジスタ14.1Bのバックゲートはそれぞ
れVpp印加点に接続されている。
このような構成において、論理信号Hが論理“0”レベ
ルのとき、すなわちその反転論理信号Hが論理″′1”
レベルのときには、回路点13の電圧は従来と同様に(
Vcc −Vth )  となる。このとき、Pチャネ
ルMO8)シンジスタ14はまだオ/している。一方、
1qチャネルMOSトランジスタ15のゲートにはVc
cとなっている反転論理信号Hが入力しているため、こ
のMOSトランジスタ15は従来の場合よりも駆動能力
が増した状態となる。これにより電圧出力端子17の電
圧は従来より急速に0■に向って立下る。するとPチャ
ネルMOSトランジスタ18がオンジ、これにより回路
点13の電圧がVppに向って上昇するため、Pチャネ
ルMO8)シンジスタ14はオフ状態となり、電圧出力
端子17の電圧はよりOVに近ずく。このように論理信
号Hが論理11”レベルのとき、NチャネルMOS)ラ
ンジスタ15のゲートには最初からVccが与えられる
ため、電圧出力端子17の電圧を急速にOVに設定する
ことができる。またVccの値を低くして使用するよう
な場合でも、N−1F−ヤネルMOSト7ンジスタ15
のゲートにはVccそのものが与えられるため、Vcc
の広い電圧範囲で安定して電圧出力端子17の電圧を0
■に設定することができる。
次にいままで論理 0 レベルであった論理信号Hが論
理 1 レベルに反転する。これに続いて信号Hは論理
 Oレベルに反転する。するとMOS)う/ラスタ12
がオンし、その後、回路点13の電圧が下がり、この電
圧がPチャネルMOSト;jンジスタ14のしきい値電
圧以下になるとこのMOS)ランジスタ14がオンし始
める。一方、信号Hが論理 0 レベルになった直後で
はNチャネルMOSトランジスタ15はオフしているた
め、MOSトランジスタ14がオ/し始めると電圧電力
端子17における電圧は急速にVppに向って上昇する
。するとMOSトランジスタ18も速やかにオフし、こ
れによって回路点13の電圧も速やかに0■に向って低
下する。このとき、回路点13の電圧をより速やかに低
下させて電圧出力端子17の電圧を速やかにVl)I)
まで上昇させるには、MOS)シンジスタ12のコンダ
クタンスをMOS)ランジスタ18よりも大きくした方
がよい。ところがMOS)ランジスタ15は0■のゲー
トバイアスによって完全にオフし、MOSトランジスタ
18のオフ動作はこれにより従来よりも高速化されるた
め、上記両MOSトランジスタノ2゜ノ8のコンダクタ
ンス比に多少のばらつきがあっても高速動作を確保する
ことができる。したがって、従来にくらべてプロセス上
のマージンは十分に広くすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明によれば、一方の出力電圧
としてグランドレベルを速やかにかつ広い電源電圧範囲
で安定に得ることができるとともに、プロセス上のマー
ジンも十分に広い電圧変換回路を提供することの5でき
る。
ヤネ/I/MOSトヲ/ジスタ、13・・・回路点、1
tt、1B・・・Pチャネ/I/MOSトランジスタ1
17・・・電圧出力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低電圧系の論理入丈他号電圧を高電圧系の電圧に変換す
    るものにおいて、そのソースまたはドレインが低電圧系
    の論理信号印加点に接続されるとともにそのゲートが低
    電圧系の高電位側電圧印加点に接続されるN−チャンネ
    ル型の第1のMOS)ランジスタと、そのソ・−スまた
    はドレインが高電圧系の高電圧側電圧印加点に、そのド
    レイ/またはソースが電圧出力端子にそれぞれ接続され
    かつそのゲートが上記第1のMOSトランジスタのドレ
    インまたはソースに接続されるPチャンネル型の第2の
    MOSト;zンジスタと、そのドレインまたはソースが
    上記電圧出力端子に、そのソースまたはドレインが低電
    圧系及び高電圧系の共進低−位側電圧印加点にそれぞれ
    接続されかつそのゲートが上記論理信号印加点に接続さ
    れるNチャンネル型の第3のMOSトランジスタと、そ
    のソースまたはドレインが高電圧系の高電位$10%圧
    印加点に、そのドレインまたはソースが上記第2のMO
    Sトランジスタのゲートにそれぞれ接続されかつそのゲ
    ートが上記電圧出力端子に接続されるPチャネル温の泥
    4のMOS)シンジスタとを具備したことを特徴とする
    電圧変換回路。
JP57198596A 1982-11-12 1982-11-12 電圧変換回路 Pending JPS5990292A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198596A JPS5990292A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 電圧変換回路
US06/548,783 US4574273A (en) 1982-11-12 1983-11-04 Circuit for changing the voltage level of binary signals
DE3340567A DE3340567C2 (de) 1982-11-12 1983-11-09 Spannungswandlerschaltung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57198596A JPS5990292A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 電圧変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990292A true JPS5990292A (ja) 1984-05-24

Family

ID=16393816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57198596A Pending JPS5990292A (ja) 1982-11-12 1982-11-12 電圧変換回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4574273A (ja)
JP (1) JPS5990292A (ja)
DE (1) DE3340567C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150289A (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 Nec Corp デコ−ダ回路
JPS6264122A (ja) * 1985-09-13 1987-03-23 Nec Corp ドライバ回路
JPS63257323A (ja) * 1987-04-14 1988-10-25 Nec Corp レベルシフト回路
US4926070A (en) * 1988-02-22 1990-05-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage level converting circuit

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202523A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
US4672243A (en) * 1985-05-28 1987-06-09 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Zero standby current TTL to CMOS input buffer
US5197033A (en) * 1986-07-18 1993-03-23 Hitachi, Ltd. Semiconductor device incorporating internal power supply for compensating for deviation in operating condition and fabrication process conditions
DE3688222T2 (de) * 1985-07-22 1993-11-04 Hitachi Ltd Halbleitereinrichtung mit bipolarem transistor und isolierschicht-feldeffekttransistor.
US4707623A (en) * 1986-07-29 1987-11-17 Rca Corporation CMOS input level shifting buffer circuit
US4808854A (en) * 1987-03-05 1989-02-28 Ltv Aerospace & Defense Co. Trinary inverter
US4782250A (en) * 1987-08-31 1988-11-01 International Business Machines Corporation CMOS off-chip driver circuits
JPH0695545B2 (ja) * 1988-01-07 1994-11-24 株式会社東芝 半導体集積回路
US4820941A (en) * 1988-02-01 1989-04-11 Texas Instruments Incorporated Decoder driver circuit for programming high-capacitance lines
US4829203A (en) * 1988-04-20 1989-05-09 Texas Instruments Incorporated Integrated programmable bit circuit with minimal power requirement
US5036226A (en) * 1989-10-23 1991-07-30 Ncr Corporation Signal converting circuit
US5045722A (en) * 1989-11-14 1991-09-03 Advanced Micro Devices, Inc. Output buffer preconditioning circuit
US5151616A (en) * 1990-01-23 1992-09-29 Nec Corporation Cmos high voltage switch
JPH04123388A (ja) * 1990-09-13 1992-04-23 Nec Corp 半導体メモリ装置
US5151619A (en) * 1990-10-11 1992-09-29 International Business Machines Corporation Cmos off chip driver circuit
JP3079515B2 (ja) * 1991-01-29 2000-08-21 株式会社東芝 ゲ−トアレイ装置及び入力回路及び出力回路及び降圧回路
JPH04341009A (ja) * 1991-05-17 1992-11-27 Nec Corp 半導体集積回路装置
US5221865A (en) * 1991-06-21 1993-06-22 Crosspoint Solutions, Inc. Programmable input/output buffer circuit with test capability
US5298807A (en) * 1991-12-23 1994-03-29 Intel Corporation Buffer circuitry for transferring signals from TTL circuitry to dual range CMOS circuitry
US5668485A (en) * 1992-05-21 1997-09-16 Texas Instruments Incorporated Row decoder with level translator
US5675824A (en) * 1992-09-30 1997-10-07 Intel Corporation Programmable logic having selectable output voltages
JP2978346B2 (ja) * 1992-11-30 1999-11-15 三菱電機株式会社 半導体集積回路装置の入力回路
GB2283345B (en) * 1993-05-11 1997-11-12 Nippon Kokan Kk Non-volatile memory device and method for adjusting the threshold value thereof
US5406140A (en) * 1993-06-07 1995-04-11 National Semiconductor Corporation Voltage translation and overvoltage protection
US5397941A (en) * 1993-08-20 1995-03-14 National Semiconductor Corporation Interface circuits between powered down devices and a bus
US5483179A (en) * 1994-04-20 1996-01-09 International Business Machines Corporation Data output drivers with pull-up devices
US5623444A (en) * 1994-08-25 1997-04-22 Nippon Kokan Kk Electrically-erasable ROM with pulse-driven memory cell transistors
JP3330746B2 (ja) * 1994-09-09 2002-09-30 新日本製鐵株式会社 ブートストラップ回路
US5808338A (en) * 1994-11-11 1998-09-15 Nkk Corporation Nonvolatile semiconductor memory
US5644265A (en) * 1995-05-01 1997-07-01 International Business Machines Corporation Off-chip driver for mixed voltage applications
JPH08329691A (ja) * 1995-05-30 1996-12-13 Nkk Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH0945094A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Nkk Corp 不揮発性半導体記憶装置
JPH0945090A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Nkk Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP3152867B2 (ja) * 1995-08-25 2001-04-03 株式会社東芝 レベルシフト半導体装置
US6229380B1 (en) * 1996-01-16 2001-05-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Output buffer switching circuit
US5828262A (en) * 1996-09-30 1998-10-27 Cypress Semiconductor Corp. Ultra low power pumped n-channel output buffer with self-bootstrap
KR100218506B1 (ko) * 1996-12-14 1999-09-01 윤종용 액정 표시 장치용 레벨 시프트 회로
US6031393A (en) * 1997-12-31 2000-02-29 Intel Corporation Pass gate input buffer for a mixed voltage environment
US6225819B1 (en) 1998-03-17 2001-05-01 Cypress Semiconductor Corp. Transmission line impedance matching output buffer
US6329841B1 (en) 2000-03-02 2001-12-11 Advanced Micro Devices, Inc. Level-shifter for extremely low power supply
US6853233B1 (en) * 2000-09-13 2005-02-08 Infineon Technologies Ag Level-shifting circuitry having “high” output impedance during disable mode
US6459300B1 (en) * 2000-09-28 2002-10-01 Infineon Technologies Ag Level-shifting circuitry having “high” output during disable mode
DE10051988A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-08 Infineon Technologies Ag Zustandspegel-Wandlerschaltung zur Ansteuerung von Wortleitungen
US6384621B1 (en) 2001-02-22 2002-05-07 Cypress Semiconductor Corp. Programmable transmission line impedance matching circuit
US6768367B1 (en) * 2003-01-28 2004-07-27 Promos Technologies, Inc. Pre-biased voltage level shifting circuit for integrated circuit devices utilizing differing power supply levels
DE10320795A1 (de) 2003-04-30 2004-12-09 Infineon Technologies Ag Pegelumsetz-Einrichtung
US7888962B1 (en) 2004-07-07 2011-02-15 Cypress Semiconductor Corporation Impedance matching circuit
US7212060B1 (en) 2005-08-23 2007-05-01 Xilinx, Inc. Ground bounce protection circuit for a test mode pin
US8036846B1 (en) 2005-10-20 2011-10-11 Cypress Semiconductor Corporation Variable impedance sense architecture and method
US9331679B1 (en) 2015-05-17 2016-05-03 Freescale Semiconductor, Inc. High-speed flying-cap level shifter
CN107181482B (zh) * 2016-03-09 2020-09-08 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 输入输出接收电路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3675144A (en) * 1969-09-04 1972-07-04 Rca Corp Transmission gate and biasing circuits
US3728556A (en) * 1971-11-24 1973-04-17 United Aircraft Corp Regenerative fet converter circuitry
US4216390A (en) * 1978-10-04 1980-08-05 Rca Corporation Level shift circuit
JPS5891680A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Fujitsu Ltd 半導体装置
US4490633A (en) * 1981-12-28 1984-12-25 Motorola, Inc. TTL to CMOS input buffer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6150289A (ja) * 1984-08-17 1986-03-12 Nec Corp デコ−ダ回路
JPS6264122A (ja) * 1985-09-13 1987-03-23 Nec Corp ドライバ回路
JPS63257323A (ja) * 1987-04-14 1988-10-25 Nec Corp レベルシフト回路
JPH0569327B2 (ja) * 1987-04-14 1993-09-30 Nippon Electric Co
US4926070A (en) * 1988-02-22 1990-05-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage level converting circuit

Also Published As

Publication number Publication date
US4574273A (en) 1986-03-04
DE3340567A1 (de) 1984-05-24
DE3340567C2 (de) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5990292A (ja) 電圧変換回路
JPS58151124A (ja) レベル変換回路
JPH0666115B2 (ja) 半導体記憶装置
US20110069574A1 (en) Semiconductor memory device
US4467456A (en) Memory circuit
US4309630A (en) Buffer circuitry
JPS63227107A (ja) メモリ用読み出し増幅器
JPH0516119B2 (ja)
JPS5839117A (ja) Mosトランジスタ駆動回路
JPS63253425A (ja) バスドライブ回路
JP3224712B2 (ja) 論理&レベル変換回路及び半導体装置
JPS6218993B2 (ja)
JPS62125713A (ja) 半導体集積回路
JPS61270921A (ja) デコ−ダ回路
KR940006659Y1 (ko) 부트 스트랩핑 데이타 출력회로
JP2509023B2 (ja) デコ―ダ回路
JPH0563963B2 (ja)
JPH0438798A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の書込み回路
JPH08102653A (ja) 半導体集積回路の出力回路
JPS6322392B2 (ja)
JPS61221920A (ja) 電源電圧検出回路
JPS6216471B2 (ja)
JPS61253694A (ja) センスアンプ回路
JPS6162230A (ja) インタ−フエ−ス回路
JPS6363194A (ja) ダイナミツクramのセンスアンプのドライブ装置