JPH04123388A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPH04123388A
JPH04123388A JP2243085A JP24308590A JPH04123388A JP H04123388 A JPH04123388 A JP H04123388A JP 2243085 A JP2243085 A JP 2243085A JP 24308590 A JP24308590 A JP 24308590A JP H04123388 A JPH04123388 A JP H04123388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
gate
input
power supply
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2243085A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Sugibayashi
直彦 杉林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2243085A priority Critical patent/JPH04123388A/ja
Priority to KR1019910015759A priority patent/KR950006420B1/ko
Priority to EP91115593A priority patent/EP0475448B1/en
Priority to DE69121657T priority patent/DE69121657T2/de
Priority to US07/759,294 priority patent/US5285412A/en
Publication of JPH04123388A publication Critical patent/JPH04123388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/22Read-write [R-W] timing or clocking circuits; Read-write [R-W] control signal generators or management 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は外部信号の印加される入力初段回路に間し、特
に半導体メモリ装置に含まれた人力初段回路に間する。
[従来の技術] 半導体メモリ装置は、集積度の向上にともない、構成素
子の微細化が進んできた。4メガビツトのダイナミック
ランダムアクセスメモリ装置(以下、RAMという)は
外部から供給される5vの電源電圧で作動しているが、
16メガビツトダイナミツクRAM(以下、16MDR
AMという)では5■の電源電圧をそのまま使用すると
、微細化されたMOS)ランジスタのゲート酸化膜が破
壊されやすく、保持しているデータビットの信頼性が低
下する。したがって電源電圧を下げることが必要である
が、5Vの電源電圧は、メモリ装置を含めほとんどの集
積回路で標準となっており、半導体メモリ装置は電子回
路システムの構成部品であることを考えると、半導体メ
モリ装置の電源電圧だけを下げることは、電子回路シス
テムの設計上好ましくない。
そこで半導体メモリ装置に内部降圧電源回路を形成し、
外部から供給される電源電圧を内部回!で低下させ、電
子回路システムの電源は共通化コせたままメモリ装置の
信頼性を向上させている。
第2図は従来の入力初段回路を示しており、6靜ピンR
ASに印加されたストローブ信号はchOSインバータ
2】のPチャンネルおよびNチーンネルトランジスタQ
2.Qlのゲートに直接供身。
されている。16MDRAMでは、内部電源を23vに
設定しているが、DRAMの場合、メモ1゜セルを選択
するワード線は約5.5Vに昇圧さえる。一方、半導体
メモリ装置の仕様では電源型Bに±10%のマージンを
認めているので、外部力ら供給される電源電圧は最高5
.5vとなる。したがってMOS)ランジスタのゲート
酸化膜は55Vに耐えるように設計すればよいことにな
る。
しかしながら、入力信号に間する仕様では、信号の入出
力時に必ずオーバーシュートが発生するので、その分の
マージンも必要であり、結局ゲート酸化膜は6.5■の
電圧に耐えられるように設計しなければならない。
従来の16DRAMは、このように入力初段回路を構成
するMOS)ランジスタの酸化膜によりメモリ装置全体
のMOS)ランジスタの酸化膜厚が決定されてしまうと
、構成素子の微細化が十分に図れないので入力初段回路
の構成MO5)ランジスタのみ酸化膜を厚くしていた。
しかしながら特定のトランジスタの酸化膜のみ厚くする
ことは半導体メモリ装置の製造工程数を増やし、16M
DRAMの製造コスト上昇の原因となっていた。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来の16MDRAMでは、微細化を図り集積度を
向上させるため、内部回路のMOS)ランジスタはゲー
ト酸化膜を1<シ、高電圧が印加される人力初段回路の
構成トランジスタは、耐圧を向上させるため、ゲート酸
化膜を厚くしていた。
その結果、ゲート酸化膜の成長を別々に図らなければな
らなくなり、製造工程数が増加し、半導体メモリ装置の
製造原価が上昇するという問題点があった。
[課題を解決するための手段] 本発明の要旨は、外部電圧を降圧して内部電圧を発生す
る内部降圧電源回路と、内部電圧の供給されるメモリ祁
と、外部信号が供給され該外部信号に基づきメモリ部を
機能される入力回路とを備えた半導体メモリ装置におい
て、上記入力回路は、電界効果型トランジスタで構成さ
れた入力論理ゲートと、外部信号の印加される外部ピン
と入力論理ゲートとの間に介在し、内部電圧がゲートに
供給されたトランスファゲートとである。
[作用コ 外部ピンに供給された外部信号は、トランスファゲート
で降下され、その後に入力論理ゲートに供給される。
[実施例] 次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る入力初段回路を示す回
路図である。外部ピンRASから入力されたストローブ
信号は、入力初段回路のCMOSインバータ1に入力さ
れるが、ストローブ信号の電圧はCMOSインバータ1
を構成するPチャンネルMO5)ランジスタQ2には直
接入力されるものの、NチャンネルMOS)ランジスタ
Q1には内部電源VINTをゲート電位とするNチャン
ネルMOS)ランジスタQ3を介して供給される。
もし、入力されたストローブ信号が仕様で許容されてい
る電圧の上限値6.5Vになったとすると、第2図に示
した従来の入力初段回路では、トランジスタQ1のゲー
トに、そのまま6.5Vの電圧が印加されるが本実施例
の場合、NチャンネルMOS)ランジスタQ3を通過す
る際に電圧降下が生じるので、MOSトランジスタQl
のゲートには内部電源電位3.3VからNチャンネルM
OS)ランジスタQ3のしきい値を差し引いた値約2.
3V〜2.8vの電圧しかかからない。
第3図は本発明の他の実施例を示す回路図である。入力
初段回路はCMOSインバータで構成されるノアゲート
2を有しており、ノアゲート2の構成トランジスタQ2
と外部ピンRASとの間にNチャンネルトランジスタロ
3と設けることによりトランジスタQ2にかかる電圧を
下げることができる。
上述の入力初段回路は外部ピンRASに印加されるスト
ローブ信号に間してのみ設けられるものではない。例え
ば、第4図に示されている半導体メモリ装置では、メモ
リ部41が入力初段回路42と出力回路43との間に介
在しており、外部電源は内部降圧電源回路44で降圧さ
れた後各回路41〜43に供給されている。そして、こ
のような半導体メモリ装置には外部ピンRASだけでな
く、多数の外部ピン(例えばCSピン)などが設けられ
ており、これらの外部ピンは第1図または第3図に示さ
れたトランスフアゲ−)Q3を含む入力初段42を通フ
て半導体メモリを構成する各回路に供給されることにな
る。
以上説明してきたように、各実施例の入力初段回路には
、外部入力信号がトランスフアゲ−)Q3て降圧した後
に印加されるので、構成トランジスタQ2のゲート酸化
膜を厚くしなくてもよく、他の構成トランジスタと同時
にゲート酸化膜を形成できる。したがって、製造工程数
が減少し製造原価を低下させることができる。
[発明の効果コ 上述のように、本発明に係る入力初段回路では、外部入
力信号は論理ゲートの構成トランジスタのゲートにトラ
ンスファゲートで降圧された後に印加される。したがっ
て、論理ゲートの構成トランジスタのゲート酸化膜を他
の内部回路を構成するトランジスタのゲート酸化膜と同
時に形成でき、製造工程の簡素化、さらには製造原価の
低下を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図は従来例の
回路図、第3図は本発明の他の実施例の第4図は半導体
メモリ装置のブロック図回路図、 である。 11◆・・ 2・・φ壷・ VCC・・・ INT−− GND・・・ Ql、Q4・・ Q2.Q5・・ ・CMOSインバータ、 ・CMOSノアゲート、 ・外部電源、 ・内部降圧電源、 ・接地電源、 ・PチャンネルMOS)ランジスタ、 ・NチャンネルMOS)ランジスタ、 Q3・・・・・・NチャンネルMOS)ランジスタ(ト
ランスファゲート)、 41 ・ 42 ・ 43 ・ 44 φ ・メモリ部、 ・入力初段回路、 ・出力回路、 ・内部降圧電源回路。 特許出願人  日本電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 外部電圧を降圧して内部電圧を発生する内部降圧電源回
    路と、内部電圧の供給されるメモリ部と、外部信号が供
    給され該外部信号に基づきメモリ部を機能される入力回
    路とを備えた半導体メモリ装置において、 上記入力回路は、電界効果型トランジスタで構成された
    入力論理ゲートと、外部信号の印加される外部ピンと入
    力論理ゲートとの間に介在し、内部電圧がゲートに供給
    されたトランスファゲートとを有することを特徴とする
    半導体メモリ装置。
JP2243085A 1990-09-13 1990-09-13 半導体メモリ装置 Pending JPH04123388A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243085A JPH04123388A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 半導体メモリ装置
KR1019910015759A KR950006420B1 (ko) 1990-09-13 1991-09-10 외부 신호용 스텝-다운 트랜지스터를 갖는 반도체 메모리 장치
EP91115593A EP0475448B1 (en) 1990-09-13 1991-09-13 Semiconductor memory device with step-down transistor for external signal
DE69121657T DE69121657T2 (de) 1990-09-13 1991-09-13 Halbleiterspeicheranordnung mit einem Absenktransistor für externes Signal
US07/759,294 US5285412A (en) 1990-09-13 1991-09-13 Semiconductor memory device with step-down transistor for external signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2243085A JPH04123388A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04123388A true JPH04123388A (ja) 1992-04-23

Family

ID=17098561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2243085A Pending JPH04123388A (ja) 1990-09-13 1990-09-13 半導体メモリ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5285412A (ja)
EP (1) EP0475448B1 (ja)
JP (1) JPH04123388A (ja)
KR (1) KR950006420B1 (ja)
DE (1) DE69121657T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5757712A (en) * 1996-07-12 1998-05-26 International Business Machines Corporation Memory modules with voltage regulation and level translation
JP3804633B2 (ja) * 2003-05-28 2006-08-02 セイコーエプソン株式会社 半導体集積回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4216390A (en) * 1978-10-04 1980-08-05 Rca Corporation Level shift circuit
US4482985A (en) * 1981-04-17 1984-11-13 Hitachi, Ltd. Semiconductor integrated circuit
JPS5990292A (ja) * 1982-11-12 1984-05-24 Toshiba Corp 電圧変換回路
JPS6052112A (ja) * 1983-08-31 1985-03-25 Toshiba Corp 論理回路
NL8702800A (nl) * 1987-11-23 1989-06-16 Philips Nv Geintegreerde geheugenschakeling met interne voedingsspanningsregeling.
US4820941A (en) * 1988-02-01 1989-04-11 Texas Instruments Incorporated Decoder driver circuit for programming high-capacitance lines
JP2585348B2 (ja) * 1988-02-22 1997-02-26 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JPH02246516A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Hitachi Ltd 半導体装置
US5084637A (en) * 1989-05-30 1992-01-28 International Business Machines Corp. Bidirectional level shifting interface circuit

Also Published As

Publication number Publication date
DE69121657D1 (de) 1996-10-02
EP0475448A2 (en) 1992-03-18
EP0475448A3 (en) 1992-10-14
KR920007172A (ko) 1992-04-28
KR950006420B1 (ko) 1995-06-15
EP0475448B1 (en) 1996-08-28
US5285412A (en) 1994-02-08
DE69121657T2 (de) 1997-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0166402B1 (ko) 반도체 집적회로
JP3709246B2 (ja) 半導体集積回路
US5189316A (en) Stepdown voltage generator having active mode and standby mode
US7113027B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
KR102193622B1 (ko) 전압 생성 회로
US5444408A (en) Active pull-up voltage spike reducer
US6798276B2 (en) Reduced potential generation circuit operable at low power-supply potential
JPH0812755B2 (ja) 制御回路プリチャージ回路
US5357416A (en) Voltage generating circuit causing no threshold voltage loss by FET in output voltage
JP3526100B2 (ja) モード設定回路
JPH04123388A (ja) 半導体メモリ装置
US6653889B2 (en) Voltage generating circuits and methods including shared capacitors
KR100323981B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 내부전원전압 발생회로
US5771198A (en) Source voltage generating circuit in semiconductor memory
US6344763B1 (en) Semiconductor integrated circuit device that can suppress generation of signal skew between data input/output terminals
KR19990015873A (ko) 반도체 메모리장치의 어레이 전원 전압 발생회로 및 센스증폭기 구동방법
KR950000533B1 (ko) 데이타 출력버퍼
CN110164495B (en) Static power consumption circuit for reducing LPDRAM in deep sleep mode
JP3224712B2 (ja) 論理&レベル変換回路及び半導体装置
WO2023178781A1 (zh) 控制电路以及半导体存储器
JPH0335493A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0453263A (ja) 半導体記憶回路装置
KR940008719B1 (ko) 전압승압회로
KR960010572B1 (ko) 레벨변환회로를 사용한 데이타 출력버퍼
JP2944348B2 (ja) 半導体メモリ