JPS5964300A - 自動符号発生装置 - Google Patents

自動符号発生装置

Info

Publication number
JPS5964300A
JPS5964300A JP58135672A JP13567283A JPS5964300A JP S5964300 A JPS5964300 A JP S5964300A JP 58135672 A JP58135672 A JP 58135672A JP 13567283 A JP13567283 A JP 13567283A JP S5964300 A JPS5964300 A JP S5964300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
text
cutting
tool
code
sheet material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58135672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0630048B2 (ja
Inventor
デ−ビツド・ジエイ・ロ−ガン
ダニエル・ジエイ・サリバン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Scientific Products Inc
Original Assignee
Gerber Scientific Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23588946&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5964300(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gerber Scientific Products Inc filed Critical Gerber Scientific Products Inc
Publication of JPS5964300A publication Critical patent/JPS5964300A/ja
Publication of JPH0630048B2 publication Critical patent/JPH0630048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/02Means for moving the cutting member into its operative position for cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/02Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed
    • B26F1/06Perforating by punching, e.g. with relatively-reciprocating punch and bed with punching tools moving with the work
    • B26F1/10Roller type punches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/24Perforating by needles or pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L13/00Drawing instruments, or writing or drawing appliances or accessories not otherwise provided for
    • B43L13/02Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism
    • B43L13/022Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism automatic
    • B43L13/026Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism automatic for writing characters or symbols
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/22Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using plotters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D2007/2678Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member for cutting pens mounting in a cutting plotter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0333Scoring
    • Y10T83/0385Rotary scoring blade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/283With means to control or modify temperature of apparatus or work
    • Y10T83/293Of tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、符号発生器に関し、特に色々な外観となるよ
うに文字の間隔および配置を適当に管理して符号のテキ
ストを構成しかつ分割ずろため使用」゛ることかできる
マイクロプロセツサに基づく符号形成装置に関する。
これまで、特殊]」的の符号の形成および広告、掲示、
通達または情報のためのレタリング(]大きな1つの技
術の形態を呈してきた。符号のテキストは適当な間隔お
よび大きさで手作業により描かれ、従ってテキストの文
字自体ばこの!特定の伎01;1において習熟した者に
よって描かれる。ある場合には、グイ・カットによる字
の使用力九丁能であるが、符号の全体的なレイアウトは
符号形成装置に委ねられてきた。
米国特許第3,826,167号は、加熱さ」tだ裁断
グイスな用いろ更に発展した符号形成装置について記載
している。この特許においては、符号のテキストは、用
紙剥離ライナーに対して接着された熱可塑性を有する符
号倒斜からり出さtL /1.+。帯状の材料およびラ
イナーが裁断ステーションを通過するように送られ、こ
Xで符号テキストの一部をなす字または数字の如き文字
を裁断するためυ11熱したグイか熱用塑・1牛、t′
)J料な介してライナーに押倒けられる。一連の直列裁
断操作を経て、全てのテキスト線が各文字および雫語を
仕上った符号において請求さ」する通りに離間されてラ
イナー上に用意されろ。個々の字のス投−シングはグイ
上の適当な標識によって与えられ、このようなスは−シ
ンクは必要に応じて美的その他の理由により変更される
のである。
グイ裁断装置においては、裁断された文字はダイの特定
の形態に限定され、文字の高さ、傾き寸たはrlJの変
更は全く新しい組のダイを必要とする。
更に、ダイは加熱ステーションから個々に取出して、熱
可塑性、I21別と裁断を行なうよう係合させら」t、
次いでグイかその後手操作によって取扱うことができる
ように冷却ステーションに撤去されなければならない。
米国特許第ろ、’165.627号は、剥離ライナーに
対;−で解除自在に固定された接着剤を裏面に塗布した
熱可塑性フィルムを裁断するための別の形式の熱間裁断
グイを開示0て艷る。この米国特許に示されたグイは、
フィルムの融点よりも高い温度ルで加熱するのに適した
拐わ1から形成され、所要の形状即ちパターンをフィル
ムから切出」゛ための形状を有するコーティングを施し
た裁断面を有すイ9.。
符号の迅速な合成および完成製品に示される如き符号文
字の実際の生成な可能にする自動化さ」した符号形成装
置を提供することは非常に望−ましいことである。更に
、複数の組をなす整合されたグイを使用することなく、
符号のテキストを、広範囲のフォント、文字サイズ、ス
は−シンクおよび体裁に裁断するための装置を提供する
ことが望ましい。上記および池の特徴が本発明の一般的
な1月的である。
本発明は、仕上げられた符号において求められるものと
同じテキスト文字のスは−シンクおよび配置によりシー
ト材料上に符号テキストを形成するための装置をもたら
すものである。このシーl−材料は、テキストを裁断し
このテキストをライナーから看板その他の目的物に形成
するための剥、1ifl。
ライナーに対して接着剤で固定された熱町r’1i73
性、14月−6,1:い3、 本装置(・、1.11■記7−1− 材料および裏側の
ライナーな裁断工程の間保持するための支持面を有ずメ
ツ」侍シ冒6′をaんでいる。裁断具を備えた裁断装置
は、シー) 4′A訃1ケライナー丑で切込まないよう
に裁断するためンート材料を保持する支持面上に保持さ
れろ。熱加・y+性゛シート拐、(川を裁断するために
、前記裁断具は熱射・■性材料には達するがライナーに
達さない程度の軽い圧力の下で材料上に静置する。’J
[j熱さ」tた針斗たは刃部でよい。このように、ライ
ナーは裁断テキストの文字を完成した符号における配置
およびス投−シングと対応することが望ましい同じ配置
とス〈−シンクの切込み状態で保持する。校正捷たはレ
イアウトの目的のためテキストをプロットするため裁断
具の代りにプロット具を置換することもできろ。
プログラムで制御したモータ装置が、裁断具もしくはプ
ロット具が材料上に各符号テキスト文字を形成ずで)に
従って、ライナーを有するシート材料および裁断もしく
はプロット具を相互に運動させる。、ストロークに関し
てテギスト文字のノオ/1・を規定するベクトルその他
のア゛−夕を記′!λ2−4” /:)ため記憶装置が
モータ毘檎と接続さ、)シでおり、このデータ゛は文字
生成操作中の用具」、−よひ/−):11料の相対的な
運動を案内ずろために朗用さ、■シイ)。
記憶装置に記憶されたテキスト文字を選沢しかつ符号に
おける文字の構成その他の特徴を薙1呆°4゛るため、
キーボー1〜゛の如きテキスト入力装置か設けられてい
る。
望ましい実施態様においては、本装置は、テキスト入力
装置と記憶装置と制御されたモータ裟置間の適当なイン
ターフェースを備えたマイクロプロセッサを基本とする
構成を有する。記憶装置は、マツピング匍1徊jを用い
てマイクロプロセノ′す゛によりアドレス指定されろ複
数のフォントを有するマツプされた記憶装置でよい。各
フォントは、マイクロプロセッサが看板において使用で
きる面7漬に応じてテキストの線を伸縮することを可能
にする関連データを含む標識な含んでいて)。
第1図は、剥離ライナーに71して接着されたプロット
用紙斗たは熱【可塑性符号(オ料の同様にシー1− 、
lU刺」二に1つの線のテキストをプロットもしくは裁
断するための全体的に番号10で示、された符号形成装
置を示−1−0特に符号のため用意された1つの熱+i
J’ UVj性伺刺は3M社により商品名j 5COT
CHCAL l  の下に種々の色彩で市販されている
ビニールであり、約0.08乃至0.10f10ff1
、03 乃至Q、 Oa  インチ)の厚さを有する。
このビニール材料は片面に感圧接着剤が塗布され、この
接着剤はビニールおよび接着剤を裁断の後剥すためシリ
コーンで被覆した7110ky(90ポンド)紙でよい
坦体ラミネート即ち剥離ライナーに対して月7Hな固定
する。
本装置10は、結果として得られる符号における所要の
ス々−シングおよび配置と対応する文字のスは−シンク
および配置により符号のテキストの裁断およびノ′ロ′
ツトを行なう1.符号材料において裁断さ、1tた文字
は、裁断文字を剥離ライナーから引剥す接着剤を塗布し
た紙に裁断文字をグループに斗とめて重ねるごとにより
、看板その他の目的物に転写することができろ3、文字
におけろ接着剤はこの時露出され、裁断さ」tた同じス
ペーシングおよび配置で看板に灼する文字の展着をii
J能にする。
第1図乃至第4図に示された21月形成装置10は、符
号利料Mな裁断する機械要素のみならず符号テキストを
構成1〜符号の裁断外たはプロット操作を実施するだめ
の機械要素およびデータ入力装置に対する制御部をも含
む全体的に一体の機械である。本装置10の望井しい一
実施態様においては、前記制御部およびデータ入力装置
はマイクロプロセツザ構造を有する。
本装置10は、帯状の符号材料14を横断方向に運動さ
せるため本装置のケース18の上方に1対の案内路1A
、16上に取付けらhた裁断兼プロット具ヘット′″1
2を有する。前記帯材ば、符号7(′、A刺Mにおける
対応するスプロケット穴と係合ずイ)ためのローラの両
端部の送りスジロケット21.24を有する送りローラ
20によって、裁断兼ノ゛ロット具ヘッド12の下方で
そ」を自体の長手方向に7・1応j〜て送ら)]−る。
ススプロケットの歯列おにび穴をスプロケットの実質的
な部分にわたって係合関係tく確実に維持するため、ス
プロケット・ピンに跨がる円弧状の案内クランプ26.
28は、駆動ローラ20の各端部においてシート材料に
対して下方向に弾力的に偏部されている。第4図は、弾
性を有する支持アームろ0に対し枢着され、あるいは更
にケース1Bに対し枢着され張力ばね32によって下方
向(屹引張されるクランプ28を示している。
反対側のクランプ26は、第2図j(示さhるように同
様に支持され、支持アーム64およびばねろ6により符
号材料に対して下方向に引張されている3、案内バー 
68は送りローラ20の前方でと11と平行の位置関係
に延在し、裁断またはプロット作業が行なわhる時符号
材料を更に保持1〜かつ同村お1を送り口−ラに対して
接触離反するよう案内する。類似の案内バー41が同じ
目的のため第4図1fこ小さ」しるように送りローラの
背後に配置1σさり、ている、符号材料Mはシート状で
、あるいは供給1ff−ルかもあるいは機械の各側にお
ける扇状に折畳んだ材料の堆積から本装置Qて供給する
ことかできる。
用具ヘッド12の送りローラ20と平行な1つの関連方
向における。、また送りローラ上の符号材料の直角の関
連方向1(おける複合運動か2つのサイズの文字の形成
を可能にする。第1図((示さ」するように文字の形成
が可能であるが、本発明はこのように制約されることが
なく、多くの文字および・他の任意の2つのサイズの符
号文字の形成が可能である。
加熱裁断具40は、裁断工程((おいて熱町・f711
土の符号材料Mを経て下側の剥離ライナーL!r、で裁
断ずろため第1図乃至第5図におけろ用具ヘット゛12
に取付けられた状態で示さ、ltでいろ。第5図に詳細
に示されるこの裁断具は、その下端部から突出する加熱
ロットsA8と熱町塑性符号桐相−M−まで裁断するた
め熱をロット9から受取る針−1tちスチルス50とを
有する胴部46を含んでいろ3.熱を供給する電力はケ
ーブル52を経て供給され、第1図に示される装置の制
一部は○N/○FFスイッチ54と強弱のレベルの熱の
ための選択スイツチ56とを含んでいる。あるいはまた
、第13図に示されて) !iJ変iti制御部58は
、用具4oと接続さり、た可変変)j2 ’に7sの調
整のため、捷た多段変成器におけるターミナルを段階的
に切輿えるため使用ずろことができる1、この熱のレー
ぼルの選択が可能であることは、異なる厚さの月利およ
び種々の裁断速度に対して望−土しい1、例えば、薄い
ビニールは厚いビニールよりも加熱針50によって更に
容易1(穿刺が可能であり、オだ加熱針がビニールに加
えてライナーLを焦したり穿刺することを防正するため
には、比較的低いレベルの熱が選択される。
このように、裁断後符号文字は裁断時と同じス・〈−シ
ングおよび配置でライナーに対して一体に固定されかつ
これによう支持された状態を維持するのである。
更に、加熱針50のビニール符号材料Mを介して剥1(
11ライナーLまで穿刺することを制限するため、裁断
具は、ローラ20と平行に延在する第4図に示さhた蝶
着ビン62によってヘットS12の後部に対し接続さ」
tた支持アーム60の外端部に取付けら」tてい憂。こ
のアームは、送り200回転軸66に対して交差位置関
係に延在する用具の中心軸64により用具を支持し、用
具40がその重量の下でビニール材料IA上で緩やかに
押圧することを許容する軽い重数のプラットフォームと
して作用するのである。
アーム60の架橋部分は回転する揚上アーム66上を通
過し、カムは揚上モータ68によって回転されられて裁
断具lL[lを符号材料と裁断位置関係に入りあるいは
これから朦するように昇降さぜろ。
第6図に示されるように、カムは揚上偏心部70を有し
、この偏心部が実線位置から点線位置寸で回転させられ
る時、アーム60は裁断具と共に揚上させられる。前記
偏心部の実線位置−\の回転運動はカムおよびアームを
解除させて加熱針50が裁断具の重量下でビニール材料
を穿刺ずろことを許容するのである。
第5図IC示されるように、送りローラ20+、ま、裁
断工程の間符号材料MおよびライナーL・の下911]
の支持面を規定する硬質ゴムの外側スリーブ22を含ん
でいる。このスリーブは前記ローラの輔心因囲に回転す
るようにローラの内部に対して堅固に固定さ」t、前記
スリーブの支持部はローラ軸心の周囲に同心状に延在し
て用具による作業のためシー]・月利を適市に保持し定
置させるのである。
送りローラ20は第2図に示されるサーボモータ80に
よって回転自在に、駆動される。このモータ(・ま、減
速装置82によりローラと駆動作用関係りて結合され、
以下に説明するマイクロプロセッサからの指令に応答し
て裁断具40の下方で前後方向に材料を運動させるよう
に作動させられる。
用具ヘラ)’12は、別のサーボモータ86により案内
路14.16上を前後に運動させられる用具キャリッジ
と、前記案内路の反対側端部におけるプ1I−90(一
方のみが示される)の周囲に掛渡された用具ヘッド駆動
ベルト88とからなる。駆動−ぜルトの一端部は片側に
おいて用具キャリッジと結合し、またこのベルトの他端
部は第6図に最も明瞭に示される如ぐ′反対側のキャリ
ッジと結合してし^る。サーボモータ86は、マイクロ
プロセッサからの指令信号に応答してシー1− 利:#
におよび送りローラに対して用具40を前後に運動さげ
る。
サーボモータ80.86の双方は、第1図(lこ示され
る如き符号文字の位置を示す裁断された輪郭に操作った
各点において/−1・材料上に裁断具を正確に定置する
ための位置決定トランスジューサを含んでいる。更に、
揚上モータ6Bは指令信号を受取って、サーボモータ8
0.86により生成される制御された変位量に従って材
料との裁断係合関係に入りまた離反するように用具を運
動させる。電力を揚上モータに対して、捷た加熱される
裁断具40に供給するための制御ケーブルは、ヘッドが
送りローラ20上で前後に運動する時ヘッドに隣接して
支持された樋部において巻かれあるいは繰出されるリボ
ン・ワイヤの形態であることか望ましい。
第1図のケース1Bに示されている5つのスイッチのグ
ル−プ92は、サーボモータ80に自動制御部を解除し
て符号拐刺1v1上の所要のどの位置−\も裁1n貝4
0な外すため手動操作で付勢させることを可能にする。
このスイッチの各々は、材料′または伐断具のいくつか
と関連させられる。このスイッチの内の2つは裁断具の
下方で材料をある方向に移動させ、他の2つのスイッチ
は裁断具を案内路1A、16上である方向に運動させ、
5番目のスイ・レチは裁断具な昇降させるため使用され
ろ。
裁断兼プロット具ヘッド12を送りローラ20に沿った
ある位置に更に正確に手動でずらすことを可能にするた
め、案内路17!l、16に対して平行な位置関係にス
ケールをケース18に対して固定することができる、1
6番目のスイッチ94は、下方位置で加熱裁断具40を
作動させ、材料の一部を切離1−て周囲の材料から符号
を形成するため設けられている3、 裁断兼プロット具ヘッド12は、加熱裁断具40のみで
なく第7図に示されるようにプロット具100をも支持
するようになっている。例えば、第5図および第7図に
おいては、これら用具が共通の用具軸心64に沿つ−C
支持アーム60の突出端部の開[コと螺合することが判
る。このプロット具1oo++i典W的には加圧ボール
・−くンであり、両端部に2つのねじキャップ104を
有するねじを設けたブッシングIQ2によって前記アー
ムで保持される。弾性を有するリング108は、支持ア
ーム60が上昇させられる時前記はンを送りローラ20
から離して上昇させるため、上部キャップ104に隣接
してRンを包囲してこれを堅固に固定する。スナップ・
リング即ち嵌め輪110がズンの下部キャップ106と
嵌合してはンに対してばね−またはアームおよびブッシ
ングの重隈下で圧力を下方に加えて硬質のスリーブ22
上の送りローラ20に引渡されたプロット紙Pに印字す
る。前記スリーブは、はンと紙間の相対運動がスイッチ
92を介して手動によりあるいはマイクロプロセッサに
より自動的に生じる時、ズンに用紙上に印字させろため
硬質の支持拐刺として作用する。必要に応じて、プロッ
ト・ばンが用紙−1−にマークを生じるに充分な圧力を
以ってプロット紙と係合するよう偏倚さft。
ることを確保するため、押えばねを支持ア−6)、60
と結合さぜろことかできる。
裁1仇具とプロット貝の双方を異なる作業材料に対して
交換[1丁能に使用することを可能にする用具ヘラl−
゛12は、剥離ライナーに対して接着された更に高価な
符号利料Mから杓号テキストを正確に裁断する前に、比
較的安価なプロット紙PBc、t−いてプログラムさ)
tだ符号を予め確認することが前記・くンによりlj]
能になるため、符号形成装置においては好都合である。
、符号および制御装置を予め確1;忍することにより、
機械のオにレータかエラーを排除して最小限度の努力に
よりテキス)・文字の配置およびスー?−シングにおい
て微細な調整を行なうことを可能にする。例え符号材料
とプロット紙とのコストの差は僅かであっても、裁断具
とプロット具の交換ができることは、プロット具を裁断
具よりも遥かに大きな速度で運動させることかでき、捷
たこのため校正工程が符号の実際の裁断よりも遥かに短
い時間で実施可能であるため望−まし髪へ。
第8図す−よび第9白は、裁断具40とプロット具10
0の代りに支持アーム60に数例けることができる別の
裁断具120を示している。図示の如く、裁断具100
はその下方の端部において鋭い裁断刃部を有する小力で
構成される。この刃rtlsは緊締′、l〕じ124に
よってチャック122にイ呆持される。このチーVツク
は、符号材料MK切込みの方向が変更される時小力の刃
部が用具の軸心64の周囲に自由に回転才ろように、ボ
ール・ベアリング128.129によりねじを設けたブ
ッシング126に4呆]寺される。例えば、第9図にお
いて、裁断刃部の下方の尖端部が用具の軸心64から偏
在されており、この形態においては、下部の刃部が方向
の変化か生じるに半い裁断線と整合関係に軸心64の後
の後縁位置に回転させらり、ることが判ろであろう。
小力即ちナイフの刃部120’l言2、刃部の回転運動
により生じる小さなずみ肉−トたば湾曲部が厳密でない
大きな寸法の文字を裁断するために、第1図乃至第4図
の加熱針500代りに使用することができる1、このナ
イフの刃部120は、小力部の最ノく裁断速度が加熱針
よりも遥かに大きく大きな文字の裁断に関する合計時間
か対応的に短縮さ」する故に、大きな文字の場合に好適
である。しかし、小さな文字の場合には、加熱針の比較
的小さな最大速度により全体の時間か大きく影響を受け
ろことがなく、微細や11へを正確に形成する加熱針の
能力はナイフの刃部よりは明らかに優」tでいる。
自由に回転するナイフの刃部120により形成されろす
み肉または湾曲部の代りに正確な鋭い隅部か大きな寸法
の文字において要求さ]を石場合は、第10図に示され
る如く用具ヘラl−512において角度を持たせた裁断
刃部121を使用することができる。この刃部′121
はナイフの刃部120と同じような鋭い前縁の裁断刃部
を有するが、刃部121は最も下部の尖端部を用具の軸
心64と同心状になるように配置されろ。更に、チャッ
ク122の上端部はシリ−および歯列を設けた駆動ベル
ト装置12ろを介して用リヘツ)パに取付けられた定位
サーボモータ125と結合さ」する。このサーボモータ
はマイクロプロセッサから刃部定位信号を受取り、それ
ぞれローラ20貸よび用具ヘッドと結合さ」1、たサー
ボモータ80.86によって生じろノ[」対運動の方向
に刃部を指向させるのである。
第5図乃至第10図において記]ボする裁[IR具およ
びプロット具に加え、各符号文字の輪郭に沿って月利に
バウシング措置即し穿好を行/ようため、往復運動を生
じろ針および火花ギャップ用具の如き他の用具を使用す
ることができろ。文字の輪郭を看板その他の目的物に対
して粉な振41[けるバウンシング法がしばしば用いも
うする。この目的′吻は、開[」を適当に設けた一、ヒ
張り紙で覆われ、次いで文字の輪郭に沿って目的物上に
パーフォレーションを介してダストの僅かな痕跡を利殖
させるためダスティング・パラl−”によりはたかれろ
。加熱さ」tない針50および揚−ヒモータ68はパラ
ノンノブ具として使用することができる。モータな連続
的に回転することにより、揚−七アーム66およびはね
(図示せず)が支持アーム60と企1を周j[J]的1
(往復運動させ、用具ヘラ1〜゛12および送りローラ
20により追跡される文字の輪郭に沿った一連のパーフ
ォレーションを形成すル。
第10図の定位モータ125とベアリングにおけろ指向
可能なヨーク119な用いる別のバウシング具が第11
図〕ら・よび第12図に示されている。この用具は、バ
ウンス・ホイールが転動する時プロット紙ちるいは類似
の何科に押込外れて符号文字の輪郭に沿った一連のパー
フォレーションを形成する複数の半径方向に延在する針
即ちパンチ・ピンを有するバウンス・ホイール127を
含んでいる。このバウンス・ホイールと用紙間の相対運
動は文字の輪郭を記すためプロン)または裁断と同じ方
法でサーボモータ80.86により制御され、定位モー
タ125はホイール127がある輪郭の各点において適
正に指向されることを確保するものである。
このように、符号形成装置10は、符号の形成と関連す
る種々の操作のための交換可能な用具を提供する。
第1図の望捷しい実施態様における符号形成装置10は
、符号テキストを入力するためのデータ・キーボード1
ろ0、データ入力および機械の諸操作を制御する(9)
の1幾能制御キーボー+−132および視覚的ディスプ
レイ1ろ4を有するマイクロプロセッサに基づく構成を
有する。データ・キーボード″1ろOは標準的なタイプ
ライタ・キーボードと類似し、機械のオペレータが符号
テキスト文字を識別1−で接触された文字のフォントか
ら1つの符号のテキストを形成することを可能にする。
文字のフォントは1、駆動装置を介してマイクロプロセ
ッサと関連するランダム・アクセス・メモリー(RAI
φ)に読込まれる記憶ディスクその他の素子に種々のス
トロークに叩して記憶することができ、あるいは複数の
フォントを一連の読出し専用メモリー(ROM)におけ
る装置内に組込むことができろ。
第14図は前記キー−トート’132を更に詳、jll
lに示し、機械のオペレータにより制御することができ
る諸機能を表で示している。キー1AOは、データ・キ
ーボー1−’130からテキストを入力するためのモー
ドに機械を置くため押される。この操作モート8におい
ては、オペレータはハート8ウエアの記憶容量によって
のみ制約される符号テギスFの全ての線を入力すること
ができる。テキスト入カモ−1−8においては、入力さ
れた文字はキーが押されるとLEDディスプレイ1ろ4
に現われ、テキストの長さがディスプレイの容量な超え
る場合は、スクロール法により最も後に入力さhた文字
が視野に残さ、ltろ。テキストが入力される時、用具
ヘット812および送りo−ラ20は不作用状態にある
。。
本符号形成装置はまた、テキスト入力操作モードの間、
機械のオペレータが完成1〜た符号のテキス1へに対l
〜て特殊な文字を選択することを可能にする特徴を有す
る。
例えば、もし本装置が複数のフォントを有する場合、オ
ペレータはキー142を押し、次いでキー1ろ0ヤ介i
−て適当な符号番号により用いろべきフォントを識別す
る。特定のフォントにおいて提供さ、11.ろ場合は、
上部および下部の文字が従来のタイプライタIrCおけ
ると同じ方法でキーボー1−13[]における/フト・
キーによって選択されろ。
フィルタが選択された後、オペレータは変換長、)キー
 IA、i−4たは強制しさキー1116のいずれかを
’7u 1尺することができる。キー1乙4を1甲せば
、オペレータがテキストの線カ選(尺さ」t)こフォン
トにおいてプログラムされた選択文字のclJおよび間
隔の累計により決定される標準的な長さで印刷j!i]
ち描かれることを規定することを可能11ζすイ〕。こ
の長さは−また、テキストが入力さ、ltた場合にディ
スプレイに表示されろ。強制長さキー146を押せば、
オはレータがデータ・キーボードゞ1ろ0からキー・イ
ンして、文字線が圧縮されるか引伸されなけオ′シはな
らない所要の長さを表示することをIIJ能にする。こ
の特徴は、オ・ぐレータが、テキストか現わ」するか間
隔が制限される目的物におV)で特定のウィンド即ちス
R−スな充填することを欲する場合の符号の形成におい
て有利となる。オ・くレータは、単に所要の叩ち強制さ
れたテキストの長さでキーを押し、マイクロプロセッサ
11以下において史に詳細に述べるよう−に所要の長さ
でテキストを自動的に形成する。
キー148.しよびキーボード゛1ろOにお(ける1尚
当なデータ・キーにより、オペレータは用す、およびシ
−+−!A料が相互1C運動する最大速度の割合を設定
する1、前述の如く、ナイフの刃部120か使用されろ
時に比較的高い速度が可能となり、またプロット・−?
ン1onv使用する時には更に高い最大速度が1j丁能
となる。
キー150は機能においてキー146と類似するが、オ
ペレータがデータ・キーボー)130がらキー・インし
て符号における文字の高さを表示すもことを可能にする
。もし機械の操作の内データ入力部分(宅おいて特定の
高さの指定がない場合、フィルタにおいてプログラムさ
れる標準的な高さ、例えば約25j1wn、(1インチ
)で裁断もしくは記されろ。
キー152および適当なデータ・キーは右方に選択さJ
zた職だけテキスト文字を傾斜させるが、これはイタリ
ック書体とよく似た体裁を文字に与えろ。入力される傾
斜の角度がディスプレイに示さ、lする。
行1;inえキー154は、機械のオペレータがいく本
かのテキストの線を相互に予め配置された位置に配置す
ることを可能にずろ。例えは、テキストの各線(・ま左
右いずれかのマージンに沿って整合することができ、あ
るいはいく本かの線を以下において更に詳細に説明する
ように相互に中心にくるようにすることもできる。
キー156はテキストの線と平行な1つの基弗に沿って
用具ヘッドおよび月別のプログラムさ、hた変位量を逆
にして(図示された実施例に紐いては、変位量は送りロ
ーラ20によって生じる)、例えば第1図に示されるよ
うに逆位置即ち面称像でた字を印刷させるものである。
逆の像は、しばしば、接着剤で固定されたビニールがウ
ィンドの如く透明の物質の内側0式取付けられ外側から
見なければならない、あるいは緊急車両のフロント・ガ
ラスの如きミラーを介して符号が同様に見える場合にし
ばしば必要である。
キー15Bは、テキストの体裁を美的/j快゛よいもの
とするため、選択的に隣接する文字の予めプログラムさ
」tたスに一シングを機械のオー・2レータか変化する
ことを可能にする。この特徴については、第19図に示
された実施例に関連して以下に更に洋、¥111 K記
7ボする。キー160は、標準的な寸法例えば標亭長さ
において約25.41噺(1インチ)の用具ヘッド12
によってシート月利上で裁断叩ち引張さぜろ。一般に、
キー160は、プロット具100が用具ヘッドにありプ
ロット紙が−送りローラ20によってヘットゝの下方で
運動させられる時、合成された符号を予め検査するため
使用されろ。
最後に、キー162は、指令されると一1強制された長
さの特殊な文字高さおよび傾斜を含む特殊な全ての特徴
を有する最終の形態で符号テキストを裁断あるいはプロ
ットするために使用される。
第15図は、符号形成装置の作用を制御するだめのマイ
クロプロセッサに基づく構成の全体的な形態を示す図で
ある。プロセッサの種々の機能素子は個々に示されてい
るが、実際の構造においては、米国カルフォルニア州キ
ューパチノの2110g社製造のモデルz8002の如
き争−のマイクロプロセッサが種々のフォント、テキス
トおよび指令データに71ずろ補助的メモリーにより例
示したデータ処理機能を形成することができる。機械の
プログラム・メモリーは図示しないが、典型的にはa8
KROMが用いられ、第15図乃至第22図において示
されかつ記述された諸機能を有する磯(我のプログラム
に対して充分な容量を有する。
第15図、第17図」3−よび第18図においては、種
々の機能的な構成要素間の点線は指令信号チャネルを表
わし、広い線が機能的な構成安素間にアドレスおよびデ
ータ送出するバスを表わす。例えば、キーボード″′1
30がら入力された。入力データは、これも寸だデコー
ダによ・すMiされる機能キー−1ご−1−” 1ろ2
から指令信号と共にキーボード゛入カデコ−!”172
とオはレータ・インターフェース17oどの間4(通、
過する。しかし、71・゛レスによびデータは、オ(レ
ータ・インターフェースと、テキスI・・データ記憶装
置174とパラメータのデータ記憶装置176の間のみ
を流れる。
オペレータ・′インターフェース170は、キーボード
ゝ100.132およびマイクロプロセッーリーの残’
!?3間においてデータおよび指令の双方を取扱うため
の主な制側1素子として作用する。更に、オはレータ・
インターフェースは、機械のプログラムの一部に応答し
、機1iLギーボ−ト132を介してオペレータによっ
て選取されろ諸機能に従って、適当なデータによりディ
スプレイ出力デコーダ1ろ5をしてL 1v oディス
プレイ13Aを作動させる。
テキスト・データ記憶装置t17Aは、テキスト文字が
キーボードゞ1ろOからオにレータによりキー・インさ
Atろ時テキスト文字を受取ってこれを保持し、次いで
用具ヘラl−9がこのデータを符号材料−または−7°
ロツト紙のいずれかに目に見えるように微、1■な形態
に変換する機械の動作の実行相において、記憶されたテ
キストを符号データ・プロセッサ180に対l〜で供給
する。典型的には、記憶装置174はランダム・アクセ
ス・メモリーであり、一実施態様においては、この記憶
装置は225文字からなるテキストの線を保持するに充
分な8にの記憶容量を有する。
同様に、パラメータ・データ記憶装置176は、機械・
リオ・〜?レータが最初に速度、文字の高さおよび傾斜
の角度などの種々の機(戒のパラメータを設・定する時
、キーボー1−’ 16Oから入力されたパラメータ・
データを受取る。記憶装N176はランダム・アクセス
・メモリーであり、一実施態様1./Cおいては8にの
記憶容量を有する。
第15図に示されろ実施態様は複数のフォノl、・デー
タ・ストア182・184・186を含み、その各々は
テキスト文字の1つの完全なフォントを規定する全ての
データ、捷たけデザイン、即ち他の従来のテキスト文字
に加えて符号にしばしば必要なロゴタイプ即ち商標等の
記号を規定するデータを保有する。本願の構成に右・い
ては、符号のテキスト即ちテキスト文字とは特殊なデザ
インならべに更に他の従来の文字、数字および句読点を
含むものと解釈すべきである。
第16図は、フォント・データ・ストア182の構造な
略示している。オペレータ・インターフェースによりア
クセスさ」するストアの見出し部分190は、このスト
アにおけるフォント文字の全てについての識別符号およ
びいくつかの標準的な情報を含んでいる。例えば、高さ
の規格は全一このフォント文字の高さが比例する基準を
表わす。上部の全ての文字は高さ基準と同じ高さを有す
るが、TFli [a lは高さ基準の正分の−となり
、捷だ下部の「b」は高さ基準の正分の二となる。
見出し7部分190の後には指標部分192が続き、こ
の部分はさもなければフォント・データに関する標準的
なスR−シングな調整する飾りひげを含んでいろ。この
飾りひげは1本のテキストの線を形成するデータにおけ
る個々の文字を構成1〜、機能的には増加するパックス
(−スと類似t7ている。
いくつかの異なるしさの飾りひげが各フォントに含4:
11、ている1、 前記指標部分192の主要部分は、文字に関するいくつ
かの幾何学的情報と共に7オントの各文字のリスト、お
よび字の輪郭を完全に規定するストローク即ちベクトル
が見出されるストアの大量データ・ファイル194にお
けるアドレスな識別するポインタからなっている。フォ
ント・ストアの指標および大量データz′ファイルへの
分割はデータに対するアクセス時間を短縮し、j−行揃
え−1または「圧縮長さ」等の特徴の如きある特定の機
能が指令される時情報の早い処理な可能にする。指標1
92においては、名字もしくは他の文字ばキーボー +
−’ iろ0からオペレータ・インターフェース172
を介するアクセスを可能にするASGI 工の数字コー
ドによって識別される。また、このコードには、見出し
部分190における高さの基準と同じ尺度における字の
巾、および名字の前後に加えられてほとんどの字の組合
せ間に適当なスは−シングな提供する間隔寸法が含んで
いる。しかし、ある場合には、字のいくつかの組合せは
プログラムされた間隔では適IEな間隔が与えら」tた
ようには見えず、このような場合には、飾りひげは見た
目に更に美的に見える符号を提供するため使用される。
オズレータが符号テキストを構成してテキストの入力操
作中あるフォントから特定の文字を要求する時、この文
字への直接的なアクセスが文字コー1−゛によって指標
において得られる。指標データのみが、テキストにおけ
る文字の体裁((おいて論理的シーク゛ンスでアドレス
指定されたテキスト・データ記1.へ装置17i4cロ
ー1・゛さ、tcる。大量データ・ファイル19aKお
けるストローク・データは記憶麦(6においては高さと
さり、ず、1だプロット、裁断−[たはベウンス操作の
指令の実行まで使用さ、!tない。
−般17、オーくレータインターフェース170 カ形
成さ」するマrクロプロセッサは、データ記j意装置1
74、ハラメータ・データ記憶装置176および全ての
フォント・データ・ストアにおける各アト9レスヤアク
セスするに充分なア1−″レス容量を持つことはない。
この理由り・ら、符号形成装置のマイクロプロセツサに
基づく構成は、インターフェース170に対して如伺な
る時点においても論理アドレス空間191を介してフォ
ントの選択されたフォント即ちセグメントに対するアク
セスを与えろマツプ化さ」した記憶装置を含んでいる。
この論理的−アドレス空間は、記憶装置174.176
とは対照的に真の記憶素子ではない。その代り、空間1
91は制限さ、ltた数のデータ゛・ボー 1・を経で
あるインク−フェースc7)71−゛レス指定ト;惜す
表わす。このため、ある時点において、インターフェー
スはテキスト・データの記憶装置174に対しであるフ
ォント・データ・ストアにおけるデータのあるセグメン
トのみをアドレス指定してこJしをロート゛することが
できる。。
インターフェース170は各々の記憶装置にも・けるデ
ータに到達するため必要なものよりも少ないアトゝレス
容量を有するため、フォント・メモリーのマツ1ング制
御部196は、インターフェース170と結合されたア
ト9Vス・バス195ト、各ストアにおけるフォント・
データをアクセスするためいくつかのバス196.19
8.2o1〕との間に含まれる。作用においては、バス
195に関するアl−’レス情報が、これからデータが
安来さ、lする特定のフォントのフォント即ちセグメン
トを識別し、丑なマツピング装置193は所要のフォン
トおよびこのフォントのセグメントが記憶装fit17
4およびデータ・プロセッサ180と関連するデータ・
バスにより論理アト゛レス空間を介してアドレス指定こ
とヲ保7=iEする。このマツ1ング制御の結果、多重
フォントが符号形成装置内のROMに記憶することがで
き、オ・・?レータは1つのコート9に使用するための
テキスト文字の遥かに広い選択を有することにな′/、
)、。
第17図は、キーボー ド160.162の助けにより
機械オペレータによって指令することができる種々の指
令およびデータに対するオはレータ・インターフェース
170を介して指令信号およびデータの流、ltで)チ
ャンネルを極く全体的に示している。
オはレータ・インターフェース170内では、指令デコ
ーダ210か機能キーボー1−’132かも指令信号を
受取り、これらの信号をボードにおいて示された諸磯イ
正と対応するザブルーチンに従ってこ)tら信号を処理
する。例えば、第11図のキー160により生成される
信けが復号され、校正サメルーチン212にχ−4して
送られて符号データプロセソザにおけろプログラムを付
勢し、完成符号において求められろ特に指定された高さ
、長さまtこは傾斜の指令によらずに標準イヒさ、ht
こ尺度において入力されたテキストを生成する。完全し
た印字Fr号倍信号、指令が与えられるとサブルーチン
214をイマ1勢し、この場合符号データ・プロセッサ
180のプログラムがデータ符号化回路220.222
.224.226およびデギスト杓−シ)化回路228
.260.2ろ2を介してデータ記憶装置174.17
乙に指令さh記憶された相対的な配置およびデータの摘
徴の全て付係合させる。符号化回路の各々がデコーダ2
10からの指令信号およびキーボー1−”130からの
データ信号を受取ることが観察される。例えば、強制さ
れた長さが指令された場合。デコーダ210は強制され
た長さ座符号化回路222を伺勢し、テキストの線の所
要長さかパラメータ記1.1装買176にキーボード″
′160からのデータとして人力さ、lする。機械の動
作のデータ入力過程においては、強制長さデータは単に
記憶装置に記1意さjr、テキスト・データの修正は仮
に入力されても生じない。同様に、指令された高さ、傾
斜卦よび速度のデータは、サブルーチン214により印
刷指令が受取られるかあるいは逆のサブルーチン216
の後に格納および将来の使用のため単に符号化さhるの
みである。
テキストの入力機能およびデータの流り、は、前に述べ
た許りの・?ラメータ・データ入力段階とは異なる方法
で実施さ上しる。選択さ牙tたフォントはサブルーチン
228ケ介して適当なコー1−’によって識別され、こ
のコードはテキスト・データ記l意装置17AVC%−
いて記憶される。同時に、熱論、記憶装置のマツプ装置
(図示せず)は、記憶装置174を指標192および大
量データ部分19.!1の双方を有する対応するフォン
ト・ストアまたはフォノ1へ・セグメントと関連さぜる
。テキストがキー−1ミード1ろOに人力されると、フ
ォント指標192における識別データのみかテキスト・
データ記1意袈置に入れら、hる。望ましい実施態様に
おいては、指標に保持されたデータは符号の実際の印刷
に先\fって指令される行揃えルーチン218および強
制長さルーチン222と関連した全ての機能な実施する
に充分である3、記憶装置の大量データ部分192にお
ける文字のストロークを規定する大量データーは、符号
生成操作のデータ入力部分1Cおいては使用さ、hない
ザブルーチン218において取扱われる行揃え指令は、
符号のプロットもしり11′i裁断操作の実行(lで先
輩ってフォント指標から得[′:)えしパラメータ記・
旧装置1761c記憶された間隔も・よび[IJのデー
タヤ要求すイ)。行(前え指令は、右側またばf1ニ側
のマージン斗たは中心線のいずれかに沿っていくつかの
テキストの線を相互に整合させる。サブルーチン21B
の内部で実施されこれらの機能を1是供する行揃えアル
ゴリズムは第21図に示さ、lt、テキストの各線の生
成の前もしくは後に用具ヘノl’ 12および?1′号
利刺Mの配置のための行揃え変位量な決定する簡単な加
算および除算の演算である。この行1iiiiえの変位
量は線の長さの半分であり、指示さ」tた文字の全ての
11](W)プラス中間の各文字前後に置か」する間隔
(2S)プラス最初の文字の間隔(Sa)および最後の
文字の前の間隔(S fOの和から決定することができ
る。もし飾りひげかテキストに捜入されろならば、飾り
ひげの」°法は前記の相から控除さ牙する。この和は、
テキストの線が特定の線の長さに強制さ、hないものと
する際印刷されろ如き線のテキストの全長りを表わす。
後者の場合1<は、圧縮もしくは拡張さ」tた長さが標
準的な長さしの代りに使用されるのである。
次に長さLは半分に分割され、本文に記載した実施態様
にも−いては晧準線の座標を確保する送りローラ20が
付勢されてシート材料を所要の線から線の長さの半分だ
け線の初めに向けて変位する。
この時、用具ヘッド12におけろプロット具または裁断
具は、記憶装置に訃いて裁断さね、るべきものかあろい
レ−1、川、に裁断されたテキストの線の中間点に配置
さhろ。もしテキストがこれから裁断さり、ろ場合は、
第11図の行揃えキー154か2回押さ」t、送りロー
ラがシー 1・材料を更に等しい増分だけ伴動さぜ、そ
の結果プロット操作捷たは裁断1■作が開始さ」t、テ
キストの腺は基準となる中間点に中心がくる。
テキストの2番目の線は、テキストが裁断されたかプロ
ットさ」tた後、および材料を最初のテキストの線にお
けろ中心位置に戻すテキストの2番目の線に入る前に再
び行にiiiえキー152を押ずことにより帰初の線に
中心がくるようにすることができる。2番目のテキスト
の線はこの時人力され、2番目の線の長さの半分だけシ
ート材料を変位さぜるため行揃えキー152が押される
。用具ヘノl−912は次に手操作により案内路1A、
16上で最初のテキスト線の下方の2番目の基準線位置
へずらずことができ、またこの2番目のテキスト線はテ
キストを最初の線の下に中心を合せてプロットすること
ができる。この工程(よ帯状の符号:IA’A′ミけA
に合うようにテキストのでA 2.だけ多2のAJI!
 Kついて反復することができろ。
前記性揃え機能は、各線のテキス1か入力さhた後でし
かもテキストがプロットもしくは裁断される前に行揃え
キーを2回押すことにより多重線の右側への行揃えを行
なうため吠用される。いずれの場合も、中心部捷たは余
白部に」、−けるテキストの各線の行揃えは第21図に
示した同じアルコ゛リズムの使用により行なわれる。
サブルーチン222により使用7r f’Lる強制長さ
電アルゴリズムj・ま第20図において詳細に示されて
いる。このアルゴリズムもまたテキストの記憶装置17
AK記憶さ:ltた空間およびIIJのデータを使用し
て第21図に示した同じ方法で簾準的な線の長さしを判
定する。更に、強制された即ち指令された長さLfは長
さの因子Fを判定するため標準的な喝さLに分割される
。この因子はパラメータ記憶装置176に記憶され、後
で裁断もしくはプロット操作の間データ・プロセッサ1
80によって用いられろ。
テキスt・編集サブルーチン232は、スペース・バー
が押さ」する時のスペースの挿入と同様に、キーボード
160の飾りひげキーが押される時常にテキストの線に
飾りひげ即ち増分のバンクスペースを導入する。飾りひ
げはバンクスペースに相当し、2つの字間のス滅−スの
増分量を控除する。テキスト編集ザノルーチン232内
のアルゴリズムは、ディスプレイ164をしてオはレー
タがデータ・キー −1E −+−゛13oを介して識
別し7美的な覗点その他の理由り・ら更に詰めた侍装置
関係を欲する2つのテキスト文字を表示させる。例えば
、第19図は2つの字体にむける名称1’−DAVID
J  を示している。
上部の字体においては、この名称はフォント指標に確定
さ」tた正視の字間隔で示されている。字AVの間隔は
離過ぎて見えるが、この錯覚は字Aと■の隣接する側か
プログラムさhたス−’2−−7 ングが余計に見える
平行な位置関係で傾斜1−でいるために生じろものであ
る。
このような場合には、字の間に第19図の下部の字体に
矢印23Bにより示されろ1つ1以上の飾りひげな導入
することが望ましい。この飾りひげの文字は増分スば一
スを控除して字■を字Aに対j−て更に接近させ、必要
に応じて、飾りひげキーを数回押して識別・された1t
402番1」の字を最初の字と接触するような位置関係
に移動さ亡て合字を形成するか、あるいは2つの字を実
際にハイフォンと字「○」の如く一方を他力の上に載ぜ
て合成文字を形成することもできるのである。
サブルーチン212.214.216廿よび21Bから
の指令に応答して、符号データ・プロセノリ180は記
[、林装置174.176およびフォント・ストア部1
92.194かもデータを引出し、サーボモータ80.
86をイて1勢l−かつ用具/ヘッド12と符号材料)
、4間の相対運動を生じるするモータ指令を生じる。
第15図の符号データ・プロセッサ180おヨヒそのプ
ロセッサとサーボモータ間の機械の制御インターフェー
ス178との接続部の詳細な図が第18図に示さ」tで
いろ。記憶装置174.19Aからのデータは指令信号
ゼネレータ250テ入り、この信号ゼネレータは、校正
、捷たは印刷、または行揃え指令がオはレータにより発
さり、る時、記憶されたデータおよびテキストおよび機
械のプログラムに従って総体1■置卦よび用具の指令を
順次生成゛する。
テキスト表示操作の間反復的に使用される機械の一プロ
グラム命令25201つは、文字が符号テキストに現わ
hる順序で記憶装置17乙に記憶されたテキスト文字を
取出す。更に、小命令254がフォント・データ部i9
aからマツプされた記憶装置を介して取出さ」tた文字
の各ストロークを引出す。このス)o−り情報は、例え
ば各座標軸に対する62ビツトの指令ワードで実施さ」
tた総体位置に変換され、従って指令は傾斜設定命令2
56に応答してパラメータ・データ記憶装置176から
傾旧の接線即ち角度の清報を受取る傾斜アルゴリズム2
58により順次処理されろ。この傾斜アルゴリズムは、
第22図に示された如きテキストの基線l〕の上方の各
々の総体位置データ点におけるデータ修正を行ない、こ
の点を基線の上方の点の距離およびデータ入力操作中機
械のオはレータにより設定される傾斜角度tの正接に比
例する量だけ右方(負の傾斜角度が指令される場合は左
方)に移動さ亡る。その結果、各文字はテキスト文字の
巾およびスは−シンクにより確保さhる基線位)従から
僅かに右方(負の角度の場合はノーi方)に傾斜さ伊ら
れろ。全体的な効果としては文字にイタリック字体を辱
える。
テキスト文字が傾斜指令に従って修正さ7!tろと、絶
対ゲータは次に、データ記憶装置176からの強制長さ
および指令された高さのパラメータが指令f/C’b’
fiってツー字の1法を規定するため位置データを(1
16+「する尺度アルゴリズム260により処理される
強制された同さの場合(・ては、第20図のアルコ゛リ
ズムにより確r7iされた長さ因子Fが給体位置データ
に基づいて・動作し、デギ艮トの線か強制さ」tた高さ
L f、内に適合するように送りローラと関連した基線
方1h骨こ各座標点を増減する。長さの因子Fは文字デ
ータに対1〜でのみでなく飾りひげおよび文字間のスー
く−シングに対しても与えられて、最初から最後の文字
まで線の比例的な伸縮を生じる。
°符号のテキストが校正されつつある時(キー160)
別の尺度因子−がア。ルゴリズム260によ2て指令さ
」tた高さと長さの両因子に対してアルコ゛リズム26
0により加えられ、標準的な校正高さ、例えば約25.
A+nrn (1インチ)に比例するテキスト線を減少
する1、この減少により、機械のオにレータが縮小尺度
でテキストを検討することが可能になりもしいくつかの
修正が行なわhる場合に大量の材ネ4を無、I吠にする
こと力へない。
高さの調整は″また見′線の方向に対し直角の各座標に
対して比例する関係で1111えらね、プロゲラ11さ
れたフォントにおけると同様にテキストに1?ける種々
の文字の比例的関係を保持ずろ。しかし、高さの因子お
よび長さの因子1・ま独立的に加えられ、その結果、プ
ログラムされたフォント−の全体的な歪曲は長さおよび
高さに対l〜で異なる尺度因子?用いて生じること、が
できる。
傾斜および尺度アルゴリズムを用いる指令信号ゼネレー
タにより処理されるデータは、変位スイッチ92を用い
て機械のオペレータにより確保される任意の原点からの
裁断具または7°ロツト具の総体位置を規定する絶対値
信号である。この絶対値信号に加えて、用具信号も捷だ
信号ゼネレータ250により生成され、用具をその材料
と係合する降下位置捷たは係合関係から離脱する上昇7
位置のいずれかに用具を配置する。多くの英薮字が用具
の降下および上昇(乾燥/引張)ストロークに2緊て機
械により形成さり、るため、用具信号はフォント・デー
タ194に記憶さ」する情報の二部でちることが理解さ
れよう。
指令信号が適当な用具および尺度情報にノっで修正さ」
tだ後、これらの信号は絶対位置のデータな川[↓と四
旧の相q間の実際の運動を規定する増分ベクトル(C変
更する信号コンバータ262を介して処理さ、Irろ1
.この増分ベクトルは、増分指令が1111′1次バッ
フ″r266に対して順次ロー1、゛されることを保証
才ろ輪郭1111斤11装置264に〉いて処理される
バッフ−rは更に、用具ヘットゝ12と送りローラ2゜
と関連する標準的なサーボおよびカーブのア)vゴリズ
ムに従゛つて、テキスト文字を適正になぞる機]戒の運
動指令を確立する速度発生器268に対して要求される
如き[旨令を伝送する。この運動指令は機械の制(卸イ
ンターフヒース178に対する二重に緩衝された入力2
70によって処理される。この二重の緩衝作用は、テキ
スト文字の輪郭の高い解像力を維持するため処理されな
Ilすればならないデータの所要(p速度および量にお
ける大きな変動を生″−イt”IIK、4.イ、イオ、
ッ。□8゜5□6どゎなく、用具およびシート材料が相
互に運動させられろことを保証する。3機械の制御イン
タくエースは、速度および位置の双方のフィードバック
を有する閉回路制御装置における1駆動モータ68.8
o、861(対して与えられるザー−1で信号を生じる
従って、ある看板そのイ市の目的物における最終製品に
おいて望ましいものと同+fテキスト文字の配置および
スベニシングによって谷l−けテ;←ストか構成さ」t
、縮小された形態で校正され、がっ符号材料におけるノ
ミランス措置のため裁断もしく゛は輪郭描写のため描か
れることを可能にする・符号生成装置が開示されている
。本装置は読出し専用メモリーにおける複数のフォント
を記憶することができ、各フォントはマツプさ」tた記
憶装[置を用いてアクセスが可能である。マイクロプロ
セラ゛す(Iq造に゛基づく本符号形成装置は、加熱さ
れた裁断ダイを使用する従来技術の装置に勝る多くの利
点を有する。例えば、単一の文字フォントから、異なる
比率1寸法および傾斜字体の如き特殊な効果を有する複
数の文字が生成できるが、従来技術の機(成においては
異なるグイのセットが変更の度(・ζ必要となる。一旦
プロット具および更に・ξウンス措置具を用いて本装置
を操作すると、プロット紙上に明瞭に見ろことができろ
パーフォレーションの輪郭を形成することができる。本
装置は明らかにグイ裁断機械に比較して遥かにコンパク
トであり、一実施態様においてはセ゛ログラフ型複写機
械よりも大きくない空間した占めることがない。本符号
形成装置は寸た予め規定された面積内に収まるようにテ
キストの腺を圧縮もしくは拡張することもできる。個々
のテキスト文字のスペーシングは、完成製品に〉ける体
裁を更に美的に魅力のあるものにするように調整するこ
とができ、またレイアウト技術により左もしくは右側の
マージンにおいて異なるテキスト線を七ンタリング即ち
右寄せすることが可能になる。従来技術の装置において
必要であった手間な要するレイアウト工程を排除する全
ての機能?自動的に実施する。ある1つのスイッチを選
択するだけで、これ寸で2組の個別のi゛イを必要とし
た直接読取りもしくは面対称像により剥離ライナーに対
1−て接着された符号材料において符号テキストの1調
製が可能となるのである。
本発明については1つの望ましい実施態様に2いて記述
したが、本発明の主旨から逸悦することなく種々の修正
および置換が可能であることを理解すべきである。例え
ば、本文では本装置が;売出し専用メモリーに記憶さ」
tた複数のフォントを含むものとして記述したが、符号
1ζおいて表示すべき無限数のフォントまたはデザイン
を受入れるため本装置の内部にデコーダまたはテープ・
リーグな組込むことができることが理解さJtよう。構
成された符号の校正、裁断およびバウンス措置の全てを
可能にするためには文箱可能な用具ヘッドが望寸しいが
、符号のプロット、裁断捷たは穿孔のいずれかを行なう
単一目的ヘッドを本装置に組込むこともできる。従って
、本発明は限定ではなく例示のため望ましい実施態様に
おいて本文に記述したものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施態様における本発明の符号形成装置を示
す斜視図、第2図は第1図の符号形成装置を示す正面図
、第6図は拡大尺度で示さhた用具ヘット゛および材料
供給機構を示す部分市面図、第4図は第ろ図の用具ヘッ
ドおよび材料供給機構を示す断面図、第5図は送りロー
ラ上の支持アームに保持さhた加熱裁断具を示す拡大側
面図、第6図は上昇および降下の両位置にあろ裁1伊具
の支持アームと上件カムを示す部分図、第7図は第5図
の裁断具の代りに支持アームにおいて置換されたプロッ
ト具を示す部分断面を有する拡大側面図、第8図は第5
図の加熱される用具の代りに支持アームにおけるナイフ
刃部の裁断具を示す部分断面側面図、第9図は第8図の
ナイフ裁断具を別の側から見た部分側面図、第10図は
支持アームにおける操向可能なナイフ刃部を示す部分断
面側面図、第11図は支持アームにおける操向可能な・
ξンチ具を示す部分断面側面図、第12図は第11図の
パウノス・ホイールを示す側部間、第13図は符号形成
装置のオペレータのキーボードおよび制御盤2示す氾面
図、第14図は第16図の制御盤に示された機能キーボ
ードを示す拡大図、第15図はくテ1号形成装置の制曲
1シるテムを示す図、第16図はフォント・データ・ス
トアの構造を示す、図、第17図はオRレータ・インタ
ーフェースを介して制御システムの他の構成要素に至る
開削およ0・データ転送チャンネルを示す図、第18図
は;用叫1システムにおけろ符号データ処理装置のX・
1j々の構成窒素を示す図、第19図はイ〔りひげj″
;l;分の特徴を示す2つの字体の符号図、第20図は
強制長さファクタFを決定するアルゴリズムを示す図、
第21図は行揃え量を決定するためのアルゴリズムを示
す図、および第22図は頌斜字体・アコより修正さfす
るテキスト文字を示す図である。 10・・・符号形成装置、 12・・・裁断兼プロット具ヘット゛、1、i、16・
・・案内路、   18・・・ケース、20・・・送り
ローラ、  21.2乙 ・・送りスプロケツト、22
・・・外側スリーブ、26.2B・・・案内クラ7プ、
ろ0、乙4・・・支持アーム、ろ2・・・張力ばね、ろ
6・・・ばね、    ろ8.41 ・・案内バー、4
0・・・加熱裁断具、  46・・胴171S、A8・
・・加熱ロットゝ、  50・・・加熱針、52・・・
ケーブル、   5乙・・・0N10FLl”スイッチ
、56・・・j鵡択スイッチ、5B・・・可変制御部、
60・・・支1寺アーム、 62・・・蝶着ピン、6A
・・・中心+l!、    66・・・揚上アーム、6
8・・・湯、ヒモータ、  70・・・偏心部、80.
86・・・ツー−1ミモータ、82・・・減速装置、8
8・・用具ヘラl−’駆動ベルト、90・・・プリー、
92・・・スイッチ、   94・・・スイッチ、10
0・・・プロット具、  102・・・ブッシング、I
Q、d・・1つじキャップ、’106・・・下部キャッ
プ、108−・リング、    110・・・嵌め輸、
119・・ヨーク、    120・・裁断具、121
・・・裁tl’J−を刃部、   122・・・チャッ
ク、126・・・駆動ベルト装置、124・・・緊締ね
じ、125・・・定位ザーー−1(モータ、127・・
・バウンス・ホイール、 128・・・ボール・ベアリング、 129・・ボール・ベアリング、 1ろ0・・・データ・キー」く〜1・゛、1ろ2・・・
機能1tlJ御キユボード、13/l・・・LEDディ
スプレイ、 1ろ5・・・ディスプレイ出力デコーダ、1aO・・・
キー、       1421°キー・17i4・・・
変換長さキー、    146・・・強制長さキー、1
50・・・キー、       152・・・キー、1
5a・・・行揃えキー、    156山キー・158
・・・キー、       160・・・キー、162
・・・キー、   170・・・オぜレータ・インター
フェース、172・・・キーボード9人カデコーダ、1
74・・・テキスト・データ記憶装置、176°°°ハ
ラメータのデータ記憶装置、180・・・符号データ・
プロセッサ、182・・・フォント・データ・ストア、
18A・・・フォント・データ・ストア、186・・・
フォント・データ・ストア、19Q・・・見出し部分、
   191・・・論理゛アト9レス空間、192・・
・指標部分、    196・・・マツピング装置、1
94・・・大量データ・ファイル、 195・・・アトゝレス・バス、  196.198.
200・・・バス、FIG、  2 第1頁の続き @発 明 者 ダニエル・ジエイ・サリバンアメリカ合
衆国コネチカット州 ハートフォード・テリー・ロー ド244

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、符号等を含むシート材料から大きな尺度のテキスl
    、のプロットおよび裁断を行なう装置であって、 回転軸およびローラ軸心を囲繞する加工物係合面を有し
    、プロットtたは裁断操作が実施される時これに対して
    材料が静置する回転自在な送りローラを含む、プロット
    および裁断操作中1つの共働方向K AfI後に前記シ
    ート材料Mを運動させる運動可能な支持部と、 前記の回転自在な送りローラに隣接して前記ローラの軸
    心6て対して平行な第20共働方向で前記ローラに対し
    て運動自在に支持される用具キャリッジとを含む装置に
    おいて、 交換可能な裁断具およびプロット具と、前記送りローラ
    に対して昇降位置間で前記用具キャリッジ」二で運動酊
    能工あり、かつ前記の昇降位置間で前記コーラ上のンー
    ト材料Mと作用的に係合および離脱関係に前記支持部と
    共に運動するように、一時に1つずつ前記の交換可能な
    裁断具およびプロン)・具を受入れろ用具支持部を有す
    る用具支持部と、 前記支持部と用具Fを昇降位置間で運・助させろように
    前記用具キャリッジ上に載置されかつ前記支持部と接続
    された揚上モーフと、 前記用具と送りローラ上のン−ト材、目?相互に運動さ
    せろため前記キャリッジおよび支持部と接続される、駆
    動モータと、 裁断およびプロット操作中1)4J記用具およびシート
    材料の運動を制御するため前記1駆動モータと揚」ニモ
    ータと接続される制御装置とを設けろことを特徴とする
    装置、。 2、前記裁断具が加熱針であり、前記プロット具がマー
    ク印刷装置であり、前記用具支持部か前記ローラの軸心
    に対して直角ななず共通の用具軸心に沿って交換可能に
    前記の加熱訓とマーク印刷装置を支持する支持部を有す
    ることを特徴とする特許許請求の範囲第1項記載の大き
    な尺度のテキストノフロット兼裁断装置。 3゜前記用具支持部が、前記共通の軸心に対して直角方
    向に交換する枢着軸心を有する蝶番により前記用lギヤ
    リッジに対して接続される軽量のプラットフォームを有
    し、前記加熱針が前記の軽量プラットフォームにおいて
    前記の共通軸心に沿って載置して、紙ライナーを裁断す
    ることなく該ライナーに対して接着された薄い熱可塑性
    のマーカ・フィルムに接して静置しかつこれを裁断する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載のプロット
    兼裁断装置。 4゜揚上モータは前記支持部を昇降位置間で運動させる
    よう用具支持部と係合する回転カムを含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載のプロット兼裁断装置。 5゜前記用具支持部における共通の用具軸心に沿って前
    記の加熱裁断具と交換可能に取付けることができ、刃部
    が前記軸心の周囲に回転するように取付けら牙′シるナ
    イフ刃型裁断具を設けることな更に特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の大きな尺度のテキストのプロット兼
    裁断装置。 6、前記ナイフ刃型裁断具か前記の共通の軸心の周囲に
    制御された回転運動を行なうように数例けられ、定位駆
    動モータが前記軸心の周囲の刃部の姿勢を制御するため
    刃部と接続されることを特徴とする特許請求の範囲第5
    項記載の大きな尺度のテキストのプロット兼裁断装置。 7、前記シート材料に穿孔するため前記用具支持部の取
    付は部における裁断具およびプロット具と交換可能に数
    例けることができるバウンス具を設けることを更に特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の大きな尺度のテキス
    トのプロット兼裁断装置。 8、符号テキストのレイアウトのための自動化符号発生
    装置であって、 その表面に符号テキストが目に見える形態で生成される
    シート材料Mを支持するだめの支持面を有する支持部と
    、 前記材料上にテキスト文字の輪郭をマークするため前記
    支持部の支持面上のシート材料と係合可能なマーク印刷
    具と、 前記用具とシート材料を相互に運動させてテキスト文字
    をシート利料上にマークを記すように前記支持部とマー
    ク印刷具と接続されるモータ制御製置と、 予めプログラムされたデータとしてストロークに照して
    均一な寸法のテキスト文字のフォントと文字スR−スと
    を記憶する記憶装置とを設け、以て前記モータ制御装置
    が文字を規定する予めプログラムされたデータに従って
    前記シート材料とマーク印刷具の相対運動を生じること
    ができ、記憶されたフォントかも文字を選択し前記ンー
    ト利料に対して前記マーク印刷具による符号の表示のた
    め符号テキストを構成するため記l意装置と接続さ」す
    る入力および記憶制御装置とを含む自動的符号発生装置
    において、 符号の構成されたテキストにおける選択された文字の予
    めプログラムされたスR−シングを修正して表示された
    符号におけるテキストの体裁を改善する編集装置を設け
    ることを特徴とする装置4っ96  前記編集装置か構
    成さ」tたテキストにおける2つの並んだ文字の2番目
    の文字のス2−スな増分する制御装置であることを特徴
    とする特許請求の範囲第8項記載の自動化符号発生装置
    。 10゜前記の増分スば一ス制御装置か異なる大きさの2
    つのスR−シングの増分を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第9項記載の自動化符号発生装置。 11、裁断工程の間シート材料Mと下側のライナーLを
    保持する支持面を有する支持部と、符号テキストの文字
    をシー)1料を経て下側のライナーまでグループとして
    裁断するため前記支持面と剥離ライナーL上のシート材
    料Mの上方に架設された裁断具を有するカッタと、 前記裁断1が各符号テキスト文字を前記ンート拐料を経
    て剥離ライナー捷で裁断ずろ時、該ライナー上の前記シ
    ート材料および裁断具を相互に運動させるモータ制御装
    置とを含む、下側の剥離ライナーから看板その他の目的
    物号で送るため刊、・η11゜ライナー−にに接着によ
    り支持されたシート材料な裁断する装置において、 文字の裁断工程において前記裁断具とシート材料のtb
    対連動を案内するためテキスト文字のフォントを異なる
    ベクトルおよび他のデータを記憶スるためモータ制御装
    置と接続される記憶装置と、前記記憶装置におけるテキ
    スト文字および前記シート材料において裁断される符号
    における文字の構成な選択するテキスト入力選択装置と
    を設けることを特徴とする装置。 12、前記−支持装置が、前記裁断具に対し第1の方向
    に運動するように前記シート材料を支持する下側の剥離
    ライナーと係合する駆動ローラを含み、前記カッタが、
    前記第1の方向と直角をなす第2の方向において駆動ロ
    ーラに沿って運動するように111記載断具を支持する
    用具キャリッジを含み、以て^1■記ンート材料が前記
    の第1と第2の方向に構成要素を有する経路に沿って変
    更することができることを特徴とする特許請求の範囲第
    11項記載の剥離ライナー上に支持されたシート材料に
    おい−C符号テキストを裁断する装置。 13、前記テキスト選択装置が、前記記憶装置に記憶さ
    れたフォントに規定されるテキスト文字と対応するキー
    を有するキーボードと、前記記憶装置のテキスト部分t
    Cおける符号を構成する入力さ」′シた文字を記FiA
    するための関連するインターフェースとを含むことを%
    徴と″4−る特許請求の範囲第11項記載のシート材料
    に2いて符号テキストを裁断する装!t。 14、前記記憶装置か構成された符号テキストを記憶す
    るための符号テキスト部分と対応するRAM部分とテキ
    スト文字のフォントを記憶するためのI(OM部分とを
    含むことを特徴とする特許請求の範囲第13項記載のシ
    ート材料において符号テキストを裁断する装置。 15、前記記憶装置がテキスト文字のフォ/1・に卦い
    てスば一ス・Rクトルを規定する飾りひげな含み、前記
    テキスト入力装置のキーボードが対応する飾りひげキー
    を含むことを特徴とする特、7[請求の範囲第16項記
    載のシート材料において符号テキストを裁断する装置。 16、ボードから入力さ」tたテキスト文字を表示する
    ため前記キーボードゝおよびインターフェースと接続さ
    hたディスプレイを設けることを更に特徴とする特許請
    求の範囲第16項記載の下側の剥離ライナー上に支持さ
    れたシート材料において符号テキストを裁断する装置。 17、前記シーl−月料と裁断具を相互に運動させるた
    めの前記モータ制御装置がシート材料および裁断具の相
    互の運動を生じることなくテキストの入力な可能にする
    第1の制御装置と、入力されたテキストと関連して前記
    シート材料および裁断具の相〃の運動を可能にする第2
    の制御装置とを有する機能制御装置を含むことを特徴と
    する特許請求の範囲第11項記載の下側の剥離ライナー
    上に接着により支持されたシート材料において符号テキ
    ストを裁断する装置。 18、多重線の中心部の行揃えのためテキスト文字の線
    の長さに従って前記裁断具とシート材料を相互に変位さ
    せるため、機能装置制御における行揃え制御装置を設け
    ることを特徴とする特許請求の範囲第17項記載のシー
    ト月別において符号テキストを裁断する装置。 19、多重線の中心部および縁部の行揃えのためテキス
    ト文字の線の長さの半分だけ前記裁断具とシート4,4
    料を相互に変位させるため、機能装置制御(における行
    揃え制御装置を設けることを特徴とする特許請求の範囲
    第17項記載のシート材料において符号テキストを裁断
    する装置。 20.2つのテキスト文字のプログラムされたスは一シ
    ングの短縮を可能にする機能制御装置を設けることを更
    に特徴とする特許請求の範囲第17項記載のシート材料
    において符号テキストを裁断する装置。 21、前記テキスト入力選択装置が、制限された局部的
    なアドレス容量を有するデータ・プロセッサを含み、 前記記憶装置が、テキスト入力選択装置におけるデータ
    プロセッサのアドレス容量より大きな了ビレス数な有す
    るアビ1/ス指定可能な記憶装置をアクセスする記憶マ
    ツプ装置な有用−4)マツプされた寄シ憶装置であ7.
    )ことを特徴とする特許請求の範囲第11項記載のシー
    ト利料(/rCおいで符号テギスI・を裁断すイ)装置
    。、 22、前記のマツプされた記憶装置が、文字な規定する
    詳細データを含む大量記憶部分と、前記の大量記憶部分
    におけるアl−゛レスを識別する指標部分の双方におい
    てフォント・データを含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第21項記載のシート材刺において符号テキストを
    裁断する装置。 23、マツプされた前記記憶装置が複数のフォントを規
    定ずイ)データを含み、各フォントがデータ・フrsセ
    ッサの論理アドレス容量よりも大きなアドレス数を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第21項記載のシー
    ト材料において符号テキストを裁断する装置。
JP58135672A 1982-07-26 1983-07-25 自動符号発生装置 Expired - Lifetime JPH0630048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US401722 1982-07-26
US06/401,722 US4467525A (en) 1982-07-26 1982-07-26 Automated sign generator

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19208791A Division JPH0698594B2 (ja) 1982-07-26 1991-07-31 符号発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964300A true JPS5964300A (ja) 1984-04-12
JPH0630048B2 JPH0630048B2 (ja) 1994-04-20

Family

ID=23588946

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58135672A Expired - Lifetime JPH0630048B2 (ja) 1982-07-26 1983-07-25 自動符号発生装置
JP19208791A Expired - Lifetime JPH0698594B2 (ja) 1982-07-26 1991-07-31 符号発生装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19208791A Expired - Lifetime JPH0698594B2 (ja) 1982-07-26 1991-07-31 符号発生装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4467525A (ja)
EP (3) EP0276026B1 (ja)
JP (2) JPH0630048B2 (ja)
AT (3) ATE56648T1 (ja)
AU (1) AU563752B2 (ja)
CA (1) CA1195233A (ja)
DE (3) DE3381863D1 (ja)
DK (1) DK167604B1 (ja)
ES (2) ES523545A0 (ja)
FI (1) FI82895C (ja)
NO (1) NO169033C (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322297A (ja) * 1986-07-02 1988-01-29 ガ−バ−・サイエンティフィック・プロダクツ・インコ−ポレ−テッド 標識発生装置
JPS63300892A (ja) * 1987-05-08 1988-12-08 ガーバー・サイエンティフィック・プロダクツ・インコーポレーテッド ナイフ及びナイフホルダ組立体
JPH01135493A (ja) * 1987-06-08 1989-05-29 Gerber Scient Prod Inc 型付けパターンを製作する装置
JPH01295800A (ja) * 1988-05-20 1989-11-29 Alps Electric Co Ltd 切断装置
JPH0343187A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Mimaki Eng:Kk カッテングプロッタのカッタの刃先方向修正法
JPH077899U (ja) * 1993-07-02 1995-02-03 マックス株式会社 自動改行機能を備えたカッティング装置
JP2009501641A (ja) * 2005-07-14 2009-01-22 プロヴォ クラフト アンド ノヴェルティ インコーポレイテッド 電気紙切断装置及び切断方法
JP2010516489A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 プロヴォ クラフト アンド ノヴェルティ インコーポレイテッド 裁断装置

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4532521A (en) * 1983-03-18 1985-07-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US4834276A (en) * 1983-08-05 1989-05-30 Gerber Scientific Products, Inc. Web loading and feeding system, related web construction and method and apparatus for making web
JPS60116450A (ja) * 1983-11-30 1985-06-22 Brother Ind Ltd 記録装置
DE3484796D1 (de) * 1983-12-29 1991-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Stiftschreiber.
EP0152586A3 (de) * 1984-02-17 1988-06-08 F. Wieland Elektrische Industrie GmbH Vorrichtung zur Kennzeichnung von Kleinteilen
US4708901A (en) * 1985-09-20 1987-11-24 Gerber Scientific Products, Inc. Coded web and associated web handling and working machine
US4768410A (en) * 1985-09-20 1988-09-06 Gerber Scientific Products, Inc. Coded web and associated web handling and working machine
US4867363A (en) * 1985-12-13 1989-09-19 Gerber Scientific Products, Inc. Web loading and feeding system
GB2184098B (en) * 1985-12-13 1989-11-29 Gerber Scient Inc Web loading and feeding system
ES8704018A1 (es) * 1985-12-20 1987-04-01 Investronica Sa Maquina automatica de dibujo y rayado de laminas de plasti- co
GB2187023B (en) * 1986-02-24 1990-03-14 Gerber Scient Inc A method of using a laminated sign making web
US4725961A (en) * 1986-03-20 1988-02-16 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for cutting parts from pieces of irregularly shaped and sized sheet material
US4799172A (en) * 1986-04-30 1989-01-17 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for automatic layout of sign text
US4734987A (en) * 1987-02-26 1988-04-05 Hewlett-Packard Company Moving node wave isolator for drafting plotters
US5288358A (en) * 1987-05-29 1994-02-22 Gerber Scientific Products, Inc. Sign making web with dry adhesive layer and method of using the same
US5026584A (en) * 1987-05-29 1991-06-25 Gerber Scientific Products, Inc. Sign making web with dry adhesive layer
DE3729208C1 (de) * 1987-08-29 1988-12-22 Rotring Werke Riepe Kg Schneidvorrichtung
US4905015A (en) * 1988-05-18 1990-02-27 Sieber Jonathan D Apparatus and method for generating a variable line width
US4932577A (en) * 1988-08-22 1990-06-12 Weiss Frederick S Friction feed media driver for a sign plotter
US4910871A (en) * 1989-02-16 1990-03-27 Gerber Scientific Products, Inc. Calligraphy machine and related method of operation
FR2647386A1 (fr) * 1989-03-22 1990-11-30 Isermatic France Sa Dispositif de tracage et de coupe partielle en epaisseur d'un complexe multicouche adhesif protege et machine en faisant application
US4996651A (en) * 1989-12-22 1991-02-26 Wells William L Cutting instrument improvement for X-Y plotter
US5236752A (en) * 1990-01-31 1993-08-17 Dressler Donald R Web for making a multi-colored sign
US5073424A (en) * 1990-01-31 1991-12-17 Dressler Donald R Multi-colored one-step sign
JPH0486298A (ja) * 1990-07-31 1992-03-18 Mimaki Eng:Kk プロッタ
US5143576A (en) * 1990-08-10 1992-09-01 Gerber Scientific Products, Inc. Automatic weeding system and method of use
US5163759A (en) * 1990-10-10 1992-11-17 Brady Usa, Inc. Signmaking machine using character forming tool for overlapping impacts and web scoring
US5275077A (en) * 1991-02-27 1994-01-04 Mimaki Engineering Co., Ltd. Method of forming perforated cut line by cutting plotter
US5615123A (en) * 1991-04-02 1997-03-25 Creatacard, Inc. System for creating and producing custom card products
US5304410A (en) * 1991-05-02 1994-04-19 Gerber Scientific Products, Inc. Cutting cloth web having mounted backing material and related method
US5315690A (en) * 1991-08-19 1994-05-24 Gerber Scientific Products, Inc. Method and associated apparatus for use with an automated sign generator to produce enhanced graphics
US5634388A (en) * 1991-10-02 1997-06-03 Kabushiki Kaisha Tokyo Horaisha Mark cutting apparatus and method of controlling same
US5344680A (en) * 1991-10-09 1994-09-06 Gerber Scientific Products, Inc. Sign making web with tack killing overcoat removable by washing and related method
US5213656A (en) * 1991-12-04 1993-05-25 Gerber Scientific Products, Inc. Method of using a web for etching of a surface
CH685433A5 (de) * 1991-12-16 1995-07-14 Richard Voegele Gerät zum Schneiden von Isolationsmaterial.
DE59204603D1 (de) * 1992-03-19 1996-01-18 Rotring Int Gmbh Air-Brush Zeichen- und Schneidplotter.
JPH06124078A (ja) * 1992-10-13 1994-05-06 Max Co Ltd 欧文文書処理に於けるカーニング処理方法
FR2697821B1 (fr) * 1992-11-10 1995-01-27 Gravograph Ind Internal Procédé de découpe en continu de bande de matériau, notamment plastique, en vue de réaliser par exemple des pochoirs, et dispositif pour la mise en Óoeuvre du procédé.
US5537135A (en) * 1993-01-22 1996-07-16 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for making a graphic product
DK0620072T3 (da) * 1993-03-15 2000-05-01 Mabi Ag Indretning og fremgangsmåde til bearbejdning af tyndt plademetal
US5421261A (en) * 1993-04-27 1995-06-06 Gerber Scientific Products, Inc. Printing apparatus having web-cleaning members for removing particles affecting print quality
US5818492A (en) * 1994-05-12 1998-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and system for thermal graphic printing
US5521480A (en) 1994-09-01 1996-05-28 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for defining a reference position of a tool
DE19508587A1 (de) * 1995-03-13 1996-09-19 Staedtler Fa J S Vorrichtung zum Schneiden oder Ritzen, insbesondere für Plotter und/oder für sonstige, vorzugsweise automatische, Schreib-, Zeichen-, Ritz- oder Schneidanlagen oder -geräte
US5986686A (en) * 1995-05-12 1999-11-16 Gerber Scientific Produccts, Inc. Apparatus for making graphic products having a platen drive with encoded sprockets
IT1283800B1 (it) * 1995-09-01 1998-04-30 Burr Oak Tool & Gauge Dispositivo di taglio stazionario e spostabile in modo graduato
US5841464A (en) 1995-10-25 1998-11-24 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for making graphic products by laser thermal transfer
US5724084A (en) 1995-12-05 1998-03-03 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus for making graphic products having a calibrated print head, and method of calibrating same
DE19630096C2 (de) * 1996-07-25 1998-07-09 Georg Geis Maschinenfabrik Vorrichtung zum räumlichen Schneiden von dünnwandigen Formteilen
US5810494A (en) * 1996-09-06 1998-09-22 Gerber Systems Corporation Apparatus for working on sheets of sheet material and sheet material for use therewith
US5846005A (en) * 1996-09-09 1998-12-08 Primera Technology, Inc. Label printer with cutter attachment
US5868507A (en) * 1997-04-09 1999-02-09 Gerber Scientific Products, Inc. Plotter having sprockets for driving sheets relative to a tool carriage and a fixed sheet support extending between the sprockets
US6106645A (en) * 1998-01-21 2000-08-22 Gerber Scientific Products, Inc. Method and apparatus for manufacturing a graphic product
US6190297B1 (en) * 1998-12-04 2001-02-20 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus for cutting and creasing sheet material
US20020108477A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Seniff Dana W. Method for cutting coating blankets from sheet-type work material
US7250092B2 (en) * 2001-12-05 2007-07-31 Ferrell Randall W Adhesive sign and methods for applying and producing same
KR20040081771A (ko) * 2002-02-08 2004-09-22 거버 사이언티픽 프로덕츠, 인코포레이티드 표장 제조 방법 및 장치
US7325916B2 (en) * 2002-02-08 2008-02-05 Gerber Scientific International, Inc. Method and apparatus for making signs
US7040204B2 (en) * 2002-10-30 2006-05-09 Mikkelsen Graphic Engineering Method for preparing graphics on sheets
CA2515356C (en) 2003-02-06 2011-06-07 Sulzer Chemtech Ag Tray apparatus, column with same and method of assembling and using
US20050051011A1 (en) * 2003-06-23 2005-03-10 Seiko Epson Corporation Cutting device for recording medium and recording apparatus incorporating the same
US7066671B2 (en) * 2003-07-02 2006-06-27 Adam Jude Ahne Method for forming perforations in a sheet of media with a perforation system
US7204654B2 (en) * 2003-07-02 2007-04-17 Lexmark International, Inc. Perforation forming mechanism for use in an imaging apparatus
US20050178254A1 (en) * 2003-07-02 2005-08-18 Lexmark International Inc. Method for setting a location of an incising boundary around one or more objects
US7054708B1 (en) * 2003-11-05 2006-05-30 Xyron, Inc. Sheet material cutting system and methods regarding same
US20070227332A1 (en) * 2004-11-15 2007-10-04 Xyron, Inc. Automatic pattern making apparatus
WO2006055408A2 (en) * 2004-11-15 2006-05-26 Xyron, Inc. Automatic pattern making apparatus
JP3818451B2 (ja) * 2004-11-22 2006-09-06 日東電工株式会社 積層体の切断方法
US7625146B2 (en) * 2005-03-30 2009-12-01 Xerox Corporation Method and system for custom paper cutting
US20090211690A1 (en) * 2005-04-08 2009-08-27 Bartholomeusz Daniel A Rapid Prototyping of Microstructures Using a Cutting Plotter
US7930958B2 (en) 2005-07-14 2011-04-26 Provo Craft And Novelty, Inc. Blade housing for electronic cutting apparatus
US20070012146A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Robert Workman Electronic paper cutting apparatus and method
US20070012148A1 (en) 2005-07-14 2007-01-18 Robert Workman Electronic cutting apparatus and methods for cutting
US7845259B2 (en) * 2005-07-14 2010-12-07 Provo Craft And Novelty, Inc. Electronic paper cutting apparatus
CN101811271A (zh) * 2009-02-19 2010-08-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 切削装置及其切削加工方法
US20110280999A1 (en) 2009-12-23 2011-11-17 Provo Craft And Novelty, Inc. Foodstuff Crafting Apparatus, Components, Assembly, and Method for Utilizing the Same
JP5546913B2 (ja) * 2010-03-16 2014-07-09 株式会社尼崎工作所 平面状部材のトリミング装置とトリミング方法
WO2018106784A2 (en) 2016-12-07 2018-06-14 Djg Holdings, Llc Preparation of large area signage stack
US10152990B2 (en) * 2016-12-08 2018-12-11 Océ Holding B.V. Flatbed cutter assembly and a method therefor
WO2019027846A1 (en) * 2017-07-31 2019-02-07 3M Innovative Properties Company POLYMER SURFACE FILM HAVING DOUBLE CONTOUR DEFINING GEOMETRIC FORMS INSIDE THE SAME
CH714676A2 (de) 2018-02-23 2019-08-30 Jentschmann Ag Rollenplottersystem.
JP7322582B2 (ja) * 2019-08-09 2023-08-08 株式会社リコー シート加工装置、画像形成システム
JP7322584B2 (ja) * 2019-08-09 2023-08-08 株式会社リコー シート加工装置、画像形成システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882487A (ja) * 1972-01-17 1973-11-05
JPS5018338A (ja) * 1973-06-22 1975-02-26
JPS5035709A (ja) * 1973-03-21 1975-04-04
JPS51150921A (en) * 1975-06-10 1976-12-24 Ibm Printing system
JPS5234332A (en) * 1975-09-11 1977-03-16 Mitsubishi Electric Corp System disturbance detector
JPS5313836A (en) * 1976-07-23 1978-02-07 Citizen Watch Co Ltd Switch for watch with electronic computer
JPS54156717A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Sharp Kk Method of controlling head of printer
JPS5759292A (en) * 1980-09-29 1982-04-09 Canon Inc Character processor

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1775813A (en) * 1928-10-29 1930-09-16 Vincent V Colby Curve cutter
DE908458C (de) * 1951-12-07 1954-04-05 Optische Werke C A Steinheil S Vorrichtung zum Feinmarkeren oder Beschriften von Schichten
DE1256569B (de) * 1961-08-31 1967-12-14 Zuse K G Schwenkeinrichtung fuer ein Gravierwerkzeug
US3465627A (en) * 1967-09-20 1969-09-09 Coated Products Inc Polytetrafluoroethylene coated hot cutting die
NL6808110A (ja) * 1968-06-08 1969-12-10
DE2038374A1 (de) * 1970-08-01 1972-04-20 Hell Rudolf Dr Ing Fa Verfahren und Anordnung zur modifizierten Aufzeichnung von Schrift- und/oder Bildzeichen
US3690011A (en) * 1970-11-12 1972-09-12 Burchell Wesley B Variable pattern recorder
US3826167A (en) * 1972-05-19 1974-07-30 Pst Co Sign forming apparatus, method and die for use therein
US3820121A (en) * 1972-10-13 1974-06-25 Gerber Scientific Instr Co Apparatus for expressing a writing fluid
DE2356941A1 (de) * 1972-11-22 1974-06-06 Gerber Garment Technology Inc Geraet zum zuschneiden von aus duennen schichten bestehenden werkstoffen
US3857525A (en) * 1973-04-20 1974-12-31 Gerber Scientific Instr Co Plotting system
JPS5158099A (ja) * 1974-11-18 1976-05-21 Ekusuroodo Ee Bii Aaru Kk Kokokuyokirinukimoji oyobisono seizohoho
NL7613358A (nl) * 1976-12-01 1978-06-05 Philips Nv Besturingsinrichting voor een matrixdrukker.
US4319253A (en) * 1978-04-10 1982-03-09 Heyer Inc. Electronic stencil cutter
US4367588A (en) * 1978-05-24 1983-01-11 Herbert Thomas A Process for cutting strippable film
US4236835A (en) * 1978-12-18 1980-12-02 Printronix, Inc. Printer system with compressed print capability
JPS5619798A (en) * 1979-07-27 1981-02-24 Tokyo Computer Control Kk Cutting or drawing device in automatic drawing machine
US4331051A (en) * 1979-09-10 1982-05-25 Gerber Garment Technology, Inc. Apparatus for cutting sheet material with variable gain closed loop
IT1119227B (it) * 1979-10-17 1986-03-03 Olivetti & Co Spa Dispositivo di stampa a punti per macchina contabile terminale telescrivente e simile macchina per ufficio
US4358975A (en) * 1980-05-23 1982-11-16 Camsco, Inc. Rotary chisel cutter
US4373412A (en) * 1980-07-10 1983-02-15 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for cutting sheet material with a cutting wheel

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4882487A (ja) * 1972-01-17 1973-11-05
JPS5035709A (ja) * 1973-03-21 1975-04-04
JPS5018338A (ja) * 1973-06-22 1975-02-26
JPS51150921A (en) * 1975-06-10 1976-12-24 Ibm Printing system
JPS5234332A (en) * 1975-09-11 1977-03-16 Mitsubishi Electric Corp System disturbance detector
JPS5313836A (en) * 1976-07-23 1978-02-07 Citizen Watch Co Ltd Switch for watch with electronic computer
JPS54156717A (en) * 1978-05-30 1979-12-11 Sharp Kk Method of controlling head of printer
JPS5759292A (en) * 1980-09-29 1982-04-09 Canon Inc Character processor

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322297A (ja) * 1986-07-02 1988-01-29 ガ−バ−・サイエンティフィック・プロダクツ・インコ−ポレ−テッド 標識発生装置
JPH0680595U (ja) * 1986-07-02 1994-11-15 ガーバー・サイエンティフィック・プロダクツ・インコーポレーテッド 標識発生装置
JPS63300892A (ja) * 1987-05-08 1988-12-08 ガーバー・サイエンティフィック・プロダクツ・インコーポレーテッド ナイフ及びナイフホルダ組立体
JPH0585319B2 (ja) * 1987-05-08 1993-12-07 Gerber Scient Products Inc
JPH01135493A (ja) * 1987-06-08 1989-05-29 Gerber Scient Prod Inc 型付けパターンを製作する装置
JPH06319B2 (ja) * 1987-06-08 1994-01-05 ガーバー・サイエンティフィック・プロダクツ・インコーポレーテッド 型付けパターンを製作する装置
JPH01295800A (ja) * 1988-05-20 1989-11-29 Alps Electric Co Ltd 切断装置
JPH0343187A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Mimaki Eng:Kk カッテングプロッタのカッタの刃先方向修正法
JPH077899U (ja) * 1993-07-02 1995-02-03 マックス株式会社 自動改行機能を備えたカッティング装置
JP2009501641A (ja) * 2005-07-14 2009-01-22 プロヴォ クラフト アンド ノヴェルティ インコーポレイテッド 電気紙切断装置及び切断方法
JP2010516489A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 プロヴォ クラフト アンド ノヴェルティ インコーポレイテッド 裁断装置
JP2010516490A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 プロヴォ クラフト アンド ノヴェルティ インコーポレイテッド 裁断方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU563752B2 (en) 1987-07-23
US4467525A (en) 1984-08-28
AU2563884A (en) 1985-09-19
DE3381914D1 (de) 1990-10-31
ES8406269A1 (es) 1984-07-16
EP0101814B1 (en) 1990-09-05
FI82895C (fi) 1991-05-10
FI832081A0 (fi) 1983-06-09
CA1195233A (en) 1985-10-15
EP0276026B1 (en) 1990-09-26
ES523545A0 (es) 1984-07-16
ATE56908T1 (de) 1990-10-15
ATE56177T1 (de) 1990-09-15
EP0276027A3 (en) 1988-10-19
NO832142L (no) 1984-02-20
DK287583D0 (da) 1983-06-21
FI832081L (fi) 1984-01-27
EP0101814A2 (en) 1984-03-07
NO169033B (no) 1992-01-20
DK287583A (da) 1984-01-27
ATE56648T1 (de) 1990-10-15
EP0276026A3 (en) 1988-10-26
ES8406928A1 (es) 1984-08-16
EP0276027B1 (en) 1990-09-19
DK167604B1 (da) 1993-11-29
JPH0550395A (ja) 1993-03-02
ES527910A0 (es) 1984-08-16
EP0101814A3 (en) 1985-04-03
JPH0630048B2 (ja) 1994-04-20
NO169033C (no) 1992-04-29
DE3381863D1 (de) 1990-10-11
EP0276027A2 (en) 1988-07-27
EP0276026A2 (en) 1988-07-27
FI82895B (fi) 1991-01-31
JPH0698594B2 (ja) 1994-12-07
DE3381896D1 (de) 1990-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5964300A (ja) 自動符号発生装置
US5366307A (en) Printing control system and method for scalably controlling print energy and cycle time
WO2006035559A1 (ja) ラベル作成装置及びプログラム
US6113294A (en) Tape printer
JPS62191200A (ja) 複合作図装置とその作動方法
US6538765B1 (en) Output image data generation memory medium, device and printer
EP0624855A1 (en) Cord label producing device
US7284920B2 (en) Printing device
EP1527890B1 (en) Printing device
JP4735653B2 (ja) 印刷データ作成装置及び印刷データ作成プログラム
US5549399A (en) Tape printing method and apparatus having horizontal and rotated printing modes
JP2003118171A (ja) テープ印字装置
JP2003170628A (ja) テープ印字装置
JP3274751B2 (ja) ラベル作成装置及びラベル作成方法
JPH07172010A (ja) ラベル作成装置
JP2998829B2 (ja) テープ状ラベル作成装置
JP3229501B2 (ja) テープ状ラベル作成装置
JP2718602B2 (ja) ラベル印字装置
JP2914473B2 (ja) 文書処理装置
CA1135115A (en) Printing apparatus
JP3345208B2 (ja) 文書処理装置
JPH07214861A (ja) 文書処理装置
JPS63125340A (ja) 簡易レタリングテ−プ作製機
JP2003089242A (ja) テープ印字装置
JPH08207385A (ja) 文書処理装置