JPH061006A - テープ印字装置 - Google Patents

テープ印字装置

Info

Publication number
JPH061006A
JPH061006A JP18623692A JP18623692A JPH061006A JP H061006 A JPH061006 A JP H061006A JP 18623692 A JP18623692 A JP 18623692A JP 18623692 A JP18623692 A JP 18623692A JP H061006 A JPH061006 A JP H061006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
printing
transparent
thermal head
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18623692A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Hirono
和久 広野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP18623692A priority Critical patent/JPH061006A/ja
Publication of JPH061006A publication Critical patent/JPH061006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2色印字により文書の所望の部分を視覚的に
印象付けできる貼着可能なテープを作成し得るテープ印
字装置を提供すること。 【構成】 印字機構にはテープ収納カセットCSが装着
されており、テープ収納カセットCS内には、印字用テ
ープ5、熱転写リボン7、熱転写リボン7とは異なる色
で発色するリサイクル紙テープ10が各スプールに巻回
収納されている。印字用テープ5と熱転写リボン7とが
重なる位置には、熱転写リボン7を介して印字用テープ
5に印字するための第1サーマルヘッド13が立設さ
れ、またリサイクル紙テープ10の送り経路途中にはこ
のリサイクル紙テープ10に印字するための第2サーマ
ルヘッドが立設されている。各サーマルヘッドにて印字
された印字用テープ5及びリサイクル紙テープ10は接
合ローラ12と押圧ローラ17とに挟まれて貼合わされ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テープ印字装置に関
し、特に複数色で印字したラベルやテープを作成する為
に、透明テープに印字する第1サーマルヘッドに加え
て、感熱テープに印字する第2サーマルヘッドを追加的
に設け、これら透明テープと感熱テープとを接合するよ
うにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は、実開平1─85050号
公報に記載のように、印字媒体としての透明テープ(例
えば、約10ミリ、約24ミリの幅のテープ)に文字や
記号を印字する為のサーマルヘッド及び印字リボンを設
けた印字機構を備える一方、複数の文字や記号の各々に
ついて、印字用のドットパターンデータを格納したパタ
ーンデータメモリを制御装置に設け、キーボードから入
力した文字や記号を印字リボン及びサーマルヘッドを介
してテープに印字するようにしたテープ印字装置を実用
化した。このテープ印字装置は、ファイルの表紙や背表
紙などに貼るファイル名を印字したテープの作成などに
好適のものである。また、この印字リボンとして
「黒」、「赤」、「緑」・・など複数色が準備されてい
るので、所望の色の印字リボンを適宜使用することによ
り、所望の色で文字や記号を印字したテープを作成する
ことができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記本願出願人が提案
したテープ印字装置においては、所望の色の印字リボン
を使用して、所望の色で文字や記号をテープに印字する
ことができるが、入力した文字列は全て「黒」や「赤」
などの同一色で印字されるので、文字サイズを変更した
り、斜体文字や縁取り文字などの文字修飾を施して、文
書の所望の部分を強調させて印象付けることしかでき
ず、強調度合いや印象度合いに限界があった。本発明の
目的は、2色印字により文書の所望の部分を視覚的に印
象付けできる貼着可能なテープを作成し得るようなテー
プ印字装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1のテープ印字装
置は、印字媒体としての透明テープと、透明テープの送
り経路の途中部に透明テープの送り方向と直交状に配置
された第1サーマルヘッドと、第1サーマルヘッドで透
明テープに印字する為の印字リボンとを備えたテープ印
字装置において、感熱性テープの一方の面に透明な第1
粘着層をまた他方の面に第2粘着層を夫々貼着し且つ第
2粘着層に剥離テープを貼着してなる感熱両面テープ
と、感熱両面テープの送り経路の途中部にテープの送り
方向と直交状に配置された第2サーマルヘッドと、第1
サーマルヘッドよりも透明テープの送り方向下流側且つ
第2サーマルヘッドよりも感熱両面テープの送り方向下
流側において、感熱両面テープをその第1粘着層を介し
て透明テープに押圧して接合させる押圧機構とを備えた
ものである。尚、前記感熱両面テープは、印字リボンの
印字色と異なる色で発色するように構成してもよい。
【0005】請求項3のテープ印字装置は、透明テープ
本体の片面に透明粘着層を貼着してなる印字媒体として
の透明テープと、透明テープの送り経路の途中部に透明
テープの送り方向と直交状に配置され透明粘着層に接触
する第1サーマルヘッドと、第1サーマルヘッドで透明
テープの透明粘着層に印字する為の印字リボンとを備え
たテープ印字装置であって、感熱性テープの片面に粘着
層を貼着し且つこの粘着層に剥離テープを貼着してなる
粘着層付き感熱テープと、粘着層付き感熱テープの送り
経路の途中部にテープの送り方向と直交状に配置された
第2サーマルヘッドと、第1サーマルヘッドよりも透明
テープの送り方向下流側且つ第2サーマルヘッドよりも
粘着層付きテープの送り方向下流側において、透明テー
プをその粘着層を介して粘着層付き感熱テープに押圧し
て接合させる押圧機構とを備えたものである。
【0006】
【作用】請求項1のテープ印字装置においては、第1サ
ーマルヘッドは、印字媒体としての透明テープの送り経
路の途中部に透明テープの送り方向と直交状に配置され
ているので、透明テープには印字リボンを介して第1サ
ーマルヘッドにより印字リボンの色で印字される。一
方、第2サーマルヘッドは、感熱両面テープの送り経路
の途中部にテープの送り方向と直交状に配置されている
ので、感熱両面テープは、第2サーマルヘッドによる感
熱性テープの加熱で発色する。そして、第1サーマルヘ
ッドよりも透明テープの送り方向下流側且つ第2サーマ
ルヘッドよりも感熱両面テープの送り方向下流側におい
て、押圧機構により感熱両面テープはその第1粘着層を
介して透明テープに押圧して接合され、これら透明テー
プと感熱両面テープとを一体化した貼着可能なテープが
作成される。ここで、前記印字リボンの印字色と感熱両
面テープの印字色とを容易に異ならせることが可能であ
り、これらの印字色を異ならせることにより、2色印字
が可能となり、この2色印字により文書の所望の部分を
特に強調させて印象付けることができる。
【0007】請求項3のテープ印字装置においては、第
1サーマルヘッドは、透明テープ本体の片面に透明粘着
層を貼着した透明テープの送り経路の途中部に透明テー
プの送り方向と直交状で且つ透明粘着層に接触するよう
に配置されているので、透明テープには印字リボンを介
して第1サーマルヘッドにより印字される。一方、第2
サーマルヘッドは、粘着層付き感熱テープの送り経路の
途中部にテープの送り方向と直交状に配置されているの
で、粘着層付き感熱テープは、第2サーマルヘッドによ
る感熱性テープの加熱で発色する。そして、第1サーマ
ルヘッドよりも透明テープの送り方向下流側且つ第2サ
ーマルヘッドよりも粘着層付き感熱テープの送り方向下
流側において、押圧機構により透明テープはその透明粘
着層を介して粘着層付き感熱テープに押圧して接合さ
れ、これら透明テープと粘着層付き感熱テープとを一体
化した貼着可能なテープが作成される。ここで、前記印
字リボンの印字色と粘着層付き感熱テープの印字色とを
容易に異ならせることが可能であり、これらの印字色を
異ならせることにより、2色印字が可能となり、この2
色印字により文書の所望の部分を特に強調させて印象付
けることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基いて
説明する。本実施例は、アルファベット文字や記号など
の多数のキャラクタをテープに2色印字が可能な英語専
用のテープ印字装置に本発明を適用した場合のものであ
る。図1に示すように、テープ印字装置1の本体フレー
ム2の前部にはキーボード3が配設され、キーボード3
の後方で本体フレーム2内には2つのサーマルヘッド1
3・14を有する印字機構PMが配設され、またキーボ
ード3の後方には文字や記号を表示可能な液晶ディスプ
レイ32が設けられている。
【0009】キーボード3には、アルファベットや数字
や記号を入力する為の文字キー、スペースキー、リター
ンキー、カーソルを右方或いは左方へ移動させるカーソ
ル移動キー、印字する文字や記号の印字色を設定する色
設定キー、印字フォーマットを設定する為のフォーマッ
ト設定キー、印字文字のサイズを設定するサイズ設定キ
ー、印字文字の書体を設定する書体設定キー、印字を実
行する印字キー、テープ24をテープ送りするテープ送
りキー、電源をON・OFFする為の電源キーなどが設
けられている。
【0010】次に、図2に基いて文字や記号を2色印字
可能な印字機構PMについて簡単に説明すると、印字機
構PMに着脱自在に矩形状のテープ収納カセットCSが
装着されており、このテープ収納カセットCSには、ポ
リエチレン系の透明なフィルムからなる幅約24mmのP
ETフィルム(以下、印字用テープという)5が巻装さ
れたテープスプール6と、黒色の熱転写リボン7が巻装
されたリボン供給スプール8と、この熱転写リボン7を
巻取る巻取りスプール9と、印字用テープ5と同一幅を
有するリサイクル紙テープ(感熱両面テープに相当)1
0が巻装された供給スプール11と、これら印字用テー
プ5とリサイクル紙テープ10とを接合させる接合ロー
ラ12とが回転自在に設けられている。
【0011】前記リサイクル紙テープ10は、図3に示
すように、リサイクル紙(感熱性テープに相当)10a
と、このリサイクル紙10aの印字用テープ5と接合さ
れる面(一方の面に相当)に形成された透明な第1粘着
層10bと、リサイクル紙10aの整合面と反対側の面
(他方の面に相当)に貼着された第2粘着層10c及び
剥離紙テープ10dとからなる4層構造であり、このリ
サイクル紙10aには赤色を発色させる薬品が塗布され
たリサイクル可能な紙テープである。そして、このリサ
イクル紙10aは約80〜120°に加熱されると特有
の赤色を発色し、また約120〜140°に加熱される
とその赤色が消えるようになっている。尚、リサイクル
紙10aは、その他に、その塗布された薬品により青色
や緑色を発色するものが実用化されている。
【0012】印字用テープ5と熱転写リボン7とが重な
る位置であって印字用テープ5の送り経路の途中部に
は、熱転写リボン7を介して印字用テープ5に文字や記
号を印字する為の第1サーマルヘッド13が立設され、
またリサイクル紙テープ10の送り経路の途中部には、
このテープ10に文字や記号を印字する為の第2サーマ
ルヘッド14が立設され、これら印字用テープ5と熱転
写リボン7とを第1サーマルヘッド13に押圧する第1
プラテンローラ15と、リサイクル紙テープ10を第2
サーマルヘッド14に押圧する第2プラテンローラ16
と、印字用テープ5とリサイクル紙テープ10とを接合
ローラ12に押圧する押圧ローラ17とは、枢支軸18
で回動可能に枢支された支持体19に回転可能に枢支さ
れ、しかもこの支持体19は図示外のバネ部材により時
計回転方向に弾性付勢されている。これら第1サーマル
ヘッド13と第1サーマルヘッド16とには、128個
の発熱素子からなる発熱素子群が夫々上下方向に列設さ
れている。尚、接合ローラ12や押圧ローラ17や支持
体19などで押圧機構25が構成されている。
【0013】ここで、テープスプール6から繰出された
印字用テープ5は、ガイドローラ20と第1プラテンロ
ーラ15とガイド板21の前端部とを経て接合ローラ1
2に供給され、また供給スプール11から繰出されたリ
サイクル紙テープ10は、ガイドローラ22と第2プラ
テンローラ16とガイドローラ23とを経て接合ローラ
12に供給される。従って、テープ送りモータ36(図
4参照)の所定回転方向への駆動により接合ローラ12
と巻取りスプール9とが所定回転方向に夫々同期して駆
動されながら第1サーマルヘッド13又は第2サーマル
ヘッド14の発熱素子群に夫々通電されたとき、印字用
テープ5上には複数のドット列により黒色の文字や記号
が鏡像で印字されるとともに、リサイクル紙テープ10
にも同様に複数のドット列により赤色の文字や記号が正
像で印字される。
【0014】そして、第1サーマルヘッド13よりも印
字用テープ5の送り方向下流側で且つ第2サーマルヘッ
ド14よりもリサイクル紙テープ10の送り方向下流側
において、これら接合ローラ12と押圧ローラ17とに
より、リサイクル紙テープ10をその第1粘着層10b
を介して印字用テープ5に押圧して接合され、印字用テ
ープ5とリサイクル紙テープ10とは一体化されてテー
プ24としてテープ送り方向Aにテープ送りされる。と
ころで、第1サーマルヘッド13の印字位置から接合ロ
ーラ12の接合点までのテープ経路の距離と第2サーマ
ルヘッド14の印字位置から接合ローラ12の接合点ま
でのテープ経路の距離とが等しくなっている。尚、印字
機構PMの詳細については、特開平2─106555号
公報を参照。
【0015】次に、テープ印字装置1の制御系は、図4
のブロック図に示すように構成されている。キーボード
3と、液晶ディスプレイ(LCD)32に表示データを
出力する為の表示用RAMを有するディスプレイコント
ローラ(LCDC)33と、第1サーマルヘッド13を
駆動する為の駆動回路34と、第2サーマルヘッド14
を駆動する為の駆動回路35と、テープ送りモータ36
を駆動する為の駆動回路37と、警告用ブザー30の為
の駆動回路31とは制御装置Cの入出力インターフェー
ス38に夫々接続されている。制御装置Cは、CPU4
0と、このCPU40にデータバスなどのバス39を介
して接続された入出力インターフェース38、CGRO
M41、ROM42・43及びRAM50とから構成さ
れている。
【0016】CGROM(パターンデータメモリ)41
には、多数のキャラクタの各々に関して、表示の為のド
ットパターンデータがコードデータに対応させて格納さ
れている。ROM(アウトラインデータメモリ)42に
は、キャラクタを明朝書体で印字する為に多数のキャラ
クタの各々に関して、キャラクタの輪郭線を規定する輪
郭線データ(アウトラインデータ)が文字コードや記号
コードに対応させて格納されている。
【0017】ROM43には、キーボード3から入力さ
れた文字や数字や記号などのキャラクタの文字コードや
記号コードに対応させてディスプレイコントローラ33
を制御する表示駆動制御プログラム、テキストメモリ5
1の各コードデータに対応するアウトラインデータから
印字用のドットパターンデータに変換処理して印字バッ
ファ53に展開するイメージ展開処理制御プログラム、
印字バッファ53のデータを順次読出して第1、第2サ
ーマルヘッド13・14やテープ送りモータ36を駆動
する印字駆動制御プログラム、本願特有の後述のテープ
印字制御の制御プログラムなどが格納されている。尚、
このイメージ展開処理制御プログラムには、キャラクタ
にボールドや白抜きなどの文字修飾を施す文字修飾処理
制御の為の各種のサブルーチンが含まれている。
【0018】RAM50のテキストメモリ51には、キ
ーボード3から入力された文字や記号のコードデータが
文書データとして格納される。印字フォーマットメモリ
52には、設定された文字サイズデータや書体のデータ
や選択された文字修飾のデータなど複数の印字フォーマ
ット情報が格納される。印字バッファ53には、イメー
ジ展開された複数の文字や記号の印字用ドットパターン
データが格納される。従って、この印字バッファ53に
は、縦方向(ドット列方向)に128ドットに対応する
128ビット(16バイト)、横方向(ドット行方向)
に複数文字分の所定ビットからなる大きさのメモリ容量
が設けられている。
【0019】印字ポインタ(この内容を印字ポインタ値
PPとする)54には、印字する文字コードを読出す為
にテキストメモリ51の1つのアドレスが格納される。
フラグメモリ55には、設定された色指定データが熱転
写リボン7の色である基本色BCのときにセット(デー
タが「1」)される色フラグCFのフラグデータが格納
される。
【0020】次に、テープ印字装置1の制御装置Cで行
なわれるテープ印字制御のルーチンについて、図5〜図
7のフローチャートに基いて説明する。尚、図中符号S
i(i=10、20、30・・・・)は各ステップであ
る。電源キー操作により電源が投入されるとこの制御が
開始され、先ず各メモリ51〜55をクリアするなどの
初期設定が実行される(S10)。そして、印字文字の
色を設定する為に色設定キーが操作されたときには(S
11:Yes、S12:No、S15:Yes)、印字
色設定処理制御(図6参照)が実行される(S16)。
この制御が開始されると、先ず印字色設定画面がディス
プレイ32に表示される(S30)。例えば、図8に示
すように、項目番号「1」として熱転写リボン7の印字
色を意味する「BASE COLOR」、項目番号「1」としてリ
サイクル紙テープ10の印字色つまりオプションの色を
意味する「OPT COLOR 」が夫々ディスプレイ32に表示
される。
【0021】次に、数字「1」又は「2」の数字キーが
操作されたときには(S31・S32:Yes)、入力
された数字に対応する色指定データCDがテキストメモ
リ51に格納され(S33)、文書のデータと色設定マ
ークCMとが表示され(S34)、この制御を終了して
テープ印字制御にリターンする。ここで、熱転写リボン
7の印字色に対応する色指定データCDを「BC」と
し、オプションの印字色に対応する色指定データCDを
「OC」とする。例えば、図10に示すように、テキス
トメモリ51の先頭アドレスに色指定データCDが格納
され、図9に示すように、ディスプレイ32の先頭表示
位置には色設定マークCMが表示される。尚、Kはカー
ソルである。
【0022】ここで、数字「1」又は「2」の数字キー
以外の文字キーが操作されたときには(S31:Ye
s、S32:No)、警告の為にブザー30が鳴動され
(S35)、S31に戻る。次に、文書を入力する為
に、文字キーや記号キーなどの文書作成に関連するキー
が操作されたときには(S11・S12:Yes)、入
力された文字コードがテキストメモリ51に格納され
(S13)、その文字コードの文字がディスプレイ32
に表示され(S14)、S11に戻る。例えば、図10
に示すように、文字列「ABC」が入力されたときに
は、テキストメモリ51には、前記色指定データCDに
続いて文字列「ABC」の文字コード列が格納される。
【0023】そして、印字キーが操作されたときには
(S11:Yes、S12・S15:No、S17:Y
es)、印字処理制御(図7参照)が実行される(S1
8)。尚、このとき、図9に示すように、色設定する毎
に文字列「ABC」、「DEF」、「GHI」が入力さ
れ、これらの文字列及び色設定マークCMがディスプレ
イ32に表示される一方、テキストメモリ51には、図
10に示すように、文字列「ABC」、「DEF」、
「GHI」の文字コード列が格納されるとともに、各文
字コード列の直前には色指定データCDが格納されてい
るものとする。
【0024】この制御が開始されたときに、印字すべき
文書データがテキストメモリ51に存在するときには
(S50:Yes)、印字ポインタ値PPにテキストメ
モリ51の先頭アドレスがセットされ(S51)、この
印字ポインタ値PPで指示するデータが色指定データC
Dのときに(S52、S53:No、S60:Ye
s)、その色指定データCDが熱転写リボン7の印字色
に対応する「BC」のときには(S61:Yes)、色
フラグCFがセットされ(S62)、S58に移行す
る。しかし、その色指定データCDがオプションの印字
色に対応する「OC」のときには(S61:No)、色
フラグCFがリセットされ(S63)、S58に移行す
る。そして、印字ポインタ値PPが1つインクリメント
され(S58)、印字ポインタ値PPで指示するテキス
トメモリ51のアドレスに文字コードが存在するときに
は(S59:Yes)、S52以降が繰り返される。
【0025】ところで、印字ポインタ値PPで指示する
データが文字コードのときには(S52、S53:Ye
s)、設定されたサイズのデータに基いて拡大率が求め
られ、この拡大率を用いてアウトラインデータを拡大・
縮小処理するとともに、このアウトラインデータから印
字用のドットパターンデータが作成されて印字バッファ
53に格納される(S54)。尚、アウトラインデータ
からドットパターンデータに変換するドットパターンデ
ータ変換処理制御の詳細については、特開昭49─12
9447号公報を参照。
【0026】次に、色フラグCFがセットされていると
きつまり文字や記号を熱転写リボン7の印字色で印字す
るときには(S55:Yes)、印字バッファ53のド
ットパターンデータが第1サーマルヘッド13に出力さ
れて印字用テープ5に印字される(S56)。そして、
印字ポインタ値PPが1つインクリメントされ(S5
8)、印字ポインタ値PPで指示するテキストメモリ5
1のアドレスに文字コードが存在するときには(S5
9:Yes)、S52以降が繰り返される。一方、色フ
ラグCFがリセットされているときつまり文字や記号を
リサイクル紙10aの印字色で印字するときには(S5
5:No)、印字バッファ53のドットパターンデータ
が第2サーマルヘッド14に出力されてリサイクル紙テ
ープ10に印字され(S57)、S58・S59を経て
S52に戻る。
【0027】また、読込んだコードデータが文字コード
でも色指定データCDでもないとき、例えば、スペース
コードなどのときには(S52、S53・S60:N
o)、そのコードデータに対応する指令が印字機構PM
に出力され(S64)、S58に移行する。そして、テ
キストメモリ51内の全ての文字に関して印字処理が完
了したときには(S59:No)、この制御を終了して
テープ印字制御にリターンする。尚、この制御の開始時
に印字すべき文書データがテキストメモリ51に存在し
ないときには(S50:No)、警告の為にブザー30
が鳴動され(S65)、直ぐにテープ印字制御にリター
ンする。
【0028】例えば、図10に示すように、文字列「A
BC」、「GHI」の直前の色指定データCDとして夫
々「BC」が格納され、文字列「DEF」の直前の色指
定データCDとして「OC」がテキストメモリ51に格
納されている場合には、図11に示すように、テープ2
4には、文字列「ABC」、「GHI」が夫々黒色で印
字されるとともに、文字列「DEF」が赤色で印字され
る。
【0029】以上説明したように、第1サーマルヘッド
13により熱転写リボン7を介して熱転写リボン7の黒
色で印字された透明な印字用テープ5と、第2サーマル
ヘッド14により赤に発色したリサイクル紙テープ10
とを一体化した貼着可能なテープ24を作成でき、しか
も前記熱転写リボン7の黒色とリサイクル紙テープ10
の赤色とを混在させた2色印字が可能となり、この2色
印字により文書の所望の部分を視覚的に特に強調でき印
象付けることができる。
【0030】ここで、前記印字機構PMにおいて、印字
用テープ5の内側に透明粘着層を貼着してテープスプー
ル6に巻装するとともに、リサイクル紙テープ10の第
1粘着層10bを取り除き、しかも第1サーマルヘッド
13で印字用テープ5の透明粘着層を貼着していない面
に正像で印字し、押圧機構25により印字用テープ5を
その透明粘着層を介してリサイクル紙テープ10に押圧
して接合するように構成することも可能である。この場
合にも、前記実施例と同様の効果を得ることができる。
【0031】尚、リサイクル紙テープ10に代えて各種
の感熱性テープを用いてもよい。尚、ドット印字方式の
印字機構を備え、文字や記号の印字イメージをドットパ
ターンデータで記憶するようにした種々のテープ印字装
置に本発明を適用し得ることは勿論である。
【0032】
【発明の効果】本発明に係るテープ印字装置によれば、
次のような効果を得ることができる。請求項1のテープ
印字装置によれば、感熱両面テープと、第2サーマルヘ
ッドと、押圧機構とを設け、第1サーマルヘッドにより
印字リボンを介して印字リボンの色で印字された透明テ
ープと、第2サーマルヘッドにより発色した感熱両面テ
ープとを一体化した貼着可能なテープを作成でき、しか
も前記印字リボンの印字色と感熱両面テープの印字色と
を容易に異ならせることが可能であり、これらの印字色
を異ならせることにより、2色印字が可能となり、この
2色印字により文書の所望の部分を視覚的に特に強調で
き印象付けることができる。
【0033】請求項3のテープ印字装置によれば、粘着
層付き感熱テープと、第2サーマルヘッドと、押圧機構
とを設け、第1サーマルヘッドにより印字リボンを介し
て印字リボンの色で印字された透明テープと、第2サー
マルヘッドにより発色した粘着層付き感熱テープとを一
体化した貼着可能なテープを作成でき、しかも前記印字
リボンの印字色と粘着層付き感熱テープの印字色とを容
易に異ならせることが可能であり、これらの印字色を異
ならせることにより、2色印字が可能となり、この2色
印字により文書の所望の部分を視覚的に特に強調でき印
象付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】テープ印字装置の平面図である。
【図2】印字機構の概略平面図である。
【図3】テープの構造を説明するテープの部分拡大断面
図である。
【図4】テープ印字装置の制御系のブロック図である。
【図5】テープ印字制御のルーチンの概略フローチャー
トである。
【図6】印字色設定処理制御のルーチンの概略フローチ
ャートである。
【図7】印字処理制御のルーチンの概略フローチャート
である。
【図8】印字色設定画面の表示例を示す図である。
【図9】文書データの表示例を示すデータである。
【図10】テキストメモリ内のデータ構成を説明する図
である。
【図11】文字列を2色印字した印字例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 テープ印字装置 5 印字用テープ 7 熱転写リボン 10 リサイクル紙テープ 12 接合ローラ 13 第1サーマルヘッド 14 第2サーマルヘッド 17 押圧ローラ 24 テープ 25 押圧機構 PM 印字機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B41J 3/46 32/00 Z 9012−2C

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字媒体としての透明テープと、透明テ
    ープの送り経路の途中部に透明テープの送り方向と直交
    状に配置された第1サーマルヘッドと、第1サーマルヘ
    ッドで透明テープに印字する為の印字リボンとを備えた
    テープ印字装置において、 感熱性テープの一方の面に透明な第1粘着層をまた他方
    の面に第2粘着層を夫々貼着し且つ第2粘着層に剥離テ
    ープを貼着してなる感熱両面テープと、 前記感熱両面テープの送り経路の途中部にテープの送り
    方向と直交状に配置された第2サーマルヘッドと、 前記第1サーマルヘッドよりも透明テープの送り方向下
    流側且つ第2サーマルヘッドよりも感熱両面テープの送
    り方向下流側において、前記感熱両面テープをその第1
    粘着層を介して透明テープに押圧して接合させる押圧機
    構と、 を備えたことを特徴とするテープ印字装置。
  2. 【請求項2】 前記感熱両面テープは、前記印字リボン
    の印字色と異なる色で発色するように構成されたことを
    特徴とする請求項1に記載のテープ印字装置。
  3. 【請求項3】 透明テープ本体の片面に透明粘着層を貼
    着してなる印字媒体としての透明テープと、透明テープ
    の送り経路の途中部に透明テープの送り方向と直交状に
    配置され透明粘着層に接触する第1サーマルヘッドと、
    第1サーマルヘッドで透明テープの透明粘着層に印字す
    る為の印字リボンとを備えたテープ印字装置であって、 感熱性テープの片面に粘着層を貼着し且つこの粘着層に
    剥離テープを貼着してなる粘着層付き感熱テープと、 前記粘着層付き感熱テープの送り経路の途中部にテープ
    の送り方向と直交状に配置された第2サーマルヘッド
    と、 前記第1サーマルヘッドよりも透明テープの送り方向下
    流側且つ第2サーマルヘッドよりも粘着層付きテープの
    送り方向下流側において、前記透明テープをその粘着層
    を介して粘着層付き感熱テープに押圧して接合させる押
    圧機構と、 を備えたことを特徴とするテープ印字装置。
JP18623692A 1992-06-18 1992-06-18 テープ印字装置 Pending JPH061006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18623692A JPH061006A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 テープ印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18623692A JPH061006A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 テープ印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH061006A true JPH061006A (ja) 1994-01-11

Family

ID=16184741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18623692A Pending JPH061006A (ja) 1992-06-18 1992-06-18 テープ印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061006A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279678A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Seiko Epson Corp テープ印刷システム、テープカートリッジおよびテープ印刷装置
WO2010047154A1 (ja) * 2008-10-22 2010-04-29 ブラザー工業株式会社 テープカセット
CN104827786A (zh) * 2015-04-08 2015-08-12 北京硕方电子科技有限公司 一种标签打印机及其色带盒

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279678A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Seiko Epson Corp テープ印刷システム、テープカートリッジおよびテープ印刷装置
WO2010047154A1 (ja) * 2008-10-22 2010-04-29 ブラザー工業株式会社 テープカセット
JP4978733B2 (ja) * 2008-10-22 2012-07-18 ブラザー工業株式会社 テープカセット
US9061858B2 (en) 2008-10-22 2015-06-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape cassette
CN104827786A (zh) * 2015-04-08 2015-08-12 北京硕方电子科技有限公司 一种标签打印机及其色带盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05305730A (ja) テープ印字装置
JP2979536B2 (ja) バーコード印刷装置
JPH05177898A (ja) バーコード印刷装置
JPH05305749A (ja) テープ印字装置
JPH05185653A (ja) テープ印字装置
JP2621741B2 (ja) 記録装置
JPH05342384A (ja) バーコード印刷装置
JPH07125338A (ja) テープ印刷装置
JP2564210Y2 (ja) ラベル印字装置
JPH061006A (ja) テープ印字装置
JPH0830600A (ja) 文書処理装置
JP2910817B2 (ja) テープ印刷装置
JPH07144437A (ja) テープ印字装置
JPH0717064A (ja) テープ印字装置
JP3131962B2 (ja) バーコード作成装置
JPH07125312A (ja) バーコード印刷装置
JPH08106370A (ja) 文書処理装置
JP3060443B2 (ja) 印字装置
JP3050469B2 (ja) テープ印字装置
JPH05185654A (ja) テープ印字装置
JP3156743B2 (ja) テープ印刷装置
JP3095046B2 (ja) テープ印刷装置の登録用ドットパターンデータ作成装置
JP3139514B2 (ja) テープ印字装置
JPH07137377A (ja) テープ印刷装置
JP3767563B2 (ja) テープ印刷装置