JPS5950864A - ステアリング装置 - Google Patents

ステアリング装置

Info

Publication number
JPS5950864A
JPS5950864A JP58142659A JP14265983A JPS5950864A JP S5950864 A JPS5950864 A JP S5950864A JP 58142659 A JP58142659 A JP 58142659A JP 14265983 A JP14265983 A JP 14265983A JP S5950864 A JPS5950864 A JP S5950864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball nut
steering
motor
motor rotor
steering device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58142659A
Other languages
English (en)
Inventor
ギルバ−ト・ヘンリ−・ドラツチヤス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Northrop Grumman Space and Mission Systems Corp
Original Assignee
TRW Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23604865&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5950864(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by TRW Inc filed Critical TRW Inc
Publication of JPS5950864A publication Critical patent/JPS5950864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0421Electric motor acting on or near steering gear
    • B62D5/0424Electric motor acting on or near steering gear the axes of motor and final driven element of steering gear, e.g. rack, being parallel
    • B62D5/0427Electric motor acting on or near steering gear the axes of motor and final driven element of steering gear, e.g. rack, being parallel the axes being coaxial
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0442Conversion of rotational into longitudinal movement
    • B62D5/0445Screw drives
    • B62D5/0448Ball nuts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18664Shaft moves through rotary drive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18568Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary
    • Y10T74/18576Reciprocating or oscillating to or from alternating rotary including screw and nut
    • Y10T74/18712Contamination related
    • Y10T74/1872Imperforate enclosure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19744Rolling element engaging thread
    • Y10T74/19749Recirculating rolling elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両の操縦可能なホイールを回動させるステ
アリング装置に関し、さらに詳しく^えば、動力支援タ
イプのラック・ピニオン式ステアリング装置に関する。
動力支援タイプのラック・ピニオン式ステアリング装置
の構成につ′いてはすでに多くのものが知られている。
公知のステアリング装置1tのあるものは油圧力を使用
し、別のステアリング装jFJは′電力を使用している
。電力を利用した動力支援タイプのステアリング装置は
、通常、モーターを備えている。その−例が米国特許第
3,983,953号に開示されている。米国特許第5
.983.953号によれば、モーターはステアリング
・ホイールの回動に応じて付勢される。ステアリング、
ホイールを回わずと、スイッチが動作してモーターを始
動さぜる。モーターはぎニオンに駆動力を伺加する。
したがって、モーターはピニオンに支援を与えることに
なる。
本発明の目的は、電力を利用したラック・ピニオン式ス
テアリング装置を提供しようとするものである。さらに
詳しく言えば、本発明に係るステアリング装置は、両方
向に車両の車輪を回動さぜるため両方向に直線状に移動
可能な操縦力伝達部材を備えている。この部材の第1の
部分はラックを備えている。手動操作により回転される
ビニオンがラックき噛み合い、ラックに力を付加する。
前記部44の第2の部分に支援力を4り加するためモー
ターが設けられている。操作力伝達部材に直接力が付加
されるが、ビニオンを介して力が(=j加されることは
ない。
モーターは回転司能な回転子を(+f+iえており、該
回転子は操縦力伝達部材をJ、ll/り囲んでいる。モ
ーター回転子の回転に応じ所要の方向に部材を直線状に
移動させるため、モーター回転子を操縦力伝達部材と作
動的に接続する機招が用意される。
本発明の好適した実施態様によれは、作動的接続機梠゛
はモーター回転子と直線状に移動可能な部材との間に設
けられていて、ボール・ナラトラ備えている。ねじ部分
が操縦力伝達部材の第2の部分上に形成されている。モ
ーター回転子の回転は、ボール・ナツトとねじ山を介し
て操作力伝達部材この好適した実施態様に係るステアリ
ング装置、“グliトーション・バーを備えており、該
トーション・バーはステアリング・ホイールきビ′ニオ
ンの1川に設けられたステアリング・コラムの中にJT
2リイリlすられている。トーション・バーは、ステア
リング・ホイールの回転により作られたトルクに応じて
ねじれる。電気信号を発生さぜるため、トーション・バ
ーねじれセンサーが設けられている。トルクが十分に太
きいとき、すなゎぢ、ビニオンの回jfi71 lζ 
抗する抵抗が生じる場合、ステアリング・ホイールの回
転に伴なって1・−ジョン・バーはネジレ、モーターを
付勢して操縦カ伝、i−′/!1lls 4Jに支援を
与えるよ5 it電気信号作られる。
モーターが故障すると、手n1ht%作によりビニオン
が回転し、ラックを移動さぜる。したがって、手動操作
により車両を操縦すると吉が可能である。
すなわち、ステアリング装置を手シ)h操作より安全に
作動させることができる。
本発明の他の実施態様によれば、モーターの回転子は直
線状に移動する操縦力伝達部材のねじ部分と同軸的に取
り付けられている。モーター回転子は操縦力伝達部材に
関しffq11方向に固定されている。モーター回転子
を通って電流が流れると、モ “−ター回転子は回転す
る。モーター回転子はボール・ナツトに作動的に接続さ
れている。モーター回転子の回転に伴なってボール・ナ
ツトは回転する。ボール・ナツトならびに操作力伝達部
材のねじ部分と連係された多数のボールがボール・ナツ
トの回転に応じて操縦力伝達部材を直?′に状に移動さ
ぜる。
本発明の別の実施態様によれば、モーター回転子と移侃
1可能な(!V!縦力伝力伝達部材にクラッチが設けら
れている。さらに詳しく言えば、この実施態様において
はモーター回転子は多数の永久磁石により作られた磁場
の中で軸方向に変化した状態に取り伺けられている。モ
ーター回転子に?d流が印加されると、モーター回転子
は磁場の中を軸方向に移動することにより永久磁石によ
り作られた磁場の中で自動的に調心しようとする。モー
ター回転子が軸方向に移動すると、クラッチが係合゛状
態となり、モーター回転子とボール・ナツトの間に作動
的な接続が生じる。したがって、モーター回転子の回転
によりボール・ナツトが回転するさ、操縦力伝達部材は
ねじ部分の中に設けられたボールの保合を介して軸方向
に移%hしN m述の’:j’、 M+:例の場合と同
様、東両の車輪を回11ibさせる。
本発明のその他の特徴と利点は、添イリ1ソ1面を匁照
してまとめられた以下の説明より容易にJ’l! j!
IN シていただけよう。
上述のごきく、本発明は、車両の操縦ij(i4ヒな小
輪を回動させるステアリング装Jc〕に田1する。さら
に詳しくぎえば、本発明は、反対の方向に1α線状に移
動して、垂直軸のまわりで車両の操縦hノ能な車輪16
.17を回動させる操縦力伝達部材15を備えたステア
リング装置A(第21メ1#照)に関する。本発明に係
るステアリング装置Aは菌11図に示されているブロッ
ク#!図に概念的に[ヌ1解されている。第1図に示さ
れているステアリング・システムは、手動操作またはス
テアリング・ホイール10の回転に応答するようになっ
ている。
運転手がステアリング・ホイール10を回わすと、運転
手の入力トルクがステアリン死ホイール10と【05列
に設けられたステアリング・コラム11の中に設けられ
ているトーション・バー11に付加される。′電子式ト
ーション・バーねじれセンサー12がトーション・バー
11と連係されている。電子式トーション・バーねじれ
センサー12は、′電子式制@ifユニット13(第1
図参照)に信号を伝えるが、この信号はトーション・バ
ー11のねじれの方向と量を衆わしている。トーション
・バー11のねじれの方向と量は、ステアリング・ホイ
ールの回転の方向とステアリング・コラムに伺加された
トルクとしj連している。その他の入力を4ft子式制
御ユニット13に入力させるようにしてもさしつかえな
い。その他の入力とは、たとえば、車両の走行速度であ
る。
′、F、子式制神式制御ユニット13要の入力をすべて
受けとったあと、モーター14に入力制御電流を印加し
、印加された′電流に関連I−た回転方向とるのち、モ
ーター14は操縦支災力を操縦力伝、1全部材15に付
加する。′覗気的な故障が生じることを考慮して、手桶
によりステアリング操作を行〆X5ことができるよう運
転手の入力側と操縦力伝達部材15との間に手動駆動機
構が設りられている。
操縦力伝達部材15(第2図参照)が移動すると、車両
の操縦可能な車輪16.17が回動する。
操縦力伝達部材15は反対の方向に直ijち)状に移動
する。操縦力伝達部材15は、ステアリング・ホイール
の回転に伴なって該部材15にイ;J加された手動操作
力または該手動操作力吉モーター14により部材15に
付加される力とを併せたものにより反対方向に直線状に
移動する。
操縦力伝達部材15はねじ部分20を備えており(第6
図参照)、該ねじ部分20上にねしまたはウオーム20
aが形成されている。操4jI11:力伝達部材15は
また部分21を備え′Cおり、該部分21にラックの歯
22が刻設されている。該ラックの歯22は操縦力伝達
部材15の移動方向に関し横開きに延在している。前記
部分21はねじ部分20と一列に並んで配置されていて
、両部分力(同時に移動するようねじ部分28に接合さ
Jtて(1)る0 ステアリング・ホイール10を回わすと、ステアリング
・コラム部材41が回転する( 第21X+ 参照)。
該ステアリング・コラム部材41(ま上音11プ7ツゾ
リング7(Is材40に接続されて(zN−r、該上部
カップリング部材40もステアリング・コラム名1(材
41といっしょに回転する。上部力゛ンプ1jング社i
材40はカルダン継手42を介してステアリングゝ・コ
ラム部材41にi幾械的に接続さitてGする。上t’
iμカップリング部材40の一部は下部力゛ノフOIJ
ンク゛部材50を取り囲んでいて(第6図参IK() 
N H亥−F部カップリング部材50はカルダン<1$
’l”52をブ「してステアリング・ギヤ人カシ4フフ
l−53?こ3’JA結されている。該ステアリング・
ギヤ人力シャフト53はビニオン・ギヤ54を備えてl
/)て、該ビニオン・ギヤ54はステアリング・ギヤ入
ノjシャフト53に作動的に接続されてl/)る(狽巻
6ン1参I11. )。
ビニオン・ギヤ54はラックの歯22とlljζみrF
うようにされたヘリカル・ビニオンである0力ツプリン
グ部月40と50の間に1・−ジョン・バー11が延設
されている。第6図に示されているように、カップ1)
ングf1ts月40はチ:し一ブ状)慴19分51を備
えており、カップリング部材50のチューブ状部分52
が前記チューブ状部分51内に挿入されている。カップ
リング部材50の外表面はカップリング部材40の内表
面に接面している。
トーション・バー11の一方の端部は上部カップリング
部材40にピン止めされており、一方、他方の端部は下
)小カップリング部材50にピン止めされている。トー
ション・バー11はカンフ0リング部材40と50と同
軸的に延設されている。
ステアリング・ホイール10(第2図参照)を回しても
、車両のホイールが氷の上を71行している場合にみら
れるように、ビニオン・ギヤ54(第6図参照)の回転
に抗する抵抗が少ない場合、ステアリング・コラム部材
にはトルクは現われず、トーション・バー11(第6図
参照)はねじれをひき起こすことなくピニオン・ギヤ5
4を駆動することができる。したがって、ステアリング
・ホイール10よりトーション・バー11をへてステア
リング・ギヤ人力シャフト53(第2図参照)にトルク
が伝達され、ピニオン・ギヤ54が回転し、これに伴な
って操縦力伝達部材15が移11bシ、車両のホイール
16.17を回動させる。
しかし、車輪16.17の回j(11に抗する抵抗が生
じた場合、カップリング部材411:50の間に相対的
な回転が生じ、トーション・バー11は変形する。すな
わぢ、トーション・バー11はネジれる。トーション・
バー11のねじね、の量と回転の方向はトーション・バ
ーねシレセン→J−−12(第7図参照)により検知さ
れる。
第7図に示されているように、トーション・バーねじれ
センサー12はホール効実装fee 60と1対のマグ
ネット61.62を備えている。対をなすマグネット6
1.62はカップリング部材5゜の部分64上に担持さ
れている。該部分64はカップリング部材400反対位
1tにある脚部分実装置60はカップリング部材4oに
固定さJ+たプレート67上に担持されている。
マグネット61ON極はポール効果ル’=lt+°6o
に面している。一方、マグネット62のS 4KHはポ
ール効実装置60に面している。ポール効実装1i/N
60に関しこれらのマグネットがオゎ1fllすると、
信号が発生し、電子制御ユニット13に送イ8される。
る回転移動量とトーション・バーの回転方向を表示して
いる。ここに開示されている′1に予成トーション・バ
ーねじれセンサー12は本出願人の発明に属するもので
はないが、65Usc112に規定されている” be
st mode ”に係るノ求条件に従がって説明した
のである。
モーター14(第6図参照)は永久磁石式可逆モーター
である。モーター14は操縦カ伝達部月15のねじ部分
2oと同軸的に取り付けられている。さらに詳しく言え
ば、モーター14は本体部材70を(Iiifえていて
、該本体部材Toは車両のフレームと固定的に接合され
ていて、多数の永久磁石71を担持している。該永久磁
石71は回転可能なモーター回転子を取り囲んでいる。
モーター回転子73は従来の要領に従がって構成されて
いる。モーター回転子73は多数のプラスチック製ラミ
ネーションを備えており、該ラミネーションに巻線が巻
き付けられている。
モーター回転子73はボール・ナツト75を取り囲んで
いる。該ボール・ナツト75は操縦力伝達部材15のね
じ部分20と同軸的に延在したチューブ状部材である。
第5図に参照数字77により表示されているように、ボ
ール・ナツト75の外周にローレット加工がほどこされ
ている。ローレット77を設けることによりモーター回
転子73の内径とボール・ナツト75との間に摩擦駆動
的な結合を形成することができる。したがって、モータ
ー回転子73が回転すると、が−ル・ナツト75も回転
する。多数の71?−ルア8(第4図参照)がボール・
ナツト75と操縦力伝達部材15のねじ部分20と協働
するようになっているので、ボール・ナツト75が回転
すると、h″!細カ伝達111鷺材15は軸方向にm動
される。
ボール78は、ボール・ナツト75のイノ+’i J、
i’J ;I−l’l hI?i79と、操縦カ伝;+
jHkll材15土に形成されたねじ部分20aと、ボ
ール・ナツト′I5の内径」、二に形成された前記ねじ
部分20aに形成されているねじ部分との中に収容され
ている。ボール・ナラ;・75が回転すると、操縦カ伝
*A t′tB 4A’ 15は直線状に移’dIbす
る。公知のように、ボール・ナツト75が回転するにし
たがって、循環悪路19を)Ijiってボール78は循
環する。ボール・ナツトとその動作の詳細については、
米国特許第5,512.426号を参照されたい。この
特81・は、本発明に採用されているものに類似したボ
ール・ナツトとねじのアッセンブリを開示している吉と
もに、ボールがどのようにこのアッセンブリの中に収容
すしているかを詳しく説明している。これらの訂−庄用
早項は公知のものであるので、この明細書の中で改ため
て詳しく説明することは省略する。
ボール・ナツト75は、反対の位置にある両端に取り付
けられたベアリング90,9iにより回転可能に軸支さ
れている(第6図参照)。すなわち、ベアリング90.
91はボール・ナツトγ5かモーター14の本体7oに
関し回転するようボール・ナツト75を軸支している。
さらに詳しく言えば、ベアリング9oは、ボール・ナツ
ト75の端部92と第6図で見てモーター14の左1/
IM面に固定された端部キャップ93の間に取り句けら
れている。一方、ベアリング91は、ボール・ナツトT
5の突出部101と第6図で見てモーター14の右端面
に固定された端部キャップ103の間に取り伺けられて
いる。ベアリング9oと91はIl?−ル・ナツトを回
転可能に軸支するとともに、図面を見れば明らかなよう
に、ボール・ナツト75がベアリングに関し軸方向に9
1bかないようボール・ナツト75を保持している。
モーター14のこれらの部材は端部キャップ103に差
し通して、端部キャップ93にねじ込まれた適当な固定
手段105によりしっかりと固定されている。このねじ
固定手段がモータ−14全体を911方向に動かないよ
う保持している。
参照数字107により表示されている適当な本体部材が
端部キャップ93に収容されていて、ビこオン・ギヤ5
4を収容する小室を限定している。
第3図で見て本体部材107の左端部は適当な手段によ
りブーツ109に固定されている。ブーツ109は操縦
力伝達部材15に沿って延在していて、その外端が操縦
力伝達部材15に固定されている。ブーツ109はシー
ル109aと協働して、本体70の中に収容されている
ギヤ、ベアリング等に使用される潤滑剤を貯留するとと
もに、ごみやはこり、その他の異物が本体70の中には
いって、ビニオン・ギヤ54等の性能を損なうことを防
止している。端部キャップ103も突出部分110を備
えており、該突出部分110は端部キャップ103に溶
接されている。突出部分110は操縦力伝達部材15に
沿って第6図で見て右方に突出していて、ブーツ112
を固定させている外端部で終っている。該ブーツ112
はシール112aと協働して、ごみやほこり、その他の
異物がモーター14と接触することを防止している。
上述の説+1+1より明らかなように、モーター回転子
73が回転すると、操縦力伝達部材15はモーター回転
子の回転方向に応じた方向に移動する。
また、モーター回転子73は該モーター回転子73の春
線を通って流れる電流の大きさと方向に応じた方向に回
転する。モーター回転子を通って流れる′電流の方向と
大きさは電子式制御ユニット13により制御され、該電
子式制御ユニット13は電子式トーション・パーねじれ
センサー12により制御さ」する。したがって、モータ
ー回転子の回転速度とトルクと方向はトーション・パー
のねじりの量と方向に応じて変化する。モーター回転子
73に流れる電流とモーター回転子73がら流れる電流
は適当なブラシ装置115をjlnって流れるようにな
っている。第3図にはブラシ装置は1組しか取り付けら
れていないが、実際にはブラシ装置は何組か取り付けら
れている。ブラシ装置1f115はモーター回転子73
と電気的に接続された整流子片117と接触しているブ
ラシ11Gを備えている。該ブラシ116はプラスデッ
ク製シリンダ−118の中に収納されていて、該シリン
ダー118にプラスデック製ヘッド119が嵌着されて
いる。金属製スリーブ120がプラスチック製シリンダ
ー118を取り囲んでいて、モーターの本体70の中に
ねじ込まれている。適当な要領で導線がブラシ116に
固着されている。
C)ろいろ異なった態様で本発明に係るステアリング装
置を使用することができることは上述の説明より容易に
理解していただけよう。たとえば、車両の車輪16.1
7が氷の上を走行していて、非常に低い外力でも車輪1
6.17を回動させることができろ場合、手動操縦によ
り車両を操縦し、モーター14は付勢しないようにする
。このような条件のもとてステアリング・ホーイール1
0を回わすと、トーション・バー11は十分なトルクを
ピニオン・ギヤ54に伝達し、ねじりをひき起こすこと
なく操縦を行なうことができる。この場合、ピニオン・
ギヤ54が回転し、ラック22のfilがピニオン・ギ
ヤ54の歯と噛み合っているので、手動操作力を操縦力
伝達部材15に伝達することにより操縦が行なわれる。
このような使用状態のもとでもモーター回転チア3は回
転するが、このためモーターが損傷をうけるおそれはな
い。
車両の車輪が車輪の回動に抗する抵抗が現われるような
路面上を走行している場合、ステアリング・ホイール1
0を回わすと、トーション・バー11はねじれる。トー
ション・バー11のねじれは、下部カップリング部材5
0上に形成された面132または133と当接するよう
にされた上部カップリング部材上に形成された而130
または131により制限されている(第7図参照)。こ
れらの而のうち1対の面が接面したとき、1・−ジョン
・バー11に生じるねじれのInを制限することができ
る。トーション・バー11が最大量ねじれたときでも、
直接ステアリング・ホイール10からピニオン・ギヤ5
4へ操縦力を機械的に伝達することができる。
同時に、電子式トーション・バーねじれセンサー12が
付勢され、最大の電気信号をm予成制御ユ= y ) 
13に送信する。したがって、モーター14番ま最大ト
ルクに付勢される。モーター14が付勢されると、ボー
ル・ナツト15が回転し、メール78を介して力が伺加
され、1゛に伝力伝達音1;材15が移動しはじめる。
この力はビゝニオン・ギヤ54と無関係に操縦力伝達部
4イ15に直接付加される。すなわち、この力はピニオ
ン・ヤ4′54をへで伝1’j(されろものではない。
したがって、モーター14と2ニオン・ギヤ54が同時
むこ操縦力伝達部材15に力を(q加するから、操縦力
伝達部材15は移動し、車両の11t、輪16.17を
回動さ・けろ。
トーション・バー11に付加された力はトーション・バ
ー11を最大はねじることができるもので(、↑ス【い
が、若干量ねじる程度のものであ/−)場合、表面13
0,131は表面132.133のうちのどちらにも接
面しない。しかし、電子式トーク9ン・バーねじれセン
サー12がトーション・ノ々−11のねじれを検知する
のでモーター14が細分される。その結果、モーター1
4が細分され、モーター14から操縦力伝達f1)5利
15のねじ部分20に力が付加される。したがって、手
動操作による力とモーター14の補助力が1・“1・き
行・1力伝達部拐15にイq加されることになる。
運転手が一定の制転市ステアリング・ホイール10を回
わしたあと、ステアリング・ホイール10を保t)シた
ままでもよくあるいはステアリング・ホイール10から
手をA[トシてもさしつかえないことは容易に3i+3
解していただけよう。どぢらの場合でも、ステアリング
・ギヤによる1lTII%m 16 。
17のLすJ flj!Iは停止し、トーション・バー
ねじれセンサーは消勢される。公知の要領で;’Ji転
手がステアリング・ホイール10から手4・離I−と、
路面から゛)ける車幅16,170反力にJ゛り車輪1
6゜17は45つすぐr1″向きになろうと−4−る。
トーション・ハ11 ノ弾性が働らいて、トーシ臼ン・
バー11はねじれのない伏込1に蝮9i11 シ、マグ
ネット6162G、1ホール効実装h″L60に1’、
’J l、ニュートラルな位1?)゛に戻る。
、 連「ルり手がステアリング・ホイールを適所に保持
している場合、すなわち、運転手力;ステアリング・ホ
イールを把持して、ステアリング・ホイールが回転しt
cいように才ろと、士−ター 14は1% 伝力伝達部
イ115とラック22を移動させるので、トーション・
パーはねじれのない状J浸とメCす、マグネット61.
62はホール効1,1己装置60に[t“・1しニュー
トラルな位置に戻る。しかるのち、モーター14は消勢
されろ。
車両が直線に沿って走行している状態で車輪16.17
が回、i、eしているときは、賭溝1y1部4ミイは第
ろ図に示されている位置を占めろ。ボール・ナツト75
は、ボール78が操縦力伝達部;rI 15のねじ部分
20の中央部分と連係している位11・fを占める。さ
らG、−詳しくviえば、(第6図でi!ji Xによ
り表示されている)中心線はねじ部分200両端から等
距離に位RTぎめされている。ピニオン・ギヤ54もラ
ック部分21の真中に位14ぎめされている。
本発明が電力を利用した非常C・=コンパクトで低価格
のラック・ピニオン式ステアリング装置を提供するもの
であることは上述の説明より容易に理解していただけよ
う。本ステアリング装置は、所定の大きさ、すなわち、
トーション・バー11のねじれをひき起こすに十分な大
きさを上回ったトルクをステアリング・ホイールに加え
たとき、モーター14が付勢されるよう構成されている
ものである。上述の実施例においてはモーター14を付
勢することにより車両の手動操作によるステアリング動
作を電気的に支援することができる。電気的な支援系が
故障したときでも、手動操作によりステアリング動作を
行なうことができるから安全である。
本発明の変更実施例が第8図に図解されている。
第8図に示されている実施例は上述の実施例に類似して
いるが、上述の実施例における構成に加えて、モーター
回転子151とボール・ナツト1520間にクラッチ機
構150を介在さぜたことを構成上の骨子とするもので
ある。このクラッチ機構150は、モーターが付勢され
ていないとき、モーター回転子151とボール・ナツト
163との係合が解除されるよう構成されている。
第8図に示されているように、部材1606′i車両の
操縦を行なうよう両方向に移動する。61(材160は
第2図に示されている実施例しこおむする操縦力伝速部
材15に類似している。部材160(まねじ部分161
とラック部分162をfit&えてし)る。
ラック部分162はピニオン・ギヤ(図示せず)と協働
して、該ピニオン・ギヤの回転むこ応じ両方向に部材1
60を移動させるようGこなってし)る。
ねり、部分161はボール・ナツト163と協働する。
ボール・ナツト163の内径1番こ形成さ牙tたねじ山
と部材160のねじ部分の外径上Gこ形成されたねじ部
分がボール164を介して相補的に係合し、ボール・ナ
ツト163とボール164力(協働するようになってい
るから、ボール・ナツト163が回転すると部材160
は直線状番こ移動する。
第8図に示されている実施例におし)てGま、モーター
回転子151はスリーブ部材170Gこ固定されている
。該スリーブ部側170はボール・ナツト163の外周
部171上に摺動可能力)つ回転可能に支承されている
。モーター回転子151は多数の永久磁石175に隣接
して配置されてしする。
該永久磁石175はモーター回転子151を取り囲んで
いる。モーター回転子151は永久磁石175により形
成された磁場の中で軸方向に変位した状態に取り付けら
れている。参照数字177と178により表示されてい
る複数のブラシを介してモーター回転子151に電流が
流れ、またモーター回転子151から電流が流れるよう
になっている。前記ブラシ177.178はモーター回
転子151と電気的に接続された整流子片180と接触
している。
クラッチ150は1対のフランジ181と182を備え
ている。7ランジ182はスリーブ170に固定されて
いる。一方、7ランジ181はボール・ナツト162に
固定されている。7ランジ182は摩擦材183を担持
している。
第8図に示されている機構の動作は上述の説明から容易
に理解していただけるはずである。すなわち、モーター
回転子151をへて電流が流れると、永久磁石175に
より形成された磁場の中で変位した状態に保持されてい
たモーター回転子151は、第8図で見て左の方に向か
って軸方向に移動する。さらに詳しく言えば、モーター
回転子151は永久磁石175により作られた磁場の中
で自動的に調心しようとする。第8図で見て左の方にモ
ーター回転子151が移動すると、スリーブ170はボ
ール・ナツト163の外周部171上を摺動する。この
摺動動作に伴なって整流子片180とブラシ177.1
78は軸方向に移動する。ブラシ177.178は参照
数字185により表示されているスプリング型のブラシ
・ホルダー上に取り付けられている。該ブラシ・ホルダ
ー185はフレキシブルに取り伺けられているから、ブ
ラシ177.178は軸方向に移動することができる。
スリーブ170が軸方向に移動するに伴なって、摩擦材
料183は7ランジ181に接面する。これによりモー
ター回転子151の回転運動はボール・ナツト163に
伝達され、該ボール・ナツト163を回転させる。これ
らの諸構成部材−回転子151全体が永久磁石175の
間で完全に調心状態となる。したがって、モーター回転
子を通って電流が流れている間、連続的に片寄r)せ力
が作用し、クラッチ面間に圧力係合が生じる。
第8図に示されている実施例においては、モーター回転
子151と部材160の間にクラッチが配置されていて
、手動操作によりステアリング動作を行なっている間、
モーター回転子151は回転する必要がないことを除け
ば、第8図に示されている実施例が第3図に示されてい
る実施例に類似していることは上述の説明より容易に理
解していただけよう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を具住化した車両用ステアリング装置
を概念的に図解したブロック・ダイアグラム。第2図は
、第1図に示されているステアリング装置の一部を棚、
金的に図解した斜視図。第3図は、第2図の3−3線で
切断した断面1叉。第4図は、第3図に示されているス
テアリンダ4M構の一部を図解した部分拡大断面図。第
5図は、第4図の5−5線により示されている方向に第
4図に示されている構成を目視した視図。第6図は、第
1図の6−6線で切断した部分断面図。第7図は、第6
図の7−7線で切断した第6図に示さhてし)る措造体
の横断面図。第8図は、本発明の第2の実施例に係るス
テアリング装置を図解した断面図。 10・・・ステアリング−ホイール、11・・・トーシ
ョン・パー、12・・・電子式トーション・/々−ねじ
れセンサー、13・・・電子式制御ユニット、14・・
・モーター、15・・・操縦力伝達部材、16.17・
・・操縦可能な車輪、20・・・ねじ部分、20a・・
・ねじ山、21・・・ラック形成部分、22・・・ラッ
クの歯、40a、40b・・・脚部分、40・・・上部
カップリング部材、41・・・ステアリング・コラム、
42・・・カルダン継手、50・・・下部カップリング
部材、51゜52・・・チューブ状部分、52′・・・
カルダン継手、53・・・ステアリング・ギヤ入力シャ
フト、54・・・ビニオン・ギヤ、60・・・ホール効
実装置、61゜62・・・マグネット、64・・・カッ
プリング部材の部分、67・・・プレート、70・・・
本体部相、71・・・永久磁石、73・・・モーター回
転子、75・・・ボール・ナツト、77・・・ローレッ
ト、7B・・・ボール、79・・・循環通路、90.9
1・・・ベアリング、92・・・ボール・ナツトの左端
部、93・・・端部キャップ、101・・・が−ル・ナ
ツトの突出tilS、103・・・端部キャップ、10
5・・・固定手段、107・・・本体部I。 109・・・ブーツ、109a・・・シール、110・
・・突出部分、112・・・ブーツ、112a・・・シ
ール、115・・・ブラシ装置、116・・・ブラシ、
117・・・整流子片、118・・・プラスチック製シ
リンダー、119・・・プラスチック製ヘッド、120
・・・金属製スリーブ、130,131,132.13
3・・・当接面、150・・・クラッチ機構、151・
・・モーター回転子、152・・・ボール・ナツト、1
60・・・操縦力伝達部材、161・・・ねじ部分、1
62・・・ラック部分、163・・・ボール・ナツト、
170・・°スリーブ、171・・・スリーブの外周部
、175・・・永久磁石、177.178・・・ブラシ
、180・・・整流子片、181.182・・・フラン
ジ、183・・・摩擦材料、185・・・ブラシ・ホル
ダー。 代理人 浅 村   皓

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  手動操作による入力に応じて車両の操縦可能
    なホイールを回1lJIlさせるステアリング装置であ
    って、該ステアリング装置が、両方向に移動可能な部利
    と、該部材が第1の部分と第2の部分を備えていること
    と、前記第1の部分がラックを備えていることき、該ラ
    ックと係合して、前記部材を駆動する回転’iiJ能な
    ビニオン・ギヤと、手動操作による入力に応じて前記部
    材の前記部分に力を付加する回転モーターと、車両のス
    テアリング・コラムに伺加された所定の大きさのトルク
    に応じて前記モーターを作動させる手段とより成ること
    ・を特徴とするステアリング装置。
  2. (2)前記モーターが、前記部材の前記第2σ)部分と
    同軸的に取り伺けられていて、前記部材σ)前記第2の
    部分を取り囲んでいる回転可能なモーター回転子と、該
    モーター回転子の回転を前記部材σ)直線状の動作に変
    換するよう前記モーター回転子と前記部材の前記第2の
    部分との間を作jlil、+的に接続する機構とを備え
    ていることを特徴とする特許請求の範囲の第1項記載の
    ステアリング装置。
  3. (3)前記部材の前記第2め部分がねじ部分を(iii
    iえており、前記作動接続機構が前記ねじ部分を取り囲
    んでいて、前記モーター回転子に作動的に接続されたボ
    ール・ナツトを備えていることを11ヲ徴吉する特許請
    求の範囲の第2項記載のステアリング装置。
  4. (4)本ステアリング装置がさらに、前記モーター回転
    子を収容する本体と該本体と前記ボール・ナツトの間に
    取り伺けられたベアリング手段とを(Ifiiえていて
    、該ベアリング手段が前記本体にrl、l L前記ボー
    ル・ナツトが回転するよう支承するとともに、前記本体
    に関し前記ボール・ナラI・が軸方向に移動しないよう
    前記ボール・ナツトを拘束していることを特徴とする特
    許請求の範囲の第3 ++*記載のステアリング装置。
  5. (5)本ステアリング装置がさらに、前記モーター回転
    子と前記ボール・ナツトとの間に介在して配設されたク
    ラッチを備えていて、前記モーター回転子が付勢される
    と、前記クラッチが係合林態となるこきを特徴とする特
    許請求の範囲の第4項dc載りステアリング装置。
  6. (6)前記モーターが磁場を作る永久磁石を備えていて
    、前記磁場の中に前記モーター回転子が配設されており
    、前記モーター回転子が前記磁場の中心から変位して散
    り付けられていて、電流が印加されて、前記クラッチが
    保合状態となると、軸方向に移動することを特徴とする
    特許h1°I求の範囲の第5項記載のステアリング装置
  7. (7)車両を操縦するステアリング・ホイールの回!l
    Iυに応じて車両の操縦可能なホイールを回動させるス
    テアリング装置であって、該ステアリング装置が、両方
    向に移動して、両方向に操縦を行なうようにされた部羽
    と、車両のステアリング・ホイールの手動操作による回
    動に応じて前記部材を移動させる手動操縦手段と、該手
    動操縦手段が前記部材上に刻設されたラックと噛み合う
    ピニオンと車両のステアリング・ホイールの回転に応じ
    てMiJ記ピニオンを回転させる駆動カップリングをイ
    115えていることと、前記駆動カッシリングが第1の
    カップリング部材き第2のカップリング部材を(Iii
    iえていることと、一方のカップリング部材がステアリ
    ンク・ホイールに接続されていて、他方のカップリング
    部材がビニオンに接続されていることき、前記第1と第
    2のカップリング郡月が伺加された所定の大きさのトル
    クに応じて相対的に回転nJ能であることと、第1(!
    :第2のカップリング部材の相対的な回転に応じて、電
    気信号を発生させる手段と、電気信号により伺勢されて
    、ビニオンに係わりなく前記部材に力を付加し、前記部
    材を移rkhさせる回転モーターとより成ることを」°
    ¥徴とするステアリング装置。
  8. (8)前記モーターが前記部材を取り囲んでいて、該部
    材が前記モーターに関し直載!状に移動するようにされ
    ており、前記モーターが回転可能なモーター回転子を備
    えており、該モーター回転子と前記部材の間を作動的に
    接続する機構が設けられていて、前記モーター回転子の
    回転動作に応じて前記部材を直線状に移動させることを
    特徴とする特許請求の範囲の第7項記載のステアリング
    装置。
  9. (9)前記作動的接続機構がボール・ナツトと該ボール
    ・ナツトと関連したボールを備えていて、前記部材が、
    前記ボール・ナツトの回転に応じて前記部材を直線状に
    移動させるよう前記ボール・ナツトとボールき協働する
    ねじ部分き、前記モーター回転子が回転したきき前記ボ
    ール・ナツトを回転させる手段と、前記モーター回転子
    を収容する本体と、該本体と前記ボール・ナツトの間に
    配設されていて、前記ボール・ナツトが前記本体に回し
    回転するよう前記ボール・ナツトを支承するとともに、
    前記ボール・ナツトが前記本体に関し移動しないよう前
    記ボール・ナツトを軸方向に拘束するベアリング手段と
    を備えていることを特徴とする特許請求の範囲の第8項
    記載のステアリング装置。
JP58142659A 1982-08-05 1983-08-05 ステアリング装置 Pending JPS5950864A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US405705 1982-08-05
US06/405,705 US4415054A (en) 1982-08-05 1982-08-05 Steering gear

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5950864A true JPS5950864A (ja) 1984-03-24

Family

ID=23604865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58142659A Pending JPS5950864A (ja) 1982-08-05 1983-08-05 ステアリング装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US4415054A (ja)
EP (1) EP0101579B1 (ja)
JP (1) JPS5950864A (ja)
KR (1) KR890000831B1 (ja)
AU (1) AU564833B2 (ja)
BR (1) BR8304176A (ja)
CA (1) CA1190864A (ja)
DE (1) DE3379723D1 (ja)
ES (1) ES524753A0 (ja)
MX (1) MX158041A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172072U (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 トヨタ自動車株式会社 電気式倍力操舵装置
JPS59206259A (ja) * 1983-04-28 1984-11-22 ベンデイベリカ・エセ・ア 電気式動力操向装置
JPS6025854A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
JPS6148870U (ja) * 1984-09-05 1986-04-02
JPS61139560A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
JPS61139559A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
JPS62127867U (ja) * 1986-02-06 1987-08-13
DE3708059A1 (de) * 1986-03-12 1987-10-01 Honda Motor Co Ltd Motorgetriebene servolenkungseinrichtung
JPS6315271U (ja) * 1986-07-16 1988-02-01
JPS6376580U (ja) * 1986-11-10 1988-05-21
DE3735517A1 (de) * 1986-10-20 1988-05-26 Honda Motor Co Ltd Einrichtung zur lenkung der hinterraeder fuer ein fahrzeug mit lenkbaren hinterraedern
US4754828A (en) * 1986-04-29 1988-07-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4757869A (en) * 1986-03-19 1988-07-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4762194A (en) * 1986-03-26 1988-08-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4766970A (en) * 1986-10-09 1988-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor-operated power steering apparatus with rack and pinion mechanism
US4837690A (en) * 1986-04-22 1989-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4849889A (en) * 1986-04-29 1989-07-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US5299649A (en) * 1991-07-24 1994-04-05 Koyo Seiko Co., Ltd. Steering device and speed reduction device
US5650701A (en) * 1993-12-17 1997-07-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electrically operated power steering apparatus
EP0837236A1 (en) 1996-10-16 1998-04-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Oil pan and bearings structure for crankshaft
US5796198A (en) * 1994-09-27 1998-08-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric motor for a power steering apparatus
EP0893327A2 (en) 1997-07-24 1999-01-27 Mitsuba Corporation Electric power steering unit
JP2001080530A (ja) * 1999-09-03 2001-03-27 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co Kg 車両のためのステアリングシステム
US6464034B1 (en) 1999-02-04 2002-10-15 Ntn Corporation Electrically powered steering device

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963264A (ja) * 1982-10-05 1984-04-10 Aisin Seiki Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置
MX156827A (es) * 1983-05-05 1988-10-03 Allied Corp Mejoras a mecanismo de direccion asistido por energia electrica para un vehiculo automotriz
JPS6025853A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
AU574696B2 (en) * 1983-07-22 1988-07-14 Nippon Seiko K.K. Power assist steering gear assembly
JPS6035664A (ja) * 1983-08-08 1985-02-23 Aisin Seiki Co Ltd 電動パワ−ステアリング装置
FR2556681B1 (fr) * 1983-12-16 1988-04-08 Citroen Sa Direction de vehicule automobile a commande assistee par un moteur electrique
JPS60122274U (ja) * 1984-01-25 1985-08-17 日本精工株式会社 電気式動力舵取装置
JPS60144572U (ja) * 1984-03-07 1985-09-25 日本精工株式会社 電気式動力舵取装置
US4550597A (en) * 1984-04-04 1985-11-05 Trw Inc. Method and apparatus for sensing relative movement between members
DE3522268A1 (de) * 1984-06-22 1986-01-02 Honda Motor Co Ltd Elektromagnetische servoeinheit
US4566338A (en) * 1984-07-20 1986-01-28 Trw Inc. Noncontact torque sensor
JPS6130462A (ja) * 1984-07-20 1986-02-12 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
EP0174137A3 (en) * 1984-08-30 1987-07-15 Eaton Corporation Fail-safe mechanism for an electrical power assisted steering system
JPS6181866A (ja) * 1984-09-12 1986-04-25 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPH0688537B2 (ja) * 1984-09-27 1994-11-09 本田技研工業株式会社 電動式パワ−ステアリング装置
JPS6189170A (ja) * 1984-10-08 1986-05-07 Fuji Heavy Ind Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPS6192960A (ja) * 1984-10-11 1986-05-10 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPS61105272A (ja) * 1984-10-26 1986-05-23 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
JPS61110669A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
JPH0729610B2 (ja) * 1984-11-02 1995-04-05 本田技研工業株式会社 電磁型倍力装置
US4598787A (en) * 1984-11-30 1986-07-08 Trw Inc. Control apparatus for power assist steering system
FR2576266B1 (fr) * 1985-01-22 1989-03-31 Honda Motor Co Ltd Dispositif de servodirection electrique pour vehicules
KR920007039B1 (ko) * 1985-02-02 1992-08-24 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 전동 파워스티어링장치
US4681182A (en) * 1985-04-11 1987-07-21 Jidosha Kiki Co., Ltd. Electric power steering apparatus
AU590587B2 (en) * 1985-07-12 1989-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Electric power assisted steering mechanism
JPS6234850A (ja) * 1985-08-06 1987-02-14 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
US4683971A (en) * 1985-09-13 1987-08-04 General Motors Corporation Concentric motor electric power steering for rack and pinion gear with center take-off
US4653602A (en) * 1985-10-17 1987-03-31 General Motors Corporation Electric motor driven rack and pinion steering gear with take-off from axially slidable nut
US4800974A (en) * 1985-10-23 1989-01-31 Trw Inc. Electric steering gear
US4660671A (en) * 1985-10-23 1987-04-28 Trw Inc. Electric steering gear
GB8603084D0 (en) * 1986-02-07 1986-03-12 Trw Cam Gears Ltd Road vehicle power assisted steering system
US4828063A (en) * 1986-02-12 1989-05-09 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Mount for steering gear box
IT207930Z2 (it) * 1986-02-21 1988-02-22 Roltra Spa Sistema a frizione servoassistito
IT207892Z2 (it) * 1986-02-21 1988-02-22 Roltra Spa Gruppo di sterzo servoassistito per veicoli stradali
JPH0447025Y2 (ja) * 1986-04-23 1992-11-06
US4773497A (en) * 1986-05-08 1988-09-27 Trw Inc. Floating ball-nut for an electric assist steering system
US4666014A (en) * 1986-05-08 1987-05-19 Trw Inc. Floating ball-nut for an electric assist steering system
US4694925A (en) * 1986-05-30 1987-09-22 Trw Inc. Steering apparatus
JPS6387371A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 Honda Motor Co Ltd 前後輪操舵車両の電動機式動力舵取装置
FR2608120B1 (fr) * 1986-12-10 1991-03-15 Renault Mecanisme de direction assistee a commande electrique pour vehicules automobiles
US4811813A (en) * 1987-02-17 1989-03-14 Trw Inc. Center take-off electric rack and pinion steering gear
US4751978A (en) * 1987-03-16 1988-06-21 Trw Inc. Electric assist steering system with alternator power source
US4794210A (en) * 1987-07-30 1988-12-27 Trw Inc. Reversing switch assembly for an electric assist steering system
FR2657317B1 (fr) * 1990-01-22 1992-05-07 Renault Dispositif de braquage de roues arriere pour vehicule a quatre roues directrices.
US5248939A (en) * 1990-02-22 1993-09-28 The Torrington Company Apparatus for sensing the direction and speed of a steering wheel shaft using hall effect sensors in a detachable sensor mounting
US5051693A (en) * 1990-09-07 1991-09-24 The Torrington Company Bearing seat encoder mount for rotational parameter sensor apparatus
US5198981A (en) * 1990-10-09 1993-03-30 General Motors Corporation Closed-loop torque control for electric power steering
ES2068051B1 (es) * 1991-06-20 1996-08-01 De Cepeda Juan Gutierrez Sistema de direccion de desmultiplicacion variable en funcion de la velocidad.
US5257828A (en) * 1992-06-03 1993-11-02 Trw Inc. Method and apparatus for controlling damping in an electric assist steering system for vehicle yaw rate control
GB2275901B (en) * 1993-03-08 1996-07-24 Honda Motor Co Ltd Electrically operated power steering apparatus
US5555951A (en) * 1993-09-24 1996-09-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electrically operated power steering apparatus with improved housing assembly
US5568389A (en) * 1994-03-11 1996-10-22 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an electric assist steering system
US5473231A (en) * 1994-05-11 1995-12-05 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an electric assist steering system using an adaptive torque filter
DE69520981T2 (de) * 1994-05-20 2002-04-04 Trw Inc Verfahren und Vorrichtung zur Regelung eines elektrischen Hilfskraftlenksystems mit einem adaptiven Übergangsfilter für das Drehmoment
US5527053A (en) * 1994-08-29 1996-06-18 Howard; Durrell U. Detent centering compensator for vehicle steering systems
DE4438930C1 (de) * 1994-10-31 1995-10-26 Daimler Benz Ag Zahnstangenlenkung bzw. -steuerung mit Servomotor
US5623409A (en) * 1994-10-31 1997-04-22 Trw Inc. Method and apparatus for non-linear damping of an electric assist steering system for vehicle yaw rate control
US5475289A (en) 1994-11-04 1995-12-12 Trw Inc. Method and apparatus for controlling an electric assist steering system using two-dimensional interpolation for current commands
US5786754A (en) 1995-12-13 1998-07-28 Trw Inc. Method and apparatus for electronically cancelling a vehicle direction signal in an electric assist steering system
JP4095124B2 (ja) * 1996-06-19 2008-06-04 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US6026924A (en) * 1997-02-10 2000-02-22 Trw Inc. Steering gear
US5992556A (en) * 1997-04-15 1999-11-30 Trw Inc. Method and apparatus for damping control of an electric assist steering system with vehicle speed signal loss feature
US5921344A (en) * 1997-06-03 1999-07-13 Trw Inc. Electric steering system
US5975234A (en) * 1997-12-03 1999-11-02 Trw Inc. Electric steering system with plastic motor tube
US6046560A (en) * 1998-03-20 2000-04-04 Trw Inc. Electric assist steering system having an improved motor current controller with gain scheduler
US6107767A (en) * 1998-03-20 2000-08-22 Trw Inc. Electric assist steering system having an improved motor current controller with notch filter
US6068078A (en) * 1998-06-16 2000-05-30 Trw Inc. Electric steering system
US6155376A (en) * 1998-12-28 2000-12-05 Trw Inc. Electric power steering assembly
US6295879B1 (en) 1999-03-08 2001-10-02 Trw Inc. Torque sensing apparatus for an electric assist steering system
DE19931850A1 (de) * 1999-07-09 2001-01-11 Mercedes Benz Lenkungen Gmbh Kraftfahrzeugservolenkung mit elektrischem Servomotor und Planetenwälzgetriebespindeltrieb
EP1237776B1 (de) * 1999-12-01 2003-06-11 ThyssenKrupp Presta AG Rohrförmige, elektrisch unterstützte linkhilfe mit hohem wirkungsgrad
EP1110845A1 (en) * 1999-12-21 2001-06-27 Ford Global Technologies, Inc. Automotive vehicle steering system
US6360841B1 (en) 2000-02-29 2002-03-26 Trw Inc. Power steering mechanism with magnetoelastic torsion bar
JP2001275325A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
NL1014911C2 (nl) 2000-04-11 2001-10-12 Skf Eng & Res Centre Bv Elektrisch schroefactuatorsysteem.
US6378646B1 (en) 2000-08-22 2002-04-30 Trw Inc. Pivotal ballnut connection for a power assisted steering system
DE10050909B4 (de) * 2000-10-13 2011-06-16 Thyssenkrupp Presta Steertec Gmbh Kraftfahrzeugservolenkung mit elektrischem Servomotor und Rädergetriebe
DE10118466B4 (de) * 2001-04-11 2021-06-24 Continental Automotive Gmbh Lenkeinrichtung
US6713921B2 (en) * 2001-05-08 2004-03-30 Delphi Technologies, Inc. Permanent magnet structure for brushless motor and power assist actuator using the same
US7293626B2 (en) * 2001-08-01 2007-11-13 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for steering a vehicle
US6488115B1 (en) * 2001-08-01 2002-12-03 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for steering a vehicle
US7591342B2 (en) * 2001-08-01 2009-09-22 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for steering a vehicle
US6701792B2 (en) 2001-08-27 2004-03-09 Visteon Global Technologies, Inc. Torque sensing apparatus for measuring relative torque between two shafts
EP1316494B1 (en) 2001-11-30 2006-06-28 TRW Automotive U.S. LLC Method and apparatus for controlling steering feel with diagnostics
FR2832972B1 (fr) * 2001-12-05 2004-03-05 Soc Mecanique Irigny Direction a cremaillere de vehicule automobile
JP2003252231A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Aisin Seiki Co Ltd 車両の後輪操舵装置
KR100816418B1 (ko) * 2002-03-14 2008-03-27 주식회사 만도 랙 구동식 전동 파워스티어링 시스템
US6889792B1 (en) 2002-08-01 2005-05-10 Trw Inc. Electrically assisted power steering system with anti-theft capability
US6960145B2 (en) 2002-08-30 2005-11-01 Trw, Inc. Belt tensioner for electric power steering unit
JP4085878B2 (ja) * 2003-04-25 2008-05-14 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
US20050155809A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-21 Krzesicki Richard M. Mechanical clutch coupling back-up for electric steering system
GB0401965D0 (en) * 2004-01-30 2004-03-03 Trw Lucasvarity Electric Steer Method and apparatus for controlling an electric assist motor using a modified blending filter
JP2005263149A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Nsk Ltd 電動式パワーステアリング装置
WO2006099483A1 (en) 2005-03-15 2006-09-21 Trw Automotive U.S. Llc Method and apparatus for controlling an electric assist steering system using an adaptive blending torque filter and road feel filter
DE102005017883A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-26 Zf Lenksysteme Gmbh Vorrichtung zur drehbaren Lagerung
US7412906B2 (en) * 2005-06-30 2008-08-19 Globe Motors, Inc. Steering system torque sensor
US7780180B2 (en) * 2007-08-27 2010-08-24 Hoepner John M Knee walker
DE102008059745A1 (de) * 2008-12-01 2010-06-02 Thyssenkrupp Presta Ag Elektromechanische Servolenkung mit Kugelgewindetrieb
US8727067B2 (en) * 2011-06-30 2014-05-20 Ford Global Technologies, Llc Method for supplying power to an electrically assisted steering system
JP6295469B2 (ja) * 2014-02-27 2018-03-20 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置およびパワーステアリング装置の製造方法
EA030874B1 (ru) * 2015-05-08 2018-10-31 Акционерное общество "Диаконт" Линейный электромеханический привод
JP6705653B2 (ja) * 2016-01-19 2020-06-03 トヨタ自動車株式会社 ステアリング装置
DE102017211859B4 (de) * 2017-07-11 2021-04-22 Volkswagen Aktiengesellschaft Multifunktionale Lenksäule, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544013A (en) * 1978-09-18 1980-03-28 Kayaba Ind Co Ltd Power steering apparatus
JPS5544058A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Kayaba Ind Co Ltd Power steering
JPS5547963A (en) * 1978-09-27 1980-04-05 Asmo Co Ltd Electric power steering apparatus
JPS5747251A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Toyota Motor Corp Electric power steering
JPS57120164U (ja) * 1981-01-22 1982-07-26

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1231885A (en) * 1915-09-16 1917-07-03 John O Heinze Company Electric steering mechanism.
US1711662A (en) * 1926-09-01 1929-05-07 Harold C Suekert Power steering mechanism
US2446393A (en) * 1945-06-14 1948-08-03 Eaton Mfg Co Screw-threaded mechanical movement
GB645000A (en) 1946-04-13 1950-10-25 Letourneau Inc Road grader
US2670449A (en) * 1952-10-04 1954-02-23 Thomas J Mcmahon Electric motor
DE964565C (de) * 1953-08-31 1957-05-23 Lear Inc Kraftverstaerkersystem mittels Elektromotors fuer einen Kraftfahrzeug-Steuermechanismus
BE628339A (ja) * 1962-02-14
GB972729A (en) * 1962-05-11 1964-10-14 Hydrosteer Ltd Improvements in vehicular steering mechanism
US3512426A (en) * 1969-06-25 1970-05-19 Gustav H Dabringhaus Internal ball recirculating mechanism for recirculating ball screw and nut assembly
US3716110A (en) * 1970-07-22 1973-02-13 A Fonda Steering and directing mechanism
DE2118813A1 (de) * 1971-04-19 1972-11-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Lenkgetriebe
US3983953A (en) * 1971-07-28 1976-10-05 Gemmer-France Servo mechanism
GB1410956A (en) 1972-11-28 1975-10-22 Fonda Ag Power directing system
GB1424937A (en) * 1973-03-05 1976-02-11 Nissan Motor Automotive steering system process for the production of bis-halogen carbonyl anilines
FR2263141A1 (en) * 1974-03-04 1975-10-03 Gemmer France Electric power assisted vehicle steering system - has starter motor also used for auxiliary power steering source
US4019616A (en) * 1976-06-24 1977-04-26 International Business Machines Corporation Linear motion drive apparatus for a printer carriage
GB1548010A (en) * 1976-08-06 1979-07-04 Cam Gears Ltd Steering gears
GB1590629A (en) * 1976-09-23 1981-06-03 Cam Gears Ltd Powerassisted gear system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544013A (en) * 1978-09-18 1980-03-28 Kayaba Ind Co Ltd Power steering apparatus
JPS5544058A (en) * 1978-09-22 1980-03-28 Kayaba Ind Co Ltd Power steering
JPS5547963A (en) * 1978-09-27 1980-04-05 Asmo Co Ltd Electric power steering apparatus
JPS5747251A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Toyota Motor Corp Electric power steering
JPS57120164U (ja) * 1981-01-22 1982-07-26

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59206259A (ja) * 1983-04-28 1984-11-22 ベンデイベリカ・エセ・ア 電気式動力操向装置
JPH0530666B2 (ja) * 1983-04-28 1993-05-10 Bendiberica Sa
JPS59172072U (ja) * 1983-05-06 1984-11-17 トヨタ自動車株式会社 電気式倍力操舵装置
JPH0352606Y2 (ja) * 1983-05-06 1991-11-14
JPS6025854A (ja) * 1983-07-22 1985-02-08 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
JPH0331665Y2 (ja) * 1984-09-05 1991-07-04
JPS6148870U (ja) * 1984-09-05 1986-04-02
JPS61139560A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
JPS61139559A (ja) * 1984-12-10 1986-06-26 Nippon Seiko Kk 電気式動力舵取装置
JPS62127867U (ja) * 1986-02-06 1987-08-13
DE3708059A1 (de) * 1986-03-12 1987-10-01 Honda Motor Co Ltd Motorgetriebene servolenkungseinrichtung
US4742882A (en) * 1986-03-12 1988-05-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering device
US4757869A (en) * 1986-03-19 1988-07-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4762194A (en) * 1986-03-26 1988-08-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4837690A (en) * 1986-04-22 1989-06-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4849889A (en) * 1986-04-29 1989-07-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
US4754828A (en) * 1986-04-29 1988-07-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven power steering system for a vehicle
JPS6315271U (ja) * 1986-07-16 1988-02-01
JPH0522465Y2 (ja) * 1986-07-16 1993-06-08
US4766970A (en) * 1986-10-09 1988-08-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor-operated power steering apparatus with rack and pinion mechanism
US5083626A (en) * 1986-10-20 1992-01-28 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaishi Rear wheel steering device for vehicle with four steerable wheels
DE3735517A1 (de) * 1986-10-20 1988-05-26 Honda Motor Co Ltd Einrichtung zur lenkung der hinterraeder fuer ein fahrzeug mit lenkbaren hinterraedern
JPS6376580U (ja) * 1986-11-10 1988-05-21
US5299649A (en) * 1991-07-24 1994-04-05 Koyo Seiko Co., Ltd. Steering device and speed reduction device
US5650701A (en) * 1993-12-17 1997-07-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electrically operated power steering apparatus
US5796198A (en) * 1994-09-27 1998-08-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric motor for a power steering apparatus
EP0837236A1 (en) 1996-10-16 1998-04-22 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Oil pan and bearings structure for crankshaft
US5901679A (en) * 1996-10-16 1999-05-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine for vehicle
EP0893327A2 (en) 1997-07-24 1999-01-27 Mitsuba Corporation Electric power steering unit
US6464034B1 (en) 1999-02-04 2002-10-15 Ntn Corporation Electrically powered steering device
JP2001080530A (ja) * 1999-09-03 2001-03-27 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co Kg 車両のためのステアリングシステム

Also Published As

Publication number Publication date
AU1748283A (en) 1984-02-09
BR8304176A (pt) 1984-03-13
USRE32222E (en) 1986-08-12
CA1190864A (en) 1985-07-23
KR840005693A (ko) 1984-11-15
MX158041A (es) 1988-12-29
EP0101579B1 (en) 1989-04-26
ES8406049A1 (es) 1984-07-01
EP0101579A2 (en) 1984-02-29
KR890000831B1 (ko) 1989-04-10
AU564833B2 (en) 1987-08-27
DE3379723D1 (en) 1989-06-01
US4415054A (en) 1983-11-15
EP0101579A3 (en) 1984-07-25
ES524753A0 (es) 1984-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950864A (ja) ステアリング装置
US4742882A (en) Motor-driven power steering device
JPH0818564B2 (ja) 制御信号を検証する手段を備えた操舵組立体
US6619444B2 (en) Magnetorheological fluid stopper at electric motor
US6026924A (en) Steering gear
US4828062A (en) Motor-operated power steering apparatus for vehicle with steerable front and rear wheels
JP3801848B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP4065221B2 (ja) 電動パワーステアリング装置の故障検出方法
JPH08207797A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2002255047A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH06183357A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2002302053A (ja) 電動式動力舵取装置
CN215904585U (zh) 一种线控转向管柱、线控转向系统及汽车
JP3755991B2 (ja) 動力舵取装置
JPH0352607Y2 (ja)
JP3289578B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH03253463A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3650906B2 (ja) モータ及び電動パワーステアリング装置
JP4043138B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPS63541Y2 (ja)
JP3818814B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH08282522A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2001122136A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH1178920A (ja) 電動式パワーステアリングシステムの比例ソレノイド
KR20020028670A (ko) 동력 조향 장치의 핸들 토크 변동 제한장치