JPS593018A - プラズマデポジシヨンによるシリコン系膜の製造方法 - Google Patents

プラズマデポジシヨンによるシリコン系膜の製造方法

Info

Publication number
JPS593018A
JPS593018A JP57108336A JP10833682A JPS593018A JP S593018 A JPS593018 A JP S593018A JP 57108336 A JP57108336 A JP 57108336A JP 10833682 A JP10833682 A JP 10833682A JP S593018 A JPS593018 A JP S593018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
discharge
silicon
film
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57108336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635323B2 (ja
Inventor
Keizo Suzuki
敬三 鈴木
Atsushi Hiraiwa
篤 平岩
Shigeru Takahashi
繁 高橋
Shigeru Nishimatsu
西松 茂
Takeshi Ninomiya
健 二宮
Sadayuki Okudaira
奥平 定之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57108336A priority Critical patent/JPH0635323B2/ja
Priority to US06/505,719 priority patent/US4481229A/en
Priority to DE19833322680 priority patent/DE3322680A1/de
Priority to NL8302261A priority patent/NL8302261A/nl
Publication of JPS593018A publication Critical patent/JPS593018A/ja
Publication of JPH0635323B2 publication Critical patent/JPH0635323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/511Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using microwave discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • C30B25/10Heating of the reaction chamber or the substrate
    • C30B25/105Heating of the reaction chamber or the substrate by irradiation or electric discharge

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラズマデポジション装置を用いた薄膜の製
造方法に関するもので、特にシリコン系膜〔シリコン(
Si )を構成元素とするが、または構成元素の一部と
する膜(単結晶Si、多結晶Sl、アモルファスS皿、
酸化Si及び窒化81等)〕の生成に好適な製造方法に
関するものである。
気相を用いた薄膜生成法としては、CVD法。
スパッタリング法、プラズマCVD法等がある。
特にプラズマCVD法は、■処理温度が低い、■膜生成
速度が大きい、等の長所の為に半導体素子製造プロセス
に積極的に用いられようとしている。
半導体プロセスにおけるプラズマCVD法の適用例とし
ては、Si系膜の生成が主流であり、次の2例が重要で
ある。
(イ)半導体素子の保護膜としての窒化Si (Si−
〉)膜の生成。
(ロ)太陽電池用のアモルファス5i(a−8i)膜の
生成。
プラズマCVD法で膜を生成する場合、装置の構成要素
として、■プラズマ発生部(排気系を含む)、■ガス導
入部(少くともSlを構成元素の一部として含むことが
必要)、■試料の保持部(試料台)が必要である。
従来のプラズマCVD装置では、プラズマ発生部として
DC(直流)グロー放電や几F(周波数f;数1Q k
Hz (f (数13MHz)放電が用いられている。
第1図は直流グロー放電方式のプラズマCVD装置の構
成説明図である。図において、1は真空室、2は電極、
6は直流電源、4は試料台、5は試料、6は放電ガス導
入用リークパルプ、7はプラズマである。
真空室1内にリークバルブ6を介して放電ガスが導入さ
れ、電極2間に電源6によって放電が発生し、放電中で
発生した活性粒子により試料5表面に膜が形成される。
第2図はRF放電方式のプラズマCVD装置の構成説明
図である。図において、前出のものと同一符号のものは
同一または均等部分を示すものとする。8はコンデンサ
、9はILF電源である。電源として高周波電源を用い
ている点が異なる。
上記従来のプラズマCVD装置による膜の生成には、基
本的に次のような欠点を持っており、操作条件が極めて
狭い範囲に限定される。即ち、(a)放電可能なガス圧
力が、一般に10〜10TOrrテアリ、10  To
rr以下ノカス圧力でのデポジション5が困難である。
(b)R1”放電方式(第2図)では、試料前面にイオ
ンシースが形成されて、プラズマに対して自動的にセル
フバイアス”sbが印加される。こノ結果、試料に入射
してくるイオンはセルフッくイアスに相当した運動エネ
ルギーを持つことになる。このエネルギーは数百eV以
上であり、イオンの入射エネルギーをこれ以下に制御す
ることは困難である。生成する膜特性は入射イオン衝撃
により影響を受は易いだめ、イオンの入射運動エネルギ
ーを小さく制御できない従来の方法は不利となる。
(C)第1図、第2図の方法では、電極材料(金属)が
プラズマに接しており、この電極材料がスパッタされて
生成膜の中に不純物として混入される。この不純物が、
電気的、光学的膜物性に悪影響を与える。
これらの欠点以外に、残された問題点もある。
例えば、従来法でSi系膜を形成する場合、Si供給用
ガスとしてSllI4を放電ガスか又はその一部として
用いている。即ち、Si −N膜を形成する場合は、(
S r H4+ N2 + Ar ) ノ混合カスが通
常用いられ〔菅野卓雄編著;1−半導体プラズマプロセ
ス技術」、産業図書(昭和55年)、l)p、238〜
242〕、また、a−8iを形成する場合は、(S i
 H4+ Ar )の混合ガスが通常用いられる〔兵用
圭弘; 「アモルファスSi 太陽電池」、固体物理、
 Vo414 、 No、10 、 pp、 641〜
651 (1979)〕。しかし、S r 04を81
供給ガスとして用いた場合、生成膜中に水素Hが混入し
て次のような問題点が生じる。即ち、 (a)保護膜−用8i−N膜では、混入した水素が解離
して素子中に侵入し、素子特性を劣化させる〔R,B、
 Fair他; ” Threshold −Volt
age In5tabilityin MOSFET 
’s Due to Channel Hot −11
o1cEmission”、  IEEJ ED−28
,83〜94  (。
1981 )’:l。
(b)アモルファスSiでは、未結合手を飽和させてい
た水素が300℃以上の高温で解離放出して、局在準位
密度を増大させてしまう。
水素混入のないSi系膜を生成するだめには、Si供給
ガスとしてSiH4の代シにハロゲン化シリコンガス(
例えば、S + F4.  S + C14,S + 
F C13゜5iF3Cl、  SiBr4等)を用い
ればよい。しかし、従来装置(第1図、第2図)におい
てハロゲン化シリコンガスをSi供給ガスとして用いる
と、試料表面には膜は生成されず、試料がSi ウェハ
であると逆にエツチングされてしまう。膜が生成されな
い理由として次の2点が重要である。
(イ)操作ガス圧力が13  ’1.’orr以上と高
いために放電の電子温度が低い(〜4eV)。一方、ハ
ロゲン化シリコンガスの結合エネルギー(QSi−F−
115kcal/In0l、  Q8. ce −67
,8kcal/mol )は、S + 1−14の結合
エネルギー(QF31.=53.7k cal /mo
l )に比べて大きい(JANAF、”Tllermo
chemical  ’I”ables ” 、  D
ow Chemical  Co、。
Midland ; Mich、)。このだめ、従来装
置の放電ではハロゲン化シリコンガスは十分分解されず
、S1系膜の生成が行なわれない。
(ロ)第2図に示した従来装置では、試料表面に入射子
るイオンエネルギーが大きいため、表面に堆積した物質
はイオンによるヌパノタリングや分解作用を受けて膜成
長が阻害される。
このため、水素を含1ないSi系膜を形成するには、電
子温度が高く、かつ入射イオンエネルギーの低いプラズ
マCV D装置が必要となる。さらには、操作ガス圧力
、電子温度、入射イオンエネルギーを広範囲に制御でき
る装置が極めて有用となる。
本発明は、従来法とは異なった放電方式す々わちマイク
ロ波放電方式のプラズマデポジション装置を用い、前述
した種々の欠点並びに問題点を克服して、従来法では不
可能な膜生成を可能にしたもので、特に水素を含まない
Si系膜の製造方法を提供するものである。
以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。
第3図は本発明の製造方法に使用するマイクロ波放電方
式のプラズマデポジション装置の構成説明図である。図
において、10はマイクロ波を導入する手段として用い
る導波管、11は放電管、12は真空室1内に磁場を形
成する手段として用いるソレノイドコイル、16は同じ
く永久磁石、14はマイクロ波発生部、15は試料室で
ある。なお、真空室1としては、放電管11の内部と試
料室15を含めるものとする。
真空室1内に導入するマイクロ波(通常0.1〜10 
Gl−(z )は例えばマグネトロンによって発生させ
、円形導波管10を通して導かれる。なお、円形導波管
の代りに同軸導波管やりイジターノ・コイル(I)1S
目ano Co11 ;例えばJ、 Vac、 Sci
′I″echno1..17 (5) 、  pp、1
247〜1251  Sep’。
10ct、 1980−参照)を用いてもよい。放電管
11はマイクロ波を通すために絶縁物(例えば石英、ア
ルミナ等)で形成されている。ガス導入口(リークバル
ブ6)は、複数個設けることによりデポジション速度の
一様性を向上させるようにした。真空室内の少くとも一
部(例えば放電管部)に磁場を形成させる手段として、
電磁石または永久磁石またはこれらの複数個の組み合わ
せを用い、所望の磁場分布、磁場強度(磁束密度の大き
さ)を得るよう構成する。
真空室内に放電ガスを所定の圧力に導入してマイクロ波
電力を導入すると、マイクロ波電界と磁場の相乗作用に
よりマイクロ波放電が発生する。
次に上記磁場の設定条件を説明する。
電子は磁力線の捷わりをザイクロトロン運動する。電子
のサイクロトロン周波数1゜。は磁場強度によって 但し、 B:磁束密度   [’I’ :] m°電子質量   Ckg ) e:電子電荷   (Coulomb )と決定される
。「ceをマイクロ波周波数fInWと一致させると、
マイクロ波電界と電子サイクロトロン運動との間に共鳴
現象が発生する。共鳴現象を用いることによりマイクロ
波電力をプラズマ中の電子に効率よく伝達させることが
できる。しかし、マイクロ波電力のプラズマへの吸収効
率および発生したプラズマの試料表面への到達効率を全
体として向上させるためには、以下の点を考慮する必要
がある。
■fCe = fnlW [電子サイクロトロン共鳴(
ECR)条件〕とすると、マイクロ波はプラズマ内に伝
播することができず完全反射してしまう。従って。
マイクロ波電力を効率よくプラズマ内に伝達させろため
には、共鳴点を少しずらず(off resonanc
e” ce\fIIIW +但し[ce ” fmw 
)ようにする必要がある。
■発生したプラズマは磁場強度の強い領域から弱い領域
へ広がろうとする(ローレンツ力)。従って、放電管部
では磁場強度が試料表面に向かった方向(第6図の放電
管11上部から試料5への方向)に沿って減少する傾向
を持っていることが望ましい。
■放電管内で発生して磁力線に泪って運ばれて来たプラ
ズマを試料表面位置に収束させるためには、試料50表
面位置で磁力線が絞られていること(磁場強度が増大し
ていること)が重重しい。
永久磁石16は試料表面位置で磁力線を絞る働きをして
いる。
以上の■、■、■を考慮すると、磁場強度分布としては
第4図に示すよう力ものが望ましいことがわかる。すな
わち、第4図は放電管11と試料5の位置に対応させて
磁場強度分布の具体例を示しているが、放電管最上部位
置lでは、磁場強度はECR条件を満足する磁束密度1
36eより大きな値となっており、試料に向かって徐々
に減少して途中IT位置でE CR条件を満足し、さら
に減少して試料表面近傍の位置■で再び磁場強度が増大
するようになっている。これはいわゆるミラー磁場と呼
ばれる磁場分布である。このような磁場は、例えばマイ
クロ波周波数fmw−2,45G11z  の時磁場強
度として5×10〜2X10Tの間で複数の磁場形成手
段により実現できる。
再び第6図の説明に戻る。試料5には直流電源6−!た
はR,F電源9により外部電圧を印加することができる
ようになっている。本発明に使用する装置は外部電圧を
印加しない時のイオンの入射エネルギーが低い(約20
 eV )ため、必要に応じ、外部電圧を印加して入射
イオン運動エネルギーを広範囲(20eV以上)に変化
させろようにしている。試料表面への入射イオン運動エ
ネルギーを制御することにより、生成膜の特性を変えろ
ことが可能になる。一方、従来のINF放電を用いた装
置では、前述したように入射イオンの運動エネルギーを
数百eV以下にすることは不可能である。
次に、上述したプラズマデポジンヨン装置を用い、本発
明の81系膜を製造する方法を実施例によって説明する
5i−N膜の製造:Sl供給用ガスとしてS i F4
を用い、窒素の供給ガスとしてN2を用いろ。両者を例
えば1:1の割合で混合した放電ガスを真空室1に導入
する。マイクロ波周波数−2,45GHz、マイクロ波
入力=200W、  放電ガス圧力−8・i 0−4T
o:・、磁場分布は第4図に示した分布としだ。試料に
は外部電圧を印加しガ′い状態で膜形成を行なった。こ
の条件のもとでSi −N膜(S13N4膜)が約13
 [] nun /+旧nの膜堆積速度で形成された。
形成された膜の光屈折率は2.0であり、純粋なSi3
N4膜と一致している。壕だ、形成された膜内に水素が
含まれていないことは勿論であり、半導体素子の保護膜
として耐蝕性、硬度。
緻密性の優れた膜が得られている。々お、窒素の供給ガ
スとしてはN2に限定する必要はなく、窒素を含むガス
(例えばNF3等)なら同様に使用しうる。
第5図は本発明によるSi −N膜生成時の放電ガス圧
力と膜生成速度の関係を示したグラフである。
実験条件は上記実施例の場合と同様で、放電ガスは5i
FaとN2の1=1の混合ガスであり、マイクロ波入力
は200Wである。1だ、試料には外部電圧を印加して
いない。
第5図から明らかなように、電子温度の高い低ガス圧力
領域での膜生成速度は大きく、ガス圧力が高くなって電
子温度が低くなると膜生成速度は急激に減少する。従っ
て、放電ガス圧力は実用上3 X 10  Torr以
下にすることが重重しい。
なお、放電ガス圧力をさらに低くした実験も行々つだが
、5 X 10  Torr以下では放電が起りに〈〈
なり、実用領域から外れることが分った。
a−8i膜の製造:放電ガスとしてS + F4を用い
る。この場合のマイクロ波周波数、マイクロ波入力、ガ
ス圧力、磁場分布は5l−N膜の製造の場合と同様でよ
い。得られた膜は局在準位が少なく、太陽電池用として
優れた特性を有するものであった。
このように、S1供給用ガスとしてS + F 4を用
いろことにより、水素を含iiいSi系膜の生成が可能
になる。
従来装置で不可能であった5IF4ガス捷たはそれを含
む混合ガスによるSl系膜の生成が可能になったのは次
の理由による。すなわち、■マイクロ波放電は従来装置
の放電と比べて高い電子温度を有している。特に低ガス
圧力(〈10 ’ To自“)では高い電子温度(〜8
eV )を有している。このため、5II−I4に比べ
高い結合エネルギーを持っている5IF4も十分に分解
されてS1系膜を生成する。
■外部電圧を印加しない場合、試料表面に入射するイオ
ンエネルギーは約20e■と低いため、イオンによろス
パッタリングや分解作用は生じず膜は成長L7やすい。
以上の実施例の説明では、5IF4ガスを用いた場合に
ついて述べたが、本発明の製造方法においては、ハロゲ
ン化/リコンガス例えばS + C14ガス、  si
nc6m(n +m = 4 )ガス等を用いることに
より、水素を含まないSi系膜を形成することが同様に
可能なことは言うまでもない。
次に、本発明で使用したマイクロ波放電方式のプラズマ
デポジゾヨンについて基本的特徴事項を総括する。
(a)  5x 10 〜10 Torrの広範囲ナカ
ス圧力においてデポジション可能であり、電子温度も低
lj ス圧力(< 10 1’orr )における高温
度(〜8eV )から高ガス圧力(> 10” Tor
r ’) K オける低温度(〜4eV)−jで変化す
る。
(b)  試料がプラズマに対して持つ電位■5bは一
20V程度と極めて低い。これにI(、F電源や直流電
源による外部電圧を重畳することにより、試料に入射す
るイオンの運動エネルギーを20 eVから数100e
V捷で可変にできる。
(C)  放電は本質的に無電極放電であシ、放電管や
装置内壁、試料台等プラズマと接触する部分を、膜物性
に影響を及ぼさない材料で被膜まだは構成することが可
能である。
以上説明したように、本発明ではマイクロ波放電方式の
プラズマデポジション装置を用いることにより、従来装
置では不可能であった優れた特性を有した膜を形成する
ことが可能となる。特に放電ガスとしてS + Fa 
(まだはSi c14) 、’f、たけSil’(iだ
はS + C(It、 )と他のガスとの混合ガスを用
いろことにより、水素を含まないSi系膜の生成が可能
となり、太陽電池や半導体保護膜に有用なS1系膜を提
供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は直流グロー放電方式のプラズマCV I)装置
の構成説明図、第2図はRF放電方式のプラズマCV 
D装置の構成説明図、第6図は本発明の製造方法に使用
するマイクロ波放電方式のプラズマデポジション装置の
構成説明図、第4図は本発明に用いた装置の具体的な磁
場強度分布例を示す図、第5図は本発明による8i −
N膜生成時の放電ガス圧力と膜生成速度の関係を示しだ
グラフである。 1・・・真空室      2・・電極6・・・直流電
源     4・・・試料台5・・・試料      
 6・・・リークバルブ7・・・プラズマ     8
・・・コンデンサ9・・It、I−電源    10・
・・導波管11・・・放電管12・・・ソレノイドコイ
ル16・・・永久磁石     14・・マイクロ波発
生部15・・・試料室 代理人弁理士 中利純之助 第1図 1’2図 士3図 t4v!J 1’5図 太1「ガス圧η(T砂r) 息1頁の続き 0発 明 者 二宮健 国分寺市東恋ケ窪−丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 奥平定之 国分寺市東恋ケ窪−丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)真空室と、上記真空室にマイクロ波電力を供給す
    る手段と、」二記真空室の少くとも一部に磁場を形成す
    る手段と、上記真空室内に放電ガスを導入する手段と、
    」二記真空室内に試料を保持する手段を備えて構成され
    たプラズマデポジション装置を用いたシリコン系膜の製
    造方法において、放電ガスとしてハロゲン化シリコンガ
    ス又は・・ロゲン化シリコンガスを゛含む混合ガスを用
    いろことによってシリコンを構成元素とするか又は構成
    元素の一部とする膜を試料表面に形成することを特徴ト
    スるプラズマデポジションによるシリコン系膜の製造方
    法。
  2. (2)上記ハロゲン化シリコンガスは、5IF4又は5
    IC14である特許請求の範囲第1項記載のプラズマデ
    ポジションによるシリコン系膜の製造方法。
  3. (3)上記放電ガスのガス圧は、放電時において5×1
    0〜3XiQ  ’I’orrである特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載のプラズマデポジションによるシリ
    コン系膜の製造方法。
  4. (4)上記真空室に形成される磁場強度は、マイクロ波
    の伝播経路に沿って見た場合、大気圧からプラズマ中に
    伝播されろ場所においては電子サイクロトロン共鳴条件
    を満足する磁場強度より大きな強度となっており、伝播
    経路に沿って徐々に減少して途中で部分的に電子ザイク
    ロトロン共鳴条件を満足することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載のプラズマデ
    ポジションによるシリコン系膜の製造方法。
JP57108336A 1982-06-25 1982-06-25 表面処理方法 Expired - Lifetime JPH0635323B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108336A JPH0635323B2 (ja) 1982-06-25 1982-06-25 表面処理方法
US06/505,719 US4481229A (en) 1982-06-25 1983-06-20 Method for growing silicon-including film by employing plasma deposition
DE19833322680 DE3322680A1 (de) 1982-06-25 1983-06-23 Verfahren zum aufwachsenlassen eines silizium enthaltenden films durch plasmaablagerung
NL8302261A NL8302261A (nl) 1982-06-25 1983-06-24 Werkwijze voor het aangroeien van een silicium bevattende foelie onder toepassing van plasma-afzetting.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108336A JPH0635323B2 (ja) 1982-06-25 1982-06-25 表面処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29780993A Division JPH07110997B2 (ja) 1993-11-29 1993-11-29 表面処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593018A true JPS593018A (ja) 1984-01-09
JPH0635323B2 JPH0635323B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=14482102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57108336A Expired - Lifetime JPH0635323B2 (ja) 1982-06-25 1982-06-25 表面処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4481229A (ja)
JP (1) JPH0635323B2 (ja)
DE (1) DE3322680A1 (ja)
NL (1) NL8302261A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222533A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPS62111435A (ja) * 1985-07-15 1987-05-22 Hitachi Ltd 低温プラズマによる成膜方法及び装置
US4876983A (en) * 1987-01-19 1989-10-31 Hitachi, Ltd. Plasma operation apparatus
US5177399A (en) * 1988-06-27 1993-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube apparatus
US5225736A (en) * 1988-06-27 1993-07-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube apparatus
US6171974B1 (en) * 1991-06-27 2001-01-09 Applied Materials, Inc. High selectivity oxide etch process for integrated circuit structures
JP2012180233A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Silicon Plus Corp ポリシリコン製造装置及びポリシリコンの製造方法
JP2017083187A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 三菱電機株式会社 半導体圧力センサ
JP2019214033A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 株式会社エスイー 原料をマイクロ波表面波プラズマで処理して原料と異なる生成物を得る製造装置及び製造方法
JP2021037511A (ja) * 2018-06-14 2021-03-11 株式会社エスイー 原料をマイクロ波表面波プラズマで処理して原料と異なる生成物を得る製造装置及び製造方法

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4564997A (en) * 1981-04-21 1986-01-21 Nippon-Telegraph And Telephone Public Corporation Semiconductor device and manufacturing process thereof
US4737379A (en) * 1982-09-24 1988-04-12 Energy Conversion Devices, Inc. Plasma deposited coatings, and low temperature plasma method of making same
NL8300650A (nl) * 1983-02-22 1984-09-17 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een massieve voorvorm voor het trekken van optische vezels.
US4585668A (en) * 1983-02-28 1986-04-29 Michigan State University Method for treating a surface with a microwave or UHF plasma and improved apparatus
JPS59159167A (ja) * 1983-03-01 1984-09-08 Zenko Hirose アモルフアスシリコン膜の形成方法
FR2555362B1 (fr) * 1983-11-17 1990-04-20 France Etat Procede et dispositif de traitement d'un materiau semi-conducteur, par plasma
US4544423A (en) * 1984-02-10 1985-10-01 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Amorphous silicon semiconductor and process for same
US4619729A (en) * 1984-02-14 1986-10-28 Energy Conversion Devices, Inc. Microwave method of making semiconductor members
DE3572198D1 (en) * 1984-02-14 1989-09-14 Energy Conversion Devices Inc Method and apparatus for making electrophotographic devices
US6784033B1 (en) 1984-02-15 2004-08-31 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for the manufacture of an insulated gate field effect semiconductor device
JPS6113626A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPS6126774A (ja) * 1984-07-16 1986-02-06 Canon Inc 非晶質シリコン膜形成装置
EP0173164B1 (en) * 1984-08-31 1988-11-09 Hitachi, Ltd. Microwave assisting sputtering
JPS6174293A (ja) * 1984-09-17 1986-04-16 シャープ株式会社 薄膜el素子の製造方法
US6786997B1 (en) 1984-11-26 2004-09-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Plasma processing apparatus
JPH0752718B2 (ja) 1984-11-26 1995-06-05 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜形成方法
US6113701A (en) * 1985-02-14 2000-09-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, manufacturing method, and system
US4762728A (en) * 1985-04-09 1988-08-09 Fairchild Semiconductor Corporation Low temperature plasma nitridation process and applications of nitride films formed thereby
DE3514094A1 (de) * 1985-04-16 1986-10-23 Schering AG, Berlin und Bergkamen, 1000 Berlin Herstellung metallischer strukturen auf anorganischen nichtleitern
DE3521318A1 (de) * 1985-06-14 1986-12-18 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zum behandeln, insbesondere zum beschichten, von substraten mittels einer plasmaentladung
FR2587729B1 (fr) * 1985-09-24 1988-12-23 Centre Nat Rech Scient Procede et dispositif de traitement chimique, notamment de traitement thermochimique et de depot chimique dans un plasma homogene de grand volume
US6230650B1 (en) 1985-10-14 2001-05-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
US6673722B1 (en) * 1985-10-14 2004-01-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
US5512102A (en) * 1985-10-14 1996-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD system under magnetic field
US4667620A (en) * 1985-10-29 1987-05-26 Cosden Technology, Inc. Method and apparatus for making plastic containers having decreased gas permeability
US4842707A (en) * 1986-06-23 1989-06-27 Oki Electric Industry Co., Ltd. Dry process apparatus
EP0267513B1 (en) * 1986-11-10 1998-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD method and apparatus
US6677001B1 (en) * 1986-11-10 2004-01-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave enhanced CVD method and apparatus
JPH0752772B2 (ja) * 1986-11-22 1995-06-05 ヤマハ株式会社 半導体装置の製法
GB8629496D0 (en) * 1986-12-10 1987-01-21 British Petroleum Co Plc Silicon carbide
US4960751A (en) * 1987-04-01 1990-10-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electric circuit having superconducting multilayered structure and manufacturing method for same
US4926791A (en) 1987-04-27 1990-05-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Microwave plasma apparatus employing helmholtz coils and ioffe bars
US4973883A (en) * 1987-05-01 1990-11-27 Semiconductor Energy Laborator Co., Ltd. Plasma processing apparatus with a lisitano coil
JPH0638525B2 (ja) * 1987-05-06 1994-05-18 株式会社半導体エネルギ−研究所 超電導装置の作製方法
US4913928A (en) * 1987-06-22 1990-04-03 Canon Kabushiki Kaisha Microwave plasma chemical vapor deposition apparatus with magnet on waveguide
KR930003857B1 (ko) * 1987-08-05 1993-05-14 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 플라즈마 도우핑방법
KR910007384B1 (ko) * 1987-09-16 1991-09-25 가부시끼가이샤 한도다이 에네르기 겐뀨쇼 초전도 산화물 형성방법 및 장치
DE3803355A1 (de) * 1988-02-05 1989-08-17 Leybold Ag Teilchenquelle fuer eine reaktive ionenstrahlaetz- oder plasmadepositionsanlage
EP0334109B1 (de) * 1988-03-24 1993-06-02 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von aus amorphen Silizium-Germanium-Legierungen bestehenden Halbleiterschichten nach der Glimmentladungstechnik, insbesondere für Solarzellen
US4893584A (en) * 1988-03-29 1990-01-16 Energy Conversion Devices, Inc. Large area microwave plasma apparatus
US4988642A (en) * 1988-05-25 1991-01-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device, manufacturing method, and system
KR930011413B1 (ko) * 1990-09-25 1993-12-06 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 겐큐쇼 펄스형 전자파를 사용한 플라즈마 cvd 법
DE69224640T2 (de) * 1991-05-17 1998-10-01 Lam Res Corp VERFAHREN ZUR BESCHICHTUNG EINES SIOx FILMES MIT REDUZIERTER INTRINSISCHER SPANNUNG UND/ODER REDUZIERTEM WASSERSTOFFGEHALT
JP3042127B2 (ja) * 1991-09-02 2000-05-15 富士電機株式会社 酸化シリコン膜の製造方法および製造装置
ES2135719T3 (es) * 1994-03-29 1999-11-01 Schott Glas Procedimiento y dispositivo pcvd de recubrimiento de substratos curvados.
JP3489334B2 (ja) * 1996-05-27 2004-01-19 ソニー株式会社 半導体装置の酸化膜形成方法および酸化膜形成装置
US5913140A (en) * 1996-12-23 1999-06-15 Lam Research Corporation Method for reduction of plasma charging damage during chemical vapor deposition
US6323094B1 (en) * 1998-02-06 2001-11-27 Tsmc Acer Semiconductor Manufacturing Inc. Method to fabricate deep sub-μm CMOSFETs
US6458720B1 (en) * 1999-07-23 2002-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for forming interlayer dielectric film
US6630413B2 (en) 2000-04-28 2003-10-07 Asm Japan K.K. CVD syntheses of silicon nitride materials
TW584902B (en) * 2000-06-19 2004-04-21 Applied Materials Inc Method of plasma processing silicon nitride using argon, nitrogen and silane gases
US7294563B2 (en) 2000-08-10 2007-11-13 Applied Materials, Inc. Semiconductor on insulator vertical transistor fabrication and doping process
US7166524B2 (en) 2000-08-11 2007-01-23 Applied Materials, Inc. Method for ion implanting insulator material to reduce dielectric constant
US7223676B2 (en) 2002-06-05 2007-05-29 Applied Materials, Inc. Very low temperature CVD process with independently variable conformality, stress and composition of the CVD layer
US6893907B2 (en) 2002-06-05 2005-05-17 Applied Materials, Inc. Fabrication of silicon-on-insulator structure using plasma immersion ion implantation
US6939434B2 (en) * 2000-08-11 2005-09-06 Applied Materials, Inc. Externally excited torroidal plasma source with magnetic control of ion distribution
US7183177B2 (en) 2000-08-11 2007-02-27 Applied Materials, Inc. Silicon-on-insulator wafer transfer method using surface activation plasma immersion ion implantation for wafer-to-wafer adhesion enhancement
US7094316B1 (en) 2000-08-11 2006-08-22 Applied Materials, Inc. Externally excited torroidal plasma source
US7094670B2 (en) 2000-08-11 2006-08-22 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US7303982B2 (en) 2000-08-11 2007-12-04 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process using an inductively coupled plasma source having low dissociation and low minimum plasma voltage
US7430984B2 (en) 2000-08-11 2008-10-07 Applied Materials, Inc. Method to drive spatially separate resonant structure with spatially distinct plasma secondaries using a single generator and switching elements
US7320734B2 (en) 2000-08-11 2008-01-22 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation system including a plasma source having low dissociation and low minimum plasma voltage
US7137354B2 (en) 2000-08-11 2006-11-21 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation apparatus including a plasma source having low dissociation and low minimum plasma voltage
US7037813B2 (en) 2000-08-11 2006-05-02 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process using a capacitively coupled plasma source having low dissociation and low minimum plasma voltage
US7288491B2 (en) 2000-08-11 2007-10-30 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US7465478B2 (en) 2000-08-11 2008-12-16 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation process
US7479456B2 (en) 2004-08-26 2009-01-20 Applied Materials, Inc. Gasless high voltage high contact force wafer contact-cooling electrostatic chuck
WO2002080244A2 (en) 2001-02-12 2002-10-10 Asm America, Inc. Improved process for deposition of semiconductor films
JP3952735B2 (ja) * 2001-10-25 2007-08-01 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
US6620713B2 (en) * 2002-01-02 2003-09-16 Intel Corporation Interfacial layer for gate electrode and high-k dielectric layer and methods of fabrication
US6451641B1 (en) 2002-02-27 2002-09-17 Advanced Micro Devices, Inc. Non-reducing process for deposition of polysilicon gate electrode over high-K gate dielectric material
US20040018750A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-29 Sophie Auguste J.L. Method for deposition of nitrogen doped silicon carbide films
US7186630B2 (en) 2002-08-14 2007-03-06 Asm America, Inc. Deposition of amorphous silicon-containing films
US7067434B2 (en) * 2003-12-22 2006-06-27 Texas Instruments Incorporated Hydrogen free integration of high-k gate dielectrics
US20050136580A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Luigi Colombo Hydrogen free formation of gate electrodes
US7291360B2 (en) 2004-03-26 2007-11-06 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition plasma process using plural ion shower grids
US7695590B2 (en) 2004-03-26 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition plasma reactor having plural ion shower grids
US7244474B2 (en) 2004-03-26 2007-07-17 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition plasma process using an ion shower grid
US7767561B2 (en) 2004-07-20 2010-08-03 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation reactor having an ion shower grid
US8058156B2 (en) 2004-07-20 2011-11-15 Applied Materials, Inc. Plasma immersion ion implantation reactor having multiple ion shower grids
US7666464B2 (en) 2004-10-23 2010-02-23 Applied Materials, Inc. RF measurement feedback control and diagnostics for a plasma immersion ion implantation reactor
US7428915B2 (en) 2005-04-26 2008-09-30 Applied Materials, Inc. O-ringless tandem throttle valve for a plasma reactor chamber
US7312162B2 (en) 2005-05-17 2007-12-25 Applied Materials, Inc. Low temperature plasma deposition process for carbon layer deposition
US7422775B2 (en) 2005-05-17 2008-09-09 Applied Materials, Inc. Process for low temperature plasma deposition of an optical absorption layer and high speed optical annealing
US7109098B1 (en) 2005-05-17 2006-09-19 Applied Materials, Inc. Semiconductor junction formation process including low temperature plasma deposition of an optical absorption layer and high speed optical annealing
US7323401B2 (en) 2005-08-08 2008-01-29 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate process using a low temperature deposited carbon-containing hard mask
US7335611B2 (en) 2005-08-08 2008-02-26 Applied Materials, Inc. Copper conductor annealing process employing high speed optical annealing with a low temperature-deposited optical absorber layer
US7429532B2 (en) 2005-08-08 2008-09-30 Applied Materials, Inc. Semiconductor substrate process using an optically writable carbon-containing mask
US7312148B2 (en) 2005-08-08 2007-12-25 Applied Materials, Inc. Copper barrier reflow process employing high speed optical annealing
JP2008047620A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマ処理方法、及び、プラズマ処理装置
JP4864661B2 (ja) * 2006-11-22 2012-02-01 東京エレクトロン株式会社 太陽電池の製造方法及び太陽電池の製造装置
PL2251453T3 (pl) 2009-05-13 2014-05-30 Sio2 Medical Products Inc Uchwyt na pojemnik
WO2013170052A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Sio2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
EP2776603B1 (en) 2011-11-11 2019-03-06 SiO2 Medical Products, Inc. PASSIVATION, pH PROTECTIVE OR LUBRICITY COATING FOR PHARMACEUTICAL PACKAGE, COATING PROCESS AND APPARATUS
US9554968B2 (en) 2013-03-11 2017-01-31 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
CN104854257B (zh) 2012-11-01 2018-04-13 Sio2医药产品公司 涂层检查方法
US9903782B2 (en) 2012-11-16 2018-02-27 Sio2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
BR112015012470B1 (pt) 2012-11-30 2022-08-02 Sio2 Medical Products, Inc Método de produção de um tambor médico para um cartucho ou seringa médica
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
US9662450B2 (en) 2013-03-01 2017-05-30 Sio2 Medical Products, Inc. Plasma or CVD pre-treatment for lubricated pharmaceutical package, coating process and apparatus
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
US9863042B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD lubricity vessel coating, coating process and apparatus providing different power levels in two phases
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
KR20180048694A (ko) 2015-08-18 2018-05-10 에스아이오2 메디컬 프로덕츠, 인크. 산소 전달률이 낮은, 의약품 및 다른 제품의 포장용기

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145537A (en) * 1978-05-04 1979-11-13 Canon Inc Preparation of electrophotographic image forming material
JPS5665142A (en) * 1979-11-01 1981-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd Manufacture of electrophotographic receptor
JPS56155535A (en) * 1980-05-02 1981-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Film forming device utilizing plasma
JPS5766626A (en) * 1980-10-11 1982-04-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Manufacture of film
JPS58125820A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Toshiba Corp 電子サイクロトロン共鳴型放電装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3000802A1 (de) * 1980-01-11 1981-07-30 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung vn silizium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145537A (en) * 1978-05-04 1979-11-13 Canon Inc Preparation of electrophotographic image forming material
JPS5665142A (en) * 1979-11-01 1981-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd Manufacture of electrophotographic receptor
JPS56155535A (en) * 1980-05-02 1981-12-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Film forming device utilizing plasma
JPS5766626A (en) * 1980-10-11 1982-04-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd Manufacture of film
JPS58125820A (ja) * 1982-01-22 1983-07-27 Toshiba Corp 電子サイクロトロン共鳴型放電装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61222533A (ja) * 1985-03-29 1986-10-03 Hitachi Ltd プラズマ処理装置
JPS62111435A (ja) * 1985-07-15 1987-05-22 Hitachi Ltd 低温プラズマによる成膜方法及び装置
US4876983A (en) * 1987-01-19 1989-10-31 Hitachi, Ltd. Plasma operation apparatus
US5177399A (en) * 1988-06-27 1993-01-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube apparatus
US5225736A (en) * 1988-06-27 1993-07-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube apparatus
US6171974B1 (en) * 1991-06-27 2001-01-09 Applied Materials, Inc. High selectivity oxide etch process for integrated circuit structures
JP2012180233A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Silicon Plus Corp ポリシリコン製造装置及びポリシリコンの製造方法
JP2017083187A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 三菱電機株式会社 半導体圧力センサ
JP2019214033A (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 株式会社エスイー 原料をマイクロ波表面波プラズマで処理して原料と異なる生成物を得る製造装置及び製造方法
WO2019239765A1 (ja) * 2018-06-14 2019-12-19 株式会社エスイー 原料をマイクロ波表面波プラズマで処理して原料と異なる生成物を得る製造装置及び製造方法
JP2021037511A (ja) * 2018-06-14 2021-03-11 株式会社エスイー 原料をマイクロ波表面波プラズマで処理して原料と異なる生成物を得る製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4481229A (en) 1984-11-06
DE3322680C2 (ja) 1989-07-27
JPH0635323B2 (ja) 1994-05-11
NL8302261A (nl) 1984-01-16
DE3322680A1 (de) 1984-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS593018A (ja) プラズマデポジシヨンによるシリコン系膜の製造方法
US6326064B1 (en) Process for depositing a SiOx film having reduced intrinsic stress and/or reduced hydrogen content
US5587039A (en) Plasma etch equipment
JPH01297141A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
US5916820A (en) Thin film forming method and apparatus
JPH0562940A (ja) 矩形基板のドライエツチング装置
Pelletier Distributed ECR plasma sources
JPH0521986B2 (ja)
US5433788A (en) Apparatus for plasma treatment using electron cyclotron resonance
JPH0521983B2 (ja)
JPS6267822A (ja) プラズマ処理装置
JPH0530500B2 (ja)
JPH01180981A (ja) Ecrプラズマcvd法及びその装置
JPH0340422A (ja) 膜形成装置
JPH0331480A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH05144773A (ja) プラズマエツチング装置
JPH06188206A (ja) プラズマcvd装置
JPH07110997B2 (ja) 表面処理方法
JPS61222533A (ja) プラズマ処理装置
JPH03253561A (ja) スパッタ型粒子供給源およびそれを用いた加工装置
JPH03146673A (ja) 薄膜堆積法及び薄膜堆積装置
JPS63151024A (ja) エツチング方法
JPS63182822A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP2672185B2 (ja) 薄膜素子加工方法とその装置
JPS63177525A (ja) プラズマ処理装置