JPS58198994A - 時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式 - Google Patents

時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式

Info

Publication number
JPS58198994A
JPS58198994A JP57081850A JP8185082A JPS58198994A JP S58198994 A JPS58198994 A JP S58198994A JP 57081850 A JP57081850 A JP 57081850A JP 8185082 A JP8185082 A JP 8185082A JP S58198994 A JPS58198994 A JP S58198994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
signal
interrupt
return
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57081850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141075B2 (ja
Inventor
Osamu Akiba
秋葉 修
Yoshiharu Suzuki
義春 鈴木
Motoharu Terada
寺田 元治
Takashi Saeki
隆 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57081850A priority Critical patent/JPS58198994A/ja
Priority to CA000424254A priority patent/CA1196705A/en
Priority to US06/480,590 priority patent/US4586040A/en
Priority to FR8307808A priority patent/FR2526980B1/fr
Priority to DE3317567A priority patent/DE3317567C2/de
Priority to GB08313242A priority patent/GB2121222B/en
Publication of JPS58198994A publication Critical patent/JPS58198994A/ja
Publication of JPH0141075B2 publication Critical patent/JPH0141075B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • H04Q9/14Calling by using pulses

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時分割多重遠隔制御システムの割込処理力式に
関するものである。
従来、この椙の時分割多重遠隔制御システムは弔1図に
示すように、中央制御装置ft13 Kそれぞれ個有ア
ドレスを有する複数個の端末器(りを一一の1F!号@
 t31を介して接続し、中央制御装置(13から個有
アドレスをアドレスデータとする伝送信号を送出して端
末器(21を呼出し、中央制御iII置(υと破呼出趨
末器(2]との間で制御ダーク。監視テータなどのデー
タの授受を行なうように々っていた。第2□ 図は伝送信号の7オーマツトの一例を示すもので、Pa
riスタートf+!号、■ムはアトしスデータを伝送す
るアドレス信号、VoFi制@デー5t−伝送する制御
信号、  Vwは返送待機期間信号であり、伝送信号は
パルス巾ll′幽され^複憔4N4+である。
いま、端末器(2]では自己の個有アドレスに一致する
アドレスデータを含む伝送信号ノが受信されると、その
伝送信号の制#データを■込んで制御出力C8倉出力し
て負#Fiを制御するとともに、返送待憬藺闇m号Vw
にて設電される返送期間に監視入力WSに着く監視デー
タなどを中央制惧装atυに返送する返送信号h8を送
出する。
従来この檀の時分割多重遠隔制御システムは各端末器1
2】をサイクリックに順次アクセスするため。
端末器数が種卵するとそれにつれて全端末器(!」・・
・tアクセスするに賛する時間が長くなって、端末器1
2戸・・k監視人力W8の変化があってからの応答が遅
くなって実用1種々の不都合が発生するという間軸。
があつ之。
即ち頻繁に入力の変化する端末器(2)に対しても他く
まれにし誌ン入力の変化がない端末器(2]に苅しても
1c@様にアクセスして監視人力W8の状忰をチェック
している沈めVC頻41gに人力のある端末72)kW
クセスする頻度が下がり1例えば壁スイウテ型の端末器
127を操作しても、対応する照明負荷の制御に時間が
かかり使用者に異相IIAを萼えるという問題がろつ乏
。またサイクリックに順次全端末器をアクセスする占め
監視を会費とする端末器(幻が増すと・必然的に1個の
端末器(2)をアクセスする頻度がドがるという欠点が
あつt。
未発明はこのような問題点に1みて為され友もので、そ
の目的とするところは監視入力に変化が発生すると当該
端末器より中央制御装置1IKJIII、、て割込賛求
偏号倉出し、中央制御11装置傭で割込で一ドに移行し
て割込要求があった端末器を積出し一1杉端末器から返
送される監視データを読み込んで対応処理することKよ
って監視入力があってから中央fftlJ御装置が応答
するまでの時間を短縮するとともに、@常時全端末6を
サイクリックにアクセスする必Ja倉なくし九時分割多
重遠隔制働システムの割込処理力式を提供するにある。
以トム発用を夾IIIA同によって説明する。第8図Q
ユ中央1111J−装置[IJから送る伝送信号のつオ
ーマット倉ボし、スタート信41!fP8の前に割込要
求待機期ldl +g号v8を収けるとともにスタート
信号Pgとアドレス1d号VムとのIIIIIVc通常
時のt−ドか割込時の七−ドか全指yするt−ド1N号
VMを設け、これらを14Mとした伝送IFI号をし4
中央制御装置(IJは送信する。ここで通常で一ドとは
予め定めた所定(又&ゴ輩俸)の端末6(2)の順次ア
クセスを行なうt−ド會合い、割込みt−ドとは後述す
るところのブロック単位のアクセスを首う。端末612
1 d第4図会C小rように監視人力W8の変化積出を
行なう監視人υ変化横出回Il@(2&) t−有し、
−監視入力費化檜出回路(2m)がvL視人力W8の変
換を積出すると割込m号18を端末信号処理回路(2b
)に出υする。端末16号鳴坤回路(2b)は前記伝送
信号の割込要求待機期間1FIvvsの受信中に信号線
(3)を帰路して篭流℃。
−ドで割込、求信号1kL。を中央−2装置□、〜送1
月fるようvcなっているO又端末11!tftg&坤
回路(2b)eユ憾視人力ws@p込んで(視データを
返送待機期1ijj16号Vwの堂栖中に4流亡−ドで
返送1バ号h8 としく甲央制#装W(υへ送出させた
り、或いはアドしス便号Vムのアトしスデータが設定ア
ドレスと一致し几ときに次の!vll @ 1M4I+
Voの制@テータを読み耽ってlllt16MI田力C
8を出乃し負荷を制御したりする端末器(2)としての
演算制@動作を行なうものである。撞た各端末器(2(
は第6図に示すようにブロック区分化されて、上述の割
込℃−ド時にはブロックごとにアクセスさnるようにな
っており2例えばアトしス信号■ムが8ピツトとすると
上位4ピツトが同じ端末器(2J # 、つまり16個
と七Kl″j。
ツクとして16ブロツクに分割さfL、割込で一ド時に
は送られてくる上位4ピツトのアドレスデータが一致す
ると、これらブロックの各端末a(幻は同時に呼出され
呼出され次端末(至)(2]の内を視入力変換検出(ロ
)路(2a)の割込信号が出力している端末器(2)で
は自己のアドレスの下位4ピツトを返送待機期間イぎ号
Vv(D9猪中に中央側4II装置(υへ送出するよつ
になっている。この下位4ピツトのデータは次のような
方法によって送出jれる。りまり迦fs信号t−8ピッ
トで設定してアドレスの下位4ピツトの各じアトのw1
1坤−データを2ピツトのコード徊号で形成し1例えば
論理1−11“ であれば110”のコードII!号を
、ま^−坤1110“ でめnばMOt#θコード信4
+を割当てるのである。従ってゝゝ0000“−C6る
6位4ピアトのアドレスデータrj ”01” ’01
” ’01” ’01”〕8ピットノ返送信号h8と−
なり、ま7t’1100” である下位4ピツトのアド
レスデータはWkt o# J □# J i# So
 t&の8ピツトの返送信号となる。ここで返送偏JP
JR5は論理wAJJI  であtLば巾広のパルスで
、−坤−10”であれば中挟のパルスで夫々lピ囃シト
の信号を構成する之め、例えばアドレスの下位の4ピツ
トのデータの内所定ビ・シトの噛がl#  であると、
こ10こ均応する返送信号R8ri第6図(船で示すよ
うに1110″の2ピツトの信号となり、−力rawピ
ットの11が116M  であると、これに対応する返
送9!−ad(i第6図(b)のように’01“の2ピ
ツトの信号となる。従ってこれらの信号が1句時に送出
されると。
1M号解繊aJ上VC送出さ”れる萌紀轡定ピ・シトに
刈応し之#!LtI/Lt−ドの返送信号R8は111
”となる。このゝゝ11”  のコード信号は!i11
坤−11”、′0“を示さない之め、中央制@装置11
(υではこのコード信号を憎tli丁にとにより複数の
端末器(23から同時に返送16号があったことを刊だ
できることになるわけである。
次に$ m 44の詳細な動作金弟7図〜第8図の10
−チセートに沼って説明する。
1ずシステムがスタートとすると中央制@47m璽tl
Jではt−ド傷号VMを通常モードとして第8図に下し
たつオーマットの伝送信号を予め定めた所定(又は全体
)の端末器(2]の各アドレスに周してサイクリックに
順次送信し、返送待機期間中には轟杉アドレスの端末器
(Z+からの返送信号hSのチェックを竹ない、ま九毎
割込賛求待機期間中には割込蒙求信号IRQの有無のチ
ェックを行なうのである。つまり通常モードでは割込要
求信号11LQの有−無のチェック以外は従来システム
と同llな中央制#装* 113によるg14木器(2
]の被視制御がなされるのである。
そしてこのホーリ−Jり中にいずれかの端末i! 42
3のV硯人力菟化横出回路(2m)が監視人力W8の変
化を横用するき、割込@号ISが当該端末器(2)の端
末イぎ号処坤回路(2b)に入力し、端宋消号処理回路
C25h)yま銅込蒙求待憎期間1g号の覚信中に信号
線(3)を短絡して側込賛求偵号IjiQを送出−する
。中央 ゛制御装置11)では割込蒙求信号l剋Qを受
イgすると直ちに通常モードによるアクセスを停止し1
割込t−ドにt−ド信号VMを変え1割込℃−ドのアク
セスを行々うことに々る。このt−ドで送られる伝送月
号のアドレス信号Vha土位4ピットのアドレスデータ
が送られることになる。
さて−力各趨末is (2Jでrjt−ド1ぎ号VMが
割込℃−ドとなつ゛〔いるからアドレスチー夕と自己の
アドレスの上位4ピツトを比較して一致していれば、自
己の端末壇号j&榔回路(2b)において監視入力変化
411111回路(か)の割込信号の有無の判定を行な
っ′C11IIl込M号があれば返送待機期間゛中に自
己のアドレスの下位4ピット分のデータを上述し九8ピ
・シトり塙号として中央制御Kl装置(υへ送出すると
ともに前記監視人力変化検出回路(2a)をIJ上セツ
ト2次のアクセスに待機するのである。中央劃−装置田
では割込モード中においてアトしスの下位4ピツトのデ
ータが返送1ぎ号R8として端末器(2)備から返送さ
n(<ると、醸遮送信号中31なりを示す111” の
コード15号があるか無いかを判定し、あnぽ同時に同
一′jOブロック台以上の端末器(2)で割込要求あり
と+UVL、無ければ返送信号下位4ピツトのアトしス
テータを検出し、この下位4ピツトのPドしステータよ
り当該端末! (2)の個有アドレスを検出してS常七
−ドに戻り、直ちに当該アトしスをアクセスして端末器
(2)より監視人力W8に基く返送信号aSを送出させ
、該返送信号凡8より監視データkf(I定して処理動
作を行なう、そしてこの処理が終わると次のブロックの
アクセスに移行するのである。
もし同一ブロックの2台以上の端末6閑におりて割込1
求があると判ずされると中央制御装置(υr1通常で一
ドの享−リシタによって#A該上位4ピットのアドレス
を持つブロック内の各端末@(幻を11−次アクセスし
て各端末器1りの返送信号B8 より夫々の監視データ
をチェックし、当−ブロック全ての端末器1t4jのア
クセスが終わると次のブロックのアンセスに移行するの
である。そして全ブロックの割込JjI水のろる端末器
(2]のチェックが終rするとt−ドii号VM倉壇常
t−ドに戻して、端末器(2Jを蒙次アクセスする卓−
リシタ動作に移行する。
尚上述のブロック単位のアクセスを行なう場合、予め各
ブロックに優先順位を設けてこの優先順位rtc−f:
つてアクセスを行なうと自動的に優先度の高い端末器−
2)から処理が行なえることになる。
本稲例は上述のように端末器より割込資求があればプ0
゛シク単位で端末器をアクセスして当該端末器tm出す
るので、監視人力の変化があれば直ちに当#端末器を検
出でき、しかも検出後は当該端末器をアクセスして監視
データのチェックを行なうので、全体をアクセスする場
合に比して速やかな内応処理が行なえ1例えば防犯防災
情報のように発生するS度は極端に低いが発生し九場合
には早急にy&壊しなければならない場合でも1゛ちに
内応CI!、仮りrcこのような情@発生頻度の少ない
端末器を通常時にはアクヒスせず割込要求時にJ)みア
クセスするようKすればシステムの利用効率も高めるこ
とができるという効果を奏し、更に壁スイツチ型の端末
器のように情報(操作)久方と負性動作とが目で分るよ
うな場合でも応答速度が早くなって時間遅れによる異和
感を与えることがないという効果t−奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は時分割多重遠隔制御システムの全体概略構成図
、第2図は同上の伝送信号のフォーマットの説l31−
1図2@8図は未発明方式に柑いる伝送信号の7オーマ
ツトの睨例図、11S4図は同上使冷の端末器の慨略プ
0ツク図、@5図Fi同上に坩いるプOツク化の1ff
llJi用のai@*aa、第6図(a) 〜(0)は
1句上の端末器の返送信号の説明用の波形図、第7図は
同上の中央制御装置の70−チ@−ト、*8図は1向上
の端末器の10−チャートであり、(υは中央制@装置
4j、+21端末器、 (2&)は愉視入カ替化憎田回
路、(3)は1号線、■ムはアトしス信号、V。 は制@信号、  Vwは遊送待機期間信号、W8は監視
入力、ia4は割込賛求1ぎ号、柿は返送1d号、  
VMtj七−ド[l!号、vllは割込晋求侍機期間I
I!!号である。 代理人 弁慶十  石 山 長 七 第6図 IE7  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)中央制御装置に信号線を介して個別呼出用のアドレ
    スを有する多数の端末器を接続し、中央制御装置からア
    ドレスデータから々るアドレス信号、制[相]データか
    らなる制鈎信号及び返送待機期間を設定する返送待機信
    号を1mとする伝送信号を谷アトしスご七に順次サイク
    リックに伝送して順次端末器を呼出して叢呼出端末器K
    flJ@データを与えるとともに返送待機期間に禎呼出
    端末器から中央制御装置に被視データからなる返送信号
    を返送する時分割多重遠隔制御システムにおいて。 端末器群をブロックに区分する七ともに各端宋器KvI
    liL視人力の変化を構出するWL視大入力変化手段設
    け、中央制御装置より送出される伝送信号にブロック単
    位でアクセスする割込芒−ドか各端末器ごとにアクセス
    する通常モードかを指定する1−ド偏号を設定し、かつ
    端末器から送出される割込*求傷号の送出J91闇を設
    定する割込費求待機期間を8にし、萌紀監視入力変化手
    段が監視入力の変化に411出したときに当部端末器よ
    り割込費求信号を送出させ、中央制御装置で割込費求信
    号を検出することによってアクセスのt−ドを割込℃−
    ドに切換えて中央制御111ilI置で予め定めた順位
    に洛って砿次ブロック単位て端末器を呼出して呼出され
    之jロックにおいて一記割込賛求は号を送出し次喝木器
    より返送信号として当該端末器のアドレスの一部のデー
    タを送出せしめ、中央制御装置でブロックのアドレスと
    返送され念端末器のアドレスデータより当一端末器のア
    ドレスを判定し、該判定後中央胴@f装置のアクセスの
    t−ドを通常℃−ドに戻して藺配蟲麟端末器を呼出し当
    一端末器朶智視データを中央制御装置へ返送させること
    t−崎鑓とt4#分割多菖j!噛制碑システムの割込処
    理す武。 2)上記ブロック単位のアク上2時に同一ブロック内の
    21−以上の端末器より返送11I号か込出さn之こと
    を中央制御装置が積出したときKは通常t−ドのアクセ
    スによってプOウク内の各端末器x II久呼出して各
    端末器の監視データを中央制偶V?直へ送出させること
    を特徴とする特許請求の範v5第1項記載の時分割多重
    遠隔制御システムの割込Ll&理力式。
JP57081850A 1982-05-15 1982-05-15 時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式 Granted JPS58198994A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081850A JPS58198994A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式
CA000424254A CA1196705A (en) 1982-05-15 1983-03-23 Interruption handling system in time division multiplex remote control system
US06/480,590 US4586040A (en) 1982-05-15 1983-03-30 Interruption handling system in time division multiplex remote control system
FR8307808A FR2526980B1 (fr) 1982-05-15 1983-05-10 Systeme de telecommande en multiplex temporel
DE3317567A DE3317567C2 (de) 1982-05-15 1983-05-13 Rechnergesteuertes Zeitmultiplex-System
GB08313242A GB2121222B (en) 1982-05-15 1983-05-13 Interruption handling in data transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081850A JPS58198994A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58198994A true JPS58198994A (ja) 1983-11-19
JPH0141075B2 JPH0141075B2 (ja) 1989-09-01

Family

ID=13757951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081850A Granted JPS58198994A (ja) 1982-05-15 1982-05-15 時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4586040A (ja)
JP (1) JPS58198994A (ja)
CA (1) CA1196705A (ja)
DE (1) DE3317567C2 (ja)
FR (1) FR2526980B1 (ja)
GB (1) GB2121222B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248145A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Sony Corp リモ−トコントロ−ルシステム
JPS635691A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 集合住宅管理システム
JPS63208393A (ja) * 1987-02-24 1988-08-29 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システム
JPH04115395A (ja) * 1990-09-06 1992-04-16 Hochiki Corp 防災監視装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667193A (en) * 1983-12-13 1987-05-19 Honeywell, Inc. Addressing system for simultaneously polling plural remote stations
JPS61170899A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 ニツタン株式会社 防災設備の集中監視方式
NL8500462A (nl) * 1985-02-19 1986-09-16 Philips Nv Inrichting voor het overdragen van digitale data.
EP0580189B1 (en) * 1985-02-23 2001-12-05 Hitachi, Ltd. Collective wiring system for an automobile and control method for the wiring system
JPS62123895A (ja) * 1985-11-25 1987-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御装置
US4692919A (en) * 1985-11-29 1987-09-08 Scientific Atlanta, Inc. Communications network
SE457176B (sv) * 1986-04-07 1988-12-05 Electrolux Ab Lokalt system foer oevervakning och styrning av i ett hem foerekommande apparater, larmanordningar o d
GB8616276D0 (en) * 1986-07-03 1986-08-13 Racal Chubb Ltd Data acquisition system
SE458886B (sv) * 1987-09-04 1989-05-16 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande och system foer att oeverfoera information och styra komponenter
US5101199A (en) * 1987-09-30 1992-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Polling method and apparatus
US4916432A (en) * 1987-10-21 1990-04-10 Pittway Corporation Smoke and fire detection system communication
US5117219A (en) * 1987-10-21 1992-05-26 Pittway Corporation Smoke and fire detection system communication
JPH0810844B2 (ja) * 1988-04-22 1996-01-31 株式会社日立製作所 配電系統の状態監視方法
US5163156A (en) * 1988-07-27 1992-11-10 At&T Bell Laboratories Method for distributing messages through a mapping table which includes for each originating device a sequential list of corresponding destination devices
US4972507A (en) * 1988-09-09 1990-11-20 Cellular Data, Inc. Radio data protocol communications system and method
EP0361585B1 (en) * 1988-09-27 1995-01-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Data setting system for terminal units in remote supervisory and controlling system employing multiplex data transmission
US4940974A (en) * 1988-11-01 1990-07-10 Norand Corporation Multiterminal communication system and method
US4885568A (en) * 1988-11-21 1989-12-05 Interactive Technologies, Inc. Integrated alarm transponder
JP2829733B2 (ja) * 1989-01-31 1998-12-02 能美防災株式会社 防災設備
JPH0817394B2 (ja) * 1989-09-14 1996-02-21 松下電工株式会社 時分割多重伝送システムの割込処理方式
GB2247762B (en) * 1990-09-06 1994-11-30 Hochiki Co Anti-disaster monitoring system
AU648098B2 (en) * 1990-09-06 1994-04-14 Hochiki Kabushiki Kaisha Anit-disaster monitoring system and anti-disaster monitoring method
GB2268298B (en) * 1992-06-19 1996-05-29 Protec Fire Detection Plc Detection system
DE4224792A1 (de) * 1992-07-27 1994-02-03 Siemens Ag Verfahren zur fortlaufenden Aktualisierung des Inhalts eines Adressenspeichers und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
JP2678140B2 (ja) * 1993-08-03 1997-11-17 サンクス株式会社 データ伝送装置及びそのターミナルユニット
JP2991046B2 (ja) * 1994-07-22 1999-12-20 三菱電機株式会社 マスタ−スレ−ブ間通信方式
JP3297249B2 (ja) * 1995-05-26 2002-07-02 三菱電機株式会社 分散型リモートi/o式制御システムの制御方法
US5940402A (en) * 1997-06-06 1999-08-17 Timeplex, Inc. Method and apparatus for TDM interrupt transmissions between multiple devices and a processor
US6772257B1 (en) 1999-12-23 2004-08-03 Intel Corporation Method and apparatus for processing interrupts
US6611204B2 (en) 2001-04-16 2003-08-26 Maple Chase Company Hazard alarm, system, and communication therefor
US9921981B2 (en) * 2013-08-24 2018-03-20 Qualcomm Incorporated Method to minimize the number of IRQ lines from peripherals to one wire

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB967795A (en) * 1960-02-12 1964-08-26 Westinghouse Brake & Signal Improvements relating to remote control and/or indication systems
US3384874A (en) * 1963-03-04 1968-05-21 Itt Supervisory system having remote station selection by the number of pulses transmitted
US3444521A (en) * 1965-12-23 1969-05-13 Radiation Inc Supervisory control system combining scanning and direct selection modes of operation
US3427589A (en) * 1967-06-29 1969-02-11 Bell Telephone Labor Inc On-line delivery of data messages from a transmitter to receivers on the same multistation line
US3796994A (en) * 1971-06-24 1974-03-12 Edwards Co Code communication system
US3795895A (en) * 1972-03-28 1974-03-05 Data Source Corp Polling interrupt for data information system
FR2178762B1 (ja) * 1972-04-05 1974-08-02 Alsthom Cgee
GB1415824A (en) * 1974-02-14 1975-11-26 Int Standard Electric Corp Addressing system
GB1479968A (en) * 1974-09-18 1977-07-13 Ferranti Ltd Equipment testing systems
US4532509A (en) * 1974-11-18 1985-07-30 General Signal Corporation Communication system having timer controlled field stations
DE2560269C2 (de) * 1975-08-13 1982-10-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Fernwirkeinrichtung mit einer Zentralstation und einer Vielzahl von zusammen mit der Zentralstation an ein und denselben Signalübertragungsweg angeschlossenen Stationen
GB1492626A (en) * 1975-10-03 1977-11-23 Walt Disney Prod Monitor system for sensing discrete points
GB1589748A (en) * 1976-09-10 1981-05-20 Matsushita Electric Works Ltd Time division multiplex transmission system
US4185272A (en) * 1977-03-17 1980-01-22 General Electric Company Distribution control system
US4131881A (en) * 1977-09-12 1978-12-26 Robinson Paul B Communication system including addressing apparatus for use in remotely controllable devices
JPS5556745A (en) * 1978-10-20 1980-04-25 Mitsubishi Electric Corp Signal communication system
US4400694A (en) * 1979-12-03 1983-08-23 Wong Raphael W H Microprocessor base for monitor/control of communications facilities
JPS5772492A (en) * 1980-10-21 1982-05-06 Matsushita Electric Works Ltd Time division multiplex transmission system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248145A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Sony Corp リモ−トコントロ−ルシステム
JPS635691A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 集合住宅管理システム
JPS63208393A (ja) * 1987-02-24 1988-08-29 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システム
JPH0832094B2 (ja) * 1987-02-24 1996-03-27 松下電工株式会社 遠隔監視制御システム
JPH04115395A (ja) * 1990-09-06 1992-04-16 Hochiki Corp 防災監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4586040A (en) 1986-04-29
DE3317567A1 (de) 1983-12-08
FR2526980A1 (fr) 1983-11-18
GB2121222B (en) 1986-04-30
GB8313242D0 (en) 1983-06-22
JPH0141075B2 (ja) 1989-09-01
CA1196705A (en) 1985-11-12
GB2121222A (en) 1983-12-14
DE3317567C2 (de) 1986-05-07
FR2526980B1 (fr) 1987-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58198994A (ja) 時分割多重遠隔制御システムの割込処理方式
US5237567A (en) Processor communication bus
GB1593404A (en) Logic circuitry for use in a computer
EP0360527A3 (en) Parallel computer system using a simd method
KR870002708A (ko) 분산제어 스위칭 시스템
JPS6130307B2 (ja)
JPH0671341B2 (ja) 分散制御形電子交換システム
AU6672681A (en) Data transmission
JPS6077255A (ja) 複数バス制御方式
KR20000039582A (ko) 브이엠이의 인터럽트 처리장치
JPH0118463B2 (ja)
JPS608949A (ja) 汎用インタ−フエ−スバスアナライザ
JPS61262335A (ja) シリアル通信装置の複数制御回路
JP2817959B2 (ja) 通信ネットワークシステム
JPH0122300Y2 (ja)
JPS58153483A (ja) キ−テレホン装置
JP2617601B2 (ja) バス制御装置
JPS60204062A (ja) マルチデ−タ処理システム
JPS61107460A (ja) マルチプロセツサシステム
JPS54131835A (en) Information process system
JPS6139742A (ja) デ−タ伝送装置
JPH03840B2 (ja)
JPS6356098A (ja) 遠隔監視制御装置
JPS6174438A (ja) 通信制御プログラムの最大負荷の試験方法
JPH0262647A (ja) 通信制御システム