JPH11297211A - 交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 - Google Patents
交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法Info
- Publication number
- JPH11297211A JPH11297211A JP10103171A JP10317198A JPH11297211A JP H11297211 A JPH11297211 A JP H11297211A JP 10103171 A JP10103171 A JP 10103171A JP 10317198 A JP10317198 A JP 10317198A JP H11297211 A JPH11297211 A JP H11297211A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- cells
- display
- cell
- preliminary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/22—Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
- H01J11/28—Auxiliary electrodes, e.g. priming electrodes or trigger electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/298—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels
- G09G3/2983—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels using non-standard pixel electrode arrangements
- G09G3/2986—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels using non-standard pixel electrode arrangements with more than 3 electrodes involved in the operation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/10—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
- H01J11/12—AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J11/00—Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
- H01J11/20—Constructional details
- H01J11/22—Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/066—Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0238—Improving the black level
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/292—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
- G09G3/2927—Details of initialising
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
Abstract
と共に、予備放電のタイミングを合わせる必要がなく、
駆動の自由度が著しく高く、コントラスト比が高い交流
放電型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法を
提供する。 【解決手段】 透明なガラス前面基板10と背面基板1
1とを所定の空隙を隔てて対向配置し、前記空隙内に放
電ガスを封入して複数の表示セル32と複数の予備放電
セル31に分割する。そして、予備放電セル31からの
予備放電効果によって、表示セル32に表示データの書
き込み及び維持放電を発生させて映像表示を行う。表示
セル電極12,13,19は表示セル32の放電を制御
する。一方、予備放電セル31に放電を発生させる予備
放電電極対30は表示セル電極に独立に設けられ、表示
セルに対して独立に駆動制御される。この予備放電セル
は、表示セルに対し、構造上及び駆動制御上も独立して
おり、駆動周波数が低い正弦波駆動によって予備放電を
行う。
Description
フラットディスプレイとして、パーソナルコンピュータ
又はワークステーションの表示出力器及び壁掛けテレビ
等に用いられる交流放電型プラズマディスプレイパネル
(AC−PDP)及びその駆動方法に関する。
放電ガスに露出しているDC型と、電極が誘電体に覆わ
れているため、放電ガスへは直接露出していないAC型
とがある。更に、AC型には、上記誘電体の電荷蓄積作
用によるメモリ機能を利用するメモリ動作型と、これを
利用しないリフレッシュ動作型とがある。
を示す断面図である。PDPはガラスよりなる前面基板
10と、同じくガラスよりなる背面基板11とに挟まれ
た空間内に以下の構造が形成されている。即ち、前面基
板10上には、所定の間隔を隔てて、紙面に垂直の方向
に延伸した複数の走査電極12と複数の共通電極13と
が形成されている。走査電極12及び共通電極13は絶
縁層15aに覆われており、更に絶縁層15a上には、
絶縁層15aを放電から保護するMgO等よりなる保護
層16が形成されている。
通電極13と直交するように、紙面左右方向に延伸した
複数のデータ電極19が形成されている。データ電極1
9は絶縁層15bに覆われ、絶縁層15b上には、放電
により発生する紫外線を可視光に変換するために蛍光体
18が塗布されている。この蛍光体18をセル毎に、例
えば光の3原色である赤緑青(RGB)に塗り分けれ
ば、カラー表示のPDPが得られる。図13にセル毎の
蛍光体の塗り分けの一例を示す。但し、Rは赤色、Gは
緑色、Bは青色を示す。図13は行方向にRGBRGB
…、列方向には同一発光色の蛍光体を塗布する配列であ
る。
11上の絶縁層15bとの間には、放電空間20を確保
すると共にセルを区切るための隔壁17が形成されてい
る。また、放電空間20内には、He、Ne、Ar、K
r、Xe、N2、O2及びCO2等を混合したガスが放電
ガスとして封入されている。なお、基板10,11は少
なくとも一方が透明であればよい。
る電極構造の平面図である。図10において、カラーP
DPの電極構造はm本の走査電極12{Si(i=1,
2,・・・,m)}が行方向に形成され、n本のデータ
電極19{Dj(j=1,2,・・・,n)}が列方向
に形成され、その交点に1セルが形成されている。共通
電極13{Ci(i=1,2,・・・,n)}は走査電
極12{Si}と対であり、行方向に形成され、両者は
相互に平行になっている。
の駆動方法について説明する。図11は図10のカラー
PDPの各電極に印加する駆動電圧波形を示すタイミン
グチャート図である。
1を印加し、図11に示す時間以前に発光していたセル
の放電状態を停止させ、全セルを消去状態にする。ここ
で消去とは、後に説明する壁電荷を減少させ、又は消滅
させる動作を意味する。
を印加して、全てのセルを強制的に放電発光させ、更に
走査電極12に予備放電消去パルス23を印加し、全セ
ルの予備放電を消去する。この予備放電により、後の書
き込み放電が容易になる。
々タイミングをずらして走査パルス24を印加し、走査
パルス24を印加したタイミングに合わせてデータ電極
19(D1〜Dn)に、表示データに応じてデータパル
ス27を印加する。データパルス27の斜線は、表示デ
ータの有無に従い、データパルス27の有無が決定され
ていることを示す。走査パルス24の印加時に、データ
パルス27が印加されたセルでは、走査電極12とデー
タ電極19との間の放電空間20内で、書き込み放電が
発生するが、走査パルス24の印加時に、データパルス
27が印加されないと書き込み放電は生じない。
12上の絶縁層15aに壁電荷と呼ばれる正電荷が蓄積
する。このときデータ電極19上の誘電体層15bには
負の壁電荷が蓄積される。走査電極12上の絶縁体層1
5aに形成された正の壁電荷による正電位と、負極性で
あって、共通電極13に印加する第1番目の維持パルス
25の重畳により第1回目の維持放電が発生する。第1
回目の維持放電が生ずると共通電極13上の絶縁層15
aに正の壁電荷が、また走査電極12上の絶縁層15a
に負の壁電荷が蓄積される。この壁電荷による電位差
に、走査電極12に印加する2番目の維持パルス26が
重畳され、第2回目の維持放電が生ずる。このように、
n回目の維持放電により形成される壁電荷による電位差
と、n+1回目の維持パルスが重畳されて維持放電が持
続する。維持放電の持続回数により輝度が制御される。
を、このパルス電圧単独では放電が発生しない程度に予
め調整しておくと、書き込み放電が発生しなかったセル
には、1番目の維持パルス25の印加前には、壁電荷に
よる電位が無いため、第1番目の維持パルス25を印加
しても第1回目の維持放電は発生せず、従って、それ以
降の維持放電も発生しない。通常、維持パルス25及び
維持パルス26の印加周波数は、夫々100kHz程度
であり、パルス形状は矩形パルスである。
おいて、消去パルス21、予備放電パルス22及び予備
放電消去パルス23を印加する期間を予備放電期間、走
査パルス24及びデータパルス27を印加する期間を走
査期間、維持パルス25,26を印加する期間を維持期
間という。予備放電期間、走査期間及び維持期間を合わ
せてサブフィールドという。
ける階調表示方法について説明する。1画面を表示する
ための期間(例えば、1/60秒)である1フィールド
を、複数のサブフィールド(例えば、4サブフィール
ド)に分割する。各サブフィールドは図11に示す構成
であり、他のサブフィールドとは独立に表示のON/O
FFが可能である。また、各サブフィールドは、維持期
間の長さ、即ち維持パルスの個数が異なり、従って、輝
度も異なる。図12に示すような4サブフィールド分割
において、維持期間の長さの比、又は維持パルスの個数
の比、又は輝度の比が1:2:4:8になるように、各
サブフィールドを調整しておくと、サブフィールドの表
示ON/OFFの組み合わせによって、全サブフィール
ド非選択の場合の輝度比0から、全サブフィールド選択
の場合の輝度比15までの16段階の輝度表示が可能と
なる。
割し、サブフィールド毎の維持期間の長さの比、又は維
持パルスの個数の比、又は輝度の比を、1(=20):
2(=21):…:2n−2:2n−1に設定すると、
2n階調表示が可能となる。
た従来のAC−PDPの駆動方法を用いて映像表示を行
った場合、暗所での映像のコントラストは予備放電動作
による輝度によって大きく障害を受ける。なぜなら、最
も暗い発光状態である全サブフィールド非選択の場合の
ように輝度比が0であっても、各サブフィールドにおい
て予備放電動作による発光があり、完全な「黒」の表示
ではないからである。従来の駆動方法では「黒」の実測
輝度値が約5cd/m2、「白」の実測輝度値が約15
0cd/m2であり、コントラスト比は30:1程度で
ある。
ラープラズマディスプレイパネルでは、予備放電及び予
備放電消去によって発生する輝度が高いために、コント
ラスト比が低いという問題があった。
公報には、予備放電動作を一部のサブフィールドだけで
行うか、又は一部のセルだけで行うことにより、コント
ラスト比を向上させる技術が開示されている。しかし、
この従来技術においては、予備放電を制御するために余
分な信号処理が必要であり、装置が複雑になる。
放電セルを、AC−PDPに導入し、更にこの予備放電
セルを遮光することによってコントラスト比を改善する
方法もある。この予備放電セルとは、映像表示を行うセ
ルとは独立し、予備放電だけを行うセルである。
に、予備放電を行う場所と、表示用の放電を行う場所を
変えただけであり、予備放電動作はサブフィールドの構
成要素の1つであって、場所が独立になっても、駆動上
から見れば表示放電から独立していない。即ち、予備放
電は他の駆動動作、例えば書き込み放電及び維持放電と
同期させなければならない。これは予備放電を必要最小
回数とするためである。従って、この従来技術において
は、駆動波形の調整に際し、予備放電セル無しのパネル
構造の場合と同様に、予備放電、書き込み放電及び維持
放電は相互にタイミングを合わせる必要があるという制
約がある。
のであって、予備放電による輝度を低減することができ
ると共に、予備放電のタイミングを合わせる必要がな
く、駆動の自由度が著しく高く、コントラスト比が高い
交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその製造方
法を提供することを目的とする。
プラズマディスプレイパネルは、少なくとも一方が透明
な2枚の基板を、所定の空隙を隔てて対向配置し、前記
空隙内に放電ガスを封入し、前記空隙を、複数の表示セ
ルと複数の予備放電セルに分割し、前記予備放電セルか
らの予備放電効果によって、前記表示セルに表示データ
の書き込み及び維持放電を発生させて映像表示を行う交
流放電型プラズマディスプレイパネルにおいて、前記表
示セルの放電を制御する表示セル電極と、この表示セル
電極に独立に設けられ前記表示セルに独立に駆動制御さ
れて前記予備放電セルに放電を発生させる少なくとも2
種類の予備放電電極とを有することを特徴とする。
向に並び、かつ表示セルの1行又は2行に、予備放電セ
ルが1行の割合で備えられているか、又は、前記複数の
予備放電セルが、表示面の列方向に並び、かつ表示セル
の1列又は2列に、予備放電セルが1列の割合で備えら
れているように構成することができる。
る電極が、前記2枚のガラス基板のいずれか一方に、予
備放電セルの並び方向と平行に形成された2本の電極で
あり、発生する前記放電の形態を面放電とすることがで
きる。又は、前記予備放電セルに放電を発生させる電極
が、前記2枚のガラス基板の一方に、予備放電セルの並
び方向と平行に形成された1本の電極と、前記2枚のガ
ラス基板の他方に、予備放電セルの並び方向と平行に形
成された他の1本の電極であり、発生する前記放電の形
態を、放電空間を隔てた対向放電とすることができる。
光性の層を形成することができ、前記遮光性の層は、黒
色の電極又は黒色の誘電体層とすることができる。
前記電極に、前記表示セルの駆動とは無関係に、低周波
の正弦波パルスを印加することで、前記予備放電セル内
に放電を発生させることができる。また、この正弦波パ
ルスを、パルス周波数50kHz以下とすることができ
る。
電を発生させる少なくとも2種類の予備放電電極が、前
記表示セルの放電を制御する表示セル電極とは独立に設
けられ、独立に駆動制御されている。これにより、予備
放電の効果を従来よりも低輝度となる低周波正弦波駆動
によって得ることができ、表示のコントラスト比が向上
する。
付の図面を参照して具体的に説明する。図1は本発明の
第1の実施例におけるPDPの駆動周波数と発光輝度の
関係を示す特性図である。この駆動周波数は、走査電極
と共通電極の間の電位差変化を正弦波にした場合のもの
であり、発光輝度はそのときの面平均の発光輝度であ
る。発光輝度の変化は、ほぼ周波数に比例するが、低い
周波数領域での比例係数は、高い周波数領域での比例係
数よりも小さい。
上、低周波領域は20kHz以下である。この特性を利
用し、表示用のセルとは独立に設けた予備放電セルにお
いて、低周波正弦波駆動による予備放電を、表示駆動と
は独立した駆動制御で常時発生させ、これを表示用セル
の予備放電として利用する。
以上の高周波駆動の領域にあり、予備放電を50kHz
以下の駆動周波数、望ましくは20kHz以下の駆動周
波数で行えば、図1に示した駆動周波数50kHz付近
の輝度特性の段差によって、周波数比よりも大きい輝度
比が得られ、コントラスト比の向上に効果がある。この
予備放電は、その輝度が小さいために、従来のように書
き込み動作前に一回だけ行うというような制約はなくな
り、極端に言えば、書き込み前に数十回行われても問題
ない。よって、書き込み・維持などの表示駆動は、予備
放電のタイミングを考慮することなく、自由に調整する
ことができる。
Pのセル配列を示す平面図である。図2はRGBRGB
・・と並んだ2行の表示セル行の間に、予備放電セルを
形成している。この予備放電セルの中で、表示セルの駆
動とは無関係に、低周波正弦波を常時印加して放電を発
生させ、隣接する表示セルへの予備放電効果の源とす
る。図2に示した範囲を含むセル配列は、交互配列(表
示セル行−予備放電セル行−表示セル行−予備放電セル
行−…)であっても、二行おき配列(表示セル行−表示
セル行−予備放電セル行−表示セル行−表示セル行−予
備放電セル行−…)であっても、コントラスト向上への
効果は達成できる。
ルの面積について説明する。図1の輝度測定は同一セ
ル、即ち同一面積の放電における周波数特性を示したも
のである。例えば、表示セルと予備放電セルの面積比率
を2:1にすると、表示セルと予備放電セルに、同一周
波数で放電を発生させても、単純に見積もって3:1の
コントラスト比が得られる。但し、暗輝度は予備放電に
よる輝度、明輝度は予備放電による輝度と表示放電によ
る輝度の和とみなす。これに本発明の効果である低周波
正弦波駆動による低輝度予備放電を用いるために、予備
放電の駆動周波数を低くする。例えば、図1における1
00kHz駆動の約1000cd/m2の表示放電と、
1kHz駆動の約1cd/m2の予備放電を使い、走査
期間等を考慮して表示放電の輝度を1/5に見積もる
と、2:1の面積比と合わせて401:1のコントラス
ト比となる(1000×2×1/5+1=401)。更に、製造の複
雑さを伴うが、予備放電セルに蛍光体を塗布しないで、
予備放電セルの前面基板側を遮光するという手段を付加
すれば、一層のコントラスト比の向上を期待できる。
Pのセル配列を示す平面図である。図3はRGBRGB
・・と並んだ表示セル列の間に、予備放電セルを形成し
ている。この予備放電セルの中で、表示セルの駆動とは
無関係に、低周波正弦波を常時印加して放電を発生さ
せ、隣接する表示セルへの予備放電効果の源とする。予
備放電セルの配列は、図3に示した二列おきの配列以外
に、交互配列であっても本発明の効果は同様に奏され
る。
Pの断面構造を示す断面図である。図4において、図9
と同一機能を有するものには同一符号を付してその詳細
な説明を省略する。前述の本発明の第2実施例の如く、
表示セル行と予備放電セル行を平行に配置する構造とし
て、予備放電用の予備放電電極対30を、表示用の共通
電極13及び走査電極12とは別に、両者と同じ前面基
板10上に、かつ両者と平行に設置する。従って、予備
放電は、同一面上の電極によって生じる面放電である。
また、予備放電セル31と表示放電セル32とは隔壁1
7によって隔てられている。この隔壁17は、共通電極
13、走査電極12及び予備放電電極対30と平行であ
って行方向に延びるが、列方向の隔壁があっても発明の
効果に何らの相違もない。むしろ、列方向の隔壁の設置
により、予備放電セルの開口率が下がり、コントラスト
比の向上に好影響を及ぼす。予備放電セルと表示セルと
を隔てる隔壁17bには、予備放電効果の原因である準
安定準位原子等の通過用の穴33を形成する。また、図
4においては、予備放電セルに蛍光体を塗布していない
が、塗布してあったとしても、それによる輝度は低いの
で、本発明の効果を達成することはできる。
縁層内であって、データ電極よりも放電空間に近い側
に、共通電極及び走査電極と平行に設置しても発明の効
果は同様である。
Pの断面構造を示す断面図である。本発明の第2実施例
の如く、表示セル行と予備放電セル行を平行に配置する
他の構造として、予備放電用の予備放電電極対30を、
表示用の共通放電電極13及び走査電極12とは別に、
両者と平行に、しかし予備放電空間31を隔てて別々の
基板10,11上に設置する。この場合の予備放電は、
予備放電セル内で、予備放電空間31を隔てて対向する
電極間に生ずる対向放電である。隔壁及び蛍光体の影響
については、第4の実施例と同様である。本第5実施例
においては、第4の実施例に比して、前面基板側の電極
を一本減らすことができるので、予備放電セルの幅を狭
くし、コントラスト比をより一層向上させることができ
る。
Pの断面構造を示す断面図である。図6は、図4,5,
9とは直交する方向の断面図である。本発明の第3実施
例の如く、表示セル列と予備放電セル列を平行に配置す
る構造として、予備放電用の予備放電電極対30を、表
示用のデータ電極19とは別に、同じ背面基板11上
に、データ電極19と平行に設置する。予備放電は面放
電である。隔壁及び蛍光体の影響については、本発明の
第4実施例の説明における行と列を読み替えた場合と同
様である。
層内であって、共通電極及び走査電極よりも放電空間に
近い側に、データ電極に平行に設置しても発明の効果は
同様である。
Pの断面構造を示す断面図である。図7は、図4,5,
9とは直交する方向の断面図である。本発明の第3実施
例の如く、表示セル列と予備放電セル列を平行に配置す
る他の構造として、予備放電用の予備放電電極対30
を、表示用のデータ電極19と平行に、予備放電空間3
1を隔てて別々の基板上に設置する。予備放電は対向放
電である。
いて、予備放電電極対は透明電極である必要はない。黒
色の電極を用いれば、内部光の遮光性の向上、外部光の
反射率の低下によりコントラスト比向上が達成できる。
第8の実施例について説明する。この図8は、PDPの
各電極に印加する駆動電圧波形の一例を示す。第2乃至
第7の実施例に示したような予備放電セルを備えたAC
−PDPにおいて、予備放電電極対P1及びP2に、互い
に逆極性の正弦波を、他の共通電極、走査電極、データ
電極へのパルス印加と無関係に常時印加しておく。表示
セルは、予備放電の効果を、隣接する予備放電セルから
供給されるため、従来必要であった予備放電用の制御パ
ルスが不要となる。従って、サブフィールドの駆動動作
は、維持消去→ 書き込み → 維持 となり、予備放電の
動作が省略されて従来より短縮できる。これにより余っ
た時間は、走査期間又は維持期間に振り分けることがで
きる。
8に示した、互いに逆極性の正弦波に限らず、一方を固
定電位にし、他方の電極にのみ正弦波を印加するか、又
は2つの電極にそれぞれ波高値の異なる正弦波を印加す
る等のように、第1実施例で説明したような低輝度の放
電モードを誘起する如何なる駆動波形であっても発明の
効果を達成できる。
独立の予備放電電極対によって駆動されるため、表示セ
ルの駆動と厳密に同期をとる必要はない。この効果によ
り表示セルの駆動波形は、予備放電に考慮すること無く
自由に設定することができる。
する。従来駆動では、例えば1フィールドが1/60
秒、これを8サブフィールドに分割し、それぞれのサブ
フィールドで、予備放電パルスによる発光と予備放電消
去パルスによる2回の発光があるので、放電の周波数は
60×8×2=960Hzであった。本発明の第2の実
施例として使用した駆動周波数1kHzの正弦波駆動の
場合、放電の周波数は倍の2kHzである。つまり、本
発明によれば、予備放電の輝度が低下し、コントラスト
比が向上するのみならず、予備放電の周波数は逆に高く
なり、単位時間当たりの予備放電の回数が増えるので、
予備放電の効果はむしろ強くなる。従来と同程度の予備
放電周波数に設定すれば、一層のコントラスト比向上が
達成できる。
施例について説明する。この図14は、表示セルの偶数
行と奇数行のフィールドの繰り返し構成を示す。本実施
例では、予備放電セルがない従来のPDP構造におい
て、フィールド毎かつ走査ライン毎に映像表示フィール
ドと予備放電フィールドを繰り返す。映像表示フィール
ドでは、従来通りのサブフィールド分割による映像表示
を行い、予備放電フィールドでは、表示データとは無関
係に低周波正弦波パルスによる予備放電を行う。この予
備放電は隣接する走査ラインに対する予備放電効果を有
するものであり、偶数行の予備放電フィールドは奇数行
の映像表示フィールドへの予備放電効果をもたらし、奇
数行の予備放電フィールドは偶数行の映像表示フィール
ドへの予備放電効果をもたらす。本実施例では、表示セ
ルが1フィールドおきに予備放電セルの働きをするた
め、パネル構造としての予備放電セルは必要ない。
備放電の効果を、表示セルと独立に設けられ独立に駆動
制御される予備放電セルにおいて、従来よりも低輝度と
なる低周波正弦波駆動によって得ることができ、表示の
コントラスト比が向上する。
光輝度の関係の一例を示す図である。
を示す模式図である。
を示す模式図である。
造を示す図である。
造を示す図である。
造を示す図である。
造を示す図である。
る駆動電圧波形の一例を示す波形図である。
る。
図である。
波形の一例を示す波形図である。
ャート図である。
り返し構成を示すタイミングチャート図である。
プラズマディスプレイパネルは、少なくとも一方が透明
な2枚の基板を、所定の空隙を隔てて対向配置し、前記
空隙内に放電ガスを封入し、前記空隙を、複数の表示セ
ルと複数の予備放電セルに分割し、前記予備放電セルか
らの予備放電効果によって、前記表示セルに表示データ
の書き込み及び維持放電を発生させて映像表示を行うこ
とを特徴とする。この場合に、更に、前記表示セルの放
電を制御する表示セル電極と、この表示セル電極に独立
に設けられ前記表示セルに独立に駆動制御されて前記予
備放電セルに放電を発生させる少なくとも2種類の予備
放電電極とを有することができる。
る電極が、前記2枚のガラス基板のいずれか一方に、予
備放電セルの並び方向と平行に形成された2本の電極で
あり、発生する前記放電の形態を面放電とすることがで
きる。又は、前記予備放電電極が、前記2枚のガラス基
板の一方に、予備放電セルの並び方向と平行に形成され
た第1の電極と、前記2枚のガラス基板の他方に、予備
放電セルの並び方向と平行に形成された第2の電極であ
り、発生する前記放電の形態を、放電空間を隔てた対向
放電とすることができる。
Claims (13)
- 【請求項1】 少なくとも一方が透明な2枚の基板を、
所定の空隙を隔てて対向配置し、前記空隙内に放電ガス
を封入し、前記空隙を、複数の表示セルと複数の予備放
電セルに分割し、前記予備放電セルからの予備放電効果
によって、前記表示セルに表示データの書き込み及び維
持放電を発生させて映像表示を行う交流放電型プラズマ
ディスプレイパネルにおいて、 前記表示セルの放電を制御する表示セル電極と、 この表示セル電極に独立に設けられ前記表示セルに独立
に駆動制御されて前記予備放電セルに放電を発生させる
少なくとも2種類の予備放電電極とを有することを特徴
とする交流放電型プラズマディスプレイパネル。 - 【請求項2】 前記予備放電セルが、表示セルの1行又
は2行に予備放電セルが1行の割合で、表示面の行方向
に並んでいることを特徴とする請求項1に記載の交流放
電型プラズマディスプレイパネル。 - 【請求項3】 前記予備放電セルが、表示セルの1列又
は2列に予備放電セルが1列の割合で、表示面の列方向
に並んでいることを特徴とする請求項1に記載の交流放
電型プラズマディスプレイパネル。 - 【請求項4】 前記予備放電電極が、前記2枚のガラス
基板のいずれか一方に、前記予備放電セルの並び方向と
平行に形成された2本の電極であり、発生する前記予備
放電の形態が面放電であることを特徴とする請求項1乃
至3のいずれか1項に記載の交流放電型プラズマディス
プレイパネル。 - 【請求項5】 前記予備放電電極が、前記2枚のガラス
基板の一方に、予備放電セルの並び方向と平行に形成さ
れた1本の電極と、前記2枚のガラス基板の他方に、予
備放電セルの並び方向と平行に形成された他の1本の電
極であり、発生する前記予備放電の形態が、放電空間を
隔てた対向放電であることを特徴とする請求項1乃至3
のいずれか1項に記載の交流放電型プラズマディスプレ
イパネル。 - 【請求項6】 前記予備放電セルには、蛍光体を塗布し
ていないことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1
項に記載の交流放電型プラズマディスプレイパネル。 - 【請求項7】 前記予備放電セルの表示面側に、遮光性
の層が形成されていることを特徴とする請求項1乃至6
のいずれか1項にに記載の交流放電型プラズマディスプ
レイパネル。 - 【請求項8】 前記遮光性の層が、黒色の電極であるこ
とを特徴とする請求項7に記載の交流放電型プラズマデ
ィスプレイパネル。 - 【請求項9】 前記遮光性の層が、黒色の誘電体層であ
ることを特徴とする請求項7に記載の交流放電型プラズ
マディスプレイパネル。 - 【請求項10】 請求項1乃至9のいずれか1項に記載
の交流放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法に
おいて、前記予備放電セル電極に、前記表示セル電極の
駆動とは無関係に、予備放電用の駆動パルスを印加する
ことにより、前記予備放電セル内に放電を発生させるこ
とを特徴とする交流放電型プラズマディスプレイパネル
の駆動方法。 - 【請求項11】 前記予備放電セルに放電を発生させる
予備放電用の駆動パルスが、パルス周波数50kHz以
下の正弦波パルスであることを特徴とする請求項10に
記載の交流放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方
法。 - 【請求項12】 少なくとも一方が透明な2枚のガラス
基板を、所定の空隙を隔てて対向配置し、前記空隙内に
放電ガスを封入し、前記空隙を複数の表示セルに分割
し、前記表示セルに予備放電、書き込み放電及び維持放
電を発生させて映像表示を行う交流放電型プラズマディ
スプレイパネルの駆動方法において、前記予備放電を発
生させる予備放電用の駆動パルスが、パルス周波数50
kHz以下の正弦波パルスであることを特徴とする交流
放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - 【請求項13】 書き込み放電及び維持放電からなる映
像表示フィールドと、予備放電によって構成される予備
放電フィールドとを、交互に繰り返し、かつ走査ライン
毎にも交互に繰り返すことを特徴とする請求項12に記
載の交流放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方
法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10317198A JP3259681B2 (ja) | 1998-04-14 | 1998-04-14 | 交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 |
US09/288,499 US6313580B1 (en) | 1998-04-14 | 1999-04-08 | AC-discharge type plasma display panel and method for driving the same |
KR1019990013066A KR100331908B1 (ko) | 1998-04-14 | 1999-04-13 | Ac 방전형 플라즈마 표시 패널 및 동 장치를 구동하는 방법 |
US09/834,888 US6496167B2 (en) | 1998-04-14 | 2001-04-16 | AC-discharge type plasma display panel and method for driving the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10317198A JP3259681B2 (ja) | 1998-04-14 | 1998-04-14 | 交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11297211A true JPH11297211A (ja) | 1999-10-29 |
JP3259681B2 JP3259681B2 (ja) | 2002-02-25 |
Family
ID=14347070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10317198A Expired - Fee Related JP3259681B2 (ja) | 1998-04-14 | 1998-04-14 | 交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6313580B1 (ja) |
JP (1) | JP3259681B2 (ja) |
KR (1) | KR100331908B1 (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002056779A (ja) * | 2000-06-01 | 2002-02-22 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネル |
KR100326882B1 (ko) * | 2000-03-17 | 2002-03-13 | 구자홍 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 방전 방법 |
KR20040031641A (ko) * | 2002-10-04 | 2004-04-13 | 파이오니아 가부시키가이샤 | 표시 장치 및 표시 패널의 구동 방법 |
WO2004077485A1 (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-10 | Pioneer Corporation | プラズマディスプレイパネル及び表示装置 |
WO2004086444A1 (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004086341A1 (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
WO2004086446A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004086448A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004086447A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004086445A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004105074A1 (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法 |
WO2004109739A1 (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004114271A1 (ja) * | 2003-06-24 | 2004-12-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 |
JP2005122966A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネル |
JP2005258278A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2005352344A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2006059628A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネル |
WO2006030825A1 (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2006091295A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
US7184709B2 (en) | 2003-02-25 | 2007-02-27 | Ntt Docomo, Inc. | Radio packet communication system, radio packet communication method, base station and mobile station |
KR100770724B1 (ko) * | 2000-09-06 | 2007-10-29 | 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조 방법 |
KR100810483B1 (ko) | 2005-09-29 | 2008-03-07 | 파이오니아 가부시키가이샤 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법, 플라즈마디스플레이 패널 및 플라즈마 표시 장치 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3468284B2 (ja) * | 1999-06-15 | 2003-11-17 | 日本電気株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP4331359B2 (ja) * | 1999-11-18 | 2009-09-16 | 三菱電機株式会社 | 交流型プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2003151445A (ja) * | 2001-11-09 | 2003-05-23 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法 |
JP2003203571A (ja) * | 2002-01-08 | 2003-07-18 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネル |
KR20030067930A (ko) * | 2002-02-09 | 2003-08-19 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 화이트 밸런스 보상방법 및장치 |
JP2004047333A (ja) * | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Pioneer Electronic Corp | 表示装置及び表示パネルの駆動方法 |
AU2003242919A1 (en) * | 2002-07-29 | 2004-02-25 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Driving a plasma display panel |
TWI285389B (en) * | 2002-11-05 | 2007-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Plasma display panel |
JP2004205989A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Pioneer Electronic Corp | 表示装置及び表示パネルの駆動方法 |
FR2851691A1 (fr) * | 2003-02-21 | 2004-08-27 | Thomson Plasma | Panneau a plasma a reseau de barrieres dotees de cavites debouchant par leur sommet |
JP3888321B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2007-02-28 | 松下電器産業株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP3888322B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2007-02-28 | 松下電器産業株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2005010762A (ja) * | 2003-05-28 | 2005-01-13 | Pioneer Plasma Display Corp | プラズマ表示装置、及び、プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
TWI224349B (en) * | 2003-06-13 | 2004-11-21 | Chunghwa Picture Tubes Ltd | Electrode structure of plasma display panel |
KR20050042837A (ko) * | 2003-11-04 | 2005-05-11 | 삼성전자주식회사 | 면광원 장치 및 이를 갖는 액정표시장치 |
KR100612581B1 (ko) * | 2004-11-11 | 2006-08-16 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널 |
JP2007286192A (ja) * | 2006-04-13 | 2007-11-01 | Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP4248572B2 (ja) * | 2006-09-12 | 2009-04-02 | 日立プラズマディスプレイ株式会社 | ガス放電表示装置 |
RU184723U1 (ru) * | 2018-06-27 | 2018-11-07 | Акционерное общество "Научно-исследовательский институт газоразрядных приборов "Плазма" (АО "ПЛАЗМА") | Газоразрядная индикаторная панель переменного тока |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4723093A (en) * | 1968-10-02 | 1988-02-02 | Owens-Illinois Television Products Inc. | Gas discharge device |
JPS49135576A (ja) | 1973-05-01 | 1974-12-27 | ||
US4105930A (en) * | 1976-07-19 | 1978-08-08 | Ncr Corporation | Load and hold means for plasma display devices |
JPS5673840A (en) | 1979-11-20 | 1981-06-18 | Matsushita Electronics Corp | Gas discharge type display unit |
US4429256A (en) * | 1981-09-30 | 1984-01-31 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Selective shifting ac plasma panel |
JPS60225333A (ja) | 1984-04-20 | 1985-11-09 | Fujitsu Ltd | 面放電型ガス放電パネル |
JPS61176035A (ja) | 1985-01-29 | 1986-08-07 | Nec Corp | プラズマデイスプレイパネル |
JP2671575B2 (ja) | 1989-11-22 | 1997-10-29 | 日本電気株式会社 | ガス放電表示素子の駆動方法 |
JP3120133B2 (ja) | 1993-03-24 | 2000-12-25 | 松下電子工業株式会社 | プラズマディスプレイパネル |
JPH08138558A (ja) | 1994-11-11 | 1996-05-31 | Hitachi Ltd | プラズマディスプレイ装置 |
JPH08328506A (ja) | 1995-05-29 | 1996-12-13 | Hitachi Ltd | プラズマディスプレイの駆動方式 |
US5900694A (en) * | 1996-01-12 | 1999-05-04 | Hitachi, Ltd. | Gas discharge display panel and manufacturing method thereof |
JPH10247456A (ja) * | 1997-03-03 | 1998-09-14 | Fujitsu Ltd | プラズマディスプレイパネル、プラズマディスプレイ装置、及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JPH10312755A (ja) | 1997-05-12 | 1998-11-24 | T T T:Kk | 補助放電セルを有するpdpの構造とその駆動法 |
JP3705914B2 (ja) * | 1998-01-27 | 2005-10-12 | 三菱電機株式会社 | 面放電型プラズマディスプレイパネル及びその製造方法 |
US6184848B1 (en) * | 1998-09-23 | 2001-02-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Positive column AC plasma display |
-
1998
- 1998-04-14 JP JP10317198A patent/JP3259681B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-04-08 US US09/288,499 patent/US6313580B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-04-13 KR KR1019990013066A patent/KR100331908B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2001
- 2001-04-16 US US09/834,888 patent/US6496167B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (46)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100326882B1 (ko) * | 2000-03-17 | 2002-03-13 | 구자홍 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 방전 방법 |
JP2002056779A (ja) * | 2000-06-01 | 2002-02-22 | Pioneer Electronic Corp | プラズマディスプレイパネル |
USRE40502E1 (en) | 2000-09-06 | 2008-09-16 | Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited | Plasma display panel and method for manufacturing the same |
KR100770724B1 (ko) * | 2000-09-06 | 2007-10-29 | 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 그의 제조 방법 |
KR20040031641A (ko) * | 2002-10-04 | 2004-04-13 | 파이오니아 가부시키가이샤 | 표시 장치 및 표시 패널의 구동 방법 |
US7091668B2 (en) | 2002-10-04 | 2006-08-15 | Pioneer Corporation | Display and display panel driving method |
US7184709B2 (en) | 2003-02-25 | 2007-02-27 | Ntt Docomo, Inc. | Radio packet communication system, radio packet communication method, base station and mobile station |
WO2004077485A1 (ja) * | 2003-02-25 | 2004-09-10 | Pioneer Corporation | プラズマディスプレイパネル及び表示装置 |
CN100341101C (zh) * | 2003-03-24 | 2007-10-03 | 松下电器产业株式会社 | 等离子显示板 |
US7176852B2 (en) | 2003-03-24 | 2007-02-13 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display panel |
CN100390844C (zh) * | 2003-03-24 | 2008-05-28 | 松下电器产业株式会社 | 等离子体显示屏的驱动方法 |
WO2004086341A1 (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
US7330165B2 (en) | 2003-03-24 | 2008-02-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of driving plasma display panel |
WO2004086444A1 (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
US7141929B2 (en) | 2003-03-27 | 2006-11-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display panel with priming electrode |
WO2004086447A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
WO2004086446A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
US7557504B2 (en) | 2003-03-27 | 2009-07-07 | Panasonic Corporation | Plasma display panel with priming discharge cell |
CN100351981C (zh) * | 2003-03-27 | 2007-11-28 | 松下电器产业株式会社 | 等离子体显示板 |
CN100338714C (zh) * | 2003-03-27 | 2007-09-19 | 松下电器产业株式会社 | 等离子体显示面板 |
US7112922B2 (en) | 2003-03-27 | 2006-09-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | AC surface discharge type plasma display panel |
CN100338713C (zh) * | 2003-03-27 | 2007-09-19 | 松下电器产业株式会社 | 等离子体显示面板 |
US7151343B2 (en) | 2003-03-27 | 2006-12-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display panel having priming discharge cell |
WO2004086445A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
CN100399491C (zh) * | 2003-03-27 | 2008-07-02 | 松下电器产业株式会社 | 等离子体显示面板 |
WO2004086448A1 (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
KR100768596B1 (ko) | 2003-05-21 | 2007-10-18 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법 |
WO2004105074A1 (ja) * | 2003-05-21 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法 |
US7422503B2 (en) | 2003-05-21 | 2008-09-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display panel and method of manufacturing the same |
WO2004109739A1 (ja) * | 2003-06-05 | 2004-12-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネル |
KR100744325B1 (ko) * | 2003-06-05 | 2007-07-30 | 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 | 플라즈마 디스플레이 패널 |
US7378796B2 (en) | 2003-06-05 | 2008-05-27 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display panel |
KR101015091B1 (ko) | 2003-06-24 | 2011-02-16 | 파나소닉 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 및 그 구동 방법 |
WO2004114271A1 (ja) * | 2003-06-24 | 2004-12-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 |
US7477209B2 (en) | 2003-06-24 | 2009-01-13 | Panasonic Corporation | Plasma display apparatus and driving method thereof |
JP2005122966A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネル |
JP2005258278A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP4547949B2 (ja) * | 2004-03-15 | 2010-09-22 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2005352344A (ja) * | 2004-06-14 | 2005-12-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP4507709B2 (ja) * | 2004-06-14 | 2010-07-21 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2006059628A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネル |
JP4507760B2 (ja) * | 2004-08-19 | 2010-07-21 | パナソニック株式会社 | プラズマディスプレイパネル |
US7432880B2 (en) | 2004-09-15 | 2008-10-07 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of driving plasma display panel |
WO2006030825A1 (ja) * | 2004-09-15 | 2006-03-23 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
JP2006091295A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
KR100810483B1 (ko) | 2005-09-29 | 2008-03-07 | 파이오니아 가부시키가이샤 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법, 플라즈마디스플레이 패널 및 플라즈마 표시 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100331908B1 (ko) | 2002-04-10 |
US6313580B1 (en) | 2001-11-06 |
KR19990083169A (ko) | 1999-11-25 |
US20010020924A1 (en) | 2001-09-13 |
US6496167B2 (en) | 2002-12-17 |
JP3259681B2 (ja) | 2002-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3259681B2 (ja) | 交流放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 | |
KR100314607B1 (ko) | Pdp의 구동 방법 | |
KR20030082354A (ko) | 표시 디바이스 및 플라즈마 표시 장치 | |
JP2004191530A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
KR100846258B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 표시장치 및 그 구동방법 | |
JP2904153B2 (ja) | カラー表示用プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法 | |
US6232935B1 (en) | Plasma display panel and method for driving the same | |
JP4089759B2 (ja) | Ac型pdpの駆動方法 | |
JP4058299B2 (ja) | プラズマディスプレイパネル表示装置とその駆動方法 | |
KR100679440B1 (ko) | 교류형 플라즈마표시패널의 구동방법 | |
JP3028087B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
KR20010064068A (ko) | 교류형 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 | |
JP4240160B2 (ja) | Ac型pdpの駆動方法及びプラズマ表示装置 | |
JP3420031B2 (ja) | Ac型pdpの駆動方法 | |
JP3638106B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
KR20000010329A (ko) | 플라즈마 표시 패널의 구동방법 | |
JP2002351397A (ja) | プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法 | |
JP2001296834A (ja) | Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP3428520B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
JP4482703B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び装置 | |
KR20030090370A (ko) | 3전극 면방전형 교류 플라즈마 디스플레이 패널 | |
JP2000066637A (ja) | プラズマディスプレイパネルの階調表示方法 | |
JP3456175B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置 | |
JP2002040987A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 | |
JP3367095B2 (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081214 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091214 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |