JPH1126661A - 放熱スペーサー - Google Patents

放熱スペーサー

Info

Publication number
JPH1126661A
JPH1126661A JP9175406A JP17540697A JPH1126661A JP H1126661 A JPH1126661 A JP H1126661A JP 9175406 A JP9175406 A JP 9175406A JP 17540697 A JP17540697 A JP 17540697A JP H1126661 A JPH1126661 A JP H1126661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
spacer
nitride
boron nitride
thermal conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9175406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3654743B2 (ja
Inventor
Hiroaki Sawa
博昭 澤
Mikitoshi Sato
幹敏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP17540697A priority Critical patent/JP3654743B2/ja
Publication of JPH1126661A publication Critical patent/JPH1126661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654743B2 publication Critical patent/JP3654743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】 【課題】熱伝導率2W/mK以上、アスカーC硬度60
未満の高柔軟性かつ高熱伝導性の放熱スペーサーを提供
すること。 【解決手段】六方晶窒化ホウ素の鱗片状の一次粒子が配
向せずに集合してなる松ボックリ状窒化ホウ素を付加反
応型液状シリコーン固化物に含有させてなることを特徴
とする放熱スペーサー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高柔軟性を有し、
電子機器に組み込んだ時の発熱性電子部品への負荷を小
さくした放熱スペーサーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】トランジスタ、サイリスタ等の発熱性電
子部品においては、使用時に発生する熱をいかにして除
去するかが重要な問題である。従来、その熱を除去する
には、一般的には発熱性電子部品を電気絶縁性の熱伝導
性シートを介して放熱フィンや金属板に取り付けること
によって行われており、その熱伝導性シートとしては、
主にシリコーンゴムに熱伝導性フィラーの充填されたも
のが使用されている。
【0003】最近の電子機器の高密度化に伴い、放熱フ
ィン等を取り付けるスペースがない場合や電子機器が密
閉されていてその内部にある放熱フィンから外部への放
熱が困難な場合等では、発熱性電子部品から発生した熱
を電子機器のケース等に直接伝熱する方式が取られる場
合がある。この伝熱を行うために、発熱性電子部品とケ
ースとの間のスペースを埋めるだけの厚みを有した高柔
軟性放熱スペーサーが用いられることがある。
【0004】また、IC化やLSI化された発熱性電子
部品がプリント基板に実装されている場合の放熱におい
ても、プリント基板と放熱フィンとの間に高柔軟性放熱
スペーサーが用いられることがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
放熱シートは、ショアー硬度が90以上と硬いために形
状追従性が悪く、発熱性電子部品と密着させるのに押圧
すると応力に弱い発熱性電子部品が破損する問題があっ
た。放熱シートよりも高柔軟な放熱スペーサーにあって
は、その基本技術は熱伝導性フィラーの充填量を放熱シ
ートのそれよりも少なくしたものであるので、充分な熱
伝導性を有するものではなかった。
【0006】そこで、熱伝導性の良好な窒化ホウ素の充
填率をあまり高めないで高熱伝導性の付与された放熱ス
ペーサーが要求されている。具体的には、熱伝導率2W
/mK以上、アスカーC硬度60未満である。しかしな
がら、窒化ホウ素は鱗片形状を有しているので充填性が
悪く、しかも鱗片状窒化ホウ素粒子の熱伝導性はその面
方向よりも厚み方向のほうが格段に劣っているものであ
るが、その充填された状態は、通常、鱗片状窒化ホウ素
粒子の面方向とシートの厚み方向とが垂直すなわち鱗片
状窒化ホウ素粒子が「寝て」充填されるため、上記要求
を満たすことは困難であった。
【0007】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
り、熱伝導率2W/mK以上、アスカーC硬度60未満
の高柔軟性かつ高熱伝導性の放熱スペーサーを提供する
ことを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、六
方晶窒化ホウ素の鱗片状の一次粒子が配向せずに集合し
てなる松ボックリ状窒化ホウ素を付加反応型液状シリコ
ーン固化物に含有させてなることを特徴とする放熱スペ
ーサーである。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、更に詳しく本発明について
説明する。
【0010】本発明の放熱スペ−サ−におけるマトリッ
クスは、付加反応型液状シリコーンの固化物である。そ
の原料としては、一分子中にビニル基とH−Si基の両
方を有する一液性のシリコーン、又は末端あるいは側鎖
にビニル基を有するオルガノポリシロキサンと末端ある
いは側鎖に2個以上のH−Si基を有するオルガノポリ
シロキサンとの二液性のシリコーンなどをあげることが
できる。このような付加反応型液状シリコーンの市販品
としては、例えば東レダウコーニング社製、商品名「C
Y52−283A/B」がある。放熱スペーサーの柔軟
性と熱伝導性は、液状シリコーンの架橋密度や、以下に
説明する窒化ホウ素の充填量などによって調整すること
ができる。
【0011】本発明で使用される六方晶窒化ホウ素は、
鱗片状の一次粒子が配向せずに集合してなる松ボックリ
状窒化ホウ素粒子である。このような窒化ホウ素の製造
方法については、特願平8−28768号願書に添付さ
れた明細書に記載されており、その概要はほう酸とメラ
ミンの混合物を適度の水蒸気を含む雰囲気下で保持させ
て得られたほう酸メラミン(C3 6 6 ・2H3 BO
3 )を触媒の存在下、1700〜2200℃で焼成する
ことである。
【0012】本発明で使用される松ボックリ状窒化ホウ
素は、鱗片状窒化ホウ素の一次粒子が凝集してその粒径
が45μm以上となったものを20重量%以上含有して
いるものであり、高結晶性で配向性が殆どないことが特
徴である。このような松ボックリ状窒化ホウ素の結晶性
と配向性の評価は、粉末X線回析法によって行うことが
できる。
【0013】すなわち、結晶性は粉末X線回折法による
黒鉛化指数(GI=GraphitizationIndex)の程度で評
価することができ、そのGIはX線回折図上の(10
0)、(101)、(102)回折線の積分強度(面
積)から、GI=[面積{(100)+(101)}]
/[面積(102)]、で求めることができる。
【0014】結晶性が高くなるほどGIは小さくなり、
配向性がなく極めて結晶性の高い窒化ホウ素ではGI=
1.4〜1.6である。しかしながら、実際の粉末X線
回折測定においては、配向の影響を完全に除去すること
ができないため、GIはこれよりも小さくなることがあ
る。本発明で使用される松ボックリ状窒化ほう素粉末の
GIは高結晶性であるため、1.0〜2.0である。
【0015】次に、配向性はGIによってもある程度は
評価できるが、正確な評価は粉末X線回折法による(0
02)回折線の強度I002 と(100)回折線の強度I
100との比(I002 /I100 )(以後、これを配向性指
数[OI=Orientation Index ]と記す)によって行う
ことができる。配向性が殆どない窒化ホウ素粉末ではO
I=6〜7であり、配向性が大きくなるにつれてOIは
大きくなる。本発明で使用される松ボックリ状窒化ホウ
素は、OI=6〜20で配向性は小さい。
【0016】本発明の放熱スペーサーは、上記松ボック
リ状窒化ホウ素を30〜60体積%好ましくは40〜5
5体積%含有していることが好ましい。30体積%未満
では充分な熱伝導性が得られず、また60体積%を越え
ると柔軟性が著しく損なわれ、所期の目的を達成するこ
とができない。
【0017】本発明の放熱スペーサーにあっては、上記
松ボックリ状窒化ホウ素以外の熱伝導性フィラーを含有
させることもできる。例えば、アルミナ、マグネシア等
の球状粒子は柔軟性を高め、アルミニウム、銅、銀、
金、炭化珪素等は熱伝導性を高める。絶縁性を付与した
い場合は、窒化ホウ素、窒化珪素、窒化アルミニウム、
アルミナ、マグネシア等を配合することもできる。これ
らの熱伝導性フィラーの形状は、球状、粉状、繊維状、
針状、鱗片状など如何なるものでも良い。粒度は、平均
粒径1〜100μm程度である。また、放熱スペーサー
中の含有量は、熱伝導性フイラ−の種類によっても異な
るが、30体積%以下特に5〜20体積%が好ましい。
【0018】本発明の放熱スペーサーは、熱伝導率2W
/mK以上、アスカーC硬度60未満であることが好ま
しい。
【0019】本発明の放熱スペーサーを製造するには、
上記液状シリコーンに上記松ボックリ状窒化ホウ素及び
必要に応じてのその他の熱伝導性フィラーを混合してス
ラリーを調製し、それをフッ素樹脂等の型に流し込み、
真空乾燥機に入れた室温で脱泡した後、加熱してシリコ
ーンを固化させ、冷却後、型より外すことによって製造
することができる。なお、必要に応じて、型より外した
後、さらに加熱処理を行なうこともできる。
【0020】上記製造方法において、スラリ−の成形方
法には特に制限はないが、ドクターブレード法の場合
は、スラリー粘度は5万cps以下の低粘度であること
が望ましい。押出し法又はプレス法の場合にはスラリー
粘度10万cps以上の高粘度であることが望ましく、
増粘に際してはシリカ超微粉(例えばアエロジル)や十
〜数百μmのシリコーンパウダー等を使用することがで
きる。
【0021】本発明の放熱スペーサーをシート状にした
場合の厚みとしては、0.3〜20mm特に0.5〜6
mmであることが好ましい。また、その平面ないしは断
面の形状としては、三角形、四角形、五角形等の多角
形、円形、楕円形等である。また、その表面が球面状の
ものでもよい。
【0022】本発明の放熱スペーサーを応力に対して非
常に弱い発熱性電子部品に押しつけても、発熱性電子部
品が損傷する危険性が極めて小さくなる。また、発熱性
電子部品が密集している場合にも形状追従性を十分に満
足することができる。
【0023】
【実施例】以下、実施例、比較例をあげて更に具体的に
本発明を説明する。
【0024】実施例1〜4 オルトほう酸(H3 BO3 )20Kgとメラミン(C3
6 6 )19Kgと炭酸カルシウム(CaCO3 )1
Kgをヘンシェルミキサーで混合し、それを温度90
℃、湿度90%の雰囲気下に6時間保持してほう酸メラ
ミン塩を得た。これを窒素雰囲気中、1800℃で2時
間焼成した後、焼成物を粉砕、酸処理、洗浄、乾燥して
松ボックリ状窒化ホウ素を製造した。
【0025】次に、得られた松ボックリ状窒化ホウ素を
乾式振動篩い(ホソカワミクロン社製パウダーテスター
PT−E型)により45μmの上下に分級した。その結
果、45μm以上の凝集粒子の割合は26重量%であ
り、分級した凝集粒子についてSEM観察を行ったとこ
ろ、特願平8−28768号願書に添付された図6と同
程度の凝集粒子であることを確認した。また、GIは
1.28、OIは16.5であった。
【0026】液状シリコーンとして、A液(ビニル基を
有するオルガノポリシロキサン)とB液(H−Si基を
有するオルガノポリシロキサン)の二液性の付加反応型
液状シリコーン(東レダウコーニング社製、商品名「C
Y52−283」)をA液対B液の混合比を表1に示す
配合(体積%)で混合し、これに上記により製造された
分級前の松ボックリ状窒化ホウ素、平均粒径17μmの
アルミナ粉(昭和電工社製、商品名「AS−30」)、
又は平均粒径18μmの窒化珪素粉(電気化学工業社
製、商品名「デンカ窒化けい素」)を表1に示す割合
(体積%)で混合してコンパウンドを調合した後、それ
をプレス法で所望の厚さに成型し、次いで熱風乾燥機で
150℃で24時間加熱・硬化させて本発明の放熱スペ
ーサー(厚み1〜5mm)を製造した。
【0027】比較例1 液状シリコーンのA液対B液の混合比を50/50(体
積%)とし、窒化ホウ素を配合しないで調製されたスラ
リーを、50mm×50mm×1mmのフッ素系型枠に
流し込んで硬化させたこと以外は、実施例1と同様にし
て放熱スペーサーを製造した。
【0028】比較例2 液状シリコーンのA液対B液の混合比を30/30(体
積%)とし、熱伝導性フィラーとして、平均粒径17μ
mのアルミナ粉(昭和電工社製、商品名「AS−3
0」)を50体積%混合したこと以外は、実施例1と同
様にして放熱スペーサーを製造した。
【0029】比較例3 松ボックリ状窒化ホウ素のかわりに市販の鱗片状窒化ホ
ウ素粉末(電気化学工業社製、商品名「GP」)を使用
したこと以外は、実施例1と同様にして放熱スペーサー
を製造した。
【0030】上記で得られた放熱スペーサーについて、
以下に従うアスカーC硬度と熱伝導率を測定した。それ
らの結果を表1に示す。
【0031】(1)硬度:放熱スペーサーを50mm×
50mmにカットし、数枚重ねて厚みを10mmとし、
アスカーC硬度計にて測定した。
【0032】(2)熱伝導率:放熱スペーサーをTO−
3型にカットし、TO−3型銅製ヒーターケースと銅板
との間にはさみ、トルクレンチにより締め付けトルク2
00g−cmをかけてセットした後、銅製ヒーターケー
スに電力5Wを印加して4分間保持し、銅製ヒーターケ
ースと銅板との温度差(℃)を測定し、(1)式により
熱抵抗(℃/W)を求め、この熱抵抗値を用いて(2)
式により熱伝導率(W/mK)を算出した。
【0033】 熱抵抗(℃/W)=温度差(℃)/電力(W)・・・・(1)
【0034】 熱伝導率(W/mK)={厚み(m)}/{熱抵抗(K/W)×測定面積( m2 )} ・・・・(2)
【0035】
【表1】
【0036】表1より、本発明の放熱スペーサーは、ア
スカーC硬度が60未満と柔軟性に優れ、しかも熱伝導
率が2W/m・K以上と高熱伝導性であることがわか
る。
【0037】
【発明の効果】本発明の放熱スペーサーは熱伝導性と柔
軟性に優れているため、発熱性電子部品の搭載された回
路基板に押しつけても応力が小さく、また高密度化され
発熱性電子部品の搭載された回路基板にも良好な密着性
を保った状態で放熱を行うことができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 六方晶窒化ホウ素の鱗片状の一次粒子が
    配向せずに集合してなる松ボックリ状窒化ホウ素を付加
    反応型液状シリコーン固化物に含有させてなることを特
    徴とする放熱スペーサー。
JP17540697A 1997-07-01 1997-07-01 放熱スペーサー Expired - Lifetime JP3654743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17540697A JP3654743B2 (ja) 1997-07-01 1997-07-01 放熱スペーサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17540697A JP3654743B2 (ja) 1997-07-01 1997-07-01 放熱スペーサー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1126661A true JPH1126661A (ja) 1999-01-29
JP3654743B2 JP3654743B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=15995544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17540697A Expired - Lifetime JP3654743B2 (ja) 1997-07-01 1997-07-01 放熱スペーサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3654743B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294698A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱伝導性スペーサー
JP2001339019A (ja) * 2000-03-23 2001-12-07 Kitagawa Ind Co Ltd 熱伝導材及びその製造方法
JP2003060134A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Polymatech Co Ltd 熱伝導性シート
JP2007308360A (ja) * 2006-04-20 2007-11-29 Jfe Steel Kk 六方晶窒化ホウ素粉末
JP2011144234A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱伝導性樹脂組成物
WO2011104996A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 三菱電機株式会社 熱硬化性樹脂組成物、bステージ熱伝導性シート及びパワーモジュール
JP2011184507A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 高熱伝導性フィラー
JP2012056818A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 六方晶窒化ホウ素粉末及びそれを用いた高熱伝導性、高耐湿性放熱シート
JP2012201106A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱伝導性成形体とその用途
JP2013131525A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Mitsubishi Electric Corp 熱伝導性シート用樹脂組成物、熱伝導性シート及びパワーモジュール
JP2014028749A (ja) * 2012-07-04 2014-02-13 Mizushima Ferroalloy Co Ltd ハイブリッド型bn凝集粒子およびその製造方法ならびに高分子材料
JP2016034991A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 株式会社トクヤマ シリコーン樹脂組成物
JP2016160134A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 株式会社トクヤマ 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法
WO2018123571A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社トクヤマ 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法
JP2018108933A (ja) * 2018-03-20 2018-07-12 株式会社トクヤマ 窒化硼素粉末及びその製造方法
CN108841179A (zh) * 2018-05-18 2018-11-20 深圳市金菱通达电子有限公司 一种用于电动车组件的液态导热性成形体
WO2019031458A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 デンカ株式会社 低誘電率熱伝導性放熱部材
WO2019049707A1 (ja) 2017-09-06 2019-03-14 デンカ株式会社 熱伝導性シート
KR20190087431A (ko) 2016-11-30 2019-07-24 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 열전도 시트
USRE47635E1 (en) 2001-08-07 2019-10-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High solids hBN slurry, hBN paste, spherical hBN powder, and methods of making and using them
JP2020176201A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 信越化学工業株式会社 熱伝導性樹脂組成物及び熱伝導性樹脂硬化物

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184033A (ja) * 1988-01-19 1989-07-21 Natl Inst For Res In Inorg Mater 立方晶窒化ほう素の製造方法
JPH03151658A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Tokai Rubber Ind Ltd 放熱シート
JPH03200397A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Tokai Rubber Ind Ltd 放熱シート
JPH06334075A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Denki Kagaku Kogyo Kk 回路モジュール冷却用放熱スペーサー
JPH09202663A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Denki Kagaku Kogyo Kk ほう酸メラミン粒子とその製造方法及び用途、並びに六方晶窒化ほう素粉末の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01184033A (ja) * 1988-01-19 1989-07-21 Natl Inst For Res In Inorg Mater 立方晶窒化ほう素の製造方法
JPH03151658A (ja) * 1989-11-08 1991-06-27 Tokai Rubber Ind Ltd 放熱シート
JPH03200397A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Tokai Rubber Ind Ltd 放熱シート
JPH06334075A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Denki Kagaku Kogyo Kk 回路モジュール冷却用放熱スペーサー
JPH09202663A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Denki Kagaku Kogyo Kk ほう酸メラミン粒子とその製造方法及び用途、並びに六方晶窒化ほう素粉末の製造方法

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000294698A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱伝導性スペーサー
JP2001339019A (ja) * 2000-03-23 2001-12-07 Kitagawa Ind Co Ltd 熱伝導材及びその製造方法
USRE47635E1 (en) 2001-08-07 2019-10-08 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. High solids hBN slurry, hBN paste, spherical hBN powder, and methods of making and using them
JP2003060134A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Polymatech Co Ltd 熱伝導性シート
JP2007308360A (ja) * 2006-04-20 2007-11-29 Jfe Steel Kk 六方晶窒化ホウ素粉末
JP2011144234A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱伝導性樹脂組成物
US9029438B2 (en) 2010-02-23 2015-05-12 Mitsubishi Electric Corporation Thermosetting resin composition, B-stage heat conductive sheet, and power module
WO2011104996A1 (ja) * 2010-02-23 2011-09-01 三菱電機株式会社 熱硬化性樹脂組成物、bステージ熱伝導性シート及びパワーモジュール
CN102770956A (zh) * 2010-02-23 2012-11-07 三菱电机株式会社 热固性树脂组合物、导热性乙阶片材及电源模块
JP2011184507A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 高熱伝導性フィラー
JP2012056818A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 六方晶窒化ホウ素粉末及びそれを用いた高熱伝導性、高耐湿性放熱シート
JP2012201106A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Denki Kagaku Kogyo Kk 熱伝導性成形体とその用途
JP2013131525A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Mitsubishi Electric Corp 熱伝導性シート用樹脂組成物、熱伝導性シート及びパワーモジュール
JP2014028749A (ja) * 2012-07-04 2014-02-13 Mizushima Ferroalloy Co Ltd ハイブリッド型bn凝集粒子およびその製造方法ならびに高分子材料
JP2016034991A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 株式会社トクヤマ シリコーン樹脂組成物
JP2016160134A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 株式会社トクヤマ 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法
US11136484B2 (en) 2016-11-30 2021-10-05 Sekisui Chemical Co., Ltd. Thermally conductive sheet
KR20190087431A (ko) 2016-11-30 2019-07-24 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 열전도 시트
WO2018123571A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 株式会社トクヤマ 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法
US11407638B2 (en) 2016-12-26 2022-08-09 Tokuyama Corporation Hexagonal boron nitride powder and production process therefor
JPWO2018123571A1 (ja) * 2016-12-26 2019-11-07 株式会社トクヤマ 六方晶窒化ホウ素粉末及びその製造方法
JPWO2019031458A1 (ja) * 2017-08-10 2020-07-09 デンカ株式会社 低誘電率熱伝導性放熱部材
WO2019031458A1 (ja) 2017-08-10 2019-02-14 デンカ株式会社 低誘電率熱伝導性放熱部材
WO2019049707A1 (ja) 2017-09-06 2019-03-14 デンカ株式会社 熱伝導性シート
KR20200050943A (ko) 2017-09-06 2020-05-12 덴카 주식회사 열 전도성 시트
JP2018108933A (ja) * 2018-03-20 2018-07-12 株式会社トクヤマ 窒化硼素粉末及びその製造方法
CN108841179A (zh) * 2018-05-18 2018-11-20 深圳市金菱通达电子有限公司 一种用于电动车组件的液态导热性成形体
JP2020176201A (ja) * 2019-04-18 2020-10-29 信越化学工業株式会社 熱伝導性樹脂組成物及び熱伝導性樹脂硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3654743B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3654743B2 (ja) 放熱スペーサー
CN111492474B (zh) 绝缘散热片
JP5405890B2 (ja) 熱伝導性成形体とその用途
JPH06209057A (ja) 高熱伝導性放熱体およびその製造方法
JP7220150B2 (ja) 低誘電率熱伝導性放熱部材
JP4446514B2 (ja) 熱伝導性シリコーン成形体の放熱部材
JPH07162177A (ja) 放熱体
US20220306863A1 (en) Thermally conductive silicone composition and thermally conductive silicone material
JP3178805B2 (ja) 放熱スペーサー
JPH10298433A (ja) シリコーンゴム組成物及び放熱用シート
JP4514344B2 (ja) 熱伝導性樹脂成形体及びその用途
JP2000108220A (ja) 熱伝導性樹脂成形体とその製造方法、及び用途
JP3640524B2 (ja) 放熱スペーサー
JP2002299534A (ja) 放熱材およびその製造方法
JP4101391B2 (ja) 電子部品の放熱部材
JP3558548B2 (ja) 樹脂成形体とその製造方法、及びそれを用いた電子部品の放熱部材
JPH11145351A (ja) 放熱スペーサー
JP3563590B2 (ja) 放熱スペーサー
JP2000185328A (ja) 熱伝導性シリコーン成形体とその製造方法、及び用途
JP3183502B2 (ja) 放熱スペーサー
JP7189879B2 (ja) 熱伝導性シート
JP3354087B2 (ja) 高柔軟性かつ高熱伝導性の放熱スペーサーの製造方法
JP3640525B2 (ja) 放熱スペーサー
JP6987941B1 (ja) 熱伝導性シート及び熱伝導性シートの製造方法
WO2021171970A1 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物及び熱伝導性シリコーン材料

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term