JPH1116930A - 樹脂封止型半導体装置の製造方法 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH1116930A
JPH1116930A JP9171396A JP17139697A JPH1116930A JP H1116930 A JPH1116930 A JP H1116930A JP 9171396 A JP9171396 A JP 9171396A JP 17139697 A JP17139697 A JP 17139697A JP H1116930 A JPH1116930 A JP H1116930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
sealing
sheet
semiconductor device
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9171396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2971834B2 (ja
Inventor
Shigeji Oida
成志 老田
Yukio Yamaguchi
幸雄 山口
Nobuhiro Suematsu
伸浩 末松
Takeshi Morikawa
健 森川
Yuichiro Yamada
雄一郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP9171396A priority Critical patent/JP2971834B2/ja
Priority to TW087109945A priority patent/TW402766B/zh
Priority to US09/105,211 priority patent/US6126885A/en
Priority to CNB981026621A priority patent/CN1144276C/zh
Publication of JPH1116930A publication Critical patent/JPH1116930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971834B2 publication Critical patent/JP2971834B2/ja
Priority to US09/597,908 priority patent/US6258314B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/568Temporary substrate used as encapsulation process aid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/72Encapsulating inserts having non-encapsulated projections, e.g. extremities or terminal portions of electrical components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/565Moulds
    • H01L21/566Release layers for moulds, e.g. release layers, layers against residue during moulding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 封止シートを用いた樹脂封止型半導体装置の
封止工程では、封止シート自体に熱収縮によりシワが発
生したり、外部電極となるインナーリード部の側面に深
い溝が形成されるため、インナーリード部側面を保持す
る封止樹脂との面積が少なくなりインナーリードの密着
強度が弱くなるという問題があった。 【解決手段】 封止金型12の下金型12b上に対し
て、半導体素子2が接合されたリードフレームが載置さ
れている。そしてインナーリード部1の底面側の封止シ
ート6面を封止金型面に押圧して、封止樹脂7により樹
脂封止を行う場合においては、下金型12bの内部に形
成された真空引き装置13により、封止シート6を真空
引きして均一に延ばした状態を維持することにより、樹
脂封止時の熱収縮による封止シート6のシワ発生を防止
することができる。これにより樹脂成形された半導体装
置裏面の樹脂部が平坦に形成されるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体素子を搭載
したリードフレームの外囲、特に半導体素子が搭載され
た面を封止樹脂で封止し、底面に外部電極を露出させた
樹脂封止型半導体装置の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化に対応するため
に、半導体部品の高密度実装が要求され、それにともな
って半導体装置の小型、薄型化が進んでいる。
【0003】以下、従来の樹脂封止型半導体装置の製造
方法とそれに用いる封止用金型の構造について説明す
る。
【0004】まず従来の樹脂封止型半導体装置の製造方
法について、図面を参照しながら説明する。図3〜図9
は、従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す工程
ごとの断面図である。
【0005】図3に示すように、少なくともインナーリ
ード部1と、そのインナーリード部1により包囲された
半導体素子2を支持する領域であるダイパッド部3とを
有したリードフレーム4を用意する。なお図中、ダイパ
ッド部3は吊りリード部によって支持されているもので
あるが省略している。また吊りリード部にはディプレス
部が形成され、ダイパッド部3はインナーリード部1の
面よりも上方にアップセットされているものである。ま
た用意するリードフレーム4は、樹脂封止の際、封止樹
脂の流出を止めるタイバーを設けていないリードフレー
ムである。なお、ダイパッド部3は接合するべき半導体
素子よりも小さい形状で構成されている。
【0006】次に図4に示すように、用意したリードフ
レームに対して、半導体素子2をそのダイパッド部3上
に接着剤により接合する。この工程は、いわゆるダイボ
ンド工程である。
【0007】次に図5に示すように、ダイパッド部3上
に接合した半導体素子2とインナーリード部1とを金属
細線5により電気的に接合する。この工程は、いわゆる
ワイヤーボンド工程である。
【0008】次に図6に示すように、ダイパッド部3上
に半導体素子2が接合されたリードフレームに対して、
その底面側に封止シート6を貼り付ける。この封止シー
ト6の貼り付けは、特にインナーリード部1の底面側に
樹脂封止時に封止樹脂が回り込まないようにするための
ストッパー的な役割のためのものであり、インナーリー
ド部1の底面に樹脂バリの形成を防止するためのもので
ある。また、この封止シート6の貼り付けは、リードフ
レーム4のインナーリード部1の面にのみ接着させて、
リードフレーム4の底面側全体に貼り付けるものであ
り、吊りリード部のディプレス部によりアップセットさ
れたダイパッド部3には密着させないものである。
【0009】次に図7に示すように、半導体素子2が接
合され、封止シート6が貼り付けられたリードフレーム
に対して、封止樹脂7により樹脂封止を行う。この場
合、リードフレームは封止用の金型(図示せず)内に収
納されて、トランスファーモールドされるものである
が、特にインナーリード部1の底面部分に封止樹脂7が
回り込まないように、封止金型(上金型)でリードフレ
ーム4のインナーリード部1の先端の延在部分8を押圧
して、樹脂封止するものである。またインナーリード部
1の底面側の封止シート6面を封止金型(下金型)面に
押圧して封止樹脂により樹脂封止を行うものである。樹
脂封止の際には、その樹脂封止の際の熱により、インナ
ーリード部1の底面に貼付した封止シート6がその内側
に厚さ分だけ熱収縮により入り込み、インナーリード部
1の底面側には、封止樹脂7が段差9を形成することに
なる。したがって、インナーリード部1の底面は封止樹
脂7の底面から突出した構造となり、インナーリード部
1はスタンドオフ高さを確保できるものである。そのた
め、この突出したインナーリード部1はそのまま外部電
極として用いることができるようになる。
【0010】最後にインナーリード部1の底面に貼付し
た封止シート6をピールオフにより除去し、封止樹脂7
の底面より突出したインナーリード部1を形成する。そ
してリードフレーム4のインナーリード部1の先端の延
在部分8をリードフレーム4より切断し、インナーリー
ド部1の先端面と封止樹脂7の側面とをほぼ同一面に
し、外部電極10を形成して、図8に示すような樹脂封
止型半導体装置が完成するものである。
【0011】次に従来の樹脂封止型半導体装置の製造方
法で用いる樹脂封止用の金型構造について、図面を参照
しながら説明する。図9は、従来の樹脂封止型半導体装
置の樹脂封止用の金型を示す断面図である。
【0012】図9に示すように、従来の樹脂封止型半導
体装置の封止金型11は、上型11aと下型11bとよ
りなり、下型11bの表面が平坦になっており、樹脂封
止時において、半導体素子2がダイパッド部3に接合さ
れたリードフレーム4の底面に密着させる封止シート6
の熱収縮により、インナーリード部1の側面に封止シー
ト6が入り込み、形成される外部電極が封止樹脂7の底
面側よりも突出した形状に形成される構造となってい
る。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来の樹
脂封止型半導体装置の製造方法では、封止シートの厚み
が薄い場合、封止シートの熱収縮が激しいために、樹脂
封止時にその封止シートにシワが発生し、樹脂封止後
(成形後)の樹脂封止型半導体装置の裏面の樹脂部にシ
ワがそのまま転写され、そのシワによる凹凸が形成され
るという問題があった。
【0014】また逆に封止シートの厚みが厚い場合、外
部電極となるインナーリード部の側面に封止シートが熱
収縮により入り込んで、深い溝が形成されるため、イン
ナーリード部側面を保持する封止樹脂との面積が少なく
なり、インナーリード部の密着強度が弱くなるという問
題があった。
【0015】本発明は前記従来のように封止シートの厚
みによって発生していた種々の課題を解決するもので、
封止シートの厚みに依存することなく、熱収縮による封
止シートのシワ発生を防止し、さらに樹脂封止型半導体
装置のインナーリード部の側面に形成される溝の深さ、
すなわち樹脂封止時の熱収縮によってインナーリード部
の側面に入り込む封止シートの量をコントロールするこ
とが可能な樹脂封止型半導体装置の製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】前記従来の課題を解決す
るために、本発明の樹脂封止型半導体装置の製造方法
は、基本的には、半導体素子が接合されたリードフレー
ムのその半導体素子が接合された面を封止樹脂で封止す
る片面封止の際の樹脂封止工法に特徴を有するものであ
り、半導体素子が接合されたリードフレームに対して、
封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封止する樹脂
封止型半導体装置の製造方法であって、封止シートをリ
ードフレームに密着させて樹脂封止する際、封止シート
を延張した状態で樹脂封止するものである。具体的に
は、樹脂封止する際、用いる封止金型内に略均等間隔で
設けた複数の真空引き装置により封止シートを吸着し、
そして封止シートを均一に延張した状態で樹脂封止する
ものである。
【0017】また、封止シートをリードフレームに密着
させて樹脂封止する際、封止シートのリードフレームの
インナーリード部に当接する部分を封止金型に設けた凹
部に逃がした状態で樹脂封止するものである。具体的に
は、封止シートをリードフレームに密着させて樹脂封止
する際、封止金型においては、リードフレームのインナ
ーリード部に密着する封止シートに当接する部分に凹部
が形成された封止金型を用い、樹脂封止時は封止シート
のインナーリード部に当接する部分をその凹部側に逃が
した状態で樹脂封止するものである。さらには、前記し
た手段の組み合わせによるものである。
【0018】前記構成の通り、封止シートを金型内で真
空引きし、均一に延ばした状態を維持しながら樹脂封止
することにより、樹脂封止時の熱収縮による封止シート
のシワ発生を防止することができる。その結果、樹脂成
形された樹脂封止型半導体装置の裏面の樹脂が平坦に形
成されるものである。また、樹脂封止の際、凹部を有し
た封止金型を用いることにより、樹脂封止時には、封止
シートの一部がその凹部に逃げ込むので、熱収縮により
インナーリード部の側面部分に入り込む封止シートの量
を減らし、インナーリード部の側面に形成される溝を浅
くし、インナーリード部の側面部と封止樹脂との密着面
積を多くし、インナーリード部と封止樹脂との密着強度
を強くできるものである。さらに前記構成の組み合わせ
によっても、封止シートのシワ発生の防止、リード側面
に封止シートの食い込みにより形成される深い溝の防止
を達成できるものである。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の樹脂封止型半導体
装置の製造方法の一実施形態について、図面を参照しな
がら説明する。
【0020】図1は本実施形態の樹脂封止型半導体装置
の製造方法を示す図であり、図1(a)は樹脂封止型半
導体装置の製造方法で使用する封止用金型(下金型)の
平面図で、図1(b)は樹脂封止の状態を示した封止用
金型の断面図であり、図1(a)のA−A1箇所に相当
する断面を示している。
【0021】図1に示すように、本実施形態の樹脂封止
型半導体装置の製造方法では、封止金型12は上金型1
2aと下金型12bとよりなり、下金型12b上に、イ
ンナーリード部1を有し、ダイパッド部3上に載置、接
合された半導体素子2が金属細線5で電気的に接続され
たリードフレームが載置されている。そしてインナーリ
ード部1の底面側の封止シート6面を封止金型面に押圧
して、封止樹脂7により樹脂封止を行う場合において
は、封止金型12の下金型12bの内部に形成された4
ケ所の真空引き装置13により、封止シート6を金型内
で4方向に真空引きし、均一に延ばした状態を維持する
ことにより、樹脂封止時の熱収縮による封止シート6の
シワ発生を防止することができる。その結果、樹脂成形
された樹脂封止型半導体装置の裏面の樹脂が平坦に形成
されるものである。このメカニズムは、樹脂封止の際、
封止シート6が熱収縮を起こし、縮まろうとする作用に
対して、真空引き装置13の真空により封止シート6の
収縮を抑制し、封止シート6に延張状態を与えることに
より、シワの発生を防止し、封止シート6と接する封止
樹脂7面を平坦にするものである。
【0022】また封止金型12の下金型12b上の真空
引き装置13につながる真空溝14は、封止シート6の
伸び率を考慮して、その溝の深さや幅を形成することが
望ましい。
【0023】なお、本実施形態において、リードフレー
ムに半導体素子を接合し、ワイヤーボンドする方法につ
いては、従来と同様なため図面を用いた説明は省略して
いる。
【0024】以上、本実施形態の樹脂封止型半導体装置
の製造方法は、半導体素子が接合されたリードフレーム
に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、封止
シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する際、
封止金型内に略均等間隔で設けた複数の真空引き装置に
より封止シートを吸着し、その封止シートを均一に延張
した状態で樹脂封止するものであり、封止シートの厚み
が薄い場合、熱収縮によるシワの発生が少なくでき、樹
脂封止後の樹脂封止型半導体装置の裏面の樹脂部が平坦
に形成可能となる。
【0025】次に本発明の樹脂封止型半導体装置の製造
方法の別の実施形態について説明する。図2は図1に示
した方法とは異なる方法により、従来の課題の解決にア
プローチする樹脂封止型半導体装置の製造方法を示すも
のである。
【0026】図2に示すように、封止金型12は上金型
12aと下金型12bとよりなり、下金型12b上に、
インナーリード部1を有し、ダイパッド部3上に載置、
接合された半導体素子2が金属細線5で電気的に接続さ
れたリードフレームが載置されている。またリードフレ
ームのインナーリード部1に当たる部分の下金型12b
には、凹部として彫り込み部15が所望とする深さで形
成されている。そしてインナーリード部1の底面側の封
止シート6面を封止金型面に上金型12aにより押圧し
て、封止樹脂7により樹脂封止を行うものである。この
樹脂封止の際、下金型12bに彫り込み部15を有した
金型を用いることにより、樹脂封止時には、封止シート
6の一部がその彫り込み部15に逃げ込むので、熱収縮
によりインナーリード部1の側面部分に入り込む封止シ
ート6の量を減らし、インナーリード部1の側面に形成
される溝を浅くし、インナーリード部1の側面部と封止
樹脂7との密着面積を多くし、インナーリード部1と封
止樹脂7との密着強度を強くできるものである。
【0027】以上、本実施形態の樹脂封止型半導体装置
の製造方法は、半導体素子が接合されたリードフレーム
に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、封止
シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する際、
封止金型においては、リードフレームのインナーリード
部に密着する封止シートに当接する部分に凹部が形成さ
れた封止金型を用い、樹脂封止時は封止シートのインナ
ーリード部に当接する部分を凹部側に逃がした状態で樹
脂封止するものであり、厚みの厚いシートを使用した場
合では、樹脂封止型半導体装置の裏面の樹脂部が平坦に
なることはもちろんのこと、インナーリード部の側面部
に形成される溝を浅くでき、リードと封止樹脂との接触
面積の減少を防止し、樹脂密着強度を向上させることが
できるものである。
【0028】以上、本発明の樹脂封止型半導体装置の製
造方法は、封止シートを用いた樹脂封止型半導体装置の
製造方法において、封止シートを延張した状態で樹脂封
止したり、封止シートのリードフレームのインナーリー
ド部に当接する部分を封止金型に設けた凹部に逃がした
状態で樹脂封止するものであり、封止シートの厚みに依
存することなく、樹脂封止後の半導体装置の樹脂部を平
坦に成形でき、また外部電極となるリード側面に溝が形
成されない樹脂封止型半導体装置の製造方法を実現でき
るものである。
【0029】
【発明の効果】以上、本発明の樹脂封止型半導体装置の
製造方法は、封止シートの厚みに依存することなく、封
止金型内部の真空引き装置を用いることにより、封止シ
ートを均一に延ばして樹脂封止するので、熱収縮によっ
ても封止シートに発生するシワを防止し、さらにインナ
ーリード部に当たる部分の封止金型を所望とする深さに
彫り込むことにより、インナーリードの側面部分に形成
される溝を浅くし、インナーリードの側面部と封止樹脂
との密着面積を多くし、インナーリードと封止樹脂との
密着強度を強くするという品質上の効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の樹脂封止型半導体装置の
製造方法を示す図
【図2】本発明の一実施形態の樹脂封止型半導体装置の
製造方法を示す図
【図3】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す
断面図
【図4】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す
断面図
【図5】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す
断面図
【図6】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す
断面図
【図7】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す
断面図
【図8】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法を示す
断面図
【図9】従来の樹脂封止型半導体装置の製造方法で用い
る封止金型を示す断面図
【符号の説明】
1 インナーリード部 2 半導体素子 3 ダイパッド部 4 リードフレーム 5 金属細線 6 封止シート 7 封止樹脂 8 延在部分 9 段差 10 外部電極 11 封止金型 12 封止金型 13 真空引き装置 14 真空溝 15 彫り込み部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森川 健 大阪府高槻市幸町1番1号 松下電子工業 株式会社内 (72)発明者 山田 雄一郎 大阪府高槻市幸町1番1号 松下電子工業 株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体素子が接合されたリードフレーム
    に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
    止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、前記
    封止シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する
    際、封止シートを延張した状態で樹脂封止することを特
    徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 半導体素子が接合されたリードフレーム
    に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
    止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、前記
    封止シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する
    際、前記封止金型内に略均等間隔で設けた複数の真空引
    き装置により前記封止シートを吸着し、前記封止シート
    を均一に延張した状態で樹脂封止することを特徴とする
    樹脂封止型半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 封止シートをリードフレームに密着させ
    て樹脂封止する際の封止金型内に略均等間隔で設けた真
    空引き装置による封止シートの吸着は、4ケ所で真空吸
    着することを特徴とする請求項2記載の樹脂封止型半導
    体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 半導体素子が接合されたリードフレーム
    に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
    止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、前記
    封止シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する
    際、封止シートのリードフレームのインナーリード部に
    当接する部分を封止金型に設けた凹部に逃がした状態で
    樹脂封止することを特徴とする樹脂封止型半導体装置の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 半導体素子が接合されたリードフレーム
    に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
    止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、前記
    封止シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する
    際、封止金型においては、リードフレームのインナーリ
    ード部に密着する封止シートに当接する部分に凹部が形
    成された封止金型を用い、樹脂封止時は封止シートの前
    記インナーリード部に当接する部分を前記凹部側に逃が
    した状態で樹脂封止することを特徴とする樹脂封止型半
    導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 半導体素子が接合されたリードフレーム
    に対して、封止金型内で封止シートを介在させて樹脂封
    止する樹脂封止型半導体装置の製造方法であって、前記
    封止シートをリードフレームに密着させて樹脂封止する
    際、前記封止金型内に略均等間隔で設けた複数の真空引
    き装置により前記封止シートを吸着し、前記封止シート
    を均一に延張した状態を形成し、さらに封止金型におい
    ては、リードフレームのインナーリード部に密着する封
    止シートに当接する部分に凹部が形成された封止金型を
    用い、樹脂封止時は封止シートの前記インナーリード部
    に当接する部分の余分な封止シート部分を前記凹部側に
    逃がした状態で樹脂封止することを特徴とする樹脂封止
    型半導体装置の製造方法。
JP9171396A 1997-06-27 1997-06-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP2971834B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171396A JP2971834B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法
TW087109945A TW402766B (en) 1997-06-27 1998-06-20 Method for manufacturing resin-molded semiconductor device
US09/105,211 US6126885A (en) 1997-06-27 1998-06-26 Method for manufacturing resin-molded semiconductor device
CNB981026621A CN1144276C (zh) 1997-06-27 1998-06-26 树脂封装型半导体装置的制造方法
US09/597,908 US6258314B1 (en) 1997-06-27 2000-06-20 Method for manufacturing resin-molded semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9171396A JP2971834B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1116930A true JPH1116930A (ja) 1999-01-22
JP2971834B2 JP2971834B2 (ja) 1999-11-08

Family

ID=15922390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9171396A Expired - Lifetime JP2971834B2 (ja) 1997-06-27 1997-06-27 樹脂封止型半導体装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6126885A (ja)
JP (1) JP2971834B2 (ja)
CN (1) CN1144276C (ja)
TW (1) TW402766B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1094512A1 (en) * 1999-04-12 2001-04-25 Nitto Denko Corporation Semiconductor chip resin-sealing method and adhesive tape for pasting lead frames or the like
US6596561B2 (en) 2000-12-20 2003-07-22 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device using reinforcing patterns for ensuring mechanical strength during manufacture
US6645792B2 (en) 2001-06-27 2003-11-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead frame and method for fabricating resin-encapsulated semiconductor device
JP2010097991A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Shinko Electric Ind Co Ltd 積層配線基板の樹脂封止方法及び樹脂封止装置
JP2011014606A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
CN111295275A (zh) * 2017-11-06 2020-06-16 株式会社电装 通电部件模块及其制造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1011929C2 (nl) * 1999-04-29 2000-10-31 3P Licensing Bv Werkwijze voor het inkapselen van elektronische componenten, in het bijzonder geintegreerde schakelingen.
JP4077118B2 (ja) * 1999-06-25 2008-04-16 富士通株式会社 半導体装置の製造方法および半導体装置製造用金型
JP3510554B2 (ja) * 2000-02-10 2004-03-29 山形日本電気株式会社 樹脂モールド方法、モールド成形用金型及び配線基材
JP4230679B2 (ja) * 2000-06-26 2009-02-25 株式会社東芝 半導体樹脂モールド装置および半導体樹脂モールド方法
US6770163B1 (en) * 2000-09-08 2004-08-03 Asm Technology Singapore Pte Ltd Mold and method for encapsulation of electronic device
TW536768B (en) * 2001-08-03 2003-06-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for fabricating semiconductor-mounting body and apparatus for fabricating semiconductor-mounting body
US7114939B2 (en) * 2002-04-11 2006-10-03 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Encapsulating brittle substrates using transfer molding
JP3812500B2 (ja) 2002-06-20 2006-08-23 セイコーエプソン株式会社 半導体装置とその製造方法、電気光学装置、電子機器
US6794738B2 (en) 2002-09-23 2004-09-21 Texas Instruments Incorporated Leadframe-to-plastic lock for IC package
US8574961B2 (en) * 2003-04-29 2013-11-05 Semiconductor Components Industries, Llc Method of marking a low profile packaged semiconductor device
JP4373237B2 (ja) * 2004-02-13 2009-11-25 Towa株式会社 半導体チップの樹脂封止成形方法および樹脂封止成形用金型
CN1319139C (zh) * 2004-12-01 2007-05-30 中国电子科技集团公司第二十四研究所 硅基传感器可动件局部真空密封保护结构的制作方法
US7588583B2 (en) * 2005-09-14 2009-09-15 Rhaphis Medical, Inc. Suturing device, system and method
US7402459B2 (en) * 2006-07-10 2008-07-22 Shanghai Kaihong Technology Co., Ltd. Quad flat no-lead (QFN) chip package assembly apparatus and method
US7677874B2 (en) * 2007-02-02 2010-03-16 Asm Technology Singapore Pte Ltd Vacuum molding apparatus
US20080217759A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-11 Taiwan Solutions Systems Corp. Chip package substrate and structure thereof
TW200935527A (en) * 2008-02-15 2009-08-16 Chipmos Technologies Inc Chip package apparatus and chip package process
CN101533783B (zh) * 2008-03-13 2011-05-04 上海凯虹电子有限公司 薄型四侧扁平无引脚封装方法
US7829004B2 (en) * 2008-07-15 2010-11-09 Asm Technology Singapore Pte Ltd Transfer molding method and system for electronic devices
CN102064118B (zh) * 2010-11-16 2013-03-06 日月光半导体制造股份有限公司 半导体封装件的制造方法及制造其的封装模具
US8927391B2 (en) 2011-05-27 2015-01-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Package-on-package process for applying molding compound
CN102862945A (zh) * 2011-07-01 2013-01-09 英属维尔京群岛商杰群科技有限公司 塑封内空封装的结构
CN102862946A (zh) * 2011-07-08 2013-01-09 英属维尔京群岛商杰群科技有限公司 塑封预模内空封装的结构
JP5973290B2 (ja) * 2012-08-28 2016-08-23 Ntn株式会社 等速ジョイント用グリース組成物およびそれを封入した等速ジョイント
JP6943051B2 (ja) * 2017-07-19 2021-09-29 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
CN208068673U (zh) * 2017-11-30 2018-11-09 南通斯迈尔精密设备有限公司 一种对引线框架真空吸附的半导体封装模具的型腔结构
CN110047959B (zh) * 2019-04-26 2021-08-06 圣晖莱南京能源科技有限公司 柔性太阳能薄膜电池的封装结构、封装工装及封装方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5267966A (en) * 1975-12-03 1977-06-06 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor unit
JPS6050354B2 (ja) * 1980-11-14 1985-11-08 松下電子工業株式会社 樹脂封止型半導体装置
JPS57176751A (en) * 1981-04-22 1982-10-30 Toshiba Corp Semiconductor device
JPS6426420A (en) * 1987-07-23 1989-01-27 Nissha Printing Device for injection molding and simultaneous decorating and manufacture of injection-molded and simultaneously decorated product
GB8724299D0 (en) 1987-10-16 1987-11-18 Adamson Acoustic Design Corp Loudspeaker design
EP0351581A1 (de) * 1988-07-22 1990-01-24 Oerlikon-Contraves AG Hochintegrierte Schaltung sowie Verfahren zu deren Herstellung
JPH02122555A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Mitsui High Tec Inc 半導体装置の製造方法
JPH02134832A (ja) * 1988-11-16 1990-05-23 Seiko Epson Corp 集積回路チップのモールド方法
JPH02209739A (ja) * 1989-02-09 1990-08-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd 半導体装置の製造方法
US5000903A (en) * 1989-04-06 1991-03-19 Libbey-Owens-Ford Co. Method of molding plastic products having chemically bonded protective coatings
JP2840316B2 (ja) * 1989-09-06 1998-12-24 新光電気工業株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPH03240260A (ja) * 1990-02-19 1991-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 集積回路装置の製造方法
US5218759A (en) * 1991-03-18 1993-06-15 Motorola, Inc. Method of making a transfer molded semiconductor device
JPH04337657A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Hitachi Cable Ltd 半導体装置用リードフレーム
JPH0547954A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Toshiba Corp 樹脂封止型半導体装置
US5674343A (en) * 1994-04-19 1997-10-07 Nitto Denko Corporation Method for manufacturing a semiconductor
US5846477A (en) * 1994-12-08 1998-12-08 Nitto Denko Corporation Production method for encapsulating a semiconductor device
JP3246848B2 (ja) * 1995-02-22 2002-01-15 アピックヤマダ株式会社 汎用ゲート位置樹脂モールド装置および樹脂モールド方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1094512A1 (en) * 1999-04-12 2001-04-25 Nitto Denko Corporation Semiconductor chip resin-sealing method and adhesive tape for pasting lead frames or the like
EP1094512A4 (en) * 1999-04-12 2006-05-17 Nitto Denko Corp METHOD FOR SEALING WITH A RESIN A SEMICONDUCTOR WAFER AND ADHESIVE STRIP FOR GLUING CONDUCTOR ARRAYS OR THE LIKE
US6596561B2 (en) 2000-12-20 2003-07-22 Hitachi, Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device using reinforcing patterns for ensuring mechanical strength during manufacture
US6723583B2 (en) 2000-12-20 2004-04-20 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing a semiconductor device using a mold
US6872597B2 (en) 2000-12-20 2005-03-29 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing a semiconductor device and a semiconductor device
US7015069B2 (en) 2000-12-20 2006-03-21 Renesas Technology Corp. Method of manufacturing a semiconductor device and a semiconductor device
US6645792B2 (en) 2001-06-27 2003-11-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead frame and method for fabricating resin-encapsulated semiconductor device
JP2010097991A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Shinko Electric Ind Co Ltd 積層配線基板の樹脂封止方法及び樹脂封止装置
JP2011014606A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
CN111295275A (zh) * 2017-11-06 2020-06-16 株式会社电装 通电部件模块及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1144276C (zh) 2004-03-31
US6126885A (en) 2000-10-03
CN1204144A (zh) 1999-01-06
TW402766B (en) 2000-08-21
JP2971834B2 (ja) 1999-11-08
US6258314B1 (en) 2001-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971834B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
EP1335428B1 (en) Resin-moulded semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2972096B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2001244292A5 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0815165B2 (ja) 樹脂絶縁型半導体装置の製造方法
JP2540478B2 (ja) 半導体装置用放熱板及びその製造方法
JPH05211262A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH04199664A (ja) 半導体装置
KR20010070247A (ko) 수지봉지형 반도체장치 및 그 제조방법
JP3424184B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2694871B2 (ja) 半導体装置
JPH01241831A (ja) 半導体集積回路装置の樹脂封止方法
JPH08288428A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0582573A (ja) 樹脂封止型半導体装置用金型
JP3185455B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH05308083A (ja) 半導体装置
JPH06252318A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2582534B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0745663A (ja) 放熱体付半導体装置及びその製造方法
JP3664077B2 (ja) リードフレームへのテープ貼り付け方法
JP3514516B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0366150A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04253363A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置
JPH08203943A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0536882A (ja) 半導体用フレーム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term